タグ

2012年3月12日のブックマーク (11件)

  • 朝日新聞デジタル:小川法相「馬主続けたい」 競馬サイト問題で釈明 - 政治

    印刷印刷用画面を開くURLをメールで送るtwitterにこのエントリを追加 mixiチェックこのエントリーをはてなブックマークに追加関連トピックス参議院選挙写真:参院予算委で、自民党の世耕弘成氏の質問に答弁する小川敏夫法相=12日午後、仙波理撮影拡大参院予算委で、自民党の世耕弘成氏の質問に答弁する小川敏夫法相=12日午後、仙波理撮影  「大臣の仕事に集中できないなら、馬主をやめるべきだ」。競走馬を持つ小川敏夫法相は、先月の党首討論直前に閣僚席で携帯電話で競馬サイトを見ていた件について、12日の参院予算委員会で自民党にこう追及された。  小川氏は答弁で、党首討論の日は馬の調教日と重なったので「愛馬の調教状況を数秒間確認した」と説明。討論前の携帯使用について「禁止されていないがお騒がせしたので今後は使用しない」と語った。  自民党の世耕弘成氏が「馬主は大臣の兼職禁止規定に抵触する」と迫ると、「

    rhosoi
    rhosoi 2012/03/12
    これって「馬主>>>(越えられない壁)>>>大臣」宣言ですよね(´∀`)
  • 全身タイツのゆるキャラ「たけのこまん」の風貌が怪しすぎる件 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    rhosoi
    rhosoi 2012/03/12
    これは確実にきのこの山派によるステマ!(`・ω・´)
  • 自動車2台分の駐車スペースに、人たちの笑顔が生まれる | papersky

    サンフランシスコの街をのんびり歩いていると、お洒落なカフェの前にユニークなテラス席をよく見かける。カクタス類のグリーンに囲まれたウッドデッキ、錆びた鉄製のテーブルにバイク用フックのあるチェア、お城をモチーフにした小さなプレイグラウンド、海から流れ着いた丸太と丸石で創られたテラス、、、そして人たちは陽光につつまれとても幸せそうな笑顔でいる。 カフェが所有するテラス席だと誰もがそう思う。しかし不思議なのは、カフェから歩道を飛び越えて、公道(自動車道路)に突き出ているという形状だ。そしてカフェだけではなく、自転車屋、洋服屋、アートショップ、また個人宅の前にも似たようなスペースがあり、人たちがリラックスしている。 これらは、PARKLETS(パークレッツ)と呼ばれるプロジェクトで、今サンフランシスコで急増している創作公共物である。市民は、排気ガスで汚れた公共道路の一部を市から取り返し、有意義に且つ

    rhosoi
    rhosoi 2012/03/12
    思いっきり自動車社会のメリケンですらこういう動きがあるのに日本と来たら自動車ユーザーが年に一度のマラソンを迷惑とかほざく始末(´Д`)
  • はてなは「絶対すべきでないこと」をやらかしたのか?

    おっと、タイトルだけ見て、先週から話題になっているはてなブックマークボタンのトラッキング問題の話かと思われたかもしれないが、文でははてなブックマークの問題はほとんど扱わない。また、この問題について未だご存じない方は、ARTIFACT@ハテナ系のエントリの後半にあるこれまでの流れを辿ると分かりやすいだろう(ワタシ自身の認知にも近い)。 はてなが新サービスとしてはてなブログをリリースして4ヶ月以上経つ。当初は招待制だったが、昨年末にオープンベータに移行して現在にいたっている。 ワタシもリリース時に招待されたので少し触ってみたが、機能が何から何まで足らないことにびっくりしたものである。そして、はてなは「アレ」をやらかしたのではないかという疑念が頭をよぎったが、まさかと思う気持ちと、短時間触っただけの印象で間違った批判をしてはいけないという自制、何よりそのあたりはじきに解決するのだろうという楽観

    rhosoi
    rhosoi 2012/03/12
    はてな云々は置いといても興味深い(´∀`)
  • 餃子の王将 公式スマホアプリ登場!

    位置情報(GPS)を使って、王将の場所を地図上に表示します。そうだ、今日は王将にしよう!でも、お店の場所がよくわからない、深夜だけど営業してるのかな?駐車場は?そんな悩みも、パッと解決。営業時間や駐車場の有無などから、店舗を絞り込むことも可能です。これでもう、迷うことはありません。 王将が実施している期間限定の「王将フェア」を、全国フェアから店舗限定フェアまで、“逃さず”チェックできます。さらによく行く店舗を「お気に入り」に登録すれば、その店舗の最新おとく情報があなたのスマートフォンに届きます。これでもう、おとく情報を逃しません。 王将の60品以上あるグランドメニューが、いつでもどこでも確認できます。全メニュー写真付きだから、選ぶ楽しさも倍増。あなたの一押しメニューは何ですか?ぜひ、TwitterやFacebookで、お友達に知らせてあげてくださいね。みんなで、王将のメニューについて語りま

    rhosoi
    rhosoi 2012/03/12
    インストール!(`・ω・´)
  • あたらしいモーニングを試す :: デイリーポータルZ

    環境省チャレンジ25キャンペーンの提唱する「朝チャレ!」という取組をご存じだろうか? 夜早く寝て、朝早く起きると、結果エコであり、朝を活用することでいろいろなメリットがあるという取組だ。なるほど。 朝を活用するメリットとは、なんだろうか。 例えば焼き鳥べたり、カラオケしたり、夜やってることを朝やってみたらどうなるだろう?朝ならではのメリットをデイリーポータルZ的に検証してみたい。

    rhosoi
    rhosoi 2012/03/12
    朝ラーの2ショットでワロタ
  • 今日から使える!鉄道会話術 : ワラパッパ (WARAPAPPA) - ライブドアブログ

    2012年03月12日11:30 今日から使える!鉄道会話術 Tweet ダーリンハニー吉川コラム「1番ショートが夢だった」その21 人と会話していると、たまに物事を鉄道で喩えてしまうことがある。 たいてい「え?」や「は?」と言われるが、通じるもの同士ならば「なるほどね!」「そういうことね!」と意味を倍わかってもらえる。 今回はそんな鉄道喩えの一部をご紹介したい。 これをマスターすれば、みなさんの会話もいっそう弾む(かもしれない)。 舞台は喫茶店。 それでは出発進行! 喫茶店のドアが開き、Aが息を切らせながら入ってくる。 A:ゴメン!遅くなった!はぁはぁはぁ… B:どうした、京浜東北線みたいに青い顔して。 A:はぁはぁはぁ… B:走って来たのか?メガネがモクモク曇ってるぞ。C57じゃないんだから。 A:駅から1分で来たよ。はぁはぁはぁ… B:ダッシュしすぎだよ!阪

    rhosoi
    rhosoi 2012/03/12
    無理っすw
  • 堅田地区自転車道整備計画

    rhosoi
    rhosoi 2012/03/12
    いくらなんでもサンプル写真もうちょっと見えるように載せてくれないと・・・(´Д`)
  • はてブボタンを表示するスクリプトがスパイウェア的な挙動をしていたことが話題に | スラド IT

    この手のトラッキングは実はTwitterやfacebookもつぶやくボタンやらいいねやらで似たような事をやっているわけだけれど、新しく設置されるボタンから適用ではなく、現時点で設置されているはてな管理外も含む全てのボタンに、第三者の広告屋のトラッキングを仕込んで、オプトアウトしたければ書き換えろと言う扱いにしたと言うところがなんともいただけないね。 正直はてなブックマークボタンなんぞ設置しているところは消す理由がないからなんとなくってのがほとんどだろ。新規もまぁ無いよりはあったほうがいいやTwitterとfacebookのついでにつけとこうぜ程度の消極的なレベルだと思うのだが。 メリットが少ない一方デメリットが増えてきたとなれば、離れる理由ができたわけで一気に減る予感。少なくともオプトアウト版に張り替える動きは出ている模様。(ちらっと確認したらImpressとかニュースサイト系はオプトアウ

    rhosoi
    rhosoi 2012/03/12
    jsなんかincludeしたらコンテンツだって書き換えられるわけだから、トラッキングで済んでるうちはマシかもしれんよ(´∀`)
  • 311の時親友がキャストやりながら体験した話書いてく : キニ速

    rhosoi
    rhosoi 2012/03/12
    読んでないけどこれはディズニーのステマだ!(`・ω・´)
  • 麺一杯:麺処 と市 (初)

    rhosoi
    rhosoi 2012/03/12
    奈良イキテーよぉー!(´∀`)