並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 38 件 / 38件

新着順 人気順

USB-DACの検索結果1 - 38 件 / 38件

  • 10年以上同じPCを使っていたが、25,000円で新調した

    1か月ほど前まで初代第1世代Core iのPCをほぼノーマルで使っていたが、Windowsの肥大化(*1(本増田の最後に参考webページを記載。以下同様))のせいかweb閲覧やExcel操作程度の作業でも引っかかりを覚えるようになったり、Windows11ブームに煽られてセキュリティ関連の記事を読み古いCPUには脆弱性が付き物だと知った(*2・3・4)り、あれこれあったためPCを新しくすることにした。 その際に色々な知見を得て情報の更新ができたため、日記帳兼リンク集として増田に残しておくことにした。極少数の人にしか役に立たないであろう文章だが、体験談の類として暇つぶしに読んでもらえれば幸い。ただ、過去のPC事情を懐古したりするのが目的なら、数年前にホッテントリ入りした別の記事(*5・6)を読む方が有意義かもしれない。 改装作業にどう臨んだかまず、パーツの買い方を3種類に大別して検討した。

      10年以上同じPCを使っていたが、25,000円で新調した
    • 3万円で買えるPanasonicのミニコンポSC-PMX90はPCやテレビの高音質化ができてオーディオ入門に最適 - ARTIFACT@はてブロ

      パナソニック ミニコンポ FM/AM 2バンド Bluetooth対応 ハイレゾ音源対応 シルバー SC-PMX90-S パナソニック(Panasonic)Amazon予算3万円で、良い音響環境を手に入れたいと考えた場合、どのような構成を考えるだろうか? 自分は、前の記事に書いたように、USB-DAC+アンプ+パッシブスピーカーを勧めている。低価格ということで、中華オーディオを主に紹介したが、中華オーディオは、アンプにヘッドホン出力がないとか、光デジタル入力がないなど機能面が少なく、目的が複数ある場合、USB-DACとヘッドホン用のアンプ、スピーカー用のアンプを組み合わせる必要がある。そうなると、統一したリモコンでコントロールは難しい。多機能さを求めるのなら、日本メーカーのミニコンポの方が便利だ。 PanasonicのミニコンポSC-PMX90は多機能な割に3万円前後と低価格で一押しのモデ

        3万円で買えるPanasonicのミニコンポSC-PMX90はPCやテレビの高音質化ができてオーディオ入門に最適 - ARTIFACT@はてブロ
      • 僕の考えた最強の一人暮らしセット - FutureInsight.info

        インテリアショップACTUSのスタッフ123人の家をただひたすら紹介する本「123人の家」がおもしろくて読んでます。123人の家 ACTUS 日販アイ・ピー・エス 2012-10-31 売り上げランキング : 37 Amazonで詳しく見る by G-Toolsこの本はこの本で後ほど詳しく紹介したいと思いますが、ひたすらスタッフの家とインテリアを紹介するだけの本で、よくPenとかBRUTUSにあるインテリア特集が好きな人は間違いなくおすすめできる本です。インテリア好きなら、「あー、そうきますか」とか「ほー、ここでそれを置きますか」みたいなことを言いながらひたすらニヤニヤ読めます。さらにそんな本を眺めながら、一人暮らしするならどんな家にするかなー、というのを妄想していました。とりあえず妄想終わったので軽く紹介してみます。まず、社会人の一人暮らしでそこそこ金はある前提です。 家具 一人暮らしの

          僕の考えた最強の一人暮らしセット - FutureInsight.info
        • 買って良かったモノまとめ(だいたい2014年) - Ivy Ivy Ivy

          デジモノやライフハック系ブログでお馴染みの「買って良かったモノ」の便乗企画でございます。 2014年に買ったモノだけだとちょっと弱かったので2013年後半&今年に入って買ったものを一部含んでます。 iPhone6 [asin:B00O3SLQJO:detail] 「画面が大きなったぐらいでアップルらしいサプライズが無い!」とか言われたりもしてるけど、だって変える必要ないじゃん!とiPhone3Gから使ってる僕は思う。 サプライズ、サプライズってAKBじゃないんだから!(ツッコミが下手すぎる) 今さら3GからのUIを刷新する必然性は無いし、良い所は残しながら着実に正当進化を続けてる。それが一番大事。 僕がアップルに惹かれるのって、記号的な”革新性”なんかよりも”余計なことはしない信頼感”だったりする。安易な”全部入り”はダメ絶対。そう、ハンバーグにパイナップルを乗せるようなことはやってはいけ

            買って良かったモノまとめ(だいたい2014年) - Ivy Ivy Ivy
          • 突撃!在宅の開発環境 2020年春 - Mobile Factory Tech Blog

            こんにちは。エンジニア組織開発責任者の id:kfly8 です。 はじめに 最近、COVID-19の影響で、在宅で勤務している方が増えているかと思います。モバイルファクトリーでは2月中旬から原則在宅勤務になり、家の開発環境をこの機に整えている声などを聞きます。 そこで、今回は弊社のメンバーに在宅の開発環境のこだわりなどを聞いてみました*1 尚、この記事はGunosyさんのこの記事にインスパイアされた記事です。 tech.gunosy.io 1人目 1人目は、デザイナーの@momoyagiです。 普段はMBP本体+ディスプレイ2枚で開発していますが、自宅環境はMBP+ディスプレイ+気分転換用にipadになっています。デザイナー職のため、会社支給のwacom ペンタブレットを持ち帰ってます。デバイスが少し多いので配線管理がつらい。 在宅開発環境の良い点 周りがうるさいと集中できないので、一人の

              突撃!在宅の開発環境 2020年春 - Mobile Factory Tech Blog
            • 2022年版買ってよかったもの - 花見川の日記

              今年は色々買ったので、よかったものを書く。 ※広告リンクは一切無いのでご安心を 長いです。目次付けとくんで、気になるものを読むか、少しずつ読むといいです。 Fire TV Stick 第3世代 操作が軽快 めっちゃ高機能 USB音声出力が可能 Kindle Fire HDがあると漫画も大画面で 他にも色々できる NobSound NS-01G Pro + Edifier P12 コスパ最高のアンプとパッシブスピーカーのセット SC-PMX90 音質がやたら良くて多機能 SCPMX-90の弱点 AirPods Pro2 かわいい 思わぬ外部音取り込み機能での生活向上 ノイズキャンセリングの使用感 完全ワイヤレスイヤホンとしての音質は 全体として ルミナスのスチールラック スチールラックを信じよ メリット デメリット 全体として スマートホームハブ2種 2つ買った経緯 2種スマートハブのメリッ

                2022年版買ってよかったもの - 花見川の日記
              • 5,000円の手のひらコンピュータ「Raspberry Pi」で自作オーディオを始めよう! (1/5) - Phile-web

                Raspberry Pi(ラズベリー・パイ)というコンピュータがある。手のひらに載るほどの大きさの、いわゆるワンボードコンピュータだ。基板のみでケースもない、当然キーボードもマウスもない、見るからにギーク向けのデバイスだが、然るべきオーディオ機器を然るべき手順で設定すると……驚くなかれ、これがにわかには信じ難い音を出す。ウェブ媒体という性格上、論より証拠とはいかないが、まずは筆者が「ラズパイ・オーディオ」を実践するに至った経緯からお話したい。 ■最新型「Raspberry Pi 2」はイケる! Raspberry Piは、そもそも基礎的なコンピュータサイエンスの学習支援のために設計されたコンピュータだ。ムダな部分を徹底的に削ぎ落とした手のひらサイズの基板には、ARMアーキテクチャのSoCを搭載、USBポートにキーボードとマウスをつなげばLinuxなどARMで動作するOSによりコンピュータと

                  5,000円の手のひらコンピュータ「Raspberry Pi」で自作オーディオを始めよう! (1/5) - Phile-web
                • 1000円台前半で楽しく音楽が聞ける中華イヤホンのKZ EDX Lite(現在10%OFFセール中) - ARTIFACT@はてブロ

                  据置オーディオ趣味を再開して以来、以前のようにイヤホンなどのポータブルオーディオに関しては、まったく熱意がなくなっていた。移動中は音が聴ければいいという割り切りで、DAPやスマホをワイヤレスイヤホンで聴いていた。ところが、久しぶりに手元にある中国メーカーが出している有線イヤホン(俗称:中華イヤホン)で聴いてみると、ワイヤレスイヤホンよりずいぶん音質がいい。最後にイヤホンを買ったのは2021年だったが、これをきっかけに中華イヤホンへの興味が再開した。*1 最終的にLETSHUOER S12 Pro*2という定価2.5万円のイヤホンがセールで2万円だったので買うという、見事な中華イヤホン沼に落ちたのであった。 自作PCのようにカスタマイズが楽しめる中華イヤホン 中華イヤホンの魅力として、カスタマイズの自由度が上げられる。イヤーピースの変更はカナル型ならどれでもできるが、ケーブル変更が手軽にでき

                    1000円台前半で楽しく音楽が聞ける中華イヤホンのKZ EDX Lite(現在10%OFFセール中) - ARTIFACT@はてブロ
                  • ゲームボーイ/GBA互換携帯ゲーム機「Analogue Pocket」海外発表。ゲームギア/ネオジオポケットカラーなどにも対応可能 - AUTOMATON

                    ホーム ニュース ゲームボーイ/GBA互換携帯ゲーム機「Analogue Pocket」海外発表。ゲームギア/ネオジオポケットカラーなどにも対応可能 アメリカのゲーム互換機メーカーAnalogueは10月17日、ゲームボーイ・ゲームボーイカラー・ゲームボーイアドバンス互換機「Analogue Pocket」を発表した。ブラックとホワイトの2色展開で、価格は199.99ドル(約2万2000円)。2020年に発売する。さらに、ゲームギア・ネオジオポケットカラー・Atari Lynxなどに対応するアダプターも別途販売するという。 Analogueは、これまでにファミコンやスーパーファミコン、メガドライブなどの互換機を手がけ、品質の高さやスタイリッシュなデザインなどにより人気を獲得してきたメーカーだ。今回発表されたAnalogue Pocketは、同社として初めて手がける携帯ゲーム互換機。ゲームボ

                      ゲームボーイ/GBA互換携帯ゲーム機「Analogue Pocket」海外発表。ゲームギア/ネオジオポケットカラーなどにも対応可能 - AUTOMATON
                    • Nintendo Switchからデジタル音声を「直接」取り出す。FPGAで! - Zopfcode

                      Switchはイヤホン出力の音がひどいことで有名だ*1。 ブズズズズ………バババババ…… と熱雑音では明らかに説明できない周辺回路のお気持ちが音となって伝わってくる。 そこでUSB DACを使いたいのだが、どうも手持ちだとハイエンド機に限って動かない*2。別なやり方でデジタル音声を取り出さなければ。 取り出し方は様々ある。 ドックのHDMI出力 + S/PDIFスプリッター(TVモード必須) Switch用Bluetoothトランスミッター(ぶっちゃけこれが一番オススメ) Switchが認識できるUSB DDCで同軸デジタルなどにする Raspberry PiのUACガジェット Switchに直に接続できないDACを使いたい場合は、DDC必須*3でゴテゴテしてしまう。 「それなら本体に流れるデジタル信号(I2S)を直接取り出して、S/PDIFに変換するしかないよね!」と思いついた26の夜。

                        Nintendo Switchからデジタル音声を「直接」取り出す。FPGAで! - Zopfcode
                      • 日本のAmazonで2016年に一番売れたモノ各カテゴリー別全まとめリスト - GIGAZINE

                        Amazon.co.jpで2015年11月16日~2016年11月13日までの間に売れた本・Kindle・ミュージック・家電・ファッション・食品&飲料・Androidアプリなど、主要カテゴリーを網羅した年間ランキングが発表されました。年間ランキングはカテゴリごとにベスト10やベスト20が発表されていますが、その中でも最も売れた1位のアイテムをそれぞれのジャンル別にまとめてみました。 Amazonランキング大賞2016(年間ランキング) -|Amazon.co.jp https://www.amazon.co.jp/b?node=4818407051 ◆本 「和書総合」1位:嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え | 岸見 一郎, 古賀 史健 「コミック」1位:よつばと! (13) (電撃コミックス) | あずまきよひこ 「文学・評論」1位:小説 君の名は。 (角川文庫) | 新

                          日本のAmazonで2016年に一番売れたモノ各カテゴリー別全まとめリスト - GIGAZINE
                        • 【PC用にもおすすめ】高音質アクティブスピーカー ランキング10 - とまじぃさんち

                          一時期アクティブスピーカーに凝っておりまして、色々な機種を買い漁っていた時期があります。 ということで本日は、過去に使ってきた機種の特徴、そしてイマイチな部分も合わせて一挙にレビューしてまいります。 主にPC用スピーカーとしての使用ですので、コンパクトな筐体のモノが多目です。 (3機種ほど大きめのモノもありますが) 各機種のスペックなどはメーカー公式ページの記載に準ずる アクティブスピーカーとは アクティブスピーカー アクティブスピーカー(Active speakers)とは、スピーカー筐体内部にアンプを内蔵したスピーカー。パワードスピーカーとも呼ばれる。一般的にはデジタルオーディオプレーヤーなどの携帯機器やパソコンの音を鳴らすため、これらのヘッドフォン端子またはライン端子に直接接続もしくはラインアウト端子からの音声信号はスピーカーを駆動するには出力不足のため、アンプで信号を増幅してスピー

                            【PC用にもおすすめ】高音質アクティブスピーカー ランキング10 - とまじぃさんち
                          • 音楽ライターが「数十万円のオーディオインターフェイス」を必要とする理由

                            音楽ライターが「数十万円のオーディオインターフェイス」を必要とする理由2022.12.20 22:0031,404 今津甲 「え、彼ってそんな才能あったんだ!」みたいな身近な驚き、たまにありませんか? これって人に限ったことじゃないですけどね。モノにだって同様な場面はある。なかでも、持ってる人の9割ぐらいはその真価を知ると驚く、っていうブツがあります。それがコンピュータ。 は? 毎日使ってるあれのどこが? いや音なんですよ。コンピュータで再生可能な音楽の真価。たしかに内蔵スピーカーもそこそこです。ただ「今年のモデルは音もいい」と言っても、それは過去のPCと比べれば、だったりする。でも本当にあれっくらいのレベルのサウンドしか出なかったら、音楽業界は成立しません。プロの世界ではポップスからクラシックまで、もう20年以上も前からコンピュータで作品づくりをしているわけですから。 となるとそこには、

                              音楽ライターが「数十万円のオーディオインターフェイス」を必要とする理由
                            • ソニー“高音質ハイレゾ”ウォークマン、iPodを追い詰める記念碑的製品となるか? (Business Journal) - Yahoo!ニュース

                              ソニー“高音質ハイレゾ”ウォークマン、iPodを追い詰める記念碑的製品となるか? Business Journal 10月20日(日)6時57分配信 ウォークマンといえば、一世を風靡したソニーのポータブルオーディオシステムだ。世界的なベストセラー商品となったウォークマンだが、その後、デジタルオーディオの時代になってからはアップル社のiPod、そして、iPhoneに押されて市場を奪われてしまった。 ●ソニーからハイレゾオーディオ商品続々登場 そんな中、最近、ソニーはハイレゾリューション(ハイレゾ)オーディオ商品群を発表し、日本国内では10月から順次リリースする。この商品群には、HDDオーディオシステムやPCに接続して使えるUSB-DACアンプ、それらと組み合わせる2種類のコンパクトスピーカー、ICレコーダー、そしてウォークマンも含まれる。 さて、このハイレゾというのはなんだろうか?

                              • アーケードゲーマーの夢がついに実現。自宅をゲーセンに変える“アーケード筐体風”ゲームデスク「XAC-1」組み立て&試用レポート

                                自宅をゲーセンに変える“アーケード筐体風”ゲームデスク XAC-1 Text by ハメコ。 XAC-1 メーカー:マイコンソフト 問い合わせ先:サポートページ 直販価格:6万7800円(税込) 「家にアーケード筐体を置いて,好き放題遊びたい」。ゲームセンターで育ったゲーマーなら,誰しもがそんな夢を見るものだ。使い慣れたコンパネ,見慣れた位置とサイズのディスプレイ,思わず見入ってしまうインストパネル。コンシューマゲーム機全盛のこの時代にあってなお,アーケード筐体はゲーマーにとって理想のプレイ環境の一つであり,同時に唯一無二の特等席であり続けている。 とはいえアーケード筐体は,一般的な家屋へ設置するには巨大で,しかも非常に重い。さらに高額(参考記事)とあっては,一般人がおいそれと手を出せるものではなかった。だからこその“夢”なのだ。 しかしそんな「理想のプレイ環境」を,実際にアーケード筐体を

                                  アーケードゲーマーの夢がついに実現。自宅をゲーセンに変える“アーケード筐体風”ゲームデスク「XAC-1」組み立て&試用レポート
                                • ARTIFACT@ハテナ系

                                  色はグレー、ライトバイオレット、ブラックの3種類 オーディオテクニカ ATH-S120C ヘッドホン オンイヤー 有線 1.2m USB Type-C コネクタ マイク WEB会議用 リモコン付 軽量 コンパクト iphone 15 ipad PC Windows Mac Android 【国内正規品】ライトバイオレット ATH-S120C LV Audio Technica(オーディオテクニカ)Amazon@kanose 2月にオーディオテクニカから出ていたUSB-C接続の有線ヘッドフォン、とても良いです。実売3千円ちょっとでDAC内蔵。これは神商品ですので、騙されたと思ってポチってみてください。テクニカの音は好みでなかったのですが、店頭で視聴したらあっさり陥落しました https://t.co/4salF73J27— キクチャン (@kikukikuchan) 2024年4月14日 キ

                                    ARTIFACT@ハテナ系
                                  • [CES 2014]大音量でスピーカー出力しても周囲に迷惑をかけない時代がくるか。Turtle Beachの技術デモを体験してきた

                                    [CES 2014]大音量でスピーカー出力しても周囲に迷惑をかけない時代がくるか。Turtle Beachの技術デモを体験してきた ライター:奥谷海人 日本ではゲーマー向けヘッドセットのブランドとして知られるTurtle Beachが,Parametric Sound製サウンド技術「HyperSound System」(以下,HSS)ベースのサウンド出力デモを行っていた。 Turtle Beachブース 誤解を恐れずに一言で説明するなら,HSSは,室内における特定の場所でだけ音を鳴らすことのできる技術だ。 一般的なスピーカー(=ダイナミック型スピーカーユニット)の場合,振動板で空気を振動させることにより,音を出力することになる。それに対してHSSの場合は,音をいったん,人間の耳に聞こえない超音波へ変換して,「超音波エネルギー」として任意の場所へ送り,その場所でだけ空気を振動させることで,ピ

                                      [CES 2014]大音量でスピーカー出力しても周囲に迷惑をかけない時代がくるか。Turtle Beachの技術デモを体験してきた
                                    • 2012年にあまり関係なく最近気になったアイテム - FutureInsight.info

                                      BRUTUS CasaやMONODASなどの雑誌が年末物欲刺激作戦を行なっており、だいたい特集がいい感じにモノ・インテリア特集です。いろいろ見つつ、最近気になったアイテムや2012年に購入してよかったものなどを紹介してみたいと思います。 MONODASという広告一切なしの辛口モノ批評雑誌があるのですが、この中でキッチン雑貨のベストグッズが紹介されています。MONODAS 2013 (100%ムックシリーズ) 晋遊舎 2012-12-01 売り上げランキング : 3475 Amazonで詳しく見る by G-Toolsキッチン雑貨は迷ったときはOXOにするというのが僕の基本方針だったのですが、結構紹介されているものがいい感じだったので、機会見つけて買い換えてもいいかな、と思っています。 http://www.oxojapan.com/home.aspx Pyrex メジャーカップ Pyrex

                                        2012年にあまり関係なく最近気になったアイテム - FutureInsight.info
                                      • USB DACキット開発記 第1回:USB DACを作るにいたったワケ -AV Watch

                                        • 1万円を切るスピーカーMoukey M20-3の音がいい! 低予算で始める中華オーディオによるPC高音質化 - ARTIFACT@はてブロ

                                          ここ最近すっかりオーディオ沼にハマっているのだが、気になるのは世間ではスピーカーで音を聴くことにあまり関心がないこと。良い音で聴くというと、イヤホンやヘッドホンの話ばかりで、スピーカーのことはあまり話題にならない。住環境の問題で大きな音が出せないとか、スピーカーで良い音を聞こうとするとコストがかかるイメージがあるからだろうが、コストに関しては、最近は中華オーディオ製品のグレードが高く、低コストで良い音が聞けるようになっている。しかし、そういう情報がまとまってないので、ちょうどAmazonのブラックフライデーでセール中ということもあり、自分の知見をまとめておく。 結論 音の空間が広がるスピーカー PC高音質化に必要なのはUSB DAC+アンプ+パッシブスピーカー クリアな音が出るMoukey M20-3 アンプ&USB DAC YouTubeの音を良くしたいのならNobsound NS-01

                                            1万円を切るスピーカーMoukey M20-3の音がいい! 低予算で始める中華オーディオによるPC高音質化 - ARTIFACT@はてブロ
                                          • ティアック「UD-503」、一部製品でMUTEを押すと音声出力が最大になる不具合。無償修理実施 - PHILE WEB

                                            ティアックは、USB-DAC/ヘッドホンアンプ「UD-503」(関連ニュース)について、LINE INへのアナログ信号入力時にミュート機能が誤動作する不具合があると発表した。 誤作動の内容は、LINE INから入力したアナログ信号の再生時にリモコンの「MUTE」ボタンを押すと、LINE OUT(RCA、XLR)の出力およびヘッドホン出力が最大になるというもの。なお、デジタル音声入力(USB/光/同軸)ではこの問題は発生しない。 これに対し同社修理センターは、無償でミュート回路制御プログラムの書き換えを行う。対象となるのはSERIAL NO.(製品機番)が「0010001」~「0049999」の製品。SERIAL NO.(製品機番)は、本体背面の右下に表示されている。 該当する製品を所有している場合は、下記の問い合わせ先まで連絡するよう呼びかけている。 なお、対象製品のユーザーには、同社から

                                              ティアック「UD-503」、一部製品でMUTEを押すと音声出力が最大になる不具合。無償修理実施 - PHILE WEB
                                            • [本日の一品]Amazon Music Unlimitedに入ったので超安価なUSB-DACを手に入れた

                                                [本日の一品]Amazon Music Unlimitedに入ったので超安価なUSB-DACを手に入れた
                                              • radiko.jpに対応した「Sonica DAC」で、声優さんの番組がどこまで生々しく聴けるかチェックしてみた (1/3) - Phile-web

                                                OPPO DigitalのUSB-DAC/ネットワークプレーヤー「Sonica DAC」が、radiko.jpの聴取に対応した(関連ニュース)。Sonica DACの音質でradiko.jpを聴くと、どんな世界が広がるのか。声優さんのラジオ番組をチェックするのが日課である高橋敦氏に、実際にSonica DACでradiko.jpを聴く魅力を分析してもらった。

                                                  radiko.jpに対応した「Sonica DAC」で、声優さんの番組がどこまで生々しく聴けるかチェックしてみた (1/3) - Phile-web
                                                • PC周辺機器で捗るもの教えてくれ | ライフハックちゃんねる弐式

                                                  1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/26(日) 02:40:59.49 ID:aAk3OZQ70 リストレストは結構良いよな 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/26(日) 02:42:57.18 ID:2UWWaXsyP USB DAC もってないけど 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/26(日) 02:43:40.15 ID:VOKY1xzo0 ZIPドライブ 続きを読む

                                                  • Steam Deckでゲームだけじゃなく音楽もプレイしてみよう! COSIOが教える初歩からのDJ入門

                                                    Steam Deckでゲームだけじゃなく音楽もプレイしてみよう! COSIOが教える初歩からのDJ入門 ライター:COSIO 誰しも“憧れの職業”というものがある。 スポーツ選手やタレント,今だとYouTuberやVTuberもそうだろう。 私・COSIOにとっては,DJこそが憧れだった。 たまたまDJの真似事をする機会に恵まれたのが,大学生時代だ。 そのときの「好きな音楽を流すことで仲間と一緒に盛り上がる」という体験はかなりの衝撃で,それ以来「いつかちゃんとしたDJとして人前に立ちたい」とずっと思っていた(あと,単純にDJってモテそうじゃん?)。 DJとしてステージに立つには,楽器ほどではないがカッコよくプレイするための技術が必要になる。当然,技術がいるということは練習が必要だ。 練習するには機材がいる。当時,DJ用の機材は楽器と同じくらい高価で,しかも嵩張るものだった。そこに手が届かず

                                                      Steam Deckでゲームだけじゃなく音楽もプレイしてみよう! COSIOが教える初歩からのDJ入門
                                                    • 予算2000円でPCをハイレゾに対応させる-低価格USB-DAC内蔵ヘッドホンアンプの紹介- - ARTIFACT@はてブロ

                                                      ※追記:この記事はハイレゾの勧めというより、PCのヘッドホン出力は音質が悪いから、外部USB-DACを使って音質を良くしよう!というもので、この程度の環境ではハイレゾの恩恵を受けられないのではという指摘はよくわかる。自分も、ヘッドホンではハイレゾと普通の音源はそれほど差を感じず、差を感じるようになったのはスピーカーにしてからだった。よく言われる高音ではなく、ヘッドホンでは感じづらい空間表現で大きな違いを感じた。 据置USB-DAC内蔵ヘッドホンアンプは1万円以上とそこそこの価格 PCに接続するUSB-DACというと、こんな感じで、据置型のUSB-DAC内蔵ヘッドホンアンプを勧めることが多い。今なら、この記事にあるように、最近出た比較的安くてコンパクトなiFi-Audio Unoがお勧めだろう。*1 【2023年5月最新】おすすめの据え置き型ヘッドホンアンプ・USB-DAC 特集 種類や選び

                                                        予算2000円でPCをハイレゾに対応させる-低価格USB-DAC内蔵ヘッドホンアンプの紹介- - ARTIFACT@はてブロ
                                                      • 柳谷智宣の「真似したくなるPC活用術」

                                                        ビジネスや日常生活でデジタルギアを使う際、ツールやソフトウェアの選択肢は数えきれないほどある。忙しい日々を送る人には、「実際にいろいろと使ってみて比較する」といった暇はないが、できる限り効率的でコストパフォーマンスの高い活用法は知りたいもの。本連載では、毎日締切に追われるライターが試して感動したツールや、実際に活用している手法を紹介する。 2023年05月20日 10時00分 トピックス 第342回 低解像度の古い写真を高画素化するAI「Topaz Gigapixel AI」で印刷品質にするワザ 思い出の写真の画質をなんとかしたい、と考えているならAIの力を借りてみよう。「Topaz Gigapixel AI」は、AIでディティールを補完し、高解像度化してくれるソフトウェアだ。 2022年09月23日 12時00分 iPhone 第341回 iOS 16で変わった時計のフォントは変更可!?

                                                          柳谷智宣の「真似したくなるPC活用術」
                                                        • 外出先でiOS機に消費電力の大きいUSB機器をつないで使う画期的な方法

                                                          iOS機といっても一様でなく、iPadだけがUSBマスストレージ機器に対応しているという、機種ごとの違いがあります。USBマスストレージ機器に対応と言っても、Jailbreakしないと用途は写真の読み込みに限られます。 iPhoneが対応しているUSB機器 MIDI機器(楽器類) USB-DAC機器(ハイレゾ対応) USBキーボード iPadが対応しているUSB機器 USBマスストレージ機器 MIDI機器(楽器類) USB-DAC機器(ハイレゾ対応) USBキーボード USB機器の100%の互換性が保証されているわけではないので、実際には使えたり使えなかったりのようですが。 Lightning – USBカメラアダプタ、Camera Connection Kitから供給できる電流は200mAの模様 しかし、対応している機器を直結しても、使えないことが多いのです。 Lightning – U

                                                            外出先でiOS機に消費電力の大きいUSB機器をつないで使う画期的な方法
                                                          • 【2ch】ニュー速クオリティ:同人誌なのに超分厚い 全360ページの「PCオーディオガイド」が大人気のため増刷

                                                            1 ◆BB2C/xRDfM 2011/02/06(日) 00:15:33.20 ID:Icw1Up7E0● ?2BP(40) こだわりの「PCオーディオガイド」が販売中、360ページもの分厚い同人誌 高音質化のノウハウなどPCオーディオにまつわる詳しい解説がなされた、360ページにも及ぶ同人 誌「PCオーディオガイドブック」がパソコンショップ アークとオリオスペックで販売中だ。実売価格は2,500円。 この同人誌は、えるえむ氏が自身のホームページで執筆しているコンテンツ「PCオーディオ研究」 を加筆・修正したもの。PCをオーディオ機器として使用することに主眼を置き、PCオーディオを楽し むための基礎知識から、USB DACやPCオーディオ向きアンプの選び方、デジタルオーディオ理論など、 細部にわたって解説がなされている。 また、「起動ドライブはSSDとHDDのどちらが良いの

                                                            • Amazonおすすめ商品ランキング。買ってよかったアイテム

                                                              目次 Amazonで買うべきおすすめ商品ベスト10【ジャンル別・2020年Ver】Amazon~家電・ガジェット編~第10位【Anker】PowerPort III Nano 急速充電器第9位 【cheero】Sleepion3 バッテリー付セット第8位 【EWA 】A106ワイヤレス Bluetoothコンパクトスピーカー第7位 ヘアドライヤー イオニティ EH-NE5B第6位 【ツインバード】サイクロンスティッククリーナー第5位 【Amazon】Fire TV Stick Alexa対応 音声認識リモコン付属第4位 【日立】衣類スチーマー スチームアイロン 3段階温度調整機能第3位 【JBL】Pebbles バスパワードスピーカー USB/DAC内蔵第2位 【メガハウス】BotsNew VR (ボッツニューVR)第1位 【WD】HDD ポータブルハードディスク 2TB My Passp

                                                              • PC周りであると捗るもの教えて : ライフハックちゃんねる弐式

                                                                2014年12月04日 PC周りであると捗るもの教えて Tweet 30コメント |2014年12月04日 12:45|ハード|Editタグ :周辺機器 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 10:00:57.51 ID:IF8BLodG0.net でかいトラックボールはどれがいいん? 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 10:01:14.18 ID:sy+9kOMI0.net ティッシュ 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 10:01:37.32 ID:ebnRyxfA0.net マウスパッド 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 10:02:14.01 ID:

                                                                  PC周りであると捗るもの教えて : ライフハックちゃんねる弐式
                                                                • オーディオ入門 ( Audio Seminar ) 超入門 - @ジャズ

                                                                  第1回 オーディオ講座 ~ 超入門 ~ コンセントにもプラスとマイナスがある?! ~コンセントから始まる、よい音作り~ 早速ですが、コンセントにもプラスとマイナスがあるのはご存知ですか。実はコンセントとオーディオは、切っても切れない基本の関係。家庭用のコンセントは、プラグをさせば当然使えますが、電極を合わせた方が音質が向上するのです。2つある穴のうち、長い方がマイナス、短い方がプラスです。かたやオーディオは、コードに線が引いてある、あるいはプラグに印がついている方がマイナスになるので、それらをつないでみて下さい。効果は状況によって違いますが、試してみる価値はあるかと思います。 さらにもうひとつ、今日からできるオーディオ術をご紹介します。CDプレイヤーには、トラックや時間を表示するディスプレイがあります。多くのプレイヤーにはディスプレイの表示を消すためのスイッチがあります。ディスプレイ自体か

                                                                  • Macで良い音を聴くためにUSB DACを購入 #RetinaSound | トブ iPhone

                                                                    2012年12月31日月曜日 Macで良い音を聴くためにUSB DACを購入 #RetinaSound Tweet 最近、クラシックを聴く機会が増えているトブ(@tobu1)です。 さて RetinaSoundシリーズ ですが、スピーカーもヘッドホンも実は今回の機材に繋ぐことを意識しての購入でした。 それがこれです。 さらに寄ると。 購入したのは、USBデジタルオーディオコンバーター(以下DAC)、NuForce社の『Icon-uDAC2』です。以下、Desktop | Nuforce からの画像です。 簡単に「uDAC2」を説明すると、Macよりも高品質な出力を得るためにデータ変換を外付けDACで行いスピーカーなどに渡す役割を果たします。 以下、具体的に。 MacBook Pro 15" とUSBで uDAC2 に接続。uDAC2でD/A変換された音楽データはRCAケーブル

                                                                    • 【特別企画】USB DACキット開発記 第2回:“ジッタ”の実体に迫る

                                                                      • iPhoneで高音質再生! iOSデバイスでハイレゾ音源を聴く方法|Mac - 週刊アスキー

                                                                        アニソン配信やソニーのウォークマンを筆頭に盛り上がる「ハイレゾ」。CDをはるかに超える情報量を持ち、その場で演奏しているかのような臨場感を与えてくれる高解像度音楽データのことを指します。 ハイレゾと言っても難しいことはなく、iTunes Storeで音楽を買うように、Macで入手したハイレゾ音源をiPhoneで持ち出すことも可能です。ただし、そのままでは再生できないため、ちょっとした準備が必要です。今回はiOSデバイスでハイレゾを聴く方法をお教えします。 編集部ではiPhone5/5s、iPad miniを使用し、iOS 7.0.3およびiOS 7.0.4で検証しました。ただし、今回の「Lightning - USBカメラアダプタ」や「iPad Camera Connection Kit」の使用方法はアップルの保証外となるので、自己責任でお願いいたします。 1 音源を購入する iOSデバイ

                                                                          iPhoneで高音質再生! iOSデバイスでハイレゾ音源を聴く方法|Mac - 週刊アスキー
                                                                        • 【藤本健のDigital Audio Laboratory】 第597回:USB DAC搭載スピーカー「ECLIPSE TD-M1」と“タイムドメイン”への疑問をぶつけた

                                                                          • 新世代Atom搭載のWindowsタブレットはゲーム用途で使えるか? 衝動買いしたLenovo「Miix 2 8」で実力を検証してみた

                                                                            Bay Trail-T世代のAtomを搭載するWindowsタブレットはゲーム用途で使えるか? Lenovo Miix 2 8 Text by 林 佑樹 Miix 2 8 メーカー:Lenovo 問い合わせ先:TEL 0120-80-4545(月曜日〜土曜日 9時〜18時) 直販価格:32GBモデル 4万2800円,64GBモデル 4万7800円(いずれも税込。2014年1月24日現在) 2013年後半に登場した注目すべきデバイスの1つに,Windows 8.xベースの8インチのタブレット端末が挙げられる。 これらは,SoC(System-on-a-Chip)として開発コードネーム「Bay Trail-T」こと「Atom Z3000」シリーズを搭載し,タブレット端末でWindowsを真に実用的な性能で動かすことが可能とされて注目を集めた。そのうえ,価格も4万円前後が主流と手頃なのだから,一

                                                                              新世代Atom搭載のWindowsタブレットはゲーム用途で使えるか? 衝動買いしたLenovo「Miix 2 8」で実力を検証してみた
                                                                            • 【レビュー】 USB DAC+小型アクティブスピーカー、低価格・省スペースで始めるオーディオ

                                                                                【レビュー】 USB DAC+小型アクティブスピーカー、低価格・省スペースで始めるオーディオ
                                                                              1