並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 278件

新着順 人気順

EMの検索結果41 - 80 件 / 278件

  • スタートアップ1人目EMが1年でやってきたこと|Yoshiki Iida

    こんにちは、ログラスでエンジニアリングマネージャー(以下EM)をしております飯田です。 昨年12月にEMをはじめましたという記事を書いてから早くも3Qの月日が流れ現在4Q目を過ごしています。 私自身は前職でも現職でもエンジニア→EMというキャリアとなっており、現職ログラスでも1人目EMとして立ち上げを行ってきました。 当時EM取り組むにあたり、掲げていたことがいくつかあります。ざっくりまとめると、 エンジニア ⇄ EMで必要であれば柔軟に行き来できるようなフレキシブルな組織を作りたい スタートアップの初期フェーズから盤石なマネジメント基盤を作りたい 長期でパフォームし続けられる組織を作りたい です。 この記事ではこの3Qの中で取り組んできたことと、それによって上記のやりたかったことに近づいたのか?をご紹介できればと思います。 スタートアップのマネジメントのスケールに悩んでいる人(EMに関わ

      スタートアップ1人目EMが1年でやってきたこと|Yoshiki Iida
    • CTO,VPoE,PdM,EM,テックリード誰もいないLeanerの組織づくり

      現状のLeanerがこういう価値観で組織づくりしているというだけで、今後も絶対これらのポジションをつくらないと思ってるわけではないです Leanerについて Leaner Technologiesは「調達のスタンダードを刷新し続ける」会社です。企業の購買や調達に関する業務を支援するBtoB SaaSスタートアップです。トヨタ自動車様 や 大手コンビニエンス企業様 など主にエンタープライズ領域に導入いただいて急成長してます。 「Leaner見積」 「Leaner購買」 の二つのプロダクトを開発・提供しています。 エンジニアメンバーは約15名ほどです。 なぜポジションがないのか そもそもなぜポジションがあるのかについて明確な理由が自分たちの中でありません。特定のポジションがあるとそのポジションを目指すことが社内で正当化されます。 Leanerは「調達のスタンダードを刷新し続ける」という大きなコ

        CTO,VPoE,PdM,EM,テックリード誰もいないLeanerの組織づくり
      • 「最低限しか話したくなかった」 人付き合いが苦手だったエンジニアがEMになり、人間中心の組織づくりに取り組むようになるまで - Findy Engineer Lab

        人が働くうえで、誰もが一度は直面するであろうキャリアの分岐点。そのとき経験したこと、選択したことは、現在の立ち位置を決定づける重要な要素となっているはずです。 株式会社ビットキーで技術広報やスクラムマスター、エンジニアリングマネージャー(EM)を務めるパウリ(@pauli_agile)さん。彼は数多くの技術コミュニティの運営にも携わりながら、エンジニアや開発組織のマネジメントに全力で向き合っています。 キャリア初期の人間関係のつまずき、アジャイル手法との出会い、そして人とのコミュニケーションの重要性への気づき。これらの経験を経て、パウリさんはエンジニアマネジメントの道を選択したといいます。 彼の経験は、多くのエンジニアが直面する分岐点や、その結果広がるキャリアの可能性を示唆しているのではないでしょうか。そこでFindy Engineer Lab編集部では、パウリさんのキャリアを形づくった重

          「最低限しか話したくなかった」 人付き合いが苦手だったエンジニアがEMになり、人間中心の組織づくりに取り組むようになるまで - Findy Engineer Lab
        • 【連載 第3回】EMから再度エンジニアとしてプロダクト開発に挑戦して学んだこと - freee Developers Hub

          こんにちは、freeeの金融チームでエンジニアをしているtabachainです。この記事はfreeeカード Unlimited の開発の裏側を紹介する連載の第3回目の記事になります。 このfreeeカード Unlimited連載企画では、これまでWebアプリ開発エンジニアの視点からの記事を5本続けてお届けしました。 第2回までの連載記事は以下のリンクでご覧ください。 【第1回】freeeカード Unlimited の開発の道のり 【第2回】freeeカード Unlimited での非同期通信の設計と実装 この記事では、エンジニアリングマネージャー(以下EM)からエンジニアにロールチェンジして新規プロダクト開発に当たった私の経験を元に、そこから感じたことや学んだことをシェアできればと思います。 軽くfreeeでの自分の経歴を紹介すると、 2016年7月にエンジニアとして入社 2018年7月に

            【連載 第3回】EMから再度エンジニアとしてプロダクト開発に挑戦して学んだこと - freee Developers Hub
          • EM見習いとして1on1と採用計画見直しを実施して感じたこと - Commune Engineer Blog

            自己紹介/経歴 コミューン株式会社でcommmuneチームのEM(Engineering Manager)見習いをやっている いちろー と言います。 今迄20年間位、ほとんどのキャリアを開発につぎ込んで決ましたが、2022/02のコミューンへの転職を機にEM的な仕事を行なうようになりました。 27歳位まで、とあるSIerの下請け会社の技術サイドのトップをやっており、技術的なマネージャ、アーキテクト、技術チームの評価、メンタリングなどをやっていました。 でも、その会社を辞めた後は、一環してアーキテクト、プログラマーとして物作りを行なっており、それがプライドでありアイデンティティでありました。 というわけで、現在のWeb系でモダンなマネージメント手法に関しては情報をあまり持っておらず、素人の気持ちで職務に当ってます。 このentryで伝えたい事 EMの仕事って意外とフワフワしている部分があるか

              EM見習いとして1on1と採用計画見直しを実施して感じたこと - Commune Engineer Blog
            • ニセ科学EM菌がハワイで感染拡大中。JALがキャリアーになる恐れも。

              KokyuHatuden @breathingpower ニセ科学EM菌がハワイで感染拡大中。JALがキャリアーになる恐れも。 / “JALPAK HawaiiのYoutubeチャンネルでハワイの運河のEM浄化プロジェクトが紹介されました。 | EM News | EM GROUP JAPAN” htn.to/3DLiVrvm8i リンク powerbreathing.seesaa.net EM団子の危険性: 呼吸発電 九州北西部の有明海周辺で、EM(有用微生物群:通称EM菌)を使用するEMジャブジャブ作戦という環境運動が行われています。 EMジャブジャブ作戦は、諫早湾の潮受け堤防開門調査に反対するために行われていることが、EMの問題点を長年指摘しているOSATOさんの調べで判りました。 開門反対のためのEM活動??? 私もEMジャブジャブ作戦に関して、福島県と沖縄県の事例と比較したブログ

                ニセ科学EM菌がハワイで感染拡大中。JALがキャリアーになる恐れも。
              • 【PC短評】 Ryzen 7 6800U搭載で80mm角、アダプタ/ケーブル込みで457g!「MINISFORUM EM680」

                  【PC短評】 Ryzen 7 6800U搭載で80mm角、アダプタ/ケーブル込みで457g!「MINISFORUM EM680」
                • 青識亜論(せいしき・あろん) on Twitter: "専門は経済学ですよ。マル経もケインズも近経もひととおりいちおう修めています。歴史という点ではアナール学派系の民衆文化史はじゃっかん趣味で齧ってますね。オタク的な分野ではラノベに強いです。なぜそんなことにこの人が興味があるのかはわか… https://t.co/UHoGDgZ0em"

                  専門は経済学ですよ。マル経もケインズも近経もひととおりいちおう修めています。歴史という点ではアナール学派系の民衆文化史はじゃっかん趣味で齧ってますね。オタク的な分野ではラノベに強いです。なぜそんなことにこの人が興味があるのかはわか… https://t.co/UHoGDgZ0em

                    青識亜論(せいしき・あろん) on Twitter: "専門は経済学ですよ。マル経もケインズも近経もひととおりいちおう修めています。歴史という点ではアナール学派系の民衆文化史はじゃっかん趣味で齧ってますね。オタク的な分野ではラノベに強いです。なぜそんなことにこの人が興味があるのかはわか… https://t.co/UHoGDgZ0em"
                  • 「マネジメントの型」がある会社にEMとして入社しました - Paytner Tech Blog

                    Engineering Manager Advent Calendar 2022 15日目の記事です。 はじめに こんにちは!ペイトナー株式会社で1人目エンジニアリングマネージャーをやっている脇田(@shimpeee_)です。2022年5月にペイトナーに入社しました。マネージャー歴2年目の、新米マネージャーです。 ペイトナーでは、会社として「マネジメントの型化」に取り組んでおり、そのおかげで新米マネージャーの自分も経営陣と共通認識を持ちながらスピード感を持って日々の業務と向き合うことができています。 本記事では、ペイトナーでマネジメントの教科書としている「EVeMのベンチャーマネジメント理論(自分が勝手にそう呼んでいる)」の素晴らしさについて熱く語ってみようと思います。 マネジメントの目的とは この章では、これまで持っていた自分なりのマネジメントに対する解釈や思いについて触れたいと思います

                      「マネジメントの型」がある会社にEMとして入社しました - Paytner Tech Blog
                    • タイミーのEMとしてどのようにマネジメントしているか - Sionの技術ブログ

                      はじめに 16歳からゲーマーとしてずっとチームマネジメントをやっており、 自身の強みなので本腰入れてやりたいという思いで1月にタイミーに入社しました。 結果、今はSREマネージャー(2人) + BI基盤チームマネージャー(3人) + コーポレートエンジニア(3人)として働いてます。 そんなにメンバーはいませんがマネージャーはやれてると思ってるので、色々と書いてみたいと思います。 そんなに掛け持ちして大丈夫なの? スタートアップは仕方ないです。ぜひ強い方募集してます。 自分の脳内の長期計画は全てアウトプットしてチームと精査してるので出来る人がやればいい状態です。 私自身マネジメントしながら、業務でコードも書いてレビューもしてるので、自身の時間を作るために自走できるチームを作り上げるためのマネジメントでもあります。 マネージャーとしてどういう動きしてるの? - ローテーション可能のものとする

                        タイミーのEMとしてどのようにマネジメントしているか - Sionの技術ブログ
                      • ゾンビEMが出来上がるまで

                        多すぎる!! 気づくと増えてるAmazon CloudWatch大家族、クラウド初心者にも分かりやすく整理しました

                          ゾンビEMが出来上がるまで
                        • medtoolz on Twitter: "小学校で「ネットで調べる」的な授業があったとして、「川をきれいにする方法を調べましょう」みたいな課題を出したら、おそらく9割ぐらいの子供は「EM菌を川に投入します」という答えに行き着く。 同じ課題を、ネットではなく図書館で調べても… https://t.co/EJdSqEsVEe"

                          小学校で「ネットで調べる」的な授業があったとして、「川をきれいにする方法を調べましょう」みたいな課題を出したら、おそらく9割ぐらいの子供は「EM菌を川に投入します」という答えに行き着く。 同じ課題を、ネットではなく図書館で調べても… https://t.co/EJdSqEsVEe

                            medtoolz on Twitter: "小学校で「ネットで調べる」的な授業があったとして、「川をきれいにする方法を調べましょう」みたいな課題を出したら、おそらく9割ぐらいの子供は「EM菌を川に投入します」という答えに行き着く。 同じ課題を、ネットではなく図書館で調べても… https://t.co/EJdSqEsVEe"
                          • EMキャリアを切り拓く「最強の現場リーダー」という働き方 - yigarashiのブログ

                            このエントリはEngineering Manager Advent Calendar 202213日目の記事です。 まえがき このエントリは、以下のPodcastで話した内容を掘り下げて整理したものです。Podcastの方では本エントリで触れていないチームの具体的な様子等についても話しているので、ぜひ合わせてお楽しみください! はじめに 以前、エンジニアリングマネージャーを目指す若者の戦略というエントリを書きました。その時点でのエンジニアリングマネージャー(以下EM)というロールへの理解や、実際にEMを目指していくための戦略を整理したものです。 素晴らしいことに、このエントリの投稿からおよそ1年3ヶ月たった今も戦略は機能しており、ロールへの理解を深めつつキャリアを前進させることが出来ています。本エントリでは、EMというロールへの理解の変化や、EMを志向する過程で目指している「最強の現場リー

                              EMキャリアを切り拓く「最強の現場リーダー」という働き方 - yigarashiのブログ
                            • 2年間を振り返って考える、EMの役割について - enechain Tech Blog

                              はじめに EMになったきっかけ EMの役割 enechainにおけるEMの特徴 最後に はじめに はじめまして、eClearデスクでエンジニアリングマネジャーをしている@secchan です。 enechainでは、電力会社や新電力が電力を取引することが出来るオンラインのトレーディングプラットフォーム「eSquare」をはじめとして、新電力の会社の経営上のリスクを管理するための「eScan」、市況の情報など取引に必要なあらゆるデータを提供する「eCompass」などのサービスを提供しています。 私は、トレーディングプラットフォームで取引を行う際に使用する保険の仕組みである「eClear」の開発デスクのマネジャーを担当しています。 今回は技術系の内容ではなく、私がEMになってからの約2年間を振り返って考える、EMとは何か、enechainで求められるEMの特徴とは、という点についてお話します

                                2年間を振り返って考える、EMの役割について - enechain Tech Blog
                              • Chrome 95のデベロッパーツールの新機能が便利!vh, vw, rem, emなど、CSSの単位を簡単にオーサリング

                                先週リリースされたChrome 95のデベロッパーツールに搭載された新機能が便利なので、紹介します。 最近の新機能だと、Flexboxのデバッグツール(紹介記事)やCSS Gridのデバッグツール(紹介記事)などがありますが、Chrome 95ではCSSの単位(vh, vw, rem, emなど)を簡単にオーサリングできるようになりました。 New CSS length authoring tools ※デベロッパーツールの日本語表示(Chrome 94の新機能)は、設定(歯車アイコン)から言語を日本語に変更します。 デベロッパーツールの新機能の使い方は、簡単です。 Webページを開き、デベロッパーツールを起動します。 スタイル(Styles)パネルで、長さを定義したCSSのプロパティ(width, height, margin, paddingなど)を探します。 単位にカーソルを合わせる

                                  Chrome 95のデベロッパーツールの新機能が便利!vh, vw, rem, emなど、CSSの単位を簡単にオーサリング
                                • EM業をやりながらエンジニアリングスキル低下に抵抗するために工夫している事|miyamoto

                                  各サイトを覗いてみましたが、「SWEのスキルの定義ってバラバラだな」というのが素直な感想です。 なので、本記事では話を進めやすいよう以下のように定義します。 (賛否両論や抜け漏れなどあるかと思いますが、ご意見がもしあればTwitterなどでご連絡いただければ幸いです) SWEのスキルの定義(宮本個人の定義)ソフトスキル・ハードスキルごとに、SWEのスキルを定義しました。 私を含め、SWEが考えるスキルといったワードから連想されるのは、ハードスキルの方ではないかと思います。 EM業をやった後に向上したスキル最初からネタばらしかよ、というツッコミを受けそうですが、EM業をやった後に明確に向上しているのでは?と感じるスキルがあります。 設計・アーキテクチャーの検討スキルです。 というのも、書類選考、カジュアル面談、技術課題check、面接といったように、候補者の方々のこれまでの経歴を見たり、実際

                                    EM業をやりながらエンジニアリングスキル低下に抵抗するために工夫している事|miyamoto
                                  • スタートアップ1人目EMになって 最初にやったこと / The first step of EM

                                    エンジニア組織30人の壁を超えるための 評価システムとマネジメントのスケール / Scaling evaluation system and management

                                      スタートアップ1人目EMになって 最初にやったこと / The first step of EM
                                    • プラネックスの8ポート2.5GbEスイッチ「FX2G-08EM2」、大幅な消費電力減、発熱減に小型化で、先代から別物レベルに進化した!【"ここ"がイチ押し! 旬モノ実験室】

                                        プラネックスの8ポート2.5GbEスイッチ「FX2G-08EM2」、大幅な消費電力減、発熱減に小型化で、先代から別物レベルに進化した!【"ここ"がイチ押し! 旬モノ実験室】
                                      • エンジニアリングマネージャー経験談。EMの役割、実践していること、やりがいとは? - 週刊はてなブログ

                                        それぞれのエンジニアリングマネージャー観があるようです 毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は「エンジニアリングマネージャーと組織づくり」をテーマに記事を紹介します。 はてなブログではIT系技術ブログが数多く開設されており、「今週のはてなブログランキング」でも技術に関連した記事が頻繁にランクインしています。 技術ブログでは特定の専門的な技術のノウハウを共有する記事や勉強会に参加したことをつづるレポートだけでなく、エンジニアリング組織づくりにまつわるエントリーも投稿されており、たびたび話題となっています。 そこで今回は「エンジニアリングマネージャー(EM)と組織づくり」をテーマに記事をまとめました。そもそもEMはどのような役割を担っているのか? EMが実践していることや工夫って? EMだからこそ感じられるや

                                          エンジニアリングマネージャー経験談。EMの役割、実践していること、やりがいとは? - 週刊はてなブログ
                                        • 人と組織の生産最大化を目指すカイポケのEMの紹介 - エス・エム・エス エンジニア テックブログ

                                          医療・介護・ヘルスケア・シニアライフなどの4つの領域で高齢社会の情報インフラを構築している株式会社エス・エム・エスで介護事業者向け経営支援サービス『カイポケ』でエンジニアリングマネージャーを担当している岩田です。 これまで、位置情報関連のWebサービス開発や、大手ソーシャルゲーム会社でのメディア開発などでサーバーサイドエンジニアとして開発に携わり、エンジニアリングマネージャーとしても組織に関わってきました。 今回は、事業の成長に伴う組織規模の拡大によるエンジニアリングマネージャーの急募という状況を背景に、エス・エム・エスにおけるエンジニアリングマネージャー(特にカイポケの開発組織における)の役割とやりがいについて、お話してみようと思います。 EMとは? エンジニアリングマネージャーとはどういうものなのか?は、色んな所で話されていますが、どれも似たりよったりな内容ではあるものの明確にこれだ!

                                            人と組織の生産最大化を目指すカイポケのEMの紹介 - エス・エム・エス エンジニア テックブログ
                                          • 「手を動かしたい」派の私が「EMもけっこうおもしろい」と思うようになった理由 “プロダクトの成長”から見てわかる、2つの役割のシームレスさ

                                            「Hatena Engineer Seminar #26 エンジニアリングマネージャー編」は、開発組織のエンジニアを統括するCTOとはてなブックマーク・マンガ投稿の開発を担当するチームの3名のEMが、組織づくりの観点または各人のキャリアやチームで実践した取り組みについて紹介するイベントです。ここでノベルチームのk-murakami0609氏が登壇。エンジニアとして活躍したいと思いつつEMになり、そこで感じたことを発表します。 このセッションの想定読者 k-murakami0609氏:それでは「エンジニアとしてチーム改善してたらEMになってた話」をします。 まず想定読者としては、EMに対してモチベーションが上がらない人向けの発表になっています。私の前に発表した方々は、EMという職種に関して少なからず目指していた方々です。(その方々とは)逆に、自分のスキルセットを無視した場合、私はエンジニアと

                                              「手を動かしたい」派の私が「EMもけっこうおもしろい」と思うようになった理由 “プロダクトの成長”から見てわかる、2つの役割のシームレスさ
                                            • EMのスケールとマネジメントがチームになるということ / Team Building And Scaling Engineering Managers

                                              https://increments.connpass.com/event/300472/

                                                EMのスケールとマネジメントがチームになるということ / Team Building And Scaling Engineering Managers
                                              • ついに2.5Gbpsスイッチが税込1万円以下! 熱対策も万全なプラネックス「FX2G-05EM」【イニシャルB】

                                                  ついに2.5Gbpsスイッチが税込1万円以下! 熱対策も万全なプラネックス「FX2G-05EM」【イニシャルB】
                                                • 「英語が苦手だった」と話すメルカリEMが言語学習プログラムを受講し、手応えを感じるまで | mercan (メルカン)

                                                  みなさんこんにちは!Engineering OfficeのKayoreenaです。 さて、今回のテーマは「とあるエンジニアリングマネージャー(EM)が、メルカリの社内向け言語サポートを受けた結果、どうなったのか」です。 現在、メルカリには約40ヵ国のメンバーが在籍しています。そのため、エンジニアを含めた会議では英語が優先的に使われます。もちろん、英語が苦手なメンバーに対しては通訳・翻訳を行うGlobal Operations Teamメンバーがサポートしてくれますが、マネジメントする立場になると、ある程度は英語を話せる必要があります。 今回のメルカンでは、社内向け言語サポートに注目。入社当初は英語がそこまで得意ではなかったというBackendチームのEMであるvkgtaroさんと、言語教育を行うLET(Language Education Team)メンバーのRileyに「どうやってメルカ

                                                    「英語が苦手だった」と話すメルカリEMが言語学習プログラムを受講し、手応えを感じるまで | mercan (メルカン)
                                                  • 📝ちゃんと使い分けてる?CSSのpx, em, rem, %, vw単位の違い|たかもそ/Web Creator.

                                                    HTMLやCSSを学びたての頃はとりあえずpx単位で指定することが多いと思います。その後、emやremなどいろんな単位が出てきて混乱することもあるかもしれません。 それぞれの単位にはメリットとデメリットがあり、なぜその単位を使うのかをしっかりと理解して使い分ける必要があります。 単位の定義CSSには多くの単位が存在します。ここでは、実際に使うことの多い単位について詳しくみていきます。 px単位 デバイスの1ドットを表す絶対的な値です。ただし、プリンターやスマホなどの高解像度デバイスでは1px内に複数のドットを含む場合があります。 現在、ほぼすべてのブラウザで小数点pxを表すことができますが、borderなど一部プロパティでは小数点pxを許容しない仕様もあります。 em単位 その要素自身のfont-size値を基準として相対的な値となります。たとえば、paddingプロパティに指定した場合を

                                                      📝ちゃんと使い分けてる?CSSのpx, em, rem, %, vw単位の違い|たかもそ/Web Creator.
                                                    • 拉致問題 憎しみを超えて on Twitter: "アレクサンドリア・オカシオコルテス氏に関する、巣食う会副会長・福井県立大学教授の島田洋一氏による、恥知らずなツイートをご覧下さい。 https://t.co/82d2eM0tKk https://t.co/pa4Vc0kQB0"

                                                      アレクサンドリア・オカシオコルテス氏に関する、巣食う会副会長・福井県立大学教授の島田洋一氏による、恥知らずなツイートをご覧下さい。 https://t.co/82d2eM0tKk https://t.co/pa4Vc0kQB0

                                                        拉致問題 憎しみを超えて on Twitter: "アレクサンドリア・オカシオコルテス氏に関する、巣食う会副会長・福井県立大学教授の島田洋一氏による、恥知らずなツイートをご覧下さい。 https://t.co/82d2eM0tKk https://t.co/pa4Vc0kQB0"
                                                      • 「コミュニティに育てられた私がコミュニティに還元できること」YAPC::Hiroshima 2024に向けて【CTO松本×EM新多】 - YAPC::Japan 運営ブログ

                                                        本記事は、YAPC::Hiroshima 2024の学生支援スポンサーによる記事広告です。 はじめまして。LayerXです👋 YAPC::Hiroshima 2024 学生支援スポンサーの株式会社LayerXです! 「すべての経済活動を、デジタル化する。」をミッションに掲げるコンパウンドスタートアップのLayerX。2018年の創業当初はブロックチェーン事業が主でしたが、2020年頃にピボット。現在は、日本社会全体の課題であるデジタル化に注力しています。 LayerXは、昨年より新卒エンジニアの採用にも力を入れており、エンジニアインターンシップの学生も受け入れています。また、フルリモート環境を採用しているため、全国どこからでも働くことが可能です。(実際に福岡や京都在住のエンジニアも在籍しています!) 学生支援スポンサーを行った理由としては、第一に良質なコミュニティに属することの価値を学生

                                                          「コミュニティに育てられた私がコミュニティに還元できること」YAPC::Hiroshima 2024に向けて【CTO松本×EM新多】 - YAPC::Japan 運営ブログ
                                                        • 「マネージャーをどう捉えるかによって成長できるかどうかが変わる」 カケハシCTO・湯前慶大氏が考える、EMが成長するために必要な考え方【あらたまが聞くエンジニアリングマネージャー仕事の極意】

                                                          そもそもマネージャーは成長するのか? 新多真琴氏(以下、新多):では、少しトピックを変えていこうかなと思います。せっかくこうしてマネジメントそのものというよりは、もう少し視野を広く深く今やっていらっしゃる、ゆのんさんに話が聞けるタイミングということで、どういうお話を聞きたいかなと考えていたんですけど。 「EMがどうマネジメントをやっていったらいいのか?」みたいなところは、けっこうちまたに情報が出てくるようになったなと思います。一方でEM自身の成長の定義、キャリアパスをどうしていくか、というところに関しては、あまり例が世に出ていないかもしれないねという話を、事前にゆのんさんとしていたんですけど、そういったところをお話ししていけたらなと思います。 そもそもマネージャーって、成長するんですかね? 湯前慶大氏(以下、湯前):マネージャーをどう捉えているかによっても、やはり成長するかどうかは変わるの

                                                            「マネージャーをどう捉えるかによって成長できるかどうかが変わる」 カケハシCTO・湯前慶大氏が考える、EMが成長するために必要な考え方【あらたまが聞くエンジニアリングマネージャー仕事の極意】
                                                          • 実質24万円!!! ホンダが新型電動スクーター「EM1e:」正式発表、さらに「原付2種バージョン」も存在するぞッ!!

                                                            ホンダ初のパーソナル向け電動バイク・超速攻スクープ!! 実質24万円!!! ホンダが新型電動スクーター「EM1e:」正式発表、さらに「原付2種バージョン」も存在するぞッ!! 2023/05/20 13:35 ヤングマシン(マツ) ホンダは原付1種の電動スクーター「EM1 e:(イーエムワン イー)を発表、8月24日に発売すると発表した。ホンダがリースやビジネス向けではなく、個人向けの電動バイクを販売するのは日本ではこれが初。価格は着脱式のバッテリーや充電器を含んで29万9200円だが、自治体によっては6万円近い補助金が受けられるため、現状の50ccスクーターと同等の24万円程度で購入できるのもトピックだ。 ※ホンダ発表の情報が更新されたため、2023年6月17日に補助金の額を訂正しました 原付一種の灯を消さない! ホンダの覚悟が伝わる価格設定国内ホンダ初のパーソナル向け電動バイク・EM1

                                                              実質24万円!!! ホンダが新型電動スクーター「EM1e:」正式発表、さらに「原付2種バージョン」も存在するぞッ!!
                                                            • HЇЧѲ❀ on Twitter: "ああ、やっぱり…EM菌と組んだ時点で嫌な予感はしていたが、とうとう内海聡に行き着いたのか… 完ッ全にトンデモ反医療に舵を切りましたな…シャボン玉石鹸… 酸素系漂白剤も、今後は別のメーカーのを買うわ… 結婚して以来なので、9年間お… https://t.co/Gr4qxt2G6K"

                                                              ああ、やっぱり…EM菌と組んだ時点で嫌な予感はしていたが、とうとう内海聡に行き着いたのか… 完ッ全にトンデモ反医療に舵を切りましたな…シャボン玉石鹸… 酸素系漂白剤も、今後は別のメーカーのを買うわ… 結婚して以来なので、9年間お… https://t.co/Gr4qxt2G6K

                                                                HЇЧѲ❀ on Twitter: "ああ、やっぱり…EM菌と組んだ時点で嫌な予感はしていたが、とうとう内海聡に行き着いたのか… 完ッ全にトンデモ反医療に舵を切りましたな…シャボン玉石鹸… 酸素系漂白剤も、今後は別のメーカーのを買うわ… 結婚して以来なので、9年間お… https://t.co/Gr4qxt2G6K"
                                                              • 福島民報社がEM菌除染映画を紹介

                                                                福島第一原子力発電所事故9年目を迎えて、あまりにも残念です。 この出来事が示すようにEM菌は大きな力を持っています。 福島県をEM菌の毒牙から守るためには皆さんの支援が必要不可欠です。 どうかまとめ拡散へのご協力、よろしくお願いします。

                                                                  福島民報社がEM菌除染映画を紹介
                                                                • アーリースタートアップがCTOを迎えるために EMがやったこと、CTOを迎えてから変わったこと / What EM did for early startups to welcome CTO, and what changed after welcoming CTO

                                                                  2023/02/10 Developers Summit(デブサミ)2023 アーリースタートアップがCTOを迎えるために EMがやったこと、CTOを迎えてから変わったこと https://event.shoeisha.jp/devsumi/20230209/session/4200/ ソフトウェアエンジニア 宮本 大嗣 ▼カミナシの採用情報はこちら https://careers.kaminashi.jp/

                                                                    アーリースタートアップがCTOを迎えるために EMがやったこと、CTOを迎えてから変わったこと / What EM did for early startups to welcome CTO, and what changed after welcoming CTO
                                                                  • 1年で社員もEMも増えたけど、ぶっちゃけ組織どうなん?スタートアップ1人目EMの現職エントリ2023年夏|Yoshiki Iida

                                                                    1年で社員もEMも増えたけど、ぶっちゃけ組織どうなん?スタートアップ1人目EMの現職エントリ2023年夏 🐳この記事は「ログラスサマーアドベントカレンダー2023」の24日目の記事です。 明日はログラス一人目偉人HRのりかさんです! ログラスにてシニアエンジニアリングマネージャーをしております飯田です。最近はうちゅうビールにハマっており見つけるとつい買ってしまいます。 1年前にEMになってからの活動を振り返った記事を書いたのですが、そこからまた1年が経過したということで現職エントリ的にこれまでの取り組み、そして組織の成長について紹介させていただきます。 特に、最近イベントでお会いした方から「ログラス初期からめっちゃ頑張っててすごいなって思ってましたけど、ぶっちゃけ最近どうなんですか?EMとしては今も同じ感じでやれてるんですか?」という質問をいただきまして、ぜひこれに答えたい!と思いました

                                                                      1年で社員もEMも増えたけど、ぶっちゃけ組織どうなん?スタートアップ1人目EMの現職エントリ2023年夏|Yoshiki Iida
                                                                    • ヒルナンデスとEM菌

                                                                      2021年3月18日に起きたことのまとめです。 科学的根拠のない放射能除染で物議を醸したEM菌ですが、福島第一原子力発電所事故から10年たってほとぼりが冷めたと考えているのでしょうか。 ニセ科学をテレビ局が肯定的に紹介するのは危険です。 EM菌議連が大臣や副大臣を輩出するのみならず、テレビ局がEM菌を肯定的に報道しているのは、現実に今起きている出来事です。 今回の出来事で、EM菌がニセ科学であるということを知らない人が沢山いて、EM菌普及に向けた伸びしろが大きいということをまざまざと見せつけられました。

                                                                        ヒルナンデスとEM菌
                                                                      • Jack Posobiec 🇺🇸 on Twitter: "This is the City of Philadelphia today https://t.co/sIj5Em51zn"

                                                                        This is the City of Philadelphia today https://t.co/sIj5Em51zn

                                                                          Jack Posobiec 🇺🇸 on Twitter: "This is the City of Philadelphia today https://t.co/sIj5Em51zn"
                                                                        • 【EMの業務解剖】事業タイプ別、評価制度を整える際に押さえてほしいポイントを解説。最も重要なことは企業と社員の間の納得感。

                                                                          TOPコラム現代ITエンジニアキャリア論【EMの業務解剖】事業タイプ別、評価制度を整える際に押さえてほしいポイントを解説。最も重要なことは企業と社員の間の納得感。 【EMの業務解剖】事業タイプ別、評価制度を整える際に押さえてほしいポイントを解説。最も重要なことは企業と社員の間の納得感。 2023年10月11日 合同会社エンジニアリングマネージメント 社長 兼 流しのEM 久松 剛 2000年より慶應義塾大学村井純教授に師事。動画転送、P2Pなどの基礎研究や受託開発に取り組みつつ大学教員を目指す。博士課程(政策・メディア)修了。その後高学歴ワーキングプアを経て、2012年に株式会社ネットマーケティング入社。マッチングサービス SRE・リクルーター・情シス部長・上場などを担当。2018年にレバレジーズ株式会社入社。開発部長、レバテック技術顧問としてエージェント教育・採用セミナー講師などを担当。

                                                                          • 1万円を切る2.5GbE 5ポートスイッチ「FX2G-05EM」、プラネックスが発売 稼働時の放熱を効率化する両面放熱方式を採用

                                                                              1万円を切る2.5GbE 5ポートスイッチ「FX2G-05EM」、プラネックスが発売 稼働時の放熱を効率化する両面放熱方式を採用
                                                                            • バクラク事業部のEMは難しくて面白い!魅力と伸びしろのご紹介 #LayerXテックアドカレ #のびしろウィーク - LayerX エンジニアブログ

                                                                              こんにちは!バクラクの認証基盤や各種マスタデータを取り扱う「共通管理」というプロダクトチームでエンジニアリングマネージャー(以下EM)をしています @ar_tama です。最近ついに我が家でもドラム式洗濯機を導入しまして、動かすたびに文明だ〜!と叫んだり、せっせと回るドラムを見つめたりする日々を過ごしています。 この記事はLayerXテックアドカレ(概念)の40日目の記事となります。昨日はyyoshiki41の「マイクロサービス間でのデータの変更イベントと同期」をお届けしました。明日は@toshi1127がフロントエンド領域の伸びしろについて書いてくれる予定です。 さて、今回はLayerXの「のびしろウィーク」企画の一貫で、EMについての伸びしろについて書いてみたいと思います。「のびしろウィーク」については、チームメイトのid:convtoが33日目に詳しく書いてくれているので、併せてご参

                                                                                バクラク事業部のEMは難しくて面白い!魅力と伸びしろのご紹介 #LayerXテックアドカレ #のびしろウィーク - LayerX エンジニアブログ
                                                                              • サステナブルなマネージャー勉強会をコンセプトから企画してみた!〜社内EM勉強会を振り返る〜 - ANDPAD Tech Blog

                                                                                こんにちは。荒瀧と申します。 アンドパッドでEM(エンジニアリングマネージャー)を担当しています。 当ブログでは前から「ANDPAD TECH TALK」というポッドキャストのモデレーターをやっている人として何度か記事を投稿してきておりますが、今回はEMとしての活動の一環をご紹介したいと思います。 EM向けの社内勉強会を主催しました たとえば、上記スクリーンショットでは下記のようなテーマで勉強会を行なっています。 担当チーム紹介 1on1事例共有会 カジュアル面談の知見共有ディスカッション その他にもさまざまなテーマの勉強会が企画実施され、EM間のコンテキストの理解が深まり、回を重ねるごとに答えを出すことが難しいテーマについても深掘りされる機会が増えました。 今回は、マネージャー同士の勉強会ということで、内容の充実と継続力を持たせるために企画と運営で工夫した点を紹介したいと思います。 EM

                                                                                  サステナブルなマネージャー勉強会をコンセプトから企画してみた!〜社内EM勉強会を振り返る〜 - ANDPAD Tech Blog
                                                                                • kei@bluepoint on Twitter: "拡散希望! 危険物じゃねーよ‼️ このダンボール、大きさといい、着時間といい、私が送ったので間違いなさそうだが、中身は署名だよ。 紙しか入ってない 速報】山上徹也被告の公判前整理手続きが中止 奈良地裁に段ボール箱に入った危険物 警察が既に回収 #SmartNews https://t.co/Wr44B7eM8f"