タグ

ブックマーク / asay.hatenadiary.jp (24)

  • マチ子1歳半までの絵本履歴 - 紺色のひと

    娘マチ子、もうすぐ一歳半。いつのまにか自分でカラーボックスから絵を引っ張り出して「はい! はい!」とせがむようになった。とても嬉しい。これもが積極的にそういう時間をつくってくれていたからだろうと思う。記録をかねて、今うちにある絵を並べてみることにする。 絵は主に、 僕の実家から持ち出してくる 母が読み聞かせにとても熱心だったため、実家には大量の絵在庫がある 区の図書館から借りてくる が積極的に利用している お祝いでもらったり、買ったりしたもの 痛んで買いなおすものも含む などの経路で我が家にたどり着く。 アイエエエエ! 絵じゃないナンデ!? 最初の絵 こうして並べてみると、定番の絵であるせなけいこ作品(「ねないこだれだ」「あーんあーん」「おばけのてんぷら」)がないことに気づく。 だって「ねないこだれだ」はコラの印象が強すぎて… どうぶつのおかあさん/小森 厚・藪内 正幸/

    マチ子1歳半までの絵本履歴 - 紺色のひと
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2013/10/04
    お気にの絵本は角が丸くなるまで舐めたり、めくりすぎてページが破れたり、相当好きだとお人形遊びの○○ハウスがわりに使われたり、とにかく最後の最後まで使い倒す。絵本の様々な使い方に驚くのも親の楽しみの一つ
  • 最期の終末 - 紺色のひと

    まあその、なんだ。 僕の話です。 僕にとって、24歳という年齢はちょっと特別だった。 高校生くらいのとき、自分がこの先どんなふうに歳をとっていくのかを想像してみたことがある。高校を出て、大学に通って、仕事をして、24歳になって、そのあとがぷっつり途切れて、次の僕はじいさんになっていた。近所の若者にうざったがられながらも飄々としている、変わったじいさんだったと思う。高校生当時の僕の想像力の限界が24歳ということだったのだろう。若者にとっての大人で、若者のことも理解できそうな、都合のいい年齢。 僕にとってこの24歳の呪縛はなかなかに大きく、「25歳になるまでにやったことないことをやらなければ」と思って取り組んだのが初めての女装だったりと、今も引きずっているやっかいなものだ。 あれから5年。 僕は30歳になる。 この5年間について”いろんなことがあった”という言葉でひと様に総括できるほど僕は自分

    最期の終末 - 紺色のひと
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2013/07/29
    ヒトに組み込まれてはいるけれど誰もが気づくわけではない、年齢の節目に突如出現する「生き急ぎスイッチ」に気付いた一人なんだろな、アサイさんは。
  • 『もし森ガールが…』が中国の雑誌『知日』で紹介されました! - 紺色のひと

    「もし森ガールがゆるゆるファッションで実際に森に入ったら」。森ガール風に女装した男が実際に森に入ってナタやチェーンソーを振りまわす様子は、たくさんの方に読んでいただけて、当ブログ一の人気記事となりました。日の森ガール熱もやや治まった2013年3月、この記事を中国の雑誌で紹介していただいたので、報告します。 ◆「もし森ガールが実際に森に入ったら」 ふわふわゆるゆるのファッションやライフスタイルを指す「森ガール」という言葉をご存知の方は多いでしょう。「じゃあ、森ガールの格好で実際に森に入ってみたらどうなるの?」を試してみた男がいます。それはわたしです! 2010年7月に書いたこのブログ記事は、僕との予想をはるかに超え、ずいぶんたくさんの方に読んでいただけました。その後、森ガール”みやまちゃん”とその妹の川ガール”みなもちゃん”は、ブログ内で何度か登場することとなり、おかげさまで一部の読者の

    『もし森ガールが…』が中国の雑誌『知日』で紹介されました! - 紺色のひと
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2013/05/13
    さをりさんの快挙だとアタシは思っておるww
  • メリークマムシ!クマムシさん手ぬぐいの活用法 - 紺色のひと

    みなさん、ちょっと遅くなったけれど、メリークマムシ! ひと呼んで「不自然な森ガール」、みやまちゃんです。 このあいだ、日のほこるクマムシけんきゅうしゃ・ホリカワさんからプレゼントがとどきました! とってもうれしかったので写真をとってみました。 とどいたのは、かんぽ動物のクマムシをキャラクターにした「クマムシさん」の手ぬぐいとTシャツです。 手ぬぐいは紺色です。 Tシャツもファンキーなデザインでかわいいですね! 手ぬぐいは和風のアイテムだって思われがちですけど、たとえば オーソドックスにバンダナふうにつかってみたり、 ニンジャ小説のブックカバーにしてみたり、 「せ、せんぱい! おつかれさまです! これつかってください!><」ってやってみたり、 「……ちっ、また疼きやがるぜ、この右腕が……!」ってやってみたり、 いろいろと使い道がありますね! ところで、「クマムシさん手ぬぐい」は、もう一般発

    メリークマムシ!クマムシさん手ぬぐいの活用法 - 紺色のひと
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2012/12/28
    紺色っぷりがとてもいいクマムシてぬぐいでありますなぁ。ところで、相変らず美人なみやまちゃん、だけど、ちょっと足太った?それともむくみ?ww
  • ウニじごく - 紺色のひと

    北海道オホーツク海側に住むのおじいちゃん家から、オレンジ色の海産物が届きました。ウニです。 エゾバフンウニです。 通常、身といわれ用にされるのは卵巣の部分で、エゾバフンウニの身は鮮やかなオレンジ色なのが特徴です。ウニは雑なので何でもべますが、べる餌によってウニ自体の味も変わってきます。特に、利尻昆布や羅臼昆布をべて育ったエゾバフンウニの味は絶品といわれています。 エゾバフンウニ【蝦夷馬糞海胆】−北海道お魚図鑑 塩ウニでも、塩水ウニでもなく、生ウニです。 1kgあります。2〜3日で溶けてしまうそうなので、早くべないといけません。 取り急ぎウニどんぶりにしました。ご飯の上に海苔をちぎって敷いて、わさび醤油をさっとかけて、いやというほど盛り付けます。 いただきまーす。 ……おいしい。すごく濃い。 取り急ぎ、二杯目です。 いけねぇ、ウニ厚が2cmにもなってしまった。 4人がかりで、こ

    ウニじごく - 紺色のひと
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2012/07/06
    そういや、礼文島に行ったとき、そのへんの地ガキどもが「ねぇ、おやつはぁ?」「焼ウニだよ、さっさと焼きな」「え~またかよぉ、ブチブチ」というけしからん発言を繰り返してたのを思い出す。もげちまえ!!
  • 世界と向き合うこと、子どもに向けるカメラのこと - 紺色のひと

    僕のフィルムカメラ、NikonFEは防湿庫の奥で眠っている。先日引っ張り出したら、露出計の針が動かなくなっていた。電池を換えても駄目だ。 この街に戻ってきた6年前。見知ったはずの土地が全然違うところのように思えて、あちこちでシャッターを切っていた。あの一年のフィルム、自分が撮ったのではないような写真ばかりが残っている。 あの後僕はデジタルカメラを買って、そちらばかり使うようになってしまったのだけれど、がたまに「あなたもフィルムを使えばいいのに、私は見たいよ」と言ってくれるので、子どもが産まれる前になんとかしたいなあ、と思っているのだった。 一日いちにち、iPhoneアプリを見ながら「あと○日です」と教えてくれる。 僕はその声を、まったく実感の持てないまま聞き、思い出したように「名付け.txt」を開いてはそこに書き並べてあるものを見比べたりしている。 「子どもが産まれたら、またあの時の

    世界と向き合うこと、子どもに向けるカメラのこと - 紺色のひと
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2012/02/29
    アサイさんは真摯なヒトだ。写真も姿勢もステキだと思う。
  • ステマじゃないよ!北海道は名物以外もおいしいです(^o^) - 紺色のひと

    べ物がおいしい」。北海道を観光される方にとって、魅力的な要素のひとつだと思います。「北海道料理料理じゃない、材料だ」なんて揶揄されたりもするのですが、僕は思います、「材料で勝負できるのだからそれで良いじゃないか」と。 北海道べ物で有名どころと言えば、魚介類の他にラーメンやジンギスカン、スープカレーなどが挙げられますよね。今日はそれらメジャーな名物からちょっと離れて、道内あちこちでべられる名物、俗に「B級グルメ」と呼ばれるものを含めて、さらっとご紹介します。 最近は「ステマ」と呼ばれるものが流行っているそうなので、その潮流に乗ってべログへのリンクを貼ってみました。 『肉』編 ザンタレ(釧路) ザンギに酸っぱい系のタレがかかった、釧路地方独特のべ物です。 北海道で「鶏のから揚げ」のことを「ザンギ」と呼ぶのはもはや常識と言ってもよい知識でしょう。ザンギとから揚げの差については、

    ステマじゃないよ!北海道は名物以外もおいしいです(^o^) - 紺色のひと
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2012/01/17
    礼文のガキどもがおやつに焼ウニを食べてたのを見て移住を決意したのは何年前だったか、いまだ果たせていないが。とにかく北海道に出張に行ったやつはハッカクをおみやげにしないと許さないことにしている。
  • 妻のお腹のことと、中のひとのこと - 紺色のひと

    寮のことをゆっくり考える間もなく、あっという間に11月は過ぎてしまいました。この記事を書いているのも12月の終わり頃で、年の瀬の慌しさなんかを感じたりしています。 今週の末で、のお腹は7ヶ月を迎えます。日に日に大きくなってゆくお腹を毎日のように撫でまわしています。はソファに横になる時間が以前より増えて、プッセがお腹の上によじ登りたがるのを誘導して、一緒に寝ています。 12月の3日、遅れ気味の6ヶ月検診に同行して、エコーを見てきました。診察台に横になるを尻目に、エコーの機械(なんて呼んだらいいのだろう?)をいじくりまわしてみたい衝動を必死で抑えていました。スイッチ上げたり下げたり、ダイヤルひねったりしてボン! みたいに煙を吹かせてみたい衝動。科学特捜隊のコンピュータをぱちぱちやってみたい衝動。わかってもらえるかなぁ。 さて、産婦人科の先生はひと通り中のひとの様子を確認した後、僕たちに言

    妻のお腹のことと、中のひとのこと - 紺色のひと
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2011/12/21
    お名前は顔を見てから決めるのがいいと思います。ホントにウチの娘がセリカにされそうだったのを食い止めたアタシは偉い!と今でも思いますし、顔を見たら「セリカ」って顔ではなかったのですよ。ww
  • 記念写真と荒ぶる妻の安定期的な何か - 紺色のひと

    10月10日、結婚式から丸二年が経過しました。 昨年と同じ場所で記念撮影をしよう、ととでかけ、例によってポーズをキメて写真を撮りました。 ついでと言ってはなんですが、ご報告があります。 まずは、一年前の写真。記事はこちらの「記念写真と荒ぶる鷹のポーズ的な何か」。 そして今年の記念写真はこちら。 顔面に修正が入っていないのは、今年の夏に「顔の見えるインターネット」でインタビューしていただいた記事以降、webで顔を隠さなくなったから、というわりとどうでもいい理由です。 (13.10.15 修正しました) 昨年以来、すっかり荒ぶる鷹のポーズが気に入ってしまったので、今年も挑戦しました。 複数回撮影しましたが、見よ、自分でも驚く抜群の安定感! さて前置きが長くなりましたが、拙ブログを読んでくださっている皆様にご報告があります。 きょうで、妊娠五ヶ月を迎えました。 悪阻で体調が悪くなっている

    記念写真と荒ぶる妻の安定期的な何か - 紺色のひと
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2011/10/29
    おぉ、おめでとございます!にゃんこと一緒に育つ子は絶対によい子です。ほら、みんなそうでしょう?楽しみですねぇ。母になった妻ちゃまもすっごく楽しみです。お大事に!
  • 秋だ!川ガールだ!サケと一緒に遡上ダイエット - 紺色のひと

    いやー秋ですなぁ。欲の秋、スポーツの秋、そして川にはサケが群れをなして押し寄せる秋。おや、川ガールの”みなもちゃん”が、なにやら川でダイエットに挑戦するらしいですよ…? 川ガール、みなもちゃん再登場! ある晴れた秋の日。「真の川ガール」を体得したみなもちゃんに呼び出され、僕はとある川へと向かいました。 「アサイさーん、お元気でしたか?」 やぁ、元気そうだね。今日はどうしたの? 「それが……おいしい海産物がたくさん出てくる季節なので、ちょっと体重が気になっちゃって。なにかいい運動はないかなー、って考えてるうちに、いいのを思いついたので、アサイさんにお知らせしようと思いまして」 なるほどねー。それは川に関係あるものなの? 「もちろんです! サケが川でばちゃばちゃやってるのを見てたら、『あ、これやればヤセるんじゃないかな?』って思って。名付けて『遡上ダイエット』です!!」 「遡上ダイエット」と

    秋だ!川ガールだ!サケと一緒に遡上ダイエット - 紺色のひと
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2011/09/24
    アサイ氏は、どこに行きつこうとしてるのだろうか・・・・・・・・。それにしても、みなもちゃんもみやまちゃんも普通に街中にいる顔だから恐ろしい・・・・(笑)
  • 「クマのプーさん」はやっぱり男の子だった件 - 紺色のひと

    8月24日、Twitterで「クマのプーさんは実は女の子だった」という説が話題になっていました。びっくりされた方が多かったようで、たくさんリツイート(発言転載)され広まったようです……が、プーさんはまぎれもない男の子です。原作の絵英語の原著に当たって、この説の検証を試みました。 結論を急ぐ方のために 原作ではプーさんは男の子として書かれている クリストファー・ロビンがそう言ってるから間違いない ディズニーのプーさんより原作挿絵のほうがかわいいから原作読もう! 「実は女の子」の噂の出所は? 話題に気付くのが遅れてしまったので、発言元を検証していた2スレ781さんのタイムラインを参考にさせて頂こうと思います。 Twitterで広まったのは、どうやらこちらの発言。 島田紳助の芸能界引退もビックリだけど、くまのプーさんが女の子だったのも更にビックリ!!less than a minute ag

    rieronlibrary
    rieronlibrary 2011/08/26
    ブルーナのくんくんのようなことになったら大変、と思ってたのでよかったです。故伊丹十三氏の言うところのイギリス人至上主義の一件(女たちよ!男たちよ!子供たちよ!)もひっかかるので、近々再読したいと思う。
  • 怪奇!川ガール男 〜森ガールみやまちゃんの妹あらわる〜 - 紺色のひと

    森ガール、山ガール……。自然の名を冠したガールは数あれど、そう言えば「川ガール」って聞いたことないな、と思ったことはありませんか? エントリでは、実際に川にでかけて、真の川ガールとはどんな存在か考えてみました。 川ガール、みなもちゃん登場! ひょんなことから僕が「森ガールになりたい女の子」みやまちゃんと知り合って早一年。森ガールファッションで森に入ったりして散々な目にあった彼女から、久しぶりに手紙が届きました。 アサイさん、お久しぶりです。 わたしの妹が「川ガール」になりたいっていうんです。川ガールってなんですか? 教えてあげてください☆ ということで、今日はみやまちゃんの妹、みなもちゃんと待ち合わせなのです。彼女については、名前と17歳の女子高生ということしか聞かされていないので、ちょっとドキドキする。 あっ、茂みの向こうから足音が。どうやら来たみたいだ。 「アサイさんですかー!?」

    怪奇!川ガール男 〜森ガールみやまちゃんの妹あらわる〜 - 紺色のひと
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2011/08/13
    ちょっと、みなもちゃん。あんた、おねえちゃんのみやまちゃんよりふっくらしてない?この幸せ者!やっぱりもげておしまい!!!(奥様、お疲れ様でございました。)
  • 進研ゼミ漫画を読んで次はキミの番になりたい奴ちょっと来い - 紺色のひと

    突然ですまないが、今僕の目の前には、108冊の漫画がある。ただの漫画ではない。いや、実質タダの漫画ではある。 「ゼミなら部活と勉強が両立できるぜ!」「この問題、『チャレンジ』でやったのと同じだ!」「さあ、次はキミの番だ!」 これらのセリフに聞き覚えはあるだろうか。そう! ご存知ベネッセコーポレーションの通信教育「進研ゼミ」の勧誘DM(ダイレクトメール)に同封されている漫画に頻出するセリフである。 エントリでは、僕が中学生だった頃の進研ゼミDM漫画――ここでは略称を「ゼミ漫」としよう――について語ってみたい。 まず、なぜ「ゼミ漫」がここにあるのか聞いて欲しい。 この「ゼミ漫」が届くのを、当時中学生だった僕はとても楽しみにしていた。弟に届くものも欠かさず読んでいた。楽しみにしすぎて、しまいには集め始めた。クラスメイトの女の子や、弟や従弟、別の学校に通う幼馴染やその妹に頼み…そしてあちこちから

    進研ゼミ漫画を読んで次はキミの番になりたい奴ちょっと来い - 紺色のひと
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2011/08/12
    たぶん、たまひよで集めた個人情報は社会に出るまでずっと活用され続けるのだと思うな。大学に入った長女にさえ時々届く。そういえば、マンガの最後に自分の名前が入って呼びかけるパターンがあると聞いたことがある
  • とどかない言葉をとどけたいから - 紺色のひと

    エントリでは、「米のとぎ汁乳酸菌」に関わるやり取りを題材に、根拠のない健康対策やニセ科学・トンデモと呼ばれる情報を信じる方に対して、どのように意見を発信したらよいのか、どうやって問いかけをしたら聞いてもらえるのか……について考えてみたいと思います。 最近、放射能対策として「米のとぎ汁乳酸菌」というやり方が紹介されているのをあちこちで見かけます。お米をといだ汁にあれこれ加えて常温で熟成させ、乳酸菌を育成したものを噴霧・飲用などすると微生物が放射能を除去してくれるらしい――というものです。 このやり方については、効果が疑問視されているだけでなく、「腐ったものを摂取/吸引する」という行為自体の危険性について指摘されています。特に子供のいる家庭などでは、何が育っているのかわからない溶液を子供に飲ませることによるあたりが、直接点眼したり吸い込んだりすることによる結膜炎や肺炎など、健康への悪影響が

    rieronlibrary
    rieronlibrary 2011/08/05
    反省をこめて。自分も含めて結局は有用な情報を自らが感じとって判断できるだけの力を、自分でつけていくしかないのだと思っている。せめて、未来を背負う子どもたちにはそういうスキルを身につけさせてあげたい。
  • 椿の奇形と不安の種と - 紺色のひと

    「庭の椿の葉が奇形になっている、放射能の影響では?」という話題をtwitter経由で目にしました。 「元からそういう形の品種だったのを勘違いしているのでは」と思い、原因ありきの結果探しが生む不安の渦と、不安に対してできることについて考えてみました。 ■その椿、当に「放射能による異常」でしょうか? 「椿が奇形かも」と気に病んでいる方の元記事から、該当部分を引用します。 最近庭や、室内の植物までも、奇形を見つけ、もう、これ以上何もないだろう。と、思っていたら、また、今朝、庭で ツヤツヤした椿の新芽が、異常な形に。 今年の春は、悲しい事に、チューリップも、薔薇も、観葉植物も、そして、椿も新芽が、異常になってしまいました。もう、これは、放射能汚染による異常にちがいありません。 アメコカ マイケル "Twinkle Twinkle Little Star"−奇形の植物と3月21日の雨の関連性 より

    椿の奇形と不安の種と - 紺色のひと
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2011/07/08
    アタシの幼少のみぎりの主治医は椿と金魚を愛でる医師で、椿も金魚も割と簡単に奇形がでやすいが、そもそも変化を求めることもあり何をもってして奇形というかは簡単に決められない、と子ども相手に教えてくれたよ
  • 日本一のカニのカーニバル「枝幸かにまつり」に行く - 紺色のひと

    北海道べ物で有名どころと言えば、サケ、ウニ、じゃがいも、とうきび、ジンギスカン、ラーメン、マルセイバターサンド……などなど枚挙にいとまが無い。もちろんホッケも。海産物から農産物までべ物がおいしいというイメージは一様に持たれているように思う。 さて、実りの秋という言葉があるように、北海道でも晩夏から秋にかけて旬を迎えるべ物が多い。一方で、春から初夏にかけてが旬の、非常に有名な海産物がある。 そう、それこそカニである。北海道べられるカニと言えば毛がにとタラバガニが特に有名だが、そのカニをメインに据えた、日最大のカーニバルがあることをご存知だろうか。 それこそが、以下でご紹介する「枝幸かにまつり」である! エントリでは、毎年7月に実施される枝幸かにまつりをレポートする*1。 開催地、枝幸町について 枝幸町(えさしちょう)は北海道オホーツク海に面する港町である。人口約9千人。ちなみ

    日本一のカニのカーニバル「枝幸かにまつり」に行く - 紺色のひと
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2011/06/08
    枝幸って町はひたすらまっすぐまっすぐ早く通り過ぎないと夜になっちゃうってイメージで、枝幸って文字を見ただけであの苦しみが蘇るのだけれど、かにまつりの時期だったらもう一度だけ行ってもいいかもしれないかも
  • カエルの卵がおいしそう - 紺色のひと

    春である。あちこちの水溜りや湿った川っぷちでカエルの卵を見かける季節になった。僕は数年前から、あのぷるぷるしたカエルの卵がおいしそうだと思う気持ちを止められないでいる。 僕は甘党であり、洋菓子も和菓子も大好きだ。詳しくは伏せるが、とある個人的な事情により、くずきりのように甘い黒蜜のかかった和菓子に思い入れがある。 ……そう、僕は『カエルの卵に黒蜜をかけたらおいしそうだ』と思ってしまったのだ。エントリでは、実際にカエルの卵に黒蜜をかけてべたらおいしいかどうかを確かめてみた。 カエルの卵を探しにゆこう! まずは卵の入手である。僕は愛自転車「フジ号」にまたがり、と連れ立って近所のめぼしい場所を走り回った。 あっ、林の中になにやら怪しい通学鞄が落ちている。 Instagram 大変だ! 中は絶滅が危惧されているという野生のエロの巣だった! (クリックで拡大) さめだ小判(2011年)とma

    カエルの卵がおいしそう - 紺色のひと
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2011/04/24
    やっぱねぇ、思った通りですねぇ。もしおいしかったら、もう春の楽しみのひとつとなっているはずですものねぇ。思うに、ウシガエルだとどうなのでしょう?いえ、アタシは試すつもり全くありませんけどね。お疲れさま
  • 僕は妻の背中に嘘をつく - 紺色のひと

    これから僕が書くことは、全て一片の曇りもない嘘である。こんな生活を送っている「僕」はこれを書いている僕とは何の関係もないし、「」も僕のを指さない。全ては四月馬鹿の日に書かれた、僕のエアー(空気嫁)との生活や旅の出来事についての創作である。その点、お含みいただきたい。 ■ 僕が結婚して、今月の末で3年目になろうとしている。すぐ近くにあったお互いのアパートを行き来して結婚への準備を進めた。婚姻届を出しに行った日とのアパートの立ち退き日が一緒で、は明るい日光の下、むやみやたらにスキップしていた。アパートの近くを通ると、お菓子工場の甘い匂いは変わらないけれど、閉店したパチンコ屋がコンビニになっていたりして、街の移り変わりのほんの一部を垣間見たような気持ちになる。 届けを出して一緒に暮らし始めてすぐ、僕が友人結婚式で長野に行くことになって、当然のようにもついてきた。事実上の新婚旅行

    僕は妻の背中に嘘をつく - 紺色のひと
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2011/04/01
    すっげぇ嘘つき!!養女にゃんもかわいいですわ。もちろんリアル奥さまも
  • ギョギョー!「クニマス絶滅してなかった!」の何が凄いの? - 紺色のひと

    2010年12月14日夜、僕はこの衝撃的なニュースをtwitter経由で知りました。 「京大チーム、絶滅した魚のクニマス発見」News i - TBSの動画ニュースサイト*1 今年3月、山梨県の富士五湖の1つ、西湖で京都大学の研究チームが70年ぶりにクニマスを発見しました。 クニマスは元来、最も水深のある秋田県の田湖にしか住まないとして珍重されていましたが、戦時中、水力発電のため田沢湖に酸性水を導入したことで、絶滅したとされていました。 また15日朝になって、朝日新聞を中心にwebニュースが流れています。 クニマス絶滅してなかった! 生息確認、さかなクン一役−asahi.com 絵描こうと取り寄せたら絶滅魚…さかなクン「ひえーっ」−asahi.com “絶滅”のクニマス 生息確認−NHK 「『さかなクン』だと? 『さん』をつけろよデコ助野郎!」と言いたいのはやまやまですが※、それはともかく

    ギョギョー!「クニマス絶滅してなかった!」の何が凄いの? - 紺色のひと
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2010/12/18
    さかなクンさんはCiNiiでも検索できるんだと二度びっくりしたですよ
  • 「クマがかわいそうだから殺さないで」と感じる皆さんへ - 紺色のひと

    クマ出没増加のニュースが広まっています。各地で捕殺されたツキノワグマは2010年のみで2,000頭を上回り、「かわいそう」「殺さないで」「残酷だ」などの声もあちらこちらで耳にします。実際、クマを殺処分した自治体や猟友会に「なぜ殺した」「麻酔銃を使えばよかったのでは」などと抗議が相次いでいるとのことです。 人間の生活空間に現れたクマは、人間に直接危害を加えない限り、殺さずに放獣するのが理想であるとは思いますが、そうもいかないのが現実のようです。なぜでしょう? その理由のひとつに、人間にとって、クマは恐ろしい生物であることが挙げられます。 エントリでは、僕がクマと遭遇したときに感じたこと、そして生活の中でツキノワグマの恐怖に晒されている方の手記を紹介します。エントリの趣旨は、 かわいいクマは、人間にとって恐ろしい生き物でもあるということ。 日常的に、クマの被害に怯えて生活している方が現実にい

    「クマがかわいそうだから殺さないで」と感じる皆さんへ - 紺色のひと
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2010/11/03
    別の視点から考える。人はなぜ、クマをかわいい、と考えるのか。絵本、童話、民話、ぬいぐるみ。身近な動物だからデフォルメしてかわいくしたのか。幼いころからかわいいクマだけを刷り込まれてる気がする