並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 70件

新着順 人気順

お祈り申し上げます ビジネスの検索結果1 - 40 件 / 70件

  • 2021年「はてなブックマーク年間ランキング」トップ100 - はてなニュース

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク年間ランキング」の2021年版を発表します。上位トップ100の記事をピックアップしました(集計期間:2020年12月11日~2021年12月10日)。 2021年 はてなブックマーク年間ランキング(2020年12月11日~2021年12月10日) 順位 タイトル 1位 ルックバック - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+ 2位 浄土真宗の僧侶です。初めて書き込みます。 不慣れなため、先ほど書いた.. 3位 京都大学、Pythonの基本を解説した無料の教科書「素晴らしすぎる」「非常にわかりやすくて良い」 | Ledge.ai 4位 闇市化するAmazon「裏コマンド検索」で絞り込む 5位 財テク (住宅購入編) - shunirr 6位 台本11冊を入手 五輪開会式“崩壊” 全内幕 計1199ページにすべての変遷

      2021年「はてなブックマーク年間ランキング」トップ100 - はてなニュース
    • 訃報:経済評論家・山崎元さんが死去――資産づくりに正義を乗せて | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

      経済評論家で元・楽天証券経済研究所の山崎元(やまざき・はじめ)さんが1月1日、死去した。65歳だった。通夜・葬儀は行わず、近親者のみにて見送った。 ■ご遺族から 山崎 元は1月1日に永眠致しました。 ここに謹んでご報告申し上げます。 長い間、「ホンネの投資教室」を楽しみに読んで下さいましてありがとうございました。 生前に山崎が賜りましたご厚情に、遺族より深く感謝申し上げます。 1月5日 妻・山崎 薫、妹・山崎 由愛 ■山崎元さんの足跡 1981年に東京大学経済学部を卒業。三菱商事や住友信託銀行(現・三井住友信託銀行)、メリルリンチ証券(現・BofA証券)など12回の転職を経て、2005年に楽天証券経済研究所客員研究員。2023年3月に退職し、経済評論家として活動。北海道出身。 トウシルの連載「ホンネの投資教室」では、15年間にわたり約500本の記事を執筆。世に出回る情報を疑い、自身が正しい

        訃報:経済評論家・山崎元さんが死去――資産づくりに正義を乗せて | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
      • ChatGPTで圧倒的に回答精度を高めやすいよう開発したプロンプト(入力文)ひな形を無償公開: GPT研究所のGPT監査活動を通じて編み出した汎用型プロンプト【日本マネジメント総合研究所合同会社】

        ChatGPTで圧倒的に回答精度を高めやすいよう開発したプロンプト(入力文)ひな形を無償公開: GPT研究所のGPT監査活動を通じて編み出した汎用型プロンプト【日本マネジメント総合研究所合同会社】 報道機関各位 2023年5月21日 日本マネジメント総合研究所合同会社 各種感染症・台風/豪雨災害・各種震災など各地の災害や戦禍等で、国籍等に関わらず感染・被災・苦境に直面された方々と、復興者の方々や平和維持活動の皆様・世界各地の医療機関関係各位ならびに各種関係各位のご安全と1日も早い実りあるご快癒・復旧復興・和平等と共に、ご無念ながらに天上に召されました尊い御霊・御仏のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 弊社の理事長が所長を務めるGPT研究所にて、下記の通り、ChatGPTにおける入力・質問文を工夫することで、より精度の高いGPT出力・回答を得やすくなるプロンプト(ビジネス・プライベートなど各

          ChatGPTで圧倒的に回答精度を高めやすいよう開発したプロンプト(入力文)ひな形を無償公開: GPT研究所のGPT監査活動を通じて編み出した汎用型プロンプト【日本マネジメント総合研究所合同会社】
        • 小学館版 田中さん報告書の見所

          読み終わったので自分的ハイライト集。 小学館含む原作者側がどれだけ振り回され、心労を負ったか、という点にフォーカスしているのか日テレ版で言うところのラリーの詳細が多い。 漫画家の芦原妃名子先生がご逝去されたことについて、改めて、先生の多大な功績に敬意と感謝の意を表するとともに、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 重箱隅つつきなのはわかりつつ。報告書冒頭にはまずこれがあるべきですよね。 (日テレ版は報告書本体のリンク元であるプレスリリースには同様の記載があるが、肝心の報告書冒頭には記載していない) 社員 B は、日本テレビ社員 Y 氏とその上司の日本テレビ社員 X 氏とやり取りして 日テレの2人目の対応者って上司やったんかよ!!!いやそんな気はしてたけどさ!!! そもそも小学館側はきちんと担当部署だけでなく、各社員と上司を明示していてこの時点で日テレ版より分かりやすさが違う。 特に問題はない

            小学館版 田中さん報告書の見所
          • 山下達郎がキャリア初の映像配信実施「どこまで再現できるか、果敢に挑戦しようと思います」(コメントあり)

            山下達郎のライブ映像「TATSURO YAMASHITA SUPER STREAMING」が、高音質動画配信サービス・MUSIC/SLASHの最初の作品として上映されることが決定。7月30日20:00より有料配信される。 この配信企画では、達郎が2017年の「氣志團万博2017」出演時に披露した40分のパフォーマンスに加え、2018年に京都・拾得で開催したアコースティックライブから数曲のライブ映像が初公開される。なお達郎のライブ映像は2012年に劇場公開された「山下達郎シアター・ライヴ PERFORMANCE 1984-2012」以外では公開されたことがなく、商品化もされていないため今回の配信は貴重な機会となる。 達郎は映像配信を行うにあたり、自ら映像と音源の収録データを確認してMUSIC/SLASHの音質に最適なミックスを施した。自身初となる今回の試みについては、「今までのリアルなライブ

              山下達郎がキャリア初の映像配信実施「どこまで再現できるか、果敢に挑戦しようと思います」(コメントあり)
            • ツールド北海道 正面衝突死亡事故 / 交通規制と大会運営の実情を現場から #1 – LinkTOHOKU LLC

              北海道のテレビ局HBCさんの動画 およびトップ画像は公式サイトより (見出し) 国際競技団体公認のレースで、とても残念な事故です。 国内最大規模の自転車ロードレース「ツール・ド・北海道」。今月8日、参加していた21歳の男子大学生が死亡する痛ましい事故が起きました。 日本で1番公道封鎖型自転車イベント現場経験がある(らしい)との話で、現場実情を教えて欲しいとメディアから打診がありました。記者さんが良い文章を書いてくれると信じていますが 各メディアの報道は以下の2点から (A)現場や内容を熟知しない記者が記事を書くことが多く、掲載判断するニュースデスクも同様で、実際の話しとズレることがある (B)テレビの場合放送時間が限られる。新聞の場合掲載紙面が限られる 内容が【切り取り・曲解報道】になってしまうことも熟知、そして心配もしているため、現場実情を正確にお伝えします。 ※現場実務を知らない方が騒

              • プログラミング言語 Ruby30 周年記念イベント レポート

                プログラミング言語 Ruby30 周年記念イベント 2023 年 2 月 25 日、Ruby 誕生 30 年を記念したイベントが開催されました。 2020 年から流行した新型コロナウィルス感染症の影響で、一時期のイベントはすべてオンラインでの開催が主流となっていました。 本イベントも当初はオンライン形式で予定されていましたが、当日は松江オープンソースラボをメイン会場としてオフラインとオンラインのハイブリッドで開催されました。 開催日 2023-02-25 (土) 13:40 - 17:30 開催場所 松江オープンソースラボ / YouTube 配信 主催 一般財団法人 Ruby アソシエーション / 一般社団法人 日本 Ruby の会 公式ページ プログラミング言語 Ruby30 周年記念イベント 進行 :前田修吾 公式ハッシュタグ #ruby30th 動画 アーカイブ動画 オープニング

                • なぜ煉獄さんは理想の上司なのか?鬼滅の刃に見る「理想の上司」「理想の新卒」 #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ

                  ≫ 【2週間無料!】初心者でもホームページが作れる!高速・安定・快適なレンタルサーバー 心を燃やせ。 このフレーズに胸打たれた人が、どれほどいたでしょうか。 劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』は未曾有の大ヒット。中でも燃え盛る炎のような髪型が特徴的な煉獄さんのもとで働きたいと、理想の上司像に重ねて視聴した方も多いかと思います。 しかし、なぜファンタジー作品であるはずの鬼滅の刃が、こうもリアリティを持ってとっくに成人した我々の心をも突き刺すのか。その答えを少しだけたぐりたいと思います。 味方の鬼殺隊も労働環境は劣悪 一応ストーリーをざっくりおさらいしますと『鬼滅の刃』は鬼と、それを狩る鬼殺隊の戦いを巡る物語です。主人公の竈門炭治郎(かまど・たんじろう)は、家族のほとんどを鬼に殺され、唯一生き残った妹も鬼にされてしまいます。 妹を人間に戻すべく、炭治郎は鬼狩りを通じてヒントを探していくわけです……

                    なぜ煉獄さんは理想の上司なのか?鬼滅の刃に見る「理想の上司」「理想の新卒」 #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ
                  • 最近よく見かける初心者エンジニアが転職の際に作る今時のポートフォリオに必須だと噂の「ゲストログイン」について - r-weblife

                    おはようございます。ritou です。 タイトル長くてすみません。 QiitaでID連携や認証まわりの投稿記事を見ていると、最近「ゲストログイン」という文字列が目に止まることが増えたので何か書いておきます。 ゲストログインとは 「ゲストログイン」の検索結果 - Qiita 実はそんなに引っかかりませんが、このゲストログインと呼ばれる機能、実装者により内容もバラバラです。 どれが正解ってのもない気はしますが、1/31ぐらいの検索結果からどんな認識なのかを見てみます。 qiita.com ポートフォリオ必須といわれているゲストログイン。 そうなの? それとは異なり今回のゲストログインはあらかじめ設定されたデータでUserを新しく作成します。 なので「ゲストログイン」より「簡単新規作成」の方が言葉的に近いかもしれません。 def guest user = User.new(user_params

                      最近よく見かける初心者エンジニアが転職の際に作る今時のポートフォリオに必須だと噂の「ゲストログイン」について - r-weblife
                    • 『東京・八王子のアパート階段崩落死事故   建築しちゃうところでした。』

                      東京・八王子のアパート階段崩落死事故 死亡事故とは、大事件です。 亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。 やっぱり則武地所でした。 10年程度前に、建築を検討しておりました。 健美屋に、一際高利回りの新築アパート計画。 3階建て12%以上。 八王子市か会社の所在地である相模原市の案件が、続々。。。 本社に説明を受けにいきました。 〇3階建ても可能ですが、規格品なので、ロフトは作れません。 〇1部屋250万円~と考えてもらえれば。3階建ては300万円~ 〇土地は、整形地でないと建てない(建てられない?)。 安いよ。 当時、支店を相模原駅前に出した某信金さん。 取引金融機関なので、相談に行ったら、担当者にフルローン融資OKかもと言われノリノリ(ノリタケ?)状態w 管理会社に家賃査定をお願いしたところ、 施工会社を見て、『よく検討されたほうが、良い。』 と渋い返事。 管理予定案件の厳しい施

                        『東京・八王子のアパート階段崩落死事故   建築しちゃうところでした。』
                      • 真理は醜いもの - 中国ビジネスを愛する貴方におくる起業家のホンネ

                        「中国政府の世論のコントロール」と「日本政府の世論のコントロール」を比較すると、「日本政府の世論のコントロール」のほうが一枚上手 俗に言う「世論操作」なのですが、どこの国も「世論操作」しているため、そんなにギャーギャー騒ぐ話ではありません。 大変残念ですが、猛威をふるう新型肺炎コロナウイルスによって、東京五輪が延期となりました。 ですが、冷静に考えれば分かると思うのですが、これも世論のコントロールです。 わざと結論を出さないで、東京五輪が延期になっても致し方ない、というを空気感をつくったうえで、東京五輪の延期を発表しました。 そうすることで、「中止にならなくて良かったね」「みんなで頑張ろうね」という意見を引き出せます。 とてもウマいやり方でして、巧みな情報管理かと。 「中国政府の世論のコントロール」は、良くも悪くも、道筋が整然としていて分かりやすい。 「日本政府の世論のコントロール」は、良

                          真理は醜いもの - 中国ビジネスを愛する貴方におくる起業家のホンネ
                        • 【Groq】一秒で500トークン、GPT-4の25倍のスピードで出力できるAIを使ってみた | WEEL

                          WEELメディア事業部LLMリサーチャーの中田です。 ここ数日で、言語生成AIの「Groq」が話題になりました。 これにより、GPTよりも高速でテキストを生成できるんです、、、! "GPT-3.5 class LLMs are too slow." Sure, that was true last week. Here is Groq (not the same as Musk's Grok) running Llama 2. Watch for the moment I click send. If you want to try: https://t.co/aZKkWVsamS pic.twitter.com/gOlB4cL5MC — Ethan Mollick (@emollick) February 19, 2024 XでのGroq関連の投稿のいいね数は、すで1100を超えており、

                          • 最後の一文が普通じゃない「去ってからも連絡がもらえる」異動・退職の挨拶メール メールでの別れでも関係性が切れないとっておきのアレンジ文例集

                            コロナ禍でメールでのお別れは増加 3月は異動や退職など、所属する部署や会社を去り、新天地に向かう仕事の転機となる時期になります。 最近は新型コロナウイルスの影響でリモートワークになったり、大人数での歓送迎会が自粛になったりと、直接会ってお別れを言えないまま部署や会社を去るケースも出てきました。 しかし、ビジネスシーンでは別れ際こそ肝心です。実際、人付き合いが上手な人ほど、お別れの挨拶は決して手を抜かず、気持ちのいい印象を残します。 そこで、今回は、お世話になった方々へ、立つ鳥跡を濁さず、されど去ってからも連絡してもらえる異動・退職の挨拶メールについて考えてみましょう。 異動・退職の挨拶メールで伝えるべきこと 異動・退職の挨拶メールでのメッセージは、相手との関係性や親密さなどを考慮して作成する必要があります。人数が多い場合、部下や同僚には一斉メールでも良いですが、上司やお世話になった方、社外

                              最後の一文が普通じゃない「去ってからも連絡がもらえる」異動・退職の挨拶メール メールでの別れでも関係性が切れないとっておきのアレンジ文例集
                            • 10000字のクソデカエール【第9回シンデレラガール総選挙(CG)&ボイスアイドルオーディション(VIA)】|東雲に飛ぶ梟

                              がんばったPに、エールを贈らせてくれ!!! 第9回総選挙、お疲れさまでした。主観ですが、今年の選挙は自分が参加した過去の総選挙よりも楽しかったものでした。 この記事では、筆者が注目していた、エールを贈りたいアイドル30人を紹介いたします!(なんとなく、匿名で応援させてください。) 合計10000文字を越えていますので、目次を使う等、ご自身のペースでごゆっくりお願いします。 コラムでは頭に浮かんだ雑念を記載します。 追記:結果発表当日に記載した当初の25人から、加筆&修正しました。 再追記:30人に留まったのは、あくまで私の能力限界です。全陣営を追うことが出来ませんでした。また、記載アイドルPたちの活動でも、認知しておらず記載できなかった行動や企画はたくさんあるはずです。 一部、メッセージを追加しました。 では、行きましょう! VIAの覇者たち9/30追記:「Brand new!」実装おめで

                                10000字のクソデカエール【第9回シンデレラガール総選挙(CG)&ボイスアイドルオーディション(VIA)】|東雲に飛ぶ梟
                              • 続・真理は醜いもの - 中国ビジネスを愛する貴方におくる起業家のホンネ

                                新型肺炎コロナウイルスの影響で会社が倒産するなら、所詮その程度のビジネスだということ 私は、上海在住15年目、上海起業14年目、現在37歳。 コンサルとインテリアデザインの会社を経営しており、起業家であり、オーナー社長であり、コンサルタントであり、デザイナーでもあります。 あくまでも私の憶測ですが、新型肺炎コロナウイルスの打撃は、リーマンショックを超えるでしょう。 大手企業は資金力があるため最終的に生き残り、回復が見込める一方で、我々のような起業家は死活問題に直面しています。 悲しい話ではありますが、負の連鎖(減給・倒産・失業・自殺)が始まるでしょう。 だからこそ、「どのような生き方でもいいから、胸を張って生きるべき」だと強く感じます。 whitetree.hatenadiary.jp 起業家や個人事業主の類は、好きなこと(やりたいこと)を仕事にしているため、ソコソコ自由です。 好き勝手に

                                  続・真理は醜いもの - 中国ビジネスを愛する貴方におくる起業家のホンネ
                                • 小学館、原作者から相次ぐ告発…映像化で意見を許されず、「契約書なし」も

                                  小学館(「Wikipedia」より/Kounoichi) 昨年10月期の連続テレビドラマ『セクシー田中さん』(日本テレビ系)で、原作者の意向に反し何度もプロットや脚本が改変されていたとされる問題。『セクシー田中さん』の制作にあたって原作者の芦原妃名子さんは、ドラマ化を承諾する条件として、原作代理人である小学館を通じて日本テレビ側に、必ず漫画に忠実にするという点などを提示していた。その小学館では過去にも、漫画『しろくまカフェ』のアニメ化で原作者が意見を伝える機会を与えられず、さらにアニメ化に関する原作者との契約も取り交わされないまま放送され、連載が休載に至っていたことがわかった。芦原さんは先月29日に亡くなり1週間以上が経過したが、日本テレビと小学館は詳細経緯の説明や調査を行う意向などを発表しておらず、小学館は社員向け説明会で経緯などを社外に発信する予定はない旨を説明したとも報じられている(

                                    小学館、原作者から相次ぐ告発…映像化で意見を許されず、「契約書なし」も
                                  • テレビ放送される映画紹介(2019/10/21(月)〜2019/10/28(日)『お茶の間映画館』

                                    今週の『お茶の間映画館』このたびの台風19号により、お亡くなりになられた方々とご遺族の方々にお悔やみを申し上げますとともに、被災されたすべての皆様に心よりお見舞いを申し上げます。 また被災地の一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。 『お茶の間映画館』の始まりです。 2019/10/21(月)〜2019/10/28(日)に放送される映画情報2019/10/21(月) 13:35-15:40『セブン』 (95米) テレビ東京[吹替]ブラッド・ピットの出世作。デビッド・フィンチャー監督のサスペンス・スリラーです。常人では考えられないような猟奇的な犯罪をする人がいます。しかも劇場型の犯罪として楽しむ趣向を持っています。本映画はキリスト教の「七つの大罪」をモチーフにその事件を追う刑事たちの姿を描いています。終盤になればなるほど恐怖が増長されます。恐怖映画が好きな人は必見! 2019/10/

                                      テレビ放送される映画紹介(2019/10/21(月)〜2019/10/28(日)『お茶の間映画館』 
                                    • ありがとうJAL、痛恨の取消ミスを救済してくれた神対応のお話 - いつの日もマイル、ときどきチャイナ

                                      カマテ! カマテ! カオラ! カオラ! いやいや、気が付くとついついハカってるおいら。 まともにラグビーを視聴したのは、昨日(2019年10月13日)のスコットランド戦が初という、スーパーにわかファンですが、何か? さて、今回の話には前振りがありまして・・・ ひょんなことから、JGC修行をしているお友だちと一緒に、OKA-PEK(沖縄-北京)を決行することになりました。 www.best-luck.work 最初はOKA-SHA or PVG(沖縄-上海虹橋 or 上海浦東)にする予定でいましたが、復路5レグ目の東京→沖縄が夜遅くの便しかない。 上海を朝一で出発しても、東京で足止めをくらい、結局沖縄に着くのが22:25という罰ゲーム。 これだと東京に帰って来られません・・・ 広州や大連でもチェックをかけましたが、一番しっくりくるOKA-PEK(沖縄-北京)で決めました! 乗り継ぎがタイトに

                                        ありがとうJAL、痛恨の取消ミスを救済してくれた神対応のお話 - いつの日もマイル、ときどきチャイナ
                                      • お腰を痛めました(やれやれ😥)&ぐっちーさん「日本経済への最終提言177」 - げんさんのほげほげ日記

                                        ベランダのブルーベリー。この暑いのに、お疲れ様です~。収穫はほとんど終えました。今年もいっぱい、甘い果実をありがとう♪♪いずれ葉が落ちて、冬になったら剪定ですね! 今日は、凄まじい暑さでしたね。 毎年、お盆の頃は暑いとは言え、今年の暑さはちょっと異常ですね😲 なかなか外で出よう!という気が起きません…。 (今日、お仕事の方は本当におつかれさまです!) 昨夜、明日は日曜で休みだ!と思って、夜更かししたせいでしょうね。 今朝起きたら、右の腰のあたりに「ピキィーーん!」と痛みがやってきました。 プチぎっくり腰であります(あぅ!)。 20代の頃に、岩手県の雫石スキー場で大転倒しまして、ヒビが入ったところです。 (その時、近所の医者にレントゲンを撮ってもらったんですけど、何も写ってなくて… でも、その医者から「まぁ、ヒビだね」と言われました⇒ホントかよっ! ただ、数年間、シクシクきたから、ヒビ入っ

                                          お腰を痛めました(やれやれ😥)&ぐっちーさん「日本経済への最終提言177」 - げんさんのほげほげ日記
                                        • 『タイ全裸Wantedly』で一世を風靡したDYM社、マスク売りに転身|山本一郎(やまもといちろう)

                                          16年3月にみんなご存じ「タイ全裸」事件を果たし、その後ネットでの悪評を消すためにDMCA申請を行うという禁じ手を披露した結果、辻正浩さんに正面から殴られていたDYM社でしたが、その後、新卒採用ビジネスや研修事業その他で失地挽回で頑張っていたようでした。 まあ心を入れ替えて前を向いて進んでいるならいいかとしばらく忘れていたのですが、先日、関係している医療法人の事務局長宛に不思議なメールが送られてきたというので回してもらったら、なんとDYM社さんからのマスク営業メールじゃないですか。すごいなあ。 新型コロナ危機を皆さまと乗り切るために、今回DYMのグループ会社で新型コロナ対策事業を立ち上げることにいたしました。 グループ代表の水谷が医師でもあることから連携する医療ネットワークを活用し、効果が期待されるサービスを厳選し、様々な優良なサービスをご提供させていただきます。 言われてみればDYM社代

                                            『タイ全裸Wantedly』で一世を風靡したDYM社、マスク売りに転身|山本一郎(やまもといちろう)
                                          • コロナで変わる価値観 - 中国ビジネスを愛する貴方におくる起業家のホンネ

                                            新型肺炎コロナウイルスは、これまでの習慣や社会常識を根本から見直すことを我々に迫っています 当たり前の話で恐縮ですが、日本中国問わず、景気は簡単には戻りません。 大半の企業が苦しいため、企業も個人も「お金を使う」行為に慎重になります。 いま現在、私は上海にいます。 1月25日に上海に戻り、それから上海を離れていません。 上海は、平穏を取り戻した感がありますが、身近なところでも倒産が続出しています。 耐え忍んでいるけど、資金ショート目前の会社も少なくありません。 大手企業は資金力があるため最終的に生き残り、回復が見込める一方で、中小零細企業は死活問題に直面しています。 もう元には戻れない、という覚悟が必要だと思います。 十中八九、酷い世の中になります。 経済が回復すると仮定した場合、回復するためには、止まっていた時間の10倍以上は必要かと。 「コロナによる死者」と「経済的打撃による死者」でし

                                              コロナで変わる価値観 - 中国ビジネスを愛する貴方におくる起業家のホンネ
                                            • 【NZ生活】新年明けましておめでとうございます。 I wish you all the best ✨ - ニュージーランド生活

                                              新年明けまして、おめでとうございます。 NZオークランド在住のManaです。 皆さま、新年はどんなふうにお過ごしでしたか? 私は、年末年始に2週間ほどお休みがあったので、家の大掃除を早めに済ませ、ビーチ、おうちBBQ、ビーチ、おうちBBQ、ビーチ、おうちBBQの繰り返しでした。 今年は、オークランドの風物詩でもある新年の花火が、コロナのためキャンセルされ、しずかーに新年を迎えました。 いつもは、年越しカウントダウン、そして、スカイタワーからの新年の花火を見て、「ああ、新年が始まった!」という明るいポジティブな気持ちになるのですが、今回はなんだかメリハリのない年越しでした。 お隣のオーストラリア(シドニー)では、盛大にカウントダウンやっていましたけどね。 夜空に高く打ち上がるカラフルで華やかな花火をテレビで見て、年明けを実感しました。 日本に住んでいた頃は、紅白見て、ゆく年くる年の除夜の鐘を

                                                【NZ生活】新年明けましておめでとうございます。 I wish you all the best ✨ - ニュージーランド生活 
                                              • 午後は荒川の土手でごろごろしておりました~♪(想うこと色々~😊😊) - げんさんのほげほげ日記

                                                荒川に沈む夕日を…今日も暖かな一日でした 今日の東京は一日晴れ。 ここ数日、気温も20度台と「今は何月だったかしら?」と思うような日が 続いております。 このまま春になるといいですね…。 急に寒さが戻ると身体が付いていけないわぁ~とか思ったり…。 (自称爬虫類系人類なので、急激な気候の変化についていけないのです…テヘヘ♪) 土手の桜さんもそのときが来るのを楽しみに待っているご様子…(もうちょっとですね!) 今朝は9時に起きました。 事務所のお仕事の年度末は3月。 毎年この時期は1年間の疲れがどっと出て、よろよろになりまして…。 気合を入れて突っ走ってきましたから、乾電池が切れてしまうのですよね…。 1年間は長丁場、力のバランスを考えないと、1年間持ちませんから…♪ (あ、決して手を抜いている時期がある訳ではないですぞ…たぶん…ホホホ♪) ですので、3月のお休みはごろごろしていることが多いで

                                                  午後は荒川の土手でごろごろしておりました~♪(想うこと色々~😊😊) - げんさんのほげほげ日記
                                                • 『台湾の大きな心 - 能登半島地震への11億円超の支援金』 - smileブログ

                                                  2024年の能登半島地震に対する台湾の迅速な支援は、国際的な連帯の象徴です。過去に中国の地震被災地に対しても迅速な支援準備を示した台湾が、今回は日本への心温まる支援を展開。 市民と政府からの合計11億円を超える支援金が、日本の被災者支援に向けて提供されました。この記事では、災害を越えた国々の絆と支援の力を探ります。 台湾支援まとめ 台湾からのお見舞いメッセージ 台湾国民の日本に対する気持ち 台湾国民はなぜ親日派が多いのか 最後に こんにちはantakaです。またまた台湾の思いやりが日本に届いたのでブログに書き残したいと思います。 台湾支援まとめ 台湾からの能登半島地震への支援は、両国の強い絆を象徴しています。台湾当局は、民間からの支援金として約3億9300万円を集め、加えて台湾外交部からも6000万円の支援金が提供されました。 この総額11億円超の支援は、台湾市民からの寄付によるもので、台

                                                    『台湾の大きな心 - 能登半島地震への11億円超の支援金』 - smileブログ
                                                  • 経営者の意地 - 中国ビジネスを愛する貴方におくる起業家のホンネ

                                                    自分の運命は自分で管理しなさい。でなければ、貴方は他の誰かに自分の運命を決められてしまう 我々のような起業家や個人事業主の類は、好き勝手に生きているわけですから、馬鹿の一つ覚えみたいに「補償」を求めるべきではありません!! これらの嘆きは、ウンザリするほど月並み・・・・雨は一人にだけ降り注ぐわけではないのに・・・・ この状態を想定しておけ、というのは無理があるでしょうが、たかが数ヶ月続いたら経営できません、というのは危機管理能力が低すぎる。 コロナ云々関係なく、何が起こっても変じゃない時代ですから、日頃の経営努力でリスク管理しろよ、と思っちゃいます。 我々のような事業主は、一国一城の主人。 自分自身の城を築いたということは、すなわち落城する可能性もあるわけでして・・・・ そもそもの話、日本中の中小零細企業に補償すれば、日本国は崩壊します。 いや、ほんと、バカすぎる・・・・日本国を財政崩壊さ

                                                      経営者の意地 - 中国ビジネスを愛する貴方におくる起業家のホンネ
                                                    • 山下達郎 キャリア45年で初のライブ映像配信決定「違う可能性を必死で探さなくては」

                                                      シンガー・ソングライターの山下達郎が、音楽アーティスト向けに新たに誕生した高音質動画配信サービス『MUSIC/SLASH』の“こけら落とし配信” 『TATSURO YAMASHITA SUPER STREAMING』を、30日午後8時から行うことが決定した。山下がライブ映像を配信するのは、キャリア45年で初となる。 『MUSIC/SLASH』はミュージシャン/アーティストが業界史上最高レベルの音質で音楽を配信するために生まれた新しい動画配信サービス。山下は本サービスの先陣を切り、ファンの間では伝説化している2017年に雨の中で行われた『氣志團万博』(千葉・袖ケ浦海浜公園)での圧巻パフォーマンス約40分をノーカット配信。さらに、2018年に京都の老舗ライブハウス「拾得」(じっとく)で行われたアコースティックライブから数曲を初公開する。 山下は過去に1度だけ、ライブ映像『山下達郎シアター・ライ

                                                        山下達郎 キャリア45年で初のライブ映像配信決定「違う可能性を必死で探さなくては」
                                                      • 続・コロナで変わる価値観 - 中国ビジネスを愛する貴方におくる起業家のホンネ

                                                        コロナが再び世界大恐慌を引き起こす? 「V字回復は絵空事」でして、「負の連鎖(減給・倒産・失業・自殺)」が始まるでしょう・・・・ とりわけ私のような起業家からすると、「コロナ今」から「コロナ後」の繋ぎの「収入」ってチョー大事! 当初の予想より長期戦になりそうで怖い・・・・ 猛威をふるう新型肺炎コロナウイルスによって、収入は激減なのですが、支出は平時と変わらずあるため、お金が湯水の如く消えていきます。 whitetree.hatenadiary.jp 過去のブログ記事にて再三申し上げておりますが、いま現在、私は上海にいます。 1月16日に日本に一時帰国して、1月25日に上海に戻りました。 それ以降は、上海を離れていません。 いま現在の上海は、平穏を取り戻した感がありますが、第2波・第3波にも備えなければなりません。 良くも悪くも、「コロナ前」「コロナ今」の一連の流れを身を以て体験しています。

                                                          続・コロナで変わる価値観 - 中国ビジネスを愛する貴方におくる起業家のホンネ
                                                        • 「画像生成AIにエロティックに見えるセーラー服アニメ画像を出力させることは可能か?」のプロンプトハッキングテスト: プロンプト・監査報告・画像の無償公開【日本マネジメント総合研究所合同会社】

                                                          「画像生成AIにエロティックに見えるセーラー服アニメ画像を出力させることは可能か?」のプロンプトハッキングテスト: プロンプト・監査報告・画像の無償公開【日本マネジメント総合研究所合同会社】 報道機関各位 2023年5月23日 日本マネジメント総合研究所合同会社 各種感染症・台風/豪雨災害・各種震災など各地の災害や戦禍等で、国籍等に関わらず感染・被災・苦境に直面された方々と、復興者の方々や平和維持活動の皆様・世界各地の医療機関関係各位ならびに各種関係各位のご安全と1日も早い実りあるご快癒・復旧復興・和平等と共に、ご無念ながらに天上に召されました尊い御霊・御仏のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 弊社にて人と社会と生成AIの健全な発展を目指して設立しました「GPT研究所」にて、新たに、生成AIの倫理観や自主規制について検証するプロンプトとGPT監査シリーズの監査レポートを、下記の通り公開致し

                                                            「画像生成AIにエロティックに見えるセーラー服アニメ画像を出力させることは可能か?」のプロンプトハッキングテスト: プロンプト・監査報告・画像の無償公開【日本マネジメント総合研究所合同会社】
                                                          • 追悼 藤岡康太騎手 - 猫の爪切りdiary

                                                            JRA所属の藤岡康太騎手が、お亡くなりになりました。 昼休憩の時に、ニュースを見て知りました。大変ショックを受けました。 先日の阪神競馬場で落馬し、回復を願っておりましたが非常に残念です。 なんだかモヤモヤし、やりきれない思いがしますのでブログにしました。 競馬は賭け事やビジネスとしての面もあります。ですが、私はスポーツとして観る競馬も大好きです。 何千頭と毎年生まれてくるサラブレッド。 活躍できるのは、一握り。 華やかな世界の裏で活躍できない哀しい運命の馬たちが多くいるのも知っています。 オーナー、調教師さん、厩舎スタッフの方々、そしてレースで1着を目指す騎手。 勝利を目指し、一頭一頭にかける想いと情熱。 競馬場で見るサラブレッドは綺麗でカッコいいです。 見事優勝した姿は、本当に美しく感動します。 騎手という危険を伴う命懸けの職業。藤岡康太騎手のような悲しい事故も起きてしまうこともありま

                                                              追悼 藤岡康太騎手 - 猫の爪切りdiary
                                                            • 続・コロナウイルスの脅威、真の懸念は無自覚で無責任なアホとバカ - 中国ビジネスを愛する貴方におくる起業家のホンネ

                                                              日本国内の新型肺炎コロナウイルス感染者が少ないのは、検査していないから、というのは周知の事実 「日本は安心」という印象を与えなければ、諸外国から「日本への渡航中止」が勧告され、東京五輪の開催が危うくなりますからね・・・・ 良く言えば、症状が軽いと自宅養生になるため、院内感染や医療崩壊を防げる。 悪く言えば、印象操作であり、事勿れ主義である。 とはいえ、今の時点では、明確な治療法がないため、なんでもかんでも検査すべき、とは思いません。 別に楽観的なわけではなく、「医療崩壊で生じる問題」の方が圧倒的に怖い・・・・ なにが怖いのか、と問われれば、権利主張して義務果たさない方々の民度の低さによって生じる問題が恐怖でしかない、とこたえます。 検査云々の話も大事でしょうが、もっと他に気にすることがありますよね。 フワッと言うと、人の集まるイベントを開催するアホ、人の集まるイベントに参加するバカ。 いま

                                                                続・コロナウイルスの脅威、真の懸念は無自覚で無責任なアホとバカ - 中国ビジネスを愛する貴方におくる起業家のホンネ
                                                              • アニメをより深く観るためのツール:僕らがアニメをアーカイブする - アニ録ブログ

                                                                アニメに限らず,ほぼすべての映像作品は“ただ観ている”だけでも十分に楽しめる媒体として作られている。だが同時にほぼすべての映像作品は,その表現の技法,クリエーターの思想,制作の背景などを知ることで,その楽しさがより深まるようにも作られているのだ。本記事では,「アニメをより深く観るために」役立つツールを紹介したいと思う。 「アニメスタイル」 「MdN」 星海社新書の各書 日本動画協会「アニメ産業レポート」 Twitter さいごに:僕らがアニメをアーカイブする 追記 「アニメスタイル」 animestyle.jp 雑誌「アニメスタイル」は,クリエーターとその仕事にスポットを当て,作品の制作にまつわる多くの情報を掲載した極めて濃度の高い雑誌である。編集長はアニメライターの小黒祐一郎 (@animesama) | Twitter。2000年に刊行を開始後,2度の休刊とリニューアルを経て,現在では

                                                                  アニメをより深く観るためのツール:僕らがアニメをアーカイブする - アニ録ブログ
                                                                • カジュアル面談なのに"面接"をしているおまいに一言もの申ぅーす!。 - 笑顔を創りたいWebディレクターの日常

                                                                  ゴルァ! 一言終わり!帰ってよし! ちょっと待てゴルゴルァ! 帰れといわれて本当に帰る者がおるかぁ!!(昭和生まれ感) こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。 スーパーは太っちょにかかります。 僕は結構な数のカジュアル面談に行ってるんですが、たまにあるんですよ。たまにけっこうある(謎)。面談でいろいろ話して、はいそいでわ~なんかあればまた~って帰ってきたら数日後、こんなメールやメッセージが来るんですよ。 「慎重に選考を行った結果、誠に残念ながら~・・・」 えと、えーと・・・ いや、こっちも行く気ないんですけど・・・・・。 カジュアル面談だっつってんのに、なんで選考されるんだろう。 べつに付き合う気もなければ酔った勢いで告白したわけですらないのに、ちょっとお話しただけで「ごめんなさいあなたとは付き合えないの・・・」って言われた気分。ごめんちょっとよくわかんない。 あれ、いった

                                                                    カジュアル面談なのに"面接"をしているおまいに一言もの申ぅーす!。 - 笑顔を創りたいWebディレクターの日常
                                                                  • 【年賀状マナー】あなたは大丈夫?意外と知られていない年賀状を送るときのマナーとは - ネコ部長のお役立ちブログ

                                                                    ええっと、クロミさんちょっといいですか。 この年賀状を作成したのはココさんですか? はいそうですが、なにかありましたでしょうか? ちょっとここのところがね、相手に対して失礼に当たるので 申し訳ないが書き直してもらってください。 そうでしたか、申し訳ございません。すぐに伝えてきます。 こんにちはネコ部長です。 みなさん、年賀状の準備は進んでいるでしょうか? 「もう投函したよ」という人がいれば、「まったく準備してないよ」という人もいると思いますが、じつは年賀状にもマナーがあるって知ってましたか? そこで今回は、年賀状を送るときのマナーについてお話しします。 なぜ年賀状にもマナーが必要なのか? 年賀状のはじまりはいつ? なぜマナーが必要なの? 宛先面の書き方とマナー 裏面の書き方とマナー 送る相手を考えて賀詞を選ぼう 目上の相手 目下の相手 親しい間柄 NGパターン 句読点はいらない! 賀詞はい

                                                                      【年賀状マナー】あなたは大丈夫?意外と知られていない年賀状を送るときのマナーとは - ネコ部長のお役立ちブログ
                                                                    • 人が想像できる全ての出来事は起こりうる現実 - 中国ビジネスを愛する貴方におくる起業家のホンネ

                                                                      先日、遂に日本で緊急事態宣言が正式に発行されました 猛威をふるう新型肺炎コロナウイルスによって、世界の死者が8万人を超えました。 本音を言うと、もっと早い段階で緊急事態宣言を出して欲しかった・・・・ とはいえ、日本政府は優秀だと思います。 自粛要請だけで「コロナ感染による死者を減らし」「コロナによる経済打撃を抑制する」という理想論っぽい方法ですが、いま現在は他の国と比べて感染拡大防止ができています。 日本国民の多くが「目先のお金」を望んでいるため、「日本政府の方針」と「日本国民の希望」との間には、相容れない部分があります。 されど、他の国とは異なる、「日本らしいコロナ対策」ではないでしょうか? 緊急事態宣言中なのに「そこまで緊急事態ではないよね感」のある国は、世の中広しといえども日本くらい。 行動を強制するわけでもなく、かなり自由があります。 「個々がやれることをできる範囲でやれば、必ず結

                                                                        人が想像できる全ての出来事は起こりうる現実 - 中国ビジネスを愛する貴方におくる起業家のホンネ
                                                                      • あの頃のTwitterの夢と希望|嘉島唯

                                                                        この文章は、モノグサ株式会社のオウンドメディア「まじめにものぐさ」( https://note.com/majimeni_monoxer/)から依頼を受け、連載「ただいまキャンパス」に寄稿したものです。早稲田大学在学中のエピソードとなります。 ハイボールを飲みながら、アニメ『チェンソーマン』を何気なく見ている時だった。あまりに懐かしいメロデイに耳を疑った。ドラムにベース……聴いたことがないはずなのに、私はこの曲を知っている。え、何これ。 思わず右手に持ったiPhoneですぐに検索する。作詞作曲のクレジットを見た瞬間、私は遥か遠くにタイムスリップした。 ここ、ここ、ここはどこ、宇宙—— ではなく、高円寺にあるマンションの一室だ。私は大学の授業終わりに中央線に乗ってここまでやってきた。四方を本棚に囲まれた1Kの「事務所」。テーブルを挟んで正面に座るのは、30代の男性2人だ。 この日、私はインタ

                                                                          あの頃のTwitterの夢と希望|嘉島唯
                                                                        • かながわハートフルフェスタ、開催1週間前にはあちゅうさんなんと降板 - ゲスで怠惰なブログ

                                                                          タイトルのままなんですが、12月10日に開催予定だったハートフルフェスタの講師がはあちゅうさんからITジャーナリストである高橋暁子さんに変更になったみたいです。 www.pref.kanagawa.jp なんと開催1週間前という超直前の変更。お役所開催のものはなかなかこういったフレキシブルな対応はないイメージがあったので、個人的にはとてもびっくりしました。どういう理由での交代か分かりませんが、とりあえず はあちゅうさん降板を決意した神奈川県・小田原市には敬意を評します。 せっかくなので高橋暁子さんの紹介を www.akiakatsuki.com 専門はSNSや10代のネットや情報モラルリテラシーで、専門家としてテレビやラジオにも多数出演、東洋経済オンライン、現代ビジネスなどのビジネス系の雑誌にも記事執筆を行っているとのこと。 御本人は元小学校教師で、中学生のお子さんがいるらしいです。 もう

                                                                            かながわハートフルフェスタ、開催1週間前にはあちゅうさんなんと降板 - ゲスで怠惰なブログ
                                                                          • 『★お母さん達の不安をあおる不安ビジネスからお母さんを助けろ!』

                                                                            ベネッセ教育総合研究所が実施した調査では 「 子どもの将来を考えると、習い事や塾に通わせないと不安である 」 という選択肢に、 「 とてもそう 」「 まあそう 」 と答えた回答者(3歳~高校2年生の子どもを持つ母親)は、 2009年から 2017年の 8年間で 51.7%から 60.8%へ、9.1ポイントも増えました たった 8年間です! また、「 親の教育への熱心さが、子どもの将来を左右する 」と答えた母親は、 8年間で 55.1%から 63.8%へ、8.7ポイント増えました 掲載 ベネッセ教育総合研究所「 学校外教育活動に関する調査2017 」 短期間でこれだけ増えているポイントの意味は 「 自分が感じているより時代が急激に変化している 」という事です 何時の時代でもそうなんですが、 必ず人は 不安から逃れたい! という欲求があります そして最近は 新ビジネスとしてその不安が活用されて

                                                                              『★お母さん達の不安をあおる不安ビジネスからお母さんを助けろ!』
                                                                            • 立秋のささやかな苦言と癒し(きっちゃん食堂ドリンクバー最新動画あり) - みぐるみん

                                                                              こんにちは。mimikobitoです。 はじめに 宗教法人非課税撤廃で確実な税収アップを! 追い込まれて早まる前に儀式代削って生き延びて! 生き物ほっこり動画でバランスを! おわりに おまけ写真(おとうふパンの行方) はじめに まずは水害の被害に遭われた皆様に お見舞い申し上げると共に、 一刻も早い復旧をお祈り申し上げます。 宗教法人非課税撤廃で確実な税収アップを! 税金を使うべきなのは災害対策と復興支援です。 宗教法人を隠れ蓑にしたマネーロンダリングで 海外に垂れ流すお金を当てれば十分まかなえます。 ただちに「宗教法人非課税撤廃」を希望します。 統一さんソー●さんだけじゃなく、 既存の神社仏閣全ての宗教においてです。 統一教会と自民党のコテコテな癒着関係… 10年程前…人にチラッと言ったら見向きもされず、 陰謀論だとバカにされ鼻であしらわれましたよ。 表のメディアに出始めたのは氷山の一角

                                                                                立秋のささやかな苦言と癒し(きっちゃん食堂ドリンクバー最新動画あり) - みぐるみん
                                                                              • 株式会社ForN 、ミスビットコイン藤本真衣さん他4名の「YGG Japan」アンバサダー就任を発表

                                                                                NFT Mediaでは、平日のみ毎日メールで読者限定情報をお届けしています。 ご登録いただくと、NFTビジネス活用事例などのお役立ち最新情報をメールでお知らせします。 ・編集部おすすめ記事 ・週間記事ランキング ・NFTビジネス活用事例 ・NFTビジネス成功・失敗事例 ・NFTニュース速報 ・キャンペーン情報 ・読者限定Giveaway企画 NFT Mediaでは、毎日様々なNFT関連のニュースを厳選してお届けしています。 この記事では、株式会社ForNが、藤本真衣さん(MissBitcoin)、魔LUCIANさん、S嶋さん、YUUさん、お豆腐さん、5名が、「YGG Japan」のアンバサダーに就任したことをお知らせいたします。 以下、プレスリリース詳細を掲載しております。 そもそもNFTって何?を最速で知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。 株式会社ForN(読み:フォーン、本社:東

                                                                                  株式会社ForN 、ミスビットコイン藤本真衣さん他4名の「YGG Japan」アンバサダー就任を発表
                                                                                • ダイヤモンド社から出版企画書送付について返信が来ました。 - ブレスルの人生サバイバル日記

                                                                                  ダイヤモンド社から出版企画書送付について返信が来ました。 ダイヤモンド社から出版企画書送付について返信が来ました。 http://www.diamond.co.jp/ 株式会社ダイヤモンド社(ダイヤモンドしゃ、英: DIAMOND,Inc.)は、日本の主に経済やビジネスなどの書籍や雑誌、小説を出版している出版社である。(wikipediaより) 某ブログで原稿を受け付けていないがダメ元で送ったら返信が来たとあったので 早速送らせて頂きました。 8月7日郵便で送付。 8月12日結果通知。 なんと4営業日で結果が来る笑 結果は・・ 最底辺 様 お世話になっております。 ダイヤモンド社の○○と申します。 この度は「○○」の書籍企画をご提案いただき、 誠にありがとうございました。 編集部にて検討させていただきましたが、弊社での刊行は難しいとの結論に至り、 見送らせていただきましたことをご通知いたし