タグ

ブックマーク / sarutora.hatenablog.com (54)

  • 《いみん・なんみんに夢と希望を! 知ろう、変えよう入管の問題 世界人権デー劇場》出ます! - 猿虎日記

    来週土曜日、SYI (収容者友人有志一同)http://pinkydra.exblog.jp/主催の、入管問題を考えるイベントがあります。そこで、移民や難民の実情をわかりやすくものがたるオリジナル劇を上演します。その劇に、なんとわたくしさるとらも出演します! 描かれているのは、許しがたい現実なのですが、ドラマとしては感動巨編です! 来週土曜日です! 以下↓http://pinkydra.exblog.jp/13613076/より転載 《いみん・なんみんに夢と希望を! 知ろう、変えよう入管の問題 世界人権デー劇場》 のごあんない ※ ひらがな → http://pinkydra.exblog.jp/13613164/ ※ English --> http://pinkydra.exblog.jp/13662628/ 2010年12月11日(土) 開場 ごご2:30 / 開演 ごご3:00 台

    《いみん・なんみんに夢と希望を! 知ろう、変えよう入管の問題 世界人権デー劇場》出ます! - 猿虎日記
    sarutora
    sarutora 2010/12/06
    今週土曜浅草で、入管問題を考える集会。オリジナル劇に出演します!
  • アケビコノハガ - 猿虎日記

    帰宅したら、げんかんさきの郵便受けのうえに、木の葉に擬態した蛾(ガ)らしきものがいました。デジカメで大量に写真をとったのですが、まともに使えるのが一枚しかありませんでした…。これです。 アケビコノハガというらしいです。しかし、みごとですね。ただ、それほどめずらしいものでもないのかもしれず、「擬態 蛾」でググったところ、同じように「こんなのがいたのでデジカメでとってみました」みたいな写真がけっこうヒットしましたけど。 昼間みたいに見えますが夜12時ごろです。カメラを三脚に固定してシャッタースピードを遅くしてとりました。

    アケビコノハガ - 猿虎日記
    sarutora
    sarutora 2010/10/24
    アケビコノハガ
  • エクアドルの裁判は悪い裁判 - 猿虎日記

    たまに夜中にやっているCBSドキュメントという番組をみるのですが、先日やっていたのは、エクアドルの先住民が、環境汚染問題でアメリカの巨大企業シェブロンを訴えている、という話でした。シェブロンは、水俣のチッソとおなじように、終始責任のがれをしようとしています。この話は、2007年にデモクラシー・ナウでもとりあげられています。こちらで字幕ビデオも見られます。 デモクラシー・ナウのページでは、事件はこのように説明されています。 エクアドルの熱帯雨林の奥に住むコファン族は、何千年も前から手工芸や狩猟で生計を立てる、平和な生活を送っていました。ところが、1972年にやってきたテキサコ社(2001年にシェブロンと合併してシェブロン・テキサコ社に。現シェブロン社)は、「石油を肌に塗ると痛みに効く」と嘘を言って、コファン族には理解できないスペイン語で書かれた石油採掘の許可契約書を締結し、開発を進めたのです

    エクアドルの裁判は悪い裁判 - 猿虎日記
    sarutora
    sarutora 2010/10/03
    2010年9月30日にクーデター未遂が起こった
  • 政府の道具ども - 猿虎日記

    大杉文庫http://www.geocities.jp/sartla/oosugi/index.htmlを少し更新し、新しいファイルを追加しました。「政府の道具ども」「正気の狂人」「創造的進化──アンリ・ベルグソン論──」です。 「正気の狂人」と「創造的進化」も非常に興味ぶかいのですが、これについてはまた紹介します。 とりあえず今回は、1922年に書かれた「政府の道具ども」を紹介します。まあこの構図はいまもぜんぜんかわってないんじゃないかと思います。 政府の道具ども 大杉栄 今、政府の過激思想取締法案に対して、だいぶあちこちに反対の声があがっている。しかしそれは、はたしてほんとうに反対なのだろうか。試みにその反対の声なるものを聞いてみる。 無政府主義や、共産主義や、その他の朝憲を紊乱(びんらん)するような思想の宜伝を許せとは言わない。その宣伝や実行に対して厳罰を加えなければならんことはもち

    政府の道具ども - 猿虎日記
    sarutora
    sarutora 2010/07/19
  • 4・24 沖縄を踏みにじるな! 新宿緊急デモ - 猿虎日記

    「ゼロベース」で沖縄からベース(基地)をゼロに というのは、なごなぐさんのエントリーのタイトルです。↓ 「ゼロベース」で沖縄からベース(基地)をゼロに(その1)http://miyagi.no-blog.jp/nago/2010/02/post_29b0.html 「ゼロベース」で沖縄からベース(基地)をゼロに(その2)http://miyagi.no-blog.jp/nago/2010/02/post_9617.html 「ゼロベース」で沖縄からベース(基地)をゼロに(その3)http://miyagi.no-blog.jp/nago/2010/03/post_c9c9.html ついでに→ニートはジャズ@宮下公園「てぃんさぐぬはな」http://www.box.net/shared/5rmdhi44ol 園良太さんが「沖縄を踏みにじるな! 新宿緊急デモ」の呼びかけをしています。→htt

    4・24 沖縄を踏みにじるな! 新宿緊急デモ - 猿虎日記
    sarutora
    sarutora 2010/04/22
  • ニートはジャズライブ@宮下公園は6日午後6時に順延!! - 猿虎日記

    宮下公園ナイキ化反対のおもいをこめて、ニートはジャズが緊急ライブをおこないます! 日(5日)のライブは、雨天のため残念ながら中止となりました……。 が!明日(6日)にリベンジをします。午後6時からなので、お仕事帰りの方もどうぞ! にちじ:4月6日(火)午後6時から ばしょ:渋谷・宮下公園 メンバー: あべid:hituzinosanpo(うた) さるとらid:sarutora(キーボード、うた) ツネノid:toled(演説、うた) やねごんid:lever_building(ギター) 曲目: わしらスターダストや ニートはジャズ(ナイキぶっつぶせバージョン) キャバクラユニオン アリラン 福岡事件 石原都知事の寓話 かたこりは労働災害 かぜをひいたらニートだよ ほか 前回大阪高槻でのライブの演奏記録↓ http://d.hatena.ne.jp/sarutora/20100211/p1

    ニートはジャズライブ@宮下公園は6日午後6時に順延!! - 猿虎日記
    sarutora
    sarutora 2010/04/05
  • ニートはジャズライブ@宮下公園は6日午後6時に順延!! - 猿虎日記

    宮下公園ナイキ化反対のおもいをこめて、ニートはジャズが緊急ライブをおこないます! にちじ:4月5日(月)午後3時から にちじ:4月6日(火)午後6時から 日(5日)のライブは、雨天のため残念ながら中止となりました……。 が!明日(6日)にリベンジをします。午後6時からなので、お仕事帰りの方もどうぞ! ばしょ:渋谷・宮下公園 メンバー: あべid:hituzinosanpo(うた) さるとらid:sarutora(キーボード、うた) ツネノid:toled(演説、うた) やねごんid:lever_building(ギター) 曲目: わしらスターダストや ニートはジャズ(ナイキぶっつぶせバージョン) キャバクラユニオン アリラン 福岡事件 石原都知事の寓話 かたこりは労働災害 かぜをひいたらニートだよ ほか 前回大阪高槻でのライブの演奏記録↓ http://d.hatena.ne.jp/sa

    ニートはジャズライブ@宮下公園は6日午後6時に順延!! - 猿虎日記
    sarutora
    sarutora 2010/04/04
  • 2・11たかつき「ニートはジャズ」えんそう きろく - 猿虎日記

    きがつくと もういっかげついじょう たっていて びっくりするのですが、2がつ11にちに、おおさかの たかつきで おこなった2/11「ニートはジャズ」ライブ(紀元節を ぶっとばせ スペシャル)の ろくおんを アップします。 じかん:2010年 2月11日 15時から(14時 開場) ばしょ:カフェコモンズ(おおさか・たかつき) 出演 やねごんid:lever_building(ギター) ツネノ(id:toled。えんぜつ、うた、あべちゃんのアバター) さるとらid:sarutora(キーボード、うた、えんぜつ) ぜんはん (1)ニートピアせんげん(えんぜつ) (2)あべちゃん(えんぜつ) (3)かぜをひいたらニートだよ (4)けびょう(えんぜつ) (5)ニートはラップ (6)リトルロックと きょうと(えんぜつ) (7)いしはらとちじの ぐうわ (8)ちじは レイシスト(えんぜつ) (9)わる

    2・11たかつき「ニートはジャズ」えんそう きろく - 猿虎日記
    sarutora
    sarutora 2010/03/26
  • サルトル『○○人』──排外主義者の肖像──(1) - 猿虎日記

    岩波新書に入っているサルトルの『ユダヤ人』は、1956年出版ですが、原書の出版は1946年です(ただしこの第一部は1945年に雑誌に発表され、さらにその一部は1944年にすでに書かれていたようです)。というわけで、げんざい、このサルトルの文章が書かれてから65年ほどたったことになります。とうぜん、時代がおおきく変わっているので、古くなっている……はずなのですが、とても60年以上前に書かれたとは思えない部分も多いです。というわけで、このをすこし読んで見ようと思います。 ちなみに、サルトルのこのは、とても評判が悪いというめんもあって、私が知るかぎり、現代思想(別名ポスト・サルトル主義)系の人からはたいてい「ダメ」あつかいされています。反ユダヤ主義研究が専門のうちだ・たつる氏も、『私家版・ユダヤ文化論』という新書でたしか、このについては「どこがダメか」というところだけ書いていました。

    サルトル『○○人』──排外主義者の肖像──(1) - 猿虎日記
    sarutora
    sarutora 2010/03/24
  • 2010-03-11

    まえがき 数年前、ベンヤミンの『暴力批判論』の予習のいっかんとして、ゼネストを論じた、ソレルの『暴力論』の部分訳をこのブログにのせました*1。 http://d.hatena.ne.jp/sarutora/20080107/1199728699 ところで、ソレルは、19世紀末から20世紀初頭にかけてフランスで展開された革命的サンディカリスムの代表的理論家、などと言われたりするようです。しかし、実際はソレルは、サンディカリスム運動の外にいたいち思想家であるにすぎませんでした。そして、ゼネスト論は、革命的サンディカリスムの活動家たちが運動の中でつむぎだしたものなのですが、ソレルはその影響を受け、それに、ベルクソンやニーチェの思想を混ぜて『暴力論』を書いたわけです。逆に、ソレルから革命的サンディカリスムの運動への影響はほとんどなかったわけで、にもかかわらず、「代表的理論家」とされるのはおかしい。

    2010-03-11
    sarutora
    sarutora 2010/03/13
  • ジラール/ペルーティエ『ゼネストとは何か?』(1895年) - 猿虎日記

    ──ある労働者による、社会主義の先生方に対する講義── さく:アンリ・ジラール/フェルナン・ペルーティエpar Henri Girard et Fernand Pelloutier ペルーティエとこの文章の背景については『ゼネストとは何か?』についてをお読みください。 原文:http://www.pelloutier.net/dossiers/dossiers.php?id_dossier=44 (consulté le 18-07-2009) 原文掲載サイトの編者まえがき 1902年のその死までゼネスト組織委員会(のちのゼネスト宣伝委員会)のメンバーだったアンリ・ジラールの署名があるとはいえ、おそらく大体においてフェルナン・ペルーティエFernand Pelloutierひとりによって書かれた*1以下のテクストは、著者がこだわり続けた「ゼネスト」〔グレーヴ・ゼネラリスト〕grève-gé

    ジラール/ペルーティエ『ゼネストとは何か?』(1895年) - 猿虎日記
    sarutora
    sarutora 2010/03/13
    “新聞なんて、盗人になりたい小資本家たちが盗みにあったてだけなのに、ドルドーニュ県の鉄道会社のごたごたのほうが、飢え死にするのが嫌で闘ってる百人もの冶金工たちの事よりもずっと面白いと考えるのさ”
  • リーガル・ハイ・レッド・センター - 猿虎日記

    246表現者会議が、NIKEパークの設計をひきうけた建築家ユニットアトリエ・ワンにたいして、公開質問状を発表しました(今日が回答期限です)。 http://kaigi246.exblog.jp/10349071/ 質問は10項目ありますが、10番目の項目が面白いです。 10) ナイキ社内に公園を作るという架空の計画「ナイキ社宮下公園化計画」を考えた場合、どのような設計をなさいますか?ナイキ・ジャパン社の入っているビルの一部を改築し、野宿者専用の無料宿泊スペース、集会のためのフリースペースのある公園の設計をお願いします。 この質問状については、こちらでも紹介されています。 その公園の設計がアトリエ・ワンに決まったそうです。建築家としてだけでなくアーティストとしても活躍する二人組。大きな建物ではなくて、小ささに価値を置き設計してきた、なんだか良さそうなところです。ワンは犬の鳴き声としての

    リーガル・ハイ・レッド・センター - 猿虎日記
    sarutora
    sarutora 2009/10/26
    id:situationniste そういえば、前いただいたコメントの返信が別な所→http://d.hatena.ne.jp/zarudora/20080219に付いちゃってたことが判明しました。すいません。
  • ボルシェビキー - 猿虎日記

    さて、『週間ダイアモンド』では、齋藤孝氏は「齋藤孝の仕事脳の鍛え方」という連載コラムももっているようです。「仕事脳」というネーミングはさすがにキャッチーだな、と思わせますが、今回は、「勝つか破産か モノポリーで知る 資主義の質」と題された、ゲーム「モノポリー」の分析です(p.57)。氏は、「モノポリー」が「相手から搾取し、たたきのめし、破産に追い込む」「快感」を持っていると言います。このゲームでは、勝った者は「一抹の罪悪感とたまらない優越感」を感じ、負けた者は「尋常ではない悔しさ」を感じる。「これほど熱くなるゲームは、ほかにあまり例がないだろう」という氏は、その後で、「モノポリー」に関する様々なデータを紹介してくれます。曰く、「モノポリー」は1935年アメリカ生まれ、今日までに世界80カ国で2億セットも売れている、云々、云々……。なるほど、興味深いですね。さて、その後、齋藤氏はこのゲー

    ボルシェビキー - 猿虎日記
    sarutora
    sarutora 2009/10/25
    ↓ほんとにあったとは!www
  • われわれは人質だ - 猿虎日記

    1954年11月1日未明に突如としてアルジェリア各地で起こった武装反乱は、フランス政府やアルジェリア総督府から「少数のテロリスト」またはひとにぎりの「暴徒」の仕業と決めつけられたけれども、これも一世紀以上の抵抗の伝統をひきつぐものだった。そしてやがてこの「テロリスト」ないし「暴徒」は、民族解放戦線(FLN)という政治組織と、軍事組織(ALN)を持ち、広汎な住民の支持を得ていることが、徐々に判明していったのである。 武装ゲリラたちは、人民の大海にかくまわれ守られて、フランスに抵抗した。これに対してフランスは現地の軍隊を増強して徹底的な弾圧を行ない、不審な者と見れば片っ端からとらえて拷問を加え、自白を強要した。*1 フランツ・ファノン。西インド諸島マルチニック島に生まれ、フランスで精神医学を学んだ彼は、精神科医として赴任したアルジェリアで、革命に身を投じ、FLNのリーダーの一人となった。植民地

    われわれは人質だ - 猿虎日記
    sarutora
    sarutora 2009/10/22
    鈴木道彦
  • イラク人質問題 - 猿虎日記

    イラク人質問題について追加。あまり大したことは書けませんが、ちょっと。 人質や家族へのバッシング、費用請求など、ひどいものでした。これがいかにむちゃくちゃか、というのは、理屈でははっきりしているわけで、あらためて言うまでもありません。その辺は朝日新聞で高橋源一郎が書いていたとおりです(19日夕刊「どこかの国の人質問題」)。が、言うまでもなく、こうしたバッシングは理屈の問題ではないのですよね。何かというとサルトルを引き合いに出してしまうのは、単に私のネタの貧困さを明らかにしているだけなので、恥ずかしいのですが、どうしても私はサルトルの『ユダヤ人』(*1)を思い出してしまいます。 [反ユダヤ主義は]思想とは全然別物である。むしろ、情熱である。たしかに、それは論理的な形をとってあらわれることも出来る。「穏健」な反ユダヤ主義者とは、落ち着き払った調子で、こんなことを言える物腰の柔らかい男でもあろう

    イラク人質問題 - 猿虎日記
    sarutora
    sarutora 2009/09/10
    >[反ユダヤ主義者は]自分達の話が軽率であやふやであることはよく承知している。彼等はその話をもてあそんでいる…言葉を真面目に使わなければならないのは言葉を信じている相手の方で、彼等にはもてあそぶ権利がある
  • プラネテスのポリティカ その3 - 猿虎日記

    先日の「プラネテスのポリティカ その2」というエントリーには、ブックマークやコメント欄で多くのコメントをいただきました。そのほとんどが「ロックスミス問題」についてのものでした。というわけで、いくつかのコメントについてもう少し答えたいこと、というよりは言いたいこと、があるのですが、少し長くなりそうなので、エントリーとして立てました。 ※あいかわらずネタバレあり。そして長いです。 英雄化と相対化 >大きな目的のためなら300人の犠牲がOKかと問われれば、二つ返事でうんと肯けるはずがないのですよね。(BWさん) ここはちょっと象徴的な表現だと思います。「二つ返事でうんと肯けない」というのは、324人もの人を殺すことが、「通常の」道徳では肯定できないからです。そして、ロックスミスは、その「通常の」道徳では肯定できない恐ろしいことを実際に行った。ところが、そのことによって、ロックスミスは、通常の道徳

    プラネテスのポリティカ その3 - 猿虎日記
    sarutora
    sarutora 2009/08/15
    id:kanose 官僚のロックスミスとインターポールから追われてるルパンが同じと?!ルパン人殺さないし(<違うらしい?まあいいや)。てか小泉橋下なんかを「カッコいい悪役」と思ってしまう人を問題にしてるんですが
  • 『プラネテス』のポリティカ その2 - 猿虎日記

    注意!ネタバレあり! 幸村誠(ゆきむら・まこと)のマンガ『プラネテス』(講談社モーニングKC)について、むかし記事をかきました。 『プラネテス』のポリティカ その1 - 猿虎日記(さるとらにっき) よくやるのですが、「つづく」としたまま放置。きがつくと3年いじょう たっていました。あれから3年も たったというのが 信じられないのですが。 先日、上田亮(うえだ・りょう)さんが、この記事についてトラックバックをおくってくださいました。 『プラネテス』における「政治」について考える - 上田亮の只今勉強中 わたしが つづきで書こうと おもっていた、『プラネテス』のなかで「ひっかかった」ぶぶんについて、ほとんど書いて くださいました。 「テロリスト」が「愛の力」で「バッタリと活動を停止した」というところも そうです。つけくわえると、この「テロリスト」は「ハキム」という名前から わかるように、アラブ

    『プラネテス』のポリティカ その2 - 猿虎日記
    sarutora
    sarutora 2009/08/10
    id:Darbar>自分が見出だしたいから<いえ、違いますが興味があるのでどのへんからそうお考えになったのか教えてくださるとありがたいです。あと、どう誤読なのかもよろしければ教えてください。参考にしたいと思います
  • 虫革派 - 猿虎日記

    ときどき見かけるこのポスター、あまりにレトロな趣なので笑ってしまうのだが、まずはご覧ください(京ぽんのカメラはいまいち貧弱なので見づらいのですが)。 見えづらいけど、ヘルメットには「過激派」と書いてある。そのまんますぎでしょう(笑)。それはともかく、私は最初にこれを見たとき「なんか虫みたいだな……」と思った。それもそのはずで、よく見たら、このポスターは、街に潜んでいる過激派をまさに「虫メガネ」で探し出している絵なのだった。 「なんか虫っぽいな」と思ったと同時に、「なんかオタクっぽいな」とも思った。さらにいえば、右下のアヤシイ男なんか、盗聴を表現しているんだろうが*1、なんかこの人が直接電波を受信しているみたいな絵になっている。て、電波系かよ……。 つまり「反社会的存在」というのは、大体そういうイメージなんだろうな。M君のような「オタク」は、幼女にまつわる妄想電波を受信していて、カゲキハは、

    虫革派 - 猿虎日記
    sarutora
    sarutora 2009/07/22
    >カゲキハは、共産主義とかいう妄想電波を受信している。そういう気持ち悪い虫をシラミつぶしに探し出して、取り除かなくてはならない/「内部」に沸いて出た欠陥品とか不良品みたいなイメージ
  • 労働と思想4「サルトル──ストライキは無理くない!」(『POSSE』Vol.4) - 猿虎日記

    雑誌『POSSE』http://npoposse.jp/magazine/index.htmlのvol.4に、「サルトル──ストライキは無理くない!」という文章を書きました。これは、サルトルが1952年に発表した論文「共産主義者と平和」を手がかりに1952年のフランスと現代日の状況を比較し、政治・暴力・大衆の問題について考察した論文です。 サルトルの「共産主義者と平和」という論文は、サルトルがソ連と共産党をアツく擁護し、その「同伴者」となるきっかけとなった論文で、ある意味でとても評判の悪い論文です。ところが、今読んでみると、とても面白いのですね、これが。というわけで、一部を紹介します。 「一人の経営者がタイピストを必要とする。それこそ危機である。三十人の女性が、同じ能力をもち、同じ資格免許状をもって、応募する。経営者は彼女らみなをいっしょに呼び出し、彼女たちが望む報酬を自分に知らせるよう

    労働と思想4「サルトル──ストライキは無理くない!」(『POSSE』Vol.4) - 猿虎日記
    sarutora
    sarutora 2009/07/14
    id:tari-G 詳しくは本文をですが「ストは合法的じゃない」と言ってるのでなく「ストの合法性は実は非合法性を根拠にしてる」です。そして、合法的スト(良いスト)と非合法スト(悪いスト)を分断することを批判してま
  • 6・28闘争記録(やりなおし) - 猿虎日記

    6月28日の「ニートはジャズ」ライブの音源です。ボーカルのあべさんがさつえいしたユーチューブの画像はこちらで見ることができます。 http://d.hatena.ne.jp/hituzinosanpo/20090709/1247072090 こちら↓はいちおう全曲です。曲の説明とか書いたほうがいいようにも思うのですが、とりあえずのせときます。(再生ボタンがうまくいかないみたいなのでダウンロードしたほうがいいかも) 昨日アップしたのは、変なヘッダがついてしまったため*1、iTunesで再生(とりこみも)できない状態でしたが、ファイルをなおしたので*2今度は大丈夫だと思います(ブラウザの再生ボタンがうまくいかなかったのもそのせいかも)。というわけで、iTunes、iPodユーザーの方はファイル差し替えお願いします。↓↓ ファーストステージ スパルタクス愛のテーマ http://file2.ws

    6・28闘争記録(やりなおし) - 猿虎日記
    sarutora
    sarutora 2009/07/09
    ↓ファイルをなおしたので今度は大丈夫だと思います。差し替えお願いします