ウサギが秘書になる。手のひらサイズのAIデバイス「r1」 #CES20242024.01.11 18:0036,284 岡本玄介 ウサギが何でもお手伝い。 OpenAIのチャットボット「ChatGPT」に代表されるように、どんな質問にも答える生成AIはとっても便利。スマートフォンにアプリとして常駐させれば、いつでも持ち運べるようになっています。 世の中には生成AIが当たり前になって人もいるでしょうし、一度経験すれば「チャットボットだけで他の機能は不要だ」と思うようになる人も出てくるでしょう。 コンシェルジュみたいなウサギそんな生成AIだけを搭載した携帯機器が、rabbitの「r1」。タッチスクリーンには可愛いウサギがおり、サイドボタンとスクローラー、回転で前後に向けられるカメラを持ったシンプルなデバイスです。 Video: rabbit/YouTube何ができるの? 設立者でCEOのジェシ