タグ

2010年8月11日のブックマーク (5件)

  • アリプロは何から聞けばいい? - ねとねた

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/11/01(日) 15:48:02.39 ID:yXj4CHkN0 とりあえず聖少女領域は聞いた 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/11/01(日) 15:51:52.74 ID:00wOCBQUO 禁じられた遊びから入った俺はにわか 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/11/01(日) 15:52:41.34 ID:9ImU4wGWO 戦争と平和 神風 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/11/01(日) 15:54:22.49 ID:/XkAQowXO じゃあ次薔薇獄乙女な 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/11/01(日) 15:56:20.75 ID:lrLSgep

  • パスワード認証

    スチーム速報 VIP あの夏の日、僕たちは輝いていた。

    パスワード認証
  • 赤木智弘氏の新著 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    双風舎の谷川茂さんから赤木智弘氏の新著『若者を見殺しにする国』をお送りいただきました。有り難うございます。 前にこのブログで、目次だけでコメントした部分について、もう少し詳しく見てみましょう。「第2章 私は主夫になりたい」です。 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post_89ec.html >格差社会の一つの要因は、強者同士の結婚です。年収500万の男性と年収300万の女性が結婚すれば、年収800万の世帯が生まれます。その一方で、強者男性女性と結婚できない弱者男性は、年収130万程度の世帯を維持するほかありません。これでは、平等を達成することはできません。(p108) >私は、こうした経済格差のありように対抗するため、男女という性差に社会責任(男は仕事、女は家事)を付与するのではなく、経済の強弱に於いて社会責任を付与(強者

    赤木智弘氏の新著 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • サルコジ大統領がジプシー追放命令 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    あんまり日の新聞は報道していないようですが、フランスのサルコジ大統領が不法入国のロマ族(いわゆるジプシー)の違法キャンプを叩き潰して国外に追い出せ!と命じたようです。 http://euobserver.com/851/30557(Sarkozy targets Roma for explusion) >French President Nicolas Sarkozy on Wednesday (28 July) announced his government is to order police to round up allegedly illegal migrants of Roma ethnicity for expulsion from French territory and destroy their encampments. The announcement was t

    サルコジ大統領がジプシー追放命令 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 年金世代の大いなる勘違い - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    先日スウェーデンで開かれた国際社会政策学会で報告してきた呉学殊さんと話していて、「たった5%の消費税を上げるのに猛反対するのが人気を博するような日はもう終わりかも」という話から、その理由として考えた話ですが、ちょうど「dongfang99の日記」というブログで書かれていた「年長世代の「小さな政府」志向」ともつながる話なので、簡単に。 http://d.hatena.ne.jp/dongfang99/20100725 >近年支持が高い政治家や政党に共通しているのは、ラディカルな「小さな政府」路線であることである。 >そしてさらに気になるのは、どうも年金生活に入っているような、質的にラディカルな改革を好まないはずの年長世代のほうが、こうした政治手法への支持がより高いらしいことである*1。年金・医療への関心の高さから言って、この世代が当の意味での「小さな政府」を望んでいるとはとても思えない

    年金世代の大いなる勘違い - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    sarabanda
    sarabanda 2010/08/11
    国民の間では社会保険料が事実上の税金であるという認識が希薄。/公的年金の報酬比例部分は廃止、民営化するのが相当。現役時代の高所得者に引退後も高所得を保証することは社会保障の役割を逸脱している。