タグ

Flacに関するrakko74のブックマーク (13)

  • ハイレゾ音源がダウンロードできるおすすめ音楽配信サイトと4つの注意点

    ハイレゾ音源のダウンロード・入手方法は大きく分けて以下2種類です。 ハイレゾ対応音楽配信サイトでダウンロード購入:7つサイトあり ハイレゾ対応音楽アプリでオフライン再生用にダウンロード:3つアプリあり しかし、これらのハイレゾ対応の音楽配信サイトや音楽アプリについて、 「一番多く曲を網羅してるのはどこ?」 「ハイレゾ配信サイトと音楽アプリはどっちがおすすめ?」 「各ハイレゾ配信サイト/音楽アプリの違いは?特徴は?」 と悩まれる方も多いのではないでしょうか? もちろん、利用する音楽配信サイトやアプリを無理に1つにしぼる必要はありません。 しかし、 各サイト/アプリ毎にユーザー登録などめんどくさい作業が必要 利用料金/購入時のポイント等が各サイト/アプリ毎に分散されるのは非効率 同じ金額を出しても各サイト/アプリ毎に再ダウンロード期間などサービス内容が違う などなどあるので、できれば自分に合っ

    ハイレゾ音源がダウンロードできるおすすめ音楽配信サイトと4つの注意点
  • 【ファイル再生Tips】dBpoweramp Batch Converterを使ったWAV⇔FLACの一括変換|Audio Renaissance

    HOME      Know-How      ファイル再生(PC・ネットワークオーディオ)      【ファイル再生Tips】dBpoweramp Batch Converterを使ったWAV⇔FLACの一括変換

  • 【初心者】CDをハイレゾに変換!私のアップサンプリング方法まとめ | ネコメボックス

    ハイレゾ音楽は高い・・・ ハイレゾが流行ってます。 あっちこっちでハイレゾ対応を強調した商品が売っていますね。 「ハイレゾを聞いてみたい!」という動機でNW-A16やMDR-1Aを買ってみた。しかし実際のハイレゾ音楽はなかなか手が出ない・・ ハイレゾ音楽は高いのだ。 ハードは1回買えばほぼ済むがソフトはどんどん買い足さないとダメ。 そうなると毎回e-onkyoなどのハイレゾ販売サイトから購入するには予算が全然足りない。 そこで「手持ちのCDやレンタルCDをハイレゾ化できないか」と調べてみた。 【ふと気になった】CDやレンタルCDをコピーするのは違法? そういえば最近レンタルでCDを借りていないな。 著作権違反ガーとうるさくなってきてから借りた事がなかった。 CDやレンタルCDをコピーするのは違法なのか? 結論を言うと、 レンタルCDをパソコンに取り込んだり、CDに焼いたりしても違法ではなか

    【初心者】CDをハイレゾに変換!私のアップサンプリング方法まとめ | ネコメボックス
  • 【第6回】本当に怖い音声圧縮 - 音質劣化を“見た目”で確認! (1/2) - Phile-web

    ■リッピング時にどのフォーマットを選んでる? AIFF、ALAC、AAC…それぞれの音質を“見た目”で確認 イマドキのオーディオの再生ソースといえば、音楽ファイルが主流だ。ネット配信から購入する場合を除き、ここで使われる音楽ファイルの音質はCDからPCに音声データを読み込む作業、いわゆる「リッピング」時の設定が大きく関わってくる。今回はそこのところをちょっと詳しくおさらいしたい。 なお記事の前半部分では、“リッピング時にどの音質を選ぶと良いのか知りたい”という方を対象とした、リッピング形式の基について述べる。恐らくこの前半部分は、多くのファイル・ウェブ読者の方にとっては当たり前の情報であろうことと思う。 しかし目玉はその先。“当に怖い音声圧縮”…ということで記事後半では、「圧縮ファイルは実際どれくらい音が劣化するものなのか?」「ビットレート値でどれくらい音質が変わってくるのか?」とい

  • 【第72回】iPhoneでハイレゾ再生、どっちを選ぶ?「HF Player」「FLAC Player」を徹底比較 (1/4) - Phile-web

    …やはり、単純な機能比較だとこのように、HF Playerの大勝利だ。後発の優位もあるし、設計思想からして異なるというのもあるだろう。何にせよ「iOSでハイレゾ再生ならFLAC Player一択!」という状況が終わりを告げたことは間違いない。では、以下に各項目を見ていこう。 ・FLAC再生 FLAC Player:◯|HF Player:◯ ハイレゾ配信の主流であるFLACへの対応はハイレゾ再生アプリの最低条件であるので共にクリア。FLAC Playerは「FLACしか再生できない」という頑固っぷり。 ・192kHz対応 FLAC Player:◯|HF Player:◯ これもどちらもクリア。 ・DSD再生 FLAC Player:ー|HF Player:◯ HF Playerのみ対応。DoP方式でのネイティブ伝送・再生、5.6MHzファイルの再生にまで対応する。 ・イコライザ FLAC

  • CDを取り込むならX Lossless Decoderが高音質ですね

    音楽CDからの取り込みには大体の人はiTUnesを 使っているのでは無いでしょうか?iTunesは簡単便利で 管理も比較的簡単でアルバムのカバーアートも 自動で取得してくれるとか手間が掛からず便利ですよね でも音質ということになるとCDの取り込みではちょっと 傷が有ったりすると取り込みが出来なかったり音質が 劣化したりしてしまいますね 圧縮形式への変換も 変換エンジンには何が使われているかが未発表だったりして 音質重視の変換をしたい人にはちょっと不満の残る 音楽管理アプリでは無いでしょうか そんなiTUnesの 残念な所をちょっとだけカバーしてくれるのが今日ご紹介 する定番のCDリップ・再生・変換アプリのX Lossless Decoder ですね CDから音楽を取り込んで各種形式への変換や 再生など出来る高機能アプリですがその豊富な機能のうちで 最もiTUnesで残念な部分のCDリッピン

    CDを取り込むならX Lossless Decoderが高音質ですね
  • XLD (X Lossless Decoder) の基本的使い方 : クラン・コラ・ブログ(アイルランド音楽の森)

    ヘッドフォン祭の際、XLD の使い方がよくわからないと言う方がおられたので基的なところを書いておきます。なお、ここに書くのはぼくが自分で「発見」したもので、作者に確認したわけではありませんので、まっとうな使い方からははずれたところもある可能性があります。ご了承願います。

    XLD (X Lossless Decoder) の基本的使い方 : クラン・コラ・ブログ(アイルランド音楽の森)
  • 【第13回】ハイレゾ音源を持ち歩こう!- FLACファイルのiPhone同期術 (1/2) - Phile-web

    ■ハイレゾ音源を持ち歩こう! FLACファイルのiPhone同期術を紹介 ハイレゾ音楽配信サービスから購入したハイレゾ音楽ファイル。皆様それぞれの環境で楽しんでいることだろう。現在96kHz/24bit再生に対応したオーディオ機器はもう一般的で、2万円程度のUSB-DAC搭載ヘッドホンアンプもハイレゾ対応だったりするので、敷居は低い。ハイレゾを満喫することはもはや難しいことではないのだ。自宅では… となると次に考えるのは自宅の外でどうするか。せっかく購入したハイレゾ音楽ファイル。特に気に入った曲があれば、それは自宅の内外を問わずにいつでも聴きたい。 ところがポータブルな音楽再生アイテムの多くは、標準の音楽再生機能ではハイレゾファイルの再生に対応していない。 例えばiPhoneiPadの場合、まずFLACファイルはiTunesに登録さえできない。そこでファイル形式をAppleロスレス、AI

  • 音楽CDをFLAC形式で取り込む [Media Go] - Diary on wind(跡地)

    Sony Media Goを使って音楽CDの楽曲をFLAC形式(フリーの可逆圧縮コーデック)に変換して取り込む。 ソニーが『x-アプリ』とは別に『Media Go』なる楽曲管理・転送ソフトを出していたことを、情弱な私はつい最近になって知った。このソフトではCD取り込み時にファイル形式としてAACとMP3の他にFLACを選択できる。しかも、楽曲情報の取得にはx-アプリと同じGracenoteのデータベースを使える。EACなどの個人・有志が開発したフリーソフトでは楽曲情報データベースにfreedbが使われることが多いが、freedbはCDの情報数が少なく、アルバム情報があたらない場合が多い。Gracenoteではゲームソフト特典のサントラCDやマルチセッションCDのオーディオ部分など、かなりマイナーなところから拾ったものでも高確率でアルバム情報がヒットする。x-アプリと同様にジャケット画像もイ

    rakko74
    rakko74 2014/01/07
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • FLACより高音質? DSDって何!? ハイレゾ音源10の疑問 (1/5)

    街中を歩いていて「あれ? ここにあったCD屋がなくなってる!?」と気付き、よく考えると生活圏内にレコード/CDショップがなくなっている驚愕の事実に驚かされる、という人も多い今日この頃。 主流が音楽配信サービスに移行している現在、音楽を聴いている人の多くは「MP3」や「AAC」といったファイルを音源としているはず。だが、よりいい音で聴きたいというユーザーもいるだろう。 そんな中で今、PCオーディオが盛り上がっている。CDを超える音質のハイレゾ音源の配信がスタートし、PCで高品位な音楽を楽しむためのハードウェア環境も整いはじめた。最近ではDSD形式での配信まで始まっている。 だが、多くの人にとってはよくわからない世界の話。そこで、今回は初心者にも優しいPCオーディオの基をQ&A形式で解説していくことにする。この特集を読んで春休みに準備をすれば、4月から始まる新生活に合わせて最先端のPCオーデ

    FLACより高音質? DSDって何!? ハイレゾ音源10の疑問 (1/5)
    rakko74
    rakko74 2013/12/26
  • 【特別企画】FLACで始めるロスレス音楽生活(前編)

    rakko74
    rakko74 2013/08/22
  • 備忘録:iTunesのプレイリストをMediaMonkeyで読み込ませる方法 - BaSゼロイチ

    まずは表題の手順から。 MediaMonkeyに入れたいプレイリストを選んでiTunesでエクスポートし、適当なファイルで保存 エクスポートでできたm3uプレイリストをSHIFT-JISで保存し直す MediaMonkeyで「URLかファイルを開く」を選んで先ほど保存し直したプレイリストを選択 選択プレイリストが選択したプレイリストの内容になり、再生が開始される そのプレイリストの中身を全選択して(前回の手順直後だとされっぱなしだったと思う)新規プレイリストとして保存する 要は、iTunesで保存したプレイリストはUTF-8になっているので、一手間かけてMediaMonkeyでも読みこませられるようにしよう、という話です。ちなみに、私は携帯音楽プレイヤーとしてiPod nanoを使っていますが、デスクトップのWindows機ではMediaMonkeyを使っています。iTunesを使ってiP

    備忘録:iTunesのプレイリストをMediaMonkeyで読み込ませる方法 - BaSゼロイチ
  • 1