タグ

2013年7月29日のブックマーク (12件)

  • 朝日新聞デジタル:容疑者確保の1分後、飼い犬死ぬ 山口の放火殺人 - 社会

    保護されたゴールデンレトリバーの「オリーブ」=25日、山口県周南市役所  【寿柳聡】山口県周南市金峰(みたけ)の連続殺人・放火事件で、1人に対する殺人と放火の疑いで逮捕された無職保見(ほみ)光成(こうせい)容疑者(63)が自宅で飼っていた犬が、26日午前9時6分に死んだ。保見容疑者が山中で身柄を確保された時間の1分後だった。  犬はゴールデンレトリバーのオス。推定年齢7〜8歳で、保見容疑者はオリーブという名をつけていた。子犬だった7〜8年前、捨てられていたのを周南市内の女性が保護。里親募集の張り紙を見て保見容疑者が引き取った。  事件後、容疑者宅にいる犬の姿がテレビで流れ、周南市に「かわいそう」「どうなるのか」といった声が連日十数件寄せられた。25日、警察、周南市を通じて市内の動物愛護団体が保護。「事件を知らない飼い主の元で穏やかに暮らしてほしい」と別の団体に預けられ、新たな飼い主を探すこ

    rieronlibrary
    rieronlibrary 2013/07/29
    記事にする意味が全くわからない。新聞では社会面だったんだよ。これは、AERAや週刊朝日の記事であって新聞の記事ではないだろう?
  • 償いと医療の間:医療観察法8年/上 鹿児島、福岡の殺人事件遺族 被害者支援、置き去り- 毎日jp(毎日新聞)

    rieronlibrary
    rieronlibrary 2013/07/29
    医療観察法 処遇終了後の本人の情報 被害者支援の遅れ
  • みんな〜!天然猫じゃらしの季節だぞ! | ぶつぶつ独り言2(うちの猫ら2024)

    うちの4匹のらと、いとこの豆ズ・岸田姉妹、外のらやあっちの世界のらを中心に気になったコト、モノなど。過去の記事にもコメントしてくれると嬉しいです。 by kachimo

    みんな〜!天然猫じゃらしの季節だぞ! | ぶつぶつ独り言2(うちの猫ら2024)
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2013/07/29
    おっおう! 取ってこいってか?天然のバッタとどっちがいい?
  • ビットコイン、ギークが育てた無国籍通貨 :マネーHOTトピックス:マネー :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    ビットコイン、ギークが育てた無国籍通貨 :マネーHOTトピックス:マネー :日本経済新聞
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2013/07/29
    気をつけます、ココロします、片付けます、今やります。ぺこり
  • 朝日新聞デジタル:東海道・横須賀・総武・湘南新宿の各線、運転見合わせ - 社会

    29日午後0時22分ごろ、JR東日横浜支社管内の変電所で停電が発生し、この影響で東海道線(東京―熱海)、横須賀線(東京―久里浜)、総武線(東京―千葉)、湘南新宿ライン(高崎・宇都宮―小田原・逗子)のいずれも上下線で運転を見合わせている。  同社が原因を調べている。 関連リンク交通情報交通・地震・災害情報は携帯でも。「朝日ライフラインNEWS」最新トップニュース

    rieronlibrary
    rieronlibrary 2013/07/29
    もー、たーいへんだったんだから、ってまだ、大変な人たくさんいるけど
  • アイスブレイクのデザイン( #NIIウェブ研修 ) - ささくれ

    ファシリテーションの“練習” - ささくれ ファシリテーションの“講義”(出張メモ) - ささくれ の続き的なおはなし. 今週,とある研修でファシリテーターを務めてきました.ここではその経験のなかでもアイスブレイクの設計について書きたいと思います. 今回の研修の受講者は30名弱.4〜5名ずつ6グループに分かれ,それぞれのグループには我々ファシリテーターがつきます.僕の担当したグループは女性5人で,(自分も含めて)全員初対面でした. 研修初日の午後イチでは30分のアイスブレイクの時間が設けられていました.3日間のワークショップを活発に,楽しく進めるために行われるものです.午前中はひたすら講義を聞き,午後イチでさて,という段階になります.アイスブレイクの時間までには,近くの席に座ったメンバーと名刺交換くらいはしつつ,でもそれほど言葉を交わしてはいないという状態だったと思います. アイスブレイク

    アイスブレイクのデザイン( #NIIウェブ研修 ) - ささくれ
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2013/07/29
    メンバー次第ってとこもあるんで、無難な線でいっちゃうよねぇ。
  • E1455 – 障害者のアクセス権と著作権の調和をはかるマラケシュ条約

    障害者のアクセス権と著作権の調和をはかるマラケシュ条約 2013年6月にモロッコのマラケシュで開催された世界知的所有権機関(WIPO)の外交会議で,「盲人,視覚障害者及び読字障害者の出版物へのアクセス促進のためのマラケシュ条約(Marrakesh Treaty to Facilitate Access to Published Works for Persons who are Blind, Visually Impaired, or otherwise Print Disabled,訳はWIPO日事務所による)」が日を含む186の全加盟国の合意を得て成立した(公益財団法人日障害者リハビリテーション協会が同条約草案の日語仮訳をウェブサイトに掲載している)。この新条約により,国際障害者年(1981年)の前後から始まった障害者の知識アクセスを保障するための著作権法のありかたを巡る30年

    E1455 – 障害者のアクセス権と著作権の調和をはかるマラケシュ条約
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2013/07/29
    あとで
  • 寝たきり高齢者に向けた排泄タイミングのリアルタイム通知及び記録システム構築 #TokyoWebmining

    20130727 データマイニング勉強会プレゼン資料 一般公開用 Presentation Transcript 2013/7/27 株式会社aba 代表取締役 宇井吉美 宇井 吉美 在学中に株式会社abaの前身 「学生プロジェクトaba」を設立 プロジェクト内の開発が製品化の目処が立つ 自らビジネス化することを決意 株式会社abaを設立 受賞歴、メディア掲載歴多数 富山 健 東京工業大学卒業, UCLAシステムサイエンス学科にて 博士号取得. テキサス大学, ペンシルバニア 州立大学助教授, 青山学院大学教授を経て 千葉工業大学未来ロボティクス学科 教授となる. ※千葉工業大学未来ロボティクス学科 HPより抜粋 ・介護者は家族 ・訪問介護,デイサービスを活用し, 負担を減らせる ・排泄がいつあるかわからず, 介護者は常に気が抜けない ・介護保険を使用し入居可 ・安価だがそのため大人気 数

    rieronlibrary
    rieronlibrary 2013/07/29
    排泄リズムを知る方法が若干非人間的。寝たきりの高齢者であっても、朝起きて夜寝る的な一日の流れの中で、排泄のタイミングを知るべき。トイレ誘導できるような高齢者なら様子をみれば何らかのサインは出している。
  • 【画像】インドネシアで傘を刺した蛙が激写されるwwwwwwwwwwww:キニ速

    rieronlibrary
    rieronlibrary 2013/07/29
    へぇー
  • 消えた女の子 - wHite_caKe

    私が子供の頃住んでいたのはたいそうな田舎だったのですが、その中でも我が家は更に辺鄙な場所にありました。 幼稚園に入るまで、妹と私はお互いだけが遊び相手でした。我が家の半径3km以内には、他に子供がいなかったからです。 そのせいでしょうか。 幼稚園に入ってすぐに私は、自分の対人スキルが同年代の子と比べて大幅に劣っていることに気付きました。 遊びの仲間に入れない。 たまに入れてもらってもどんくさくて、みんなをイライラさせてしまう。 遠いとおい昔のことなのに、入園当時にあったいろんな出来事を、私は今でも思い出せます。 それだけ毎日緊張して過ごしていたのでしょう。 自分が他の子供と上手く遊べないことに気付いた私は、自分の何がそれほどまでに駄目なのか、いっぱい考えるようになりました。 かなしくて苦しかったですが、ぎゃんぎゃん泣きながらお母さんに引きずられて幼稚園にやってくる子が他にいたりしたので、自

    消えた女の子 - wHite_caKe
  • 世界の"Origami"に日本の折り紙が置いていかれる懸念

    三谷 純 Jun MITANI @jmitani 折紙の分野でも、日は世界に遅れを取ってしまうのではないか、という危惧は折紙に深くかかわる方の多くが共有するものです。これについてちょっとつぶやいてみます。 2013-07-24 23:43:14 三谷 純 Jun MITANI @jmitani (1)日での折紙は子供たちの遊びと認識され、研究と言うと違和感を持たれます。世界では純粋な研究対象として取り組んでいる研究者が多くいます。数学者のErik Demaine氏、物理学者のRobert Lang氏は代表的な現代の折紙研究者です。 日人の名前はあまり出てきません。 2013-07-24 23:49:50 三谷 純 Jun MITANI @jmitani (2)アメリカ国立科学財団は昨年度に「Origami Design For The Integration Of Self-asse

    世界の"Origami"に日本の折り紙が置いていかれる懸念
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2013/07/29
    連鶴、合体鶴のような伝統的折り紙の発展に特化すればいいんじゃないかと。数学的な展開図を必要とするまず折り目ありきの折り紙やユニット折り紙とは一線を画したほうがいいんじゃないだろか?
  • 最期の終末 - 紺色のひと

    まあその、なんだ。 僕の話です。 僕にとって、24歳という年齢はちょっと特別だった。 高校生くらいのとき、自分がこの先どんなふうに歳をとっていくのかを想像してみたことがある。高校を出て、大学に通って、仕事をして、24歳になって、そのあとがぷっつり途切れて、次の僕はじいさんになっていた。近所の若者にうざったがられながらも飄々としている、変わったじいさんだったと思う。高校生当時の僕の想像力の限界が24歳ということだったのだろう。若者にとっての大人で、若者のことも理解できそうな、都合のいい年齢。 僕にとってこの24歳の呪縛はなかなかに大きく、「25歳になるまでにやったことないことをやらなければ」と思って取り組んだのが初めての女装だったりと、今も引きずっているやっかいなものだ。 あれから5年。 僕は30歳になる。 この5年間について”いろんなことがあった”という言葉でひと様に総括できるほど僕は自分

    最期の終末 - 紺色のひと
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2013/07/29
    ヒトに組み込まれてはいるけれど誰もが気づくわけではない、年齢の節目に突如出現する「生き急ぎスイッチ」に気付いた一人なんだろな、アサイさんは。