タグ

2011年3月25日のブックマーク (29件)

  • ミネラルウォーター買い占めて情強を気取ってたら、みかん水だった :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(千葉県)2011/03/25(金) 18:42:33.16 ID:Uyqu9gcf0● ?PLT(12000) ポイント特典 い・ろ・は・す みかん 原材料名 : ナチュラルミネラルウォーター、糖類(果糖、砂糖)、塩化Na、ウンシュウミカンエキス、酸味料、香料、 塩化K、乳酸Ca、酸化防止剤(ビタミンC) http://www.cocacola.co.jp/products/lineup/i-lohas02.html 物 http://www.cocacola.co.jp/products/lineup/i-lohas01.html

    sakuragaoka
    sakuragaoka 2011/03/25
    なにこれ初めて知った
  • First pictures emerge of the Fukushima Fifty as steam starts pouring from all four reactors at the stricken nuclear power plant

    First pictures emerge of the Fukushima Fifty as steam starts pouring from all four reactors at the stricken nuclear power plant
  • 東日本大震災:「非正規切り」が深刻化 26日に電話相談 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災が非正規労働者の雇用にも深刻な影響を及ぼし始めた。個人加盟労組でつくる「全国コミュニティ・ユニオン連合会」(東京都)には、派遣切りなどの相談が相次いでいる。「仕事が減ったから」と震災に便乗するような解雇もあり、同ユニオンは「08年秋のリーマン・ショック時以上に深刻だ」と、国に早急な対策を求めている。 同ユニオンには24日までに震災関連の労働相談が約90件寄せられた。ほとんどが非正規雇用の労働者からで、被災地以外で働くケースも多い。「被災地から部品調達ができなくなった」などの理由で自宅待機を命じられ、その間の賃金補償がない人が多く、解雇や派遣切り、内定取り消しなども目立ってきた。 静岡県の40代男性は派遣先の自動車部品メーカーが減産体制になり、22日から自宅待機に。「会社は給与を補償すると言わない。4月以降はどうなるか分からない」と不安を漏らした。福島県の30代男性は派遣元に「4

    sakuragaoka
    sakuragaoka 2011/03/25
    まぁそうなるだろうねぇ RT: @hidoi_News: 東日本大震災:「非正規切り」が深刻化 26日に電話相談 - 毎日jp(毎日新聞)
  • よくある質問 (PDF) - IRSN(フランス放射線防護原子力安全研究所)

    Si vous avez tapé l'adresse web dans le navigateur, vérifiez qu'elle soit correcte. Si vous l’avez collée, vérifiez que vous avez copié l'adresse entière. La page a sinon peut-être été supprimée, a changé de nom ou n'est pas disponible. Dans ce cas, pour continuer votre visite vous pouvez consulter notre page d’accueil, ou effectuer une recherche avec notre moteur de recherche en haut de page. Sin

    sakuragaoka
    sakuragaoka 2011/03/25
    なるほど。30km離れれば最悪のシナリオでもそれほど危険はない、と。
  • JR貨物、不屈の鉄道魂 被災地へ燃料、壁乗り越え達成 - SankeiBiz(サンケイビズ)

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    sakuragaoka
    sakuragaoka 2011/03/25
    あとで RT: @twit_of: JR貨物、不屈の鉄道魂 被災地へ燃料、壁乗り越え達成 (1/3ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)
  • 【不謹慎】高知競馬・震災復興レース「共に頑張ろう岩手特別」にアースクエイクが出走 : 暇人\(^o^)/速報

    【不謹慎】高知競馬・震災復興レース「共に頑張ろう岩手特別」にアースクエイクが出走 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 00:10:34.79 ID:vWKFV7Vi0● ソース http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2011%2f03%2f27&k_raceNo=10&k_babaCode=31 11:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/25(金) 00:12:14.10 ID:hlna9jAe0 これはひどい 12:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 00:12:23.16 ID:ROeukMJ2P クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 14:名無しさん@涙目です。(神奈川県

    【不謹慎】高知競馬・震災復興レース「共に頑張ろう岩手特別」にアースクエイクが出走 : 暇人\(^o^)/速報
    sakuragaoka
    sakuragaoka 2011/03/25
    馬名がひどいwww
  • 買いだめ主婦落ち着かせる方法 「その分のお金で募金しよう」

    パニックから「買いだめ」の懸念が高まっている。家庭で浮き足立つ家人をどう諫めるのがよいのか。大人力コラムニストの石原壮一郎さんから寄稿してもらった。 * * * 不測の事態が起きたときの慌て方や不安の強さは、人それぞれ。が買いだめに走ろうとしていたり「今すぐ東京を離れましょ!」と慌てているときに、「冷静になりなよ」と言っても効果はないでしょう。相手は誰もが自分と同じぐらいの不安を抱えていると信じているので「どうして無理に冷静になろうとするの!」と、余計に慌てるだけです。 原発の件で、あわてて東京を離れていったインテリ文化人の方々もそうでしたね。怖いなら勝手に行けばいいのに、屁理屈を駆使して自分の不安を必死で正当化しようとしていました。不安を感じないヤツは頭が悪いみたいな言い方で、自分の感じている不安を遠慮なく垂れ流しながら……。インテリ文化人のひ弱さを見せつけてもらいました。 今こそ、大

    買いだめ主婦落ち着かせる方法 「その分のお金で募金しよう」
    sakuragaoka
    sakuragaoka 2011/03/25
    それでおさまる人は買いだめしないんじゃないかな。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    旧統一教会を「指定宗教法人」へ 教団側に通知3月1日までに弁明を求める 旧統一教会への財産監視を強化するため、文化庁は、教団側に対し「指定宗教法人」に指定する意向を通知し…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    sakuragaoka
    sakuragaoka 2011/03/25
    入ってるはずのお金が入ってなかっただけじゃなくて?
  • http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110325-OYT1T00465.htm

    sakuragaoka
    sakuragaoka 2011/03/25
    くそ、マニフェストはどうした
  • ここだけ意味不明な用語を使って討論するスレ : BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(新潟県) 2011/03/16(水) 02:47:02.94 ID:u+D+cilj0 馬鹿だよなお前ら たかが地震でどれだけ騒いでるんだよ 学生の頃習っただろ? サレニクスの定理って忘れたか? 放射能なんてのはレバノンクルニーザの多用でなんとかなるレベルだろ?

    ここだけ意味不明な用語を使って討論するスレ : BIPブログ
    sakuragaoka
    sakuragaoka 2011/03/25
    カランコロン厨までスパナっちゃってwもうコモドールw
  • 【ぽぽぽぽーん】 ACジャパンのCM「あいさつの魔法」を音ゲーにしてみる|ゲーム動画センター

    2011年03月21日 【ぽぽぽぽーん】 ACジャパンのCM「あいさつの魔法」を音ゲーにしてみる あいさつするたび、譜面がふえるね。 東北大地震のあと、各企業がTVCMを自粛するようになりました。その広告枠を埋めるために、ACジャパンによる公共広告の露出が激増。てか、それしかない。 その中でも特に注目されているのが、あいさつするだけで「ぽぽぽーん」と友達が増えるよ!CM。流れてくる『あいさつの魔法。』という歌を音ゲー化する動画がジワジワ増えてきたので、ぽぽぽんっと3つご紹介します。 元々のゲームでは譜面が作れないのでエミュレータでやってます。 動画下に、それぞれのソフトのダウンロード記載。 【太鼓さん次郎】あいさつの魔法。【創作譜面】大百科 ドドドドーン!と「太鼓の達人」で再現。 ものすっごいポポポーン!とコメントが流れてる。 仕様ソフト:「太鼓さん次郎」 以下の動画の説明文内のURLに飛

    sakuragaoka
    sakuragaoka 2011/03/25
    ぽぽぽぽーん、ついにゲーム化。
  • 4月から、17文字に ツイッター | 虚構新聞

    4月から、17文字に ツイッター これは嘘ニュースです 短文投稿サイト「ツイッター」社は24日、来月4月から日に限り、投稿文字数を現行の140字から17字に縮小制限することを明らかにした。東日大震災以降、携帯電話を使った投稿が大幅に増えたことから、これ以上電話回線を圧迫させないよう、キャリア各社から要請があったものと見られる。 今回の縮小措置についてツイッター社では、現在ツイッターによるデータ通信量が、携帯各社が公表している限界トラフィックの60%以上を占めており、このままではメールや通話に支障が出る恐れがあるためとしている。この措置によって占拠率は20%程度まで減らせる見込みだ。 また、震災以降「ACジャパンのあいさつアニメが映画化決定」など、ツイッターを通じた心無いデマが多く飛び交っていることから、文字数を減らすことでこれらの誤った情報を安易に拡散させないための措置でもあるようだ。

    4月から、17文字に ツイッター | 虚構新聞
    sakuragaoka
    sakuragaoka 2011/03/25
    大変!いまのうちに俳句スキル磨かなくちゃ。非公式RTとかは実質使えなくなるね。たいへん!みんな拡散して!(棒
  • asahi.com(朝日新聞社):水戸納豆、ねばり強く復活 被災のメーカー各社出荷再開 - 東日本大震災

    水戸納豆、ねばり強く復活 被災のメーカー各社出荷再開2011年3月25日11時44分 印刷 Check 操業を再開した工場では、わらにくるまれた納豆に包装紙をかける作業が始まった=25日午前9時11分、水戸市、水野義則撮影 「水戸納豆」として知られ、全国一の生産量を誇る茨城県の納豆メーカーは全社が東日大震災で操業を停止していたが、大手や老舗の多くが震災から2週間となる25日、出荷を再開した。首都圏のスーパーで続いた納豆の品薄状態は改善に向かうが、資材不足や計画停電の影響が懸念され、全面回復にはなお時間がかかりそうだ。 水戸市の老舗メーカー・だるま品は25日、販売を再開した。11日の地震では大豆を煮るボイラーが壊れた。機械の調整を続けながらの再稼働。生産量は1日2万程度で地震前の7割にとどまるが、高野正巳社長は「日曜返上で生産します。今月中にフル生産したい」と意気込む。 「おかめ納豆」

    sakuragaoka
    sakuragaoka 2011/03/25
    納豆万歳!!!
  • “3号機原子炉 損傷の可能性” NHKニュース

    “3号機原子炉 損傷の可能性” 3月25日 12時7分 福島第一原子力発電所の3号機の建物から高い濃度の放射性物質が検出されたことについて、経済産業省の原子力安全・保安院は、「3号機では原子炉のどこかが損傷している可能性が十分にある」と述べて、『放射性物質を閉じ込める機能』が低下し、原子炉から放射性物質が外に漏れ出しているという見方を示しました。 原子力安全・保安院は、25日午前10時半ごろから記者会見し、24日、作業員3人が被ばくした3号機のタービンがある建物で、運転中の原子炉の水のおよそ1万倍の濃度の放射性物質が検出されたことについて、原子力安全・保安院は、「3号機では一定の閉じ込め機能はあるようだが、原子炉のどこかが損傷している可能性が十分にある」と述べて、『放射性物質を閉じ込める機能』が低下し、原子炉から放射性物質が外に漏れ出しているという見方を示しました。一方、東京電力福島事務所

    sakuragaoka
    sakuragaoka 2011/03/25
    (ん?やばいの?どうなの?よくわからん
  • TEPCO : 東京電力からのお知らせ

    ・当日の需給状況を踏まえ、以下のA〜Eの全部または一部のサブグループを停電地域とさせていただきます。 ・停電対象は、各地域の一部のお客さまとなる場合があります。 ・変電所の運用変更および配電線の状況精査等により、対象地域が変更となる場合があります。

    sakuragaoka
    sakuragaoka 2011/03/25
    25グループ分けの詳細
  • 計画停電の運用改善「グループの細分化の運用開始」について - プレスリリース 2011年|TEPCOニュース|東京電力

    計画停電の運用改善「グループの細分化の運用開始」について 平成23年3月25日 東京電力株式会社 当社は、東北地方太平洋沖地震の発生に伴う電力需給逼迫により、3月14日以降、 計画停電を実施させていただいておりますが、お客さまをはじめ、広く社会の皆さ まに大変なご迷惑とご心配をおかけしており、誠に申し訳ございません。また、節 電にご協力をいただき、誠にありがとうございます。 3月22日(火)にお知らせしましたとおり、これまで第1グループから第5グルー プの5つのグループに区分し、計画停電の実施予定をお知らせしておりましたが、 3月26日(土)の実施分より、現在のグループの中に、都県別を基として更に5つ に細分化したグループ単位でお知らせしてまいります。 これまで、グループの全地域を停電させていただくケースと、グループの一部地 域のみを停電させていただくケースがあるなど、お客さまにとって正

    sakuragaoka
    sakuragaoka 2011/03/25
    おいおまいら!計画停電の25グループ分けが発表されますた。東電プレスリリースをチェック汁!
  • エヴァンゲリヲン×JINS エヴァをイメージしたコラボメガネが登場! | JINS - 眼鏡(メガネ)

    メガネの常識を突き破るJINS(ジンズ)は、機能的でおしゃれなオリジナルめがねが常時1200種類以上、眼鏡は全てレンズセットで4,990円~。服を着替えるように眼鏡も着替える。メガネで日を面白くする、JINSのオフィシャルサイトです。JINS - 大人気アニメ映画エヴァンゲリヲン新劇場版」とJINSがコラボ!エヴァをイメージしたオリジナルメガネが登場! 幅広い年齢層から熱烈な支持を受ける人気アニメ映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」とジンズのコラボレーションメガネが、オリジナルケースとメガネ拭きをセットにして、各モデル3色展開で登場!人気キャラクター5人をイメージして細部にまでこだわったデザインはファン垂涎!

    sakuragaoka
    sakuragaoka 2011/03/25
    だめだって。レイはゲンドウから貰ったあのメガネじゃなきゃ。
  • 今日笑った言葉

    「俺クラスの愛家になると他人のも愛せる」

    今日笑った言葉
  • 東京(その他放射性物質で上水が汚染されている地域)で子育てしてる

    東京(その他放射性物質で上水が汚染されている地域)で子育てしてる方へ。 ミネラルウォーターは硬水か軟水かはちゃんと見分けてね。 硬水だめだよ!赤ちゃん腎臓や胃腸悪くしちゃうよ!危険だよ! 硬水(コントレックス、ヴィッテル、クリスタルガイザーとか)は乳幼児の腎臓に負担をかけるので気をつけて。 軟水(南アルプス天然水、大清水の天然水、六甲のおいしい水、ボルヴィックなど)なら使っても大丈夫。 ご参考 http://women.benesse.ne.jp/yougo/ikuji/p30324/index.html ●硬水は赤ちゃんの胃腸に負担をかけます 種類も豊富に市販されているミネラルウオーターは、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルが豊富です。大人にはよくても消化器官が未熟な赤ちゃんの体に負担をかけ、下痢をすることがあります。安易に与えるのはやめましょう。もし市販の水を飲ませるなら、ミネラル

    東京(その他放射性物質で上水が汚染されている地域)で子育てしてる
    sakuragaoka
    sakuragaoka 2011/03/25
    今回の水騒動でこれ忘れてる人多いんじゃないかな。
  • #yome_inaikedo - Twitter Search

    sakuragaoka
    sakuragaoka 2011/03/25
    ぶくまっておこう
  • Photos of Japan After Earthquake and Tsunami - Photographs - NYTimes.com

    Japan reeled after an earthquake and a tsunami struck in deadly tandem.

    sakuragaoka
    sakuragaoka 2011/03/25
    すごい。圧巻。津波で建物に乗っかったフェリー。
  • 定期降下物、上水(蛇口水)のモニタリング:文部科学省

    調査内容 定時降下物について、毎日24時間、降水採取装置により採取し、ゲルマニウム半導体核種分析装置を用いて核種分析調査を行い、定期的に可能な限り1日1回、自治体に報告を求める。 上水(蛇口水)について、毎日、水道蛇口から採取し、ゲルマニウム半導体核種分析装置を用いて核種分析調査を行い、定期的に可能な限り1日1回、自治体に報告を求める。 必要に応じ、その他の事項についても、調査報告を求める。

  • 停電で発電機使い排ガス中毒死…東京・八王子 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    都内の一部で夜間の計画停電が実施された今月22日、室内で発動発電機や七輪を使い、一酸化炭素中毒で搬送される事故が3件起きていたことが、東京消防庁のまとめでわかった。 1人が死亡し、2人が重軽症となった。同庁は「室内での発動機や七輪などの使用は極力避け、使用する場合には十分に換気を」と呼びかけるとともに、東京電力に対しても計画停電の際の注意喚起を徹底するよう要請した。 同庁によると、計画停電中の22日午後7時40分頃、東京都八王子市内のアパートに住む男性(61)が室内で倒れているのを帰宅した家族が発見し、119番した。男性は病院に搬送されたが、死亡した。室内で発電機が動いており、排ガスによる一酸化炭素中毒とみられる。東京都青梅市内でも同日夕方から夜にかけて、室内で七輪や火鉢を使っていた事故が2件起き、男女2人が搬送された。 また、今月15日以降、足立、立川、八王子など都内の1区7市で、計画停

    sakuragaoka
    sakuragaoka 2011/03/25
    ちょっとこれは不注意すぎるというか‥
  • 夢、つなごう なごらっチョ

    sakuragaoka
    sakuragaoka 2011/03/25
    な~ごらっちょ♪なごらっちょ♪
  • なぜ、オカンはデマを真に受けるのだろう - kobeniの日記

    こんばんは、kobeniです。私は今週から、自宅待機も終わり、また仕事が始まりました。やっと、少し冷静になってきた。というのが正直なところです。 さて、今回の震災で、「オカン(親)の情報リテラシーがヤバい」と痛感してしまった方はいないでしょうか。 あれは地震の日の翌日だったか、うちのオカンが家に来て、文旦(高知あたりでとれる、でっかいミカンです)を置いていきました。その帰り際にひとこと「ちょっとあんた、有害な物質が含まれた雨が降るらしいから、雨に濡れちゃイカンよ!関係者の人が言ってるらしいから!」 …そうです。コスモ石油の例の件です。 「LPガスなので人体には影響がない」って、LPガスをググれば文系の私でも理解できる内容でした。しかしオカンは、友達からのメールで受け取ったらしく、あっさり引っかかっておりました。 ちなみにうちのオカンですが、60代です。ずっと教員をやってました。新聞は普通に

    なぜ、オカンはデマを真に受けるのだろう - kobeniの日記
    sakuragaoka
    sakuragaoka 2011/03/25
    ところが踊らされるのはオカン世代だけじゃないんです。都内のIT関連企業に出向してますが20代30代も‥
  • 【東日本大震災】関西でも水品薄、メーカー増産したくてもできず 大阪の“水道水”に増産期待+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京都など関東の水道水から放射性物質が検出されたことを受け、関西の店頭でも「ミネラルウオーター」の品不足に拍車が掛かりそうだ。国は飲料水の増産をメーカーに求めているが、東日大震災以降、すでに各社ともフル生産に入っており、増産余地は限られている。こうした中で大阪市水道局が、ペットボトル入り飲料水「ほんまや」の増産に乗り出し、注文が殺到しているという。 ライフコーポレーションでは震災以降、飲料水の品薄状態が続いていたが、東京都の発表を受け、関西の店舗でも23日夕方から飲料水を買い求める客が急増。「東京にいる知人へ送りたい」とまとめ買いする人もおり、24日には一部の店舗で品切れになった。 「まとめ買いはご遠慮ください」 関西スーパーマーケットでは震災後、各店舗の売り場にこんな張り紙を掲げている。あえて購入制限はせず、来店客の自主判断に委ねているが、「飲料水は陳列が間に合わず、一時的に品切れにな

    sakuragaoka
    sakuragaoka 2011/03/25
    東京水みたいのが大阪にもあるんだね。
  • 特定しますたm9(`・ω・´) 作業員「あれ、アラーム壊れたか?まあ、いいや。作業続けっか」  → 被曝

    1:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 06:29:34.33 ID:RKUektf+0 福島第1原発3号機・作業員被ばく事故 線量計のアラームを誤作動と思い込み作業 福島第1原発の3号機で24日、3人の作業員が被ばくした事故について、 東京電力は、3人は線量計のアラームが鳴っていたにもかかわらず、 誤作動だと思い込み、作業を続けていたと説明した。 25日午前4時半ごろ、東京電力は会見で「作業を開始してからアラームが鳴りましたものの、 故障と思って勘違いをしてしまって、作業を継続してしまったということでございます」と話した。 東京電力によると24日、3号機のタービン建屋の地下でケーブルの敷設を行っていた 協力会社の男性作業員3人から、17万3,000マイクロシーベルト~18万マイクロシーベルトの高い放射線量が確認され、 このうち2人は「ベータ

    sakuragaoka
    sakuragaoka 2011/03/25
    これ絶対「勘違いということにしとけ」だよね。下請け現場作業員カワイソス。
  • 放射線量の安全基準値がWHOの20倍で危険というのはデマ。

    K.e.n.g.o_W.a.t.a.n.a.b.e. @ken_go 現状、事故直後なのでこのWHOの基準は該当せず、緊急事態用のガイダンスというものが別にある。こちらでは、ミルク、子供の事、水の場合は「ヨウ素が100Bq/kg、セシウムは1000Bq/kg」だ。この根拠は、国際品規格委員会が緊急時に偶発的に混入しても交易可能とした数字 2011-03-21 15:11:54 K.e.n.g.o_W.a.t.a.n.a.b.e. @ken_go また、同じ資料に一時的疎開をする料飲料からの放射線量として「月に30ミリシーベルト」、疎開をやめていい数値として「月に10ミリシーベルト」と書かれている。これは品や水の合計だと思うので、計測が難しい。ちなみに「一生で1シーベルト」に達するなら移住せよ、だそう。 2011-03-21 15:24:11

    放射線量の安全基準値がWHOの20倍で危険というのはデマ。
    sakuragaoka
    sakuragaoka 2011/03/25
    ぶくま RT @kikukikuchan: Togetter - 「放射線量の安全基準値がWHOの20倍で危険というのはデマ。」
  • あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "水道水のヨウ素の基準値は今回決めたのではなく、以前から提案されていた値。WHOの基準は「平時」のもので、WHOは放射能災害時にはその基準が適用されないことを明確に言っている。"

    水道水のヨウ素の基準値は今回決めたのではなく、以前から提案されていた値。WHOの基準は「平時」のもので、WHOは放射能災害時にはその基準が適用されないことを明確に言っている。

    あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "水道水のヨウ素の基準値は今回決めたのではなく、以前から提案されていた値。WHOの基準は「平時」のもので、WHOは放射能災害時にはその基準が適用されないことを明確に言っている。"
    sakuragaoka
    sakuragaoka 2011/03/25
    ぶくま RT @kikukikuchan: twitter上で、「日本は16日にこっそり、WHOの基準値10ベクレルの30倍の300ベクレルを基準値にしています」というのが流れて来たけどかなり歪曲された情報だった様子