タグ

2016年3月28日のブックマーク (67件)

  • 【雑記】 やたらうどんを食わせたがるラーメン屋 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

    俺「ラーメンください」 店主「ヘイ!ラーメンお待ち!うどんに変えませんか?」 俺「は?いえ、ラーメンのままでいいです」 店主「そうですか。でもうどんへの変更は今なら無料ですよ」 俺「もうラーメンってますし(ズズズ~)、このままでいいですよ」 店主「あ、もうべているんですね。それでもうどんへの変更は無料です!」 俺「いや、だからいらないって、黙ってべさせてください」 店主「そうですか、わかりました。でも、念のためうどんにチェンジしますね?ラーメンに戻したくなったら言ってください」 俺「…」 MSのWin10プッシュや何もしていなくてもWin10にアプグレされる件を見て、ふとこんなやり取りが脳内に浮かんだ。 関連記事 【雑記】 感染拡大 【Win】 環境によって「アップグレードを取り消す」が無い場合もある模様 【Win】 Microsoftという企業のやり方 【Win】 MS「勝手にWi

    【雑記】 やたらうどんを食わせたがるラーメン屋 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
  • 焼肉屋で食べるより肉を買って家で焼肉する方が安い

    なのにどうして焼肉屋で皆べるんだろう。 確かにジュース飲み放題とか付け合せのキムチやナムルやシーザーサラダが べられるのは多分焼肉屋に残された唯一の特権だろうが、 だからといってよく見ると薄くて噛み応えのない肉をデザイナブルな品の良い並べ方をしたとして それが通常肉を買って家でべる値段の実に2倍もする値段でべるとなると どうしてもその値段の差が気になって仕方ない。 焼肉屋でランチすると1000円強掛かってしまうし、500円程度で焼肉ランチなら有難味も増すのだが・・・ Mouseionの日記

    焼肉屋で食べるより肉を買って家で焼肉する方が安い
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    どんだけ家の中がにおいと油で汚れるか。後始末や洗い物も面倒くさくてうっとうしいし。それを想像したら家の中で食べるなんていやすぎる。
  • みそ煮込みうどん-しっかり茹でたらニセモノ…その名前に偽りアリ? | 名古屋めし

    みそ煮込みうどん 手打めん処 平松 <知多>知多市朝倉町 独特な見た目や味であることが多い名古屋名物のべ物のなかで、特に異彩を放っているのが「味噌煮込みうどん」である。古くから今日まで名古屋ではべられており、その独特な見た目や感に、名古屋以外の人はカルチャーショックを受けるべ物であるが、実は元々は名古屋名物では無かったという説がある。 元は名古屋名物じゃなかった!? その昔、味噌煮込みうどんは全国に存在していたというのである。しかし現在名古屋でべられている赤味噌の味噌煮込みうどんが全国でべられていたわけではなく、各地方で作られていたそれぞれ特産の味噌を使って味噌煮込みうどんが作られていたそうだ。しかし名古屋以外の全国各地では、味噌煮込みうどんはあまりべられなくなり、赤味噌を使う名古屋の味噌煮込みうどんだけがなぜか残り、名古屋名物として定着したというのである。 山屋総家 <

    みそ煮込みうどん-しっかり茹でたらニセモノ…その名前に偽りアリ? | 名古屋めし
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    煮込まれたものは味噌煮込みではない!/えー。煮込んでも煮崩れしにくいように堅い麺にしてる=煮込むってことであって、煮込まない=半生で食べるもん。ってわけじゃないとおもうけどなあ。
  • アンコール・ワットへのみち インドシナに咲く神々の楽園|名古屋市博物館

    9~15世紀にかけて現在のカンボジア内陸部を中心に巨大な勢力を誇った、アンコール王朝。その文化は、世界遺産アンコール・ワットをはじめとする、豪壮華美な石造寺院建築とヒンドゥー教、仏教の石造彫刻美術に代表されます。 展では、8世紀以前の小国乱立の時代(プレ・アンコール時代)から、神々が舞い降りた楽園ともいうべきアンコール・ワットが繁栄した時代までを、その彫刻美術でたどります。 アンコール・ワットの前後の歴史を彩った遺跡群のほか、同時代のミャンマーやタイの彫刻美術についても紹介し、インドシナ半島の豊かな美術と歴史の世界に誘います。

    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    これちょっと興味あるな。行ってみようかな。http://goo.gl/mIJNbF
  • 「民進党」支持率 合流前を下回る ANN世論調査

    民進党について、ANN世論調査の初めての支持率は15.6%と、前回調査の民主党と維新の党の支持率を足した数を下回りました。 民主党と維新の党が合流して27日に結党した民進党の支持率は15.6%と、46.3%の自民党に大きく水をあけられました。先月の調査では、民主党が14.6%、維新の党が1.3%でしたが、新党になっても支持が伸びませんでした。また、民進党に期待するかどうかを尋ねたところ、「期待しない」と答えた人が57%に上りました。一方、最近の安倍内閣の閣僚や自民党議員の発言や態度については「気の緩みやおごっている様子が目立つと思う」と答えた人が84%に上りました。安倍政権が進めている子育て支援策については、4分の3以上が「十分だと思わない」と回答しました。 ▶報道STATION・ANN世論調査

    「民進党」支持率 合流前を下回る ANN世論調査
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    そりゃ維新支持者は民主には入れたくないだろうしその逆だってそうでしょうに。それでも誤差範囲じゃん。
  • 『それでも京阪神に住み続けるべき、7つの理由(自分は首都圏住みだけど)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『それでも京阪神に住み続けるべき、7つの理由(自分は首都圏住みだけど)』へのコメント
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    関西関西って言って全体くくって語っても実際は大和川の南北で微妙に雰囲気も空気も文化も違うし、京都と神戸で全く違う。関東だってそうだと思う。日本は決して一色じゃない。それを知るにも引っ越しは有益。
  • それでも京阪神に住み続けるべき、7つの理由(自分は首都圏住みだけど)

    なんか「はてな」で「福岡が住むのにいい理由」「札幌がいい理由」「沖縄がいい理由」の投稿が相次いでいる。 このビッグウェーブに乗り遅れてはならないので、まだ誰も書いてない「京阪神に住むべき理由」を、 関西出身首都圏在住の自分が考えてみる。 (実は個人的には、半年間住んだ福岡推しなんだが) ※「京阪神」と敢えて書いた。 京阪神コリドール(JR神戸線京都線、阪急神戸線京都線沿線)エリアに住めば、 京都大阪神戸を縦横無尽に使いわけられ、京阪神居住のメリットをフル享受できる。 (例えば高槻とか。新幹線もスグ乗れるしね。) 理由1:東京と比較したら家賃水準、分譲マンション水準が安い。 感覚的には7割~半額。まあ福岡札幌よりは高いが。 関西には70年代からマンション文化が普及(関西発祥の長谷工が普及させたお陰)。 だから中古マンションのストックが厚く、地方都市の中古マンションよりは中古マンションのコスパ

    それでも京阪神に住み続けるべき、7つの理由(自分は首都圏住みだけど)
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    どこからどこへでもいいけど、遠く離れた全く別の地方に引っ越すのは、他地方へのイメージがいかに一面的でザルなのかよくわかるし、日本は決して自分が住んでる場所の延長だけではないんだ=多様だってのもわかる。
  • http://www.cloudsalon.net/entry/sumou20160328

    http://www.cloudsalon.net/entry/sumou20160328
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    デーモン閣下の意見を聞いてみたいけど、確かプロレスラーに転向した直後の維新力だったかな。猫だましはリスクがでかくて使いどころが難しく、素人が思うほど相手は簡単に惑わされないって言ってたような。
  • 乙武氏『車椅子=「ろくに取材できない」は決めつけだと思いますよ(^_-)~☆』への反応

    リンク Number Web : ナンバー 4年ぶりの優勝へ向け、ヤクルト投手陣に頼れる男が戻ってくる。 2位、3位、2位。'01年に日一に輝いて以降、あと一歩のところで優勝を逃し続けてきたヤクルトに、�あと一歩�を埋める最後のピースが揃おうとしている。最多勝の実績を持つ藤井秀悟が、復活のマウンドに向& リンク Number Web : ナンバー [最強武道家の心・技・体]井上康生「俺は爆発する」 7月。セミの鳴き声が、やけに憎たらしく聞こえる。何もせずとも、ぶわっと汗が出る。 「ぐはあっ。ぐはあっ」 東海大学の武道場からは、男たちのくぐもった声が聞こえてきた。 湿気と熱気がまじりあう、むせか&

    乙武氏『車椅子=「ろくに取材できない」は決めつけだと思いますよ(^_-)~☆』への反応
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    自分が指摘されてるのに、それを自分が属するクラスタのうちどれかへの指摘だとすり替える人は結構いる。日本人差別だ!みたいなな。
  • 松ちゃん、乙武氏不倫に「障害持つ男性には励みになる」と持論 : スポーツ報知

    松ちゃん、乙武氏不倫に「障害持つ男性には励みになる」と持論 2016年3月27日11時7分  スポーツ報知 松人志 フジテレビ「ワイドナショー」(日曜・前10時)で27日、ダウンタウン・松人志(52)が乙武洋匡氏(39)の5人不倫について「障害を持っている男性にしたら励みになるニュースではある」と持論を展開した。 松は冒頭に「この番組に出たコメンテーターがバタバタ倒れていってる」と出演経験がある乙武氏が一転して話題として取り上げられることに自虐的な笑い。不倫ネタが続いたいるだけに、違った角度から笑いに切り込み「障害を持つ子の親御さんも“ちゃんと恋愛をできて孫も見れる”と明るく取った人も絶対いると思う。そんなに悪く言って欲しくないな」と主張した。「必要以上に障害を持っている人に気を遣い過ぎちゃっているが、こういうことがあることによって、今度乙武さんが帰ってきた時に『このドスケベ!』って

    松ちゃん、乙武氏不倫に「障害持つ男性には励みになる」と持論 : スポーツ報知
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    こういう語り方をすることで当事者男性たちをdisってしまってるってことに気がつかないんだろうな。「こっち側」の無自覚差別者は。
  • 少女漫画誌がオタク化した戦犯について考えてみた - 人生はRPGだ。

    りぼん・なかよし・ちゃお 三大少女漫画雑誌といえば「りぼん」「なかよし」「ちゃお」ですよね。 とくに我々世代では少女漫画界のジャンプといえるほど「りぼん」一強でした。 ところが現在の発行部数は「ちゃお」がぶっちぎりのトップだというから驚きです。 こちらのブログで詳しく書かれていました。 www.tsuwari-hanako.com ある時期に少女漫画雑誌は急速にアニメっぽくなったような気がします。 「ちゃお」はもともとその路線だったと思うので、時代が「ちゃお」に追いついたのかもしれません。 私も最初は「りぼん」「なかよし」を読んでいたのに気が付いたら「ドラゴンマガジン」を手にしていたので、どこかにオタク化する要素があったのではないかと思い記憶を辿ってみました。 三大少女誌の印象 幼少の記憶では「なかよし」の方がちょっとお姉さん向けの恋愛漫画が多かった印象があります。 うちの姉が読んでいたか

    少女漫画誌がオタク化した戦犯について考えてみた - 人生はRPGだ。
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    言うほど二元論的ジェンダー観でがちがちになってかなあ?オタも読むってならスパンク、陸奥A子もだし。あとやぶうち優はそれこそ本人がパソ通マニアだったし、KARENの前の水色時代がオタ人気してたよ。
  • 『少女漫画誌がオタク化した戦犯について考えてみた - 人生はRPGだ。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『少女漫画誌がオタク化した戦犯について考えてみた - 人生はRPGだ。』へのコメント
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    昔、草の根で萩岩さんの名前出したら、小麦畑と銀曜日で盛り上がったんでその流れでアラビアン花ちゃんや悪魔という名の天使を出したら誰も食いつかなかった。あの時の意外と知られてない?って寂しさを思い出した
  • 『最先端に乗り遅れるな、サラリーマンのバイブル「島耕作」 : 市況かぶ全力2階建』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『最先端に乗り遅れるな、サラリーマンのバイブル「島耕作」 : 市況かぶ全力2階建』へのコメント
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    でもまあ80,90年代に聖典化されたこの人や奥さんの柴門ふみの作品を恋愛至上主義での肉食指向と置き換えれば、どういう時代だったか分かりそうなもんではある。
  • 【大人おすすめアニメ】大人が喜ぶアニメ16選~ただし小学生男子はついてこない編 - おのにち

    人気ブロガーコトリさんのこんな記事を読みました。 www.kokoro-fire.com ククク…コメント欄がアニメベストらしく盛り上がっておるわ! ニワカがベストを語ると燃えるもの…それはアニメとミステリー。 ええ、ミステリーで苦汁を舐めて撤退しましたが何か? つー訳で今日は大人の私は面白かったんだけど、我が家の小学生(中学年)、保育園児の息子たちはちっとも興味を示さなかったぜぇ?というTVアニメを16紹介します。 大人しか面白くないアニメ…と言えるのかも知れない。 なお、ニワカです個人の感想です面白いには個人差があります⁉(かなり弱腰) 1.攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 劇場版もあるし、新シリーズもあったりしますが、やっぱり『S.A.C.』 と『2nd GIG』が一番好きです。子供たちはOPが流れた瞬間立ち去りました。かっこいいのに…。 なお、この作品のヒロイン

    【大人おすすめアニメ】大人が喜ぶアニメ16選~ただし小学生男子はついてこない編 - おのにち
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    それ大人でも人を選るだろ
  • カップヌードル 初の高価格商品発売へ | NHKニュース

    国内トップのシェアを持つカップ麺で、販売開始から45年で初めて、高価格帯の商品が発売されることになり、品メーカーの間では価格がやや高くても味にこだわった商品を打ち出す動きが広がっています。 希望小売価格はいずれも230円と、このカップ麺の標準的な商品より50円高く、来月発売します。 このメーカーが45年前に販売を始めた「カップヌードル」で量を変えずに味にこだわって価格を引き上げた高価格帯の商品は今回が初めてだということです。 日清品マーケティング部の藤野誠さんは、「ふだんべるラーメンにも質のよいものを求める消費者が増えている。高価格帯のカップ麺の市場は拡大すると見ている」と話しています。 一方、大手ビールメーカーは、原料に熱処理をしないホップを使い、香りや味にこだわった高価格帯の商品をことし5月に発売します。価格は、350ミリリットル入りの缶で290円程度と、大手各社の主力商品より7

    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    そんなんええから味も麺も10年前に戻せ
  • 行方不明だった少女保護で再び注目される公衆電話 数も減り利用したことがない子どもも増えている

    2014年3月に行方不明となり、東京都内で27日に保護された朝霞市の女子中学生は、JR東中野駅にある公衆電話から自宅と警察に助けを求めていた。施錠された部屋から隙をみて逃げ出したため、保護されたときに少女は生徒手帳と170円の所持金しか持っていなかったという。こうした緊急時に連絡したいときに役立つのが公衆電話なのだが、携帯電話の普及に伴い、その数は減り続けている。そして、公衆電話の使い方を知らない子どもも増えているという。有事の際の利用方法や身のまわりの設置場所についてあらためて知っておく必要がありそうだ。 現在設置されているデジタル公衆電話(画像はNTT東日より) 現在設置されているアナログ公衆電話(画像はNTT東日より) 携帯電話などがない状況で誰かに連絡を取りたい場合、考えられるのは他人に借りるか公衆電話を利用するしかない。しかし、誰もが貸してくれるわけでもなく、人が見当たらなか

    行方不明だった少女保護で再び注目される公衆電話 数も減り利用したことがない子どもも増えている
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    昔は公衆電話ボックスには消防署と警察だけ繋がる無料の小型電話があったと思うんだけど、アレをコンビニ内や駅構内に配置すればいいと思う。http://goo.gl/5nCyAY 今のだと赤ボタン押しゃいいんだけど、分かる人いるかな。
  • 女子生徒誘拐の疑い 身柄確保の男 今月まで千葉大に在籍 | NHKニュース

    行方が分からなくなっていた埼玉県朝霞市の当時中学1年生の女子生徒が27日、東京・中野区で保護された事件で、未成年者誘拐の疑いで指名手配され身柄を確保された23歳の男は、千葉大学の学生だったことが分かり、警察では、2年近くの間、千葉県内で女子生徒と一緒にいたとみて詳しく調べています。 28日午前3時半ごろ、静岡県伊東市内で「血だらけの男が歩いている」という通報が静岡県警にあり、駆けつけた警察官が所持していた運転免許証や人の話などから寺内容疑者と確認し、身柄を確保したということです。寺内容疑者はけがをしていて、警察は回復を待って未成年者誘拐の疑いで逮捕する方針です。 この事件は、おととし3月、埼玉県朝霞市で当時中学1年生だった女子生徒の行方が分からなくなったもので、女子中学生は27日、東京・中野区のJR東中野駅の公衆電話から警察に「助けてほしい」と通報し、警察に保護されました。女子中学生は東

    女子生徒誘拐の疑い 身柄確保の男 今月まで千葉大に在籍 | NHKニュース
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    自殺でもしようとしたのか?
  • そろそろ寝ながら働こう:最高の「PCデスク+イス」、Altwork

    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    肩こりひどいんでこれ欲しい。つかこれで仕事したい
  • 消費税10%再延期へ 安倍首相が方針固める 5月に正式表明

    安倍晋三首相が平成29年4月に予定していた消費税率10%への引き上げを見送る方針を固めたことが27日、分かった。世界経済が減速・不安定化する中で再増税すれば国内の景気が冷え込み、政権が最重要課題に掲げるデフレ脱却が困難になるとの判断からだ。5月18日に発表予定の28年1~3月期の国内総生産(GDP)速報値などを見極めて最終判断し、同26、27日の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の前後に正式に表明するとみられる。 首相は26年11月、消費税10%への増税を27年10月から29年4月に延期することを決めた上で衆院を解散した。今夏の参院選でも野党は再増税の是非の争点化を狙っており、首相はこの問題を早期に決着させる意図があったとみられる。 首相も出席する「国際金融経済分析会合」で、ノーベル経済学賞受賞者から再増税の凍結を求める意見が相次いだことも判断の背景にある。首相は最近、周囲に「彼らが『延期

    消費税10%再延期へ 安倍首相が方針固める 5月に正式表明
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    さっさと取り下げた方が支持率上がると思うんだけどね。アベノミクスは成功してるんだ工作するよりよっぽど「現実的で有効」でしょ。
  • arihuretajiken.com - このウェブサイトは販売用です! - 事件 カット ハウス 美容室 読者 スティック 大変 馬鹿 リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! arihuretajiken.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、arihuretajiken.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    arihuretajiken.com - このウェブサイトは販売用です! - 事件 カット ハウス 美容室 読者 スティック 大変 馬鹿 リソースおよび情報
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    というか、会社での関係はあくまで会社内の話でしょ。会社の外で部長はえらいんだちやほやしろって言うくらい痛い発言なんだけどな。ランチミーティングとかもいい加減鬱陶しい。食べ物が胃に収まらない。
  • 須藤玲司 on Twitter: "押しかけてきた娘が初めて作ってくれた手料理がゲロマズで、本当にゲロを吐く。 クズ男を卒業した中期以降でひときわ輝く島耕作クズエピソード、なんか異様に病的で生々しい。 娘がいない自分にはわからないけど、こういう感覚ってあるんだろか。 https://t.co/SimdXKoR9H"

    押しかけてきた娘が初めて作ってくれた手料理がゲロマズで、当にゲロを吐く。 クズ男を卒業した中期以降でひときわ輝く島耕作クズエピソード、なんか異様に病的で生々しい。 娘がいない自分にはわからないけど、こういう感覚ってあるんだろか。 https://t.co/SimdXKoR9H

    須藤玲司 on Twitter: "押しかけてきた娘が初めて作ってくれた手料理がゲロマズで、本当にゲロを吐く。 クズ男を卒業した中期以降でひときわ輝く島耕作クズエピソード、なんか異様に病的で生々しい。 娘がいない自分にはわからないけど、こういう感覚ってあるんだろか。 https://t.co/SimdXKoR9H"
  • 日本農業新聞

    【速報】 豚熱ワクチン接種豚で初発生 和歌山 11県目 農水省は26日、和歌山県かつらぎ町の養豚場で、ワクチン接種済みの豚が豚熱に感染していたと明らかにした。2019年10月に国内で13年ぶりに飼養豚へのワクチン接種が始まってから、接種済みの豚での発生は初めて。県は同養豚場の290頭を殺処分する。同県の養豚場での発生は初で、18年9月に国内26年ぶりの確認以降では11県目、62例目となる。 発生を受け野上浩太郎農相は同日、同省が開催した豚熱・アフリカ豚熱防疫対策部で「ワクチン接種済みの豚で発生したことは遺憾。接種しても免疫を獲得できるのは8割で、全ての豚に適切な時期に接種できるわけではない」と強調。「決して気を緩めず、引き続き飼養衛生管理を徹底するよう今一度お願いする」と呼び掛けた。 農場は25日、「衰弱している豚がいる」と県に通報。26日、農研機構動物衛生研究部門の精密検査で患畜と判明

    日本農業新聞
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    JAにえんもゆかりもない個人では使えないっぽいhttp://goo.gl/Xm0V4H ザンネン
  • 再上昇後、垂直に落下 八尾空港の小型機墜落事故:朝日新聞デジタル

    住宅街に囲まれた空港の滑走路近くに、小型飛行機が再上昇後、突然墜落した。大阪・八尾(やお)空港で26日夕に起きた事故。炎上した機体からは4人の遺体が見つかった。何が起こったのか――。 神戸空港を午後4時過ぎに離陸した小型機は、八尾空港の上空へさしかかっていた。周囲には住宅街が広がり、小学校や中学校も点在している。風は、穏やかだったとみられている。 午後4時20分ごろ。 「あれ? おかしいな」 近くに住む主婦、岩洋子さん(71)は、運転していた車を止めようとしていた際、フロントガラス越しに小型機を見た。機体はふらついているように見え、地上数十メートルの高さで、傾きながら飛行していた。その直後、機体は頭からほぼ垂直に落ちた。 「ドン!」「グシャグシャ」。周囲に轟音(ごうおん)が響き、墜落した小型機からは煙と共に、炎も上がり始めた。 足をがくがく震わせながら車を降り、空港と道路を隔てるフェンス

    再上昇後、垂直に落下 八尾空港の小型機墜落事故:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    どうも離着陸時やゴーアラウンド時の事故って多いね しょうがないんだろうけど
  • 『アメリカ人に信仰を持ってないというと「信じられない!」と驚かれた。しかし、宗教を持って判断を神に委ねることのほうが危険ではないか。』へのコメント

    信仰の有無より、一神教であることが問題だと思う。他宗教の信者の価値観に対する理解が不足しているんじゃないか Togetter 宗教 文化

    『アメリカ人に信仰を持ってないというと「信じられない!」と驚かれた。しかし、宗教を持って判断を神に委ねることのほうが危険ではないか。』へのコメント
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    こういう、一神教<=>多神教の対立論法って一体誰が言い始めたんだろう?多神教だから許容の幅があるって思い込み前提の価値観でしかないだけどなあ。
  • アメリカ人に信仰を持ってないというと「信じられない!」と驚かれた。しかし、宗教を持って判断を神に委ねることのほうが危険ではないか。

    タクラミックス @takuramix これはガチで言われた事があるんだが、アメリカに住んでいた時に、特に信仰を持っていないと応えると、 「え?信仰を持っていなかったら善悪の判断が出来ないじゃない?大丈夫なの?信じられない!」 …と。これ、当に言われる事あるんだわ。 私なんかは、そこを信仰に依存する方が怖いけど。 2016-03-27 06:24:45 タクラミックス @takuramix 承前)なんかね、信仰持って、神様の側に自分が居るって意識を持つと、それは安心出来るかもしれないけれど、そういう意識を持った人の傲慢さを感じる事がすごく多かったんだよね。信仰を持っていて信仰に従ってる自分に間違いは無い…という妙な迷いの無さ。あれが他者への想像力を奪う面がある。 2016-03-27 06:28:22 タクラミックス @takuramix 承前)迷い、悩みながら決断し、決断しながら、それは

    アメリカ人に信仰を持ってないというと「信じられない!」と驚かれた。しかし、宗教を持って判断を神に委ねることのほうが危険ではないか。
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    信念信義にそって生きてるのはうちら日本人も同じだと思うんだけど、宗教だって言えばそれを無視できるとでも思ってんだろうか。とんでもない日本無宗教信者だ。ブコメの一神教多神教対立論法も典型的。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    日本だと龍が如しがあるけど、ああいう落とし所じゃないといろいろ違和感ある。銃の取り扱いとか
  • トリヴィアは所詮トリヴィア - Apeman’s diary

    ここでまとめられてる、先週私のTLにも流れてきた件。発端はこのツイート。 まあこの手の人間にはなんでも「サヨクの陰謀!」「グンクツ脳!」に思えるのかもしれないけど、ちょっと考えれば「赤紙」が戦時動員の代名詞として記憶されるようになったことにはちゃんと理由があることがわかります。 第一に徴兵検査は平時でも行なわれていたわけで、徴兵検査をうけて現役で入営もしたけど戦争にはいかずにすんだ、というひともいるわけです。これに対して予備役や後備役が動員されるのは戦争になりそうなとき、すでに戦争になっている時なわけで、徴兵検査より「赤紙」の方が戦争の記憶として印象に強く残っても不思議ではない。戦争が始まる前に徴兵検査を受けていた世代にとって戦時動員=赤紙なんだから。平時編成から戦時編成に移行すると人員が倍くらいになるんですから、戦争になれば多数の予備役・後備役が動員されたわけです、実際。 第二に、予備役

    トリヴィアは所詮トリヴィア - Apeman’s diary
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    急に問題や言葉の定義を狭めて局地戦に持込み、そこでなんとか叩ければ全体が否定できるみたいな論法は、彼らほんとすきだからなあ。死ねブログ=共産党が絡んでた=赤の妄言も同じだろ。
  • 米国で激震!ディズニー、セールスフォースの逆鱗に触れた反LGBT法案のゆくえ

    CNNによると、法案は州内の宗教職者に、同性愛者の結婚式を含む儀式開催を拒否する権利を与え、税金で運営される団体には、同性愛者にサービス提供を断る権利を付与するものだ。 また、ビジネスインサイダーによると、この法案は、宗教団体の雇用にも影響するという。法案では、宗教団体を教会、宗教系の学校、キリスト教系団体と定めている。しかし、専門家の中には、幅広い解釈が可能な法案の表現では、宗教団体だけでなく、企業、病院、養子縁組センター、ホームレスシェルターにも影響するのではと懸念する声もある。 つまり、この法案自体は「信教の自由」を守るためのものであるが、その反面、反LGBT法案とも解釈できるのだ。 反LGBT法案に立ちあがったディズニーとセールスフォース この動きに、多くの有力企業が反応した。まず、ディズニーが声を挙げた。ディズニー映画キャプテン・アメリカシリーズを製作するマーベルスタジオと

    米国で激震!ディズニー、セールスフォースの逆鱗に触れた反LGBT法案のゆくえ
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    日本のCSR 2.0なんて生ぬるいな・・・
  • 特別な日曜日なの。 - まるさんかくしかく

    2016 - 03 - 27 特別な日曜日なの。 思うこと 音楽 小学校への通学路にある空き地に白い壁の平屋の建て物が建ったのは、私が小学2年か3年の頃。(はっきり覚えてません)その建物が普通一般の住居ではなく教会だと分かったのは誰かに聞いたから。でも、私の持つ教会のイメージは、細長い三角形の屋根のてっぺんに十字架があり、窓にはステンドグラス、とても素敵な洋館って感じ。その頃に読んだ絵や童話に出てきてたし、だから勝手にそんなふうにイメージが膨らんでいました。だから、其処はずいぶんイメージと違っていたので、そこが当に教会なのかどうか、すごく気になってました。平日の朝はともかく、下校時にも人影は無くて、不思議さがどんどん募るばかりの私でした。こまかいところが気になるのが私の悪いクセ… ある時、日曜日に母と一緒に買い物へ出かけ、その建物の前を通ると、なんとひとが数人、玄関らしき前にいました。

    特別な日曜日なの。 - まるさんかくしかく
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    名古屋って意外と教会がおおくて、いつも使う地下鉄駅の横にも教会があって、掲示板でイベント告知を見るたび、ああきょうはイースターだったとか再確認する。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    だれも、だれかをおもしろがらせるために生きてるんじゃないけどな。自分自身は何をどう楽しんでるんだろう?と、他人を楽しませる自信がない引越回数10回オーバーのおいらは思う。
  • Amazon.co.jp: :

    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    エレコムがまた珍しい方向のグッズを と思ったけど、液晶見すぎて目が付かれた人向けと考えればエレコムっぽくもあるのか
  • 『バンゲリングベイ』の汚名をすすぐ - コバろぐ

    ぼくと同年代のアラフォーのオッサンに「クソゲーって?」と聞くと、『スペランカー』、『たけしの挑戦状』とともに必ず名前があがるのが『バンゲリングベイ』。 しかし、ぼくは断言できます。 『バンゲリングベイ』は断じてクソゲーではない! ちなみに、『スペランカー』も『たけしの挑戦状』もクソゲーではありませんが、今回は、『バンゲリングベイ』のクソゲーのレッテルを剥がそうと思います。 『バンゲリングベイ』とは? 作は、1984年にコモドール64用ゲームソフトとして発売された。日においては1985年2月22日にハドソンがファミリーコンピュータ(以下、FC)用ソフト向けに移植し発売された。このFC版を元に操作方法など仕様を変更した移植作品が制作され、任天堂からアーケード版、ソニー(HiTBiTブランド)からは1985年7月21日にMSX版がそれぞれ発売された。 引用元:バンゲリングベイ - Wikip

    『バンゲリングベイ』の汚名をすすぐ - コバろぐ
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    ムズゲー=クソゲーみたいな雑さは感じる。DQやディープダンジョンより先にWizが移植されてたらどうなったかなあ。あれも各ゲーム雑誌の熱意こめた紹介記事の山があってこそだったような
  • それを「余計なことしなきゃ支持伸びるのに」と要約するのは国語力的にどうなの - ここはお前の日記帳

    d.hatena.ne.jp なんじゃあ、こりゃあ。 どういう読解・要約だよ はてなブックマーク - 左派に熱狂する欧米のジェネレーションY:日の若者に飛び火しない理由(ブレイディみかこ) - 個人 - Yahoo!ニュース このブコメ欄の要約が「(野党は)余計なことしなきゃ支持伸びるのに」? まず元のブレイディみかこの記事は徹頭徹尾経済政策についての話です。欧米では若者に応える経済政策を備えた左派が現れて熱狂され大躍進していると。若者のニーズを掘り起こしたのだと。ついでに、日ではそうなっていないと。 ブコメ欄もこれに応じて日政治や野党を嘆き苦言する感じの声が多いです。 で、このブコメ欄がGl17さんに要約させると「余計なことしなきゃ支持伸びるのに」? 「余計なことしなきゃ支持が伸びる」と言ったら 野党が基的には有能でありニーズを満たしており潜在的には支持者が多いのに、1点致命的

    それを「余計なことしなきゃ支持伸びるのに」と要約するのは国語力的にどうなの - ここはお前の日記帳
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    野党だから支持ししてるとか、反自民とか言われてもこまる。自民に支持できるポイントが無いじゃないですか。
  • 最新版 互助会リスト

    NGリストにぶち込んでる 他にもあったら教えてくれ ■追記 IDを追加した ブクマを見ると気持ち悪い 互助会でよく上がってくるうざいブログを厳選した互助会リストライト版だが もっと幅広くNGリストにぶち込みたいやつには互助会リストヘヴィー版がおすすめ→http://anond.hatelabo.jp/20160327144703 http://www.in-activism.com(ひあく)(id:Daisuke-Tsuchiya)http://www.kandosaori.com(かんどー)(id:keisolutions)http://www.pojihiguma.com(熊)(id:pojihiguma) http://yutoma233.hatenablog.com(おの) (id:yutoma233)http://www.hitode-festival.com(☆)(id:hit

    最新版 互助会リスト
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    なんかもうタイトルがどれもこれも吐き気が・・・。面白いと思っとんのかワレレベルのばっかで・・・。
  • はてサとネトウヨはウザイとか以前にやってることが互助会そのものなので..

    はてサとネトウヨはウザイとか以前にやってることが互助会そのものなので普通に互助会枠でいいかと 追記 quick_past おいらに☆つくてくれる奇特な人たちの中には、別の記事では自民・安倍よりのブコメに☆つけてる人も結構いるんだけど、どういう扱いになるんだろう?2016/03/28 そういう「黒人の友達がいる」論法はやめた方がよろしいのでは

    はてサとネトウヨはウザイとか以前にやってることが互助会そのものなので..
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    おいらに☆つくてくれる奇特な人たちの中には、別の記事では自民・安倍よりのブコメに☆つけてる人も結構いるんだけど、どういう扱いになるんだろう?
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    マンゴー苦手・・・
  • ニコニコチャンネル

    ユーザーブロマガのサービスは終了いたしました ユーザーブロマガサービスは2021年10月7日をもちまして終了いたしました。 長らくのご愛顧ありがとうございました。 ニコニコチャンネルトップへ

    ニコニコチャンネル
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    全員いなくなってほしい
  • Chainerで顔イラストの自動生成 - Qiita

    PFNのmattyaです。chainerを使ったイラスト自動生成をやってみました(上の画像もその一例です)。 20日目の@rezoolabさんの記事(Chainerを使ってコンピュータにイラストを描かせる)とネタが被っちゃったので、記事ではさらに発展的なところを書いていきたいと思います。一緒に読んでいただくとよいかと。 概要 Chainerで画像を生成するニューラルネットであるDCGANを実装した→github safebooruから顔イラストを集めてきて学習させた 学習済みモデルをconvnetjsで読み込ませて、ブラウザ上で動くデモを作成した→こちら(ローディングに20秒程度かかります) アルゴリズム 今回実装したDCGAN(元論文)はGenerative Adversarial Networkというアルゴリズムの発展形です。GANの目標は、学習データセットと見分けがつかないようなデ

    Chainerで顔イラストの自動生成 - Qiita
  • 赤紙=召集令状について、左翼がデマを流しているというデマ - davsの日記

    トリヴィアは所詮トリヴィア - Apeman’s diary 上のApeman氏の記事にもあるように、左翼が「赤紙」について、印象操作を行って、徴兵制への不安を煽っている、という主張がある。 ちなみに「赤紙&サヨク」でgoogle検索してみたら下のような結果だ。 赤紙 サヨク - Google 検索 そのうちの1つにこんなことが書いてある。 http://tawagoto2.seesaa.net/article/418334800.html 「赤紙一枚で戦地送り」というよくある表現からは、第二次大戦末期の日では誰彼構わず召集令状(赤紙)が届くと「お国のために」としか言えず、強制的に軍隊に入れられ戦地に送られたかのような印象を持ちます。 以前からうすうすおかしいと感じていた表現ですが、よく調べてみるとやっぱりサヨク独自の偏向・印象操作でした。 そもそも召集令状=赤紙とは「軍隊が在郷将兵召集

    赤紙=召集令状について、左翼がデマを流しているというデマ - davsの日記
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    彼らはネットde真実程度が「現実主義」「真実」だと思ってるしそれ以上の事を語りかけても耳塞いでサヨがサヨがで自己完結するからなあ。
  • 明らかに反社会とは関係ないタトゥーに嫌悪感を感じる理由に気付いたのでメモ。

    下の記事を覗いて気づいたんだけど、ヤクザの入れ墨以上に気持ち悪いと感じた。 映ってる人には悪いが、個人的に蓮画像に類するグロ画像だと思うので、見るときはご注意ください。 【タトゥーが嫌いな人へ】これを見て何を思いますか? http://blog.kaerucloud.com/entry/tattoo-wedding なんでそう感じるのだろうと思ったら、カジュアルに自傷行為を誇示しているように見えるからだと気付いた。 体に意図的に刃を入れて傷を作り、その傷を着色する行為って文化的な下地がなければ、 全身をリストカットして意図的に傷を悪化させて傷跡を見せびらかすようなサイコな行為だよ。 そういう文化圏があることは尊重すべきだろうし、今は凄く安全になってるんだろうけど、 それを見た者が能的にギョッとさせられるのは仕方ないと思う。 自分の中では気持ち悪いと感じる理由として納得感あるんだけど不当な

    明らかに反社会とは関係ないタトゥーに嫌悪感を感じる理由に気付いたのでメモ。
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    あの人コーディネートめちゃくちゃだなあ。程度にしか思ってない。服を着こなすように似合ってる人なら気にならないと思う。それをわざわざ口にだしたり、差別じゃないと思ってるなら相当痛い。
  • 東外大言語モジュール

    Introduction TUFS言語モジュールは,東京外国語大学大学院の21世紀COEプログラム「言語運用を基盤とする言語情報学拠点」の研究成果を活かして開発した,新しいインターネット上の言語教材です。英語以外の言語教材は,主として大学生が初めて新しい外国語を学ぶための教材を想定しています。英語については,小学校での総合学習や中学校で初めて学ぶ外国語としての英語を念頭において開発しました。 2004年6月に「発音モジュール」が12言語で公開され,それに先立つ2003年12月には「会話モジュール」が17の全ての言語で公開されました。 続く2006年4月には,「文法モジュール」が10言語で公開され,「語彙モジュール」も2言語で公開中です。 これらの教材は,東京外国語大学の教員,大学院生および学外協力者を含む100名以上の協力によって開発されました。 詳しくは開発者一覧をご覧ください。 さらに

  • 取引先の社長の「若者が育たない」という悩みにアドバイスしたら取引を打ち切られた、というお話

    T翼/瑠璃色はがね【C103 土曜日 東地区 ス43ab】 @ruriirofirm (´◉◞౪◟◉)中企業の社長さんに「若者が育たない、頑張らない」って相談されて「残業代や賞与出してます?」って聞くと「出してない」って言ったので「頑張るほど時給換算で手取が減る環境じゃ頑張る人は居ないですよ。今の人は言葉じゃなくて金でしか動きません」って言ったら取引切られた話。 2016-03-23 23:18:03

    取引先の社長の「若者が育たない」という悩みにアドバイスしたら取引を打ち切られた、というお話
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    頑張るにも水が必要なのにそれも与えず、荒れ地に種ばらまいてその種罵倒してる経営者はさっさと淘汰されるべき
  • Amazon.co.jp: :

    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    田母川(;゚Д゚)
  • 民進党が発足 岡田代表「政権交代のラストチャンス」 | NHKニュース

    民主党と維新の党の合流による「民進党」の結党大会が開かれ、岡田代表を選出するとともに、江田代表代行や、山尾志桜里政務調査会長など新しい執行部体制を決め、正式に発足しました。岡田氏は「政権交代可能な政治を実現するラストチャンスだ」と述べ、結束を呼びかけました。 大会では「民進党」の代表に、民主党の岡田代表を全会一致で選出し、岡田氏は就任のあいさつで、「われわれは政権与党だったときに、期待に応えられず、離合集散を繰り返したことを深く反省したうえで、不屈の精神で挑戦しなければならない。日に政権交代可能な政治を実現するためのラストチャンスだ」と述べました。 そのうえで、岡田氏は「夏の参議院選挙で政治の流れを変える。安倍政権が衆参同日選挙に踏み切るならば受けてたとうではないか。日政治を国民の手に取り戻すために全党一丸となって、戦い抜こう」と述べ、結束を呼びかけました。 このあと、岡田氏が新しい

    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    泣いたままでlisten to me 泣いたままでlisten to me 無理に自民に入れなくていいんだ どのみちおわりになんだぜ うちが嫌ならやめてもいいんだ 変わりたけりゃ今日がその最後のチャンス 言葉のとおりだぜ
  • 参院選 自民・下村氏 乙武氏の不倫問題「大ダメージだ」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    自民党の下村博文総裁特別補佐は27日のフジテレビ番組「新報道2001」で、夏の参院選に自民党が擁立を検討している「五体不満足」の著者、乙武洋匡氏(39)の不倫問題に関し「人生を前向きに頑張っているという、最も好印象の高い人が週刊誌でスキャンダル的に書かれることは大ダメージだ」と述べた。 自民党が乙武氏を公認するかどうかを問われると、「公認は、まだ考えていない」と発言。「2つ3つ、またこんな問題が出てきたら対象にはならない。ちょっと慎重に考える」と含みも持たせ、世論の反応などを注視する意向を示した。 乙武氏は週刊新潮に不倫問題を報じられたことについて「を裏切る行為で、決して許されるものではない」と事実関係を認め、公式サイトで謝罪した。

    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    「人生を前向きに頑張っているという、最も好印象の高い人が週刊誌でスキャンダル的に書かれることは大ダメージだ」/この人達の言う人生前向きってのはやっぱ脳筋無自覚な人間のことなんだな。再確認した。
  • 安倍「北朝鮮がミサイルを発射した際、日米は従来よりも増して連携できた」←法施行前なのでプラセボ効果としか言いようがない - 誰かの妄想・はてなブログ版

    参院予算委 安倍首相「安保法がベスト」 野党提出の廃止法案には応ぜず 産経新聞 3月25日(金)12時54分配信 安倍晋三首相は25日の参院予算委員会で、29日に施行される安全保障関連法について「ベストだ」と述べ、意義を強調した。「わが国を取り巻く安全保障環境が厳しさを増している中、国民の命と平和を守るためには、現実を直視し、あらゆる事態に切れ目ない対応ができる法制が必要だ」と述べた。 首相は「北朝鮮がミサイルを発射した際、日米は従来よりも増して連携できた」と述べ、安保法成立の効果を指摘。野党5党が提出した廃止法案に対しては「せっかく強化された日米同盟の絆が大きく損なわれる。わが国の安全保障に対して極めて重大な影響を与える」と批判し、応じない考えを示した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160325-00000529-san-pol 強行採決後も国

    安倍「北朝鮮がミサイルを発射した際、日米は従来よりも増して連携できた」←法施行前なのでプラセボ効果としか言いようがない - 誰かの妄想・はてなブログ版
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    こんなんでもうんうんそうだねって言ってくれる支持者ばかりになったと判断したんだろうな
  • 最先端に乗り遅れるな、サラリーマンのバイブル「島耕作」 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    最先端に乗り遅れるな、サラリーマンのバイブル「島耕作」 : 市況かぶ全力2階建
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    個人的にこの作者がくっついてるのが柴門ふみってのが一番の笑いどころ。
  • Yla-Tech | イラテック

    イラストレーション、マンガの制作、Webなどのデジタルコンテンツ制作、アート・ディレクション、ブランディング、デザイン。代表 奥平イラ。

    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    まんま80年台
  • 小林節 嘘だらけ・櫻井よしこの憲法論 

    櫻井よしこは嘘つきだ ── 小林先生は櫻井よしこさんに公開討論を呼びかけています。 小林 もともと民主主義の基は、正しい情報に基づいて国民が国家の方向性を判断するということです。しかし私に言わせると、安倍政権は嘘キャンペーンを張って、国民を騙しています。そのことで櫻井さんが大きな役割を果たしている。美人で、経歴が良くて、表現力もあるから、一般国民はコロッと行ってしまう。このままでは安倍政権や櫻井さんの嘘に騙されて、国民が判断を誤りかねない状況です。 私の経験から言うと、櫻井さんは覚悟したように嘘を発信する人です。たとえば私と櫻井さんは日青年会議所のパネルディスカッションで一緒に登壇したことがあります。そこで櫻井さんは「日国憲法には、『権利』は19か所、『自由』は6か所も出てくるのに、『責任』や『義務』は3か所ずつしか出てこない。明らかに権利と義務のバランスが崩れている。そのせいで日

    小林節 嘘だらけ・櫻井よしこの憲法論 
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    国家全体集団の要請を言い訳に親族を追い込み告発しゆるやかに死地に向かわせるような形の、直接手をくださない親族間殺人も含めれば山のようにあったと思うね。
  • (拙訳) 社会主義に市場競争力がないなら、北欧の株式が好調なのはなぜか? - throw ideas into shape

    2023.11 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 2023.01 もう一つ、駆け足で最近気になっていた記事を拙訳。表は元記事をご参照いただきますよう。 Opinion: If socialism is incompatible with markets, how can Nordic stocks perform this well? バーニー・サンダース議員は、大統領には選出されそうにないが、彼は「社会民主主義」を政策の議場に乗せた。少なくとも、民主党の議場に。 「社会民主主義」というとき、スカンジナビア周辺の北欧諸国、ノルウェー、スウェーデン、デンマーク、フィンランドがすぐに思い浮かぶ。 これらの国々が政治的にどうなっているとしても―それに、私はこのアプローチは米国ではうまくいかないと思うが―、彼らの達成

  • 現代の〈漂海民〉

    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    "タイ南部のアンダマン海に住む漂海民モーケンの暮らしは、2004年のスマトラ沖地震による津波被災後、どのように変わったのか。 2003年以降、長期にわたって彼らと生活を共にしながらまとめあげた貴重なな民族誌。 "
  • もうひとつの『王様と私』

  • 朝日新聞 ザ・コラム他

     【朝日新聞2015年12月3日 ザ・コラム「タイムマシン 70年より前に戻らぬ日を」】 【朝日新聞2015年10月29日 ザ・コラム「アジアと日 それぞれの「普通の国」化」】 【朝日新聞2015年7月16日 ザ・コラム「ロヒンギャ支援 残念なアジア、そして日」】 【朝日新聞2015年3月28日 ザ・コラム「海外年金暮らし 熟年移住に未来はあるか」】 【朝日新聞2015年2月27日 F・ショニール・ホセ インタビュー「マニラ市街戦から70年」】 【朝日新聞2015年2月20日 ザ・コラム「インドネシア イスラム化する社会と多様性」】 【朝日新聞2014年12月19日 ザ・コラム「タイ軍事政権 共有する普遍的価値はあるか」】 【朝日新聞2014年7月25日 ザ・コラム「タイとミャンマー 民主化への苦闘に目配りを」】 【朝日新聞2014年6月20日 ザ・コラム「フィリピンの英語 豊かさ

    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    東南アジア本メインの出版社めこんに掲載された、柴田直治さんの記事。「70年より前に戻らぬ日本を」
  • バンコク便り

    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    高田胤臣(たかだ たねおみ) タイ在住ライター 報徳堂ボランティア隊(サラブリ―県)
  • Jin-Machine OFFICIAL WEB SITE

    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    まじめな技術でアホ曲
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    人生への過大評価や過剰な意味付け価値観そのものが生きづらさになるんだと思ってる。それは別にして、ひとりひとりの経験がいまこの瞬間にもあっという間に散逸するのがもったいない。人の死はその歴史の死でもある
  • アニメを見ないオタクはこの先生きのこることができるのか。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 03 - 27 アニメを見ないオタクはこの先生きのこることができるのか。 先生きのこる論 list Tweet オタクだって色いろある。 自分はオタクであると自覚はしている。 オタクと言っても色々な種類があって、自分はどちらかと言うとゲームオタク&サッカーオタクである。 大学に入るまでは、むしろアニメオタクだった。 毎月出るアニメ雑誌はニュータイプを買っていたし、好きなアニメは録画して何度も見ていた。気に入った作品はOVAを買ったりもしていた。 ゲームもやってはいたし、ゲーメストなどの雑誌も買ってはいたが、ゲームと言ってもゲーセンが中心で、ハードはいろいろな事情で中学生時代までしか持っておらず、オタク花盛りの高校時代に家ではゲームができなかった。てなわけで、高校卒業までは、なんというか「濃度」で言えばアニメのほうが濃かったように思う。 でも、大学に入ってバイトをするようになる

    アニメを見ないオタクはこの先生きのこることができるのか。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    自分がオタだと思ってる人が、そのオタとしての深度を語る事をアニメ・ゲーム・ネット文化の切り口でしか見いだせないとしたらそれはその人がオタ以外の何かなんじゃないかとしか考えられない。
  • たまごサンド、イカ焼き…関東・関西でこんなに違う食べ物10選:イザ!

    うどんのつゆに代表されるように、関東と関西では文化に大きな違いがある。なかには、「え、そんなに違うの!?」と驚くようなべ物も。飲店で気を付けるべき? 東西の“違い”とはー。 《関東と関西の境界は?》 日清品は1976年、カップ麺「日清のどん兵衛」発売に先駆けて行ったマーケティング調査で、関ケ原付近(岐阜県)に味の嗜好の境界があることを突き止めたという。このため、同社の「どん兵衛」はつゆの味を東西で分けて販売している。( 日清品 ) 東はかつおだし、西は昆布だしがベース。容器の(E)(W)に注目 日清品のカップ麺「どん兵衛」は、東日ではかつおだしがベースの色の濃いつゆ、西日では昆布だしがベースの色の薄いつゆ、と味を分けている。フタと体に小さく(E)と(W)の文字が入っており、EはEast(東)、WはWest(西)を意味する。 どん兵衛の「こだわり」〔日清品〕

    たまごサンド、イカ焼き…関東・関西でこんなに違う食べ物10選:イザ!
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    名古屋の知人に聞いても、Wのほうが好きって言うんだけどどうも営業所や出荷コストの問題で愛知県や三重県はEに組み込まれてるらしい>うどん。卵焼きサンドは東海地方にもある。その他含め、なんかザルすぎない?
  • 党名:「日本維新の会」復活…「おおさか」変更方針 | 毎日新聞

    おおさか維新の会(代表・松井一郎大阪府知事)は27日、維新の党が民主党に合流するため解党することを受け、党名を「日維新の会」に変更する方針を固めた。すでに参院選候補が活動を開始していることから夏の参院選後に変更する。 「日維新の会」は橋下徹前大阪市長らが2012年9月に結成し、同12月の衆院選…

    党名:「日本維新の会」復活…「おおさか」変更方針 | 毎日新聞
  • 缶ビールのCMにオタク系の人物が登場しないのは不公平であるとおもう

    どうせビールのCMの次にスマホゲーのCM打つんだから、スマホゲーに興じるオタクが独りだけど味わい深く楽しんで飲んでるCMとかつくってくれればいいのにとか思う。 実際飲み会で飲むビールは味なんかしないけど、独りで部屋で自分のペースでちびちび味わうビールの旨さったらないよね。 追記オタク系でも当然CMにでてくるのはタレントですから、ブクマにもあったスーパーアイドルのニノとかパンサーの通風管とか遊戯王風間とか制服西田とかHDのビジュアルに耐えるオタクって普通にいるじゃん。個人的にはマモ一人でも行けると思うし。 ところでなぜにどうして、この二行が100ブクマオーバーなんだよ……。

    缶ビールのCMにオタク系の人物が登場しないのは不公平であるとおもう
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    年末の駅構内が飲み会ポスターだらけになってるのを見て、毎回吐き気を催す。
  • 「Magical Stone」は「ぷよぷよ」の著作権を侵害しないのか?

    盛り上がったぷよぷよS級リーグ、統一王座戦も終わり、その後に衝撃の発表がありました。 ぷよぷよの超上級プレイヤーを中心とする集まりが、ぷよぷよに類似し、競技性の高さを追求したゲーム「Magical Stone」をローンチし、これでeスポーツを盛り上げようというものです。 私も弁理士ぷよらーの端くれとして、このプロジェクトには応援をさせて頂いています。 ところで、この発表を見られた方は、少し疑問を持つのではないでしょうか。 「Magical Stoneって、ゲームのルールとしては結局ぷよぷよと同じだけど、これ大丈夫なの?ぷよぷよの著作権を侵害するんじゃないの?」と。 私は、Magical Stoneはぷよぷよの著作権を侵害するものではないと考えています。 ごく簡単に結論だけを書くと、以下のようになります。 「Magical Stoneがぷよぷよと共通するのは、アイデア自体や、ありふれた表現に

    「Magical Stone」は「ぷよぷよ」の著作権を侵害しないのか?
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    2画面分割システムの線で話すると、何のソフトが元祖なんだろう。落ち物じゃなくてもティンクルスタースプライツみたいなシューティングが採用してるけど。
  • 水中呼吸を可能にする人工のエラ「Triton」は実現できるのか? - 100光年ダイアリー

    こういうニュースが流れているのを知った。 水中を魚のように泳げる人工エラ「Triton」--“海のトリトン”になれるかも - CNET Japan すごくない? くわえるだけで水中呼吸が可能になる人工エラ『Triton』 – DIGIMONO!(デジモノ!) 人間が魚気分を味わえる!水中で呼吸ができる人工エラ「トリトン」が爆発的支持を得て販売決定 : カラパイア(2016-03-27追加) 左右に飛び出した棒状の部分には、水分子より小さな穴の空いた繊維が大量に詰められており、水から酸素を取り出す。ただし、必要な量の酸素をリアルタイムに得ることは難しいので、水中から取り出した酸素をコンプレッサで圧縮してタンクに貯め、これを人間が呼吸に使う。 コンプレッサはバッテリの電力で動くため、水中での活動はバッテリ駆動時間の45分に制限される。また、利用可能な最大深度は15フィート(約4.6m) 水中を

    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    ガムはあかんかったかhttp://goo.gl/Y8zS9f
  • 【動画】 優勝の白鵬に大ブーイング : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 優勝の白鵬に大ブーイング 1 名前:あちゃこ ★@\(^o^)/:2016/03/27(日) 17:52:49.68 ID:CAP_USER*.net 横綱白鵬が結びで横綱日馬富士に勝ち14勝1敗とし、史上最多を更新する4場所ぶり36度目の優勝を果たした。しかし、日馬富士の突進を白鵬がよけるような形で日馬富士が土俵外に飛び出してしまうあっけない結末に、館内のファンからは大ブーイングが飛んだ。 立ち合い、右手を日馬富士の顔に差し出した白鵬は、次の瞬間、左に動いた。目標を失った日馬富士は踏ん張り切れずに土俵外へ。一瞬で白鵬の優勝が決まった。 これに観衆は大ブーイング。座布団を投げてしまう人もいた。NHKで解説を務める元横綱の北の富士勝昭さんも「変化はやめてほしいね。昔はこんなことなかったと思うよ」と残念がった。 白鵬の前に稀勢の里が豪栄道との2敗対決を寄り切って制していたが、優勝決定

    【動画】 優勝の白鵬に大ブーイング : 痛いニュース(ノ∀`)
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    空手バカ一代的には、立ちあいの変化を想定できず、対応できなかった側に落ち度がある。でバッサリやられそうな。
  • John Lydon at 60 – a life in pictures

    John Lydon, the eternal provocateur and the first face of British punk, turns 60 on 31 January. Here’s a look back at his career As Johnny Rotten in 1976, when he told Jonh Ingham of Sounds: ‘I hate shit. I hate hippies and what they stand for. I hate long hair. I hate pub bands. I want to change it so there are rock bands like us.’

    John Lydon at 60 – a life in pictures
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    ジョン・ライドン60歳
  • 一昔の教師って生徒に張り手しても普通だったの? | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 09:07:05.95 ID:KTbpXWAua.net 中学校とかで 関連記事 先生「遅刻は悪!1分でも遅れたら遅刻や!」 小学校教師「なにこれ?教えた通り書けないの?」←解き方は合ってるのに・・・・ なんで中学生になるといきなり上下関係が発生すんの? 野比のび太「5×14=19」 通信制高校の酷さを言ってもいいですか?

    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    昭和50年代でも平手ばかりかグーパンチで顔殴ってる教師いたよ。双方の同意なんかあるか。何言ってるんだこの人↓
  • 数億円の経費削減に成功した新型ホームドアの予想外な動きをご覧ください

    乗客が線路に転落したり電車と接触したりする事故を防ぐホームドアは全駅設置が望まれているが、予算の都合上なかなか実現されないもの。 たかが可動式のドアと侮るなかれ。なんと設置には1駅あたり3億円から10億円もかかると算出されているのだ。 ▼海外ではすでに前面シールド式のホームドアが普及しており、かなり安全になっている。日も見習うべきであろう。電車が到着するとドアが自動ドアのように開く仕組み。 ▼こちらは多摩モノレールのホームドア。上部分をカットしてコスト削減に成功しているのが分かる。これでも効果は十分そうだ。 ただ、これでも数億円の費用がかかってしまうのは事実。ちょうどホームドアの開閉するドア部分に電車のドアをぴったりと停車させなければならず、運転手もミスが許されなかった。 しかし、ここに来て大幅なコスト削減に成功したホームドアが登場した。予想外な動きをご覧あれ! 大阪府高槻市に新しく新快

    数億円の経費削減に成功した新型ホームドアの予想外な動きをご覧ください
    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    大昔の踏み切りがこんなだったけど、間から人がすり抜けて飛び込み自殺することは防げないような。
  • 【公式】特別アニメ「ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊」

    quick_past
    quick_past 2016/03/28
    犯人はプクリン。