並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 377 件 / 377件

新着順 人気順

Ecologyの検索結果361 - 377 件 / 377件

  • パタゴニアのビールにラガー初登場。地球を修復するビールって?

    パタゴニアのビールにラガー初登場。地球を修復するビールって?2023.06.01 23:00 Yohei Arai パタゴニアから「地球を修復するビール」というキャッチフレーズの「ロング・ルート・ラガー」が登場しました。ビールを飲むだけで、地球温暖化を防ぎ、地球を修復するらしいのですが……どういうこと? 炭素を地中に固定する「ロング・ルート」の穀物Image: Daisuke Hayashi©2023Patagonia, Inc. パタゴニア「ロング・ルート・ラガー(355ml、アルコール分4.2%)」 682 円(税込)現代の農業は産業化されていて、化石燃料に依存する工業型農業が世界の地球温暖化ガスの約4分の1を放出しているそう。工業的な方法で生産された穀物を使ったビールを飲むことは、地球温暖化をさらに悪化させるという考えのもと、パタゴニアは「カーンザ」という革新的な穀物を原材料とした「

      パタゴニアのビールにラガー初登場。地球を修復するビールって?
    • Climate Change Is Speeding Toward Catastrophe. The Next Decade Is Crucial, U.N. Panel Says. (Published 2023)

      Hoesung Lee, chair of the Intergovernmental Panel on Climate Change, speaking at the global climate talks on Nov. 6 in Sharm el Sheikh, Egypt.Credit...Sean Gallup/Getty Images Earth is likely to cross a critical threshold for global warming within the next decade, and nations will need to make an immediate and drastic shift away from fossil fuels to prevent the planet from overheating dangerously

        Climate Change Is Speeding Toward Catastrophe. The Next Decade Is Crucial, U.N. Panel Says. (Published 2023)
      • 西武鉄道、全線で100%再エネ電力使用 実質CO2排出量ゼロ

          西武鉄道、全線で100%再エネ電力使用 実質CO2排出量ゼロ
        • オーストラリア森林火災、焼け跡に新しい命 - BBCニュース

          オーストラリアで続く深刻な森林火災は、これまでに1000万ヘクタール以上を焼き、動植物が2度と戻ってこれないのではとの懸念が出ている。

            オーストラリア森林火災、焼け跡に新しい命 - BBCニュース
          • ヒトラーがいなくても「ヒトラー」や「ナチス」は現れたのだろうか? - 関内関外日記

            寄稿いたしました。 blog.tinect.jp メガトン級「大失敗」の世界史 (河出文庫) 作者:トム・フィリップス 河出書房新社 Amazon こちらの本の感想です。これ、人間が失敗に至る脳、心理の構造から、こまかいエピソード、植民地政策などへの批判的な視点など、読み応えのある本。歴史好きには知っているエピソードもあると思いますが、「知らなかったな」ということがらもいくつかあるかと思います。たぶん。 そんで、感想はまあ上の記事を読んでください。おもに自然環境に対する「大失敗」についてピックアップしました。暴君や無能の王、人間の戦争の話なんかはわりとありきたりですが、トマス・ミジリーなんて名前も知らなかった。「有史以来、地球の大気に最も大きな影響をもたらした生命体」の異名を持つ人間なんて、まあいないっすよね。 でもあれだ、たとえばミジリーがいなくても有鉛ガソリンは生まれたのではないか、フ

              ヒトラーがいなくても「ヒトラー」や「ナチス」は現れたのだろうか? - 関内関外日記
            • 気候変動さえなければこんなことには…。ニューメキシコ州最大の山火事の原因が判明

              気候変動さえなければこんなことには…。ニューメキシコ州最大の山火事の原因が判明2022.06.26 18:006,899 Lauren Leffer - Earther Gizmodo US [原文] ( Kenji P. Miyajima ) 前代未聞の状況の中でも、野焼きを続けないと被害はひどくなるから難しいよね…。 ニューメキシコ州史上最大の山火事は、まだ終わりが見えません。4月に発生したHermits Peak/Calf Canyon Fireの延焼面積は、1,382平方キロ以上に及んでいます。この火災によって、数百棟の家屋と重要な文化財や施設が焼失し、数千人が避難を余儀なくされました。現在も避難勧告が出されている状況です。 山火事は野焼きからはじまった6月23日現在で72%まで鎮火していますが、山火事の原因が米国フォレストサービス(U.S. Forest Service)の計画的

                気候変動さえなければこんなことには…。ニューメキシコ州最大の山火事の原因が判明
              • 脱炭素、投資額の1割税額控除 政府・与党最終調整 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

                政府・与党は脱炭素につながる製品の生産拡大を促すために検討している税優遇策について、最大で設備投資額の1割を法人税から税額控除する方向で最終調整に入った。製造設備への投資を促す減税としては過去最大の控除率となる見通し。2050年までに温暖化ガスの排出量を実質ゼロにする政府目標に向け「グリーン投資」に踏み切る企業を後押しする。近く決定する与党税制改正大綱に盛り込む。次世代型のリチウムイオン電池や

                  脱炭素、投資額の1割税額控除 政府・与党最終調整 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
                • 大西洋の重要な海流に崩壊の危機が迫っている

                  大西洋の重要な海流に崩壊の危機が迫っている2024.11.05 23:009,183 Adam Kovac - Gizmodo US [原文] ( Kenji P. Miyajima ) AMOCの崩壊だけは想像したくなさ過ぎる。 地球を循環する最も重要な海流のひとつが崩壊して、生態系に壊滅的な被害をもたらすような災害なんて、通常はめったに起こらないと考えられています。しかしながら、著名な気候科学者たちは、公開書簡でその重要な海流の崩壊の脅威が過小評価されていると警告し、早急な対策を呼びかけています。 AMOCの崩壊まであと数年?赤道付近から北大西洋に暖かい海水を運ぶ大西洋南北熱塩循環(AMOC / Atlantic Meridional Overturning Circulation)は、魚やその他の水生生物が健全な個体群を維持するために不可欠な炭素や栄養分などの重要な成分を含んでいます

                    大西洋の重要な海流に崩壊の危機が迫っている
                  • 電気自動車で「インターネット革命」は起こるのか

                    菅首相が「2050年にカーボンニュートラル」(CO2排出実質ゼロ)という目標を打ち出したのを受けて、自動車についても「脱ガソリン車」の流れが強まってきた。政府は年内に「2030年代なかばまでに電動車以外の新車販売禁止」という目標を打ち出す方向で調整しているという。 この「電動車」とは、電池だけで動く電気自動車(EV)だけではなく、ハイブリッド車(HV)や充電できるプラグインハイブリッド車(PHV)、燃料電池(FCV)を含むが、2035年までに内燃機関(ガソリン車・ディーゼル車)をなくすとすれば、自動車業界だけでなく日本の製造業全体の問題である。 これに対してトヨタ自動車の豊田章男社長は17日、日本自動車工業会の懇談会で「国のエネルギー政策に手を打たないと、ものづくりを残し、雇用を増やし、税金を納める自動車業界のビジネスモデルが崩壊する」と、政府の方針を暗に批判した。 豊田社長も指摘したよう

                      電気自動車で「インターネット革命」は起こるのか
                    • 温暖化要因となる牛が放出するメタン、藻類サプリで激減 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                      カリフォルニア大学デービス校の最新研究により、飼料サプリメントとして紅藻を利用すると、牛の放出するメタン量が劇的に減少することが明らかになった。 さらに、飼料のコストも大幅に低下した。5カ月の期間で実施されたこの研究では、メタン減少やコスト低下といった効果が期間全体を通じて維持された一方で、家畜の健康や牛肉の質に変化は見られなかった。 紅藻由来の独自の天然飼料サプリメントを開発したブルー・オーシャン・バーンズ(Blue Ocean Barns)の支援を受けながらも、カリフォルニア大学デービス校が独立して実施したこの研究によれば、この飼料サプリメントを使うと、家畜の体重増加にマイナス影響を出さずに、農家が必要とする飼料量を14%削減できたという。 また、乳牛を用いた過去の研究では、海藻サプリメントにより牛の消化プロセスで生じるメタンの量が80%以上減少するとされていたが、今回の研究ではそれも

                        温暖化要因となる牛が放出するメタン、藻類サプリで激減 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                      • 脱炭素、銀行に迫る「座礁資産」 2000兆円のリスク潜む 金融PLUS 金融グループ長 河浪武史 - 日本経済新聞

                        「気候変動は過去最大の『市場の失敗』である」。世界の温暖化対策を方向づけた2006年の「スターン報告」は、そんな厳しい言葉で始まる。実際、脱炭素で「カーボン・バブル」がはじければ、化石燃料など最大2000兆円もの「座礁資産」が発生しかねない。「市場の失敗」による潜在リスクは08年のリーマン危機を大きく超え、金融システムの次なる試練となる。英経済学者ニコラス・スターン氏は15年前、主要8カ国(G

                          脱炭素、銀行に迫る「座礁資産」 2000兆円のリスク潜む 金融PLUS 金融グループ長 河浪武史 - 日本経済新聞
                        • 砂浜一面にプラごみ、バリ島での清掃作業

                          【1月20日 AFP】インドネシア・バリ(Bali)島の人気リゾート地クタ(Kuta)ビーチで、清掃作業員によって回収される大量のプラごみ。 同国は中国に次ぐ世界第2位の海洋ごみ排出国。クタビーチには毎年、雨期になるとペットボトルなどのごみが漂着する。(c)AFP

                            砂浜一面にプラごみ、バリ島での清掃作業
                          • COP27 気候変動の被害支援する新たな基金創設へ“画期的合意” | NHK

                            エジプトで開かれている気候変動対策の国連の会議、「COP27」で気候変動による被害を支援するため途上国を対象に新たな基金を創設することが決まりました。国連の枠組みで各国が協調して被害への資金支援に取り組むことが合意されるのは初めてです。 「COP27」は2週間にわたる交渉を経て会期を延長し、現地時間の20日早朝、成果文書を採択しました。 それによりますと最大の焦点となっていた気候変動による被害「損失と損害」に特化した資金支援について、特にぜい弱な途上国などを対象に新たな基金を創設することを決め、その具体的な内容は来年のCOP28で検討するとしています。 こうした基金は干ばつや洪水などの被害を受けてきた途上国側が長年求めてきたもので、さらなる経済的な負担を懸念して慎重な姿勢を続けてきた先進国側が歩み寄った形となりました。 国連の枠組みで各国が協調して被害への資金支援に取り組むことが合意される

                              COP27 気候変動の被害支援する新たな基金創設へ“画期的合意” | NHK
                            • 大気からCO2回収 川崎重工が商用化、25年にも - 日本経済新聞

                              川崎重工業は2025年にも大気中の二酸化炭素(CO2)を直接回収する装置を実用化する。回収後の貯蔵技術などと組み合わせ、大気中のCO2削減を狙う。同様の装置を開発するのは国内大手では初めてとみられ、発電所などの排ガス削減や排ガス中のCO2回収から一歩踏み込んだ温暖化対策となる可能性がある。地球温暖化の防止にむけ、排ガス削減や排ガスからのCO2回収といった取り組みが世界各地で進んでいる。ただ現状

                                大気からCO2回収 川崎重工が商用化、25年にも - 日本経済新聞
                              • TechCrunch

                                Apple’s chief financial officer Luca Maestri challenged investor worries over an 8% drop in China revenue, by noting that sales in other emerging markets are growing. “When we start lookin

                                  TechCrunch
                                • TechCrunch

                                  Apple’s chief financial officer Luca Maestri challenged investor worries over an 8% drop in China revenue, by noting that sales in other emerging markets are growing. “When we start lookin

                                    TechCrunch
                                  • ほとんどのケニア人がコーヒーを飲まない3つの理由 【カンバ通信】第271回

                                    ジャンボ! 今回もリクエストボックスに届いた質問に答えようと思うのだけども、非常に多くの読者様より「ケニアのコーヒー」についての質問が寄せられた。それぞれの質問を非常にシンプルに要約するなら、 「ケニアの人々はコーヒーを日常的に飲みますか?」 「ケニアではどのようにコーヒーを飲まれていますか?」 みたいな感じ。また、それぞれの質問には、「ケニアのコーヒーが世界一」や「ケニアといえばコーヒーですが」や「ケニアやアフリカはコーヒーの大産地」など、ケニアがコーヒーで有名であることも書き添えていてくれていた。 ありがとう、ありがとう。では、答えよう。 ほとんどのケニア人は、コーヒーを飲まない。 もう一度言おう。 ほとんどのケニア人は、コーヒーを飲まない。 その理由について、今回は少し長くなるが書いていこうと思う。 ・ほとんどのケニア人がコーヒーを飲まない3つの理由 まず、ほとんどのケニア人がコーヒ

                                      ほとんどのケニア人がコーヒーを飲まない3つの理由 【カンバ通信】第271回

                                    新着記事