並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 1324件

新着順 人気順

adobeの検索結果201 - 240 件 / 1324件

  • Adobe Illustrator の「角を丸くする」と「ライブコーナー」の違い|宮澤聖二 | onthehead

    グラフィックソフトで当たり前のように搭載される角を丸くする機能。 角丸だったり、コーナーラウンド、Radius、border-radius、と呼ばれたりもします。 Illustrator 場合、効果メニューの「角を丸くする...」から半径を指定する方法と、コーナーウィジェットを表示し角付近にある丸いマークをドラッグ&ドロップしたり、変形パネルの角丸の半径やコントロールパネルのコーナーの半径を指定する「ライブコーナー」という2つの方法が存在します。 角を丸くするとライブコーナーの比較 角を丸くする効果はオブジェクト全体の角をまとめて丸くし、ライブコーナーは角それぞれを個別に丸くできる。という意味合いで使い分けてる方も多いと思います。 ですが、この2つの方法は全く違う方法で角を丸くしています。 さらに、ライブコーナーには相対値と絶対値という2つの方法が用意されています。 実際にどのくらい違いが

      Adobe Illustrator の「角を丸くする」と「ライブコーナー」の違い|宮澤聖二 | onthehead
    • 【笠原一輝のユビキタス情報局】 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』には「Premiere Pro」が使われた。映画制作を支えたAdobeによる新機能

        【笠原一輝のユビキタス情報局】 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』には「Premiere Pro」が使われた。映画制作を支えたAdobeによる新機能
      • 2020年で終了の「Adobe Flash Player」向けゲームに救世主? フラッシュゲームをエミュレートするプログラム「Ruffle」が開発中

        2020年末にサポートの終了が予告されているAdobe社の「Flash」。2021年以降はAdobe Flash Playerのアップデートや配布も中止されるということで、当のAdobe社も開発者にFlashからHTML5やWebAssemblyに移行するよう呼びかけている。 1996年に公開されてから20年以上の歴史を持つFlashのサポートが終了するということで、消えようとする大量の資産を保存しようとする取り組みも活発に行われている。ひとつはフラッシュコンテンツを収集し、ローカルで遊べるようにした「Flashpoint」。 これとは別に、Adobe Flash Player自体をエミュレートするプログラム「Ruffle」の開発が、FlashポータルのNewgroundsの元社員であるマイク・ウェールズ氏の手によって進められている。 (画像はRuffle公式サイトより) Ruffleはg

          2020年で終了の「Adobe Flash Player」向けゲームに救世主? フラッシュゲームをエミュレートするプログラム「Ruffle」が開発中
        • WindowsのAI PC「Copilot+ PC」に搭載されているSnapdragon XではAdobeソフトやフォートナイトなどのゲームアプリが正常に動作しないことが明らかに

          MicrosoftはWindows搭載の次世代AI PCとして「Copilot+ PC」を発表しており、Acer・ASUS・Dell・HP・Lenovo・Samsungといったパートナー企業からCopilot+ PC対応モデルがリリースされる予定です。そんなCopilot+ PC対応モデルのひとつとして、Samsungから「Galaxy Book4 Edge」が発表されているのですが、Samsungがフォートナイトなどの一部のソフトウェアとの互換性がないことを明かしました。 Samsung’s New AI Laptop Struggles to Run Software Including ‘Fortnite’ - WSJ https://www.wsj.com/tech/new-samsung-laptop-with-ai-functions-has-trouble-running-s

            WindowsのAI PC「Copilot+ PC」に搭載されているSnapdragon XではAdobeソフトやフォートナイトなどのゲームアプリが正常に動作しないことが明らかに
          • Adobe Firefly - Free Generative AI for creatives

            https://main--cc--adobecom.hlx.page/cc-shared/assets/img/product-icons/svg/firefly-appicon-256.svg | Adobe Firefly app icon {{adobe-firefly}} Your imagination’s new best friend. Use generative AI and simple text prompts to bring your ideas to life. And now you can add reference images to get the style and structure you’re looking for. {{get-adobe-firefly-free}} Try it -----------------------------

            • Adobe Substance 3Dに生成AI機能。文章で3Dテクスチャが作成可能に

                Adobe Substance 3Dに生成AI機能。文章で3Dテクスチャが作成可能に
              • スマホで手軽に3Dスキャン、Adobeが「Scantastic」発表

                スマホで手軽に3Dスキャン、Adobeが「Scantastic」発表 クリエイティブソフトウェアで知られるAdobe(アドビ)は、3Dスキャンとデザイン、ARを組み合わせた「Scantastic」を発表しました。「Scantastic」はモバイル端末でオブジェクトをスキャンし3Dモデル化できるアプリです。3Dモデルは「Adobe Aero」や「Adobe DIimension」にインポートでき、ARコンテンツ制作や3Dデザインに使用できます。 ツールを起動するとオブジェクト周辺の環境を「Scantastic」がスキャンし、オブジェクト周辺にバウンディングボックス(bounding box)を作成。その後各アングルからの撮影を行い、3Dモデルを生成します。撮影された写真は、処理のためクラウドに保存できます。 写真が処理され、完成した3Dモデルは、「Adobe DIimension」に転送可能

                  スマホで手軽に3Dスキャン、Adobeが「Scantastic」発表
                • 太陽と影を動かし、実在しない鳥の写真まで生み出す。 嘘写真まで見破る人工知能の進化 (Adobe MAX 2019での研究発表) - ICS MEDIA

                  太陽と影を動かし、実在しない鳥の写真まで生み出す。 嘘写真まで見破る人工知能の進化 (Adobe MAX 2019での研究発表) 米アドビシステムズが主催のクリエイティビティ・カンファレンス「Adobe MAX 2019」(ロサンゼルス)。2日目の11月5日は「スニークス」と題してAdobeの研究中の技術が発表されました。スニークスはAdobe MAXで最大の盛り上がりをみせる恒例の人気イベントです。 現時点では製品に未搭載であるものの、将来的に製品に組み込まれるかもしれない技術。いままでもスニークスで発表された技術のいくつかはCreative Cloudの製品に組み込まれています。今年はハリウッド映画をテーマとしたステージ装飾のなか、アドビの若手エンジニア12名が発表しました。 太陽の位置は後から修正できる 太陽の影を自在に操れる技術「Light Right Sneaks」。静止写真に対

                    太陽と影を動かし、実在しない鳥の写真まで生み出す。 嘘写真まで見破る人工知能の進化 (Adobe MAX 2019での研究発表) - ICS MEDIA
                  • Adobe、3D制作向けツールセット「Substance 3D Collection」を発表

                      Adobe、3D制作向けツールセット「Substance 3D Collection」を発表
                    • Adobe、Webブラウザ上で録音から編集まで完結できる「Project Shasta」。文字起こしテキスト編集で音声編集が可能

                        Adobe、Webブラウザ上で録音から編集まで完結できる「Project Shasta」。文字起こしテキスト編集で音声編集が可能
                      • アドビ、画像の生成AI「Adobe Firefly Image 2 Model」一般提供

                          アドビ、画像の生成AI「Adobe Firefly Image 2 Model」一般提供
                        • 第175回 Figma買収から見えてきた、Adobeが向かう目的地 | gihyo.jp

                          「Adobeが、Figmaを200億ドル(約2兆8,700億円)で買収する⁠」⁠。Adobeの四半期決算が発表される2022年9月15日の朝(日本時間9月14日深夜⁠)⁠、海外の経済ニュースから驚くべき速報が飛び込んできました。 Adobeが200億ドル(約2兆8,700億円)で買収したFigmaが提供するクラウドベースのデザインツール「Figma」のウェブサイト。“⁠Nothing great is made alone(一人ですごいものは完成できない)⁠”のタグラインが印象的 Figmaは、2022年度に4億ドル(約530億円)の年間経常収益を見込む、従業員約850人の企業です。新型コロナウイルスの感染拡大で、企業が在宅勤務を進める中、提供しているクラウドベースのデザインツール需要が急増。直近の企業評価額は100億ドルでしたが、Adobeはその約2倍の額での買収を決めました。 大型の企

                            第175回 Figma買収から見えてきた、Adobeが向かう目的地 | gihyo.jp
                          • れたす on Twitter: "Adobeを消費者庁に連絡した https://t.co/Ru67lh7H78"

                            Adobeを消費者庁に連絡した https://t.co/Ru67lh7H78

                              れたす on Twitter: "Adobeを消費者庁に連絡した https://t.co/Ru67lh7H78"
                            • Adobe、Premiere Proの生成AI機能を先行公開。OpenAI SoraやRunwayのモデルも統合、物体の追加・削除やフレーム生成など | テクノエッジ TechnoEdge

                              NAB Show 2024にあわせて、Adobeが動画編集アプリ Premiere Pro に追加予定の生成AI機能を先行公開しました。 Adobeが公開したデモは、実写動画から不要な物体や部分を1クリックで選択して削除したり、AI生成で被写体を追加、衣装など部分を変更、クリップの長さを延長など。 動画生成にはAdobeが独自に開発中の Firefly 動画モデルに加えて、OpenAI Sora や Runway、Pika Labs といったサードパーティのモデルもPremiere Pro内から直接利用できるようにし、クリエーターが各モデルを必要に応じて選べるようになります。 Adobeが先行公開した機能は、 Generative Extend (生成拡張) すでにある映像から新たなフレームを生成して尺を伸ばす。トランジション効果の追加など編集の都合であと少し長さが欲しいときに。 Obje

                                Adobe、Premiere Proの生成AI機能を先行公開。OpenAI SoraやRunwayのモデルも統合、物体の追加・削除やフレーム生成など | テクノエッジ TechnoEdge
                              • 【2023年】Adobe製品を無料で利用し続ける方法:公式サイトで10分で完了!

                                今回紹介するのはAdobe製品を完全に合法で無料利用する方法です。アドビ製品と言えば有名なものにPhotoshopやAfter Effects。Premiere Proなどがあります。 現在、これらのソフトウェアはパッケージ販売(買い切り)は存在せず、月額課金のみ提供となっていますが、これら全てを無料で継続利用できるようにする手法を今回は紹介します。 Adobeのサイトしか使わず、5分あればできます。仕様が変わる可能性もあるので早めに試すことをお勧めします。 追記:23年後期版に加筆修正しました。 ※この記事はYouTubeにアップロードした動画を記事化したものです。原稿をそのままアップロードしていますので文面が話し言葉調であったり、やや読みにくい部分があります。ご了承ください。 ステップ1:公式サイトで会員登録 はい、では具体的な内容を簡潔に話します。Adobe製品って、フォトショップと

                                  【2023年】Adobe製品を無料で利用し続ける方法:公式サイトで10分で完了!
                                • 【笠原一輝のユビキタス情報局】 新発表の「Illustrator iPad版」を動かしてみた。AdobeのMac/Windows向けArmネイティブアプリの展開は?

                                    【笠原一輝のユビキタス情報局】 新発表の「Illustrator iPad版」を動かしてみた。AdobeのMac/Windows向けArmネイティブアプリの展開は?
                                  • Adobeが画像生成AIを開発中、「画像生成AIの透明性を確保してクリエイティブをサポートする」と発表

                                    Adobeのクリエイター向けイベント「Adobe MAX 2022」が日本時間の2022年10月19日から開始しています。その中でAdobeは、クリエイター中心の画像生成AIを開発し、その使用における透明性を確保することにより、Adobe製品を用いた創作をサポートするというコミットメントを発表しました。 Adobe Creative Cloudの最新アップデート:精度、スピード、シームレスなコラボレーション機能でクリエイターにパワーを https://blog.adobe.com/jp/publish/2022/10/18/cc-updated-creative-cloud-helps-you-create-with-precision-speed-collaborate-seamlessly Adobe commits to transparency in use of generati

                                      Adobeが画像生成AIを開発中、「画像生成AIの透明性を確保してクリエイティブをサポートする」と発表
                                    • Adobeを触れるので上司から広告看板のデザインを頼まれたが絶対にプロに依頼するのがいいと説き伏せた

                                      潮井エムコ @m_emko 上司から「職場の新しい広告看板を出すから潮井さんにデザインしてほしい」と言われ「絶対にやめておいた方がいい。私はAdobeを少し触れるだけでデザインの知識はド素人、絶対にプロのデザイナーに依頼した方がいい」と説き伏せ、友人のデザイナーを紹介した。そしたら→ 2023-09-05 08:44:13 潮井エムコ @m_emko 仕事を受けてくれた友人から「看板を出す場所の住所を教えてほしい、下見に行って周りにある他の看板と被らないようにしたり、どのくらい見えやすい所にあるか立地をみたいから」と言われて『こ、この視点がまず一般人にはねーのよ…!!!』上司と感激した。その道のプロに頼むのが1番! 2023-09-05 08:51:56 リンク note(ノート) ハト戦記|潮井エムコ ハトがいる。私の隣に1羽。 長い長い、直線の歩道橋。商業施設へつながるその道で、私の隣

                                        Adobeを触れるので上司から広告看板のデザインを頼まれたが絶対にプロに依頼するのがいいと説き伏せた
                                      • Shopifyサイトのデザイン作業を大幅に効率化!Adobe XDワイヤーフレームキットを無償配布します | non-standard world株式会社

                                        こんにちは、アートディレクターの佐藤です。 このたび、Shopifyサイトのテーマ開発・デザインをする際に役立つ、Adobe XDワイヤーフレームキットを作成しましたので、無償配布します。 Shopify未経験の方がオリジナルテーマをデザインする際に、テーマ構造を把握する意味でも役立つかと思います。

                                          Shopifyサイトのデザイン作業を大幅に効率化!Adobe XDワイヤーフレームキットを無償配布します | non-standard world株式会社
                                        • アドビの生成AI、β版を一般公開 Adobe IDがあれば無料で使える

                                          米Adobeは5月22日(現地時間)、プライベートβ版として提供してきた同社の生成AI「Adobe Firefly」を一般公開したと、同社バイスプレジデントのAlexandru Costin氏がツイートにて明かした。無料のAdobe IDさえあればウェイトリストなしで誰でも利用できる。なお、正式版ではなく引き続きβ版としての提供であり、商用目的では利用できないとしている。 Adobe Fireflyは、クリーンなデータソースを元に、法律面や倫理面での透明性を高めた生成AI。同社のストックフォトサービス「Adobe Stock」を活用(投稿者の同意取得済み)し、プログレードのライセンス画像数億枚に加え、オープンライセンスコンテンツ、著作権の期限が切れたパブリックドメインコンテンツでトレーニングしている。このため、商用目的のコンテンツ生成に利用できるとしている。 また、クリエイター所有のコンテ

                                            アドビの生成AI、β版を一般公開 Adobe IDがあれば無料で使える
                                          • AdobeがFlash Playerの最後のアップデートを実施、キルスイッチの発動により20年の歴史に幕が下ろされる

                                            by valentin.d Adobeが2020年12月8日に、Flash Player向けの最後のアップデートを配信しました。また、AdobeはFlash Playerのサポート終了を告知するAdobe Flash Player EOL(EOLはEnd Of Life/寿命の終わりの意)のページを更新し、2021年1月12日以降はFlash PlayerでのFlashコンテンツの実行がブロックされることを告知しています。 Release Notes Flash Player 32 AIR 32 https://helpx.adobe.com/flash-player/release-note/fp_32_air_32_release_notes.html Adobe Flash Playerサポート終了 https://www.adobe.com/jp/products/flashpla

                                              AdobeがFlash Playerの最後のアップデートを実施、キルスイッチの発動により20年の歴史に幕が下ろされる
                                            • 2020年末で終了したはずの「Adobe Flash」は中国でまだ生き延びている

                                              ウェブ上で音楽や動画、ゲームなどを再生するための規格としてAdobeが開発してきた「Adobe Flash」は、2020年12月31日をもって正式にサポートが終了しました。しかし、インターネット上で見かけることがなくなったAdobe Flashが2021年に入っても中国で生き残っていると、テクノロジーメディアのTorrentFreakが報じています。 Adobe Uses DMCA to Nuke Project That Keeps Flash Alive, Secure & Adware Free * TorrentFreak https://torrentfreak.com/adobe-uses-dmca-to-nuke-project-that-keeps-flash-alive-secure-adware-free-211012/ 2012年、AdobeはAdobe Flashを

                                                2020年末で終了したはずの「Adobe Flash」は中国でまだ生き延びている
                                              • GoogleドライブでPDFが作成可能に 「Adobe Acrobat for Google Drive」提供開始

                                                アドビは「Adobe Acrobat for Google Drive」の提供を開始した。Googleドライブに保存しているファイルから、直接PDFファイルを作成できる。G Suite Marketplaceからインストールできる。

                                                  GoogleドライブでPDFが作成可能に 「Adobe Acrobat for Google Drive」提供開始
                                                • 1万6,384レベル筆圧感知、Adobe RGB 97%の本格16型液タブが7万円台!? XPPen Artist Pro 16 (Gen 2)を漫画家ざら先生に試してもらった ~【オリジナル高解像度イラスト特典アリ】[Sponsored]

                                                    1万6,384レベル筆圧感知、Adobe RGB 97%の本格16型液タブが7万円台!? XPPen Artist Pro 16 (Gen 2)を漫画家ざら先生に試してもらった ~【オリジナル高解像度イラスト特典アリ】[Sponsored]
                                                  • アドビが永続版「Adobe Acrobat」へのアップグレードプランを販売終了/永続版「Adobe Acrobat 2020」のサポートは2025年6月1日に終了

                                                      アドビが永続版「Adobe Acrobat」へのアップグレードプランを販売終了/永続版「Adobe Acrobat 2020」のサポートは2025年6月1日に終了
                                                    • Adobe、新しいUIデザインシステム「Spectrum 2」を発表 ~2024年Web製品より順次展開/アクセシビリティ、親しみやすさ、クロスプラットフォーム一貫性の3点が軸

                                                        Adobe、新しいUIデザインシステム「Spectrum 2」を発表 ~2024年Web製品より順次展開/アクセシビリティ、親しみやすさ、クロスプラットフォーム一貫性の3点が軸
                                                      • AIでリアルな水彩/油彩表現。プロ向けイラストアプリ「Adobe Fresco」

                                                          AIでリアルな水彩/油彩表現。プロ向けイラストアプリ「Adobe Fresco」
                                                        • “文章で動画編集!?”Adobe Premiere Pro話題の機能、使ってみた【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】

                                                            “文章で動画編集!?”Adobe Premiere Pro話題の機能、使ってみた【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】
                                                          • iPhone/Macと同じ美しいフォントが、Windowsでも使えるように!【Adobe Fonts】【フォントの日】 | Dig-it [ディグ・イット]

                                                            「ThunderVolt」編集長。IT系メディア編集歴12年。USのiPhone発表会に呼ばれる数少ない日本人プレスのひとり。趣味の雑誌ひと筋で編集し続けて30年。バイク、ラジコン飛行機、海水魚とサンゴの飼育、園芸など、作った雑誌は600冊以上。 世界中のMac/iPad/iPhoneのフォントは、アップルが独自にデザインしたフォントに変わりつつあるのだが、日本語フォントだけは『ヒラギノ』が美し過ぎて、使われ続けているというほど。しかし、このたびAdobe Fontsに『ヒラギノ』が搭載されることになり、別途購入しなくてもAdobe CCもしくは、Adobe Fontsを契約しているだけで、WindowsでもMacと同じ『ヒラギノ』を使った美しい書類をデザインできるようになった。 今回、4月10日『フォントの日』を記念してAdobeが行った、『【CC道場 スペシャル】フォントの日だよ〜文字

                                                              iPhone/Macと同じ美しいフォントが、Windowsでも使えるように!【Adobe Fonts】【フォントの日】 | Dig-it [ディグ・イット]
                                                            • Adobe Portfolio

                                                              Quickly and simply build a personalized website to showcase your creative work with Adobe Portfolio. Now included free with any Creative Cloud subscription.

                                                                Adobe Portfolio
                                                              • Adobe製品と同じような事をフリーソフトでやりたい場合の対応表がすごく使える→他にも高機能なフリーソフトが集まる (3ページ目)

                                                                リンク manjubox.net ゆっくりMovieMaker4 ゆっくり実況プレイ動画用動画編集ソフト「ゆっくりMovieMaker4」の配布ページです 10 users 9

                                                                  Adobe製品と同じような事をフリーソフトでやりたい場合の対応表がすごく使える→他にも高機能なフリーソフトが集まる (3ページ目)
                                                                • Adobe Fonts日本語書体全436フォントの一覧PDF、2021年9月に提供停止になるフォントと追加されるフォント

                                                                  Adobe Fontsユーザーに、悲報と朗報です。 2021年9月10日にAdobe Fontsのアップデートが予定されており、一部のMorisawaフォントが使用できなくなります。朗報としては、同時にMorisawaフォントが新たに追加されます。 Adobe Fontsで使用できる日本語フォントが一覧できるPDFが、Adobeから配布されているので紹介します。現在使用できる日本語フォント436種類の書体見本がまとめられており、削除予定のフォントも明記されています。 Adobe Fonts日本語書体一覧PDF 2021年9月10日に使用できなくなるフォント 2021年9月10日に新たに追加されるフォント Adobe Fonts日本語書体一覧PDF まずは、Adobe Fonts日本語書体一覧PDFのダウンロード方法から。 下記ページにアクセスして、ページの中ほど「こちらからDL」からPDF

                                                                    Adobe Fonts日本語書体全436フォントの一覧PDF、2021年9月に提供停止になるフォントと追加されるフォント
                                                                  • Microsoft EdgeにAdobe Acrobat純正のPDFエンジンを標準搭載へ、マイクロソフトとアドビが発表

                                                                    Microsoft EdgeにAdobe Acrobat純正のPDFエンジンを標準搭載へ、マイクロソフトとアドビが発表 マイクロソフトとアドビは両社の戦略的提携に基づき、来月3月からMicrosoft EdgeにAdobe Acrobat純正のPDFエンジンを搭載すると発表しました。 これによりMicrosoft EdgeでPDF文書の表示をする際に、忠実な色やグラフィックなどの再現、セキュリティの強化、アクセシビリティの向上などが実現されるとしています。 Adobe Acrobat Microsoft The Acrobat PDF editing capabilities you know and love are accessible in your @Microsoft Edge browser. https://t.co/yJARatlM6B — Adobe Acrobat (@

                                                                      Microsoft EdgeにAdobe Acrobat純正のPDFエンジンを標準搭載へ、マイクロソフトとアドビが発表
                                                                    • 「ヒラギノ角ゴ」「ヒラギノ明朝」、Adobe Fontsに追加 標準フォントとしてiPhoneやMacにも採用

                                                                      提供する書体は「ヒラギノ角ゴ ProN W3/W6」と「ヒラギノ明朝 ProN W3/W6」。同書体は、iPhoneやiPad、MacなどApple製品の標準フォントとして親しまれている他、NEXCO東日本・中日本・西日本の高速道路標識(採用書体はW5)、公共施設の案内サインなどにも採用されている。 関連記事 アニメ「鬼滅の刃」に使われたフォント、「Adobe Fonts」に追加 アドビは、「Adobe Fonts」において、毛筆フォントメーカー「昭和書体」のフォント「黒龍爽」などを新たに追加したと発表。黒龍爽は、アニメ「鬼滅の刃」に登場するキャラクター「胡蝶しのぶ」に使われているフォント「黒龍」のカスレを少なくしたもの。 アドビのオリジナルフォント「ヒグミン」誕生秘話 画家ヒグチユウコ氏ならではの「つながる絵文字」とは アドビが草むらや花畑を文字入力だけで表現できるフォントをリリースした

                                                                        「ヒラギノ角ゴ」「ヒラギノ明朝」、Adobe Fontsに追加 標準フォントとしてiPhoneやMacにも採用
                                                                      • PhotoshopとIllustratorを“融合”--iPad向けペイントアプリ「Adobe Fresco」登場

                                                                        アドビシステムズは8月12日、Apple Pencilが使えるiPad向けの新型ドローイングアプリ「Adobe Fresco」を発表した。提供開始は2019年後半を予定している。 これは、PhotoshopとIllustratorの機能を“融合”したもので、ビットマップとベクターの両方を扱うことができるペイントアプリ。Creative Cloudとの連携により、デスクトップ版のPhotoshopとIllustratorを行き来しての創作を実現する。もともと「Project Gemini」として開発されていたもので、「Adobe Fresco」に正式名称が決定した。 同社では、マルチで使えるPhotoshopやIllustratorの機能を切り出してモバイルアプリに落とし込んでおり、写真ではLightroom Mobile、UXデザインはAdobe XDなどがある。今回、ペインティング領域で

                                                                          PhotoshopとIllustratorを“融合”--iPad向けペイントアプリ「Adobe Fresco」登場
                                                                        • 映像のディテールを復活させながらアップスケールできるAI「VideoGigaGAN」をAdobeの研究チームが開発

                                                                          Adobeが映像のアップスケールが可能なAI「VideoGigaGAN」を発表しました。VideoGigaGANは既存の映像アップスケールAIと比べてクッキリとした描写が可能なほか、フレーム間のチラつきも抑えられています。 VideoGigaGAN https://videogigagan.github.io/ AdobeはVideoGigaGANの実力を示す例として、128×128ピクセルの映像を縦横8倍の1024×1024ピクセルへとアップスケールしたデモを公開しています。 オリジナル映像(左)とアップスケール後の映像(右)を大きさをそろえた状態で並べたものが以下。かなり高画質にアップスケールできていることが分かります。 滝の映像をアップスケールするとこんな感じ。アップスケール後の映像(右)はオリジナル映像(左)と比べて水流や植物がクッキリと描写されました。 Adobeによると、Vid

                                                                            映像のディテールを復活させながらアップスケールできるAI「VideoGigaGAN」をAdobeの研究チームが開発
                                                                          • あなたの「推しフォント」教えて――Adobeが募集へ 4月10日「フォントの日」に向け

                                                                            アドビは4月4日、同社が制定した4月10日の「フォントの日」に向けて、「#私の推しフォント」を募集するキャンペーンを発表した。パッケージや看板など、身の回りにあるフォントが使われている写真をTwitterに投稿。審査員に選ばれた投稿には賞品をプレゼントするという。 募集はフォントの日当日の4月10日に開始する(23時59分まで)。Adobe Creative Cloud公式アカウントをフォローし、ハッシュタグ「#フォントの日」「#AdobeFonts」「#私の推しフォント」の計3つをつけて投稿する。投稿回数に制限はない。

                                                                              あなたの「推しフォント」教えて――Adobeが募集へ 4月10日「フォントの日」に向け
                                                                            • IPAがセキュリティ情報の収集ツール「mjcheck4」を公開 ~Adobe AIR製の旧版は廃止/脆弱性対策情報データベース「JVN iPedia」の膨大なデータをフィルタリング

                                                                                IPAがセキュリティ情報の収集ツール「mjcheck4」を公開 ~Adobe AIR製の旧版は廃止/脆弱性対策情報データベース「JVN iPedia」の膨大なデータをフィルタリング
                                                                              • なぜAdobeがカメラアプリを作るのか? 「Photoshop Camera」の狙いを聞く

                                                                                Adobeは、スマートフォン向けカメラアプリ「Adobe Photoshop Camera」を2020年にリリースする。まるで「Adobe Photoshop」でレタッチしたかのような、さまざまなエフェクトをリアルタイム、あるいは撮影後に自動適用して楽しめる。

                                                                                  なぜAdobeがカメラアプリを作るのか? 「Photoshop Camera」の狙いを聞く
                                                                                • Adobe Premiere ProのM1 Mac向けベータ版が登場。エンコード速度がIntel Macの2倍以上

                                                                                    Adobe Premiere ProのM1 Mac向けベータ版が登場。エンコード速度がIntel Macの2倍以上