並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 100 件 / 100件

新着順 人気順

鶏ハムの検索結果81 - 100 件 / 100件

  • サバ缶と柚子胡椒でウマ辛一人鍋の10分レシピ「サバ缶のハリハリ柚子胡椒みぞれ鍋」【北嶋佳奈】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 管理栄養士の北嶋佳奈です。 鍋の季節がやってきましたね。今日は、肉や魚はぜひ入れたいけど家にはない、買いに行くのも面倒、というときに助かる買い置きサバ缶を使ったレシピです。 柚子胡椒のさわやかな香りとピリッとした辛みがアクセントになって、野菜がたっぷり食べられますよ。キッチンバサミで手軽に完成です。 北嶋佳奈の「サバ缶の柚子胡椒鍋」 【材料】(1人分) サバ水煮缶 1缶 えのき茸 1/2袋 水菜 1/2株 大根おろし お好みの量(今回は大根5cm分程度) (A) 水 200ml しょうゆ、みりん 各大さじ1 柚子胡椒 小さじ1/2 顆粒和風だし 小さじ1/3 作り方 1. 鍋に(A)を入れ混ぜ合わせ、中火にかける。 2. すぐにサバ水煮缶(汁ごと)を入れ、えのき茸は石づきを落とし、半分に切って加える。 3. 5分ほど煮て、軽く水気を切った大根おろしを加え一煮立ちさせる。 4.

      サバ缶と柚子胡椒でウマ辛一人鍋の10分レシピ「サバ缶のハリハリ柚子胡椒みぞれ鍋」【北嶋佳奈】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    • ジョーさん。(料理研究家) on Twitter: "これ個人的に世界一ウマいチキンナゲットなんですが 作ったそばからつまみ食いされるので写真用確保するの必死でした 鶏むね肉 1枚半(300g位)を細かく切り 卵1/2個 塩小さじ1/4 胡椒2振り 酒大さじ1 マヨネーズ小さじ2… https://t.co/qGVn1X8oUC"

      これ個人的に世界一ウマいチキンナゲットなんですが 作ったそばからつまみ食いされるので写真用確保するの必死でした 鶏むね肉 1枚半(300g位)を細かく切り 卵1/2個 塩小さじ1/4 胡椒2振り 酒大さじ1 マヨネーズ小さじ2… https://t.co/qGVn1X8oUC

        ジョーさん。(料理研究家) on Twitter: "これ個人的に世界一ウマいチキンナゲットなんですが 作ったそばからつまみ食いされるので写真用確保するの必死でした 鶏むね肉 1枚半(300g位)を細かく切り 卵1/2個 塩小さじ1/4 胡椒2振り 酒大さじ1 マヨネーズ小さじ2… https://t.co/qGVn1X8oUC"
      • 山本ゆり(syunkon レンジは600W) on Twitter: "子どもにめちゃくちゃ人気でした 【簡単‼️鶏胸肉で ポップコーンチキン】 ポップコーンシュリンプの鶏肉版。味付き衣がカリカリ、中は胸肉と思えないほどしっとり美味しい! ポリ袋2枚で作るから洗い物少ないし、小さいからすぐ火が通… https://t.co/OMb0zjHpMe"

        子どもにめちゃくちゃ人気でした 【簡単‼️鶏胸肉で ポップコーンチキン】 ポップコーンシュリンプの鶏肉版。味付き衣がカリカリ、中は胸肉と思えないほどしっとり美味しい! ポリ袋2枚で作るから洗い物少ないし、小さいからすぐ火が通… https://t.co/OMb0zjHpMe

          山本ゆり(syunkon レンジは600W) on Twitter: "子どもにめちゃくちゃ人気でした 【簡単‼️鶏胸肉で ポップコーンチキン】 ポップコーンシュリンプの鶏肉版。味付き衣がカリカリ、中は胸肉と思えないほどしっとり美味しい! ポリ袋2枚で作るから洗い物少ないし、小さいからすぐ火が通… https://t.co/OMb0zjHpMe"
        • のどの渇きや空咳に、豚の生姜焼きイチジクかけ!豚肉で潤いを取り戻す! - Maety Diary

          晩秋~冬、乾燥してきましたね。 のどの渇きや空咳に、豚の生姜焼きイチジクかけ!豚肉で潤いを取り戻す! 1.豚の生姜焼きイチジクかけの薬膳的解説 豚肉の性質 イチジク(無花果)の性質 総合的解説 2.豚の生姜焼きイチジクかけのレシピ 3.豚の生姜焼きイチジクかけの完成 のどの渇きや空咳に、豚の生姜焼きイチジクかけ!豚肉で潤いを取り戻す! 豚の生姜焼きイチジクかけ 1.豚の生姜焼きイチジクかけの薬膳的解説 豚肉の性質 豚肉は、平(温めも冷やしもしない)の性質を持ち、味は甘味と鹹味(しょっぱい味)で脾(消化器官)と腎を補います。また豚肉独自の性質として、陰虚を改善する性質があります。陰虚とは、精、血、津液(水)が減ってしまった状態で、豚肉はこれらを増やす性質があります。 特に豚肉は、喉の渇き、空咳、乾燥からくる便秘、発熱のあとの無気力に良いです。 イチジク(無花果)の性質 イチジクは、平(温めも

            のどの渇きや空咳に、豚の生姜焼きイチジクかけ!豚肉で潤いを取り戻す! - Maety Diary
          • 突然…わたしには珍しく「健康と美容について」がメインテーマです! - みぐるみん

            こんにちは。mimikobitoです。 はじめに 最後の峠を越えながら ストーブで小豆を煮るゆったりした時間 「酒粕で美白」は本当かもしれない! ちょこっとオシャレについて余談 おわりに はじめに 今年は、灯油代をケチっているために ストーブを有効活用した調理ができないまま、 もう季節は暦だけ春へと向かっていました。 まだまだ大雪の被害が心配ですから 春なんてイメージできませんが。 引き続き大雪の影響を気にかけながら、 事故や物流の混乱が沈静化することを祈ります。 感染症に関して今のわたしにできることは、 医療現場の足を引っ張らないように おとなしく引きこもり、 健康管理をすることぐらいです。 感染症の蔓延で飲食業界ばかり叩かれますが、 個人的には叩くのそこ?…と思っています。 一部の業界が世間から偏見を持たれるような 集合的無意識の圧に負けないよう、 庶民同士で守り合っていきたいですね。

              突然…わたしには珍しく「健康と美容について」がメインテーマです! - みぐるみん
            • 今話題のファミチキバーガーを肉まんでやってみるヤツをやってみた件 - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常

              オッス!オラ吐瀉夫! あけおめだな!元気にしてたか皆! 僕はもうリモートワークが長すぎて、頭がどうにかなりそうですよ! ええ、ところで最近話題のファミチキバーガーを皆さんご存知かな? ファミチキバーガーとは ファミチキバンズとは 気になる値段とカロリー 肉まんバンズでアレンジしよう! アレンジ版の値段とカロリー 作ってみた 実食レビューと言うの名の感想 ファミチキバーガーとは ファミマに並ぶポップ そう、全国チェーンのコンビニエンスストア「ファミリーマート」が2021年1月12日より全国で販売開始した「ファミチキバンズ」と、皆さんご存知の「ファミチキ」を使った『ファミチキバーガー』。 今回こいつに挑戦したので、紹介していきたいと思う。 ファミチキバンズとは ファミチキバンズ(タルタルソース) 関東地域(一都六県)で先行販売されていたのだが、今回全国販売され大きなムーブメントとなっているキー

                今話題のファミチキバーガーを肉まんでやってみるヤツをやってみた件 - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常
              • 鶏むね肉のみぞれ煮のレシピ/作り方

                材料(保存容器大1個分) 食べきりの場合 3〜4人分鶏むね肉約350g 大根1/3本(約350g) しょうが1かけ ◯砂糖大1/2 ◯塩小1/2 片栗粉大1 ◎めんつゆ(3倍濃厚)大3 ◎水50mL ●片栗粉小2 ●水小2 小ねぎお好みで

                  鶏むね肉のみぞれ煮のレシピ/作り方
                • 自宅でとにかく、おいしいものしか食べない、と決意をしています - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

                  出先ではしかたありませんが、自宅ではとにかくぜったいに、おいしいものしか食べない、という決意をしています。 そのためには 新鮮な材料を使う 切り方を工夫する 余計な加熱をしない 余計な調味料を加えない です。 右下のかぼちゃのスープは、 ・かぼちゃ、玉ねぎ、牛乳、塩 だけでできています。かぼちゃと玉ねぎを蒸したあとで、プロセッサーで裏ごしして、牛乳を加えて、象印の煮込み自慢で80度で加熱して、おわりですが、温かくても、冷えても、ほんとうにおいしいです。 サラダにいれている鶏ハムは、ヘルシオで70度で40分加熱したものです。 パンは天然酵母を使って、じっくり7時間かけて焼いたもの。 とにかく、この先、自分にも社会にも何があるかわからないので、一食一食を大事にしようと思っています。 自宅でいま、料理を作る人が多いので、おかげさまで、新刊も4刷りになりました。みなさんもぜひ、自宅でおいしいもの、

                    自宅でとにかく、おいしいものしか食べない、と決意をしています - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
                  • 【料理だいありー㊹】にらチヂミ - うえはるだいありー

                    こんにちは、うえはるです。 ブログをのぞいてくださり、ありがとうございます。 先日、余ったにらを使ってにらチヂミを作ってみましたので、今日はそのレシピをご紹介しますね。 ①長さ2~3cmに切ったにら(50gくらい)、小麦粉(30g)、片栗粉(30g)、和風だしの素(4g)、水2分の1カップを混ぜ、生地をつくる。 ②フランパンに油を熱し、生地を入れ、軽く焦げ目がつくまで両面を焼く。 ③しょうゆ大さじ1、お酢大さじ2、ごま油小さじ1を混ぜ合わせてたれをつくり、完成! ③のたれについて、酸っぱいのが苦手な方は、お酢大さじ1でも大丈夫です。 皆さまも、にらが余ったときにぜひ一度、お試しくださいね! 本日もご覧いただき、ありがとうございます。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中あなたの世界観を語ろう ランキング参加中メンタル 皆さまにとって、実り多き1日になりますよう

                      【料理だいありー㊹】にらチヂミ - うえはるだいありー
                    • ネギチヂミ/鯛のレモンバター焼き/鯛めし - 八つの風を受けて

                      こんにちは 長ネギの消費モードが続いています 11月18日 晩ごはん ネギのチヂミ 長ネギ1本を斜め薄切りに小麦粉大さじ2を振りかけて混ぜて置く 卵2個と長芋を擦ったものを混ぜて、ネギを入れたらゴマ油で焼くだけです。 上手くいったので自慢!!写真追加( ´∀` ) ひっくり返しが綺麗にできた!! このパリパリ感だけでも美味しそうでしょ、と自画自賛。 付けタレは、ポン酢醤油にごま油とラー油を足しただけです。 鱈と豆腐、ネギのさっと煮は、昆布だしと日本酒をたっぷり入れて蒸し煮です。 紫キャベツ、黄菊、長芋の酢の物 ホウレン草と白菜のお浸しにはなめ茸の瓶詰めをプラス。 ::: 11月19日 晩ごはん 鯛、半身買いしました、2切れはレモンバター焼きに。庭のパセリを取ってくるのを忘 れてしまって・・・ 色合いって大事。でもふっくらと美味しい鯛でした。 カボチャのサラダにはブロッコリーを入れて、マヨと

                        ネギチヂミ/鯛のレモンバター焼き/鯛めし - 八つの風を受けて
                      • 鶏むね肉と小松菜の和風あんかけのレシピ/作り方

                        人気の食材どうしの組み合わせ、鶏むね肉と小松菜の和風あんかけのレシピです。ご飯にのせてもおいしい、やさしい甘辛味のとろみあんです。家計にもやさしい一品です。

                          鶏むね肉と小松菜の和風あんかけのレシピ/作り方
                        • 山本ゆりさん絶品の衣ザクザク「鶏胸肉チキン」レシピ。簡単なのにまるでコンビニの味を再現 | ESSEonline(エッセ オンライン)

                          物価高騰で食費が気になる人が増えている今、お財布にやさしい「鶏胸おかず」をつくってみませんか。人気料理コラムニストの山本ゆりさんが何度もつくっている絶品の鶏胸レシピをご紹介します。ゆりさんならではの切り方や調理のちょっとしたコツで、驚くほどおいしくなりますよ! 子どもたちも大好きな味!ジューシーな鶏胸から揚げ 「コンビニのホットスナックコーナーにありそうな、衣ザクザク、なかジューシーなチキン。卵不使用で、洗い物やあと片づけがラク、油も少量でOK、鶏肉1枚で4個つくれて経済的! とよいとこ盛りだくさんのレシピです。下味に油を入れ、小麦粉と片栗粉を二段階に分けてW使いすることで、びっくりするほどザクザクに仕上がります! 」(山本ゆりさん)

                            山本ゆりさん絶品の衣ザクザク「鶏胸肉チキン」レシピ。簡単なのにまるでコンビニの味を再現 | ESSEonline(エッセ オンライン)
                          • 鶏ささ身で!揚げない鶏唐の甘酢ごま和え by ありさrecipe♡

                            2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

                              鶏ささ身で!揚げない鶏唐の甘酢ごま和え by ありさrecipe♡
                            • 長谷川あかり on Twitter: 「イチオシ鶏むね料理、昆布締め塩鶏のレシピです。鶏むね肉重量の1.5%の塩をすり込んで、昆布締めにし一晩寝かせてから茹でるだけ。風味豊かなしっとりむね肉の贅沢すぎる深い味わい、ハマります。茹で汁も絶品なのでスープにすると◎。低カロリーかつ高タンパク、ダイエット中のおいしい味方です。 https://t.co/cCn7OZIDaL」 / Twitter

                              • 栗原はるみさんのチーズ巻きチキン - ringosakanaの日記

                                こんにちは。 鶏胸肉の美味しいレシピを探していたら、栗原はるみさんのレシピにたどり着きました。 最近はサラダチキンがコンビニやスーパーでも大人気ですが、この作り方なら簡単に美味しく、豪華なサラダチキンが手作りできます。 鶏胸肉は、パサつきがちですがこれはしっとりして食べやすかったです。 〈レンジで作る、チーズ巻きチキン〉 ①鶏胸肉は厚みを平均に開き、塩、胡椒、酒(あれば白ワイン)をまぶす。 ②さやいんげん、アスパラガス、スナップえんどうなど、お好みの物を30秒レンジにかける。 ③1の鶏肉を広げて、スライスチーズを乗せて中心に②を置いて手前から巻き、巻き終わりを下にしてラップで包む。 ④ 電子レンジに6分かけて、 (途中、火の通りが均一になるようにひっくり返したり様子を見る。火が通るまで、レンジにかけます)冷めるまでそのまま置く。 冷めたら、まわりに粒マスタードやマヨネーズなどを塗り、砕いた

                                  栗原はるみさんのチーズ巻きチキン - ringosakanaの日記
                                • トマトとひき肉のとろとろチーズ炒め

                                  トマトのほどよい酸味と、ケチャップとソースの濃厚味が好相性。ミートソースのような味わいで、ご飯にのせても◎! 材料 (2人分) トマト 2個(300~350g) 合いびき肉 120g ケチャップだれ トマトケチャップ 大さじ1と1/2 中濃ソース 大さじ1 酒 大さじ1/2 砂糖 小さじ1 ピザ用チーズ 40~50g オリーブオイル 熱量 311kcal(1人分) 塩分 1.5g(1人分)

                                    トマトとひき肉のとろとろチーズ炒め
                                  • パサつきがちな鶏ささみがジューシーにお家で居酒屋気分になれる「しっとりささみ串」トッピングも楽しい

                                    まいのおやつ @mainooyatsu イラストレシピと絵本を描いています|絵本『まほうのわくわくおにぎり』amazon.co.jp/dp/4041135311 🍙レシピ本2冊発売中『まちどおしくなるごはん』amazon.co.jp/dp/4847071646 『しあわせ4コマレシピ』📚ちょっとの工夫で毎日楽しく。 instagram.com/mainooyatsu

                                      パサつきがちな鶏ささみがジューシーにお家で居酒屋気分になれる「しっとりささみ串」トッピングも楽しい
                                    • 節約90円♡やわらか照りマヨソースチキン by からあげビール

                                      2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

                                        節約90円♡やわらか照りマヨソースチキン by からあげビール
                                      • 薄切りクイックから揚げレシピ 講師はしらい のりこさん|使える料理レシピ集 みんなのきょうの料理 NHKエデュケーショナル

                                        ・鶏むね肉 (大)1枚(300g) 【下味】 ・酒 大さじ1 ・しょうゆ 大さじ1 ・しょうが (すりおろす) 小さじ1 ・にんにく (すりおろす) 小さじ1 ・塩 小さじ1/3 【衣】 ・かたくり粉 大さじ6 ・パン粉 (細目) 大さじ3 ・黒こしょう (粗びき) 小さじ1 ・レモン (くし形に切る) 適宜 ・小麦粉 大さじ1 ・揚げ油

                                          薄切りクイックから揚げレシピ 講師はしらい のりこさん|使える料理レシピ集 みんなのきょうの料理 NHKエデュケーショナル
                                        • 「驚くほどしっとりジューシー」な鶏チャーシュー。レンジで簡単に作れるって知ってた?

                                          そんな呟きとともに投稿された鶏チャーシューのレシピが注目を集めている。「レンジで簡単だけど驚くほどしっとりジューシー」として調理方法を紹介したのは、調味料メーカーのミツカンの公式Twitterアカウント(@mizkan_official)。 同社の人気調味料「味ぽん」などを使って作ったという、味が染み込んでいそうな鶏チャーシューの写真とともに作り方を解説した投稿には、1000件のリツイートと1万件の「いいね」が殺到した。

                                            「驚くほどしっとりジューシー」な鶏チャーシュー。レンジで簡単に作れるって知ってた?

                                          新着記事