並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 52件

新着順 人気順

Zeppの検索結果1 - 40 件 / 52件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

Zeppに関するエントリは52件あります。 音楽musicアイドル などが関連タグです。 人気エントリには 『【え?】Zepp新宿にライブを観に行った結果めっちゃ困惑した / 地方から来る人は要注意』などがあります。
  • 【え?】Zepp新宿にライブを観に行った結果めっちゃ困惑した / 地方から来る人は要注意

    【え?】Zepp新宿にライブを観に行った結果めっちゃ困惑した / 地方から来る人は要注意 御花畑マリコ 2023年7月20日 東急歌舞伎町タワーの中にできたライブハウス「Zepp Shinjuku」。 お台場の再開発で閉館したZepp Tokyo、契約更新ができず惜しまれつつ閉館した新木場スタジオコーストのかわりとなる、新たなライブハウスのオープンということで注目度も高いと思う。 先日、初めてZepp新宿でライブを見る機会に恵まれたのだが……。なんというか、めちゃくちゃ困惑したのである。いつものライブハウスに行く感覚で準備すると、エライ目に遭うかもしれない。特に地方からライブ遠征する人は注意してほしい。 ・2000人キャパ問題 ライブをよく観に行く人なら聞いたことがあるかもしれないが、ここ数年「ライブハウス2000人キャパ問題」というのがあった。 東京オリンピックの用地問題などで1000〜

      【え?】Zepp新宿にライブを観に行った結果めっちゃ困惑した / 地方から来る人は要注意
    • Zepp TokyoとSTUDIO COAST閉店以降の首都圏のライブ会場のこと - WASTE OF POPS 80s-90s

      Zepp Tokyo・STUDIO COASTの閉館が決まりました。 どちらも相当に行き倒したライブハウスなので非常に残念な気持ちはあるのですが、Zepp Tokyoは元々もっと早くに閉館する予定で、Zepp DiverCityはその代替としてのオープンのはずだったのが、跡地の再開発計画の延期で営業期間延長しての今回ですので、むしろ今まで粘ってくれてありがとうという感じです。 が、今回何かSNSを見ていると「どんどんライブハウスが減っていく!」みたいな声も少なからずありまして「そんな全体として減ったんかいな」と思って、キャパ1000人以上のポップス音楽ウェルカムのホールやライブハウスを、首都圏に絞ってざっと挙げてみました。 幕張や横浜の多目的アリーナやスタジアム系の馬鹿でかいのは除いています。 (新)ぴあアリーナMM(12,141)2020年7月OPEN (新)有明ガーデンシアター(8,0

        Zepp TokyoとSTUDIO COAST閉店以降の首都圏のライブ会場のこと - WASTE OF POPS 80s-90s
      • Zepp Tokyo、2022年1月1日で営業終了

        Zepp Tokyoが入居する複合商業施設、パレットタウン内の各施設運営会社からなる臨海副都心パレットタウン運営協議会は本日7月21日、事業区域における開発事業の一部進捗に伴い今年12月より各施設の営業を順次終了すると発表。トヨタ自動車のショールーム・MEGA WEBは今年12月31日で営業を終了する。ショッピングモール・VenusFortは2022年3月、パレットタウン大観覧車は2022年8月の終了が予定されている。閉館に向けた施策やイベントなどは後日告知される。 Zepp Tokyoは最大収容人数2709人の大型ライブハウス。1999年3月にオープンし、国内外のさまざまなアーティストによるライブ、各種イベントなどが行われている。

          Zepp Tokyo、2022年1月1日で営業終了
        • 金沢駅西にライブホール 今秋着工、27年春開業「Zepp」 西松建設、西金沢の計画変更|経済|石川のニュース|北國新聞

          ●1200人規模 金沢駅西にライブホールを建設する計画が進んでいることが7日、関係者への取材で分かった。西松建設(東京)が国内外でライブホールを展開する「Zepp(ゼップ)ホールネットワーク」(東京)と連携して運営する。収容1200人規模で、今年秋の着工、2027年春頃の開業を目指す。西金沢駅前を候補地として計画を表明したものの、住民の反対運動により塩漬けになっていた事業が、「県都の玄関口」に舞台を移し再び動き出す。 西松建設がライブホールを計画するのは、金沢市広岡3丁目にあるJR西日本の所有地。敷地面積は約3千平方メートルで、現在はコインパーキングとして活用されている。金沢駅から徒歩約10分で、近くには金沢勤労者プラザや日銀金沢支店などがあり、周辺では近年、オフィスビルの建設が相次いでいる。 関係者によると、西松建設がJR西から土地を借り、ライブホールの建設を進める。名称は今後決めるとい

            金沢駅西にライブホール 今秋着工、27年春開業「Zepp」 西松建設、西金沢の計画変更|経済|石川のニュース|北國新聞
          • 新宿・歌舞伎町にZepp Shinjuku(TOKYO)が来春オープン、1500人規模で臨場感あふれる音楽体験を

            ナタリー 音楽 ニュース 新宿・歌舞伎町にZepp Shinjuku(TOKYO)が来春オープン、1500人規模で臨場感あふれる音楽体験を 新宿・歌舞伎町にZepp Shinjuku(TOKYO)が来春オープン、1500人規模で臨場感あふれる音楽体験を 2022年4月26日 14:29 18811 1504 音楽ナタリー編集部

              新宿・歌舞伎町にZepp Shinjuku(TOKYO)が来春オープン、1500人規模で臨場感あふれる音楽体験を
            • ソニーミュージック、Zeppを完全子会社化 ライブ強化 - 日本経済新聞

              ソニーグループの音楽子会社、ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)は11日、グループ会社でライブ会場を運営するZeppホールネットワーク(東京・港)を完全子会社化したと発表した。共同出資の官民ファンド「海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)」が保有するZepp株49%を取得した。取得額は非公表。完全子会社化して機動的に事業を推進することで、ライブエンターテインメント

                ソニーミュージック、Zeppを完全子会社化 ライブ強化 - 日本経済新聞
              • さらば青春のZepp Tokyo

                さらば青春のZepp Tokyo 22年間、6000公演から生まれた数々のドラマを振り返る 2022年1月1日 12:00 7775 10 × 7775 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 2714 4882 179 シェア 東京都江東区のライブハウス、Zepp Tokyoが本日2022年1月1日をもって営業を終了する。1999年3月にオープンしたZepp Tokyoでは、約22年に渡っておよそ6000公演が行われ、約1300万人が来場。ラスト3日間は、2021年12月29日にイベント制作会社・ライブマスターズの10周年に合わせたコラボイベント「Livemasters Inc. 10th Anniversary presents “GT-Z 2021"」、30日に大阪のインディーズレーベル・THE NINTH APOLLO主催の

                  さらば青春のZepp Tokyo
                • 「電気があれば、何でも出来る」電気グルーヴがZeppツアー「アンと匂いの樹」開催

                  「電気があれば、何でも出来る」電気グルーヴがZeppツアー「アンと匂いの樹」開催 2023年5月27日 21:00 2472 112 音楽ナタリー編集部 × 2472 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 587 1833 52 シェア

                    「電気があれば、何でも出来る」電気グルーヴがZeppツアー「アンと匂いの樹」開催
                  • ソニーミュージック、Zeppを完全子会社化

                      ソニーミュージック、Zeppを完全子会社化
                    • お台場パレットタウン閉館へ ヴィーナスF メガウェブ Zeppも トヨタと森ビルが再開発 - ライブドアニュース

                      2021年7月21日 15時2分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 東京・お台場の「」の営業が、12月より順次終了する 1999年3月に誕生し、「ヴィーナスフォート」「Zepp Tokyo」などからなる 跡地については、トヨタおよび森ビルが新たな施設を企画・検討するという 1999年誕生……つい最近な気が。 メガウェブもヴィーナスフォートも閉館 臨海副都心運営協議会は2021年7月21日(水)、お台場の複合型施設「」の営業を、2021年12月より順次終了すると発表しました。 の観覧車(画像:写真AC)。 は1999(平成11)年3月に誕生した複合型エンターテインメント施設です。中世ヨーロッパの雰囲気が特徴的な商業施設「ヴィーナスフォート」や、モビリティの体験型テーマパーク「メガウェブ」「大観覧車」、音楽ホール「Zepp Tokyo」などからなり、これまでに

                        お台場パレットタウン閉館へ ヴィーナスF メガウェブ Zeppも トヨタと森ビルが再開発 - ライブドアニュース
                      • Galileo Galileiが活動再開、新体制でZeppツアー(コメントあり)

                        Galileo Galileiとは? 尾崎雄貴(Vo, G)、尾崎和樹(Dr)らを中心に2007年に北海道・稚内にて結成されたロックバンド。2008年の「閃光ライオット」でグランプリを獲得し、2010年にミニアルバム「ハマナスの花」でメジャーデビュー。透明感のある美しいメロディと心に響く繊細な歌詞で国内外から支持を集める。ヒット曲に「夏空」「青い栞」「サークルゲーム」など。2016年、東京・日本武道館でのライブをもって活動に終止符を打つが、2022年10月に尾崎雄貴、尾崎和樹、岡崎真輝(B)、初期メンバー岩井郁人(G)の4人による新体制での活動再開を発表。アルバムの2枚同時発売、演劇を取り入れたライブツアーの開催など、コンスタントかつ挑戦的な活動を展開している。 2007年に北海道稚内市で結成され、2016年10月11日に開催された東京・日本武道館公演をもって活動を終了したGalileo

                          Galileo Galileiが活動再開、新体制でZeppツアー(コメントあり)
                        • Zepp羽田近くのおすすめホテルを専門家が厳選。料金一定の穴場から、予約が取れなかった時の「裏ワザ」まで #ソレドコ - ソレドコ

                          Zepp羽田(Zepp Haneda TOKYO)でのライブやコンサートのために遠征したいと考えている方へ、ホテル評論家・瀧澤信秋さんがおすすめするホテルを紹介します。会場までのアクセスはもちろん、料金が安いかどうか、快適に過ごせるかどうかもホテル選びのポイント。 会場までのアクセス方法や、所要時間なども調査しているので、東京・羽田エリアへの遠征を検討している方はぜひチェックしてみてくださいね。 【この記事はこんな人におすすめ】 Zepp羽田(Zepp Haneda TOKYO)周辺のホテルを探している人 当該施設でのライブ、コンサートが控えており、遠征前にホテルを探している人 当該施設の最寄りのホテル情報を知りたい人 東京へ出張や観光で出かける予定がある人 👇とりあえずすぐホテルをチェックしたい方は気になる施設名をタップ Zepp羽田(Zepp Haneda TOKYO) はどこにある

                            Zepp羽田近くのおすすめホテルを専門家が厳選。料金一定の穴場から、予約が取れなかった時の「裏ワザ」まで #ソレドコ - ソレドコ
                          • NUANCE@KT Zepp Yokohamaのライブのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

                            5月5日はKT Zepp Yokohamaで、横浜基盤のアイドルグループ、ヌュアンスの新体制初ワンマン。 正味、ここに来るまでは随分とヒヤヒヤしました。 元々、ごく初期を除いて5年近くずっと固定メンバーの4人組として活動してきたのが、2021年12月にみおが抜け、今年3月には彼女は何があってもグループを離れないだろうと思っていたmisakiが割とあっさり抜け、あっという間に半分に。 ただ、みお脱退時に準備していたであろう新メンバー募集の流れでしょう、素早く3人の新メンバーを加入させ4月から改めて5人グループとしての活動を開始し、この5月5日がその新体制での初ワンマン、という流れ。 元々横浜の商店街の企画でできたアイドルグループ、坂道のようなすごい数から選りすぐられたド美少女でもなく、厳しい歌唱審査を勝ち抜いてきたような凄い歌声の持ち主が集まってきているでもなく、それでも楽曲はいちいち素晴ら

                              NUANCE@KT Zepp Yokohamaのライブのこと - WASTE OF POPS 80s-90s
                            • Live Report|TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』“結束バンドLIVE-恒星-”2023年5月21日@Zepp Haneda | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine

                              Live Report|TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』“結束バンドLIVE-恒星-” 2023年5月21日@Zepp Haneda 2023-06-09 Rock 2022年のアニメ放映後も、アルバムを発売するなどしてアニメ・ファン、音楽ファンの双方から人気を集める『ぼっち・ざ・ろっく!』。2023年5月21日に、その劇中で登場する“結束バンド”によるライブ・イベント“結束バンドLIVE-恒星-”が、Zepp Haneda(TOKYO)で開催された。ここでは、当日のライブの模様をレポートしよう。 文=錦織文子 写真提供=アニプレックス 『ぼっち・ざ・ろっく!』は主人公でギタリストの後藤ひとりがひょんなことからバンドに加入し、ギター/ボーカルの喜多郁代、ドラムの伊地知虹夏、ベースの山田リョウというメンバーと共に“結束バンド”として音楽活動を行なう、漫画原作のTVアニメ。2022年12月の

                                Live Report|TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』“結束バンドLIVE-恒星-”2023年5月21日@Zepp Haneda | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine
                              • 2024年はYOASOBI ・宇多田ヒカル・Journey・LUNA SEAのLIVEに行ってきました【Kアリーナ横浜・羽田Zepp・東京ドーム】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                                LIVE YOASOBI・羽田Zepp YOASOBI 東京ドーム 宇多田ヒカル Journey 有名ジャーニー曲 KANタービレ~今夜は帰さナイトフィーバー・ぴあアリーナMM LUNA SEA LIVE 2024年は、推し活中の「LUNA SEA」のいライブ意外にも、 多くのいろいろなアーティストのLIVEに参戦しました。 主人の好きなアーティスト「Journeyジャーニー」 そして、ひよ夫婦の好きなアーティスト「YOASOBI」「宇多田ヒカル」のLIVEがありました。 「宇多田ヒカル」は奇跡的にチケットを取得することができ、 初めての宇多田ヒカルのLIVEに行くことができました。 20代から人生と共に「宇多田ヒカル」の曲は聞いていましたので、今回伺えたことに感動しました。 今回の記事は、LIVEの思い出写真を綴ったものであり、 ひよ夫婦の記録としてのブログになっております。 YOASO

                                  2024年はYOASOBI ・宇多田ヒカル・Journey・LUNA SEAのLIVEに行ってきました【Kアリーナ横浜・羽田Zepp・東京ドーム】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                                • 忘れらんねえよ@ZEPP SHINJUKUのライブのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

                                  今年の初ライブは忘れらんねえよ@ZEPP SHINJUKU。 彼らのライブを観たのは過去に2回。 元々3ピースだったのが、ドラムが抜けベースが抜け、今はフロントマン柴田の1人プロジェクト状態ですが、3人時代と2人時代に一度ずつ。 チャットモンチーの「ハナノユメ」の動画を見たことで会社員をやめてバンドを始めた柴田が、15年かけて橋本えっちゃんと共演を果たし、そのチャットモンチーとの出会いも歌ったデビュー曲「CからはじまるABC」を一緒に演った音源が収録されると聞いて久々にCDで購入し、ああこれは素晴らしいなと思っていたところに、ライブで共演した際のとんでもなくエモいMVを見てしまい泣きそうになったというか本当に少し泣いて、その直後にチケットを取りました。 いや、柴田だし「忘れらんねえよのすべて」というツアータイトルから考えてもライブにはゲストは呼ばないだろうなとは思いながら、でもちょっとこれ

                                    忘れらんねえよ@ZEPP SHINJUKUのライブのこと - WASTE OF POPS 80s-90s
                                  • Zepp LifeからMi Fitnessへデータを移行する

                                    Xiaomiのスマートバンドにおいて管理アプリとして利用してきた『Zepp Life(旧称:Mi Fit)』がXiaomi Smart Band 8ではついに使えなくなってしまいました。Xiaomi Smart Band 8では『Mi Fitness(旧称:Xiaomi Wear)』を使うようになっています。 できるならZepp Lifeを使い続けたかったのですが、仕方ないのでデータを移行してMi Fitnessを使うようにします。

                                      Zepp LifeからMi Fitnessへデータを移行する
                                    • 出演者コメント動画あり!!【WOOAH、UNICODE、2FACE】6組の次世代ガールズグループが大阪のZepp Nambaに大集結!! | 驚き!ビックリ!楽しい動画

                                      2025年2月15日(土)、Zepp Namba(大阪)にて、特別な音楽イベント 「Music Chocolate Festival.2025」 が開催されます。 6組の注目アーティストたちが一堂に会するスペシャルイベントが、Zepp Nambaで開催決定! 今後の音楽シーンを担う次世代ガールズグループが、熱いパフォーマンスで観客を魅了します。 「Music Chocolate Festival.2025」の特徴 2025年ブレイク必至の次世代ガールズグループ(5組~6組)を先取り!! このフェスでは、彼女たちの多彩な才能とエネルギーを間近で体感できるだけでなく、未来のスターたちを自分の目で発掘するチャンス! 躍動感溢れるステージは、音楽ファンだけでなく新しいトレンドを追いかけるあなたにも必見です。 冬の寒さも吹き飛ぶ熱気あふれる一夜を、一緒に楽しみましょう! まだ見ぬ可能性に満ちた彼女た

                                        出演者コメント動画あり!!【WOOAH、UNICODE、2FACE】6組の次世代ガールズグループが大阪のZepp Nambaに大集結!! | 驚き!ビックリ!楽しい動画
                                      • 「パレットタウン」が再開発、ヴィーナスフォートやZepp Tokyoが営業終了(FASHIONSNAP.COM) - Yahoo!ニュース

                                        臨海副都心パレットタウン運営協議会は、開発事業の一部進捗に伴い複合型施設「パレットタウン」の営業を2021年12月より順次終了すると発表した。2022年1月1日にZepp Tokyoが、3月27日にヴィーナスフォート(VenusFort)が閉館する。 【写真】「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」の外観 パレットタウンは、1999年3月に臨海副都心エリアで誕生。中世ヨーロッパの雰囲気が特徴的な商業施設ヴィーナスフォートをはじめ、Zepp Tokyoやモビリティの体験型テーマパーク「MEGA WEB」、「パレットタウン大観覧車」など多様な施設が集結しており、これまでに約4億人が来場した。MEGA WEBは2021年12月31日に、パレットタウン大観覧車とチームラボが手掛けるアート施設「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」は2

                                          「パレットタウン」が再開発、ヴィーナスフォートやZepp Tokyoが営業終了(FASHIONSNAP.COM) - Yahoo!ニュース
                                        • ピーナッツくん、4thアルバム『BloodBagBrainBomb』発表 4都市ZEPPツアー開催へ

                                          VTuber/ゆるキャラ/ラッパー・オシャレになりたい!ピーナッツくんの4thアルバム『BloodBagBrainBomb(ブラッドバッグブレインボム)』のリリースが決定した。 リリースは6月上旬を予定している。 併せて、東京、愛知、福岡、大阪を回るZEPPツアーの開催も発表。イープラスにて、チケットのオフィシャル一次選考抽選の受付が開始されている。 ピーナッツくん、待望の新アルバム『BloodBagBrainBomb』で描くものピーナッツくんの4thアルバム『BloodBagBrainBomb』は、「血と汗。精神と肉体。破壊と創造。棺桶と揺籠。ダンスフロアとモッシュピット。輸血袋と脳爆弾。」がテーマの新作。 制作期間中にピーナッツくんが感じた、自分の内側を表現した作品になっている。 本アルバムのリリースに伴う2年ぶりのワンマンツアー「BloodBagBrainBomb Tour」は、4都

                                            ピーナッツくん、4thアルバム『BloodBagBrainBomb』発表 4都市ZEPPツアー開催へ
                                          • 『パレットタウン』各館閉館・事業終了へ Zepp Tokyoは来年1・1

                                            臨海副都心パレットタウン運営協議会は21日、同事業区域における開発事業の一部進捗に伴い、複合型施設『パレットタウン』(東京都江東区)の営業を、2021年12月より順次終了することを発表した。 この記事の写真はこちら(全5枚) パレットタウンは1999年3月に臨海副都心エリアに誕生し、これまでに国内外延べ約4億人のゲストが来場した。中世ヨーロッパの雰囲気が特徴的な商業施設『VenusFort』をはじめ、モビリティの体験型テーマパーク『MEGA WEB』や『パレットタウン大観覧車』、『Zepp Tokyo』など、多様な施設が集結したパレットタウンは、複合型エンターテインメント施設としてエリアの発展に貢献してきた。 さらに、2018年6月には森ビルとチームラボが共同で運営する『MORI Building DIGITAL ART MUSEUM:EPSON teamLab Borderless』も加

                                              『パレットタウン』各館閉館・事業終了へ Zepp Tokyoは来年1・1
                                            • Zepp Haneda のとこ見てきたよ! - すちゃらかぁん。

                                              今月ももうおわりだよ。 どうもざれんですー。 知りませんでしたが、はてなブログタグ。あれ、過去記事にタグ付けるだけで1記事につきグリーンスター20個もらえるらしいですよ! ハンパないですね! インフレだ! そいでもって僕は既に、超付けたので100個確定……と! うひょおお。 タグについてはこの記事をどうぞ。 いい記事だ! 超焦ってますどうも。予約投稿とはいえ、当日ですし動画もたくさん編集中。ながらもながらです(笑) こえー。 そして今日の記事にぴったしなものもありますしね! どでん! おー! 先週のお話! Twitterとか5chで話には出てたので、デザインの施されたZeppHanedaへと行ってみたいと! けどまあすぐじゃなくていいやって思ってたらば、公式さんが言っちゃうもんだから土曜日、B'zファンが盛りだくさん集まる(笑) というか僕自身も土曜日ではないだろって思ってて、平日行こうと

                                                Zepp Haneda のとこ見てきたよ! - すちゃらかぁん。
                                              • 今もおれにとってスウェードは最高にかっこいいバンドなんだよ!(Zepp Haneda 11/18,2023) - 関内関外日記

                                                天空橋で降りるのははじめて。Zepp Haneda。 Manic Street PreachersとSuede、スウェードとマニックス。おれは文字通りの中二のときからスウェードのファンで、今でもそうだ。悪いが、マニックスは守備範囲外だった。 Manic Street Preachersのショーは6時きっかりにはじまり、7時15分きっかりに終わった。Suedeはいつ始まるのか? 15分後? いや、30分……45分後! ニューアルバムの『AUTOFICTION』の曲からスタート。2曲目の「Personality Disorder」の「ディスオーダー」が「ディスオーだ……」みたいになっていたので、ブレット兄貴大丈夫か? と思ったら、尻上がりに調子はよくなっていく。 「Trash」でおれたちはゴミだと合唱して「ウィア、リターズ、オン、ザ、ブリーズ!」、そんで、必殺の「Animal Nitrate」

                                                  今もおれにとってスウェードは最高にかっこいいバンドなんだよ!(Zepp Haneda 11/18,2023) - 関内関外日記
                                                • ヴィーナスフォートや「Zepp Tokyo」が閉館、パレットタウンの再開発に伴い

                                                  臨海副都心パレットタウン運営協議会は、開発事業の一部進捗に伴い複合型施設「パレットタウン」の営業を2021年12月より順次終了すると発表した。2022年1月1日にZepp Tokyoが、3月27日にヴィーナスフォート(VenusFort)が閉館する。 パレットタウンは、1999年3月に臨海副都心エリアで誕生。中世ヨーロッパの雰囲気が特徴的な商業施設ヴィーナスフォートをはじめ、Zepp Tokyoやモビリティの体験型テーマパーク「MEGA WEB」、「パレットタウン大観覧車」など多様な施設が集結しており、これまでに約4億人が来場した。MEGA WEBは2021年12月31日に、パレットタウン大観覧車とチームラボが手掛けるアート施設「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」は2022年8月31日をもって営業を終了する。

                                                    ヴィーナスフォートや「Zepp Tokyo」が閉館、パレットタウンの再開発に伴い
                                                  • BAND-MAIDが3年半ぶりニューアルバム発表、コロナ禍で中止となったZeppツアーのリベンジ開催も

                                                    BAND-MAIDとは? 小鳩ミク(G, Vo)を中心に、SAIKI(Vo)、KANAMI(G)、AKANE(Dr)、MISA(B)の5人で結成されたガールズロックバンド。メイドの見た目とは相反するハードなロックサウンドが、国内外から支持を得ており、YouTubeの総再生回数は2億を超える。2019年には世界最大級のライブエンタテイメント企業「Live Nation」とツアーパートナーシップを結び、トニー・ヴィスコンティがプロデュースした楽曲を含むアルバム「CONQUEROR」を発表。2020年に全米での活動においてUnited Talent Agencyとアライアンスを結ぶ。2021年にはNetflix映画「Kate」に出演し、ハリウッドデビュー。2022年に開催した全米ツアーでの動員は2万人を超え、全会場のチケットをソールドアウトさせる。同年11月にはGuns N' Rosesの来日公

                                                      BAND-MAIDが3年半ぶりニューアルバム発表、コロナ禍で中止となったZeppツアーのリベンジ開催も
                                                    • 「夏川椎菜 Zepp Live Tour 2020-2021 Pre-2nd」配信ライブ&生配信アフタートーク - 声優オタクのヒトリゴト

                                                      \あと2時間⌛/ 本日19:00~ 「#夏川椎菜 Zepp Live Tour 2020-2021 Pre-2nd」配信ライブ&生配信アフタートーク いよいよ本日開催です🎤ヒヨコ群のみなさん、準備はできていますか⁉ 実況&質問ハッシュタグは【#夏川Pre2nd】でお願いします🐣 詳細▶https://t.co/TYN11eCoqI pic.twitter.com/2rLdqtHft1— TrySail公式 (@trysail_staff) 2021年9月11日 今日は7月29日行われたナンちゃんのライブの配信&生配信アフタートークがあります!! 実は…数ヶ月前からナンちゃんにもハマっていまして笑 まだまだ新米ヒヨコ群ですがよろしくお願いします!!!

                                                        「夏川椎菜 Zepp Live Tour 2020-2021 Pre-2nd」配信ライブ&生配信アフタートーク - 声優オタクのヒトリゴト
                                                      • 音楽好きの聖地・俺たちの“Zepp Tokyo”がついに取り壊されてしまった…「受け入れられない」「瓦礫でもいいから持ち帰りたい」

                                                        ねとらぼ @itm_nlab ヴィーナスフォートは本日3月27日に営業終了となります 【再掲】お台場・パレットタウンが順次営業終了へ ヴィーナスフォート、Zepp Tokyoなど多数の人気施設 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/21… 2022-03-27 10:51:18

                                                          音楽好きの聖地・俺たちの“Zepp Tokyo”がついに取り壊されてしまった…「受け入れられない」「瓦礫でもいいから持ち帰りたい」
                                                        • 【ライブレポート】リルネードが結成3周年&解散ライブで全曲披露、目標のZepp DiverCityで「3年間楽しかったー!」(写真90枚)

                                                          ナタリー 音楽 ニュース リルネード リルネードが結成3周年&解散ライブで全曲披露、目標のZepp DiverCityで「3年間楽しかったー!」 リルネードが結成3周年&解散ライブで全曲披露、目標のZepp DiverCityで「3年間楽しかったー!」 2022年10月3日 18:25 788 11 音楽ナタリー編集部

                                                            【ライブレポート】リルネードが結成3周年&解散ライブで全曲披露、目標のZepp DiverCityで「3年間楽しかったー!」(写真90枚)
                                                          • 「ぼっち・ざ・ろっく!」結束バンド、全国5都市巡るZeppツアーが決定

                                                            これは本日5月4日に、結束バンドが出演した野外音楽フェス「JAPAN JAM 2024」で発表されたもの。「結束バンド ZEPP TOUR 2024 “We will”」というツアータイトルで、後藤ひとり役の青山吉能、伊地知虹夏役の鈴代紗弓、山田リョウ役の水野朔、喜多郁代役の長谷川育美が出演する。公演は9月8日に大阪・Zepp Osaka Bayside、10月19日に北海道・Zepp Sapporo、11月3日に東京・Zepp Haneda(TOKYO)、24日に愛知・Zepp Nagoya、12月22日に福岡・Zepp Fukuokaで開催。チケットの詳細は続報を待とう。

                                                              「ぼっち・ざ・ろっく!」結束バンド、全国5都市巡るZeppツアーが決定
                                                            • 5月24日、販売! BUMP OF CHICKENのライブハウスツアーを映像化!「BUMP OF CHICKEN TOUR 2022 Silver Jubilee at Zepp Haneda(TOKYO)」 - アニメ大好き館

                                                              BUMP OF CHICKEN TOUR 2022 Silver Jubilee at Zepp Haneda(TOKYO) 昨年の10~12月にかけて全国6箇所で開催されたBUMP OF CHICKENのライブハウスツアーが映像化! バンドにとって約10年振りのライブハウスツアーで、チケット入手困難となった今回のツアーよりファイナルのZepp Haneda(TOKYO)公演をアンコール含めて完全収録。 発売日 : 2023年05月24日 【先着特典】BUMP OF CHICKEN TOUR 2022 Silver Jubilee at Zepp Haneda(TOKYO)(初回仕様限定 BD+LIVE CD+LIVE PHOTO BOOK)【Blu-ray】(B2ポスター) [ BUMP OF CHICKEN ] BUMP OF CHICKEN TOUR 2022 Silver Jubi

                                                                5月24日、販売! BUMP OF CHICKENのライブハウスツアーを映像化!「BUMP OF CHICKEN TOUR 2022 Silver Jubilee at Zepp Haneda(TOKYO)」 - アニメ大好き館
                                                              • ソニー・ミュージック、Zeppを完全子会社化

                                                                  ソニー・ミュージック、Zeppを完全子会社化
                                                                • 岡村靖幸 ツアー「元気です」@Zepp Osaka Bayside - Buddha's Face Sandwich

                                                                  表題のライブに行ってきました。明日も京都公演行くし再来週も札幌公演行くんですが、とりあえず感想書いておきます。 まず以下にセトリ書きます。(ささやかな改行) ・セトリは、チャームポイント、モン・シロ、ハレンチ、Vegetable、イケナイコトカイ、うちあわせ、ステップUP↑、supergirl、あのロン、だいすき、愛おしゃ、住所、ステップアップLOVE、パラシュートガール、カバー2曲(邦楽洋楽)、SMELL、peach X'mas、ビバナミダ……順不同です。もっとあったと思うけど。 ・前回7月のライブは最前だったんですけど(奇跡😭)、今回は3列目やや下手でした。今回も近かった……動きや表情の詳細まで見られるのはいいですね。ただ最前とそれ以外って「前の人の存在が気になるかどうか」ってところで大きな差があるなあと。前の人が結構おしゃべりする人で、友達同士で公演中もお話されててちょっと気が散り

                                                                    岡村靖幸 ツアー「元気です」@Zepp Osaka Bayside - Buddha's Face Sandwich
                                                                  • フィロソフィーのダンス「ダブル・スタンダード」Dance with Me TOUR 2021 at Zepp Haneda(TOKYO)(2021.07.04)

                                                                    ■「ダブル・スタンダード」DL&Subscribe https://Philosophy.lnk.to/Mgt1ccAY ■フィロソフィーのダンス Official HP https://danceforphilosophy.com/​ 2021年7月4日にZepp Haneda(TOKYO)にて行われた "Dance with Me TOUR"東京公演よりTVアニメ「魔法科高校の優等生」のエンディングテーマに起用されている「ダブル・スタンダード」のライブ映像です! ▼Words:SHOW ▼Music & Arrangement:野井洋児 ▼Choreography:Μёg All my love for you Be there 女らしくとか気にしても貴方には(Rather) いつも通り映っちゃってるのか フリしてるのか(Brother) そうやって振り回す 狂わす 忍ばす

                                                                      フィロソフィーのダンス「ダブル・スタンダード」Dance with Me TOUR 2021 at Zepp Haneda(TOKYO)(2021.07.04)
                                                                    • 【SUGIZO機材紹介】2023.7.10@Zepp DiverCity(TOKYO) SUGIZO TOUR 2023「Rest in Peace & Fly Away〜And The New Chaos is Saving You〜」ライブレポート | ウェブマガジン 『STAGE』

                                                                      この日の東京はまだ7月だというのに最高気温36度という真夏並みの暑さに見舞われていた。“天気の話ができることは悲しいニュースがなく、それだけ平和であること”とはよく言ったものだが、会場付近に数多く見られた青と黄色のウクライナの国旗を持つ人々の存在が、より我々の住む世界の“平和”をより強く実感させる。LUNA SEA、X JAPAN、THE LAST ROCKSTARS、SHAGと様々なバンドで活躍する一方で、難民支援活動も積極的に行なっているSUGIZOが〈SUGIZO TOUR 2023「Rest in Peace & Fly Away〜And The New Chaos is Saving You〜」〉を開催。本稿ではウクライナの国民的バンド・KAZKAをゲストに招き、東京・Zepp DiverCityで行われたツアーファイナルの模様をお届けする。 会場に足を踏み入れるとオープニングア

                                                                        【SUGIZO機材紹介】2023.7.10@Zepp DiverCity(TOKYO) SUGIZO TOUR 2023「Rest in Peace & Fly Away〜And The New Chaos is Saving You〜」ライブレポート | ウェブマガジン 『STAGE』
                                                                      • フィロソフィーのダンス「ウェイク・アップ・ダンス」Dance with Me TOUR 2021 at Zepp Haneda(TOKYO)(2021.07.04)

                                                                        ■「ダブル・スタンダード」DL&Subscribe https://Philosophy.lnk.to/pIu5f2AY ■フィロソフィーのダンス Official HP https://danceforphilosophy.com/​ 2021年7月4日にZepp Haneda(TOKYO)にて行われた "Dance with Me TOUR"東京公演より「ウェイク・アップ・ダンス」のライブ映像です! フィロソフィーのダンス「ウェイク・アップ・ダンス」 ▼Words:SHOW ▼Music:hisakuni ▼Arrangement:hisakuni ■フィロソフィーのダンス Biography 2015年、音楽的にはコンテンポラリーなファンク、R&B。歌詞には哲学的なメッセージ込めるというコンセプトの下、数々の有名アーティストを発掘し世に送り出してきた加茂啓太郎プロデュースにより

                                                                          フィロソフィーのダンス「ウェイク・アップ・ダンス」Dance with Me TOUR 2021 at Zepp Haneda(TOKYO)(2021.07.04)
                                                                        • Mi FitnessとZepp Lifeを使い比べてみる(主に見た目で)

                                                                          Xiaomiのスマートバンドやスマートウォッチの管理アプリには主に『Mi Fitness』と『Zepp Life』があります。これまで私はMiスマートバンドではZepp Life(旧Mi Fit)を使っていたのですが、Xiaomi Smart Band 7ではMi Fitness(旧:Xiaomi Wear)の方に誘導されていたこともあり移行を考え始めました。 この移行のために、まずは2つのアプリを並行して使ってみて使い心地を比べてみました。機能面というよりは主に見た目に関してです。 Mi FitnessとZepp Lifeを比較 Mi FitnessもZepp Lifeも、1つのバンドのデータを2つのアプリで管理、ということはできません。なので今回は「Xiaomi Smart Band 7 + Pixel 7」「Miスマートバンド6 + Zenfone 8」という組み合わせで、両手にスマ

                                                                            Mi FitnessとZepp Lifeを使い比べてみる(主に見た目で)
                                                                          • 【プレイバック2023】Zeppの舞台と大阪ライブ。念願の防音室もこの手に!! by 百瀬ヒバナ

                                                                              【プレイバック2023】Zeppの舞台と大阪ライブ。念願の防音室もこの手に!! by 百瀬ヒバナ
                                                                            • 舞台版“結束バンド”が見せた新しいライブの形――“LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」at KT Zepp Yokohama”レポート

                                                                              舞台版“結束バンド”が見せた新しいライブの形――“LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」at KT Zepp Yokohama”レポート 『LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」』シリーズ初のライブイベント“LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」at KT Zepp Yokohama”が、6月22日、神奈川・KT Zepp Yokohamaにて開催された。 2023年に初演、2024年に続編が上演され、『ぼっち・ざ・ろっく!』の世界を舞台ならではの演出技法で表現して好評を博した『LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」』。キャスト陣が実際にバンド演奏を行うのが見どころのひとつとなっていたが、本公演では、その“ライブ”にフォーカスを当て、これまでの舞台の流れを踏襲しつつ、全編をライブ中心に構成。結束バンドとぼっちのロックをリアルに体感できるステージとなった。 ※本記事に

                                                                                舞台版“結束バンド”が見せた新しいライブの形――“LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」at KT Zepp Yokohama”レポート
                                                                              • “迷い星のうた”から“目印のうた”へ――MyGO!!!!!、3年の進化を刻んだライブツアー“ZEPP TOUR 2025「心のはしを辿って」”東京公演レポート

                                                                                “迷い星のうた”から“目印のうた”へ――MyGO!!!!!、3年の進化を刻んだライブツアー“ZEPP TOUR 2025「心のはしを辿って」”東京公演レポート お互いの肩を寄せ合うように、必死で音を奏でていた5人の迷子たちは、今やとてもたくましく、そして頼もしいバンドに成長した。7月1日、MyGO!!!!!にとって2度目のライブツアー“MyGO!!!!! ZEPP TOUR 2025「心のはしを辿って」”の初日、Zepp DiverCity (TOKYO)での東京公演を観終えた後、素直に出てきた感想がそれだった。 デビュー公演の“1st LIVE「僕たちはここで叫ぶ」”からここまでの約3年間、彼女たちは濃密な時間を過ごしてきた。TVアニメの人気に伴いライブの規模はどんどん拡大し、アリーナ会場でのワンマンも経験。その他にもロックフェス出演や海外公演など数々のバンドドリームを叶え、バンドシーン

                                                                                  “迷い星のうた”から“目印のうた”へ――MyGO!!!!!、3年の進化を刻んだライブツアー“ZEPP TOUR 2025「心のはしを辿って」”東京公演レポート
                                                                                • Hello! Project研修生発表会2023 12月「雪華」12/3 Zepp Namba(大阪)感想 - 未来は私のものよ

                                                                                  ※この記事にはコンサートのネタバレが含まれています 日程:2023年12月3日(日) 場所:Zepp Namba(大阪) 開演: 一部公演:15:30 二部公演:18:15 出演者:ハロプロ研修生 松原ユリヤ・橋田歩果・村越彩菜・植村葉純・吉田姫杷・上村麗菜 (ハロプロ研修生ユニット'23) 河野空愛・牧野永愛・林仁愛 OCHA NORMA(斉藤円香、広本瑠璃、石栗奏美、米村姫良々、窪田七海、田代すみれ、中山夏月姫、西﨑美空、北原もも、筒井澪心) 公演時間:約1時間20分 ※小野田華凜は「右膝前十字靭帯損傷」で欠席 メモ:ドリンク代600円は現金、または交通系ICカードで支払い可能 セットリスト 雑感 北海道の服装で行くと暑い セットリスト 1.きみの登場 / ハロプロ研修生ユニット’23、ハロプロ研修生、OCHA NORMA 2.生まれたてのBaby Love / ハロプロ研修生ユニット

                                                                                    Hello! Project研修生発表会2023 12月「雪華」12/3 Zepp Namba(大阪)感想 - 未来は私のものよ

                                                                                  新着記事