並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 93件

新着順 人気順

ずっとモヤモヤする 仕事の検索結果1 - 40 件 / 93件

  • 東京から1240km離れた五島列島でもリモートワークできるが、やらない方がいい。-子連れワーケーションの理想と現実ー|尾崎えり子

    東京から1240km離れた五島列島でもリモートワークできるが、やらない方がいい。-子連れワーケーションの理想と現実ー 正直に書くと、1週間ずっとモヤモヤしていた。 忘れないうちに、きれいごとではうまく行かない子連れワーケーション(ワーク+バケーション)の理想と現実について整理してみる。(まだ整理しきれないので、長文です。個人的な見解です。) まず、前提として ■5月20日(月)~5月25日(土)までの5日間の参加 ■小学2年生の息子と年長の娘を連れて参加。息子は地元の小学校に体験入学(朝8時ー14時半)娘は保育園に一時保育(朝9時ー16時)。働ける時間が通常時間の約半分 ■リモートワーク実証実験だったので、普段の仕事を山のように持って行った。(テレビ会議15件、制作案件4件) ■私は会社を経営している。サテライトオフィスを展開し、社員もリモートワークで雇用し、私自身も都内の企業にリモートワ

      東京から1240km離れた五島列島でもリモートワークできるが、やらない方がいい。-子連れワーケーションの理想と現実ー|尾崎えり子
    • 「ドラクエII」タイアップ曲でデビューし,新星の輝きに圧倒され表舞台を去った牧野アンナさんが目指すもの ビデオゲームの語り部たち:第34部

      「ドラクエII」タイアップ曲でデビューし,新星の輝きに圧倒され表舞台を去った牧野アンナさんが目指すもの ビデオゲームの語り部たち:第34部 ライター:大陸新秩序 ライター:黒川文雄 カメラマン:畑沢亮太 今回の「ビデオゲームの語り部たち」では,振付師の牧野アンナさんに話をうかがった。牧野さんは,父のマキノ正幸氏が立ち上げた沖縄アクターズスクールでレッスンを重ね,ファミリーコンピュータ用ソフト「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」のタイアップ楽曲「Love Song 探して」でデビュー。その後,安室奈美恵さんも在籍したアイドルグループのSUPER MONKEY'Sのメンバーを経て指導する側に回り,現在は自身が立ち上げたエンターテイメントスクール「ラブジャンクス」を運営している。 そんな牧野さんと筆者(黒川)には,30年以上も前に接点があった。牧野さんが歌った「Love Song 探して」はアポ

        「ドラクエII」タイアップ曲でデビューし,新星の輝きに圧倒され表舞台を去った牧野アンナさんが目指すもの ビデオゲームの語り部たち:第34部
      • 【SFマガジンで話題沸騰】特別対談:宇多田ヒカル×小川哲 全文を無料公開!|Hayakawa Books & Magazines(β)

        ベストアルバム『SCIENCE FICTION』を発表した宇多田ヒカルさんと、ハヤカワSFコンテスト出身の直木賞受賞作家・小川哲さんによる、SFマガジン史上に残る豪華対談が話題となり、発売前にもかかわらず増刷なったSFマガジン2024年6月号。本欄では、その対談全文をなんと無料で公開いたします! SFマガジン2024年6月号 定価:1320円(税込)早川書房特別対談:宇多田ヒカル×小川哲撮影:古谷勝/Styling:小川恭平/Hair and Make-up:稲垣亮弐「Automatic / time will tell」での鮮烈なデビューから25 年――初のベストアルバム『SCIENCE FICTION』を発表した宇多田ヒカルと、ハヤカワSF コンテストからデビューし『地図と拳』での直木賞受賞も記憶に新しいSF 作家・小川哲の特別対談が実現。二人のアーティストを育んだ「SF」そして「文学

          【SFマガジンで話題沸騰】特別対談:宇多田ヒカル×小川哲 全文を無料公開!|Hayakawa Books & Magazines(β)
        • エンジニアはどう学んでいけばよいのか - つまりは「知ったかぶり」 の積み重ね - Qiita

          はじめに この記事では、学んでいくためのマイルストーンとして「知ったかぶりができること」を設定するのもアリなのでは? という提案をします。 初学者でなくても『どうやって学んでいこうかな~』は全エンジニアの関心事だと思うので誰かの行動のきっかけになれたらうれしいです。 目次 (エンジニア)人生は勉強や! 「知ったかぶり」を再定義する 「知ったかぶり」を可視化する 無知の知はすぐに自覚できる どうすれば人に説明できるようになるのか いったんここまでのまとめ 脳内イメージの解像度をどう上げていくか アウトプット先を意識したインプットをしよう " 知ったかbrilliant Journey of Engineers " さあ、なにを知ったかぶりしていこう? おわりに (エンジニア)人生は勉強や! 技術は高速かつ複雑に成長しているので、新たな分野を学ばなきゃいけない機会はどんどん増えていく。また、そ

            エンジニアはどう学んでいけばよいのか - つまりは「知ったかぶり」 の積み重ね - Qiita
          • 「親ガチャ」は問題だと思うけど、自分の子供にはスタートダッシュさせたいというのが本音。

            参考リンク:「親ガチャ」は存在していて、個人の努力で解決するものじゃない派 – 斗比主閲子の姑日記 (https://topisyu.hatenablog.com/entry/2021/09/16/073000) これを読んで、「親ガチャ」について考えていたのです。 「親の影響」というのも多少はあるとはいえ、最貧国で食べていくためにゴミの山から金目のものを探すしかない子どもたちならさておき、日本であれば、頑張ればなんとなかあるだろう、いろんなサポートシステムもあるし……と、20年前くらいの僕は思っていたんですよ。 お受験で進学校とかに子どもを通わせると、世の中にはいろんな人がいる、というのがわからなくなって、偏った考えに陥ってしまうリスクもあるのではないか、それだと、社会に出てから困ることになるのではないか。 でも、自分が親になってみて、子どもを育てる側になると、結局、それなりのお金がかか

              「親ガチャ」は問題だと思うけど、自分の子供にはスタートダッシュさせたいというのが本音。
            • 上坂すみれの濃厚“読書”日記 & この際読んでほしい「ロシアの本」3選+α 社会主義グルメに偏愛ドストエフスキー!  - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!

              声優・歌手として活躍し、4月からはTVアニメ『イジらないで、長瀞さん』でヒロイン・長瀞(ながとろ)さんを演じ、同アニメのオープニング主題歌『EASY LOVE』も担当する上坂すみれさん。そんな上坂さんがロシアの文化に造詣が深いことはファンの間では有名です。そこで、今回は上坂さんに、最近の読書事情と巣ごもり中の「おすすめのロシアの本」をお聞きすると共に、それらの本で味わえるロシアの魅力についてたっぷり語っていただきました。 撮影:石川咲希(Pash) 取材・文:遠藤政樹 記事制作:オリコンNewS 「ジャイアント馬場」に「“ヘンタイ” 美術史」 タイトル買いの醍醐味 ――まずは上坂さんの読書タイプから探っていきたいと思います。おうち時間が増えている影響で本を手に取る人が増えている印象ですが、上坂さんは最近、どんな本を読まれましたか? 読んでいなかった“積ん読”系を片付けがてら読んだり、もう一

                上坂すみれの濃厚“読書”日記 & この際読んでほしい「ロシアの本」3選+α 社会主義グルメに偏愛ドストエフスキー!  - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!
              • 倉持由香の仕事術「登れる山がないなら、自分で新しく山を作るしかない」 - りっすん by イーアイデム

                グラビアアイドルの倉持由香さんは、その戦略的な自己プロデュース術で“グラドル界”を駆け上がっていきました。アピールポイントである「自分の尻」を活かした写真をSNSに多数投稿する自らを「尻職人」と称しますが、その仕事ぶりはまさに職人。極貧時代を経て、「いつかグラビアで売れてタワーマンションに住む」という目標を実際に達成しています。そして、2019年7月からはもともと好きだったというeスポーツでチームのプロデューサーにも就任しました。 そこに至るまでの戦略は、働くすべての人々が真似したいエッセンスの宝庫。自分の強みの見つけ方やメンタルの保ち方、目標を達成するための考え方について語っていただきました。 登れる山がないなら、自分で作るしかない 倉持さんといえば、Twitterで「#グラドル自画撮り部」や「#尻職人」のハッシュタグをヒットさせて以降、ビジネス系のメディアにもよく出演されていますね。

                  倉持由香の仕事術「登れる山がないなら、自分で新しく山を作るしかない」 - りっすん by イーアイデム
                • 新天地を求めてTwitterという僻地にきたはずだった

                  インターネット最盛期か、その少し後くらいから生きている二次元オタクです。 学生時代はとにかくオタクであることをひた隠しに生きてきました。私は女ですが、兄弟の影響で男の子向け(今この言回しもダメなんですかね)の漫画やアニメが大好きでした。 あの時代、色んな因果からオタクはまだまだ日の目を浴びることはなく、よっぽど他に秀でたものがないと自分がオタクなんぞとは言いだせない空気があったかなと思います。 特に女である私はいくら当時からコミケの参加者に女性が多くとも、「男の子の趣味の中でもギリギリセウト」くらいの扱いだったオタク趣味を公言することもできずに日々自由帳に落書きをしては消してのくり返しの日々でした。 そんな私の人生を大きく変えてくれたのがパソコンとインターネットでした。 流行り物好きの父親が飽きたもので私はインターネットの世界に出会います。 最初に行き着いたのが当時からすでに色々あった「あ

                    新天地を求めてTwitterという僻地にきたはずだった
                  • 一見優しい言葉で人の上に立つ人

                    学生時代のバイト先に8つほど年上のお兄さんがいた。大学卒業後、しばらくフリーターをしていたその人は、すらっとした長身と全身に漂う優しい雰囲気でバイト仲間からも人気と信頼を集めていたように思う。面倒見がよく、バイト先の飲み会などでも新人が入ってくるたびに真っ先に声をかけ、困ったことがあったらいつでもなんでも聞いてねと言っていた。 関東の田舎から上京し一人暮らしを始めたばかりの女だった私もその新人で、東京は怖い人ばかりだと周りにさんざん脅されていたので、無理にビール飲まなくてもいいからね、怖い先輩がいたら俺に言ってね、と冗談半分のような口調で何度も言ってくれるそのお兄さんが聖人のように見えた。 でも、一緒に半年ほど働くにつれ、なんかこの人ヤバくはないか…?とだんだん違和感を覚えるようになった。 一番の原因は、バイト先にいたOくんという男の子に対するその人の態度だ。私と同い年で、私より少し先にバ

                      一見優しい言葉で人の上に立つ人
                    • ハードシングスへの突入と脱出|鈴木大貴 / HiCustomer

                      こんにちは、HiCustomer代表の鈴木と申します。 HiCustomerは2017年創業のSaaSスタートアップです。累計2億円強を調達しカスタマーサクセス領域のプロダクトを提供してきました。業界黎明期から続けてきた情報発信のおかげで、カスタマーサクセスに取り組む方は名前くらいは聞いたことがあるかもしれせんが、実のところ直近2年間は事業が停滞し、eNPSが下限の-100を叩き出すほど組織が壊れ、窮地に追い込まれていました。 なぜ僕たちは暗黒期に突入してしまったのか、その原因を結論から書くと、 誤った目標設計 回らないプロダクトのフィードバックサイクル フォーカスの甘いプロダクト開発 事業ドメインと相性の悪い技術スタック 上記4つの合わせ技でモメンタムが失われ、スタートアップの魔法が切れた。 と整理しています。僕たちと同じくアーリー期で雌伏の時を過ごす周囲の起業家とこの件を話すと、皆ほと

                        ハードシングスへの突入と脱出|鈴木大貴 / HiCustomer
                      • 元モー娘。紺野あさ美さんがアナウンサー時代に選んだ3カ月の休職。「あのときの私には“休み”が必要だった」 #紺野あさ美 #モーニング娘。 - りっすん by イーアイデム

                        モーニング娘。5期メンバーで、グループ卒業後は約6年にわたりテレビ東京のアナウンサーとして活躍した紺野あさ美さんに「休職」の経験について伺いました。 ストイックな性格や“元アイドル”のプレッシャー、心が折れてしまった失敗経験などから心身ともにボロボロになり、入社4年目で休職を選択。 3カ月の休職期間は紺野さんにとって、自分の性格や仕事に対する捉え方を見つめ直すために必要な期間だったと振り返ります。 アナウンサー目指し、大学進学。就活も“テレビ局1本”で 紺野さんは2001年、オーディションを経て14歳で5期メンバーとしてモーニング娘。に加入されました。もともと人前に出るのは得意ではなく、ダンスも歌も未経験だったとのことで、とても大変なスタートだったのではないでしょうか。 紺野あさ美さん(以下、紺野) はい。プロデューサーのつんく♂さんから「紺野は赤点だけれど、『努力するところを見てほしい』

                          元モー娘。紺野あさ美さんがアナウンサー時代に選んだ3カ月の休職。「あのときの私には“休み”が必要だった」 #紺野あさ美 #モーニング娘。 - りっすん by イーアイデム
                        • それは、デザイン案ではない。|前田高志

                          「デザイン提案」についてずっとモヤモヤしてることがあって、今回の「キヨ地下」のロゴ提案がちょうど伝わりすい事例なので書いてみた。ぜひ、若いデザイナーや学生に読んで欲しい。結論からいうと、「ロゴ案とは色や形の違いではない。」というのを訴えたい。 アソビカタサロンのオーナーのKiyoto(萩原清澄)さんが「キヨ地下」というサービスを始めた。一言でいうと「デパ地下グルメのECサイト版」。そのKiyotoさんバージョンなので「キヨ地下」だ。多方面から食に関して絶大な信頼をおかれているKiyotoさん。魅力的な商品ばかりが並んでいる。 「キヨ地下を始めます!」とTwitterで見かけた瞬間に、ズババッ!とビビッ!!ときた。すばらしいコンセプトと企画力、ネーミングだよね。「これ絶対良いデザインになるやん!」と僕のデザイナー嗅覚が反応した。すぐさま「ロゴデザインをやらせてください」と声をかけていた。 ど

                            それは、デザイン案ではない。|前田高志
                          • 山里亮太『さよなら たりないふたり』を語る

                            山里亮太さんがTBSラジオ『山里亮太の不毛な議論』の中でオードリー若林さんと行ったライブ『さよなら たりないふたり』を振り返っていました。 2016年、Creepy Nutsとして「たりないふたり」をリリースしてから、やっと音楽で飯が食えるようになりました。 「たりないふたり さよならVer.」いかがだったでしょうか?今日という日の事はずっと忘れないと思います。皆さんお疲れ様でした!#さよならたりないふたり pic.twitter.com/mUC1qvwqlj — DJ 松永(Creepy Nuts) (@djmatsunaga) November 3, 2019 (山里亮太)まあみなさんにいろいろな起きたことを聞いていただくのがこのラジオですけども。それで言うと最近では大きいライブがありまして。久しぶりにやったんですけども。これはオードリーの若林くんと2人でコンビを組んでやっているライブ

                              山里亮太『さよなら たりないふたり』を語る
                            • みんな「嫌われる」ことをビビりすぎです|鎌田和樹

                              嫌われても言いたいことは言う ぼくは、言いたいことは言います。気になったことを言わないと、永遠に気になってしまう体質だからです。 「そういうことはやめたほうがいいんじゃない?」 「これ、こういうふうにするといいっすよ」 「それ、ちょっとイラッとするんでやめてもらえますか?」 などなど。 言おうかどうか迷って言わなかったことは、あとになってもずっと気になってしまう。だから「やっぱり言うわ!」と思って、言うようにしているのです。 どうせ、一回きりの人生です。我慢してもいいことなんてありません。 ただ、何を発言するにしても根底にあるのはネガティブな感情ではありません。だから、こっちが苦言を呈しても意外と嫌われないものです。「そうなんだ、ごめんね」ってちゃんと言ってくれるときもありますし、ぼくも相手がそういう人だからこそ言える部分もある。 逆にいうと、言わなくてもいいくらいの人には言いません。嫌わ

                                みんな「嫌われる」ことをビビりすぎです|鎌田和樹
                              • 男性は1年間も育休を取らないのが普通、なんてない。|橘 信吾

                                都内のIT企業に勤める橘 信吾さんは、2011年に第1子が誕生してから計3回の育休(育児休業)を取得している。育休から復帰した後も“家族優先”のスタイルを崩さず、子どもたちが小学生となった現在もリモートワークやフレックスタイム制を活用しながら積極的に子育てをしているという。 まだ男性の育休取得が一般的ではなかった約20年前から「絶対に育休を取ろうと思っていた」という橘さん。3度の育休の経験は、橘さんにどんな影響を与えたのか。お話を伺った。 2020年度の雇用機会均等基本調査(※1)によると、男性の育休取得者は過去最高の12.65%。2022年4月には育児・介護休業法が改正され、男性の育休取得を促す動きは社会全体で加速していると言えるだろう。しかし、“男性が育休を取得したその後のリアル”を知る人は少なく、育休中の過ごし方や職場復帰に不安を覚える人は多いかもしれない。 「子どもが生まれたら、絶

                                  男性は1年間も育休を取らないのが普通、なんてない。|橘 信吾
                                • 正直、ペルソナを設定する意味が未だにわからない。|小島 雄一郎

                                  マーケティングの仕事をして、もう17年経つ。 しかし今だに自分のことを「マーケティングができる人」と思うことができない。そのくらいマーケティングは難しいし、奥が深いし、「正直、やってみないとわからない」ことも多い。 そんなマーケティングの仕事で、ずっと引っかかっていることがある。 それが「ペルソナ」だ。 マーケティングの世界では頻出ワードであるこの「ペルソナ」。 簡単にいえば「商品やサービスのユーザー像」のこと。 似たような表現で「ターゲット」もあるが、このターゲットの解像度を上げたのが「ペルソナ」になる。 ちなみにターゲットという表現に対して、最近は「軍事用語を使うべきではない」という指摘もある。 さて、そんなペルソナだが、マーケティングの世界ではやたらと細かく設定する。 ・どんな家族構成の人か ・どんな仕事をしている人か ・どのエリアに住んでいる人か ・どんな雑誌を読んでいる人か ・世

                                    正直、ペルソナを設定する意味が未だにわからない。|小島 雄一郎
                                  • 好きな漫画をオススメしあう時間が一番楽しいんだ | オモコロブロス!

                                    ブロス編集部が「ぜひみんなに読んでほしい!」と思う、本当に面白いマンガ4作品(いんへるの/らーめん再遊記/サイコメトラーEIJI/マイホームヒーロー)の魅力を話し合いました!ぜひお得な電子書籍サービス「楽天Kobo」で読もう! こんにちは、オモコロブロス編集部です。 今回は、楽天Kobo電子書籍ストアのPR記事をお送りします。 楽天Koboといえば、コミック・小説・ビジネス書・ラノベ・雑誌など、400万冊以上を取り扱う電子書籍ストア。 なので、ここはおすすめの書籍などを紹介しながら、このサービスをプロモーションしていきたいところなんですが…… ということで、今日は好きな漫画について好きに喋り合う時間を過ごします。 気になる漫画があったら楽天Koboで買ってみてくださいね。 漫画の話がしたくて集まった人たち ヤスミノ:ゴミ捨て場に漫画が捨ててあると毎回タイトルをチェックしようとする。 ダ・ヴ

                                      好きな漫画をオススメしあう時間が一番楽しいんだ | オモコロブロス!
                                    • マスクがないから生産をスタートできない工場が溢れかえっている話【前編】 - いつの日もマイル、ときどきチャイナ

                                      いやー、ここ2-3日間、ブログ活動を休止していました。 嫁パグを車の隣に乗せて、朝から晩まで『マスクを求めて三千里』の旅をしていたからです。 2日間で訪れたドラッグストアやホームセンターの数は、なんと118件( ゚Д゚) そこで体験したことや感じたことを記しておこうと思います。。。 先日のこの記事で、 www.best-luck.work 内容を列記することはしませんが、工業団地にある数百に及ぶ工場で、2月10日にスタートできる工場は一つもないでしょう。。。 物理的に達成不能なミッションばかりだからです(>_<) 一例だけ書きますが、大量のマスク・アルコール洗浄液・消毒液の所持と使用が必須です。 防疫上必要なことですが、流通の絶対量が不足しすぎていて購入すらできません…… てな感じで、必要なものが手に入らない状況について触れました。 そして迎えた2月10日。 いくつかの工場が稼働を開始した

                                        マスクがないから生産をスタートできない工場が溢れかえっている話【前編】 - いつの日もマイル、ときどきチャイナ
                                      • エンジニアが好きすぎてDevRelになった。タイミーかわまた氏に聞く「開発者が思う存分価値発揮できる組織」のつくりかた レバテックラボ(レバテックLAB)

                                        TOPインタビューエンジニアが好きすぎてDevRelになった。タイミーかわまた氏に聞く「開発者が思う存分価値発揮できる組織」のつくりかた 株式会社タイミー プロダクト本部DevEnableG DevRel かわまた(河又涼) 新卒で株式会社サトーに入社、営業としてラベルプリンターやハンディターミナルを活用したソリューション提案を担当。その後株式会社groovesにて、Forkwell事業部のリードセールスとして活動。セールスと海外事業の兼任を経て、Forkwell DevRel Teamに異動、エンジニア向けのイベント企画とDevRel Specialistとして活動。2023年5月、株式会社タイミーに入社、DevRelとして技術的な認知活動を担う。 エンジニア採用に力を入れる企業が増えてきた昨今、採用を見据えた技術広報的な意味合いを持ちつつ、自社のエンジニア組織を盛り上げる役割を担う「D

                                          エンジニアが好きすぎてDevRelになった。タイミーかわまた氏に聞く「開発者が思う存分価値発揮できる組織」のつくりかた レバテックラボ(レバテックLAB)
                                        • 娘の腹痛(はらいた)病と自分の仕事のこと - mmayuminn’s blog

                                          こんにちは☺ 末っ子の腹痛が再び発症し、昨日は学校から『お迎えに来てください』の電話がかかってきて慌てて迎えに行きました。 本日も腹痛を訴え学校をお休み。 今家でめっちゃ元気なのだけれども。 あるあるですねー。 精神的なものが大きいのかな、と思うので無理させず末っ子に寄り添っていきたい気持ちはあるけども、元気な様子を見ていると『なに甘えとんじゃい』の気持ちも大きくなる。 末っ子も何故腹痛が起きるのか分からなくて不安。 母も自分の気持ちの折り合いをつけずユラユラ。 このような出来事があるたびに子育ては自分育てだと思う。 また、色々なことが起きるのが人生だとも思う。 自分一人では体験しないであろうことを子供を通して体験して、人生の幅を広げているのだなぁと思う。 先日仕事を辞めました。 昨年のコロナから休業&仕事激減。 職場に籍を置いてもらっている状態が一年続きました。 一年間も籍を置いてくれた

                                            娘の腹痛(はらいた)病と自分の仕事のこと - mmayuminn’s blog
                                          • その道は「人の道」として正しいか - ママンの書斎から

                                            最近、個人的にずっと疑問に思っていることがあって、久々に追求したい欲が高まり、いろいろと調べまくっています。 でも、どんなに文献をあさっても、納得のいく答えが得られなくて、ずっとモヤモヤしています。 まぁ、答えが出ないこと、割り切れない人の感情…そういうものを深掘りしたくなるのは、文学部卒のサガかもしれません。 教育心理学もかじっていたので、そっちのサガもあるかなσ(^_^;)。 この個人的な疑問の追求は、しばらく私のライフワークになるかもしれません。 (また忙しい項目を1つ増やしてしまった…しかもまったくお金にならないのに!) 最近、library に入り浸りですのよ。 その道は人の道として正しいか 自分の受け止め方を成長させる その道は人の道として正しいか 文学と心理学の話になりましたが、何かを追求していくということについて、思うところを少し書いてみます。 文学部は、確かに就職にはつぶ

                                              その道は「人の道」として正しいか - ママンの書斎から
                                            • 最も愛したゲームのエンドロールに自分の名前が載っている… それでも僕がスクエニを辞めて前職に出戻った理由

                                              プロフェッショナルな方々を招き、これからのキャリア、ビジネス論、仕事の考え方、組織論などを教えてもらう勉強会「Meets Professional」。2回目のゲストは、合同会社UTAHA CTOの富永裕貴氏。ニート生活の後、未経験からエンジニア業界に入り、CTOまでのキャリアを築いた冨永氏が、成功・失敗の経験やそこからの気づきを共有しました。全3回。2回目は、エンジニアとしての富永氏のキャリア変遷について。前回はこちら。 ゲーム以外のすべての時間を勉強に費やした 富永裕貴氏:クラウドエースに入っていろいろやっていたのですが、全体的にはだいたい勉強していました。『FF XIV(ファイナルファンタジーXIV)』は継続してやっていたのですが、それ以外の時間はやることがないというのもありますが、だいたい勉強をしていました。 だいたいがどれくらいかというと、本当にすべてだと思ってほしくて。『FF X

                                                最も愛したゲームのエンドロールに自分の名前が載っている… それでも僕がスクエニを辞めて前職に出戻った理由
                                              • 100記事ついに達成!!書き方の工夫と今後の方針について! - たまのこの旅したい食したいブログ

                                                みなさんこんにちは!たまのこです。 本日で100記事達成しました🎉 日頃からお読みいただいている皆様ありがとうございますm(_ _)m ありきたりの言葉ですが、100記事の壁は僕の中では長かったですが、こうして振り返れば早かったかなと思います。 絵に描いたようなありきたりな言葉ですいません…😢笑 まさか100記事本当に書けるなんて、始めた当初は全然思ってなかったです😂 始めたばかりの頃の自分に伝えてあげたいですね!「君は100記事書けるよ〜!」 そして僕は100記事を達成するまでは、ほとんど毎日更新を行ってきました。 毎日更新は正直大変でたまに疲れてしまう事もあります。 でもみなさんの『コメント』や『ブックマーク』あとは今は廃止にしてますが『はてなスター』、これらの応援によって続ける事ができました。 僕以外にもまず100記事を目標にブログを更新しているが、正直しんどいと思われている方

                                                  100記事ついに達成!!書き方の工夫と今後の方針について! - たまのこの旅したい食したいブログ
                                                • 働きたくない。働けない…わけではないが仕事を辞めたい - 退職を考えているのだが・・・

                                                  新型コロナウイルスのせいで在宅勤務が続く中、退職を考えることが増えた。 べつに夢とか特別やりたいことがあるわけじゃないけど、このタイミングだったら辞めやすいと思うし。 会社もなんとなくよろしくない感じを醸し出していて、コロナ以前なら辞められない空気だったけど、今だったらすんなり辞めさせてくれそう。 しかしだ、辞めるとなると、あーでもないこーでもないといろいろ考えてしまう。 あーどうしよう。 不思議と収入面とか生活の不安はそれほどないんだけど。 会社の人間と顔を合わせなくなったから人間関係のストレスは昔ほどでもないし。 妻子持ちだったらもっと悩むのかな。 パワハラとストレスとうつ病 副収入はそこそこある 夢とか特別やりたいことなんてないけど パワハラとストレスとうつ病 この会社はブラック企業というわけではないが、運悪くブラック上司にあたってしまった。俗にいうパワハラ上司。 retiremen

                                                    働きたくない。働けない…わけではないが仕事を辞めたい - 退職を考えているのだが・・・
                                                  • この歳になって「働け」と言われた - IRO☆IRO

                                                    昨年からずっとモヤモヤ気になっていたこと(加給年金のこととか)を ようやく年金事務所へ予約を取って相談に行った65歳の夫。 まぁ 合点がいくようないかないような… でも年金事務所の方が言われるのだから そうなのでしょう、と一応納得したのでした。(受けられないって) で、その流れで夜、今後の生活費のことで話していたら 夫は「もうあまり長く働きたくない」と言う。 それは前から聞いていたので承知済み。 ただ、今になって わたしがフルタイムで働いて来なかったことを責めはじめて そのせいで夫婦で受け取れる年金額が少ない、と。 これからでもパートに出てほしいと。 はぁああ?!でした。 夫は結婚以来 息子が高校卒業するまでほぼずっと、 あちこち短期に単身赴任ばかりしていて 家庭に協力する、とか皆無だった上に 病気がちだったわたしにもまったく関心なし。 大切なのはいつでも一にも二にも自分の身内 そんなだっ

                                                      この歳になって「働け」と言われた - IRO☆IRO
                                                    • アパレルブランド「RAHA KENYA(ラハケニア)」 代表の河野リエさんに聞く、ブランド力の高め方 #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ

                                                      この記事では、先日、さくらインターネット社内向けに開催された勉強会の模様についてレポートします。 今回のゲストは河野リエさんです! アパレルブランド「RAHA KENYA(ラハケニア)」を立ち上げ、アフリカ布を使ったワンピースやバッグ、ピアスなどさまざまな商品を製作されています。 今回は、河野さんにどのようにブランド力を高めていったのか、成功するコツやヒントを対談形式で語っていただきました。 <聞き手=さくらインターネット 山田 修司> ≫ あなたの「やりたいこと」をさくらインターネットで一緒に実現してみませんか? (RAHA KENYA 代表 河野リエさん ) 会社経営について 河野リエさん(以下、河野):私の会社は2017年12月に日本法人として設立してるんですね。2018年12月からアパレルブランド「RAHA KENYA」として展開しています。 2018年2月に夫がケニアで起業したこ

                                                        アパレルブランド「RAHA KENYA(ラハケニア)」 代表の河野リエさんに聞く、ブランド力の高め方 #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ
                                                      • 噂のグリーンアイ〜マダム アルディ - 山田ガーデン

                                                        つるバラ 新雪が徐々に咲き始めました。いよいよバラの開花が本格的に始まりました。 マダムアルディは切れ込みの美しいガクが割れて、真っ白な花弁が伸び出しています。蕾が20個以上あって、ちょっと驚き。 同じ白色の新雪とは白さが違う。純白という言葉がぴったりです。新雪は咲き始めはアイボリーで、咲き進むにつれて白さが増します。 そして今朝開花!小さくて愛らしい花です。レモンのいい香りはルイ14世と同じ。そして噂のボタンアイ。ほんのりピンクがかったクオーターロゼットの中心にはグリーンの目が。本当だったんだ!という喜び。 きちゃない色になっちゃった名無しのバラ。でもこの花の形が好き。小さくて厚みのある花弁は枚数がたっぷりです。 オールドローズのバレリーナが大きく伸びて、その根元にいるチャイナローズのルイ14世はすっかり日陰になり、滅多に咲かなくなりました。久しぶりに蕾を見ました。 ペンステモン エレク

                                                          噂のグリーンアイ〜マダム アルディ - 山田ガーデン
                                                        • 店長からの好意を感じて好きになったけど返信がなくて終わった話【勇気を持って会って話せば早く吹っ切れた】 | 彼と彼女のロジック

                                                          大学生の頃、バイト先で出会った店長。 失敗ばかりの私をいつもフォローしてくれて、愚痴や悩み相談も聞いてくれて、大人の考えを持った店長にどんどん惹かれていきました。 「ご飯を奢ってあげる」そんな舞い上がってしまう一言ももらえたけれど。 連絡をしてもメールの返事は全然来なくて。 「嫌われたのかな?」 「忙しいのかな?」 「メールが届いていないのかな?」と、 あれこれ悩みました。 しばらくしてお店に言ったら彼女迎え行くとか言ってて、理由を知りやっと吹っ切ることが出来た気がしました。 メールの返信を待つばかりで、時間損したなって感じました。脈アリだと思って期待していたので、待っている時間も辛かったです。 まとめると アルバイトで失敗ばかりの私を救ってくれた店長の存在が大きかった プライベートの話もするようになり、段々と仲良くなれて惹かれていった ご飯のお誘いがあったものの、メールをしても返事がなく

                                                            店長からの好意を感じて好きになったけど返信がなくて終わった話【勇気を持って会って話せば早く吹っ切れた】 | 彼と彼女のロジック
                                                          • 三浦春馬さんの死への社会的関心の驚くべき大きさと事務所が新たに公表した情報について(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                            8月31日に書いた下記の記事に予想を超える反響があって、正直驚いた。アクセスは間もなく100万を超えそうだ。 https://news.yahoo.co.jp/byline/shinodahiroyuki/20200831-00196020/ いまだに衝撃が収まらぬ三浦春馬さんの死を私たちはどう受け止めるべきなのだろうか ネット上でたくさんのコメントがついたし、「創」編集部にメールや電話で意見を寄せてくれた人もいた。届いたメールの中から幾つかを紹介しよう。 三浦春馬さんの死についてのファンの気持ち《●昨日の三浦春馬さんの記事は素晴らしかったです。自分がここ、1ヶ月以上ずっとモヤモヤしてること、どうしても腑に落ちないことを言ってくださいました。ありがとうございました。 私、三浦春馬さんの大ファンでした もちろん今も…。ですが、あの日から何も手につかず、時が止まったままです。ショックが大きく、

                                                              三浦春馬さんの死への社会的関心の驚くべき大きさと事務所が新たに公表した情報について(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                            • グラフィックデザイナーはDXできるか?|Yasuhide Arai

                                                              10月23日、24日に開催されたデザインカンファレンス「Designship2021」の登壇内容を公開します。「Transformation」するデザイナーのみなさまに、少しでもお力添えできれば嬉しいです。 📗 荒井 康豪 /紙媒体をメインにアナログ領域のグラフィックデザインを20年ほど経験した後、3年前からデジタル領域でサービスデザインをしています。アナログデザインからデジタルデザインへと越境した立場から、自身の経験をもとにグラフィックデザイナーのDXについて考えます。 #Designship2021 pic.twitter.com/9DavJ19Jk5 — Designship | 10/23(Sat.) - 10/24(Sun.) 開催 @ONLINE (@Designship_jp) October 24, 2021 はじめに フォーデジットの荒井康豪(あらいやすひで)と申します

                                                                グラフィックデザイナーはDXできるか?|Yasuhide Arai
                                                              • これから先も、小山田圭吾さんを私たちが応援してゆくには - 小さなドーナツを描いていた

                                                                1.どうして今、書くことにしたか 1-1.活動再開を迎えた今だからこそ 昨年の小山田圭吾さんの件について、今からでも考えを共有すべきことがあると思い、この文章を書きました。 小山田さんがオリンピック・パラリンピックに関わっていると発表されたのが昨年(2021年)の7月14日。小山田さんが辞任を発表したのが同19日。 当時の騒動を覚えている人は多いでしょう。普段小山田さんやコーネリアスの名前を目にしない人のところまで、広く話題になりました。オリンピック・パラリンピック関連だけでなく、作品のリリースやライブ、テレビ番組のテーマ曲等も含めて、小山田さんの仕事の多くにストップがかかりました。 それから約1年が経った、2022年の夏。 6月17~30日に販売されたアートブック『nero vol.14 VOICE』*1付属の7インチレコードにてコーネリアスの書き下ろし新曲「Windmills of Y

                                                                  これから先も、小山田圭吾さんを私たちが応援してゆくには - 小さなドーナツを描いていた
                                                                • (追記)子供産める体なら産んで

                                                                  って人生で3回くらい言われたことあるけど、私は出産マシーンなのか??と思ってしまう。 この人とは考えが違うんだな〜で終わらせればいい話だし、相手を責めたいとかいう話では決してないんだけど。 子ども産む産まないは体が健康かどうかだけの話ではないと思うし、タイトルの発言はなんだかこちらの意思を無視している、寄り添いや思いやりがないように感じる。 付随して出産に対しての気持ち(怖いとかちょっと気持ち悪いとか)を話そうとすると、俺男だからわかんないわ。と返される。私も産んだことねーからわかんねぇわ。自分の腹がデカくなる想像くらいはできるじゃんと思ってしまう。 男の人には自分のお腹の中に別の生命体が芽吹いてだんだん大きくなる想像ができないのかな。それが想像できること自体が出産感覚を標準装備してるってことなのかな。 周りの同性の話聞いてるとみんな出産をすんなり受け入れてる感じがする。みんな子供が割と好

                                                                    (追記)子供産める体なら産んで
                                                                  • 元カレと借金1000万の男と私〜ルームシェア計画〜 - こじらせ女子と呼ばれる女

                                                                    「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 現在、世の中ではルームシェアをすることは珍しくはない。 知らない人同士が1つ屋根の下に暮らす。 友達同士で一緒に暮らす。 さまざまなパターンがあるが、 私が提案したこのルームシェアパターンは 恐らくしている人は少ないだろう🙄 www.kojisaseneko.work 話し合いの翌日からも 私たちは特に変わらなかった。 話し合ったからといって 気まずくなるわけでもなく、 話し合ったからといって 盛り上がる気持ちがあるわけでもなく、 良くも悪くも 不動の安定した穏やかな関係を築いていた🐱🐥 付き合っていた頃から 今とさほど変わらないこの安定した状態。 私たちはカップルだったり 元カレ元カノのような恋愛絡みの関係ではなく いつからか家族の関係に近いような気もする。 今回の話し合いを終えて 私には気持ちの変化があった↔️ www.kojisase

                                                                      元カレと借金1000万の男と私〜ルームシェア計画〜 - こじらせ女子と呼ばれる女
                                                                    • 優しい八百屋さん | 結婚まちがえた

                                                                      今住んでいる所は前の家から徒歩で15分くらいしか離れていませんが、それだけでかなり生活圏が変わりました。 前に住んでいた地区は本当に富裕層ばかりでキレイな街でしたが、たった徒歩15分離れただけで今住んでいる地区は下町感に溢れていて、引越してきた時になんだかホッとする様な居心地の良さを感じました。 行きつけのスーパーもドラックストアも違うお店になって、もう以前にあそこに住んでいた事を忘れてしまいそうです。 不思議と、あの富裕層ばかりのキレイな地区に戻りたいとは1ミリも思いません。 こっちの方が性に合っていたのかもしれません。 そしてこっちに引越ししてきて、仕事が無い日に行く安い八百屋さんがあるんですが、そこが本当に良いんです。 店先にドサッとリンゴや玉ねぎ、じゃがいもなどがカゴに入って売っていて、そこにダンボールで「玉ねぎ1カゴ100円」って書いてあるだけ。 こんな八百屋さんって今時あるんで

                                                                        優しい八百屋さん | 結婚まちがえた
                                                                      • 園芸店を持つ夢は叶わなくても - 山田ガーデン

                                                                        愛犬きなこと布団に入ってぬくぬくしていたら、つけっぱなしのテレビに美しい庭が映る。雑木とグラス類、宿根草を組み合わせた、計算し尽くした自然な庭。山形のガーデナー、青木真理子さんの密着番組。 View this post on Instagram A post shared by Radiant Green Garden 青木真理子 (@radiant_green_garden) 園芸店を開きたくて綴ってきたこのブログではありますが、当初の予定よりずいぶん回り道をしています。そして皆様も薄々感じているでしょう。私が店を持つことはきっとないということを。 不登校の息子に居場所を作ってあげたい。漠然と園芸店を開きたいと思った理由です。家では祖父母にいろいろうるさく言われていたので、朝一緒にお店に連れてきて、作業をしたりお客様と会話したりお茶したりできるような、そんな安心して過ごせる場所があったら

                                                                          園芸店を持つ夢は叶わなくても - 山田ガーデン
                                                                        • 今後のブログの方向性に迷う、、、という心の声。 - でこぼこーど

                                                                          このブログの方向性に、迷いに迷っています。 モヤモヤの原因はAdSense 私がブログで書きたかったこと ありのままの自分で発信できる場所 今の自分に必要な選択 このブログの方向性に、迷いに迷っています。 人間関係のトラブルと息苦しさから飛び出して、ふと思い立って始めたブログ。 それから試行錯誤(いや、右往左往か!!?)しながらもうすぐ1年になります。 はてなブログの設定がわからない! 独自ドメインの設定でてんやわんや! 必死でブログに向き合ううちに、人間関係のゴタゴタも悩みも苦しさも、全部忘れてスッキリ軽くなってる自分に気がつきました。 無我夢中でブログを書くうちに 不思議と整ってきた自分の内側。 書くことの楽しさと 伝えることの使命感。 文字にして外に出すほどに clearになってゆく自分の姿。 心に溢れて書き始める時は、スラスラと言葉も溢れて止まらず(^-^; こんなに伝えたい思いが

                                                                            今後のブログの方向性に迷う、、、という心の声。 - でこぼこーど
                                                                          • 外圧に屈し、とてもつらかった2019年の振り返りブログを書きました - アフィリエイトこまち

                                                                            ハワイの出雲大社で神頼み2019 人様の年末年始の振り返りブログを見つけるたびに読ませていただいたんですが、やっぱりおもしろいですね。ただ年末年始あんまTwitter見てられなかったので、たぶん流れちゃって読めてないのが結構あるんだろうなぁ…。先日もa-works野山さんが年末書いた記事見つけたし笑 なんか、今年の年末はアフィリエイターさんの振り返りブログ専用のハッシュタグとか付けるようにしてほっしいっす。ねえ最初に書く人、お願いしますね! まあそんなこんなで、人の記事読んでばっかじゃなくてお前も書けよっていう謎の圧力を千葉方面から受けておりまして、このままだと体中の穴という穴にピーナッツを詰められそうな雰囲気(©某映画)なので、僕も2019年の振り返りと2020年の目標というテーマで久々にブログ更新してみようと思います。 っていうか、このブログあらためて見てみるとめちゃ中途半端になってる

                                                                              外圧に屈し、とてもつらかった2019年の振り返りブログを書きました - アフィリエイトこまち
                                                                            • 【12月限定キャンペーン】営業での「自分の使い方」が分かる!ストレングスファインダーを活用した「営業×強み分析」を始めます! | 大学から転げ落ちたダメ営業マンが0から月700万売り上げた方法

                                                                              ショウ こんにちは! 営業初心者の”悩み”解決屋のショウ(プロフィール)です! 営業マンAさん 自分に合った、営業スタイルってないのかな… 上司のアドバイスはいまいちピンと来ないし、 周りと比べて、「できない自分」がイヤになってしまいます… 新社会人Bくん どんな会社・チームで働いたら、力を発揮できるのかな? 営業をやる前に、「勝ちパターン」が分かったら良いよなぁ…。自分に自信をつけたいです! そんな方に朗報です! この度、あなたにしかない「強み」を徹底的に解説し、営業シーンでの応用方法をご提案する無料キャンペーン「営業×強み分析」を始めました! このキャンペーンは、以下のメリットがあります。 ︎自分の強みが分かる ︎強みの「生かし方」が分かる ︎強みが逆に「弱み」になる状況が把握できる ︎強みを「営業に生かす方法」が分かる ︎他人と自分の違いを認められる ショウ この記事では、サービスの

                                                                                【12月限定キャンペーン】営業での「自分の使い方」が分かる!ストレングスファインダーを活用した「営業×強み分析」を始めます! | 大学から転げ落ちたダメ営業マンが0から月700万売り上げた方法
                                                                              • 【要約/書評】『マルチ・ポテンシャライト 好きなことを次々と仕事にして、一生食っていく方法』著:エミリー・ワプニック - めんと~れ

                                                                                こんにちは! 今回はエミリー・ワプニックさんが書かれた『マルチ・ポテンシャライト 好きなことを次々と仕事にして、一生食っていく方法』という本を紹介します。 この本を一言であらわすと「好きなことをして生きていく方法」を教えてくれる本です。 もっというと、「やりたいことを1つだけ選んで、残りをすへて捨ててしまうなんてイヤだ」と考える人たちのための本です。 ほかにも、この本はこんな人におすすめです。 ・器用貧乏になやんでいる ・ハンパな人生を送っている気がする ・「一流」「スペシャリスト」という言葉に敏感 記事の内容 ▶結論とかんたんな要約:マルチ・ポテンシャライトとは? ▶マルチ・ポテンシャライトの他の言い方 ▶マルチ・ポテンシャライトの5つの超絶スキル ▶マルチ・ポテンシャライトのタイプ ▶マルチ・ポテンシャライト4つの働きかた ▶マルチ・ポテンシャライトが抱える不安 ▶【書籍情報】『マルチ

                                                                                  【要約/書評】『マルチ・ポテンシャライト 好きなことを次々と仕事にして、一生食っていく方法』著:エミリー・ワプニック - めんと~れ
                                                                                • 【短所は長所】打たれ弱くて、失敗がずっと残ってテンション上がらない - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

                                                                                  「打たれ弱い」 真面目で人に頼らずに自分でやろうとする強さを持っている人。常に様々な感情を味わっている感受性の強さが一つの武器だし、だからこそ、人の気持ちや痛みにも共感できます。また、すぐにあきらめきれずに自問自答して、もっとこうすれば良かったと日々成長していける力があります。 by リフレーミング辞典(なおき) 正直、私自身、結構打たれ弱いです。。。 何か怒られたりすると、自分が悪くなくても、ずっとその言葉で傷ついています。 それが頭に残っていて、気持ちの切り替えが中々できません。 とは言っても、以前よりは心理学も学び 気持ちのリセットはできるようになったのですが……まぁ、そんな簡単なもんじゃありません。(^_^;) 打たれ弱いからこそ、その恐れも大きく なかなか自己主張ができないこともあります。 そして、自分の中で抱えて自問自答を繰り返す。 頭の中でずっとモヤモヤし続けてしまう。 そん

                                                                                    【短所は長所】打たれ弱くて、失敗がずっと残ってテンション上がらない - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」