タグ

政治に関するrdaneelolivawのブックマーク (10)

  • 特定秘密保護法 維新・みんなは迷走「中身は賛成、国会運営はひどい」

    6日に成立した特定秘密保護法は、自民、公明両党に日維新の会、みんなの党が加わった4党の修正で完成した。ところが最後は、自公だけで成立させる異例の展開に。維新、みんなは「与党の補完勢力」との批判を受けて立ち位置がぶれ続ける一方、自公は成立を急ぐあまりに野党を取り込めなかった。結局、いずれの党もダメージを受ける結果に終わった。

    特定秘密保護法 維新・みんなは迷走「中身は賛成、国会運営はひどい」
    rdaneelolivaw
    rdaneelolivaw 2013/12/07
    ]まあ、二度と国会運営について他党の文句は言う資格ないな。言うだろうけど。
  • じゃなんで公選法改正されないの|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    公職選挙法の問題がはっきりわかっているのに、なぜ、法律が改正されないのだろうか。 国会法によれば、衆議院議員はだれでも、二十名の議員の賛同とともに法案を衆議院に提出することができる。 それならば、たとえば、現在の公職選挙法に街宣車からの連呼を禁止する条文を付け足して、二十名の同僚の賛成の署名を集め、衆議院事務局に提出すればよい、はずである。 しかし、実際には衆議院事務局は、その改正案を受け取らない。 党の執行部の署名をもらってきてくださいという一言とともに、あなたの改正案は突っ返される。 今日現在、ほとんどすべての政党が、衆議院事務局に対して、執行部の認めたもの以外の法案は受け取らないようにしてほしいと要請し、事務局は慣例に従って受け取らない。 自民党の場合、法案の提出には幹事長、総務会長、政調会長、国対委員長の署名が必要で、いずれかが欠けた法案は、提出できない。 国会法にも衆議院規則にも

    rdaneelolivaw
    rdaneelolivaw 2013/07/09
    なるほど、日本的。「今日現在、ほとんどすべての政党が、衆議院事務局に対して、執行部の認めたもの以外の法案は受け取らないようにしてほしいと要請し、事務局は慣例に従って受け取らない」
  • 投票率7・46%、大幅ダウン…午前10時現在 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    第46回衆院選は16日午前7時から投票が始まった。 総務省が発表した午前10時現在の投票率は7・46%で、前回2009年の同時刻と比べ、5・73ポイント下回っている。 投票は午後8時には締め切られ、即日開票される。17日未明には480人の顔ぶれが決まる見通しだ。 今回の衆院選は、12党が候補を擁立する多党乱立となり、立候補者は、現行憲法下で最多の計1504人。小選挙区選(定数300)に1294人、全国11ブロックの比例選(同180)に210人(小選挙区選との重複立候補者を除く)となっている。

    rdaneelolivaw
    rdaneelolivaw 2012/12/16
    まあ、私も夕方になってからいってるので、ここには入って無いわけですが、それにしても心配。
  • 川口順子議員|参議院環境委員会で質問をしました。(2011/12/22)

    rdaneelolivaw
    rdaneelolivaw 2012/01/09
    後でチェックしておかないと。
  • 新党きづな 船出: 教えて!斎藤さん

    新党「きづな」結党しました。 新党と言うと、とかく数だけ合わせて権力闘争にのぞむということが多い印象がありますが、私たちは「数合わせ」ではなく「心あわせ」に重きを置き、政策理念や基方針などをきっちり合わせた政策集団であるということを皆様に訴えたいと思います。 私が所属していた民主党には綱領がありませんでした。綱領を作れなかったのです。なぜ、作れなかったかというと、政治理念がばらばらであったからです。それでも、政権交代を実現できたのは「マニフェスト」の旗の下で団結していたから。しかし、この1年、マニフェストは様々な理由をつけて次々破り捨てられた結果、党内の融和はすっかり崩れてしまったのです。ですから、綱領や基方針を合わせることは団結し、政策実現をするためにはマストなわけです。以下が私たちの綱領です。 ☆☆☆☆ 新党 きずな 基理念 KIZUNA Party Basic Principl

    rdaneelolivaw
    rdaneelolivaw 2012/01/09
    さて、どうなるか。
  • Rick Perry to run for president; climate deniers cheer

    rdaneelolivaw
    rdaneelolivaw 2011/08/13
    Another worrying sign from United States toward the 2012 presidential election.
  • 菅内閣不信任案は否決 造反議員はわずか - 日本経済新聞

    衆院は2日午後の会議で、自民、公明、たちあがれ日の野党3党が提出した内閣不信任決議案を否決した。菅直人首相が採決直前に、東日大震災への対応に一定のめどがついた時点で退陣する意向を表明したことで、民主党内からの大量造反はなかった。首相の退陣の時期や「ポスト菅」の行方、政権の枠組みなどはなお不透明で、政局の混乱が収束する見通しは立っていない。不信任案の採決結果は賛成152票、反対293票、欠

    菅内閣不信任案は否決 造反議員はわずか - 日本経済新聞
    rdaneelolivaw
    rdaneelolivaw 2011/06/02
    本当にばかばかしい不信任案騒動がとりあえず山を越えた。もはや泣けて来る。
  • 河野太郎公式サイト | 阪神淡路大震災の際は何をしたか

    阪神淡路大震災の際は何をしたか 平成7年 1月17日 阪神淡路大震災発生 1月20日 平成7年度当初予算提出 2月6日  予備費の使用決定(148億円) 2月24日 平成6年度第2次補正予算提出 2月28日 同上成立 3月22日 平成7年度当初予算成立 5月15日 平成7年度1次補正予算提出 5月19日 同上成立 予備費148億円 災害救助費負担金の不足分 平成6年度2次補正 歳出合計 1兆0223億円 補正追加額 1兆0223億円  災害救助関係経費    1410億円  災害廃棄物処理事業費   343億円  災害対応公共事業関係費 6594億円  施設等災害復旧費     544億円  災害関連融資関係費    913億円  その他震災関係経費    120億円  地方交付税交付金     300億円 歳入合計 1兆0223億円 補正追加額 1兆6243億円  4条公債金      

    rdaneelolivaw
    rdaneelolivaw 2011/03/15
    こうしてみると、阪神淡路の時にも多くの法的措置がとられていることが分かる。やはり、お金に関わるものが多いようだ。色々な手続き等に柔軟性を持たせることも重要か。
  • 温室効果ガス:排出権取引の導入延期へ(朝鮮日報) - livedoor ニュース

    rdaneelolivaw
    rdaneelolivaw 2011/02/08
    韓国の排出量取引制度議論も正念場を迎えている模様。ここで政府が押し切れるか。2013年導入が2015年導入になるくらいなら大したもん。日本の同制度に関する議論にも少なからず影響を与えるだろうと思う。
  • SYNODOS JOURNAL : 世論は存在しない?――「世論調査ポリティクス」の功罪 吉田徹

    2011/1/187:0 世論は存在しない?――「世論調査ポリティクス」の功罪 吉田徹 世論調査の数字でもって、政権の行方が左右されるようになってから久しい。頻繁に行われるようになった世論調査で内閣支持率が30%を切ると、もはや「危険水域」であるとされ、政治家もマスコミも浮き足立ち、次の首相候補や解散総選挙に関する見通しばかりが喧伝されるようになる。政治の大部分を決めているのは、もはや政治家の言説や政策でもなく、この「世論」、そしてこれを足場にする「世論調査ポリティクス」だとしても過言ではないだろう。 もっとも、有権者も、政治家も、学者も、マスコミが普段何気なく使う「世論」という言葉だが、じつは「世論」が何であって、何でないかを考えると、必ずしも明確なものではない。日でも「世論調査ポリティクス」が定着するようになって、世論調査そのものについての関心は高まったが、それでもまだ調査の手法とい

    rdaneelolivaw
    rdaneelolivaw 2011/01/18
    前々から疑問に思っていることだったので、少しゆっくり読んでみよう。
  • 1