並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

521 - 560 件 / 12548件

新着順 人気順

LGBTの検索結果521 - 560 件 / 12548件

  • 都青少年健全育成条例改正案:PTA団体など、都に成立求め要望書 /東京 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇反対派も会見 都内のPTA団体などが3日、都青少年健全育成条例改正案の成立を求める要望書を都に提出した。石原慎太郎知事は「子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日本は野放図になり過ぎている。使命感を持ってやります」と応じた。 要望したのは、都小学校PTA協議会(都小P、加盟248校)▽都私立中学校高等学校父母の会中央連合会(同246校)など5団体。都小Pの新谷珠恵会長が「児童を性的対象にすることが野放し状態。子供を健やかに育てるため、社会の力を借りないと環境整備できない」と説明した。 一方、学者や評論家らは改正案への反対を訴えて都庁で記者会見した。藤本由香里明治大准教授は「時代物やSF漫画のキャラクターにも現代日本の刑罰を適用するのか。現実とフィクションを区別しない危険な発想だ」と強調した。児童文学者の山中恒さんは「日本の官僚は拡大解釈にたけている」と危惧した。

    • ベイマックスの「政治的正しさ」とクールジャパン

      「政治的正しさ(PC)」にコストを払うのは、今やグローバルなビジネス展開において合理的なのだという話。PCにコストをかけるのは、「時代考証」と同じで作品に深みを与えるのに不可欠な作業なのだ、という指摘におーっと思ったのでまとめ。 一方で、これを俯瞰してみると、 - ディズニーに代表されるグローバル企業は、コストを支払えるので多様性をより良く達成し品質の高い作品を作れる。 - ローカルな創作者は、コストが払えないので地域の文化(と偏見)に根ざした作品作りへと陥り、結果としてグローバルな市場において淘汰される。 続きを読む

        ベイマックスの「政治的正しさ」とクールジャパン
      • 女子高生をナチュラルに消費することへのモヤモヤ - 田舎で底辺暮らし

        なんでみんな、そんなに女子高生が好きなのだろう。 この前、あるブログで成人した男性が、お店にいる女子高生が目の保養になると書いてて、私はなんかちょっとそれが気持ちが悪くなってしまって、どよーんとした。 幼児とかペットとか、愛玩すべきものとしてただただ可愛いという、それとは明らかに違うトーンとしての目の保養って、思ってても表には出さないものじゃないの…? 成人済みの若いねーちゃんでも、モデル業とか容姿を売りにしてる仕事ならまだしも、普通にそこで生活してるだけの女性相手に目の保養って表現はあんまり褒められたもんでもないとは思うんだけど、それどころか女子高生って大体15~18歳くらいの子供で、そんな子供を目の保養って、そんなにナチュラルに世間に垂れ流していいものなの?みたいな。 私は同性愛者なので、女の人に性愛を感じるのだけど、自分がまだ10代とかならまだしも、いまの年齢で女子高生をそういう目で

          女子高生をナチュラルに消費することへのモヤモヤ - 田舎で底辺暮らし
        • 性の主体性を持たない日本のアイドルと、セクシーなパフォーマンスの矛盾 - 田舎で底辺暮らし

          ビヨンセのパフォーマンスをYouTubeで見ながら、日本の女性アイドルについて考えていました。 昨日は℃-uteの秋ツアー「モンスター」の初日。 ℃-uteのツアーの特徴は、ツアー毎に何か一つ新しいパフォーマンスにチャレンジをすることです。 LEDパネルの映像を使った高速場面転換をやってみたり、フラッグパフォーマンスだったり、アカペラだったりを大きな見せ場として、観に来てくれたファンにお披露目します。 前回のツアーでは「ポールダンス」でした。 これが初日のポールダンスの映像。 ℃-ute Crazy 完全な大人 Live 2014 - YouTube 衣装もセクシーポリスのような大胆さで露出がかなり多く(℃-uteはハロプロ内でも露出が一番高いグループだけど)、ポールダンスをやってる二人以外もセクシーな振付けのダンスです。 この他にも、椅子を使って大胆に踊るシーンもあり(ポールダンスより、

            性の主体性を持たない日本のアイドルと、セクシーなパフォーマンスの矛盾 - 田舎で底辺暮らし
          • セクハラ疑惑:麻生財務相「はめられたとの意見ある」 | 毎日新聞

            閣議後、財務省の福田淳一事務次官の辞任について記者団の質問に答える麻生太郎財務相=首相官邸で2018年4月24日午前9時51分、川田雅浩撮影 野党「第2のセクハラ」 麻生太郎副総理兼財務相は24日の閣議後記者会見で、財務省の福田淳一事務次官の辞任承認を公表した際、セクハラ疑惑について「はめられて訴えられているんじゃないかとか、世の中にご意見ある」と語った。被害を受けたとされる女性の訴えを軽視するかのような発言に野党から批判の声が上がっている。 麻生氏は会見で「セクハラ疑惑は少なくとも週刊誌報道だけで『あった』と認定するのはいかがなものか」と強調。そのうえで「はめられて訴えられている」との意見もあると指摘し、「きちんと人権も考えて、双方の話を聞かないと」と続けた。

              セクハラ疑惑:麻生財務相「はめられたとの意見ある」 | 毎日新聞
            • ある人 / ある人 - 岡田索雲 | webアクション

              大阪府出身。河川敷で暮らすホームレスを描いた短編『ブラックタイガー』で第24回MANGA OPEN大賞を受賞し「モーニング」(講談社)でデビュー。代表作に『鬼死ね』全4巻、『マザリアン』全3巻。https://twitter.com/sakumo_info

                ある人 / ある人 - 岡田索雲 | webアクション
              • トランス女性のいる会社の社員の日常

                日本にどの程度トランス女性がいる職場があるのかわからないし特定を防ぐためにぼかしやフェイクを入れつつ書く。(こうやって書くと全部フェイクなんだろって言われそうだな) うちはトランス女性のいる職場で、トイレも更衣室も女性のを使ってる状態。 深く聞いてないけどもともとの体質(アレルギーとか?)か何か健康上の理由で手術を受けることができないので未手術、ホルモン治療のみらしい。 おそらく今回の裁判の当事者と同じような感じなんだと思う。 これは生まれ持った身体的特徴とかに左右されてしまう部分ではあると思うけど、少なくとも自分はその人を初対面で女性として認識してた。 私が入社した時点(5年くらい前)でその人は40代半ばか後半くらいだったと思う。いま50代。 なんというか、立ち振舞?とか雰囲気?佇まいというのか?に男性的なものとか威圧感のようなものはなく、違和感も別に感じなかった。 入社して1年以上経っ

                  トランス女性のいる会社の社員の日常
                • minori kitahara column

                  サーバーのメンテナンスにお時間をいただいております。 お問い合わせは lovepiececlub@gmail.com で承っております。 ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。 メンテナンス終了までしばらくお待ち下さいませ。

                  • 同性愛「趣味みたいなもの」 ネット番組で自民・谷川氏:朝日新聞デジタル

                    自民党の谷川とむ衆院議員(42)=比例近畿、当選2回=が7月29日のインターネット放送で、同性婚のための法整備は不要との見解を示す中で、同性愛を念頭に「『趣味』みたいなもの」と発言した。同性カップルをめぐる杉田水脈(みお)衆院議員の主張に批判が高まるなか、同性愛者への無理解な発言が続いた形だ。 谷川氏が出演したのはネットテレビ「Abema(アベマ)TV」の討論番組。作家の乙武洋匡さんが同性婚や夫婦別姓を認めない政府に疑問を呈したのに対し、谷川氏は「多様性を認めないわけではないが、法律化する必要はない。『趣味』みたいなもので」と述べた。 自民党は2016年作成の党内啓発用のパンフレットで、性的少数者について「本人の意思や趣味・嗜好(しこう)の問題との誤解が広まっている」と注意している。 谷川氏はさらに、異性間だけに婚姻制度がある理由について「『伝統的な家族』のあり方は、男が女と結婚し、子を授

                      同性愛「趣味みたいなもの」 ネット番組で自民・谷川氏:朝日新聞デジタル
                    • ひと様からすれば馬鹿そのものであることを理解しつつ書くのだが、私は夫..

                      ひと様からすれば馬鹿そのものであることを理解しつつ書くのだが、私は夫を世界で一番愛くるしいと思っている。うちには猫が一匹いて彼も素晴らしく愛くるしいのだが、僅差で夫の方が勝っている。 とはいえ私も客観性というものをすべて喪失したわけではないので、自分のこの感情は脳内で分泌されている何かがいい感じに働いた結果の錯覚であって、181cm85kgの胸板ぶあつく眉ふとくやたら色黒でババコンガにちょっぴり似ている中年男は、他人から見ればもしかすると愛くるしくないのかもしれないくらいのことには薄々気づいている。気付いてはいるが、だからといってこの錯覚が消えるわけではなく、相変わらず夫は狂おしいほどに愛くるしいのである。 時々私は感情のフタがぱかっと外れてしまい、 「なんて可愛いの! かわいいねえ、かわいいねえ」 などと半ば叫ぶようにしながら夫に駆け寄ったりしてしまう。そんなとき夫の顔に浮かぶ表情ははっ

                        ひと様からすれば馬鹿そのものであることを理解しつつ書くのだが、私は夫..
                      • 杉田水脈氏、旧統一教会関連団体「定義が分からない」 | 毎日新聞

                        杉田水脈総務政務官は15日の就任記者会見で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係について「統一教会と知った上で関係を持ったことは一切ない」と改めて否定し、教団関連団体との関係については「(関連団体の)定義が分からない」と述べるにとどめた。 杉田氏を巡っては、2016年8月に米ニューヨークの教団施設で講演し、19年4月に熊本県内であった関連団体主催のシンポジウムでも講演したとの指摘がある。 杉田氏は会見で、19年の講演について「主催団体が関連団体とは知らず、現在も確認できていない。(主催団体の)役員の1人が教団関係者との指摘はあるが、講演当時は知らなかった」と説明。「(役員がいることで)関連団体というのかどうかは誰も確認できない。(関連団体の)定義が分からないので、これ以上のことは申し上げられない」と述べた。

                          杉田水脈氏、旧統一教会関連団体「定義が分からない」 | 毎日新聞
                        • 目指すのは「女性が性に罪悪感を持たない社会」 AVメーカー女性社員が語る“女性向けアダルト業界”の仕事とは|ウートピ

                          ソフト・オン・デマンド女性社員、田口桃子さんインタビュー 目指すのは「女性が性に罪悪感を持たない社会」 AVメーカー女性社員が語る“女性向けアダルト業界”の仕事とは アダルトDVDを制作している会社として、多くの人が最初に思い浮かべるのがソフト・オン・デマンド(SOD)。AVについてよく知らないという女性でも、会社名だけは聞いたことがあるのではないだろうか。最近では同社グループの女性向けAVメーカー「SILK LABO」が爆発的大ヒット。エロメンと呼ばれるイケメン男優が出演するイベントチケットは即完売するほどだ。 今、女性が興味を持ち始めているAV。その多くは男性向けに作られていることから、AVメーカーで働いているのは男性だけだと思っている方もいるのでは? ところがどっこい、アダルト業界でバリバリ働く女性もいるのだ。 そこで、ソフト・オン・デマンドの女性社員、田口桃子さん(入社8年目)に、

                            目指すのは「女性が性に罪悪感を持たない社会」 AVメーカー女性社員が語る“女性向けアダルト業界”の仕事とは|ウートピ
                          • トランスジェンダーを公表したシンガーが語る「紅白で私の心は死んだ」理由(梅津 有希子)

                            ひとりのシンガーの14年前の出来事 「LGBT」「LGBTQ」(LGBTQIAと称することも)ということばを日常的に耳にするようになり、ヒット商品を作るうえでも「ジェンダーレス」がキーワードになっている近年、日本の芸能界でもLGBTをカミングアウトする人が少しずつ増え、性の多様性が認知され始めている。 政府も性の多様性に関する「LGBT理解増進法案」を進める動きも出てきた。しかし、結局は推進を進める自民党の特命委員会の中にも差別的な発言が続出し、5月20日法案了承を先送りとなった。そもそもこの法案の趣旨自体、きちんと理解されていない象徴でもあるという声も多かった。LGBTをカミングアウトする人が増えたといっても、これが日本の現状でもある。 2006年にデビューし、翌年第58回NHK紅白歌合戦に出場したシンガーソングライター、中村 中(なかむら・あたる)は、男児として生まれ、女性として生きて

                              トランスジェンダーを公表したシンガーが語る「紅白で私の心は死んだ」理由(梅津 有希子)
                            • 社会全体で性暴力の問題を共有しようという啓発ポスターについて、与党議員がとりさげさせようとする理由がよくわからなかったが、某大学教授の批判で少し見当がついた - 法華狼の日記

                              ポスター自体は少し古いものだが、発足したばかりのこども家庭庁のアカウントで告知されたことで注目を集めている。 4月は #若年層の性暴力被害予防月間 です。 性暴力は、重大な人権侵害であり、決して許されません。 若年層が性暴力の加害者、被害者、傍観者にならないよう社会全体で性暴力の問題を共有し、性暴力をなくしましょう。 詳しくはこちら(内閣府男女共同参画局) https://t.co/S9dO6zFckU pic.twitter.com/Xlj1KRHcra— こども家庭庁 (@KodomoKatei) 2023年4月10日 twitter.com 4月は #若年層の性暴力被害予防月間 です。 性暴力は、重大な人権侵害であり、決して許されません。 若年層が性暴力の加害者、被害者、傍観者にならないよう社会全体で性暴力の問題を共有し、性暴力をなくしましょう。 詳しくはこちら(内閣府男女共同参画局

                                社会全体で性暴力の問題を共有しようという啓発ポスターについて、与党議員がとりさげさせようとする理由がよくわからなかったが、某大学教授の批判で少し見当がついた - 法華狼の日記
                              • 恋愛リテラシー

                                25年間彼女いない歴=年齢だった私だが、半年前に偶然に(本当にただのラッキーで)恋人ができて、この半年間失った時を取り戻すように恋愛について本気で考えてきた。 恋愛コンテンツを漁るように読み、ストリートではいちゃつくカップルの様子を観察し、数少ない知り合いの恋バナを聞きまくり、そして実際に彼女といちゃいちゃした結果恋愛についての認識が大きく変わった。 なんていうか社会に対しての憤りを感じている。私は自分のことを「恋愛の才能に著しく欠如したミソジニスト」だと思っていたけれど、実際はそうではなく、恋愛と女性への苦手意識は社会的に刷り込まれたものだった。 社会には恋愛についてあまりにも誤った情報が氾濫している。いやより精確にはそのほとんどは正しい情報なのだが、恋愛についての情報を読み解く為の特殊なコードが存在していることを恋愛弱者は知らないために、その正しい情報が全て誤った情報として我々の恋愛に

                                  恋愛リテラシー
                                • 枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 on Twitter: "#政権取ってこれをやる のVol.2を発表しました。 多様性を認め合い、差別のない社会を実現します。 いずれも自民党では実現できなかったことです。 政権が変われば、社会は変わります。 今後も順次、テーマごとに分けて政権政策を発… https://t.co/J3HgmK72UR"

                                  #政権取ってこれをやる のVol.2を発表しました。 多様性を認め合い、差別のない社会を実現します。 いずれも自民党では実現できなかったことです。 政権が変われば、社会は変わります。 今後も順次、テーマごとに分けて政権政策を発… https://t.co/J3HgmK72UR

                                    枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 on Twitter: "#政権取ってこれをやる のVol.2を発表しました。 多様性を認め合い、差別のない社会を実現します。 いずれも自民党では実現できなかったことです。 政権が変われば、社会は変わります。 今後も順次、テーマごとに分けて政権政策を発… https://t.co/J3HgmK72UR"
                                  • 「誰かが傷つく」という事実を、正面から受け止められるかどうか―エイプリルフールの同性婚ネタについて - あままこのブログ

                                    www.huffingtonpost.jp この記事を読んだときに、最初に抱いた感想を正直に言うと 「そんなことで傷つかれてたら何にも表現できなくなるわ」 でした。 ただ、何度も読んでいくと、 「まあ確かに当事者には傷つく人も居るかもしれないな」とも、思うようになりました。 ですが、「誰かが傷つく」ということと、「そういう表現をしちゃいけない」ということは、また別問題なわけです。 問題は、「誰かが傷つく」という事実を、正面から受け止められるかどうかなのです。 この記事で専門家として発言を紹介されている松岡氏は、次のように論じることで、アイドルがエイプリルフールに同性婚をしたと嘘をつくことが、差別や抑圧に加担すると主張します。 松岡さんは、「『嘘』でより多くの注目を集めるためには、『あり得ないこと』が冗談としてネタに利用されやすく、差別意識や偏見が顕在化しやすい」と指摘する。 「同性愛をエイ

                                      「誰かが傷つく」という事実を、正面から受け止められるかどうか―エイプリルフールの同性婚ネタについて - あままこのブログ
                                    • 「萌え絵」がフィクションだとしても「萌え絵」で性的に搾取されている人たちに対して、何か有効な反論を立てるべきではないか?という話

                                      🌸少年ブレンダ🌸 @hibari_to_sora 私は個人的にはラノベにも、BLにも、オタクにも、ロリにも嫌悪はないよ。変態度で言えば君らに負ける気がしない。変態的な表現、エロス、バイオレンスが大好きだ。ただ、君達のように自分の欲望について真面目に語れない者達は軽蔑する。唾棄しかない。 twitter.com/dokuninjin_blu… 2018-09-18 13:03:23 北条かや(Web引退) @kaya_hojo 私がコラムに書いたのもそのことで、例えば私は「萌え絵」や性的コンテンツに対して強姦のイメージを持ってしまう。ただその印象が一面的理解なんだろうなとも思っている。 だから話し合いたいが、反フェミの人たちはひたすら表現の自由!としか言わない。自分の嫌悪や欲望については語ってくれない。 twitter.com/hibari_to_sora… 2018-09-18 20:

                                        「萌え絵」がフィクションだとしても「萌え絵」で性的に搾取されている人たちに対して、何か有効な反論を立てるべきではないか?という話
                                      • トランス女性ファッションモデル「私は女性ですが、お化粧や髪の長さは性別など関係なく自由ですよね」→ツイフェミが殺到

                                        raguiwa @raguiwa この程度のクオリティで人様に見せびらかそうと思える傲慢さがもう男なんだよな 女がこの顔でこの程度のメイクの自撮り上げたら「ブス」「ヘタクソ」連呼されて痛いツイッター紹介垢みたいなので拡散されて勝手にフリー素材にされるんだよ twitter.com/ishizukayu/sta… 2022-04-26 14:41:31

                                          トランス女性ファッションモデル「私は女性ですが、お化粧や髪の長さは性別など関係なく自由ですよね」→ツイフェミが殺到
                                        • 「履歴書の性別欄廃止を」経産省に1万人分の署名提出 | NHKニュース

                                          心と体の性が一致しないトランスジェンダーの人たちが、就職活動で不利益を受けているとして、履歴書の性別欄の廃止を求めるおよそ1万人分の署名を、NPO法人が経済産業省に提出しました。 署名を提出したのは、労働問題に取り組むNPO法人「POSSE」などで、ことし2月からインターネット上で署名を呼びかけたところ、29日までに1万418人分の署名が集まりました。 心と体の性が一致しないトランスジェンダーの人たちは、就職活動の際に、履歴書に記載された性別と外見が異なっているとして、面接で差別的な発言をされたり内定を取り消されたりするケースがあるということです。 一部の企業や地方自治体などで性別欄を廃止する動きが広がり始めていますが、NPO法人では、一般的な履歴書には性別欄が残ったままだとして、廃止を求めるおよそ1万人分の署名を経済産業省に提出しました。 署名の提出後、記者会見を行ったNPO法人の今野晴

                                            「履歴書の性別欄廃止を」経産省に1万人分の署名提出 | NHKニュース
                                          • 【追記あり】非モテ女など存在しない。舐めるな

                                            非モテについて語られる時、そして男のつらさについて語られる時、必ずと言っていいほど「自称」非モテ女が現れて「非モテでつらいのは男だけじゃない!女だってつらい!」とか抜かし始める。 はっきり言おう、非モテ女など存在しない。 そもそもこんなこと言う奴は非モテ男の根本的な辛さがわかってねえ。いいか、非モテ男のつらさはセックスができないことだ。それはつまり相手に承認されないと言うつらさとイコールだ。 それに比べて自称非モテ女どもはどうだ? そりゃ、お前は相当なブスかもしれない。顔面がアルプス山脈のようになっているかもしれない。だがな、お前が股を開けば群がる男は1人や2人かはいるのだ。 違うと思うならマッチングアプリの1つでもやって女性として登録してみるといいい。たとえ顔写真を乗っけなくたって大量にメッセージが来る。 俺は非モテ女を見下していたりするわけじゃない、むしろ羨ましいんだよ。俺が書いたよう

                                              【追記あり】非モテ女など存在しない。舐めるな
                                            • 浮気をした。 特に不満はない結婚生活だった。セックスレスでもない。経済..

                                              浮気をした。 特に不満はない結婚生活だった。セックスレスでもない。経済的にも恵まれている。 ベランダにはためく二人分の洗濯物を見ながら幸せだなあと思えていた。本当に。心から。 そもそも、私は浮気したいと思ったことが一度もなく、それは一体どんな心持ちなんだろうと不思議に思っていた部類の人間だった。 ある日、よく行く店で出会った隣の人と映画と音楽の趣味の話が合った。何度か店で会ううちにDVDを貸してくれた。 それらはとてもおもしろくて、会うたびに感想を言いあっては笑って、もっとゆっくり話したいと思うまでにそう時間はかからなかった。 学生時代に好きだった人ともこんなことをしていた私はまるでその頃に戻ったみたいに思って、どこか思い出を辿るような甘ったるい気分で何度か飲みにいった。 何度目かの帰り道に抱きあった。キスしていい?といわれた。だめだよといったけれど、いざキスをされたら止まらなかった。 誰

                                                浮気をした。 特に不満はない結婚生活だった。セックスレスでもない。経済..
                                              • フロリダ、ゲイクラブ銃乱射事件の犯人を追悼すべきか迷っている

                                                大きく報道がされて、もう皆が知っている事件だと思うが、 先日フロリダ・オーランドのゲイクラブで大量無差別殺人が起こった。 死傷者は100名を超え、死者は50人とも伝えられているが、 これはアメリカの銃犯罪でも史上最大の悲劇である。 まずはこの事件で亡くなられた方々とその家族に、謹んで哀悼の意を表したい。 そして怪我をされた方々の一刻も早い回復を願いたい。 そして、私は、この事件で死亡したもう一人の人間を追悼するべきか悩んでいる。 警察との銃撃戦で射殺された、容疑者のオマル・マティーンだ。 彼が死んだ以上、事件の動機や真相は永遠に闇の中だ。 だから、これから私が書くことはすべて憶測の域を出ないことを最初に言っておきたい。 事件が最初に報道されてから、容疑者の動機は二転三転した。 最初はIS主導によるテロだと報じられた。 次に、容疑者本人の個人的なイデオロギーによる犯行だと言われた。 ホモフォ

                                                  フロリダ、ゲイクラブ銃乱射事件の犯人を追悼すべきか迷っている
                                                • 古代ギリシャの壁画の文字を読むために古代ギリシャ語を勉強した結果 : くまニュース

                                                  藤村シシン@s_i_s_i_n古代人の他愛ない壁の落書きを読んでみたい、誤字まみれの冴えない言葉でもいい、生の古代人の声が聴きたい!と思って古代ギリシャ語を学び始めたけど、いざ落書きが読めるようになると「あの少年の股で素股したい」とか「あの男を犯すしかない…好き」とかろくでもない言葉で溢れている事に気づいた。 2014/04/27 23:07:35藤村シシン@s_i_s_i_n一番印象的だった古代ギリシャ人の落書きは、博物館に収蔵されてるすごい真面目な古代の壺に、「あの男のケツの穴はこの壺の口みたいにユルユルだったぜ!ヒャッハー!」みたいな事が殴り書きされてた奴。思わず笑いそうになった。 2014/04/27 23:38:32藤村シシン@s_i_s_i_n古代ギリシャ内でも、男同士で同性愛をすることが法律で義務付けられていた都市と、逆に法律で禁じられていた都市があるので、かなり幅広いです。

                                                    古代ギリシャの壁画の文字を読むために古代ギリシャ語を勉強した結果 : くまニュース
                                                  • 北条かやとは何なのか:ロマン優光連載55

                                                    実話BUNKA超タブー2023年3月号 コンビニ・書店で2/2より発売中 偶数月2日発売(次号は4月2日発売) 特別定価650円(税込) ▼降雪地帯、海・川の近く、足立区、沖縄ほか 住みたくない場所▼古いだけなのにノスタルジーだと通ぶるバカから大絶賛 超老舗ラーメン全部まずい▼女性がマスクを付ける最大の目的はキモいおっさんに顔を見られたくないから▼ガーシー参院議員・FC2高橋理洋・与沢翼なども潜伏…詐欺師たちの楽園ドバイ▼温泉むすめ・たわわ・AV新法 ほか「女性の尊厳」を盾に他者を攻撃するツイフェミの暴走▼元共産党員・篠原常一郎が語る 仁藤夢乃代表Colabo問題&共産党と貧困支援事業の関係▼女を喰い物にして生き抜くホストの集金方法とは▼存在感ない野党のラストチャンスは理念なき野合▼山上のテロが招いた歪な社会 統一教会バッシングで日本は信教の自由がない暗黒社会に▼織田信長VS徳川家康クズ比

                                                      北条かやとは何なのか:ロマン優光連載55
                                                    • 風俗の店長やってるけど質問ある?【前編】 BIPブログ

                                                      >>11 ヤクザ絡みの事件だけど、ラブホテルで「財布がなくなった!」と騒ぐ客がいたんだよ (そいつがヤクザだった) で、提携してるラブホテルのロビーで座り込んでてこでも動かんそうだ 仕方なく俺がそのホテルに走っていったんだが、そのこわもてのヤクザはついた女を出せと言い張る 当然、女の子はそんなヤクザの財布盗んだりはしていない 単にいちゃもんつけてカネをせびりにきているだけだ うちの女の子が盗んだって証拠でもあんのかよと警察でも呼んで検証すっか! とこっちも一歩も引かずにらみ合い ラブホテルに迷惑だから外でやってくれと言われて追い出され、外で喧々諤々 ヤクザは根負けして帰ったけど、ホテルにもう二度と使うなと言われて取引停止 試合に勝って勝負に負けた

                                                      • dmmのエンジニアと話をしてみたいという話(追記あり) - たごもりすメモ

                                                        dmmは世の中のオトコノコにとっていろいろと言及するのに躊躇いつつ誰でも知っているアレなわけです。で、それなりの規模のWebサービスの裏側を見たことがある人なら誰でも、dmmの裏側はきっと物凄いことになっているに違いない、ということが想像がつくわけですね。 簡単に思い付く範囲でも以下のようなものがあります。 膨大な画像(サムネイル)および実コンテンツ(画像、動画、ソフトウェア圧縮ファイル)を配信するトラフィック しかもトップ数パーセントだけではなく、おそらくかなり裾野が広いトラフィック 膨大な商品の高速な列挙・表示 膨大な商品に関するタグつけ 膨大な商品に関する自然言語による全文検索 全トラフィックにおける膨大な量の課金・決済トランザクション 実物の通信販売に決済結果を載せる流通関連の問題 大勢のユーザに対して膨大な商品から適切に行うためのレコメンデーション これだけのことをやっているから

                                                          dmmのエンジニアと話をしてみたいという話(追記あり) - たごもりすメモ
                                                        • Listening:オネエ呼ばわり「不快」 テレビ番組、差別助長の恐れ | 毎日新聞

                                                          性的マイノリティー(少数者)への理解が国内でも進みつつある中、テレビのバラエティー番組での取り上げ方が当事者らを生きづらくさせているとの指摘が出ている。昨年、文筆家の能町みね子さん(37)が日本テレビの番組内で「オネエタレント」として紹介され、抗議した出来事があった。性的マイノリティーとテレビメディアの在り方について考えた。【藤沢美由紀】 能町さんは2015年8月、自身が出演していないバラエティー番組で「オネエタレント」の一人として紹介され、「オネエではない」とツイッター上で抗議した。日本テレビの担当者から「話をしたい」との連絡が一度来たものの、謝罪はないという。毎日新聞の取材に同局は「本人がツイッター上で不快の念を示されていることについて真摯(しんし)に受け止めている」とした。 能町さんは07年、性別適合手術を受け、男性から女性に戸籍を変更した。そうした体験をつづった著作もあるが、現在は

                                                            Listening:オネエ呼ばわり「不快」 テレビ番組、差別助長の恐れ | 毎日新聞
                                                          • Engadget | Technology News & Reviews

                                                            Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

                                                              Engadget | Technology News & Reviews
                                                            • 元増田だけど旦那と色々話した。 大雨の真夜中に女装で飛び出していった..

                                                              元増田だけど旦那と色々話した。 大雨の真夜中に女装で飛び出していった日から丸2日間、自室にほぼこもり切りで姿を見せず(食事は夜中にコンビニ行って大量に食料を調達したり、作っておいた夕食を夜中に食べてたっぽい)、私も特に声をかけずにいたが、その翌朝仲直りがしたいと声をかけてきた。 旦那から「自分の感情を単純な性欲と思ってない?」と聞かれたので素直に「よくわからない」と答えた。 「女として見られたいって言う割には、これまでの自分のポジションを一切降りてないよね。この2日間だって、子どもたちの世話を丸投げで部屋に引きこもってたけど、それって今までの貴方と何が違うんだろう?私お母さんっていうポジションから離れられないんだけど、貴方は何も言わずに部屋に引きこもってお父さんもやめてる上お母さんにもなってないし、じゃあ何なの?」というようなことを話したら「それはごめんだけど、今はそんな話してない」とキレ

                                                                元増田だけど旦那と色々話した。 大雨の真夜中に女装で飛び出していった..
                                                              • 爆笑問題太田「自民党トップの安倍さんが生産性がない」

                                                                リンク 毎日新聞 自民・杉田議員:「生産性ない」はナチの優生思想 識者ら批判 海外メディアも報道 - 毎日新聞 人の価値を「生産性」で語ることが、はたして許されるのか。自民党の杉田水脈(すぎた・みお)衆院議員(比例中国ブロック)が、月刊誌への寄稿で、性的少数者(LGBTなど)を「子どもを作らない、つまり生産性がない」とおとしめた問題。国会議員が性的少数者への差別意識をむき出しにしたことが波紋を広げ、自民党本 225 users 2191

                                                                  爆笑問題太田「自民党トップの安倍さんが生産性がない」
                                                                • きのう宿泊拒否をされた話

                                                                  きのう神戸でドライブデートしてきたときの話。 食事して、芦屋にあるフランク・ロイド・ライトの建築を見学して感動して、ついでに六麓荘の超高級住宅街を冷やかして。 車の中で、あ、あれ〇〇の社長宅だよ!〇〇だ!〇〇!とかくだらないこと言って、とっても楽しかった。 それからラブホテルに行ったんですよ。 ロードサイドにある、わりと大きな新しめのホテル。 無人のフロントで、部屋をパネルからボタンで選ぶ、よくあるシステム。 三連休のまんなかだからか、安い部屋はけっこう埋まってて、高い部屋しか選べない。 ぎゃー、この部屋、サウナあるんだって。すげー。部屋の写真、なんかすごいよ。どないしよ。とか言って、部屋選んで。 最近のラブホテルってすごいんですね。 一階のホールにウェルカムドリンクバーみたいなのがあるの。アイスクリームまでサービスで置いてあるの。 でかいピノみたいなアイスをカゴに入れて、ジュースを入れて

                                                                    きのう宿泊拒否をされた話
                                                                  • 女性作家が描く『男のカスタネット叩き方』の違和感が俺の中だけで話題に - タコの卵

                                                                    追記 重要 Google AdSenseから警告がきたので カスタネット と キッチンペーパー の話に修正しました。 いやー……カスタネットは普通片手で叩くでしょ(震え) 最近話題になっている男女差の問題が面白い。 togetter.com 長い髪が湯船に浸かることはギルティらしい。 言われるまで全然違和感なかったし言われて初めて気づいた。 なるほど……確かにマナー違反っぽい気がする。髪の毛は湯船につけるの男性でも駄目だしな。考えれば当然っちゃ当然だった。 しかし男性が知らない女性のプライベート問題はまだまだあった!! togetter.com なななな なんだってー!!!!!!! ってこれもちょっと考えればすぐわかる事なのに違和感が全く無かった。 確かに漫画ではスカート下げるシーン多かったような気がする……。 ってかトイレにスカート下ろしたら汚いもんな。普通の事なのに全く違和感なかったの

                                                                      女性作家が描く『男のカスタネット叩き方』の違和感が俺の中だけで話題に - タコの卵
                                                                    • 杉田水脈氏の寄稿、二階幹事長「人それぞれ人生観ある」:朝日新聞デジタル

                                                                      自民党の杉田水脈(みお)衆院議員が寄稿で同性カップルを念頭に「子供を作らない、つまり『生産性』がない」と記述した問題で、二階俊博幹事長は24日の記者会見で「人それぞれ政治的立場、いろんな人生観、考えがある」と述べ、問題視しない考えを示した。 二階氏は「右から左まで各方面の人が集まって自民党は成り立っている。(政治的立場での)そういう発言だと理解したい」とした。一方で、「当事者が社会、職場、学校の場でつらい思いや不利益を被ることがないよう、多様性を受け入れていく社会の実現を図ることが大事だ。今後も努力していきたい」とも述べた。

                                                                        杉田水脈氏の寄稿、二階幹事長「人それぞれ人生観ある」:朝日新聞デジタル
                                                                      • 芸人さんの復帰が怖いという気持ち - ある日の日報

                                                                        「極楽」山本復帰で加藤がコンビ再開熱望 「極楽」山本復帰で加藤がコンビ再開熱望 - 芸能ニュース : nikkansports.com 小さい頃は、めちゃイケで極楽とんぼの山本圭一さんを見るのが楽しかったです。  でも、今は復帰しないでほしい。目に入るところに出てこないでほしいと思ってしまいます。  わたしは、犯罪の加害者に社会復帰のチャンスが与えられる社会であってほしいとは考えています。  でも、何も芸能人という仕事に戻らなくったって……、という気持ちです。 多くの人に見えているのかいないのかわかりませんが、痴漢や虐待をはじめ、性犯罪(捕まらないものも含めて)の被害者の方は世の中にたくさん暮らしていらっしゃいます。そういう被害者の方が、テレビや雑誌、広告でふいに「強姦をした」(と知っている)山本さんを見て、どんな心境、状態になってしまうのかと考えただけで、わたしも息がうまくできなくなりま

                                                                        • 田淵 on Twitter: "首相官邸HPに載っている『あったかハッピープロジェクト』とやらがやばいと聞いてリンクに飛んでみたら、想像の20倍やばかったです。まじで吐きそう。【出産を当然とする社会空気を作れ】【LGBTQ+は伝統的家族観を壊す。国民はそんなの求… https://t.co/meLcWEeLXu"

                                                                          首相官邸HPに載っている『あったかハッピープロジェクト』とやらがやばいと聞いてリンクに飛んでみたら、想像の20倍やばかったです。まじで吐きそう。【出産を当然とする社会空気を作れ】【LGBTQ+は伝統的家族観を壊す。国民はそんなの求… https://t.co/meLcWEeLXu

                                                                            田淵 on Twitter: "首相官邸HPに載っている『あったかハッピープロジェクト』とやらがやばいと聞いてリンクに飛んでみたら、想像の20倍やばかったです。まじで吐きそう。【出産を当然とする社会空気を作れ】【LGBTQ+は伝統的家族観を壊す。国民はそんなの求… https://t.co/meLcWEeLXu"
                                                                          • 「アウティング」を聞かされた側の気持ち

                                                                            「ゲイだ」とばらされ苦悩の末の死 学生遺族が一橋大と同級生を提訴 https://www.buzzfeed.com/kazukiwatanabe/gay-student-sued-hitotsubashi-university?utm_term=.ip7yvXYE8l#.fnvQewmzd9 この事件でいう、グループチャットにいた9人の側の立場に近かった経験を話す。今回はあくまでも、アウティングを聞かされた側としての意見だと思って欲しい。 忘れもしない。高校一年生の秋頃のこと。放課後の渡り廊下で、私と友人A子と友人B子の三人で他愛もない話をしてた。 けど、突然A子がB子の携帯を奪って、B子と知らない女の子がふたりで写った写メを見せつけながら言った。 「B子付き合ってる人いるよ!しかもこいつレズなんだよwで、これ彼女w」 いやーーーー、ほんとねーーーー、私あの瞬間を一生忘れられない。 ”w”

                                                                              「アウティング」を聞かされた側の気持ち
                                                                            • LUNATIC PROPHET

                                                                              Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

                                                                              • 求めてないエロは嬉しくない

                                                                                友人曰く、「全年齢向けにエロ描写があると嬉しい、ラッキーな感じがする」らしい。 自分は全く共感出来なかった。 ワイは、成人向け漫画を読む時と全年齢の漫画を読む時では全く違う感情を抱いている。成人向けはぶっちゃけ処理()出来ればいい、エロければいいが、全年齢には話の面白さを求める。 逆に言えば、エロ漫画はムラムラしなきゃ読まないし、全年齢の漫画は物語を楽しみたい時にしか読まない。 ここで、全年齢漫画にエロ描写をぶち込むとどうなるか。 『違う、そうじゃない』である。 そこで女のパンツが見える必要はあったのか?胸に手が触れる必要は?セッ○スするのは?大事なページ数を削ってまで『サービス』する意味は?それなら話を進めてくれないか? ストーリーに全く関係のないエロは唐突すぎて異物にしか感じられないのだ。(ストーリーに関係があるならば大いに結構だと思う) こちらからすれば和食のコース料理に「美味しいか

                                                                                  求めてないエロは嬉しくない
                                                                                • 大麻、少年の性被害、男らしさの病(松本俊彦)[第12回] 酒をやめられない文学研究者とタバコがやめられない精神科医の往復書簡

                                                                                  依存症は、現代人にとって、とても身近な「病」です。非合法のドラッグやアルコール、ギャンブルに限らず、市販薬・処方箋薬、カフェイン、ゲーム、スマホ、セックス、買い物、はたまた仕事や勉強など、様々なものに頼って、なんとか生き延びている。そして困っている、という人はたくさんいるのではないでしょうか。 そこで、本連載では自身もアルコール依存症の治療中で、数多くの自助グループを運営する横道誠さんと、「絶対にタバコをやめるつもりはない」と豪語するニコチン依存症(!?)で、依存症治療を専門とする精神科医・松本俊彦さんの、一筋縄ではいかない往復書簡をお届けします。最小単位、たったふたりから始まる自助グループの様子をこっそり公開。 薬物乱用防止教室の季節ヘイ、マコト、前回のお手紙をいただいてからずいぶんと長い時間が経ってしまいました。毎年、この夏休み期間、教員向け研修会のラッシュ、連日、国内各地に出向いて登

                                                                                    大麻、少年の性被害、男らしさの病(松本俊彦)[第12回] 酒をやめられない文学研究者とタバコがやめられない精神科医の往復書簡