並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 61件

新着順 人気順

タキシード仮面の検索結果1 - 40 件 / 61件

  • キミは、セーラームーンと悟空たちが乱交する最悪の同人アニメ「SAILOR & THE 7 BALL Z」を知っているか!?|にゃるら

    キミは、セーラームーンと悟空たちが乱交する最悪の同人アニメ「SAILOR & THE 7 BALL Z」を知っているか!? インターネットでは、セーラームーンS36話「輝く流星! サターンそして救世主」のキャプ画像を自分の絵柄でパロディーした「#sailormoonredraw」タグが大流行。 この回は8割がリョナと悲鳴で構成されており、かなりの迫力があります。 流行の発端となったカット。広まっている画像は色味が薄く加工されたもので、元画像だとわりと濃いめだったりします。 ちなみに、絵師たちの間で「セーラームーンの視線の先になにがあるのか意識しながら描こう」というツイートが流れてきたので、実際セーラームーンが何をみつめてこのような表情をしているのかについてですが、 まさにリョナられている最中のセーラーウラヌスとセーラーネプチューンです。いわゆるヒロピンを見ての険しい表情だったんですね。 「

      キミは、セーラームーンと悟空たちが乱交する最悪の同人アニメ「SAILOR & THE 7 BALL Z」を知っているか!?|にゃるら
    • 【名探偵コナンの人気キャラクター安室透の声で……】レジェンド声優・古谷徹(70)との4年半の不倫、妊娠中絶、暴行騒動を37歳下ファン女性と古谷自身が告白 | 文春オンライン

      「名探偵コナン」の人気キャラ・公安警察官の安室透役で知られる声優・古谷徹(70)が、古谷のファンである30代女性と4年半にわたる不倫関係にあったことが、『週刊文春』の取材で分かった。古谷も22日に自身のXを更新し、「私は、あるファンの女性と昨年9月まで4年半という長い期間不倫の関係にありました」と謝罪した。 古谷といえば、『巨人の星』の星飛雄馬、『機動戦士ガンダム』のアムロ・レイ、『美少女戦士セーラームーン』のタキシード仮面、『ドラゴンボール』のヤムチャなど、数々の人気アニメに出演してきたレジェンド声優だ。その古谷は2012年に『名探偵コナン』に登場した安室役で、さらなる人気を博すことになる。

        【名探偵コナンの人気キャラクター安室透の声で……】レジェンド声優・古谷徹(70)との4年半の不倫、妊娠中絶、暴行騒動を37歳下ファン女性と古谷自身が告白 | 文春オンライン
      • 考察:若者の車離れと異世界転生 - ネギ式

        結論はないし、そもそも記憶があいまい(その上資料も持ってない)なので、補足やツッコミなどは歓迎する。 なろう系の異世界転生アニメを見ていて、ふと気づいたのである。移動手段が徒歩か転移がほとんどであり、馬車を使用する場合も商人の馬車に便乗することが多いと。つまり、自分専用の移動用の道具を持っていない。(王家の場合は王家専用馬車かも知れんが、自分専用ではない)。魔法世界なら箒が乗り物だが、あまり乗らないという印象である。つまり、異世界転生にはマイカーに相当するものがほとんど登場しない。 そりゃあ、マイカーは機械だから魔法のある中世風世界には登場しないだろうという意見もおありでしょう。 ローンレンジャーとスーパージェッター スーパージェッターでも十分古いが、ローンレンジャーはもっと古い。しかし、この二つには共通点があるのだ。ローンレンジャーと言えば「ハイヨー、シルバー!」。そして、スーパージェッ

          考察:若者の車離れと異世界転生 - ネギ式
        • 「この役だけは、ふたり一緒に録らせていただけますか」セーラーウラヌス役・緒方恵美が共演者に抱いてしまった“特別な感情” | 文春オンライン

          鯉の滝登り!? 94年、『美少女戦士セーラームーンS』でセーラー戦士・ウラヌスを演じることになりました。 『セーラームーン』には、『R』のときから妖魔や小学生役で参加していましたが、シリーズ後半には敵キャラクター「あやかしの四姉妹」の長女ペッツ役を、そのあとに劇場版『セーラームーンR』で、タキシード仮面(地場衛)の少年時代役を。その年またぎの頃、テレビ朝日の太田賢司プロデューサーから「次のテレビシリーズで加わるセーラー戦士に君を推したい。一緒にやろう」と声がかかり、指名でウラヌス役をいただいたんです。 その時に、相方のネプチューン(海王みちる)役には、私よりも先輩で落ち着いて芝居ができる人として勝生真沙子さんのお名前が挙がっていました。 なんと幸せなことでしょう! 少しずつ少しずつ、仲間として認めてくださった。ひとつの作品の中で、鯉の滝登りのように……役者冥利につきすぎる、言葉で表せないほ

            「この役だけは、ふたり一緒に録らせていただけますか」セーラーウラヌス役・緒方恵美が共演者に抱いてしまった“特別な感情” | 文春オンライン
          • 海外「日本は欧米より平等だぞ」 米大物声優が『日本の女性キャラは立場が低い』と指摘し波紋

            バトル物から日常系まで、多種多様なジャンルが存在し、 魅力的なキャラクターたちが登場する日本のアニメ。 近年はますます世界的な人気が高まっていますが、 米国の著名な声優であるコリーン・クリンケンビアードさんは (「ONE PIECE」のルフィ、「名探偵コナン」の毛利蘭などを担当)、 先月30日付の「ComicBook」のインタビュー記事で、 日本のアニメ作品に変わって欲しい部分として、 「女性キャラクターの扱い」を挙げています (女性史月間に合わせたインタビューで、「女性」がテーマだった)。 その理由としてクリンケンビアードさんは、 日本のアニメに登場する女性キャラクター達は、 「男性にアピールしたい、男性の力になりたい、 という気持ちに駆り立てられる事が多すぎる。 女性キャラは自分自身の動機や、 ストーリーによって動く事が少ない」と指摘しています。 この発言は、海外のネット上で大きな議論

              海外「日本は欧米より平等だぞ」 米大物声優が『日本の女性キャラは立場が低い』と指摘し波紋
            • シリーズ異例の「プリキュアと共に戦う男の子」登場 デリシャスパーティプリキュアで描かれる新しい“プリキュア男子像”

              ついに「プリキュアと一緒に戦う男の子」が登場しました。 2022年「デリシャスパーティ・プリキュア(・はハートマーク。以下略)で登場した「ブラックペッパー」。彼はプリキュア19年の歴史においてある意味、画期的なキャラクターなのです。 初期ビジュアル公開時から存在は明かされていました「ブラックペッパー」(画像上、出典:Amazon.co.jp) kasumi プロフィール プリキュア好きの会社員。2児の父。視聴率などさまざまなデータからプリキュアを考察する「プリキュアの数字ブログ」を執筆中。2016年4月1日に公開した記事「娘が、プリキュアに追いついた日」は、プリキュアを通じた父娘のやりとりが多くの人の感動を呼び、多数のネットメディアに取り上げられた。 ブラックペッパー登場 2022年6月2日放送「デリシャスパーティプリキュア」第14話「初恋ってどんな味?恋するキモチと拓海のこたえ」において

                シリーズ異例の「プリキュアと共に戦う男の子」登場 デリシャスパーティプリキュアで描かれる新しい“プリキュア男子像”
              • 「男女を恋愛不全にするアニメでいいのかって話です」 - ガエル記

                一昨日と昨日の記事に画像つけてみました。 文章はそのままです。 先日岡田斗司夫さんのニコ生放送で過去動画を流されていたのですがその中で 「ロリアニメは女性を恋愛不全にさせる」 という定義が示されていてそれに続く説明を興味深く聞きました。 ここでいう「ロリアニメ」というのは幼女向けに作られた可愛い女の子が出てくるアニメ、例えば「セーラームーン」や「プリキュア」のような感じの作品です。 セーラームーン ☝セーラームーン ☝プリキュア 放送中に「ここですぐに結論が出せる話でもないし、後々ゆっくり考えていけばいい」という感じになり話は他に移ってしまいましたが、ここで私なりにこの問題を考えてみたいと思います。 岡田さんの説明で凄いな、と思ったのは彼自身男なのでどうしてもアニメ問題を男性中心に考えてしまう。実際様々な男性の引き起こした犯罪がアニメが原因である、という定義は今まで数多く問題になってきたわ

                  「男女を恋愛不全にするアニメでいいのかって話です」 - ガエル記
                • 「芸人になりたい」僕をつくった三重という故郷|文・永見大吾(カベポスター) - SUUMOタウン

                  著: 永見大吾(カベポスター) こんにちは。僕はカベポスターというコンビの永見と言います。 今回は地元・三重についてのエッセイをというお話を受けてこれを書いているのですが、正直に言うと僕は三重の観光スポットやお店についてあまり詳しくありません。なので、自分が大阪のNSCに入学し、芸人になる以前に暮らしていた、三重での個人的な思い出を振り返りたいと思います。 地元が近い人以外にとっては「そもそも三重ってどこだっけ?」って感じかもしれませんね。立ち位置としては近畿地方で、愛知と奈良に挟まれて若干気まずそうにしているのが三重です。 関東と関西のちょうど中間にあることから、三重にはいろんな地域の人が集まるのが特徴です。僕は大学時代、地元の名張市から離れて大学のキャンパスのある津市に下宿するようになったのですが、「〜だよね」と喋る人がいるんや、と驚いたのを覚えています。名張は奈良にくっついている地域

                    「芸人になりたい」僕をつくった三重という故郷|文・永見大吾(カベポスター) - SUUMOタウン
                  • 平成のプリキュア史(WEB版) - プリキュアの数字ブログ

                    平成のプリキュア史(WEB版) 2019年8月に刊行した同人誌「平成のプリキュア史」をWEB版として再編集したものです。同人誌版を購入していただいた方本当にありがとうございました。 新型コロナの影響で外出できない方の多い昨今、 せめてもの時間つぶしに、WEB版として公開します。 超長いです。12万文字(新書1冊分)あります。 目次から飛べる様になっているので読みたい部分だけ読んでください。 (でも、最初から順に読んでいくと、大河ドラマみたいな物語の面白さがあると思います) WEBは読みにくいという方は「書籍版(同人誌)」or「電子書籍版」もあります。 製作者の紙媒体やWEBのインタビューから 「どの様な想いでプリキュアが作られているのか?」 そして、玩具業界紙の記録から 「結果、商業的にどのような事が起きたのか?」 をまとめた本となっています。 (作品内容の考察や感想はほぼありません) (

                      平成のプリキュア史(WEB版) - プリキュアの数字ブログ
                    • 娘の親になってからというもの、先生と恋する中高生の話も、強引な俺様キャラも、出張先で迫ってくる上司との恋愛マンガも全部無理‼️セーラー○ーンが純粋に読めなくなってしまった。タキシード仮面はロリコン!男は痴漢

                      まとめ 「このゴミ捨ててないの誰?→俺じゃない!」は「痴漢最低!→俺じゃない!」と同じ? 「そこにいる人がゴミを捨ててない前提」で語っているので、「そこにいる人が痴漢をしている前提で語っている」よねこの話。 10464 pv 57 1 user みなもっちサンシャイン🍊 @minamocchi39393 私きづいた。 『このゴミ捨ててないの誰?』 に対して、 息子や夫が、 『俺じゃない!』 っていうのと、 『痴漢最低!』に対して、 男性たちが、 『俺じゃない!』 っていうの一緒なんやわ。 つまりは『あんたがなんとかしろ。俺は何もしない』って宣言。 2019-06-09 20:04:03

                        娘の親になってからというもの、先生と恋する中高生の話も、強引な俺様キャラも、出張先で迫ってくる上司との恋愛マンガも全部無理‼️セーラー○ーンが純粋に読めなくなってしまった。タキシード仮面はロリコン!男は痴漢
                      • #スーパーの裏でヤニ吸うふたり 1巻 評論(ネタバレ注意) - #AQM

                        ブラック労働環境気味な会社で働く40代サラリーマンの佐々木。 日々の唯一の癒しは、会社帰りに寄るスーパーの2番レジ担当、清楚で可憐な山田さんの明るい営業スマイルだった。 『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』1巻より(地主/スクウェア・エニックス) 山田さん不在で「ファン活」が空振りに終わったある日、喫煙所を探す佐々木を手招きする女。 スーパーの裏の従業員用の喫煙スペースに佐々木を手招きした、後に「田山」という名であることが判明する喫煙者のその女は、「山田さんの同僚」を名乗り、佐々木が山田さんのファンであることも承知だった。 『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』1巻より(地主/スクウェア・エニックス) かくして、スーパーの2番レジで清楚で可憐な山田さんの笑顔に癒される佐々木の日常に、その後スーパーの喫煙所でワイルドでジト目で「んははは」と笑う"はすっぱ"な田山さんと雑談するルーチンが加わった。 山田

                          #スーパーの裏でヤニ吸うふたり 1巻 評論(ネタバレ注意) - #AQM
                        • これが台湾の選挙! 蔡英文総統、再選目指しラノベ風ゲームになる『ええっ! 台湾高校3年2組の私が突然異世界に迷い込んで総統に出会うなんて!?』

                          » これが台湾の選挙! 蔡英文総統、再選目指しラノベ風ゲームになる『ええっ! 台湾高校3年2組の私が突然異世界に迷い込んで総統に出会うなんて!?』 特集 これが台湾の選挙! 蔡英文総統、再選目指しラノベ風ゲームになる『ええっ! 台湾高校3年2組の私が突然異世界に迷い込んで総統に出会うなんて!?』 沢井メグ 2019年10月31日 2020年1月11日、台湾では4年に一度の総統選挙が行われる。事実上、現職の民進党・蔡英文氏と国民党・韓国瑜(かん・こくゆ)氏の一騎打ちになると見られている。端的にいうと、中国に対し対決の姿勢を見せる蔡総統と融和路線の韓氏の対決である。 総統選の結果は、今後の東アジア情勢にも大きく影響すると見られ、私たちも気になるところだ。そんななか、蔡氏陣営が大胆な選挙活動に出た! なんと自身をアドベンチャーゲーム化! タイトルは『ええっ! 台湾高校3年2組の私が突然異世界に迷

                            これが台湾の選挙! 蔡英文総統、再選目指しラノベ風ゲームになる『ええっ! 台湾高校3年2組の私が突然異世界に迷い込んで総統に出会うなんて!?』
                          • 『(地場衛はロリコンですか?)に釣られてクリックしてしまったぞぇ(笑)』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                            漢字検定5級の勉強をしていたら、 『守る』という漢字が出てきたのです。 その瞬間(まもちゃん)という言葉が頭に浮かび、 (は?まもちゃん??? 誰やねん)と思ったのですが、 そうそう!学生時代読んでいたコミック、 【美少女戦士セーラームーン】でセーラームーンが危機に陥ると 助けていたタキシード仮面の名前やん!!! 【美少女戦士セーラームーン】が連載スタートした頃は、 まさか、こんな大人気の老舗漫画になると思わなかったのですが、 今。。。というか、だいぶ長いこと、 すごいみたいですよね。 もう、全くついていけないですが。 そして、自分で自分のことを【美少女】と言えるのが、 これまたすごいwww 『愛と正義のセーラー服美少女戦士』って、 どこからクレームつくか分からんから、 私は死んでも言えない(笑) で、話を戻そう! (そういえば、10代の頃に読んでいた 【美少女戦士セーラームーン】のまもち

                              『(地場衛はロリコンですか?)に釣られてクリックしてしまったぞぇ(笑)』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                            • 海外「時代の先を行っていた」 全米の女性に希望を与えた日本アニメを米公共放送が特集

                              少女漫画雑誌「なかよし」に掲載された漫画を原作とし、 1992年3月から1997年2月8日にかけ、 テレビ朝日系列で全200話が放送されたアニメ「セーラームーン」。 先月に30周年を迎えたのに合わせて、 アメリカの公共ラジオ放送局「NPR」は、 この作品の特集放送と記事の配信を行っており、 「なぜ世界中の若者の心を掴んだのか」、 そして「なぜ今も新しいファンを獲得しているのか」に迫っています。 NPRは特に、アメリカではいとこ関係に設定を変更されてしまった、 セーラーウラヌスとセーラーネプチューンのカップルを挙げ、 その上でマイノリティの人々から高い支持を受けている点を指摘。 NPRのインタビューを受けた女性は放送当時、 「ああ、私たちはまだ認められていないけれど、 ついにこういう作品が出てきたんだ」と思ったと述懐しており、 また「セーラームーン」を視聴する事で、 「奪われてしまった時間を

                                海外「時代の先を行っていた」 全米の女性に希望を与えた日本アニメを米公共放送が特集
                              • フェミニズムを尊重し、「頼りになる男」を出す女性向け創作を公の空間から追放すべきである(タイトル変更済み)|ショーンKY

                                こちらのブログでは、いくつかの研究を紹介し、女性は《金持ちor逞しい甲斐性のある男が、主人公女性と心を通じ合い庇護してくれる》というシチュエーションを好むことを紹介している。そのうえで、 女性の性的キューを強調したキャラは「心が通じる有能なイケメン」である。女性向けの性的なポスターが炎上しない理由、それは女性の性的キューが社会の価値観と一致する方向にあるからではないか。としている。 私は、同じファクトを土台として、社会の価値観と一致しないと主張する。なぜなら、そのような作品は、「男が外で稼ぎ女は家」というジェンダーロールを読者に刷り込んでおり、男女平等を妨げるものであるからである。 これは突拍子もない議論などではない。例えばディズニーのアニメ映画などでも前世紀の「リトル・マーメイド」等の作品では「ヒロインが王子様と結ばれる」類型が批判されたが、近年の「アナと雪の女王」ではそういった類型のロ

                                  フェミニズムを尊重し、「頼りになる男」を出す女性向け創作を公の空間から追放すべきである(タイトル変更済み)|ショーンKY
                                • 海外「日本よ、すまんな…」 幻の米国製アニメ『セーラームーン』が世界を笑いと困惑の渦に

                                  日本のみならず、世界的な人気を誇る漫画/アニメ、 「美少女戦士セーラームーン」。 実は1993年に、米国でも「セーラームーン」のパイロット版*が、 (*一般公開に先んじて試験的に製作される映像作品)、 現地アニメーションスタジオによって制作されていたのですが 最終的に権利を入札する事が出来ず、お蔵入りになっていました。 幻のパイロット版はアニメと実写が入り混じった斬新な設定で、 「セーラームーン」のファンの間では伝説的な作品だったのですが、 ついに先日、ジャーナリスト兼ユーチューバーのレイ・モナさんが、 アメリカ議会図書館でその貴重な映像を発見。 インターネット上で公開したところ、非常に大きな話題になっています。 関連投稿に寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。 海外「日本はいい加減にしろw」 日本の実写版スパイダーマンに世界が騒然 翻訳元■■■■■(シェアページ) htt

                                    海外「日本よ、すまんな…」 幻の米国製アニメ『セーラームーン』が世界を笑いと困惑の渦に
                                  • なぜタキシード仮面はセーラームーンより「弱く」描かれたのか(三宅 香帆)

                                    いわゆる「白馬の王子様」と呼ばれる、主人公の女性をピンチから救ってくれる、頼りがいのあるかっこいい男性は、少女漫画の代表的なヒーロー像だ。しかし、それは昭和までの傾向であり、平成から少女漫画のヒーロー像は大きく変化しているという。『美少女戦士セーラームーン』や『こどものおもちゃ』など、平成を代表する少女漫画から、三宅さんがその変化を考察する。 ※以下、三宅さんの著書『女の子の謎を解く』を著者の許可を得たうえで一部抜粋・再構成したものです。 昭和から平成、少女漫画は変化する 平成の女の子たちは、「弱い男の子」に恋をした。平成が終わって令和になった今、数々の少女漫画を片手に、そう言えるんじゃないだろうか。 平成が終わって令和になり、思う。「最近、平成の少女漫画リバイバル多すぎだろ!」と。まさか2010年代が終わろうとする今、『BANANA FISH』や『フルーツバスケット』がアニメになるとは思

                                      なぜタキシード仮面はセーラームーンより「弱く」描かれたのか(三宅 香帆)
                                    • 「セーラームーン」アイスショー、うさぎ役にメドべージェワ ミュージカル版主演ANZAも特別出演

                                      ホーム > ニュース総合 > 「セーラームーン」アイスショー、うさぎ役にメドべージェワ ミュージカル版主演ANZAも特別出演 「美少女戦士セーラームーン」シリーズ初のアイスショー「美少女戦士セーラームーン Prism On Ice」で、オリンピック銀メダリストのフィギュアスケート選手エフゲニア・メドべージェワが、主人公のセーラームーン/月野うさぎを演じることが決定した。メドべージェワは「美少女戦士セーラームーン」シリーズの熱心なファンとして知られ、2019年6月の「Prism On Ice」の上演決定発表と同時に、メインキャラクター役として出演が報じられていた。プレス発表会に出席したメドべージェワは「作品を生み出してくれた武内直子先生に感謝の気持ちを伝えたい。これからたくさん練習してセーラームーンになれるように頑張りたい」と意気込みを語っている。 また、メインキャストの顔ぶれも発表された。

                                        「セーラームーン」アイスショー、うさぎ役にメドべージェワ ミュージカル版主演ANZAも特別出演
                                      • 「セーラームーン」初アイスショーの出演者が一挙解禁、メドベージェワはうさぎ役

                                        武内直子「美少女戦士セーラームーン」を題材とした初のアイスショーが、6月5日から7日にかけて神奈川・KOSE新横浜スケートセンターで開催。ロシアのフィギュアスケート選手エフゲニア・メドベージェワが、セーラームーン/月野うさぎ役を務める。 これは本日2月13日、東京・麻布十番にある「美少女戦士セーラームーン」のショーレストラン「美少女戦士セーラームーン -SHINING MOON TOKYO-」でマスコミ向けに発表されたもの。セーラーマーキュリー/水野亜美役は宮原知子、セーラーマーズ/火野レイ役は長洲未来、セーラージュピター/木野まこと役はアリッサ・シズニー、セーラーヴィーナス/愛野美奈子役はベッキー・ベレスウィル、タキシード仮面/地場衛役はアンドリュー・ポジェが担当する。 そのほかクンツァイト役でジェイソン・ブラウン、ジェダイト役で無良崇人、ネフライト役でディラン・モスコビッチ、ゾイサイト

                                          「セーラームーン」初アイスショーの出演者が一挙解禁、メドベージェワはうさぎ役
                                        • 【インタビュー】現実世界を強く生きられるような物語を――『魔法使いの約束』都志見文太の創作論 - ライブドアニュース

                                          今、女性向けアプリゲームの人気シナリオライターといえば真っ先に名前が挙がる人物、それが都志見文太だ。 読むだけで情景がありありと浮かぶような風景描写や、巧みに張り巡らされた伏線、類まれな比喩表現など、その筆力から生まれる物語は多くのファンを魅了してやまない。 なかでも都志見のシナリオで特徴的なのは、その重厚なストーリーだろう。ファンから「闇が深い」と形容されるシナリオは、社会風刺を織り交ぜたシリアスな展開からクスッと笑えるギャグシーンまで、ジェットコースターのような緩急がついた作風が特色だ。 そんな都志見節が遺憾なく発揮された女性向けアプリゲームが、2020年11月でリリースから1周年を迎える『魔法使いの約束(以下、『まほやく』)だ。 「21人の魔法使いと心を繋ぐ育成ゲーム」と銘打たれたこのアプリは、ファンタジーならではの心躍る展開から闇が深いエピソードまで多彩な物語を描きつつ、どこか現代

                                            【インタビュー】現実世界を強く生きられるような物語を――『魔法使いの約束』都志見文太の創作論 - ライブドアニュース
                                          • 海外「これが文化の力だ」 五輪アスリート達が日本アニメの影響を受け過ぎだと話題に

                                            日本開催という事で、アニメ関連の演出が期待された東京オリンピック。 開会式では用いられなかったものの、 各競技ではアニメ作品のBGMが使用され、 海外のアニメファンを喜ばせました。 アスリートたちも日本が舞台という事を意識しているようで、 アニメ・漫画関連のパフォーマンスが多数行われており、 オリンピックの公式SNSさえも、 「アニメの演出を忍び込ませることなく、 東京でオリンピックが行われると思いましたか? 今までのところで何がお気に入りでしょうか?」 というメッセージと共に、アニメパフォーマンスを行う、 アスリートたちの写真を紹介しています。 アニメを当たり前のように観てきた世代が五輪アスリートとなり、 アニメパフォーマンスが頻繁に行われていることに、 海外から歓迎の声が数多く寄せられていました。 外国人の反応をまとめましたので、ごらんください。 「アニメは既に文化なんだよ」 近年の異

                                              海外「これが文化の力だ」 五輪アスリート達が日本アニメの影響を受け過ぎだと話題に
                                            • 「美少女戦士セーラームーン Prism On Ice」:美少女戦士セーラームーン 30周年プロジェクト公式サイト

                                              おしらせ 2020/02/13 [2020/02/13]世界のトップスケーターが集結した「美少女戦士セーラームーン Prism On Ice」、6月5日~7日開催! ※本公演に関する重要なお知らせ http://sailormoon-official.com/information/_prism_on_ice_5.php 武内直子先生が熱望した「美少女戦士セーラームーン」史上初のアイスショー! 昨年6月、セーラームーン/月野うさぎ役としてエフゲニア・メドベージェワさんの出演決定とともに発表され話題になった、アイスショーのプレス発表会が本日行われました。 アイスショーのタイトルは「美少女戦士セーラームーン Prism On Ice」。 プレス発表会にはエフゲニア・メドベージェワさんも登場し、「作品を生み出してくれた武内直子先生に感謝の気持ちを伝えたい。これからたくさん練習してセーラームーン

                                                「美少女戦士セーラームーン Prism On Ice」:美少女戦士セーラームーン 30周年プロジェクト公式サイト
                                              • セーラームーンの映画 - 主婦のdiary

                                                こんにちは。MEIです。 本日もご訪問ありがとうございます。 そしていつもスター☆やコメントありがとうございます☺︎ 緊急事態宣言前にセーラームーンEternal前編の映画を観に行ってきました。 セーラームーン世代の方々でしたら懐かしいと思います‼︎ セーラームーンに変身する主人公月野うさぎ及び太陽系惑星のセーラー戦士の戦いによる女の子同士の友情と戦いや、タキシード仮面として彼女たちを助ける地場衛とうさぎの恋愛を描き、「分かり合うこと」と「許し合うこと」のテーマ。 主人公を含むセーラー戦士は冥王星までの太陽系の惑星、敵キャラはジェダイトなど鉱物名から多く取られた。それぞれの星の守護を受け、地球を攻めてくる敵から守りぬく様子を描いています。 以前に映画チラシを無料でもらって帰りました。 映画にはポップコーン🍿と飲みものですね。 入る前に検温チェックして入りました。 その時に、入場者特典をも

                                                  セーラームーンの映画 - 主婦のdiary
                                                • 『セーラームーンミュージアム』に行ってタキシード仮面になった男 - kansou

                                                  1ヶ月ほど前になるんですが、東京六本木で開催中の『セーラームーンミュージアム』に行ってきました。 あまりの素晴らしさに、ここが人生の最終地点かと錯覚するリアル・クリスタル・トーキョー。これに関わった人全員を地球(くに)ごと抱きしめたい… まず、中に入るとわれわれを出迎えるのは超巨大セーラームーン。このミュージアムのために武内直子先生が描き下ろしたスペシャル画らしい。美しすぎてもはや恐怖。 厳(おごそ)か、という言葉すら軽くなるほどに神々しい入り口。そう…ごぞんじ、過去と未来を繋ぐ「時空の扉」… われわれが「セーラームーンの世界の一部になった」演出に、脳内は完全にムーン・ヒーリング・エスカレーション。俺は妖魔だった。 ギィイイイイイイイ……… おもむろに開かれる扉。オイオイ…いったいなにが始まるってんだ…… バァアァァアアアアアアアーーーーーーンン!!!! なんといきなり飛び込んできたのは「

                                                    『セーラームーンミュージアム』に行ってタキシード仮面になった男 - kansou
                                                  • タニグチリウイチの「今のアニメを知るために」:第9回 共感を得つつ自分を貫き独特のワールドを生み出し続ける監督、幾原邦彦の軌跡

                                                    『美少女戦士セーラームーンR』や『美少女戦士セーラームーンS』のシリーズディレクターとして活躍し、『ウテナ』で脚光を浴びて『新世紀エヴァンゲリオン』の庵野秀明監督や、『機動戦艦ナデシコ』の佐藤竜雄監督に並ぶ才能として注目を集めていたのに、どうして一線から遠ざかってしまったのか。理由は単純。企画がなかなか通らなかったからだ。2019年3月3日に渋谷で行われた、東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻の第十期生修了制作展に登壇した幾原監督が、そのことを明かして空白期間を振り返った。 「10年経つと代替わりがあって、自分の話が通じなくなる」と幾原監督。自分が面白いと思って立てた企画でも、世代とのギャップがあってなかなか受け入れられず、通らない繰り返しだったという。「共感性を得るには、自分が意識しないといけない」。だからといって、世代に合わせて自分の感性まで譲ってしまっては、クリエイターとし

                                                      タニグチリウイチの「今のアニメを知るために」:第9回 共感を得つつ自分を貫き独特のワールドを生み出し続ける監督、幾原邦彦の軌跡
                                                    • セレブたちがハロウィンに見せた本気コスプレ、誰が一番? 「見るに堪えない」「卑猥」と酷評されたのは?

                                                      <セーラームーンになりきったパリス・ヒルトン、スーパーヒーローに挑戦したキム・カーダシアンらが完成度の高いコスプレでファンを沸かせた一方、「見るに堪えない」と批判を受けたセレブも......> 日本でも仮装して楽しむイベントとして定着してきたハロウィンだが、本場アメリカではセレブたちが毎年趣向を凝らした本気度満点のコスプレを披露し、SNSを賑わせている。プロのヘアメイクやスタイリストを雇い、完璧にキャラクターになりきる特殊メイクは、さすがエンターテイメントの本場ハリウッドだと驚かされることが多い。 しかし、毎年ファンを楽しませてくれるセレブたちの仮装も、一歩間違えると気合が入りすぎて炎上することもしばしば。今年も日本のアニメキャラに扮したパリス・ヒルトンから子供向けキャラクターをセクシーにアレンジしすぎて炎上したケンダル・ジェンナーまで多くのセレブがあっと驚く仮装を披露している。 七変化で

                                                        セレブたちがハロウィンに見せた本気コスプレ、誰が一番? 「見るに堪えない」「卑猥」と酷評されたのは?
                                                      • 古谷徹さんのモノマネが難し過ぎる - わかめ手帖

                                                        うちの夫は生活に突如モノマネを挟んできます。 それがちょっとだけ似ていてイラつくという漫画を過去に描きました。 www.wakametecho.com ていうか久しぶりに読んだら、何だこのヘッタクソな漫画! 「よくこれをネットの海に放り出そうと思ったな」と、1年前の自分を尊敬すらしてしまいました。まあ私は人より少しだけ羞恥心が控えめなので、消しはしませんけどね(^^) 最近は松山千春をマネる 人選が地味にイラつくでしょ? この前ドライブ中に、ラジオから松山千春の語りが流れてきたんですよ。夫はそれを聞くや、「これは出来るな」とか言って松山千春節で語り始めたんですよ。 でも夫は松山千春の知識が全然ないんで、「いいか?お前たち、あのな?人生はな」みたいな感じで、全く中身がないんですよ。 まあ気持ちは分かりますよ。私も松山千春やれって言われたら、「はて〜し〜ない〜おお〜ぞらと〜」って歌って逃げるか

                                                          古谷徹さんのモノマネが難し過ぎる - わかめ手帖
                                                        • 最近見ているアニメ - c_shiikaのブログ

                                                          年明けてぐだぐだしていたらもう2月も半ばになってしまった。 見ていたアニメ 『トロピカル~ジュ! プリキュア』 『鬼滅の刃 遊郭編』 見ているアニメ 『ミュークルドリーミーみっくす!』 『シンカリオンZ』 『スローループ』 『 ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』 『その着せ替え人形は恋をする』 『明日ちゃんのセーラー服』 『リーマンズクラブ』 『平家物語』 『デリシャスパーティ♡プリキュア』 保留しているアニメ 『ワッチャプリマジ』 『プリンセスコネクト!Re:Dive Season2』 見ていたアニメ 『トロピカル~ジュ! プリキュア』 シリーズ後半は、変身バンクと必殺技バンクを入れてノルマ達成したらあとは好きなようにやるみたいな回が時々あって、そういう意味でも自由奔放なプリキュアだった。クリスマス商戦が終わって完全に自由になって以降はお正月も無視してやりたいストーリーをひたすら

                                                            最近見ているアニメ - c_shiikaのブログ
                                                          • 怖い先輩の話聞きながらマスクの下で舌ぺろぺろしてたらマスクしてなかった - kansou

                                                            生活の9割で常にマスクするようになってから、ほとんど素顔見られることもなく、もはや「顔いらねぇ」みたいな感じになってます。 逆に言えば「マスクの下で何できるか」状態にもなってて、スキあらば口パクでエミネム歌ったり、タキシード仮面の名ゼリフ暗唱したり、腹立つ人に呪術唱えてたりしてるんですけど、なかでもマイブームなのが 「真面目な話聞いてる時にいかにバレずに変顔できるか」 マスク中はもうほぼ人の話聞いてないです。アンミカ以上にずっと表情筋鍛えてる。財務とかの話してるときに鬼滅の刃の鋼鐵塚さんやってます。 ただヤバいのが、コロナ以前はマスクなんて買ったことすらなかったのに、ここ2、3ヶ月でいきなりほぼ全ての時間マスクつける生活にシフトしたもんだから顔面がビックリしちゃって、つけてる間ずっと違和感エゲツないんですね。それでまた家帰って急に素顔に戻ると、今度は逆に「顔周りになんかある」感じが常にして

                                                              怖い先輩の話聞きながらマスクの下で舌ぺろぺろしてたらマスクしてなかった - kansou
                                                            • 来たか……! 「おジャ魔女どれみ」20周年記念映画「魔女見習いをさがして」、懐かしい“あの言葉”が聞こえる特報公開

                                                              テレビアニメ「おジャ魔女どれみ」20周年を記念した新作映画「魔女見習いをさがして」が5月15日に公開されます。テレビシリーズ第1話が放送された1999年2月7日に合わせて、3人の新たなヒロイン、ソラ、ミレ、レイカの姿を描いた特報映像が公開されました。 公開された特報映像 「おジャ魔女どれみ」シリーズのスタッフが再結集し、大人のための新たな“魔法”の物語と銘打った同作。年齢・悩みなど何もかも異なるソラたち3人が「どれみ」ゆかりのさまざまな土地を巡り、それぞれの大切なものを探していく作品です。 特報映像では、MAHO堂のモデルとなった洋館の前での出会い、旅の中で距離を縮めていく様子、子ども時代の3人、そして物語の重要なカギを握る“魔法玉”などが描かれています。 また特報公開に併せ、TwitterとInstagramでのキャンペーンも開始。参加方法は、“おジャ魔女どれみ20周年公式アカウント”を

                                                                来たか……! 「おジャ魔女どれみ」20周年記念映画「魔女見習いをさがして」、懐かしい“あの言葉”が聞こえる特報公開
                                                              • セーラームーン90年代アニメのまとめ記事 - One Little Voice

                                                                当ブログの、セーラームーン英知を結集!(笑) 2019年12月から、セーラームーン90年代のアニメに関する記事を、コツコツと書き溜めてきました。 気が付くと、セーラームーンアニメに関する記事が10件以上! そこで、もっとセーラームーンに関する情報を効率よくお伝えしようと思い、このまとめページを作ることにしました! このまとめページでは、以下のような分類をしております。 初心者:今から見る予定の皆さん 初級者:Youtube無料期間で初めて見た皆さん 中級者:過去に見たことがある皆さん 上級者:セーラームーンを熟知している皆さん それぞれの立場の方が、それぞれ楽しんでもらえる記事を目指しています。 セーラームーン90年代アニメの概要を知る【初心者~初級者】 セーラームーン90年代アニメの敵を知る【初級者~中級者】 セーラームーン ダーク・キングダムまとめ セーラームーンR 魔界樹・ブラックム

                                                                  セーラームーン90年代アニメのまとめ記事 - One Little Voice
                                                                • 声優のスキャンダルと、声優の印象の変化を振り返る - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                  あはははは~!キラキラくんとソワソワ、ドクウツギでお届けするぜ~!つまりキラキラくんがお届け~!ウケる~! 声優業界の大型スキャンダル!・・・を通して、自分の声優へのイメージの変化を語りたいと思います ・まえおき ・大声優のスキャンダル ・声優スキャンダルと環境 ・声優今昔物語 ・結び ・ブコメ返信 声優業界の大型スキャンダル!・・・を通して、自分の声優へのイメージの変化を語りたいと思います ・まえおき やった!久々メイン進行だぜい~!余はいつだって記事の中心で居たいのだ!すなわちセンターポジションだ!!! よよよ・・・よよよろしく。 よろしくデスゥ~~~ッ!!! ※スーパーハイテンション げ!ど、ドクウツギ!あのさ~ソワソワちゃんと余がいる時は出番を遠慮してもらいたいんだけどな~。 ソワソワちゃんにまた変な誤解をされるじゃないか!すなわちミスアンダスタンディングを~! まぁまぁマァ!今回

                                                                    声優のスキャンダルと、声優の印象の変化を振り返る - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                  • セーラームーンSuperSの敵一覧【デッドムーンサーカス団 レムレス】 - One Little Voice

                                                                    お待たせしました!セーラームーンSuperSの敵キャラ(デッドムーンサーカス団・レムレス)たちを集めたよ! 今回は セーラームーン(無印) セーラームーンR セーラームーンS に続き「セーラームーンSuperSシリーズ」の敵キャラクター達をご紹介します! デッドムーン編は、1995年に放送されたセーラームーンの第4シリーズです。 セーラームーンシリーズ史上、一番タキシード仮面が活躍している気がします(たぶん)。 ぜひ好きな目次からジャンプしてご覧ください♡ 2020/10/11 完結!今回も長いので、覚悟ください(笑) セーラームーンSuperSに出てくるデッドムーンとは? アマゾントリオ:タイガーズアイ・ホークスアイ・フィッシュアイ 1話(通算128話)カラクリ子(ペガサス登場) 2話(通算129話)曲馬団子 3話(通算130話)ド・カン子 4話(通算131話)お手玉子 5話(通算132

                                                                      セーラームーンSuperSの敵一覧【デッドムーンサーカス団 レムレス】 - One Little Voice
                                                                    • 漫画と青春 - ふたり暮らし

                                                                      ふたり暮らし。漫画と青春。 初めて読んだ漫画はちばてつや 私が人生で最初に読んだ漫画は、父の持っていたちばてつやの古い漫画だった。ちばてつやというと「明日のジョー」などの少年漫画のイメージがあるけれど、私が読んでいたのは少女漫画だった。「123と45ロク」「ユキの太陽」「みそっかす」「島っ子」という、どれも元気でお転婆な女の子が主人公の、笑いと涙と感動のハートフルストーリーだ。 どの作品も何十回読んだかわからない。ページの構成やセリフを暗記するほどくり返し読んだ。両親には「またそれ読んでる」と、何度呆れられたことか。大人になってからも父の部屋に行くたびに読み耽っている私を見ては、「パパが死んだら葉月にあげよう」と言われたりしている。 (父に言われなくてももちろんそのつもりだけれど。笑) 子どもの頃は漫画の登場人物になりきって1人寸劇を繰り広げたり、絵を模写したり、同じような漫画を描いたりし

                                                                        漫画と青春 - ふたり暮らし
                                                                      • 月に代わってぇおしおきよ(*'ω'*)!!セーラームーンカフェ2019東京押上ソラマチ店に潜入~!! - 思い立ったら吉日Blog

                                                                        おはようございますtuyoki(@tuyoki_omokichi)です 1983年生まれのtuyoki・・・ 小学生のころ流行っていたなぁという記憶にある漫画やアニメといえば、『ドラゴンボール』、『スラムダンク』、『幽遊白書』、『ママレードボーイ』そしてこの『美少女戦士セーラームーン』です!! 1992年からアニメ放送が始まり、なんやかんやと1997年まで放送していたアニメですね。 私は最初の『美少女戦士セーラームーン』と、その次の『R』くらいは観たかもしれないけど、あとは覚えちゃいないよ。 小学生のころ流行ってたアニメ、他にもタイトル見れば「あったねぇ~」と思い出すと思うのですが、パッと出てくるのが今の感じ・・・ あぁ・・・『ママレードボーイ』の遊と付き合いたかった・・・ あ、すいません、きもかった。読者が20人減るところだった(え、もう減った?) 今回は、期間限定でやっているセーラーム

                                                                          月に代わってぇおしおきよ(*'ω'*)!!セーラームーンカフェ2019東京押上ソラマチ店に潜入~!! - 思い立ったら吉日Blog
                                                                        • 実は同じ声優だった意外なアニメキャラ【代表的な役一覧】

                                                                          【声優・あ行】 麻倉 もも(あさくら もも) 『Charlotte』の乙坂歩未、『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』の柏木渚、『荒ぶる季節の乙女どもよ。』の須藤百々子、『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』の環いろはは、『明日ちゃんのセーラー服』の平岩蛍、『アイドルマスター ミリオンライブ!』の箱崎星梨花は、全て麻倉ももが演じている。 雨宮 天(あまみや そら) 『東京喰種トーキョーグール』の霧嶋董香、『七つの大罪』のエリザベス、『この素晴らしい世界に祝福を!』のアクア、『彼女、お借りします』の水原千鶴、『見える子ちゃん』の四谷みこ、『明日ちゃんのセーラー服』の木崎江利花、『よふかしのうた』の七草ナズナ、『スパイ教室』のリリィは、全て雨宮天が演じている。 石川界人(いしかわ かいと) 『ハイキュー!!』の影山飛雄、『境界のRINNE』の六道りんね、『ワンパンマン』のジェ

                                                                            実は同じ声優だった意外なアニメキャラ【代表的な役一覧】
                                                                          • セーラームーンの映画 - 主婦のdiary

                                                                            こんにちは。MEIです。 本日もご訪問いただきありがとうございます。 そしていつもスター☆やコメントありがとうございます☺︎ 先日、セーラームーンCosmos 後編の映画を観に行ってきました。 emi-sk.hatenablog.com セーラームーン世代の方々でしたら懐かしいと思います‼︎ セーラームーンに変身する主人公月野うさぎ及び太陽系惑星のセーラー戦士の戦いによる女の子同士の友情と戦いや、タキシード仮面として彼女たちを助ける地場衛とうさぎの恋愛を描き、「分かり合うこと」と「許し合うこと」のテーマ。 主人公を含むセーラー戦士は冥王星までの太陽系の惑星、敵キャラはジェダイトなど鉱物名から多く取られた。それぞれの星の守護を受け、地球を攻めてくる敵から守りぬく様子を描いています。 映画にはポップコーン🍿と飲み物🍹を購入しました。 その時に、入場者特典をもらいました。 裏側 アニメ観てた

                                                                              セーラームーンの映画 - 主婦のdiary
                                                                            • アニメ『セーラームーンR』敵キャラ「エイルとアン」が憎めないどころか超絶かわいい - kansou

                                                                              Amazonプライムで『美少女戦士セーラームーン』のTVシリーズが見放題になってるので狂ったように見てるんですが、2作目『セーラームーンR』序盤の敵「エイルとアン」がかわいくて俺はもうダメです。養いたい エイル(左)とアン(右)は宇宙人のカップルなんですけど、これまでに出てきた「宇宙に生息する全ての生物に絶望を……」「世界を暗黒の闇に……」みたいなドチャクソ物騒な敵じゃなくて、主な目的が 「メシ食いに来ただけ」 エイルとアンの生命の源「エナジー」をもらっている『魔界樹』っていう宇宙植物が死にそうでヤバい、魔界樹が死んでしまうと自分たちも必然的に死んでしまう。だから生命力あふれるエナジー(エナジーは若くて恋をしている女子のものが良いらしい)をもらいに地球に来てるだけ、純粋に「生存」のためにやってるだけなんですよ…めちゃくちゃ健気でかわいくないですか? ありがたいのが、最悪エナジー吸い取られて

                                                                                アニメ『セーラームーンR』敵キャラ「エイルとアン」が憎めないどころか超絶かわいい - kansou
                                                                              • (4ページ目)アメリカの過激主義運動「ブーガルー」に日本のネット文化が与えた影響とは | 文春オンライン

                                                                                「ISISクソコラグランプリ」が研究対象に 活動の場をFacebookに移してからも、4chanの気風は抜けていない。ハワイアンシャツに武装というフザけた格好はまさにそうだろうし、Facebookのグループでもアニメや雑なコラージュといったミームが多用されている。ミームの多用は4chanやオルタナ右翼の特徴でもあるが、Facebookでもそれが受け継がれている。 彼らの言動をふざけているように思われるかもしれないが(実際にそうなのだが)、ミームの影響力は無視できない。実際、アニメ絵のコラージュといったミームの影響力の軍事・外交的な価値が海外では真剣に研究されている。アメリカ政府が出資する海軍分析センターが2018年に発表した報告書「アメリカ政府の影響力キャンペーンにおけるミームの実用性を探る」では、2015年に発生したイスラーム国による日本人拘束事件の際に日本のTwitter上で発生した「

                                                                                  (4ページ目)アメリカの過激主義運動「ブーガルー」に日本のネット文化が与えた影響とは | 文春オンライン
                                                                                • Shige on Twitter: "タキシード仮面に遭遇したかと思いきや、ただのカーブミラーの影やった🪞 https://t.co/VO0o5deuQY"

                                                                                  タキシード仮面に遭遇したかと思いきや、ただのカーブミラーの影やった🪞 https://t.co/VO0o5deuQY

                                                                                    Shige on Twitter: "タキシード仮面に遭遇したかと思いきや、ただのカーブミラーの影やった🪞 https://t.co/VO0o5deuQY"