タグ

ブックマーク / finalvent.hatenadiary.org (43)

  • 政治の風景 - finalventの日記

    殺人・強奪が横行する無秩序社会と無慈悲な独裁者社会とどちらがよいか。どっちもいやだというのはたやすいが、どっちかしか選べないときがある。無秩序社会のほうが自由があっていいや、ヒャッハーという人もいるだろうが、私はそうなるよりはまだ無慈悲な独裁者社会のほうがマシではないかと思う。それを称して保守主義というなら、そうでないが自由主義ですか、進歩主義ですか、ヒャッハーと答えるしかない。 これが架空の、究極の問いならよいが、残念ながら今の日である。それでも、ブッシュ時代にはなんとか米国が抑えていたのに今では立派な内戦となったしまったシリアのようにもなっていないし、朝日新聞などがかつて称賛していた朝鮮民主主義人民共和国のようにもなっていない。当は軍部クーデターなんだからその虚構がわからない人には現実的に教えてあげましょうと軍部がわかりやすく実力行使するエジプトのようにすらなっていない。日はいい

    政治の風景 - finalventの日記
  • 能力のある人へ、アドバイス4つ - finalventの日記

    inspired by 能力のない人へ - Chikirinの日記 1 相矛盾する情報をため込みましょう 情報をただ溜め込むのはあまり意味がありません。相矛盾する情報を溜め込むことで、情報が発信される利害の構図が見えてきます。これは賛否両論を理解して中道に立つということではありません。それはナンセンス。そうではなく、情報が整理する意味の構造をまず見抜いておくことです。それから矛盾した情報から事実を推定しましょう。特に重要なのは、表面的に矛盾する情報ではなく、微妙に矛盾している情報です。事実に即した情報ならかならず視点の矛盾が存在するはずだからです。 2 仕事のスピードが遅い人は仕事を絞りましょう 同じ結果を出そうとすると仕事を長時間すればよいやということになりがちですが、そんなんで長く仕事をやっていけるわけはありません。残念ながらすべての人が社会的に成功するわけではありません。自分に適した

    能力のある人へ、アドバイス4つ - finalventの日記
  • 内田先生/新婚/歯医者通いさんのネタに突っ込むのは野暮だけど、まあ、これはちょっと突っ込むかな - finalventの日記

    ⇒基地問題再論 (内田樹の研究室) 定数としてまず決めておくべきことは、日国民は国内の米軍基地を「いずれ撤去すべきもの」と思っているのか、「恒久的に存続すべきもの」と思っているのか、どちらか、である。 隠れた前提に、日は米国の属国だ論があるというかそれが先生の脳内に自明になっているからこういう問いがひょこっとオモテに出るのだろうと思う。まあ、確かに、実態は属国でもあるのだけど、そういうふうに議論を持って行くと、未来は展望できない。じゃあ、何? こういう問題はまず超越的な正義とかなんかメタな前提を一旦方法論上置いて、手続き論で整理してみるとよいのな。するとどうなるか? これは、日と米国の軍事同盟に従属することなのな。 つまり、軍事同盟があり、その具体化として米軍駐留基地がある。で、こういうのは別段日だけが特殊ということでもない。 軍事同盟の一つの帰結として米軍基地があるというのだから

    内田先生/新婚/歯医者通いさんのネタに突っ込むのは野暮だけど、まあ、これはちょっと突っ込むかな - finalventの日記
  • ほぉ、下地島案か - finalventの日記

    ⇒普天間移設:小沢幹事長「下地島」提起 - 毎日jp(毎日新聞) 民主党の小沢一郎幹事長は29日夜、東京都内で開いた与党3党の幹事長・国対委員長の忘年会で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題について「(同県宮古島市の)下地島に使っていない空港がある」と述べ、現行計画に基づく米軍キャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市辺野古)に代わる移設先として、下地島を検討すべきだとの認識を示した。 ほぉ。 ⇒「伊江島か下地島に」普天間移設先で小沢氏が与党関係者に意向 - MSN産経ニュース 民主党の小沢一郎幹事長が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の新たな移設先について、沖縄県内の離島を軸に検討する考えを与党関係者に伝えていたことが29日、分かった。小沢氏は同県内の米軍伊江島補助飛行場(伊江村)、下地島空港(宮古島市)への代替施設建設に前向きだ。 伊江島はちょっと無理かな。 小沢さん一人で考えてい

    ほぉ、下地島案か - finalventの日記
  • 独裁者とも話し合う準備があるというオバマさんはダライ・ラマには面会しません - finalventの日記

    前段⇒オバマ大統領、ダライ・ラマとの面会見送り 11月の初訪中控え影響懸念 - MSN産経ニュース 前段2⇒オバマ米大統領とダライ・ラマの会談を牽制 中国、米国務副長官に - MSN産経ニュース 予定⇒オバマ、ダライ・ラマ会談は延期 米紙報道、中国に配慮 - 47NEWS(よんななニュース) 参考⇒ダライ・ラマ、サルコジ仏大統領と会談へ - MSN産経ニュース 参考2⇒中国建国60周年:外交・軍事、米中の実力差は?(上) | Chosun Online | 朝鮮日報 今年4月1日、フランス外務省はチベット独立に反対し、内政干渉は行わないとの声明を突然発表した。中国の反対を顧みず、サルコジ仏大統領が昨年12月にチベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世と会談したことをきっかけに、中仏間で5カ月に及ぶ外交戦争が起き、フランスが白旗を掲げたのだった。中国メディアは「偉そうなサルコジに対する中国

    独裁者とも話し合う準備があるというオバマさんはダライ・ラマには面会しません - finalventの日記
  • 「ブラック・スワン」、読んだ。 - finalventの日記

    とんでもないだった。 いや、トンデモではない。すごいというのとも違う。村上春樹の小説なんかに近い文体とテーマでもある。 総じて呆れた。こういうやつがいるんだなぁというか。 自分はタレブほどではないが、世界を変なふうに考えるのだけど、タレブのほうは筋金入りの変だった。 というか、これは、シリアの正教徒的というのか、とにかく私たちが現代社会普通に目にするタイプの知性ではなくて、古典の知性だ。ギリシア哲学とかに近い。 数学的にはというか、哲学的には、人口に膾炙された「ブラック・スワン」の問題というより、ベルカーブではないランダム性の持つ必然というあたりだろう。ということで、マンデルブロ的な安定分布の変異なのだろうが、つまり、それすらもわからないこともあるというのが世界認識の前提なわけか。 私はブラック-ショールズ方程式とか理解できないのだが、その前提がベルカーブだとしたら、それは必然的にブ

  • すげ - finalventの日記

    ⇒小泉ブレーン・高橋洋一東洋大教授を窃盗容疑で書類送検 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 警視庁練馬署は30日、温泉施設のロッカーから財布や腕時計を盗んだとして、元財務官僚で東洋大教授の高橋洋一容疑者(53)を窃盗容疑で書類送検した。 同署幹部によると、高橋容疑者は24日午後8時ごろ、東京都練馬区の温泉施設「豊島園庭の湯」の脱衣所で、区内に住む60歳代の男性会社員が使っていたロッカーから、現金数万円が入った財布や、数十万円相当の腕時計を盗んだ疑い。ロッカーは無施錠だったという。 男性の通報で駆けつけた同署員が調べたところ、防犯カメラに高橋容疑者に似た男が写っていたため、浴場から出てきた高橋容疑者に事情を聞くと、盗んだことを認めたという。調べに対し、高橋容疑者は「いい時計だったので、どんな人が持っているのか興味があり、盗んでしまった」と供述しているという。 いや、別に陰

    すげ - finalventの日記
  • これから料理をしようと思っている怠惰な人へ - finalventの日記

    inspired by料理のススメ:これから料理をしようと思っているひとへ - Money does not hurt your heart 設備 大きな冷蔵庫。 洗いやすい器。 奮発できたらシーガル4。水がアウトだと料理にならない。 道具 包丁は中華包丁と小型の包丁の2あるとよいです。中華包丁があると野菜がさくさく切れます。肉も切れるし、万能。小型のはなにかと小さいのを切るとか。 まな板はプラスチック薄っぺらいのが売っていてあれが便利です。鍋に具を入れられる。場所とらないし。こんなやつ、「 京セラ カラーまな板 イエロー CC-99YL: ホーム&キッチン」 ピーラーは必須。100円ショップのでおk。 中華鍋はなくても可。テフロン鍋でいい。「 大好きな炒めもの(ウー ウェン)」を読むとよいと思う。みなさん、中華鍋信仰もちすぎ 圧力鍋は不要。これは一種の面白グッヅ。 片手鍋もなくてもい

    これから料理をしようと思っている怠惰な人へ - finalventの日記
  • 50年生きてみると - finalventの日記

    生きているもんだという驚愕感がある。 私は20歳まで生きられないなと思っていた。ティーンエージで自殺してもなんら不思議でもなかった。ただ、50歳まで生きて見ると、そうでもない、いわく言い難いものが自分を守っていたとしか思えないものがあると思うようになった。スピリチュアルになってしまうのもどうかと思うけど、今どれほど生きづらい人でも今気がつかない大きな力のようなものをいつか感じる可能性はあると思う。 邱永漢も言っていたが、青春で無謀な人生を選んでも、身体は50歳までは生きられるがそのあたりで死ぬ。むちゃくちゃやっても50歳まで生きられるという人生もあるのだろう。下天とはそういうものなのでしょうね。信長も謙信も50歳で終わりと思って生きていたいようだし。 無謀な人生というのは、意外とテンプレで、飲む・打つ・買う、つまり酒、賭け事、女。それと加えるなら自意識過剰。 自意識過大というか自分の才能に

    50年生きてみると - finalventの日記
  • いいも悪いもブログの世界の今はこんな感じかな ---はてな村から遠く離れて - finalventの日記

    紙記者がアルファブロガー・ブログ記事大賞受賞 - MSN産経ニュース ⇒アルファブロガー・アワード2008:ブログ記事大賞

    いいも悪いもブログの世界の今はこんな感じかな ---はてな村から遠く離れて - finalventの日記
  • ハイビジョン特集 フロンティア、人類関連、見たよ - finalventの日記

    正確に言うとちょっとちょっと違うけど。 ⇒人類誕生の謎に迫る〜最古の化石 トゥーマイの物語〜 : ハイビジョン特集 フロンティア 私たち人類のもっとも古い化石は、トゥーマイ猿人と名付けられた、幼児ほどの大きさの頭蓋骨の化石である。2001年にフランス古人類学者ミシェル・ブルネによって発見された。その化石が生きていたのは、いまから700万年前。まさにチンパンジーとの共通祖先と分かれた直後である。誕生直後、私たちの祖先はどんな生活をしていたのか。そしてなぜ人類が生まれ、独自の歩みをはじめたのか。トゥーマイ化石は人類史に新たな光を当てる画期的な発見として、古人類研究にかつてないほど大きな波紋を呼び起こした。 この番組は、発見者であるブルネ氏の研究成果と推測に基づき、最新の映像技術を駆使して最古の人類の暮らしぶりをリアルに再現する。 途中で挫折。 私はこの話、違うんじゃないかと思っているし、映像が

    ハイビジョン特集 フロンティア、人類関連、見たよ - finalventの日記
  • 節約のためにこころがけること - finalventの日記

    細かいところで節約しない(損は大きなところで出るもの 参考⇒「さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 」) 取引コストを考慮する(参考⇒極東ブログ: [書評]スタバではグランデを買え! 価格と生活の経済学 (吉佳生) サンクコストに呪縛されない(参考⇒「出社が楽しい経済学」) 財形貯蓄できたらやっとけ(参考⇒積立貯蓄の王道「財形貯蓄」とは - All About) コストが定常化する部分をシステム化する(ムダはシステム的に省く 参考⇒「コピー用紙の裏は使うな!」) クレジットをなるべく使う(大きめな失費が実は自己管理しやすい) 世間に歩調を合わせるための失費と自己幻想の欲望実現のバランスを考える 消費活動やそれに随伴する所有によって自己を確立する傾向を減らす(ぶっちゃけ、コレクターになるなよ) 学習の費用の自己投資効果を考慮する inspired by 節約のためにこころがけること | 赤と黒

    節約のためにこころがけること - finalventの日記
  • これもスロークッカー使えばいいのに - finalventの日記

    ⇒簡単☆チキンカレー(中毒性あり) by スガシカコ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが40万品 ⇒■大人気「チキンカレー」を作ってみたよ これもスロークッカー使えばいいのに それと普通にルーも使うと簡単なのに。 ヨーグルトとトマトはこのままでいいけど。 最初に鶏肉をスロークッカーで4時間くらいトマトと煮ておけば、あとはルーとヨーグルトを入れて10分くらいでできちゃうんだけど。 みなさん手間のかかる料理がお好き。 ちなみに、鶏肉だけスロークッカーでほろほろに煮込んでおいて、それを中村屋のカレーのレトルトに入れて温めるならもう5分でばっちりなんだけど。 中村屋 インドカリー スパイシーチキン210g: 品&飲料 中村屋のこのシリーズは旨いよ。 ちなみに、中村屋(外)でうとこのお値段 ⇒新宿中村屋 - 店ルパ(2階) ⇒新宿中村屋 - レストラン - インドカリーのお店 も

  • これね - finalventの日記

    ⇒吉隆明とフーコー で⇒はてなブックマーク - 吉隆明とフーコー narima001 増田, 批評 ばななのパパ涙目。 2009/01/03 ある意味ではそうなんだけど。つまり、「吉さんはヘーゲルをドイツ語できちんと読んでいるのか?」なのだけどね。ただ、吉のマルクス関連をフランス語にきちんと訳せたらそれはそれで違ったものになったかもしれない。 橋爪大三郎がレビ=ストロースを個人訳して吉に送りそれから橋爪は構造主義と吉を追っているし、それからその関連だったか、共同幻想論には仏訳があるのだが、読まれていない。吉があの時代のフランス思想をどう受け止めたかは「情況」の側を見るほうがよいのだけど、それなりに普通のおフランス哲学解説者くらいには理解している。 まあ、吉の頭の悪さを弁護するわけではないんだけど、なにかもどかしい問題というのがあって、橋爪は気が付いているし、蓮実も気が付いて

    これね - finalventの日記
  • 日経春秋 春秋(12/19) - finalventの日記

    絶対王制全盛期のフランスに君臨した太陽王ルイ14世は「朕(ちん)は国家なり」と豪語した。という証拠はどこにもないそうだ。しかし、いかにももっともらしい。 ところが「絶対王制全盛期」という歴史概念ももうそのスジでは支持されてないんですよ。 ⇒絶対王政 - Wikipedia かつて、マルクス主義においては封建主義社会から資主義社会への過渡期に現れたと位置づけられ、近年は社団国家などの概念を通じて説明されることが多い。 ウィキペディアもまだ不十分だけど。社団国家ですよ。 こっちに少し書いてある。 ⇒現代的な基準外の国家 : 国家 - Wikipedia なお、以上のような要件を満たさない支配機構や政治共同体も存在しうる。上記の国家は近代の歴史的産物(近代国家も参照)であり、それ以前には存在しなかった。例えば前近代社会において、しばしば多くの国家が多様な自治的組織を持つ多種多様な人間集団、すな

    日経春秋 春秋(12/19) - finalventの日記
  • 今日の一冊 「忘れられた日本人」宮本常一 - finalventの日記

    ⇒三枝成彰さんの私の1冊「忘れられた日人」宮常一 | NHK 私の1冊 日の100冊 忘れられた日人 (岩波文庫): 宮 常一 このは日人知識人には単に必読というのはあるのだけど、人によっては何が面白いのかわからないというのはあるだろう。若い人だと、読める人と読めない人の差は大きい。 名著の評価はガチなのだが、微妙な問題は多い。 三枝成彰の話はまあ、悪くない。日人再発見みたいな感じで読まれてもよいだろうし、普通はそう読む。 で、と。 旅する巨人―宮常一と渋沢敬三: 佐野 眞一 このあたりも必読なのだが、ちょっとい足りない。 宮常一が見た日: 佐野 眞一 こちらは「旅する巨人」がきっかけでNHKの市民講座がベース。まあ、概論的。 渋沢家三代 (文春新書): 佐野 眞一 宮常一ではないがこのあたりも、常識の部類かな。ちょっとそういうのは勇み足だが。 で、と。 日文化

  • まちょっと、本のこととか - finalventの日記

    ネタ元⇒ネットに時間を使いすぎると人生が破壊される。人生を根底から豊かで納得のいくものにしてくれる良書25冊を紹介 - 分裂勘違い君劇場 儀礼上ネタのほうはアフィらないことにしときます。 1 人間性の心理学―モチベーションとパーソナリティ 分裂君がA.H.マズロー好きなのはわかるので、まあ、かな。たしか、松永さんも好きだったかな。私は、正直に言うと、マズローは偽科学だと思っているのでなんとも。ただ、それをいうならユングやフロイトもそうだけど。じゃ、どっちもどっちかというと、以下略な感じ。 2 道徳の系譜 (岩波文庫) これは普通に読まなくていいんじゃないかな。日の伝統とは違うし。 3 ツァラトゥストラ (中公文庫) 私もこのヴァージョン持ってます。が、あまりお勧めしない。西尾幹二もそうだけど、みなさん、ツァラトゥストラを警句的に読み過ぎ。物語の構造がわからないと全体で何を言っているのか

    まちょっと、本のこととか - finalventの日記
  • ちょっこっと些細なつっこみ - finalventの日記

    ごく些細なつっこみ以上ではないよ。 ⇒404 Blog Not Found:日語は誰のものか? 中華人民共和国と中華民国(台湾のことね。念のため補足)がなくなっても、華僑たちが中国語を語り継ぐだろう。ディアスポラしたユダヤ人たちは、ヘブライ語を復活させてしまった。 「中国語」というのは「普通語」のことかな。なわけねーですね。 最近は上海語を保存しようとする動きもある。 「ヘブライ語を復活」は、1、復活なのか再創造なのか擬制的人工言語なのか、2,「ディアスポラしたユダヤ人」なのか。ま、ね。 非国民と言われるのを承知で言うと、私にとってより大事な日は、「国」ではなく「語」の方なのだ。 「非国民」というより、人をどう見るかという位相の問題かな。国がなくなれば国籍がなくなる。その悲劇は、つらいよ。 二つ。「訳さざる文」というのは、確かに存在するのだということ。 聖書がぜんぶそれで書いてあるかも

    ちょっこっと些細なつっこみ - finalventの日記
  • 韓リフ先生、テレビを見ててふと思い、散人先生、岩井克人に共感する - finalventの日記

    ⇒夕方、テレビを見ててふと思うこと(ただの雑感) : 2008-10-17 - Economics Lovers Live しかし年金に執着する声は当に大きいなあ……。率直にいって年金を減らしてでも若い世代にいっそうの再分配しないと僕としてはまずいと思うのだが。それが結局は僕のような中高年や老人世代の利益にも繋がり、みんなの「欲」が満たされやすいと思うんだけども。 ⇒Letter from Yochomachi (Blogger): 岩井克人:「自由は禁断の果実、どの中には原罪的な不安定さが含まれる」……団塊の世代は運が悪かった 団塊の世代はみんなから(上の世代からも下の世代からも)嫌われているので、みんなはザマミロと思う程度で、そんなに大社会問題だとは考えていない。団塊の世代はノースイ族みたいな圧力団体を持っていないので政治的にも無力だ。財布の紐を締めるしかないだろう。 テレビといえば

    韓リフ先生、テレビを見ててふと思い、散人先生、岩井克人に共感する - finalventの日記
  • 朝日社説 オバマ氏当選―米国刷新への熱い期待 : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    米国を変えたい。刷新したい。 米国民のこうした思いが、一気に噴き出したような選挙だった。 私は今回の選挙では初期の時点でオバマが勝つと思っていたし、それでよいと思っていた。それはそれとして。 朝日のこれが「思い」ではないだろう。根にあるのは世代間闘争だ。これから米国はベイビーブーマーを抑制しないといけない。ベイビーブーマーはベイビーブーマーで今回の金融危機で慌てふためいてばらまき民主党に流れ込んだ。つまりここに質的な矛盾を胚胎することになった。 「強い米国」を掲げて軍事力を強化し、「小さな政府」路線を進めたレーガン政権以来、30年近くにおよぶ新自由主義の挫折といっていいだろう。ブッシュ時代に露呈したその失敗は、共和党支持者をも失望させ、マケイン候補の大敗につながった。 これが微妙だ。しかし、たぶんこうした言説がまた伝説化していくのだろう。軍事力は相対的総合的に低下した面がある。新自由主義

    朝日社説 オバマ氏当選―米国刷新への熱い期待 : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記