タグ

2010年9月21日のブックマーク (15件)

  • 電通大!! ヒロインに耳元で囁かれているような感覚を再現するヘッドフォンを開発中(動画)

    電通大!! ヒロインに耳元で囁かれているような感覚を再現するヘッドフォンを開発中(動画)2010.09.21 22:00 「揉めるディスプレイ」などを開発する電通大がまた素晴らしい研究をしてくれていますよ!! 電気通信大学は、音響を触覚的に拡張する、ヘッドホンに振動刺激を付加したデバイスの研究開発を行っています。まるで他者に耳元で囁かれているような感覚も再現できる、聴いている音が気持ちよくなるシステムなのだそうです。 音と振動モーターを同期させブルブルバイブさせる仕組みのようです。シンプルながらとても面白いアイデアですよね。 それにしても...応用例としてラブプラの音響を拡張するだなんて...僕はまた真っ先にエロ利用を思いついてしまいました... 僕のようなものにはエロ発想しかありませんが、音響を触覚的に拡張するという素晴らしいアイデアは色々なエンターテイメントへ応用が効きそうです。 [d

    電通大!! ヒロインに耳元で囁かれているような感覚を再現するヘッドフォンを開発中(動画)
    realtank
    realtank 2010/09/21
    面白いアプローチ
  • 『真・女神転生if...』など6作品がゲームアーカイブスで配信!

    SCEがPlayStation Storeで展開中のゲームアーカイブスに、日9月8日から新たなタイトルが追加された。 日より新たに配信されたタイトルは、『真・女神転生if...』や『夜想曲2』など6作品。今回紹介するタイトルは、いずれもPS3、PSP双方でのプレイが可能だが、一部のソフトはプレイに制約が出ることもある。以下にタイトル、メーカー、ジャンル、価格、ゲーム内容を紹介する。(価格はすべて税込) ▲『真・女神転生if...』/アトラス/RPG/1,000円……『真・女神転生』シリーズ初となる学園舞台、守護悪魔を憑依させる“ガーディアンシステム”、パートナーの選択により変化するストーリーなど多彩な要素が盛り込まれている。

  • EasyGameStation

    What's New_ 以前の更新情報 🔔ニュース速報 🔔 Infomation Contents これまでの作品 掲示板(調整中) お絵かき掲示板(調整中) LINK Members Homepage Aruto LightForest muracha murachayaBlog New Product Territoire~テリトワール~ 学園SLG・体験版公開開始 おっことす 弾いて落としてシンプルアクション Games 特急天使 跳んで転んで駆けっこアクション RECETTEAR ~アイテム屋さんのはじめ方~ 大好評・アイテム屋経営アクション Chantelise 剣と魔法のオリジナル3Dアクション Gunners Heart ポリゴンバリバリな奥スクロールシューティングゲーム Ele Paper Action クセのある操作系で格アクションゲーム ダッシュ DE レイレイ

  • https://support.microsoft.com/ja-jp/help/324733

    すべて Microsoft 製品 Microsoft 365 Office Windows Surface Xbox セール サポート ソフトウェア Windows アプリ OneDrive Outlook Skype OneNote Microsoft Teams PC とデバイス Xbox を購入する アクセサリ VR & 複合現実 エンタメ Xbox Game Pass Ultimate Xbox Live Gold Xbox とゲーム PC ゲーム Windows ゲーム 映画テレビ番組 法人向け Microsoft Azure Microsoft Dynamics 365 Microsoft 365 Microsoft Industry データ プラットフォーム Power Platform 法人向けを購入する Developer & IT .NET Visual Studio

  • アプリケーションによる Setup.exe Bootstrapper サンプルの使用

    Setup.exe Bootstrapper サンプルによって実行される処理は自動的に行われます。ただし、Setup.exe でアプリケーションを使用できるようにするには、作成したアプリケーションに関する必要な情報を含むカスタム Settings.ini ファイルを作成する必要があります。また、セットアップ プログラムと共に、アプリケーションと Dotnetfx.exe をインストールするための最低構成要件をユーザーが参照できるように Readme ファイルを配置することをお勧めします。Settings.ini ファイルと Readme ファイルの作成の詳細については、次のトピックを参照してください。 Settings.ini ファイルの作成 セットアップ プログラムの Readme ファイルの作成 Settings.ini ファイルの作成 Setup.exe Bootstrapper サ

    アプリケーションによる Setup.exe Bootstrapper サンプルの使用
  • Togetter - 「後輩女性(自称輝き女子)の名言・奇言・奇行まとめ」

    ダ・ヴィンチ・恐山(品田遊) @d_v_osorezan 知り合い「腐女子って言われると腹が立ちます!」「じゃ、なんて呼べばいいの?」「『輝いてる女子』って呼んでください。『最近輝いてるね』って言われれば腹立ちません」 ですのでみなさん、彼女たちを『輝き系女子』と呼んでください。 2010-05-03 18:55:44

    Togetter - 「後輩女性(自称輝き女子)の名言・奇言・奇行まとめ」
  • 風鈴で涼感じて… チリ落盤で大学生が寄贈

    風鈴で涼感じて… チリ落盤で大学生が寄贈 これは嘘ニュースです チリ北部コピアポ郊外での鉱山落盤事故で、16日、日のボランティア団体「チリ作業員33人を死なせない会」が現地入りし、救援物資として風鈴300個を寄贈した。 「死なせない会」を立ち上げたのは、富山県に住む大学生の八尾彰浩(あきひろ)さん(21)。八尾さんは落盤事故の生存者が確認された8月22日、自分たちに何かできることはないか、と思い友人3人と「死なせない会」を発足させた。 作業員たちが閉じ込められている避難所が温度35度、湿度98%という苛酷な環境であることを知った八尾さんは、少しでも作業員に涼を取ってもらおうと考え、現地に風鈴を援助することを決めた。その後、インターネットや街頭で風鈴を援助するための募金活動に励み、今月上旬には約4万円の義援金を集めた。 「死なせない会」は、この義援金で風鈴300個を購入。また、日での伝統

    風鈴で涼感じて… チリ落盤で大学生が寄贈
  • 闇プログラマー - アンサイクロペディア

    プログラマー(やみ-)とは、IPアドレスを改ざんしたり……することのできる高等スキルを持つ者に与えられる称号である。※これはbot処理です 概要[編集] 闇プログラマーは、闇のソフトウェア・テクノロジーを持つ者たちで、闇のインターネット内で暗躍する最高レベルのスキルを持つプログラマーたちに与えられる称号である。 歴史[編集] 伝説では、古代では誰にでも使えるとされた、肥大した言語定義がある手続き型言語COBOLと、単なる機械語ランチャーBASICが、コンピューティングの世界を混沌に貶めており、シンプルな言語定義の関数型言語は弾圧されていた。 そのうち、コンピューティングの世界が大きくなり分化が始まると、古の技術では争いが絶えずデスマーチと呼ばれる紛争が続いた。このとき、北欧からオブジェクト指向がもたらされて世界に秩序がもたらされると思われたが、旧世界の言語使いたちがオブジェクト指向を歪曲

  • 誰も止められない死のスパイラル…死ぬまで回り続ける蟻の大群(動画) : らばQ

    誰も止められない死のスパイラル…死ぬまで回り続ける蟻の大群(動画) アリには「働きアリ」だの、「兵隊アリ」だの役割や分担がしっかり分かれ、せっせと働くイメージがあります。 そんな彼らの行列は、足跡フェロモンをたどっていくことによって、道を外れず、迷ってもすぐに戻れることが出来るそうです。 ところが行列が偶然に円を描いてしまうと、渦の中心に大行列が向かってしまい、延々とそこから抜けられなくなるそうです。 その様子を撮影した、恐るべき死の行軍の映像をご覧ください。 恐ろしいのはこのまま延々と、死ぬまでアリたちは行進し続けるというところです。 中にはうまく脱出できるアリもいるそうですが、大半は疲労して力尽きるまで歩き続けます。 探検家のビービ"Beebe"氏が1921年に発見したアリの渦は、なんと円周が1200フィート(365 m)という大型のもので、1匹のアリにつき一周2時間半もかかったと言い

    誰も止められない死のスパイラル…死ぬまで回り続ける蟻の大群(動画) : らばQ
  • Microsoftの「ASP.NET」に情報流出の脆弱性

    Webサービスの開発や運用に使われる「ASP.NET」に未解決の脆弱性が見つかったとして、Microsoftがアドバイザリーを公表した。 Webサービスの開発や運用に使われる米Microsoftの「ASP.NET」に存在する未解決の脆弱性に関する情報が公表された。Microsoftは9月17日付でアドバイザリーを公開し、当面の対策などを紹介している。 Microsoftによれば、この脆弱性は.NET Frameworkの全バージョンに存在する。攻撃者が問題を悪用した場合、標的とするサーバによって暗号化された「View State」などの情報を参照したり、標的とするサーバ上にある設定ファイル「web.config」などの情報を読み取ったりすることが可能になり、コンテンツが改ざんされる恐れもあるという。 17日の時点でMicrosoftは、この脆弱性を悪用しようとする攻撃が発生したとの情報は入

    Microsoftの「ASP.NET」に情報流出の脆弱性
  • 五線譜のような電線に止まった鳥たちをそのまま奏でた音楽

    ブラジル人のミュージシャンJarbas Agnelli氏は、ある日新聞に掲載されていた、5の電線に止まった鳥たちを写した一枚の写真を見て、鳥たちの配置をそのまま五線譜として読めることに気づいたそうです。フォトレタッチによく使われるPhotoshopなどで鳥の位置を動かすことなく、そのまま編曲して素敵な音楽に仕上げたビデオを紹介します。 Birds on the Wires on Vimeo 鳥の位置は動かさずそのまま音符に置き換えています。 小節の区切りに見える部分も、あとから描きこまれたわけではありません。 作曲:鳥、編曲:Jarbas Agnelli、写真はPaulo Pinto氏により撮影されたものです。 楽譜にするとこんな感じ。 鳥たちが飛び去ったあと。

    五線譜のような電線に止まった鳥たちをそのまま奏でた音楽
  • 本物と類似作品が激突か、いよいよカプコンの「モンハン」が中国に進出へ

    「モンハン」の愛称で親しまれているカプコンの人気シリーズ「モンスターハンター」がいよいよ中国市場に進出することが明らかになりました。 すでに中国ではモンスターハンターに酷似した「HUNTER BLADE」というゲームが登場していますが、中国市場で大激突することになりそうです。 詳細は以下から。 カプコン社長:「モンハン」による中国進出、来年めどに発表(Update1 - Bloomberg.co.jp Bloomberg社の報道によると、カプコンの辻春弘社長が成長戦略の一環に掲げる「中国への進出」について、「モンスターハンター」のオンラインゲーム「モンスターハンター フロンティア」の中国市場での展開を現地の主要企業と水面下で交渉していることを明らかにしたそうです。 提携相手がどこになるのかといったことには触れていませんが、「来年ぐらいには発表できる」という見通しが示されており、すでに韓国

    本物と類似作品が激突か、いよいよカプコンの「モンハン」が中国に進出へ
  • Everything Search Engine

    Small installation file Clean and simple user interface Quick filename indexing Quick searching Minimal resource usage Real-time updating More...

    realtank
    realtank 2010/09/21
    超高速でファイル名を検索
  • エクセルで顧客リストのCSVファイルを読み込んだところ、携帯電話番号の090XXXXXXXXが90XXXXXXXXとなってしまいます。…

    エクセルで顧客リストのCSVファイルを読み込んだところ、携帯電話番号の090XXXXXXXXが90XXXXXXXXとなってしまいます。 先頭に’を付ければ0は表示されますが、それ以外の方法でそのまま表示する方法はありませんか? (携帯電話番号以外にも色々な数字コードが入り混じっているので桁数も一定ではありません。)

    realtank
    realtank 2010/09/21
    CSVファイルの数値を文字列として認識させる方法
  • らばQ:「日本ってすごい…」外国人が日本で撮ったゲームセンターの写真が話題を集める

    「日ってすごい…」外国人が日で撮ったゲームセンターの写真が話題を集める 日で当たり前の光景が、海外ではびっくりされることは珍しくありません。 文化の違いなのか、社会構造の違いなのか、海外サイトでもたびたび不思議の国ニッポンとして取り上げられています。 「日で撮ったお気に入りの写真」という日のあるゲームセンターの風景が、海外で話題となっていたのでご紹介します。 それがこちらの写真。どこが注目されているか分かるでしょうか。 いったいどの部分が気に入られているのか、海外掲示板のコメントを抜粋してみたのでご覧ください。 ・おい、これは正式なゲームセンターだ。 ・日ではゲームセンターにスーツで行くのか。 ・なんで日はみんなスーツかドレスシャツを着てるんだ? ・全員が高潔なビジネスマンだから。 ・この写真は金曜日の夕方4時に撮ったもので、そこにいたほとんと人々は給料をもらった直後で退社後

    らばQ:「日本ってすごい…」外国人が日本で撮ったゲームセンターの写真が話題を集める