タグ

2009年10月21日のブックマーク (3件)

  • 琵琶湖疏水をたどって京都まで :: デイリーポータルZ

    琵琶湖疏水(びわこそすい)をご存知だろうか。それは明治時代に作られた水路であり、その名の通り琵琶湖に端を発し、山科を通って京都の鴨川、そして宇治川へと注ぐ水の道だ。 私は古いものに目が無く、また水路や鉄道、古道などと言った筋をたどるのも好きである。これまでにも、八ツ沢水力発電所の導水路や、碓氷峠鉄道の跡を歩いて記事にしてきた。 そんな私にとって、琵琶湖疏水はまさに西の大御所。いつかたどってみたい憧れの存在だ。しかし私は今回、ついにその憧れへと手を伸ばし、攻略してみる事にした。 (木村 岳人) 琵琶湖疏水とはなんじゃらほい まずは琵琶湖疏水について軽くご説明。 明治時代に入り、日の首都は京都から東京へと移ることになった。それにより京都の人口が減り、町は廃れてしまう。京都は海に面していない為、産業を興そうにも燃料を運ぶのが面倒で、他の都市とは地理的な部分でハンデがあった。 京都府知事の北垣国

  • ザクや春日やヤッターマンが激突するお祭り :: デイリーポータルZ

    けんかさながらに御神輿をぶつけ合ったり、沿道にあるものをなぎ倒しながらゴーカイにだんじりを引き回すお祭りなど、お祭りの中にはかなりゴーカイかつ乱暴なものも少なくない。 福島の方には、山車(だし)をゴーカイにぶつけ合うのだけれど、なぜかその山車の上にはカワイイ人形が飾り付けられているという、ちょっと変わったお祭りがあるらしい。……これは見に行かなくちゃ! (絵と文:北村ヂン)

    randompole
    randompole 2009/10/21
    ネズミーは版権的にやばい。来年無くなってたりしないか。
  • 10/4のid:sorarisu0088関連はてブ削除について・お断り(追記・訂正あり) - bogus-simotukareのブログ

    中川昭一元財務相が死亡 睡眠薬服用、病死の可能性 http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100401000109.html にid:sorarisu0088が 訃報, 黙祷, 中川(酒), はてブの外道, はてサの醜態:今まで当におつかれさまでした。ご冥福をお祈りいたします。/『思想を憎んで人を憎まず』が僕のモットーだけど、はてブにちらほら恥ずべき外道がいるのがショックだった。 と言うブコメをつけた。 これに、「はあ?、何言ってんの、ゲス右翼のくせに」、「大体、はてブで『恥ずべき外道』『はてブの外道』『はてサの醜態』なんてほとんどいないだろうが」*1「左翼(サヨクの方が適切かな?)へのネガキャンもいい加減にしろよ」と腹が立った私は、次のようなブコメをつけた。*2 id:sorarisu0088、『何いい子ぶってんだよ、ゲス右翼のくせに』と突っ込んどく/

    10/4のid:sorarisu0088関連はてブ削除について・お断り(追記・訂正あり) - bogus-simotukareのブログ
    randompole
    randompole 2009/10/21
    訴訟をちらつかせれば個人情報が手に入るというライフハック。