並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 55件

新着順 人気順

ダイエット 朝ごはん おにぎりの検索結果1 - 40 件 / 55件

  • 腕に針を刺して体内の血糖値を常時記録する「フリースタイルリブレ」で糖質と血糖値の関係を徹底的に調査した

    腕にセンサー付きの針をぶっさしてスマホで体内の血糖値をモニタリングできるデバイスを使って、食事と血糖値の関係を調査してみました。 目的は、ダイエットと健康のために食事と血糖値の関係を正しく知り、血糖値をコントロールできるようになること。 特に血糖値が急激に上がる「血糖値スパイク」というのを恐れてます。血糖値スパイクはその名の通り血糖値が急激に上がり血管にダメージを与えるもの(らしい)。血管を大切にしたいのでどうしたら血糖値スパイクを避けられるのか知りたい! フリースタイルリブレとは 極細の針がついたセンサーを腕につけっぱなしにして2週間常時体内の血糖値を計測できるというもの。2週間たったら新しいものに取り換えが必要。(電池交換式等ではなく、2週間の使い捨てです。) 腕に針をさすと言っても、刺す瞬間ちょっと痛いくらいで日常生活は何ら支障ありません。針もめっちゃ細くて下の写真のようにアプリケー

      腕に針を刺して体内の血糖値を常時記録する「フリースタイルリブレ」で糖質と血糖値の関係を徹底的に調査した
    • Zumba de 脂肪燃焼でダイエットした31日間の記録 | SPOT

      Nintendo Switchのソフト、Zumba® de 脂肪燃焼!を使いダイエットしました。ストロングゼロをやめることができず、暴飲暴食の限りを尽くしてきたおじさんの31日間の記録です。 「patoさん、ダイエットしましょう!」 それは編集部からの突然の提案ではじまった。 皆さんはこのような経験があるだろうか。 他者から唐突に「ダイエットをしろ」と提案されるのだ。挨拶があるわけでもなく、ワンクッションあるわけでもなく、遠回しに言うのでもなく、突如として「ダイエットしろ」である。これは道行く人にすれ違いざまに突如として「お前はデブだ」と言われているのとそうそう変わらない。あまりに唐突すぎる。よくよく考えたらなかなか失礼だ。 こういったものは非常にナイーブな内容を含むものだ。だから、きちんと時候の挨拶を絡めて手順を踏んで提案するべきである。 「吹く風もすっかり夏めいてまいりましたが、pat

        Zumba de 脂肪燃焼でダイエットした31日間の記録 | SPOT
      • 朝ご飯はしっかり食べよう!【当たり前?】 - じゃすのブロンズメダル

        朝食を食べるのは一日を過ごすために重要です。 ですが「わっかてはいるけど時間がない…」や「朝からいっぱい食べれない…」といった悩みもありますよね。 朝食を食べることの重要性とオススメな朝食を知ることで明日の朝からチャレンジ出来るようになります! 朝食を抜くとどうなるの? 一般的に睡眠を取っている方は寝ている間は栄養摂取ができないので体の栄養素が少ないタイミングになります。 この状態で学校や会社やトレーニングに行ってしまうと集中力が落ちるだけでなく酷い場合だと倒れてしまうこともあります。また長時間の空腹は体が栄養を消費しないようにエコモードになってしまう可能性があるのでダイエット中は食事制限などで栄養不足の状態なので特に気を付けなければいけません。 朝食は何を食べたらいいの? 大事になってくるのはタンパク質が必要になります。 食べている方でも果物やパンやおにぎりだけしか食べていない方は不十分

          朝ご飯はしっかり食べよう!【当たり前?】 - じゃすのブロンズメダル
        • ダイソー&イケアのガラス容器が優秀。レンジもオーブンも食洗機もいける保存容器 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

          機内食ごっこ再び ベア「お腹すいたっす!」 ポニ「今日の朝ごはんはなんだろう」 今日はおにぎり。 ベア「え?僕成長期なのに!」 ポニ「君は腹が成長期だろ!」 ごめん今日の朝は忙しくて… 代わりにお昼は頑張るからね。 ベア「先週みたいな機内食ごっこしたいっす!」 ↓家で機内食ごっこしました ポニ「あのとき読者さんから 容器が気になるって言われたよ」 そっか。 じゃあ今日はその話をしよう。 使っているのはダイソーとイケアのガラス容器。 値段から考えられないほど優秀なんだ。 ただ物には必ずデメリットもあるからその話も。 なおダイソーにはもう1種類密閉できる ガラス容器があります。 けれどMS家が使っているのは蓋が透明な方 と言うことをご了承ください。 2種類の素材の保存容器 MS家ではナマモノの保存容器は 2つの素材を使い分けている。 一つはセリアの ポリプロピレンのタッパー。 これは以前詳しく

            ダイソー&イケアのガラス容器が優秀。レンジもオーブンも食洗機もいける保存容器 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
          • 朝ご飯はしっかり食べよう!【当たり前?】 - じゃすのブロンズメダル

            朝食を食べるのは一日を過ごすために重要です。 ですが「わっかてはいるけど時間がない…」や「朝からいっぱい食べれない…」といった悩みもありますよね。 痩せトレ | 筋トレや食生活改善で早く楽に痩せるためのブログ 朝食を食べることの重要性とオススメな朝食を知ることで明日の朝からチャレンジ出来るようになります! 朝食を抜くとどうなるの? 朝食は何を食べたらいいの? 大事なのはわかるけど食べれない… まとめ 朝食を抜くとどうなるの? 一般的に睡眠を取っている方は寝ている間は栄養摂取ができないので体の栄養素が少ないタイミングになります。 この状態で学校や会社やトレーニングに行ってしまうと集中力が落ちるだけでなく酷い場合だと倒れてしまうこともあります。また長時間の空腹は体が栄養を消費しないようにエコモードになってしまう可能性があるのでダイエット中は食事制限などで栄養不足の状態なので特に気を付けなければ

              朝ご飯はしっかり食べよう!【当たり前?】 - じゃすのブロンズメダル
            • ワンオペ育児ママ必見!女の子が思春期に太る理由を徹底解説 - ワンオペ育児ママの在宅ネットワークビジネス

              《ネットワークビジネス体験談》 目からうろこのネットワークビジネス物語 ワンオペ育児ママが在宅ネットワークビジネスに挑戦していく物語 友だちを減らす強引な口コミの勧誘は辞めませんか?? うすうす気づいていませんか? 今やっている強引な口コミの勧誘は友だちを減らすだけだと・・・ 私は友だちを一切誘うことなくダウンさんがぞくぞく増えています!! SNS・スマホ・動画配信サービス・ネットミーティングなどの発展により、ネットワークビジネス業界の集客方法は、大きく変化しました。 昔ながらの強引な口コミ勧誘からのABCによるセールスや、だまし討ちのようにセミナーに参加させるやり方は、ネットが発展した今はもはや通用しなくなってきています。 完全無料でしかも完全在宅で出来る集客方法を知りたくありませんか? 完全在宅の集客方法はこちら みなさんこんにちは。 この記事を読んでいるあなたは、こんな悩みをお持ちで

                ワンオペ育児ママ必見!女の子が思春期に太る理由を徹底解説 - ワンオペ育児ママの在宅ネットワークビジネス
              • もち麦フレーク【食物繊維でチンを鍛えて糖質コントロール】 - ものづくりとことだまの国

                一人住まいしていた長男が在宅ワークになってから自宅にいる。 高校時代からやっていたボクシングにとり憑かれ、いまだジム通い、で、筋肉オタクの プロテイン教 オヤジもどうや?と教祖のごとくプロテインをススメてくるが(いろいろあり。笑)すべてはね付けてきた。 この男、最近、オートミールを食べていて、ついでに、もち麦フレークというものを探してきた。 もち麦フレーク タンパク質の他、食物繊維も同時に摂ることができるという。 『血糖値が一気に上がる食べ方はダイエット(減量)的によくない。朝ごはんを食べる、血糖値を上げにくい食べ方(順番)を意識する。食物繊維が大事、などなど』と体験談(朝にオートミールを食べる理由) 大タコ 負うた子に教えられ。たまには「なるほど」と思ってやろうか。笑 もち麦フレーク (栄養)成分表示 コーンフレークと違うなぁ 前から、もち麦のプリプリした食感と、お通じに抜群によいのでも

                  もち麦フレーク【食物繊維でチンを鍛えて糖質コントロール】 - ものづくりとことだまの国
                • ダイエット&リバウンド人生から解放!『こんな自分をやめる』と決める。 - mmayuminn’s blog

                  おはようございます☺ 今朝の朝食に出した末っ子の手つかずのおにぎりを頬張りながらPCに向かっています🍙 末っ子、朝ごはん殆ど食べないのだよなぁ~。。 おにぎりって冷めても美味しいし、洗い物出ないし、お腹膨れるし、万能✨ 中身はたらこや鮭、梅にしたり、焼きおにぎりにしたり。 朝起きてぼ~っとしている頭でも食べやすい☺ お米はお腹いっぱいになっても眠くなりにくいね🍚✨ ダイエットしていたとき、お米を食べていれば良かったんだ!と気付いたのは最近。 お菓子とかジャンクとか、食べてはいけないと思えば思うほど我慢できずに食べてしまう。 食べたら最後、食欲のタガが外れて止まらない。 食べまくって自己嫌悪&リバウンドの繰り返し。 ・・あ〜あったな、そんな時代(-_-;) 思い出した。 高校時代にダイエットに目覚め、もともと太っていたわけでなく どちらかと言うと筋肉質でバランスの良い体型だったのに、『ち

                    ダイエット&リバウンド人生から解放!『こんな自分をやめる』と決める。 - mmayuminn’s blog
                  • 神泉のらぁめん屋うさぎ!やっぱり醤油らぁめんも食べたくてアゲインした神泉の大人気店! - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                    どうも!先日ゴジラ、キングオブモンスターズを見ました!まぁとりあえずラドンは日本版よりカッコ良かったです!以上(笑) さて、本日紹介するお店をあれって思った方がいるかもしれません!そうです!!!! 先日紹介したお店です😂 すぐ来訪しちゃったのです!! うさぎ だって坦々麺食べてる時にこの張り紙見せられてたんだもん😂 鶏の出汁が効いた芳醇なスープうま杉内!!! 麺もスープとの相性が抜群ですたい!! この大きなメンマ好きです!! 味玉も最高✨ チャーシューは低温調理タイプで美味しいけど少し薄い、、、 このお店は丼がソリッドなタイプなのでスープを残さず帰れるのが良いですね😁 ダイエットの味方かもしれません(笑) うさぎ 03-3464-4111 東京都渋谷区神泉町8-13 アーガス霜田ビル 1F https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/1304111

                      神泉のらぁめん屋うさぎ!やっぱり醤油らぁめんも食べたくてアゲインした神泉の大人気店! - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                    • 朝ごはん何食べます? 御礼申し上げます - 二位ガン 呟く|ω・*)

                      お答え下さった方々誠にありがとうございました!!! おかげさまで楽しい記事になれたと思います。 では早速皆さんの朝食を御紹介させてください✨ singark071781 様 ご飯、明太子、味噌汁!私も明太子大好きなんです!!昔は明太子でご飯朝から2杯は食べてました(^▽^;)魚卵最高!! これに味噌汁あれば十分っスよね💓 悩んでいただきありがとうございますm(_ _)m shoji7405coffee 様 冷凍ご飯と冷凍食品、バナナヨーグルトがけ。鍋の翌日は残ったつゆで雑炊。ホームベーカリーで焼いたパン。前日に残ったおかず。ベビーチーズ。フルーツ各種。 ・私の主食も基本冷凍させといたご飯なんです!なので鍋の翌日に雑炊は好きな味に出来るので楽しみです(。-∀-) ホームベーカリーは羨ましい✨息子はパン食メインなので買ってみたいです。 フルーツやバナナヨーグルトがけは食物繊維も取れるしいいで

                        朝ごはん何食べます? 御礼申し上げます - 二位ガン 呟く|ω・*)
                      • 朝ご飯はしっかり食べよう!【当たり前?】 - じゃすのブロンズメダル

                        朝食を食べるのは一日を過ごすために重要です。 ですが「わっかてはいるけど時間がない…」や「朝からいっぱい食べれない…」といった悩みもありますよね。 痩せトレ | 筋トレや食生活改善で早く楽に痩せるためのブログ 朝食を食べることの重要性とオススメな朝食を知ることで明日の朝からチャレンジ出来るようになります! 朝食を抜くとどうなるの? 朝食は何を食べたらいいの? 大事なのはわかるけど食べれない… まとめ 朝食を抜くとどうなるの? 一般的に睡眠を取っている方は寝ている間は栄養摂取ができないので体の栄養素が少ないタイミングになります。 この状態で学校や会社やトレーニングに行ってしまうと集中力が落ちるだけでなく酷い場合だと倒れてしまうこともあります。また長時間の空腹は体が栄養を消費しないようにエコモードになってしまう可能性があるのでダイエット中は食事制限などで栄養不足の状態なので特に気を付けなければ

                          朝ご飯はしっかり食べよう!【当たり前?】 - じゃすのブロンズメダル
                        • 7/22 ダイエット104日目 千葉県中小企業家同友会美浜支部7月例会に参加しました! - 呑んだくれ社長の会社経営ノウハウとダイエットのブログ

                          今日の体重・・・ 57.8キロ!! 増減なし!! 104日で計5.1キロ減!! 体脂肪率20.4%!! 最高血圧140!! 最低血圧106!! 脈拍109!! 体重が変わらないのに、体脂肪率が20%台に逆戻り(T_T) なぜ? なぜ? なぜだ~~~?(T_T) 理由がまったく分からない・・・ おにぎり食べたから? そんな理由で1日で約2%も上がるか? ベトナムから帰国して初めての朝ごはんは ごま鮭おにぎり! 写真じゃ分かりづらいんだけど、 コンビニのおにぎりの倍以上! もうベトナムにいる時から日本に帰ったらまずは食べると決めていたのさ ( *´艸`) お昼は相変わらず、サプリと野菜ジュース 頑張って飲んでるけど、お酒の量が多すぎて全然効いてない気がするんですけど・・・ 夜ごはんは 刺身こんにゃく! 鮭の塩焼き! いきなりですが、刺身こんにゃくのネギダレの作り方~ 醤油とみりんを3:1の割合

                            7/22 ダイエット104日目 千葉県中小企業家同友会美浜支部7月例会に参加しました! - 呑んだくれ社長の会社経営ノウハウとダイエットのブログ
                          • ドキュメント。長女マル子本命公立高校受験日①一応無事に終わる - chumikopaの日記

                            お久しぶりです! 心の平安のために、ブログから遠ざかっておりましたが、戻ってきましたー まずは御礼を コロナ禍で学校に行く機会も激減で ママ友と愚痴を言い合う機会も減り そもそも同じ受験生の母同志だと、話題にも気を遣うなか ブログ越しに応援してもらうのは、とても嬉しくパワーをいただけました😊 ありがとうございました❤️ おかげさまで、なんとか無事、長女マル子の本命公立高校受験を終えられました 結果はまだなので、文字通り「無事終えられた」だけですが もう、ただ無事受けられればそれでいい!みたいなこのコロナ禍の受験でした でも考えようによっては 「うちの子直前期なのに、オリンピック見ながら某女子フィギュアスケート選手にはまってエンドレスリピートで録画みてる・・・・・」 とか 「直前期なのに、妹の暇つぶしに買ってやったマイクラのコマンド本を口半開きで夢中で読んでる・・・・」 ↑そして当然マイク

                              ドキュメント。長女マル子本命公立高校受験日①一応無事に終わる - chumikopaの日記
                            • 【お題】私の朝ごはん - miu-ohitorisama’s blog🌱𓂃 𓈒𓏸

                              お題「朝食に何を食べていますか?」 お盆入りし、世間は交通渋滞や新幹線乗車率はアップしてコロナ以前の日常が戻ってきたような気がしてましたが… 台風7号がまた近畿、東海地区を横断しそうな気配です^^; 充分お気をつけください。 *  *  * 今回は 【朝食に何を食べていますか?】 というお題で描きます! 私自身ダイエットを始めた3年前までは 朝ごはんは食べず、コーヒーだけでした ダイエットを始めた初日から3日間のファスティングをしたので必然的に回復食として朝ごはんに 10部粥を食べるようになりました! 10部粥が腹持ちが良かったのでしばらく続けてました ↑↑↑いつかの朝ごはん 10部粥(梅干し、手作り豚みそ、きゅうりの漬物) 味噌汁 味噌汁はどうしてもお出汁が400CCに1袋なので400CC分作るので丼味噌汁になってしまいます! 前日の夜の残りに丼味噌汁ということが多いです! とうもろこし

                                【お題】私の朝ごはん - miu-ohitorisama’s blog🌱𓂃 𓈒𓏸
                              • ジムトレ行ってリフレッシュ!〜ダイエット153日目 - 四十路マンの肉体改造計画‼︎〜ウォーキングダイエットの果てに

                                今朝の体重は 開始から-5.0kg オーメン再び。 今日は嫁が休みのため、朝ごはんと自分の弁当を作ります。 僕が一階に降りた時点で息子は既に起きててテレビでユーチューブを観てました。 パパっとご飯の支度をしていると娘も起きてきた。2人は嫁を待ってご飯を食べるそうなのでお先に頂きました。 朝ごはんは茶碗にモリモリ。弁当のご飯も茶碗1.5杯分くらい。10時半くらいにもおにぎりを食べるし、食欲が高校生のように出てくるな!これでトレーニングやめたら大惨事になります😅…最近、米の消費量が増えるからそのうち嫁になんか言われるかな? 家を出る時間になっても嫁は寝ていたのでそっと家を出ました。最近疲れてるようだったのでゆっくり寝て貰いましょう。 会社に到着すると人はまばら。やっぱり祝日は少ないな。うちのチームも半数は休み。 今日は午前中は業務を、昼からはこの間の勉強会の自己学習をしました。 自己学習も英

                                  ジムトレ行ってリフレッシュ!〜ダイエット153日目 - 四十路マンの肉体改造計画‼︎〜ウォーキングダイエットの果てに
                                • 新しいプロテインとHMBを試した!〜ダイエット127日目 - 四十路マンの肉体改造計画‼︎〜ウォーキングダイエットの果てに

                                  今朝の体重は 開始から-6.3kg 微減、この辺りが今の本体重か? 昨日プロテインとHMBが届きました! 早速プロテインを試飲。銘柄はコンバットプロテイン トリプルベリー味。 感想は外国のキャンディみたいな味、大味で甘い。でも不味くはなく普通よりやや美味いレベルかな?これがジュースなら飲みませんが。 HMBは一日6〜12粒と書いてるので、とりあえず4粒飲みました。味はマズイ! 今日は嫁が休みなので朝ごはんとお弁当をパパっと用意しました。あと間食用のおにぎりも2つ握って。 今日は子供を送る必要が無いのでいつもより早めに出勤。 電車の中でHMBの効果的な飲み方を調べました。すると一日HMBを3g摂らなければいけないと思ってたんですが、どうも体重によって変わるよう。 体重1kgあたりおよそ38mgが妥当とされているようです。 しかも、摂ればとるほど効果が上がるわけではなく、反対に適切な量以上摂る

                                    新しいプロテインとHMBを試した!〜ダイエット127日目 - 四十路マンの肉体改造計画‼︎〜ウォーキングダイエットの果てに
                                  • ファミマのアホのプリン『プリンドーン!!』を食べて内臓と体重をドーン!!

                                    ぼくはプリンが好きで、よく買う。 疲れたときや週末には、大きめのプリンを買うこともある。 コンビニで買えるなかでは、Bigプッチンプリンがお気に入りだ。160gも入っているし、Bigという名前もパワーがあっていい。こんなに大きくて力強いプリンは他には存在しな !? ウッ、ウワアアアアア!! なにこれ!? 大きさと力強さしかないプリンが出てきたけど!? パワータイプすぎない!? STR999の見た目にINT0の名前なんだけど!? なんだこのプリン……アホなのか……? アホということは、もしかしてファミマ専売なのでは……? 出典:https://www.family.co.jp/goods/dessert/1910902.html “ファミリーマート限定” ほら見ろ! やっぱりファミマ専売じゃねーか!! みなさん、覚えてください! アホみたいなボリュームのコンビニ食品はだいたいファミマ専売です

                                      ファミマのアホのプリン『プリンドーン!!』を食べて内臓と体重をドーン!!
                                    • ダイエットに向いている朝ごはんは意外とお米?!ヘルシーに朝ごはんを摂ろう | HSUGITA.NET

                                      一日のスタートに欠かせない朝ごはん。朝から高カロリー高糖質な物は控えたいところ…。しっかり食べたい時、簡単に食べたいとき、あまり食べたくないときなどあると思います。今回はどんな時でもヘルシーを気にした朝ごはんをご紹介します! しっかり食べたい日には冷たいごはん 冷たいごはんはダイエットに最適! なぜ冷たいごはんがヘルシーに繋がるかというと、ご飯を冷ますと「レジスタントスターチ」という消化されないでんぷんに変わるからです。 このレジスタントスターチが血糖値の上昇を緩やかにしたり腸内環境を整えたりすることに役立ちます。 また、ごはんが冷たいと、噛む回数が増えて満腹感が得られやすいこともダイエットに向いているということになります。 夜に食べたごはんの残りをおにぎりにして冷蔵庫にしまい、朝、それを温めずにそのまま食べると良いですね。 しっかり食べたい日には冷たいおにぎりがおススメです。 時間がない

                                        ダイエットに向いている朝ごはんは意外とお米?!ヘルシーに朝ごはんを摂ろう | HSUGITA.NET
                                      • ダイエット・健康維持のための食事管理は、投資よりも難しいというお話 - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

                                        しょこら@(@syokora11_kabu)です。 本日も、当ブログをご覧頂きありがとうございます。 読者の皆様、金銭的な投資だけではなく、自分の身体への投資(健康管理)にも勤しんでいますか? いくら配当金を貰える仕組みを構築しても、そのお金が全て病院にかかるための治療・通院費に消えていくようでは、それこそ一体何のために節約しながら頑張ったのか・・・本末転倒になっちゃいますからね。 あの「2,000万円問題」でも、一般的な世帯の医療費は15,500円となってますが、 ここを極力抑えるか、更に多額の出費を必要とするかは、全て今の過ごし方の積み重ねな訳ですよ。だから、ぶっちゃけ日々の含み損なんかより、健康管理の方が何倍も重要だよなぁという思いが強いです。 今回は、そんな健康管理の中でも特に比重の大きな「食べるもの」について、私しょこら@の日々の悩みを書き綴ります。皆さんにも再認識して貰えたら幸

                                          ダイエット・健康維持のための食事管理は、投資よりも難しいというお話 - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
                                        • 鶏むね肉1枚と長ねぎ1本。20分で完成「鶏むねスープストック」と電子レンジでできる麺&ご飯ものアレンジ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                          こんにちは! 管理栄養士の北嶋佳奈です。 高タンパク質の鶏むね肉は、筋トレにハマった私の御用達食材の1つ。そこで今回は、作っておけば鶏むね肉生活が捗るシンプルな「鶏むねスープストック」のレシピと、電子レンジでできるおすすめの麺&ご飯ものアレンジをご紹介します! 北嶋佳奈の「鶏むねスープストック」 【材料】(鶏むね肉1枚分) 鶏むね肉(皮なし) 1枚(およそ250g) 長ねぎ 1本 水 600ml 塩、こしょう 少々 (A) 塩麹 大さじ2(なければ塩小さじ1/2+酒大さじ2) 酒 大さじ2 おろししょうが、おろしにんにく 各大さじ1/2 作り方 1. 鶏むね肉は1cmくらいの厚さのそぎ切りにして、ひと口大に切る。長ねぎは白い部分をななめ薄切りにする。青い部分もとっておく。 鶏むね肉は繊維に対して垂直に切り、繊維を断ち切るようにすると加熱してもかたくなりにくいです。 2. 鶏むね肉、(A)を

                                            鶏むね肉1枚と長ねぎ1本。20分で完成「鶏むねスープストック」と電子レンジでできる麺&ご飯ものアレンジ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                          • 長女マル子お菓子禁止令その後 似たもの親子 - chumikopaの日記

                                            コロナ休校を経て劇太りした、中2長女マル子にお菓子禁止令を出しました 一人じゃ頑張れないというので、なぜか母も付き合うことに"(-""-)" chumikopa.hatenablog.com 始めてからもうすぐ二週間近くになりました 思ったより親子そろって我慢できています 当初体重が落ちなかったマル子が、なんと!するりと1.5キロほど減量できました! 減ってくると楽しくなってきたようで 「痩せる食べ物ってなにー?😆」 とか聞いてくるようになり、しょっちゅう体重計にのるようになりました いいことだ! もうひとついいことが ★お菓子原則禁止 ★塾後のお夜食は軽めに をしていたら、朝ご飯がしっかり食べられるようになってきました😊 中学生になって塾で帰宅が遅くなったころから朝ごはんをほとんど食べなくなっていました 果物だけでも毎朝口に入れるように促していましたが それも残すこともありました 最

                                              長女マル子お菓子禁止令その後 似たもの親子 - chumikopaの日記
                                            • 予定外のジムトレ!〜ダイエット156日目 - 四十路マンの肉体改造計画‼︎〜ウォーキングダイエットの果てに

                                              今朝の体重は 開始から-5.0kg 三度のオーメン!666ばっかり出て…呪われてるのか!?俺‼︎ 今朝はなんか上顎の裏って言ったらいいのか鼻の裏と言ったらいいのか解らないけど口の中が痛い、乾燥したかな?喉はセーフ、痛くない。味に若干鈍くなってるしヤバいな、風邪のひき始めか? まあ、食欲はモリモリ有るし大丈夫でしょう! 今日も嫁はお休み。本当に珍しい、こんなに休みが固まるの。そのおかげで娘を病院に連れて行って貰えるんですが。 今朝も朝ごはんとお弁当を作りました。息子はいつも通り早起きしてYouTube 観てます。なんか素人が仮面ライダーのベルトをレビューしたりするやつとか、なりきりで子供に仮面ライダーごっこやらせてるやつとか。面白いの?それ?? 病院があるので嫁もいつもより早めに起きてきました。 お先にご飯を一人で済ませ、着替えた後に身だしなみを整え家を出ました。 本日はウォーキングはなしで

                                                予定外のジムトレ!〜ダイエット156日目 - 四十路マンの肉体改造計画‼︎〜ウォーキングダイエットの果てに
                                              • 20200808 今日の幸ちゃん - コウノブログ

                                                世界猫の日と七夕さん最終日… 今日は、昨日のブログで紹介したとおり。 朝から雨が降ってました。 家が仙台のはずれの山の上なので、 仙台駅周辺は晴れてたかもしれません。 世界猫の日だから、幸ちゃんと沢山遊んだり、 一緒にお昼寝したりしたいなぁとか思ってたのに。 雨のせいでテンション下がりっぱなし。 とりあえず、朝ごはんを食べにリビングに行くと。 妹特製、塩こん部アシストめし!(´._.`) おにぎりと卵焼きに塩こんぶが入ってます。 寝ぼけながら半分食べてしまったため、 おにぎり1個と卵焼きとフランクフルトという。 少なめ?のワンプレートになってから 写真撮りました。(っω<`。) 妹よ、夏季休暇初日から飛ばさないでおくれ。 今日は世界猫の日だから、 いっぱい写真撮るって言ってたじゃないか…。 そう、この朝食は今日以外に使って欲しかった。(っω<`。) 美味しかったからいいけど。(*´﹃`*)

                                                  20200808 今日の幸ちゃん - コウノブログ
                                                • 210127:高級コンビーフ - おいしいダイエット!オートミール中心ゆる糖質オフ

                                                  【Day97↓98.3kg】←前日比-0.5kg total-9.7kg 久しぶりにたくさん減ってるぞー☆ どうかこのまま波に乗っておくれ〜(切望 今日はまたまたYouTubeの油揚げ包み焼きレシピを実践すべくイオンに行ってきました 探してたのはコンビーフなんですが、コンビーフってお高いんですね! 100円くらいで買えるイメージだったのでビックリ!! なんと80gの缶詰で400円近いお値段! 節約ダイエッターなのでちょっとこのお値段は買えないなー(´・ω・`) ということで隣の200円くらいの馬肉と牛肉のコンビーフもどき?を1個だけ買って帰りました☆ もどき(じゃ失礼かな)でも問題なく美味しかったです(๑ت๑) コンビーフ(ニューコンミート)はタンパク質多めの糖質低めで良い食材ですネ☆ ↓楽天で安いの見つけました(๑ت๑)↓ ノザキのニューコンミート(80g*3缶セット)【ノザキ(NOZA

                                                    210127:高級コンビーフ - おいしいダイエット!オートミール中心ゆる糖質オフ
                                                  • 【まずは3キロ】痩せたいのに食べちゃう高校生へ【原因は?】 - ゆるずぼ!ダイエッター

                                                    痩せたいけどついつい食べてしまう... など思ったことはありませんか? 特に高校生だと部活をやめて運動しなくなってしまい、太ってしまうことも多いと思います。 また、運動はしなくなってもついつい間食してしまう、なんてことはありませんか? 実は、私も全く同じことを悩んでました。 中学の時にサッカー部に所属してたんですが、高校入学と同時に辞めてしまってから運動をしなくなりました。 それなのに間食は止められずに食べ続けてたらブクブクと太ってしまい、、、大変でした。 痩せたいと思っていても、ついつい食べちゃうんですよね。 あなたは心当たりありませんか? 実は、「痩せたいのについつい食べちゃう」にはちゃんとした理由があるのです! 「食べ盛りだからしかたないでしょ」 「大人になれば痩せるだろうから、今は食べよう」 みたいな考えは危険かもしれません。 今回はこれらを考えていきたいと思います。 痩せたいのに

                                                      【まずは3キロ】痩せたいのに食べちゃう高校生へ【原因は?】 - ゆるずぼ!ダイエッター
                                                    • 平和な1日だった!〜ダイエット154日目 - 四十路マンの肉体改造計画‼︎〜ウォーキングダイエットの果てに

                                                      今朝の体重は 開始から-5.6kg 上がったり下がったりするけど真の体重はどれくらいなんだろ? 今日も嫁はお休み。2日連続で朝ごはんと弁当を作りました。 今日は電車も遅れることなく、仕事もトラブルなく平和な1日でした。 運動は通勤時のウォーキングが3kmほど。 ほんとブログに書くことも無いので更新をサボろうかと思いましたが、体重と食事の記録のために更新することにしました。 本日の食事はこんな感じです。 朝 ご飯、味噌汁、グラタン、ウインナー、卵焼き、プロテイン ブランチ おにぎり、RIZAPのプロテインバー 昼 手作り弁当 間食 おにぎり、RIZAPのプロテインバー二本、ザバスミルクプロテインヨーグルト味 夜 プロテイン、チーズソーセージマフィン、ビール 超短くてすいません! ではまた(^-^)/

                                                        平和な1日だった!〜ダイエット154日目 - 四十路マンの肉体改造計画‼︎〜ウォーキングダイエットの果てに
                                                      • 1杯123kcal低GIバスマティライスがダイエット主食におすすめ~水2倍製法でカロリー・糖質オフ~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                        お茶碗1杯123kcalの痩せるバスマティライスの炊き方。 バスマティライスは水2倍で炊くと低カロリーで低GIなダイエットご飯になる。 和洋中いろんなおかずにも相性良い。 油と相性良いですが、低脂質なおかずとセットで食べるとご飯を食べても痩せられる。 ということで、2020年末にバスマティライスを買ってからハマっているダイエット版のバスマティライスの炊き方やバスマティライスについてまとめてみました。バスマティライス2合に水4合で実質3合分に増殖するから1.5倍増。g単位のカロリーと糖質が33%OFFになります。 大盛り食べたいけど太りたくない人、ご飯を食べたいけど痩せたい人はぜひご参考ください。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。

                                                          1杯123kcal低GIバスマティライスがダイエット主食におすすめ~水2倍製法でカロリー・糖質オフ~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                        • 私の人生での朝ごはんの変遷 - ハトブログ

                                                          目玉焼きに何かける? 先日の「目玉焼きに何かける?」の記事に、ブクマで目玉焼きには何派?のコメントをいただきました。 二位ガンさん、すなこさん、kinngyo92さん、ホーワさん、みっかーさん、コメントありがとうございます。 予想以上にコメントをいただき驚いています。 そして、今後も自信を持って(?)目玉焼きには醤油をかけていこうと思いました。 ご飯に乗っけて半熟目玉焼きもいいですね。 朝ごはん食べますか? さて今日のテーマは朝ごはんです。 私は朝ごはんを食べるのを欠かしたことはないです。 朝は忙しいことが多く、また朝起きてすぐはお腹が空いていないことが多いため、朝ごはんを食べる習慣がないという人もいます。 最近は、1日3食は食べすぎだという話や、オートファジーダイエットの流行も相まってより一層朝ごはんは食べないという人が増えたように思います。 それでも私は朝食を必ずとるというのを続けてい

                                                            私の人生での朝ごはんの変遷 - ハトブログ
                                                          • 遅番の日の朝は - naturarizm

                                                            子どもたちを皆送り出してから、ゆっくり朝ごはんです。 なんだか ブログのアクセス数がまたダウン⤵️してきたので 色々となんでだろうなと見直したり、色んな方のブログを覗きにいったりしています。 原因はよく分かりませんが、私の過去ブログから 察するに、いちばんアクセスが集まったのは 金曜の夜は誘惑だらけ - naturarizm やはり 時期に関わらず、ダイエットネタは強いでしょうか❓️ ブログ村のほうもチェックすると… カテゴリ別では上位にランクインしていました。特に 「仏教的生活」部門 そんなんあるんかい❔って感じですが、ずっと1位です。 教育者(幼児)のカテゴリでも4位と健闘しております。 しかし、アクセスは伸び悩んでいます。 まず この上2つのカテゴリって 競争率が低いです。 ライフスタイルのカテゴリになると◯◯万◯◯千位くらいの感じですから このブログの世界っていうのは すごいですね

                                                              遅番の日の朝は - naturarizm
                                                            • ちゃんこの部屋

                                                              はい。こんにちは。ちゃんこです。 今週も何があったか振り返りましょう。 月曜日 chanko-bamboo.hatenablog.com 火曜日 chanko-bamboo.hatenablog.com 水曜日 chanko-bamboo.hatenablog.com 木曜日 chanko-bamboo.hatenablog.com 金曜日 chanko-bamboo.hatenablog.com 土曜日 chanko-bamboo.hatenablog.com では今日はこの辺で。 またの投稿でお会いしましょう🙌 質問箱です。ブログでお答えしています。 皆様からの質問や相談にお答えします。 また、ブログの感想も受け付けております↓ ※感想ですが、公開して欲しくない場合は言ってください タイトルに触れるけど、めちゃくちゃ眠くて上手く文字打てないのよ…。 はい。こんにちは。過去のブログが謎

                                                                ちゃんこの部屋
                                                              • #3 中途半端なおデブの30代アラフォー、ごきげんで生きていくために公開ダイエットと断捨離をはじめてみた。 - アリアトちゃんねる

                                                                題名が長くてこのままでいいのか悩みだしました。 こんにちは☆ ありあとです。 今日の体重 今日の食事 こりゃ・・・ね 体重毎日はかるのでグラフのアプリを入れた。 朝食べないほうが調子がいい体質 今後の断捨離予定 今日の体重 63.8kg 昨日より0.4増加。 昨日良くないもんね。ケーキ。 今日の食事 朝 完全無欠コーヒー 味噌汁 昼 おにぎり一個 目玉焼き 夜 きんぴらごぼう キムチ豆腐キャベツのサラダ お味噌汁 間食 午後:カマンベールチーズ 午前:チョコパイ一個 こりゃ・・・ね と、食事記録をつけて納得。 今は夜や朝に糖質制限したり、してるけどこれまではこれに普通の食事。 太るのを恐れている割には食べていたとよくわかる。 チョコパイは親せきのうちにいって、食べて食べて♬と勧められ、乗る。 のるな。 ノーが言えない日本人です。 カマンベールチーズはサラダに入れた残りをうっかり食べた。 意

                                                                  #3 中途半端なおデブの30代アラフォー、ごきげんで生きていくために公開ダイエットと断捨離をはじめてみた。 - アリアトちゃんねる
                                                                • 朝食を食べるメリットとは?健康的な身体づくりで朝ごはんを習慣化 - がさつ女子の整える暮らし。

                                                                  おはようございます。食育実践プランナーのがさつ女子(@gasastujoshi127)です。皆さんは毎朝、朝食を食べますか? 食育の中でも子供から大人まで問題になっている『朝食の欠食』。 「今日元気でないなー。」「なんか体がまだ寝ている感じ…」それは、朝食を食べていないから起こる現象の一つかもしれません。 子供だけではなく大人も朝食を摂らない人が増えており、今では社会問題にまで発展しています。 そこで本記事では、朝ごはんを食べるメリットについて解説をします。 「朝食を食べるメリットが知りたい」「朝食を食べ始めようか悩んでいる」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。 2割の人が朝食を欠食 朝食を摂取するメリット メリット①:作業効率がアップ メリット②:肥満防止 メリット③:イライラ防止 メリット④:便秘防止 メリット⑤:生活リズムを整える 朝食を習慣化させるコツ コツ①:前日の残り物を朝食

                                                                    朝食を食べるメリットとは?健康的な身体づくりで朝ごはんを習慣化 - がさつ女子の整える暮らし。
                                                                  • ラーメンどか食い前の体重に戻った!〜ダイエット160日目 - 四十路マンの肉体改造計画‼︎〜ウォーキングダイエットの果てに

                                                                    今朝の体重は 開始から-5.2kg 完全にラーメンどか食い前に戻りました。 今日は嫁が休みのため、朝ごはんとお弁当の準備をしました。準備後は支度を済ませて早めの出勤。 今日もウォーキングはなし。 今日は午後から会議ラッシュだが定時で上がれる見込み。もちろん定時で帰れたらジムトレ行きます! そして問題なく定時で上がるました。 いつもの会社最寄りの体育館にはいつも通り7時前に到着しました。 トレーニングルームはいつもより人が多い! なんかリズムの悪い日でした〜。 ラットプルダウンがやりたいけど空かないから待ったり、待ってもなかなか空かないから痺れを切らして仕方なくチェストプレスを連続でやったら少し肩を痛めたり。 いつも通り1時間半のトレーニングをしましたがなんだかいつもより効いた感じがしないな〜。質の悪いトレーニングになってしまいました。 なんかトレーニングもマンネリ化してきたな〜。筋肉痛にも

                                                                      ラーメンどか食い前の体重に戻った!〜ダイエット160日目 - 四十路マンの肉体改造計画‼︎〜ウォーキングダイエットの果てに
                                                                    • ダイエット手法の99%は嘘である!パーソナルトレーナーが教える騙されないための2つの知識|けーすけ@パーソナルトレーナー

                                                                      こんにちは、パーソナルトレーナーのけーすけです。 突然ですが、ダイエットを始めようと思ったときに、皆さんは何から始めますか? 朝ごはんを抜くとか、昼ごはんをプロテインだけにするとか、夜に少しジョギングするとか...なのではないかなと思います。 ただ、実は残念ながらこれらの方法はほとんどが間違いです。 少し考えてほしいんですが、みなさんダイエットについて勉強したことありますか?今まで学校や職場で成功するために書籍を買ったり、先輩に話を聞いたりして勉強したことはあると思います。 でも、ダイエットについてちゃんと勉強したことありますか? おそらくほとんどの人がないでしょう。「ランニングしていたら痩せるでしょー」とかテレビや雑誌で得た知識のみで「ダイエットってこういうものだよね」と考えているにすぎないのではないかと思います。 僕はこれはおかしな状況だと思っています。みんな「痩せたい!!!!!」と強

                                                                        ダイエット手法の99%は嘘である!パーソナルトレーナーが教える騙されないための2つの知識|けーすけ@パーソナルトレーナー
                                                                      • 体脂肪の基礎知識! 脂肪を燃焼させるための食事&運動ルールを段階別に紹介

                                                                        世の中には多くのダイエットに関する情報があって、もはやどれが正解かわからない!という昨今。そんな迷える方たちにお伝えしたいダイエットのカギが「体脂肪」。体脂肪の平均・計算方法といった基本知識に加え、シンプルでどんな人でも続けられる「一生モノ」の体脂肪燃焼法をご紹介します。 【目次】 ■体脂肪とは ■体脂肪の種類 ■体脂肪率 ・体脂肪率の平均・理想 ・体脂肪率の測り方 ・BMIを利用した肥満チェック ■体脂肪を減らすには ・よくある失敗例3つ ■体脂肪を減らす方法<食事編> ①STEP1 ②STEP2 ③STEP3 ■体脂肪を減らす方法<運動編> 【基礎編】 ・体脂肪を減らす運動とは ・そもそも有酸素運動、無酸素運動とは? ・なぜ無酸素と有酸素を両方行うのか ・ウォーキングよりもランの方が痩せる理由 【実践編】 ・ランニングの仕方 ①走る前には水分補給を ②まずは歩く、走るの繰り返しでOK

                                                                          体脂肪の基礎知識! 脂肪を燃焼させるための食事&運動ルールを段階別に紹介
                                                                        • 元気を引き出す方法 本格的料理の道 朝ごはんはしっかり - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ

                                                                          おはようございます。今朝は22:00-5:00まで寝て起きました。昨日はエアコンをつけて寝ました。お風呂上がりで暑かったのです。気温が一定だと熟睡できますね。 目次 他コンテンツ あつしぶろぐ @nozinnz 料理 朝ごはん 他コンテンツ 実は他のコンテンツにもブログを書いています。そちらは病気のことを書いていません。病気のことを書いた方が読者が増えるのか?それともない方がいいのか?試したくてやっています。病気のレッテルで先入観ある人も多いと思います。 あつしぶろぐ ミニマリストあつしさんですが、先日の動画で「スライサー」の謝罪動画を出していました。買ったスライサーが使えないと動画にしたところ、コメント欄で目が違うのではないかと指摘が多かったそうです。確認すると千切り様の物を買っていたらしく、それではうまくスライスできなかったようで、謝罪していました。もうめちゃくちゃ面白かったですね。こ

                                                                            元気を引き出す方法 本格的料理の道 朝ごはんはしっかり - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ
                                                                          • 「泥酔ナイト☆」 | 柑橘豚子の−20kgダイエット

                                                                            〈ダイエット50日目〉 21日は車で7時間ほどかけて私の実家へ! 朝ごはんは昨日の残りがたくさんあったので、 大量のサラダとポテトサンド。 私は最後の1つのプロテインシェイク コーヒー牛乳味 168キロカロリー! ミルクティーと同じくらい苦手な味でした。 せっかくなので、ガチのコーヒー牛乳と飲み比べてみました。 左→コーヒー牛乳 右→プロテインシェイク コーヒー牛乳味 うん。 やっぱ飲み物はね、違う。(笑) ゆっくり味わうほど時間がなかったので 大急ぎで掃除や洗濯を済まし、いざ出発! いつもはサービスエリアでお昼ご飯を食べますが、 色々と心配なので、今回は高速に乗る前にスーパーで購入! トイレ休憩の時は、お土産屋さんや食事処が無いPAへ。 お昼ごはんはパーキングエリアに駐車し、車内で おにぎり、焼き鳥、パンなど色々食べました。 そしておやつも♡(豚) 今日は仕方ない!7時間移動だもの! 初

                                                                            • 我が家の食卓ものがたり 具だくさんの炊き込みごはん - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                                                              週末、朝から炊き込みごはんを、アサヒ軽金属の圧力鍋で、作って食べました。 我が家は、休みの日なら、朝から炊き込みごはんを作ることがあります。 朝ごはんに食べて、残るので、昼ごはんにおにぎりを作って、残りは冷蔵庫に入れて、ストックして食べます。 仕込みは、前日に用意しています。 具材は多め目です。 終いの筍、人参、シメジ、揚げさん、干しエビ、そして、ヒネの鶏肉です。 このヒネの鶏肉が、旨味です。 お肉も少し硬い目ながら、昔風の鶏肉の味わいと旨味を感じます。 ごはんも、いろんな具材の味が染み込んでいます。 出汁も市販の色出汁に、酒と摺り下ろした生姜、色付の牡蠣醤油を使っています。 おこげの色合いが、牡蠣醤油使うと、品よく出来上がります。 おこげは、そのまま食べても、おにぎりにしても、湯漬けにしてもいいし、残れば焼きめしにしています。 いつもの多い目の4合炊いて、数日でなくなります。 今回は入り

                                                                                我が家の食卓ものがたり 具だくさんの炊き込みごはん - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                                                              • よく噛んでゆっくり味わう生活 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                                                食事を摂り過ぎると、「タン湿」という余計な老廃物が生まれ、「肥満」につながります。 食べ過ぎを防ぐためには、よく噛んでゆっくり味わうことが大切です。 腹八分目の適切な満腹感を得られます。 焼きおにぎりの朝ごはん 私は丼物が好きでした。 子育てで忙しかった頃は「親子丼」「カツ丼」「カルビ丼」「三食丼」「木の葉丼」などなど、よく作りました。 「木の葉丼」は、親子丼の鶏肉のかわりに竹輪を使った卵とじ丼です。 関西でメジャーなメニューらしいですが、私は何十年も昔「育児雑誌」に掲載されたレシピで知りました。 カレーライスやオムライスもよく作りましたが、一品料理は、ついつい早食いになりがちです。 皿数があった方が、一口食べたら箸を置き…と、よく噛んで食事することができるような気がします。 和漢でいう「化タン」の力が海藻類にあると言われています。 過食によって体内に溜まった「タン湿」(余計な老廃物)の分

                                                                                  よく噛んでゆっくり味わう生活 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                                                • Day196:まるごとバナナはまるごと食べちゃダメー(ダイエット的に) - おいしいダイエット!オートミール中心ゆる糖質オフ

                                                                                  【Day196↓90.0kg】前日比 -0.1kg total-18.0kg 惜しい!でも良いのです。ぎりぎりで89㎏台になるとどうせまた戻っちゃうから(>_<)どどーんと減ったときに89㎏台になるのが理想デス☆ 今日もパートでお疲れ気味。それでかな?パート帰りのスーパーで甘いものに目がいってしまって、禁断の「まるごとバナナ」を買ってしまいました~(;'∀')とりあえず1個だけにして、私は味見程度でカロリー糖質を抑える作戦デス(夫さんは甘いもの苦手だけど、このまるごとバナナだけは大好きなのでかえって喜ぶハズ) ↓まるごとバナナ久しぶり~ ↓カロリーとか ↓公式ではもう少し詳しく栄養成分表記ありました www.yamazakipan.co.jp 【カロリーとか抜粋】※まるごとバナナ1個当たり 熱量(kcal) 447 たんぱく質(g) 5.3 脂質(g) 24.2 炭水化物(g) 52.1

                                                                                    Day196:まるごとバナナはまるごと食べちゃダメー(ダイエット的に) - おいしいダイエット!オートミール中心ゆる糖質オフ