並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 450件

新着順 人気順

Brandの検索結果361 - 400 件 / 450件

  • 15年で売り上げ2倍 日本酒「紀土」の平和酒造社長が明かす「100円のパック酒から10万円の銘酒への転換」

    日本酒全体の出荷量が減少傾向にある中、若い世代を中心に「日本酒ブーム」が続いている。カップ酒やパック酒に多くみられる清酒の出荷量は10年前に比べ半分以下に落ち込む一方、吟醸酒や純米酒といった「特定名称酒」は出荷量を保持していて、日本酒のプレミア化が進んでいるためだ。

      15年で売り上げ2倍 日本酒「紀土」の平和酒造社長が明かす「100円のパック酒から10万円の銘酒への転換」
    • MERYが媒体資料をここまでこだわってつくるワケ|MERY

      あとメディア系の媒体資料でレベチなのがやっぱりMERY。 特に最新の2020年4月版はもはや雑誌。でもこれパワポで再現できるのがすごい。 サービスの世界観も定量データも両方わかりやすくまとまっている教科書のような資料。#シリョトレ pic.twitter.com/jI0gWm9cZ0 — 西村真陽@DeNA (@masayaquality) March 26, 2020 おかげさまで、バズとともに媒体資料のダウンロードやお問い合わせがすごい勢いで増えていき、社内はびっくり&嬉しい限りです。。 MERYの媒体資料を手に取っていただき、ありがとうございます! 今回のnoteでは、「わかりやすい!」「きれいすぎる」と反響をいただいた媒体資料作成の裏側、そこに込められたMERYの異常なまでの熱量とこだわりを初公開したいと思います! ※デザインのテクニックというより骨組みや進め方のお話がメインです。

        MERYが媒体資料をここまでこだわってつくるワケ|MERY
      • なぜ? リボ払いの名称を変更 「さらに分かりづらくなった」という声に対し担当者の受け止めは

        ヤフー子会社で、Yahoo! JAPANカードを運営するワイジェイカード(福岡市)は12月12日、提供するリボ払いサービスの名称変更を発表した。12月から、これまでの「後リボ」「自動リボ」という名称を、それぞれ「これだけスキップリボ」「まるごとフラットリボ」へ順次変更していくという。なお、サービス内容の変更はない。 日本クレジット協会によると、リボ払いとは「クレジットカードの支払方式の1つで、あらかじめ設定した金額を月々支払っていくもの」。リボ払いでは、毎月の支払い金額を一定にでき、支払い残高を翌月以降に持ち越すことができる。そのため、多額な利用をしても、一時的な負担を抑えられる。その一方で、仕組みが分かりづらいことを問題視する声も多い。また、手数料が高く、完済までの時間がかかればかかるほど、雪だるま式に残高が増えてしまうのを批判する人も少なくない。 こうした背景から、Yahoo! JAP

          なぜ? リボ払いの名称を変更 「さらに分かりづらくなった」という声に対し担当者の受け止めは
        • 東芝映像ソリューションが「TVS REGZA」へ。ブランド名“東芝”は継続使用

            東芝映像ソリューションが「TVS REGZA」へ。ブランド名“東芝”は継続使用
          • nanacoへのチャージがセブンカード限定に 現在登録カードは利用可能

            なお、3月12日までに登録してあるクレジットカードは、継続してチャージに利用できる。また、セブン-イレブン店頭レジやセブン銀行のATMを使った現金によるチャージは、これまで通り行える。 nanacoはセブン&アイ・ホールディングスのグループ会社を中心に利用できる電子マネー。 関連記事 仮想通貨から電子マネーにチャージ可能に ディーカレット ディーカレットが8月21日、仮想通貨から電子マネーにチャージできるサービスを開始した。ビットコイン、イーサリアム、リップル、ビットコインキャッシュ、ライトコインの5種類から、au Wallet、楽天Edy、nanacoの3つの電子マネーにチャージできる ラグジュアリーカード、エントリー向け金属カードを準備中 金属製カードで発行を伸ばすラグジュアリーカードは、女性富裕層や若手経営者といったターゲットを開拓するために、20年は新カードも投入する。年会費5万円

              nanacoへのチャージがセブンカード限定に 現在登録カードは利用可能
            • ソニーがカメラ業界に残した功績と罪過 | Amazing Graph|アメイジンググラフ

              今回はこの10年近くの間カメラ業界の話題の中心となり続け、そして今、そのブームに終わりを告げようとしているソニーEマウントについて、ソニーのカメラ業界における功績と罪過を総括したいと思います。 (当時)家電業界から、保守的なカメラ業界に本気で戦いを挑み、イメージセンサーを核とした革新的技術によって時代の寵児となってカメラ業界を牽引してきたソニー。 しかしそのαの熱狂が今、終焉の時を迎えようとしています。 ソニーの躍進 カメラ業界の凋落がソニーに追い風を吹かす ついに訪れたソニーαの黄金期 ソニーの凋落 フルサイズミラーレスというブルーオーシャンの終わり 奪われていくフルサイズミラーレス市場でのシェア ソニーがカメラ業界にもたらした功績と罪過 技術革新によってカメラ業界を進歩させた功績 業界の住み分けを崩壊させた罪過 業界に創造と破壊をもたらしたソニーの未来 果たしてソニーがカメラ業界にもた

              • 「リーガロイヤルホテル大阪」が売却された懐事情

                特集「ホテル 復活の道筋」の他の記事を読む 「大阪万博に向けた改装のことを考えるとぎりぎりのタイミングだった」 リーガロイヤルホテル大阪(大阪市)を運営するロイヤルホテルは、1月に同ホテルをカナダ系不動産投資ファンドのベントール・グリーンオーク(BGO)に譲渡した。今後もロイヤルホテルは、同ホテルの運営を受託し、営業を続ける。ロイヤルホテル経営企画部の山中一茂副部長は譲渡という判断に至った背景をそう語る。 ポストコロナを見据え、ホテル業界がにぎわいを取り戻しつつある。 全国旅行支援の効果もあり、観光庁の宿泊旅行統計調査によれば、2月の日本人の延べ宿泊者数(宿泊人数×宿泊数)はコロナ前と同水準まで回復。訪日外国人も水際対策の緩和により、2月はコロナ前の56%まで戻ってきた。 宿泊人数が激減するという危機を乗り越えた各社であるが、ここにきてある問題に頭を悩ませている。インバウンド客獲得に向けた

                  「リーガロイヤルホテル大阪」が売却された懐事情
                • Today

                  CREATIVE STUDIO IN TOKYO. T O D A Y We've been performing strategy design, digital design, graphic design and brand identity for brands and individuals.

                    Today
                  • 東京ラーメンストリートに初出店した熊本「天外天」 社長がこだわる「食のブランド」とは

                    東京ラーメンストリートは以前から存じ上げていたのですが、まさかうちがお声がけいただけるとは思っていませんでした。日本ラーメン協会の理事長で、東京ラーメンストリートにも出店している「せたが屋」の前島司社長からお声がけされたのがきっかけです。 熊本の本店はもともと午後6時から11時までの夜営業しかしていませんでした。コロナ禍では熊本市のまん延防止等重点措置(まん防)の影響によって、ずっと店を閉めている状態だったのです。こうした状況もあり、熊本の街中で営業するより「いっそ東京でやっちゃえ」という感じでしたね。何より前島社長にお声がけいただいたので、「もう応えないと男じゃない」と思って引き受けました。 ――天外天は熊本では「下通」と呼ばれる繁華街のそばにある本店と、熊本駅店の2店舗を出店しています。今回臨時で3店舗目という形になりますが、どのように人員を確保したのでしょうか。 実は本店を閉めて、本

                      東京ラーメンストリートに初出店した熊本「天外天」 社長がこだわる「食のブランド」とは
                    • 片山 義丈(ダイキン工業 総務部/広告宣伝グループ長/部長) | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

                      片山 義丈(ダイキン工業 総務部/広告宣伝グループ長/部長) 1988年ダイキン工業入社、総務部宣伝課に配属。1996年広報部 広報担当、2000年広報部広告宣伝・WEB担当課長を経て2007年より現職。業界5位のダイキンのルームエアコンを一躍トップに押し上げた新ブランド「うるるとさらら」の導入や、ゆるキャラ「ぴちょんくん」ブームに携わる。現在は 統合型マーケティングコミュニケーション(IMC)による企業ブランド構築、マスとデジタルのB2C商品広告展開、広告媒体の購入、グローバルグループWEB統括を担当。日本広告学会員。 このコラムについて もし、あなたが「ブランドは差別化」とか、「約束」だと信じていたのなら、絶対にブラン ドはつくれません。まして「ブランドは第五の経営資源」などと言い出したら末期症状。社内から、ブランドかぶれの頭でっかちと言われてしまいます。コミュニケーションの実務におい

                        片山 義丈(ダイキン工業 総務部/広告宣伝グループ長/部長) | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
                      • 日本のお菓子を海外に届けるサブスクが絶好調 後発のベンチャー企業が世界シェアトップクラスになった理由

                        日本のお菓子を海外に届けるサブスクが絶好調 後発のベンチャー企業が世界シェアトップクラスになった理由:創業6年で年商40億円(1/6 ページ) コロナ禍によって自宅で過ごす時間が増えたことで、より身近なものになったサブスクリプション(定額制、以下サブスク)のサービス。Netflixなどの動画配信サービスやSpotifyなどの音楽配信サービスが代表例となる中、日本のお菓子や雑貨を届ける海外向けサービスが外国人の大きな注目を集めている。 ICHIGO(東京都港区)が手掛けるサービスは後発ながら、日本人ならではの丁寧なサービス内容が海外の日本ファンを中心に評判となり、先行して参入した海外企業に代わり、世界シェアトップクラスの地位を獲得している。

                          日本のお菓子を海外に届けるサブスクが絶好調 後発のベンチャー企業が世界シェアトップクラスになった理由
                        • サマンサタバサ、冬のボーナスカットのお知らせで自らブランドイメージを台無しに : 市況かぶ全力2階建

                          加藤公一レオの売れるネット広告社、わざわざ「会社を買いまくってみた」コラボ動画まで撮影した三崎優太さんに容赦なく全株売り抜けられる

                            サマンサタバサ、冬のボーナスカットのお知らせで自らブランドイメージを台無しに : 市況かぶ全力2階建
                          • HushTug(ハッシュタグ)| レザーブランド

                            私たちHushTugは高品質なレザー製品を通じて『お客さま自身の魅力を最大限、引き出す製品を創ること。』を目指しています。 世界中の高品質な素材や、日本の技術から生まれるシンプルなアイテムによって、お客様ひとりひとりの魅力を最大限引き出すための最高の引き立て役となります。 続きはこちら

                              HushTug(ハッシュタグ)| レザーブランド
                            • ついに“ゲーミングクレカ”が登場! クレディセゾン、日常の利用をすべてゲームに還元する「セゾンゲーミングカード」の発行を開始

                                ついに“ゲーミングクレカ”が登場! クレディセゾン、日常の利用をすべてゲームに還元する「セゾンゲーミングカード」の発行を開始
                              • テスラを追いて世界チャンピオンとなったBYDの「次なる成長戦略」 | 高級車分野で憧れのカーブランドを目指す

                                クーリエ・ジャポンのプレミアム会員になると、「ウォール・ストリート・ジャーナル」のサイトの記事(日・英・中 3言語)もご覧いただけます。詳しくはこちら。 中国の電気自動車(EV)メーカー、比亜迪(BYD)は、中国のドライバーが求める「選択肢」となる手頃な価格の幅広いモデルを次々投入し、テスラを抜いて世界首位の座についた。 今度は世界に乗り出す準備として、高級車市場に参入しようとしている。 BYDは別ブランド「仰望(Yangwang)」の下で高級EVの新型車を発売する。低価格の小型車に依存していた同社が、異彩を放つ高価なモデルの生産へと戦略転換を図ることを意味する。その中には、イタリアの高級車ブランド、ランボルギーニの車によく似た15万ドル(約2200万円)のスーパーカーや、360度回転が可能で、水に浮くこともできるとうたうスポーツ用多目的車(SUV)などがある。買い手が最新スマート技術を追

                                  テスラを追いて世界チャンピオンとなったBYDの「次なる成長戦略」 | 高級車分野で憧れのカーブランドを目指す
                                • UQ mobile統合の目的は? 楽天モバイルの5GBは「寝耳に水」――KDDI高橋社長一問一答(2020年5月編)

                                  UQ mobile統合の目的は? 楽天モバイルの5GBは「寝耳に水」――KDDI高橋社長一問一答(2020年5月編)(1/2 ページ) KDDIは5月14日、2019年度の通期連結決算を発表した。第4四半期(2020年1~3月)で「新型コロナウイルスの感染拡大」という大きなマイナスにつながり得る事象が発生したものの、通期では増収増益を確保した。2020年度の通期連結決算も、現時点ではわずかながら増収増益となる予想を立てている。 →2020年3月期決算について この記事では、同日に行われた報道関係者向け決算説明会における質疑応答で行われた、UQ mobile事業の統合(承継)と楽天モバイルに関するやりとりを簡単にまとめる。 UQ mobile事業の統合について ―― UQ mobileの事業を承継する件についてお聞かせください。これまでも、(KDDIとUQコミュニケーションズは)それなりに密

                                    UQ mobile統合の目的は? 楽天モバイルの5GBは「寝耳に水」――KDDI高橋社長一問一答(2020年5月編)
                                  • auケータイを振り返る 「音楽のau」や「au design project」などで印象的なモデルが多数

                                    auケータイを振り返る 「音楽のau」や「au design project」などで印象的なモデルが多数:ITmedia Mobile 20周年特別企画(1/3 ページ) 2021年で創刊20周年を迎えた「ITmedia Mobile」。今回、ITmedia Mobileの20年を振り返る企画として、国内キャリアが2001年から2020年に発売した主要な「ケータイ」「スマートフォン」をピックアップしてまとめた。第2回はauのケータイだ。 cdmaOneを採用した2社でauへ KDDIの前身には、1985年の通信自由化で携帯電話事業に新規参入したDDIセルラーグループやIDO(日本移動通信)、1994年に参入したツーカーグループなどがある。 DDIセルラーは当初、無線通信方式に、NTT方式(ハイキャップ)とは異なる米国モトローラ社の「TACS方式」を採用。モトローラが開発した“ポケットに入る

                                      auケータイを振り返る 「音楽のau」や「au design project」などで印象的なモデルが多数
                                    • 気付けば日本に30店舗 コストコが女性から熱狂的に支持される理由

                                      コストコが2021年中に日本で新たに3倉庫店(以下、倉庫店を店あるいは店舗と表記)をオープンするというニュースが、多くの人の関心を集めました。20年7月に開店する木更津店を合わせると、21年には日本で30店舗を展開することになります。 コストコが日本進出してから21年。1年間に1店舗以上の出店を着実に続け、日本市場の中で影響力を増しています。当初は業務用大型スーパーのような位置付けだったコストコが、今や日本人女性から、自宅の近くにもっとも欲しい店舗と評されるまでに成長したのはなぜでしょうか? 小売・サービス業として消費者に支持され続けるための肝を、流通小売業のコンサルティングに約30年関わってきた筆者が、マーケティングの視点から分析していきます。 コストコは2つの会社が合併してできた会社 コストコビジネスの始まりは1993年、米国のコストコ社とプライスクラブ社の合併によって生まれました。合

                                        気付けば日本に30店舗 コストコが女性から熱狂的に支持される理由
                                      • さよなら東証マザーズ指数、20年間の役目を終えて東証カジノから完全撤去 : 市況かぶ全力2階建

                                        子禿ことソフトバンク、TKO木本武宏さんを嵌めた投資詐欺グループにいた社員2名が週刊新潮砲を発端に逮捕される

                                          さよなら東証マザーズ指数、20年間の役目を終えて東証カジノから完全撤去 : 市況かぶ全力2階建
                                        • 邪魔なもの? 近年のスマホに「キャリアロゴ」の刻印が減ってきた理由

                                          Androidスマートフォンにはしばしば「キャリアのロゴ」が端末に入ることがある。これによって「デザインが阻害される」といった意見を聞く。 今回、日本でサムスン電子が「Galaxy」ブランドからグローバルと同様の「SAMSUNG」に戻すといったところも踏まえ、スマートフォンにおける端末のロゴ、キャリアロゴといったところを振り返ってみたい。 →さよなら「Galaxy」、おかえり「Samsung Galaxy」? ロゴ変更の理由を聞いた スマートフォンに入るさまざまなロゴ スマートフォンの端末に入るロゴというと、メーカーのロゴ、キャリアのロゴ、通信規格のロゴ、各国の法令に準拠した刻印が主なものになる。 メーカーロゴについては、かつては画面側の上部ベゼルに刻印したものが多かったが、近年では端末のベゼルレス化の関係もあり、本体裏面に刻印されることが多い。また、端末の裏側には各国の法的法令に準拠した

                                            邪魔なもの? 近年のスマホに「キャリアロゴ」の刻印が減ってきた理由
                                          • コロナなのに高級品が飛ぶように売れている! 富裕層を動かす「消費の玉突き現象」の正体

                                            先日、都内のある不動産会社社長と話をしていたら、こんな話がでてきました。 「世の中は消費が厳しい、景気が良くないとも言われていますよね。でも土地に関しては今がピークかもしれません。都内の土地が高くなりすぎて、仕入れるのは至難の業です。もしかしたら、30年前のバブル期より高いかも!?」 日本の不動産市況は、まさにバブルを迎えているというのです。不動産や株は、2020年後半からバブル真っ只中という状況です。 関連記事 レゴランドってそんなにひどいの? 家族を連れて行ってみた 「隣接する商業施設からテナントが撤退」「水筒の持ち込み禁止」などのニュースで注目を浴びているレゴランド。ネット上では酷評する声もあるが、実際はどうなのだろうか。記者が家族を連れて遊びに行ってみた。 スシローとくら寿司 「価格帯」と「シャリ」から見えた戦略の“決定的”な違いとは 大手回転寿司チェーンのスシローとくら寿司。標準

                                              コロナなのに高級品が飛ぶように売れている! 富裕層を動かす「消費の玉突き現象」の正体
                                            • 純国産なのに海外ビールみたい…常識破りのビール「ハートランド」を作った"キリンの天才"の仕事 しりあがり寿氏「本当に尊敬できる大人だった」

                                              キリンビールの「ハートランド」は、れっきとした純国産ビールだ。しかし、緑色の瓶には「キリンビール」と書かれておらず、海外ブランドのような空気をまとっている。手がけたマーケター・前田仁氏は、社内で「規格外の天才」と呼ばれ、ほかにも「一番搾り」「淡麗」「氷結」「のどごし」といったヒット商品を作った。前田氏の部下だった漫画家のしりあがり寿氏が、その仕事ぶりを明かす――。 しりあがり寿が影響を受けた天才マーケター 「会社って、どうしても『体育会系』なんですよね。上下関係が厳しくて、いつも上を見ていなきゃいけないし。僕みたいな美大出身の人間からすると、そういう『タテ社会』には、どうしても違和感を覚えてしまうところがあるんです」 そう語るのは、漫画家・しりあがり寿氏である。 2001年に漫画『弥次喜多 in DEEP』で第5回手塚治虫文化賞を受賞したほか、宮藤官九郎氏や庵野秀明氏が作品を映像化するなど

                                                純国産なのに海外ビールみたい…常識破りのビール「ハートランド」を作った"キリンの天才"の仕事 しりあがり寿氏「本当に尊敬できる大人だった」
                                              • 新興メニュー「台湾まぜそば」が爆発的に広がった理由 名古屋めしの新しい活路とは

                                                名古屋めしビジネス「勝ち」の理由 みそカツ、手羽先、ひつまぶしなど、さまざまな個性で全国に知れわたる「名古屋めし」。その文化的背景は奥深い。名古屋めしの看板メニューを引っ提げて全国区となった企業も多い。全国の“壁”を越えた企業にはどのような戦略があるのか。その強さに迫る。 第1回:かつてゲテモノ扱いされた「名古屋めし」 逆境を乗り越えた“強さ”とは 第2回:人気なのに「地元から出ない」名古屋めしの名店 共通点は“売り上げ構造” 第3回:本記事 名古屋めしビジネスの強さを探る短期集中連載、最終回となる第3回は、名古屋めしシーンの新しい動きに注目していく。 江戸時代に誕生したきしめんを筆頭に、みそ煮込みうどんやひつまぶし、みそカツなど、歴史のある料理が多い名古屋めし。そんな古参メニューが群雄割拠する中で、一気に市民権を得た最新の名古屋めしが「台湾まぜそば」だ。 誕生から10年余りで一気に全国区

                                                  新興メニュー「台湾まぜそば」が爆発的に広がった理由 名古屋めしの新しい活路とは
                                                • アサヒ、「スーパードライ」初の大幅刷新 - 日本経済新聞

                                                  アサヒビールは6日、「アサヒスーパードライ」を1987年の発売以来、初めて大幅刷新すると発表した。容器のデザインやビールの製造工程を見直し、特徴である「辛口」は残しながら、ホップの香りを強めて飲み応えのある味に仕上げた。2月中旬から順次リニューアル品に切り替える。同日開いた2022年の事業方針説明会で明らかにした。麦汁を煮沸する工程の終了直前にホップを投入する「レイトホッピング」という手法を採

                                                    アサヒ、「スーパードライ」初の大幅刷新 - 日本経済新聞
                                                  • 小型スマホ「Zenfone 9」開発秘話 ハイエンドなのに10万円を切る価格を実現したワケ

                                                    片手でも持ちやすいコンパクトなボディーに、フラグシップモデルならではの高い処理能力を詰め込んだ「Zenfone 9」が、11月4日に発売された。フリップ式のカメラを搭載して差別化を図ってきたZenfoneシリーズだが、Zenfone 9ではその方針を転換。新たにジンバルを内蔵し、写真や動画撮影時の手ブレを大きく抑えることに成功した。コンパクトなボディーと相まって、歩きながら動画を撮影する際に、その効果を発揮しやすい。背面には、ポリカーボネートとポリウレタンを組み合わせた特別な素材を採用。ややザラっとした独特な手触りで、色合いも上質だ。 かつて“性能怪獣”をうたったZenfoneだが、その言葉通り、性能はハイエンドモデルの中でもトップクラス。チップセットにはCPUやGPUの処理能力を向上させた「Snapdragon 8+ Gen 1」を採用しており、パフォーマンスは群を抜いて高い。また、「Z

                                                      小型スマホ「Zenfone 9」開発秘話 ハイエンドなのに10万円を切る価格を実現したワケ
                                                    • 地球の、道具。サバティカル。

                                                      The sun rises. The birds tweet. It rains. The trees whisper. The sun goes down. Stars twinkle. Insects sing. By putting yourself in an ever-changing natural environment, it allows us to feel various nature with our five senses. Good “gears” are essential to spend time in those environments. The gears that are meticulous in details have the beauty of superior function, not to mention their function

                                                        地球の、道具。サバティカル。
                                                      • Design, automate, and publish stunning online brand guidelines.

                                                        Online brand guidelines for design today. for design today. with precision control. shareable with a link. built for teams. without exporting a pdf. to evolve with brands. with multiplayer editing. updatable with one click. with video and animation. without templates. for modern brands. that set a new standard.

                                                          Design, automate, and publish stunning online brand guidelines.
                                                        • [石川温の「スマホ業界 Watch」] LINEMO新料金プランに見えるソフトバンクの「苦悩」、絶妙なバランスを読み解く

                                                            [石川温の「スマホ業界 Watch」] LINEMO新料金プランに見えるソフトバンクの「苦悩」、絶妙なバランスを読み解く
                                                          • SIEが新ブランド「PlayStation Studios」を発表。ファーストパーティタイトルの品質の証明として、PS5のローンチに合わせて導入へ - AUTOMATON

                                                            ホーム ニュース SIEが新ブランド「PlayStation Studios」を発表。ファーストパーティタイトルの品質の証明として、PS5のローンチに合わせて導入へ 全記事ニュース

                                                              SIEが新ブランド「PlayStation Studios」を発表。ファーストパーティタイトルの品質の証明として、PS5のローンチに合わせて導入へ - AUTOMATON
                                                            • [石川温の「スマホ業界 Watch」] 「ドコモショップ3割減」報道、ドコモの狙いと競合各社の考えはどうなっている?

                                                                [石川温の「スマホ業界 Watch」] 「ドコモショップ3割減」報道、ドコモの狙いと競合各社の考えはどうなっている?
                                                              • 私のアリスソフト史13(2002-2003)

                                                                ・・これが20年後の今(2022)、ソシャゲーになってアリスソフトの看板商品になっているんだよね、感慨深いね

                                                                  私のアリスソフト史13(2002-2003)
                                                                • 四国の中心で新宮茶を叫ぶ|愛媛県四国中央市新宮町 - SUUMOタウン

                                                                  著: 髙野由里子 「短い間でしたが、お世話になりました」 学生時代のインターンシップで初めて訪れた四国中央市新宮町。 この地にある観光施設、「霧の森」で19日間施設に住み込み、地元の従業員と共に製造や販売を経験したひと夏。 名物「霧の森大福」を販売する売店での販売補助、特産である新宮茶を堪能できるカフェ(茶フェ)や茶そばが自慢のレストランでの接客、菓子の製造、そして山小屋風のコテージのベッドメイク、そして昆虫展の受付。大学時代アルバイト経験が皆無だった私にとって、この霧の森での経験すべてが新鮮であり挑戦だった。 インターンシップを終えるころにはすっかりなじみ、最後の挨拶では涙したものだが、まさかこの地に再び戻って就職することになろうとは当時は夢にも思わなかった。 お取り寄せの抽選倍率はおよそ100倍。霧の森大福を目当てに全国から新宮に人々がやってくる 四国のちょうど中心に位置し、人口およそ

                                                                    四国の中心で新宮茶を叫ぶ|愛媛県四国中央市新宮町 - SUUMOタウン
                                                                  • ボルボ、全EVの販売をオンラインへ移行 2030年には全てをEVにするというロードマップを明らかに

                                                                      ボルボ、全EVの販売をオンラインへ移行 2030年には全てをEVにするというロードマップを明らかに
                                                                    • 1000円に手を出す「ダイソー」と100円にこだわる「セリア」 コロナ禍でも好調な業界に変化

                                                                      1000円に手を出す「ダイソー」と100円にこだわる「セリア」 コロナ禍でも好調な業界に変化:長浜淳之介のトレンドアンテナ(1/7 ページ) コロナ禍にあっても、100円ショップが好調だ。 業界2位、3位、4位のセリア、キャンドゥ、ワッツの今期における既存店売上高はいずれも前年の数字を上回っている。セリアの既存店売上高は2020年4月~21年1月の累計で104.9%(前年同月比、以下同)、キャンドゥは20年12月~21年1月の累計で101.7%(同)、ワッツは20年9月~21年1月の累計で102.3%(同)だった。 上記の上場している3社と違い、未上場ながら業界最大手の「ダイソー」ブランドで知られる大創産業も、好調が伝えられている。

                                                                        1000円に手を出す「ダイソー」と100円にこだわる「セリア」 コロナ禍でも好調な業界に変化
                                                                      • Zホールディングス株式会社

                                                                        Zホールディングス株式会社

                                                                          Zホールディングス株式会社
                                                                        • 仙禽|SENKIN|オフィシャルサイト

                                                                          ある時は同じ雨を浴び、ある時は同じ風を感じ、 めぐる季節を呼吸して、その酒の個性は醸される。 「ドメーヌ」というイノベーション。 それは自然に逆らわず、土地の個性に身をゆだねること。 栃木県さくら市、この地でしか出逢えない 「風土」「水」「米」「蔵」のすべてが響鳴しあうとき。 ほかの何者でもない、唯一無二の個性が光りだす。 日本酒の生命は「水」。だからこそ、 仕込みの水と同じ水で育てた米にこだわる。 原料米の「亀ノ尾」「山田錦」「雄町」は、 蔵の地下水と同じ水脈上に限定して作付けされた 選ばれしドメーヌ・さくらのセパージュ=品種。 同じ生育環境であることは自然への敬意であり、 最良のマリアージュを生み出してゆく。 この土地の個性こそが、仙禽の個性である。 「ドメーヌ」とはフランスのワイン用語で自社畑のブドウを使用し、 自社内で製造・瓶詰まで一貫して行う製造者を指す言葉。 米を作っているのは

                                                                            仙禽|SENKIN|オフィシャルサイト
                                                                          • “SEGA”ではなくなっても、ゲーセンが生き残る理由

                                                                            「SEGA」ブランドで運営している全国のゲームセンターの名称が「GiGO」(ギーゴ)ブランドに変わる。運営元のGENDA SEGA Entertainmentが1月28日に発表した。商号もGENDA GiGO Entertainmentへと変更されたことで、今後はSEGAブランドがゲームセンターから失われていくことになる。 そんなニュースに昔からのゲームファンの中には、少しセンチメンタルな気分になった人もいたようだ。ネットでは、セガがとうとうゲームセンターというフォーマットを諦め、撤退するかのような落日の寂しさを語る声も散見された。 もっともSEGAブランドを主語に語るのであれば、その本体であるセガサミーホールディングスは、2020年末時点でGENDA SEGA Entertainmentからほとんどの出資を引き上げており、セガ(セガサミー)はゲームセンターから事実上撤退していた。 今回の

                                                                              “SEGA”ではなくなっても、ゲーセンが生き残る理由
                                                                            • ホリエモンが語る飲食ビジネス「集客成功の法則」――世界のセレブを落とし続けた「インスタマーケティング」の秘密

                                                                              ホリエモンが語る飲食ビジネス「集客成功の法則」――世界のセレブを落とし続けた「インスタマーケティング」の秘密:堀江貴文の「スマホ人生戦略」(1/4 ページ) IT起業家として、インターネット黎明期から第一線を走り続けているホリエモンこと堀江貴文。堀江は現在、オンラインサロンを主宰したり(関連記事)、「WAGYUMAFIA」と呼ばれるグルメビジネスに取り組んだり(「関連記事」)、さらには宇宙開発事業に取り組んだり(関連記事)、幅広い事業を自身の関心の赴くままに取り組んでいる。 そうした堀江の行動原理はしばしば「多動」とも呼ばれているが、その多動的な行動を支えているのは実はスマートフォンだ。 堀江は自身の仕事においてPCはほとんど使わず、スマホを使って多くの関係者とコミュニケーションを取りながら複数のビジネスを回している。移動中などの空き時間をはじめ「シャワーと歯磨きのとき以外は常にスマホ」を

                                                                                ホリエモンが語る飲食ビジネス「集客成功の法則」――世界のセレブを落とし続けた「インスタマーケティング」の秘密
                                                                              • Qualcomm、Snapdragonブランドを独立。ロゴ刷新へ

                                                                                  Qualcomm、Snapdragonブランドを独立。ロゴ刷新へ
                                                                                • 私のアリスソフト史9(1996)

                                                                                  この時代だから出来たという所もあるけど、ゲームの統括責任者になれる人材はこういう形でしか育たないんじゃないかなぁと思う

                                                                                    私のアリスソフト史9(1996)