タグ

2007年8月20日のブックマーク (7件)

  •  市民のための環境学ガイド

    HPでも、安部首相の「2050年には温室効果ガス排出量半減」のメッセージについて、かなり検討をしてみたものの、これはやはりかなり先のこと。むしろ来年から始まる京都議定書で定められた第一約束期間(2008~2012年)の削減(1990年比マイナス6%)が果たして可能なのか、それが気になる。 個人的結論ではあるが、首相官邸が余程思い切ったことを決断しない限り無理。そして、目標未達になったらどうするのか。ロシアの余剰排出量を買うことだけは、絶対に止めるべきことのように思う。 となると国際社会に対して「約束が守れませんでした」と謝らなければならない。日もそれなりに努力をしているところを見せて、技術開発投資などを実際に行い、なおかつ、産業界の排出原単位や自動車・家電などのエネルギー効率が世界一であることを証明すれば、マイナス6%に到達しなくても、アメリカより良心的だし、カナダよりも遥かにマシなの

    rhosoi
    rhosoi 2007/08/20
    世界世論的にはやるといってたことができない場合、許容されるというよりはダメなヤツ扱いされると思うのだ
  • Tamper Data – Get this Extension for 🦊 Firefox (ja)

    Use tamperdata to view and modify HTTP/HTTPS headers and post parameters. Trace and time http response/requests. Security test web applications by modifying POST parameters. FYI current version of Google Web Accelerator is incompatible with the tampering function of TamperData. Your browser will crash. A few people have asked about donations. If you are so inclined, consider donating to the Toront

    Tamper Data – Get this Extension for 🦊 Firefox (ja)
    rhosoi
    rhosoi 2007/08/20
    http/httpsヘッダを除いたりパラメータをいじったりできる
  • http://www.asahi.com/life/update/0820/NGY200708200009.html

    rhosoi
    rhosoi 2007/08/20
    「後日支払うように納付書を渡した1435人の納付率が25%にとどまっている」 「処分者数には含まれなã
  • キモヲタどものすべらない話:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「キモヲタどものすべらない話」 1 アナウンサー(宮城県) :2007/08/16(木) 00:08:32 ID:CavZoVn70 ?PLT(12036) ポイント特典 お笑い界の“総合格闘技”といわれるフジテレビ系「人志松のすべらない話」が初のスピンオフ(派生)企画としてCS放送フジテレビ721に登場する。 平成16年12月の第1回以来、地上波深夜帯でほぼ3カ月に1度放送されてきた番組。松の肖像画の前で、松とお笑い界の精鋭たちが「すべらない話」を披露していく。すべてが実話。シンプルな企画だが、収録スタジオには妙な緊張感がいつも漂っている。芸能人の中にも番組のファンが多く、放送のたびに注目度は高まり、発売されている3作のDVDは合わせて110万近い数字を記録している。 http://www.sankei.co.jp/culture/enterme

    rhosoi
    rhosoi 2007/08/20
    ドンドンピンクで限界 ヒゲダンスで芯だ。スイーツ(笑)
  • 光栄にもほどがある話 - ぼんやりと考えたこと

    以前にぼんやりと考えたこと 2009 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2008 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2007 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2006 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2005 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2004 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2003 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 最近のコメント ひろしま (ひらがなせいかつ …): じゅくじくんは なくした ほうが いい ですね。ぼくは… たんぽぽ (ひらがなせいかつ …): きゅうに ぜんぶの ことばを ひらがなだけに す

    rhosoi
    rhosoi 2007/08/20
    ひろしまさんOSXカーネルプログラマに出会うの巻
  • 最小二乗法-2007/08/20 | 偏執者のバラッド(旧:ミライハコブネ)

    最小二乗法ってのを、いまさらながら初めて勉強した。 過去の売り上げデータから今後の売り上げ傾向を予測したりするのに役立つ?らしい。 最小二乗法 けど、計測データと「もっともらしい直線」との誤差の「平方和」が最小になると、どうして「もっともらしい直線」が導き出されるのかわからない。どうして二乗しなきゃいけないのだろう。 統計解析初級者への道は、長そうだ。 高校から入りなおさないとダメかなこれは・・・。

    最小二乗法-2007/08/20 | 偏執者のバラッド(旧:ミライハコブネ)
    rhosoi
    rhosoi 2007/08/20
    統計ではなぜやたらに二乗するのか?
  • たれ・ソース・合わせ調味料:アルファルファモザイク

    ■2ちゃんねるまとめサイト 31歳彼女(自称漫画家)に別れ話したら「死ね」メールが→話聞いた警官「男2人で会うなら大丈夫」→でも1人で行きメッタ刺しに

    rhosoi
    rhosoi 2007/08/20
    タレでなんでも美味しくなるぜ