タグ

2013年2月8日のブックマーク (4件)

  • AGM Blog (JP): 90年代のJ文化

    2013年2月7日木曜日 90年代のJ文化 90年代からゼロ年代にかけて日のサブカルチャーは、日増しにドメスティックな傾向をもつようになった。洋楽を聴く若者は減り、映画や文学などの海外文化に興味を持つ人間は非常にマイノリティになっていったのである。そして、海外文化の後退と共に登場してきた言葉は「J-POP」や「J文学」といった一連の「J」である。 それらの用語の一部は忘れられ、一部はありふれたものになった。対照的にマンガやアニメ、そしてゲームといった日が独自に発展させた既存のコンテンツ産業には「J」の字が付されることがなかった。要するにマンガやアニメは「日のモノ」であることは当たり前であるため、わざわざ「Jマンガ」や「Jアニメ」と呼ぶ必要はなかったのである。 しかし、例外はある。「JRPG」だ。 一連の「J」と同様、JRPGも場合によっては蔑称であり、場合によってはニュートラルなジャ

    se-mi
    se-mi 2013/02/08
    JRPG考
  • 株式会社DXディライト|Salesforce導入コンサルティング

    DXディライトは、見込み客の獲得から顧客化、受注後の業務フローの構築など、Salesfoceを中核にあらゆる部門の業務環境・フローの構築をご提案いたします。Salesforceの認定パートナー。

    株式会社DXディライト|Salesforce導入コンサルティング
  • ガンホー森下社長に聞く--脱パズドラで革新的なゲームを世に出したい

    2012年は意欲的なゲームタイトルをリリースしたガンホー・オンライン・エンターテイメント。これまでは「ラグナロクオンライン」に代表されるPCオンラインゲームのイメージが強かったが、2012年2月にiOS向けパズルRPGとして配信した「パズル&ドラゴンズ」(パズドラ)は、モバイル端末で楽しむソーシャルゲームが全盛のなかで大きな話題となった。 2012年9月からAndroid版も配信され、10月からはテレビCMなどのプロモーション施策も手伝ってか、それまで徐々に増えていた累計ダウンロード数が飛躍的に上昇。300万ダウンロードだった11月5日から、約3カ月弱の2013年1月30日には800万ダウンロードを達成(Kindle版も含む)。またApp Storeのセールスランキングでは、配信直後から現在に至るまで不動の1位といっても過言ではないほど、常に上位に位置し続けている。秋季には株価も上昇し、一

    ガンホー森下社長に聞く--脱パズドラで革新的なゲームを世に出したい
    se-mi
    se-mi 2013/02/08
    「真似するよりも真似されるようなものを作らないとダメだと思っています。」いいこというなー
  • RPythonで書かれたRuby処理系Topazで遊ぶ

    TopazというRuby処理系が話題となっているようだ。RPythonで書かれており、CRuby(YARV)よりも高速だという。 同僚でもあるパイパニスト(語弊ある)id: rokujyouhitoma がTopazをビルドできない!と言っていた。そんなに難しいのならチャレンジしてみよう。今日はなぜかPython Tシャツを着ているし。昨日はなぜか職場でNode.jsとPerlのコードを読んでいたし。 ビルド python環境はpythonbrewで、今回はvirtualenvは使わない。OSはMountain Lion。git/Mercurial/各種ビルドツールは入っている感じで。 mkdir topazos cd topazos git clone http://github.com/topazproject/topaz hg clone https://bitbucket.org/

    RPythonで書かれたRuby処理系Topazで遊ぶ