並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 108件

新着順 人気順

google-workspaceの検索結果1 - 40 件 / 108件

  • Google、Google Sheetsの計算エンジンをWebAssemblyに最適化し、2倍の性能を実現したと発表

    Google、Google Sheetsの計算エンジンをWebAssemblyに最適化し、2倍の性能を実現したと発表 GoogleはWebブラウザ上でスプレッドシート機能を提供する「Google Sheets」の計算エンジンの性能をWebAssembyで実装し、従来のJavaScriptによる実装と比較して性能を2倍に向上させたことを明らかにしました。 これにより単純なSUM計算から複雑なクエリまで、シート上でのあらゆる計算を始め、ピボットテーブルの作成、条件付きフォーマットなどさまざまな処理が高速になるとのことです。 この性能向上は、JavaScriptで構築されていた計算エンジンをWebAssemblyに最適化したことで実現していると説明されており、そのためにWebAssemby GC(ガベージコレクション)機能を用いたとのことです。 そのため現時点ではChromeとMicrosoft

      Google、Google Sheetsの計算エンジンをWebAssemblyに最適化し、2倍の性能を実現したと発表
    • Google AI Studioを使ってみる

      こんにちわ。 GMO NIKKOのT.Mです。 Google AI Studioとは Google AI Studioは、GoogleのAIモデルであるGeminiを使ってプロンプトの検証やモデルのチューニングなどが行える開発ツールです。Gemini APIのAPIキーの取得もできます。 Google AI Studioの始め方 Googleアカウントがあれば始められます。 企業などでGoogle Workspaceを使っている場合は、「早期アクセスアプリ」を有効にする必要がありました。システム管理者に相談してみましょう。 Google AI Studioの起動 Google AI Studioの公式ページから「Google AI Studioにログイン」ボタンを押せば、画面が開きます。 ログインするとGoogle AI Studioが開きます。 クイックスタート クイックスタートのドキュ

        Google AI Studioを使ってみる
      • Gemini について全部解説! 使い方やモデル、プランまで|Gemini - Google の AI

        こんにちは、Google の AI「Gemini(ジェミニ)」の公式 note 編集部です。 この記事ではGoogle の AI、Gemini に対するみなさんの疑問に答えていきたいと思っています! "Gemini" という名称で AI モデルやサービスが複数あるけど、違いは何? 有料版 / 無料版はどう選べばよい?アプリはあるの? などなど。 誰でもすぐに使える会話インターフェースの Gemini(gemini.google.com)の紹介を中心に、企業や開発者向けサービスの展開、すべての基盤となる Gemini モデルの話まで全体像を解説します。この記事を通じて、Google の AI「Gemini」をもっと知って、みなさんの役に立てていただけるようまとめました。 ※この記事は随時更新します(最終更新 2024 年 6 月 19 日)。 Google の AI、Gemini(ジェミニ)

          Gemini について全部解説! 使い方やモデル、プランまで|Gemini - Google の AI
        • Googleスプレッドシートの計算速度が2倍に高速化

          Googleが表計算アプリ「Googleスプレッドシート」の計算速度を、Google ChromeとMicrosoft Edgeで2倍に高速化したことを発表しました。このほかにも多数の改善が加えられています。 Double Calculation Speed in Google Sheets Plus New AI Features | Google Workspace Blog https://workspace.google.com/blog/sheets/new-innovations-in-google-sheets Googleスプレッドシートのグループプロダクトマネージャーであるエリック・バーンバウム氏によると、より高速なコード実行を実現する「WasmGC」によって、スプレッドシートの計算速度を2倍に向上させたとのこと。また、スムーズなスクロールやセル制限の拡張といった改善が行

            Googleスプレッドシートの計算速度が2倍に高速化
          • 生産性とガバナンスを両立したグループ管理のため、SmartHR上の属性情報を元に擬似的なABACシステムを構築した話 #ベッテク月間 - LayerX エンジニアブログ

            すべての経済活動を、デジタル化するために、すべての業務活動を、デジタル化したいコーポレートエンジニアリング室の @yuya-takeyama です。 7月はBet Technology Monthということでブログがたくさん出てくる月です。 そして7月といえば、第二四半期の始まりですね。 今月から転職や異動によって新しい環境で働き始める方も多いのではないでしょうか。 LayerXでは毎月のように入社・異動があるため、その度にやらないといけないことがあります。 それは、各種グループのメンバーの更新です。 LayerXにおけるグループメンバーの管理 LayerXではID基盤としてMicrosoft Entra IDを利用しています。 また、SCIMプロトコルを利用した自動プロビジョニングにより、そこから各種SaaS (Google Workspace, Slack, Notion, AWS,

              生産性とガバナンスを両立したグループ管理のため、SmartHR上の属性情報を元に擬似的なABACシステムを構築した話 #ベッテク月間 - LayerX エンジニアブログ
            • Why Google Sheets ported its calculation worker from JavaScript to WasmGC  |  web.dev

              Why Google Sheets ported its calculation worker from JavaScript to WasmGC Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences. Google Sheets is one of the first products at Google to use WasmGC on Chrome. The move was announced in 2022, and the Sheets and Chrome teams partnered on standardization, engineering, and tooling to provide real-time feedback on optimizat

                Why Google Sheets ported its calculation worker from JavaScript to WasmGC  |  web.dev
              • シェイン グウ、 AI 研究者としての現在地|Gemini - Google の AI

                *本 note は、Google がシェイン グウにインタビューした内容を編集して掲載しています。 こんにちは。Google の AI「Gemini(ジェミニ)」の公式 note 編集部です。今回は日本のみなさんに、Google の AI についてより理解を深めていただくために、Google DeepMind で Gemini モデルの日本語対応にも深く関わっている、Google 社員のシェイン グウのインタビューを 3 回にわたりお届けします。 シェインは、幼少期を日本で過ごし、カナダ、イギリス、ドイツ、アメリカで研究を重ねてきました。彼の研究テーマはディープラーニング、生成 AI、強化学習など多岐にわたり、手掛けた論文は業界に多大な影響を与えています。 Google が目指すのは、あらゆる場所で、あらゆる人にとって、AI が役に立てる世界です。そのためにも AI 開発の各段階で、潜在的

                  シェイン グウ、 AI 研究者としての現在地|Gemini - Google の AI
                • データカタログにConnected SheetsやLooker Studioの情報を取り込んでレポートのデータソースを追跡する - LayerX エンジニアブログ

                  はじめに こんにちは!バクラク事業部 機械学習・データ部 データチームの@TrsNiumです。 弊社では、データの意味やデータの質、データの利活用を一元的に管理することを目的として、データカタログソリューションの一種であるOpenMetadataを導入しました。OpenMetadataを利用することで、様々な種類のデータベースやBI、CRMと連携し、データの管理と可視化を効率化しています。 弊社では主にBIツールとしてLooker Studioを使用しています。また、Google SheetsはConnected Sheetsの機能を使い、BigQuery上に構築されたデータ基盤のデータを用いて簡易的にデータ分析や可視化を行うツールとして利用しています。しかし、これらのツールはOpenMetadataのビルトイン機能ではサポートされていませんでした。そのため、データ変更時の影響範囲の把握や

                    データカタログにConnected SheetsやLooker Studioの情報を取り込んでレポートのデータソースを追跡する - LayerX エンジニアブログ
                  • 遅れてきたGemini for Google Workspaceができること、Copilotとの違いは?

                    遅れてきたGemini for Google Workspaceができること、Copilotとの違いは? AIアシスタント機能を「Google Workspace」に組み込んだ「Gemini for Google Workspace」は、「Copilot for Microsoft 365」を追いかけて次々にAI機能を実装している。現時点で何ができるのか。 AIアシスタント機能を「Google Workspace」に組み込んだ「Gemini for Google Workspace」が次々にAI機能を実装している。2024年5月16日には、その中核となる生成AIモデル「Gemini」を「Gemini 1.5 Pro」にアップデートした。同サービスは、「ChatGPT」をベースにした「Copilot for Microsoft 365」と同様に、ワークスペースのサイドパネルで生成AI機能を利

                      遅れてきたGemini for Google Workspaceができること、Copilotとの違いは?
                    • Google の AI 「Gemini」、公式 note はじめます|Gemini - Google の AI

                      みなさん、はじめまして。Google が開発・提供している生成 AI「Gemini(ジェミニ)」の公式 note をこのたび開設いたしました! この記事で、Gemini の紹介と、note を通して実現していきたいことについてお話できればと思います。 なぜ、今、公式 note を始めたのか私たち Google は、AI をすべての人に役立つものにしたいと考えています。そのために、Google の AI「Gemini」をもっとたくさんの人に知っていただき、使いこなしていただきたいという思いで、この note を開設しました。 「生成 AI って気になるけど難しそう…」「どうやって使うのかわからない」と思っている方や、「Gemini って何?」と思った方には、さまざまな活用方法や事例を通して、まずは Gemini に興味を持っていただきたいです。「生成 AI って面白い」「これなら自分にもでき

                        Google の AI 「Gemini」、公式 note はじめます|Gemini - Google の AI
                      • Google Driveで「リンクを知っている人全員」と共有してしまったものを探す方法|オカダリョウタロウ

                        この問題ね、まずいよ、非常にまずい。 Google Formの編集画面には、回答にもアクセスできるようになってるからさ!回答リンクじゃなくてこのフォーム編集ファイルを「リンクを知っている人全員」に共有しちゃダメ!ってことなんだよね うっかりそんなこともあるかもしれんやん?そりゃ てことで、もうGoogle Driveで必死こいて「リンクを知っている人」に共有したGoogle Formなど探しまくったね (ひと段落ついた) え?どうやって探したかって?お教えしましょう Google Driveをブラウザで開くでしょ そしたら検索のところに ・「ユーザ」に「リンクを知っている人全員」を指定。 ・「種類」があるのでそこで「フォーム」を指定。 うわー出てきますねー? ちなみにここで「種類」をスプシ(スプレッドシート)に切り替えてみても、なかなか味わい深いよ... あとは必死こいて不適切な「共有」、

                          Google Driveで「リンクを知っている人全員」と共有してしまったものを探す方法|オカダリョウタロウ
                        • グーグル、AI利用の動画作成ツール「Google Vids」のテストを開始

                          Artie Beaty (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 緒方亮 吉武稔夫 (ガリレオ) 2024-07-01 09:47 Googleは2024年4月、人工知能(AI)を使って動画を生成できるツール「Google Vids」を発表した。Googleによると、Google Vidsは台本、制作、編集のすべてに対応するオールインワンのアシスタントであり、人事のオンボーディング、トレーニング、新規クライアントへのピッチ、製品発表などで企業が動画で伝えるのを支援する。 Google Vidsは同社のツールスイート「Google Workplace」に含まれ、「Googleドキュメント」「Googleスライド」「Googleスプレッドシート」と連携する。現在、Google Vidsは、AIなしとAIありの、2つの方法で試せる。 Google Vidsを試すには、まず「Goo

                            グーグル、AI利用の動画作成ツール「Google Vids」のテストを開始
                          • 「Google Workspace」の「AppSheet」と「Google フォーム」の統合が一般提供開始など/6月16日週のアップデートまとめを公開

                              「Google Workspace」の「AppSheet」と「Google フォーム」の統合が一般提供開始など/6月16日週のアップデートまとめを公開
                            • 無料版なら試せるようになったGoogle Workspaceの新ツール「Google Vids」 - Google Workspaceをビジネスで活用する(90)

                              グーグルは2024年4月に、Google Workspaceの新たなツールとして「Google Vids」を追加することを発表しています。これは「Googleドキュメント」や「Googleスプレッドシート」「Googleスライド」に並ぶ位置付けの主要なツールとなるようで、より具体的に言えばビジネス用の動画を作成するツールとなります。→過去の「Google Workspaceをビジネスで活用する」の回はこちらを参照。 「Google Workspace Labs」に参加すれば利用できる「Google Vids」 最近はビジネスでも、営業やミーティング、SNSでのプロモーションなどさまざまなシーンで動画が使われるようになってきています。Google Vidsはそうした動画を作成するためのツールといえ、豊富なテンプレートを選んで必要な動画や写真などを追加することで、簡単に動画を作成できるようです

                                無料版なら試せるようになったGoogle Workspaceの新ツール「Google Vids」 - Google Workspaceをビジネスで活用する(90)
                              • 【Dify × Google Workspace】 カスタムノードを開発しました🔥|Kishida Takashi@Omluc

                                実装されているノードのご紹介1. Googleスプレッドシートsheets.get スプレッドシート全体の情報を取得する sheets.create スプレッドシートを作成する sheets.batchUpdate スプレッドシート全体の設定を更新する sheets.copyTo スプレッドシートをコピーする sheets.getByDataFilter スプレッドシートのデータをフィルターして取得する sheets.values.append スプレッドシートの値を追加する sheets.values.get スプレッドシートの値を取得する sheets.values.clear スプレッドシートの値を削除する sheets.values.update スプレッドシートの値を更新する 2. Google ドキュメントdocuments.get ドキュメントの情報を取得する documen

                                  【Dify × Google Workspace】 カスタムノードを開発しました🔥|Kishida Takashi@Omluc
                                • Google スプレッドシートが計算ワーカーを JavaScript から WasmGC に移植した理由  |  web.dev

                                  Google スプレッドシートが計算ワーカーを JavaScript から WasmGC に移植した理由 コレクションでコンテンツを整理 必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。 Google スプレッドシートは、Chrome で WasmGC を使用する Google 初のプロダクトの 1 つです。この移行は 2022 年に発表され、Google スプレッドシートと Chrome のチームは標準化、エンジニアリング、ツールに関して連携し、最適化に関するフィードバックをリアルタイムで提供しました。このパートナーシップは、Google のエンジニアリング チームが Chrome を効果的に連携させ、より多くの Google アプリを WasmGC で実行できるようにする前例となります。 課題: JavaScript Google スプレッドシートの計算エンジンは元々 Java で記述

                                    Google スプレッドシートが計算ワーカーを JavaScript から WasmGC に移植した理由  |  web.dev
                                  • Double Calculation Speed in Google Sheets Plus New AI Features | Google Workspace Blog

                                    Try Google Workspace at No CostGet a business email, all the storage you need, video conferencing, and more. SIGN UP Snapshot: We’re making it easier and faster to format, calculate, and manage your data in Google Sheets, whether you’re just getting started or are already a Sheets expert. Today we’re sharing the latest advancements in Sheets that will help you be more productive, from everyday tas

                                      Double Calculation Speed in Google Sheets Plus New AI Features | Google Workspace Blog
                                    • Google Workspace でも Microsoft Entra ID の PIM で Just-in-Time Access (Terraform 設定つき) #ベッテク月間 - LayerX エンジニアブログ

                                      すべての経済活動を、デジタル化するために、すべての業務活動を、デジタル化したいコーポレートエンジニアリング室の @yuya-takeyama です。 週末は Festival Fruezinho という音楽フェスに参加し、アルゼンチンの音響派フォークシンガー・Juana Molina を観てきました。デジタルなサウンドを活用しつつも、ライブ感のあるバンドサウンドで、非常にスリリングなライブでした! 今回の話はアナログ寄りのデジタルな気がします。 Microsoft Entra ID の PIM とは PIM (Privileged Identity Management) については、少し前に Fintech 事業部の piroshi さんが書いてくれた記事があるので、概要はそちらをご覧ください。 最小権限の原則に一歩近づく - Entra ID の "Just-in-time appli

                                        Google Workspace でも Microsoft Entra ID の PIM で Just-in-Time Access (Terraform 設定つき) #ベッテク月間 - LayerX エンジニアブログ
                                      • New AI tools for Google Workspace for Education

                                          New AI tools for Google Workspace for Education
                                        • Google スプレッドシートの計算速度が2倍になりました。その他にもいくつかの機能改善が導入 | HelenTech

                                          Google はスプレッドシートの改善を行い、Google Chrome および Microsoft Edge ブラウザにおける Google スプレッドシートの計算速度が2倍になったことを発表しました。 このアップデートでは、スプレッドシートの機能の改善と強化により、ファイルサイズに関係なく数式やピポットテーブル、条件付き書式などの操作速度が向上します。これによりデータ書式の設定、計算、管理がより簡単かつ素早く行えるようになります。 現在、この機能はすべてのユーザーに展開されており、すべての Google Workspace ユーザーと Individua ユーザー、個人の Google アカウントを持つユーザーが利用可能です。 また、この他にもスプレッドシートのスムーズスクロールやセル制限の拡張、新しい表機能(すでに利用できる)、条件付き通知(カスタムアラートの改善)なども導入されてい

                                          • 「SharePoint」と「Box」は何が違う? “6つのポイント”で比較

                                            関連キーワード Box | SharePoint 社内ポータルサイト構築ツール「Microsoft SharePoint」(以下、SharePoint)とオンラインストレージサービス「Box」は、いずれもドキュメント管理機能とコラボレーション機能を備える。一見似たような機能を持つ両者はどのように違うのか。自社の規模や業務プロセスなどの要件を踏まえると、どう使い分ければよいのか。それぞれの概要と、6つの観点から見た違いを解説する。 そもそもSharePointとBoxとは何か 併せて読みたいお薦め記事 SharePointの活用法 「オンプレミス版のSharePoint」をあえて選んだ方がいいのはどんな企業? まだSharePointを「イントラネット構築」だけに使っているの? SharePointとは Microsoftが提供するSharePointは、ドキュメント管理機能を中核に据える。

                                              「SharePoint」と「Box」は何が違う? “6つのポイント”で比較
                                            • 160時間の削減!Google Workspaceで、問合せ業務を完全自動化する方法! #RPALT

                                              『非エンジニアでも作成できる問い合わせシステム~Google Workspaceで実現~』イベント実況ツイート&参加者の呟きをまとめています。 株式会社G-gen クラウドソリューション部 カスタマーサクセス課 の荒井 雄基( https://twitter.com/arapote_tweet )さんにご紹介いただきました! 株式会社G-gen▶ https://g-gen.co.jp/ 当イベントは「楽しく学ぶ」を目的としておりますので、ご参加いただいたみなさまには振り返りの機会、そしてご参加できなかったみなさまにはイベントの内容を届けるために情報を整理してtogetterにまとめております。 続きを読む

                                                160時間の削減!Google Workspaceで、問合せ業務を完全自動化する方法! #RPALT
                                              • Google、Vertex AIのグラウンディング機能強化 Moody'sなどのコンテンツを利用可能に

                                                Google、Vertex AIのグラウンディング機能強化 Moody'sなどのコンテンツを利用可能に 米Googleは6月27日(現地時間)、Google Cloudで提供する「Vertex AI」のグラウンディング機能をさらに拡張し、企業がより高性能なエージェントやアプリを構築できるようにしたと発表した。Vertex AIは、エンタープライズ向けの生成AI体験、アプリ、エージェントを構築するためプラットフォームだ。 グラウンディングとは、生成AIモデルがより正確で信頼性の高い情報を生成できるように、外部のデータソースや知識ベースに接続すること。つまり、AIモデルが「幻覚」(ハルシネーション)を起こして、もっともらしくても事実に反する情報を出力してしまうことを防ぐための技術だ。 今回、3つのグラウンディング関連の新機能を発表した。 ムーディーズなど、サードパーティデータセットを用いたグラ

                                                  Google、Vertex AIのグラウンディング機能強化 Moody'sなどのコンテンツを利用可能に
                                                • Gmail「Gemini」ついに統合【英語】

                                                  この記事のポイント Google、メールサービス「Gmeil」における生成 AI サービス「Gemini」の統合を発表 デスクトップ版「Gmeil」ではサイドパネルに「Gemini」タブが追加され、最先端大規模言語モデル「Gemini 1.5 Pro」をベースとした「Gemini」機能を、画面を切り替えることなく実行可能 Android 版「Gmail」アプリでも、デスクトップ版「Gmeil」と同様のメールスレッド要約などの「Gemini」機能を利用可能 Google は 2024 年 6 月 24 日(日)、グループウェア「Google Workspace」のメールサービス「Gmeil」における生成 AI サービス「Gemini」の統合を発表しました。 「Gmeil」の「Gemini」統合では、2024 年 4 月 9 日(火)にオンライン開催されたビジネスクラウドテクノロジーカンファレ

                                                    Gmail「Gemini」ついに統合【英語】
                                                  • グーグル、「Gmail」にAIアシスタント「Gemini」を統合

                                                    Lance Whitney (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 佐藤卓 吉武稔夫 (ガリレオ) 2024-06-26 09:54 「Gmail」で電子メールを管理するときに人工知能(AI)の助けを借りたくなったら、Googleの「Gemini」に頼めばいい。Googleは米国時間6月24日付のブログ記事で、Geminiをウェブ版とモバイルアプリのGmailに順次統合することを明らかにした。 Geminiを利用できるのは、米国の「Google Workspace」のユーザーのうち、有料の「Google One AI Premium」プラン加入者か、有料アドオンの「Gemini Business」「Gemini Enterprise」「Gemini Education」「Gemini Education Premium」を利用しているユーザーだ。これまで、GmailでAI

                                                      グーグル、「Gmail」にAIアシスタント「Gemini」を統合
                                                    • Windows端末でもMacBookでもなく「仕事にこそChromebook」の理由

                                                      関連キーワード Chromebook | Google | Windows | Microsoft(マイクロソフト) | ビジネスPC 仕事用にはクライアントOS「Windows」搭載PCかAppleの「Mac」という、一昔前の常識にとらわれる必要はない。例えば、GoogleのOSを搭載する「Chromebook」がより“お得で賢い選択”になる可能性がある。幸いにもChromebookでWindowsやそのアプリケーションを使える方法がある。Windows搭載PCやMacではなく、仕事用にChromebookを使う利点とは何か。 Windows端末やMacBookではなく「仕事にこそChromebook」の理由とは 併せて読みたいお薦め記事 Windowsを使う新しい方法 これがWindowsの新常識? 「iPadでもWindowsを使う」方法とは iPhoneやAndroidを「Wind

                                                        Windows端末でもMacBookでもなく「仕事にこそChromebook」の理由
                                                      • これ「?!🫨」ってなるワイの方がおかしいのか?

                                                        Active Directoryリアルで見る人A「Azure AD(Entra ID+Intune管理)に完全移行してオンプレADは完全にブッ殺したよ」 ←仕事早いねリアルで見る人B「まだ AADに完全移行できていなくてHAADJしてるよ」  ←わかるリアルで見る人C「オンプレADからの移行よりも先にやらんといけないことがあるから保留中だよ」  ←そうなんだリアルで見る人D「AADしか使ったことないわ」 ←もうそういうケースもあるかもなリアルで見る人E「オンプレADもAADも要らん」 ←そういう会社もあると思う キーボード、カタカタったーーんってやるやつ (たぶん、LibreOfficeや買い切りソフト使ってないなら、なんかしらのSaaSアプリは業務で使ってると思いますの)リアルで見る人J「M365Apps と Google Workspace と kintone と Salesforce

                                                          これ「?!🫨」ってなるワイの方がおかしいのか?
                                                        • 今すぐ役立つ!メール返信や請求書テンプレなど、Google Workspace×Geminiの活用事例

                                                          前回は、日本語未対応のものも含め、GeminiのGoogle Workspace関連機能の全容について紹介した。GmailやGoogleドキュメントなどの各Webアプリ内でGeminiを使う機能は、英語版でしか利用できないが、日本語版のサービスとして提供されている機能だけでも意外なほど多くのことができる。そこで今回は実践編として、現在日本語版のGeminiで提供されている連携機能や、新機能として提供開始された「データ分析」など、今すぐ役立つ活用法について紹介する。

                                                            今すぐ役立つ!メール返信や請求書テンプレなど、Google Workspace×Geminiの活用事例
                                                          • 電通デジタル、自社サービスにGPT-4o、Gemini、Claude 3の最新モデルを実装

                                                            GPT-4o、Gemini、Claude3の実装で期待できること ∞AI Chatは、企業のデータを活用したチャットbotを開発できるアプリケーションだ。作成した対話型AIチャットbotはWebサイトの他、「LINEアカウント」「Microsoft Teams」「Slack」などのコミュニケーションツールに接続できるだけでなく、対話ログを分析することでマーケティング活動におけるPDCAにも役立つ。 ∞AI Chatが、OpenAIのGPT-4oと、GoogleのGemini1.5、そしてAnthropicのClaude3-haikuに対応したことにより、AIによる回答の精度や速度、利用コストが大幅に改善され、企業の多様なニーズに対してより多角的な価値の提供が可能となる。 バーチャルヒューマン接続機能や会話ログの分析ダッシュボード搭載など、業務に生成AIチャットを活用できる機能を順次実装する

                                                              電通デジタル、自社サービスにGPT-4o、Gemini、Claude 3の最新モデルを実装
                                                            • 格安PC「Chromebook」でWindowsアプリが使える“2つの方法”

                                                              関連キーワード Chromebook | Google | Windows | Microsoft(マイクロソフト) | ビジネスPC 仕事用のPCとして「Chromebook」を採用すると、OS「Windows」搭載のPCよりも初期コストや管理の手間を減らせる可能性がある。その利点は期待できるが、ChromebookはGoogleのOS「ChromeOS」搭載のデバイスであるため、Windowsのアプリケーションが使えなくなるという落とし穴がある。だがオフィススイート「Microsoft Office」のようなWindowsのアプリケーションをChromebookで使用する2つの方法があるので紹介しよう。 Chromebookで「Windowsデスクトップ版アプリ」を使う方法“2選” 併せて読みたいお薦め記事 連載:もう選択肢はWindows搭載PCだけじゃない 前編:Windows端末

                                                                格安PC「Chromebook」でWindowsアプリが使える“2つの方法”
                                                              • アレクサ有料化でも使いたい? 今夏に大幅リニューアルか

                                                                アレクサ有料化でも使いたい? 今夏に大幅リニューアルか2024.06.25 13:0082,655 Florence Ion - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) AIは無料ではない…? ユーザーの音声や行動パターンを認識し、いろいろな操作や情報提供をしてくれるデジタルアシスタント。Amazon(アマゾン)のAlexa(アレクサ)は、その代表的なサービスに数えられるでしょう。もう登場から10年が経過するんですね。今夏には大幅リニューアルが予定されているみたいですよ。 賢くなって有料化?このほどReuters(ロイター)は、Amazon社員ならびに元社員からのリークとして、開発コードネームの「Banyan」で知られる、アレクサの新サービスについて報じました。どんどん根を広げて育っていく、バンヤン・イチジクをネーミングにしたBanyan。革新的なデジタルアシスタントとしてデビュ

                                                                  アレクサ有料化でも使いたい? 今夏に大幅リニューアルか
                                                                • 大手テック企業はなぜ2024年もレイオフを続けるのか…メタやグーグル、セールスフォースなどのCEOのコメントをまとめた

                                                                  テック業界ではレイオフが続いており、グーグル、テスラ、アップルなどの企業が影響を受けている。 大手テック企業の最高経営責任者(CEO)は、人員削減の理由として、過剰雇用と少人数化を挙げている。 各企業は、AI開発を優先するために人員を再編成している。 2023年の初めからテック業界はレイオフに悩まされてきているが、多くの企業では2024年に入っても人員削減が続いており、まだ終わりは見えない。 2024年になってからグーグル(Google)、テスラ(Tesla)、アップル(Apple)など多くの大手テック企業が従業員をレイオフしている。皮肉なことに、企業はイノベーションのスピードを緩めておらず、多くの企業がAIのアップデートや新製品の発表を絶え間なく行っている。 マーク・ザッカ―バーグ(Mark Zuckerberg)は2024年2月、「モーニング・ブリュー・デイリー(Morning Bre

                                                                    大手テック企業はなぜ2024年もレイオフを続けるのか…メタやグーグル、セールスフォースなどのCEOのコメントをまとめた
                                                                  • 生成AI戦国時代、Googleの切り札はOpenAIに勝てるのか?

                                                                    GoogleからもAIモデル「Gemini」に関する発表があった。同社は生成AIで競合他社とどのように戦うのか。GeminiがOpen AIよりも先んじて実現したこととは。 OpenAIやMicrosoft、AWS(Amazon Web Services)などがこぞって生成AIに関するアップデートを発表している。そんな中、GoogleからもAIモデル「Gemini」に関する発表があった。同社は生成AIで競合他社とどのように戦うのか。GeminiがOpen AIよりも先んじて実現したこととは。 Googleの本気が見えるGeminiのアップデート Googleは2024年5月14日(現地時間、以下同)に、I/O conferenceで「Geminiへの企業アクセスを拡大し、機能を改善し、モデルポートフォリオを追加する」と発表した。 Gemini 1.5 Proは現在、「Gmail」「Goog

                                                                      生成AI戦国時代、Googleの切り札はOpenAIに勝てるのか?
                                                                    • 「Gemini 1.5 Pro」の“マルチな能力”を使いこなす、これだけの方法

                                                                      関連キーワード 人工知能 | Google Googleの大規模言語モデル(LLM)「Gemini 1.0」の後継となる「Gemini 1.5 Pro」は、Gemini 1.0よりも幅広い機能を備える。具体的にどのような用途でGemini 1.5 Proが使えるのか。企業やエンドユーザーは、どのような方法でGemini 1.5 Proを利用できるのか。利用プランと併せて解説する。 Gemini 1.5 Proの“マルチな能力”を使いこなす方法はこれだ 併せて読みたいお薦め記事 連載:Geminiシリーズ新モデルを徹底解剖 前編:「Gemini 1.5 Pro」の“8大進化”とは Googleの新LLMは何がすごい? LLMの理解を深める LLMの徹底理解に欠かせない「ELIZA」「Seq2Seq」「Transformer」とは? 「パブリックLLM」を使いたくない企業の“切実な事情”とは

                                                                        「Gemini 1.5 Pro」の“マルチな能力”を使いこなす、これだけの方法
                                                                      • iPadの特徴や設計思想、業務の活用事例 Appleヘビーユーザーが語る

                                                                        多くの企業がさまざまなデジタルツールを活用し業務の効率化をしています。ツールの一つがスマートフォンでしょう。スマートフォンは電話やチャットの他、セキュリティキーの認証手段など、さまざまな場面で活用が進んでいます。 一方でタブレットは、まだ十分にそのポテンシャルが生かされていないように見えます。中でも、市場で高いシェアを誇る「iPad」は、個人利用では存在感がありますが業務での利用は限定的です。私は個人的に、ここに見落としがあるのではないかと考えiPadの業務活用を模索しています。 DX(デジタルトランスフォーメーション)への取り組みが進む中で、新しいテクノロジーと作業方法に開かれた姿勢を持つことは重要です。もしかしたら、“Apple信者”の独り言のように聞こえるかもしれませんが、iPadの特徴や業務効率化の例、私の活用状況を紹介します。 ハードウェアとソフトウェア観点で考えるiPadの特徴

                                                                          iPadの特徴や設計思想、業務の活用事例 Appleヘビーユーザーが語る
                                                                        • Google ドライブの共有ドライブで保存できるアイテム数とフォルダの階層数が増量 | HelenTech

                                                                          当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています. Google ドライブの共有ドライブで保存できるフォルダとアイテムの最大数が増加したことが発表されました。 これまでは共有ドライブ内のフォルダには最大20階層までのフォルダと、最大400,000個のアイテムを保存することができましたが、Google はこれらの上限を拡大しており、フォルダの上限が最大100階層、保存できるアイテムの最大数を500,000個になりました。 この変更は即時リリースおよび計画的リリースドメインでの展開が完了しており、すべての Google Workspace ユーザー、Google Workspace Individual ユーザー、個人の Google アカウントを持つユーザーが利用できます。 共有ドライブの制限に関する詳細は Google の

                                                                          • Professional Google Workspace Administrator 模擬試験

                                                                            Professional Google Workspace Administrator の模擬試験は、認定試験の問題形式や実際の試験で出題される可能性のあるコンテンツの例に慣れるためのものです。 模擬試験は、実際の試験で出題されるトピックの範囲や問題の難易度を表すものではありませんので、あらかじめご了承ください。 模擬試験に合格しても、Professional Google Workspace Administrator 認定試験に合格することが保証されるわけではありません。

                                                                              Professional Google Workspace Administrator 模擬試験
                                                                            • 【最新機能】Gemini ( Duet AI ) for GoogleWorkspace 使ってみた( スプレッドシート 編) | ヨシヅミ-吉積情報株式会社|Google 認定プレミアパートナー

                                                                              Gemini ( Duet AI )  for Google Workspace とは、Google Workspace に組み込まれた生成AIが、ユーザーの業務をサポートしてくれる機能です。今回は Gemini ( Duet AI )  for GoogleWorkspace の機能で スプレッドシート の操作がどれだけ効率化されるのか、先行環境でプレビューしてみた結果をご紹介します。皆さんがAIを身近なものとして捉え、活用していけるような内容になっておりますのでぜひ参考にしてみてください。 Duet AI とは何か? Gemini ( Duet AI ) は人工知能を活用して作業効率を上げる生成AIツールです。対話形式での操作が可能で、何をしたいのかを自然な言葉で伝えるだけでOKです。 スプレッドシート は数値やデータの管理に便利ですが、操作方法が難しかったり、手間がかかったりすること

                                                                                【最新機能】Gemini ( Duet AI ) for GoogleWorkspace 使ってみた( スプレッドシート 編) | ヨシヅミ-吉積情報株式会社|Google 認定プレミアパートナー
                                                                              • 「企業向け生成AIアプリの 開発から得られた知見」というタイトルで登壇しました #cm_odyssey | DevelopersIO

                                                                                こんにちは、AWS事業本部の筧です。 Classmethod Odysseyのオンラインセッションで「企業向け生成AIアプリの開発から得られた知見」というタイトルで登壇しました。 登壇資料 データ取り扱い状況リンク集 セッション内で紹介した主要な生成AIプロバイダーのデータ取り扱い状況を以下に記載します。ポリシーは更新される可能性があるため、常に公式の最新情報を確認することを推奨します。 OpenAI モデルのパフォーマンスを向上させるためにデータがどのように使用されるか | OpenAI ヘルプセンター Azure OpenAI Azure インフラストラクチャのセキュリティ Azure OpenAI Service による保存データの暗号化 Data, privacy, and security for Azure OpenAI Service Amazon Bedrock Amazo

                                                                                  「企業向け生成AIアプリの 開発から得られた知見」というタイトルで登壇しました #cm_odyssey | DevelopersIO
                                                                                • いまこそ生成 AI ! ハヤカワ五味さんの活用術|Gemini - Google の AI

                                                                                  *本 note は、Google がハヤカワ五味さんにインタビューした内容を編集して掲載しています。ハヤカワさんには、Gemini の改善や活用のための知見をいただくため、アドバイザーに就任いただいています。また、Gemini を含む生成 AI の利用に関する説明は例示を目的としています。実際の回答結果については、ご自身で正確性をご確認いただくようお願いいたします。 こんにちは。Google の AI「Gemini(ジェミニ)」の公式 note 編集部です。 今回は、Gemini アドバイザーのおひとり、ハヤカワ五味さんのインタビューをお届けします。女性をエンパワーメントするファッションデザイナーであり、実業家として活躍するハヤカワ五味さん。 ハヤカワさんはこれまで 18 歳で起業後、ランジェリーブランド「feast」、フェムテック事業「ILLUMINATE」など、多数の事業を展開。202

                                                                                    いまこそ生成 AI ! ハヤカワ五味さんの活用術|Gemini - Google の AI