並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 30 件 / 30件

新着順 人気順

ボールボーイの検索結果1 - 30 件 / 30件

  • 好みのチーズ、きっと見つかります。チーズのプロ資格まで取得した芸人が教える、選び方とおすすめ国産チーズ #ソレドコ - ソレドコ

    こんにチーズは! チーズ大好き芸人のチーズボーイです! いや、ふざけてません。実在します。実在するキャラ芸人です。 年齢は19歳(熟成と掛けている。実際は33歳)、誕生日は8月5日(発酵と掛けている。実際は5月20日生まれ)、血液型は不明(何も思い浮かばなかったので、実際はA型)といったふざけたチーズキャラプロフィールもありますが、しっかりとしたチーズの資格も持っています。 チーズプロフェッショナル、チーズ検定、チーズソムリエ……チーズに関する資格で取れるものはほぼ取得しました。さまざまな種類のチーズ、チーズ料理、チーズスナック……これまで500種類以上は食べたと思います。 皆様、チーズは好きですか? こう聞くと、多くの人から「好き!」という返事をいただけます(もちろん中には苦手……という方もいらっしゃいます)。 ただ、「チーズは好きなんだけど、いったい何を買えばよいのかわからない……」と

      好みのチーズ、きっと見つかります。チーズのプロ資格まで取得した芸人が教える、選び方とおすすめ国産チーズ #ソレドコ - ソレドコ
    • 「何も悪いことをしていないのに非難は辛い」全仏“ボールガール直撃失格問題”でプロ選手協会が加藤未唯の処分を「不当」と声明もバッシングされている対戦相手はSNS“2次被害”を訴える(RONSPO) - Yahoo!ニュース

      女子ダブルスでボールガールにボールをぶつけ失格となった加藤未唯が混合ダブルスで準決勝進出。パートナーのプッツ(右)が援護コメントを出した(写真:picture alliance/アフロ) 全仏オープンの女子ダブルス3回戦で起きた加藤未唯(28、ザイマックス)の“ボールガール直撃失格問題”の波紋が収まらない。賞金とポイントを没収された加藤は6日、失格処分の取り消しを求めて提訴、プロテニス選手協会(PTPA)も同日、「失格処分は不当で不公平」との声明を出した。混合ダブルスのパートナーも「悪意もぶつける意図もなかった」と、加藤を擁護した。一方、失格を主張したことでバッシングされ、内輪話も報道されているマリエ・ブズコバ(24、チェコ)、サラ・ソリベストルモ(26、スペイン)組も、「何も悪いことをしていないのに非難されるのは辛い」と訴えるなど、この騒動はまだまだ決着を迎えそうにない。 【エコー写真】

        「何も悪いことをしていないのに非難は辛い」全仏“ボールガール直撃失格問題”でプロ選手協会が加藤未唯の処分を「不当」と声明もバッシングされている対戦相手はSNS“2次被害”を訴える(RONSPO) - Yahoo!ニュース
      • 「ひとりひとり」は羊の群れではない

        東京など7つの都府県に緊急事態宣言が出された。 このたびの緊急事態に関しては、気になることがあまりにも多すぎる。言及しておきたい論点をすべてチェックしにかかると、間違いなく支離滅裂な原稿になる。 なので、当稿では、当面、最も大切に思えるポイントだけを、なるべく簡潔に書くよう心がけたいと思っている。 緊急事態宣言が出されたのは、4月7日の夕刻だった。 それが、翌日の8日には、はやくもほころびはじめている。 「どこが緊急なんだ?」 と思わざるを得ない。 共同通信が伝えているところによれば、西村康稔経済再生担当大臣は、4月8日、7都府県知事とのテレビ会談の席で、休業要請を2週間程度見送るよう打診したことになっている。 ん? 休業要請を見送ってほしい、だと? どうしてだ? なぜ、そんな話になるんだ? 大臣はいかなる根拠から2週間の猶予が必要であると判断したのだろうか。 意味がわからない。 そもそも

          「ひとりひとり」は羊の群れではない
        • 「男の子だったら大丈夫だった」 加藤の証言で再び騒動勃発 全仏テニスの失格処分

          女子ダブルス3回戦で大会関係者から説明を受ける加藤未唯(左)、アルディラ・スーチャディ組。失格となり、敗退した=パリ(共同) 女子テニスの加藤未唯選手(28)=ザイマックス=が4日にパリで行われた全仏オープン女子ダブルス3回戦で失格になった問題で、加藤がテニス専門サイトのインタビューで発言した新たな内容を巡って議論を呼んでいる。インタビューで加藤は「もしボールキッドが男の子だったら大丈夫だった」などと審判から言われたと証言し、海外では「衝撃的な発言」と驚きをもって伝えられている。失格処分を巡る騒動は、失格処分から3週間余り経過した現在も収束する気配は見られない。 4日に行われた3回戦では、ポイント間に加藤が相手コート側に送った球がボールガールを直撃。失格処分となったことで、加藤は賞金などの回復を求めて大会側へ提訴していたが、訴えは却下された。 今回の失格処分で新たな局面を迎えたのは、テニス

            「男の子だったら大丈夫だった」 加藤の証言で再び騒動勃発 全仏テニスの失格処分
          • 2023年屈指の重要作『TAR/ター』が描く世界とは。鑑賞に際し、見ておきたい作品たち|矢田部吉彦コラム - あしたメディア by BIGLOBE

            TÀR/アメリカ/2022年 © 2022 FOCUS FEATURES LLC. 2023年3月に行われた米アカデミー賞では下馬評通りに『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』(2022)が圧倒的な存在感を発揮し、これをもって2022年の賞レースを巡る喧騒もひと段落した感がある。しかし日本では、受賞こそならなかったものの、米アカデミー賞にノミネートされた重要作が満を持しての公開を控えている。トッド・フィールド監督、ケイト・ブランシェット主演の『TAR/ター』(2023年5月12日公開)である。 女性のオーケストラ指揮者を主人公とする『TAR/ター』こそは、社会的に成功を収めた女性が抱える闇光を野心的なタッチで描く真に重要な作品であり、本作が16年振り3作目の監督作でありながらその全ての作品においてアカデミー賞ノミネートを果たしているトッド・フィールド監督の才能が如何なく発揮

              2023年屈指の重要作『TAR/ター』が描く世界とは。鑑賞に際し、見ておきたい作品たち|矢田部吉彦コラム - あしたメディア by BIGLOBE
            • 『野球狂の詩』名言集その1(島小太郎編) - おっさんのblogというブログ。

              如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 漫画にも名言がいっぱいあります。 それを熱く語ります。 漫画のタイトル、概要紹介。 島小太郎。 名言が呼び出す場面。 その名言とは。 この名言を人生にどう生かすか。 漫画のタイトル、概要紹介。 タイトル:野球狂の詩 単行本1巻 第三話 あて馬 (以降これから引用させていただきます) 作者  :水島新司 『球狂の詩』は野球をこよなく愛する水島先生が描く、東京メッツの面々を主人公にした野球漫画。 島小太郎。 五利監督と岩田鉄五郎率いる東京メッツ。 その一員である島小太郎。背番号3。 島小太郎はあて馬である。 この5年間あて馬以外で出場したことがない。 毎日バットをビール瓶で磨く。 名言が呼び出す場面。 メッツは9連敗中のどん底。ベンチにいた島はボールボーイの体調が悪

                『野球狂の詩』名言集その1(島小太郎編) - おっさんのblogというブログ。
              • Jリーグを1ミリ把握したジャニオタをJ2に連れて行った話 - 柑橘パッショナート

                タイトルが昨今のラノベ感がめちゃくちゃするというツッコミ自体は置いておいて。 昨今Jリーグではやれトーレスが引退表明して直近の試合がエスパルスになっただの、やれあのチームがこうだの、このチームがこうだだの、色んな話が沸き立つ日々なわけですが。 前々からちょいちょい話題に出してた「サッカー全然詳しくない友達」がやっとJ1全チーム言えるようになったので、「そろそろ実際のJリーグに連れて行くか~!!!」っていう話になりました。 「初戦はエスパルスのほうがいいのでは」とも思ったんですが、応援スタイルは人それぞれ、考え方も人それぞれって言うこととエスパルスの順位を鑑みて「ピリピリした空間に初見の人を連れて行くのは個人的にちょっと忍びない」っていうこともあり(残留・降格争い的な意味で)、どうしたもんかな~って思っていたんですが、そんな矢先、いつも大変お茶会でお世話になっているJ2・大宮アルディージャの

                  Jリーグを1ミリ把握したジャニオタをJ2に連れて行った話 - 柑橘パッショナート
                • 【サッカー】日本代表正GK権田は清水残留へ!GKには厳しい冬の移籍 - 北の大地の南側から

                  こんにちは! Nishi です。 2月になりましたね。 いよいよ今月17日から19日にJリーグも開幕します。 ワールドカップで日本中サッカーで盛り上がりましたので、その勢いに乗じてJリーグも盛り上がって欲しいですね^^ さて、去る1月31日をもって、冬の移籍市場が閉場しました。 日本からも相馬など、この期間に移籍を果たした選手もいます。 移籍を果たした選手は、結果を出して日本代表に選ばれた時は、その経験値を日本代表に還元して欲しいですね。 一方で、欧州移籍を考えていた日本いましたが、念願叶わなかった選手もいます。 その中には、あの日本代表選手もいました。 日本代表正GK・権田は清水残留へ share.smartnews.com カタールワールドカップで、日本のベスト16進出に貢献した権田は、この冬の移籍市場で欧州移籍を目指していましたが、それが叶わず清水に残留することになりました。 ワール

                    【サッカー】日本代表正GK権田は清水残留へ!GKには厳しい冬の移籍 - 北の大地の南側から
                  • 156万回再生された史上最高のテニスプレーヤーこと「ロジャー・フェデラーへの73の質問」

                    プロテニスプレーヤーであるロジャー・フェデラー選手は、1世紀を超えるテニス史で築かれた数々の記録を塗り替えてきたことから、史上最高のテニスプレーヤーとの呼び声も高い人物。そんなフェデラー選手に密着し73もの質問を投げかけたムービーをファッション誌VogueのYouTubeチャンネルが投稿し、記事作成時点で156万回以上も再生される注目を集めています。 73 Questions With Roger Federer | Vogue - YouTube ムービーは、ウィンブルドン選手権を2日後に控え、練習に余念がないフェデラー選手の様子からスタートします。 最初の質問「今回のトーナメントをどう捉えていますか?」に対し、フェデラー選手は「ウィンブルドンにまた訪れることができてとても良い気分だよ。私はこの場所が大好きだからね」とリラックスした様子を見せてくれました。 「完ぺきなサーブを見せてくれま

                      156万回再生された史上最高のテニスプレーヤーこと「ロジャー・フェデラーへの73の質問」
                    • 【MLB】ヌートバー独占インタビュー 母はマジでスーパー厳しかった…厳しかった…(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

                      第5回WBCで侍ジャパンの世界一に大貢献した、カージナルスのラーズ・ヌートバー外野手(25)が独占直撃に応えた。日系人選手として初めて日本代表のユニホームに袖を通すと、持ち前の闘志と明るさで侍打線の切り込み隊長としてチームをけん引。「ペッパーミル・パフォーマンス」はあっという間に大流行した。愛称「たっちゃん」もすっかり定着したナイスガイが、青池奈津子氏に明かした“素顔”とは――。 【写真】ヌートバーの目の下のゴミを取ってあげる大谷翔平 【元局アナ青池奈津子のメジャー通信】「おにぎりは握れるかって? 作ったことはないけど、おそらく目の前にごはんがあったらできると思う」 思いもよらぬ質問だったのだろう。 「確かに、自分は日本で生まれ育った母に育てられたから、作れてもいいかも」 ラーズ・ヌートバーが驚きと爆笑しながら、答えてくれた。好きな具材は「梅干し」というところが日本人ぽい。 「いや、母には

                        【MLB】ヌートバー独占インタビュー 母はマジでスーパー厳しかった…厳しかった…(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
                      • ハンドボールチーム「琉球コラソン」がFiNANCiEにてハンドボールチーム初となるクラブトークンを新規発行・販売を開始!

                        ハンドボールチーム「琉球コラソン」がFiNANCiEにてハンドボールチーム初となるクラブトークンを新規発行・販売を開始! ブロックチェーン技術を利用したクラウドファンディング2.0「FiNANCiE」を提供する株式会社フィナンシェ(本社 東京都渋谷区 代表取締役 國光 宏尚)は、2021年11月2日11:00より、ハンドボールチーム「琉球コラソン」のクラブトークン新規発行と販売開始をお知らせいたします。 URL:https://financie.jp/users/ryukyu_corazon/cards トークン発行の目的「琉球コラソン」は、沖縄県を本拠地とし日本ハンドボールリーグに所属するハンドボールのクラブチームです。 クラブ設立14年目を迎える中、新型コロナウイルスの影響によりクラブ自身の活動に大きなダメージを被るも、『沖縄から世界へ』、『沖縄の発展』といったハンドボールを通じた地域

                          ハンドボールチーム「琉球コラソン」がFiNANCiEにてハンドボールチーム初となるクラブトークンを新規発行・販売を開始!
                        • 【たたき台】「これからの新しい生き方」を具体的に考える - 自由ネコ

                          お久しぶりです。地獄から蘇ったオレです。 いきなりですが今日は、私の脳内でグツグツと煮えたぎっている「これからの新しい生き方」についての構想などを具体的に語ってみたいと思います。 一応、核戦争後の近未来まで想定して話を進めていきたいと思います。マッドマックス2的な。 なんかね、見据えている範囲が違うんじゃないかと思うわけですよ、アタイとしては。 ほら、僕って以前に「お前ら100万円くらいの安い土地を買え」っていう話をしたじゃないですかぁ~。 これようするに、「ただ生きてるだけで必要になってくる固定費」とくに「家賃」なんてアホくさすぎるんで、そんなもん限界まで減らせ、っていう意味も込めてたんですけどね。 gattolibero.hatenablog.com もしも日本円がハイパーインフレを起こして、高額紙幣が紙きれ同然になったとしても、大丈夫です。 アナタには、庭に植えた野菜があります。 近

                            【たたき台】「これからの新しい生き方」を具体的に考える - 自由ネコ
                          • ラーズ・ヌートバー - Wikipedia

                            ラーズ・テイラー=タツジ・ヌートバー(Lars Taylor-Tatsuji Nootbaar、日本名:榎田 達治〈えのきだ たつじ〉[2]、1997年9月8日 - )は、 アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス郡エルセグンド(英語版)出身のプロ野球選手(外野手)。右投左打。MLBのセントルイス・カージナルス所属。 メディアでは「タツジ」と表記されることもある[3]。日本での愛称は「たっちゃん」[4]。 経歴[編集] プロ入り前[編集] 野球経験がある父や兄の影響で5歳の頃から野球を始める。高校までソフトボール選手だった母を相手に打撃練習や自宅の駐車場の壁に向かってボールを投げ練習した。 2006年に、日米親善高校野球大会でアメリカを訪れた日本代表選手の船橋悠(当時早稲田実業学校高等部)、塩澤佑太(当時帝京高等学校)をヌートバー家でホームステイさせた際、ヌートバーは田中将大や斎藤佑樹ら

                              ラーズ・ヌートバー - Wikipedia
                            • スランプを乗り越えたい!テニス全豪オープン優勝の大坂なおみ選手に学ぶ強さの秘訣とは? - りらっくすぅーる

                              こんにちは。 今年のテニス、全豪オープン女子シングルスで、大坂なおみ選手が2年ぶり2度目の優勝を果たしました。大坂選手にとって4つ目のグランドスラム(4大大会)タイトル獲得となりました。おめでとうございます! 20日の決勝戦をテレビで見ましたが、素人の私から見ると、6-4,6-3でジェファー・ブレディ選手に対し、圧勝したような印象でした。 行動や、発言がテニス選手という枠をこえて、大きな影響力をもった大坂選手。かつて、コーチの交替などが続きスランプとみられていた時期もありましたが、どのようにして、強くなったのでしょうか? 大坂選手の強さの秘訣を知りたいと思い、これまでの、発言や行動を振り返ってみました。 みなさんの、参考になりますように! 夢をもつと強くなれるの? スランプ時の大坂選手を立ち直らせた言葉とは? 蝶も大坂選手の味方なの?ピンチの時にみせた優しさ 敬意・感謝の気持ちを力に変えて

                                スランプを乗り越えたい!テニス全豪オープン優勝の大坂なおみ選手に学ぶ強さの秘訣とは? - りらっくすぅーる
                              • 『タオル投げんなテメー💢』テニスファン以外の人に理解されない、選手のエラそうに見える振る舞い - stelliterのテニスアディクト

                                こんにちはstelliterです。 もしかして以前にもお伝えしたかも。 昔から思っていた、、というか皆さんもそうではないかなという、テニスにおいて気になる点 選手の横柄に見える振る舞い もうタイトルでお分かりかと思います。 普段はとても気さくであったりにこやかであったりするトップ選手たち。 しかし、試合中のあの タオル投げる、そして要求する仕草 とても横柄な印象を与えます。 youtu.be (これなんか酷いですねベルダスコ、、ボールボーイに怒声浴びせている) 海外選手なんかは『きっと元からそういう性格なんだろう』くらいにしか思わないんですが(てか、外国人の性格とかあまりよくわからんしね)、特に日本選手のケースでそのように感じてしまう。 例えば錦織選手、、テレビのインタビューとかプライベートで見せる穏やかな雰囲気とは裏腹に、試合中はやはりピリついているからなのか、ボールボーイなどに対する振

                                  『タオル投げんなテメー💢』テニスファン以外の人に理解されない、選手のエラそうに見える振る舞い - stelliterのテニスアディクト
                                • スポーツの秋【京都サンガF.C.】 - ぬか袋のブログ

                                  皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です。 涼しくなってきましたね〜 夜風の気持ちいい季節が来ました。 『食欲の秋』 『読書の秋』 『芸術の秋』 『スポーツの秋』 秋は過ごしやすいですし、楽しいことがいっぱいありそうですね。 『スポーツの秋』だけ毎年特に楽しむことがなかったのですが、今年の秋はスポーツも楽しめそうです。 なぜなら、今更ですが2ヶ月前ぐらいからスポーツ観戦にハマってしまいました。 そのスポーツとはサッカーです!! 僕は元々高校生までばりばりのサッカー部だったのですが、昔から観ることよりプレーすることの方が好きでした。 ただ、オリンピックで日本代表の試合をテレビで全て観て、観ることの楽しさを改めて知りました! 遅っ! サッカー観戦 観戦するといっても『応援するチーム』がなければ、そこまでハマることはなかったと思います。 ちなみに僕の地元は京都です。 京都のサッカーチームといえば

                                    スポーツの秋【京都サンガF.C.】 - ぬか袋のブログ
                                  • 12月18日 山口翔選手・小園海斗選手激励パーティー in ANAクラウンプラザホテル広島

                                    デイリースポーツは12月18日(水)に広島市中区のANAクラウンプラザホテルで 「2019広島東洋カープ山口翔選手・小園海斗選手激励パーティー」を開催します。 2年目の今季、プロ初勝利を挙げ、来季は先発ローテ入りを目指す20歳の山口選手と、ルーキーイヤーの今季、いきなり1軍で活躍し、来季は遊撃のレギュラー獲得を狙う19歳の小園選手。ともに近い将来、投打の柱としてカープを引っ張っていくことは間違いありません。デイリースポーツ評論家の安仁屋宗八氏、1軍投手コーチに就任する横山竜士氏も交え、若鯉2人の楽しいトークショーをたっぷりとお楽しみください。 MCはボールボーイ佐竹さんとテレビ新広島の西山穂乃加アナウンサー。立食バイキングや豪華賞品が当たるプレゼント抽選会なども用意しています。奮ってご参加ください。

                                      12月18日 山口翔選手・小園海斗選手激励パーティー in ANAクラウンプラザホテル広島
                                    • 【動画】米メジャーで日本の大使が始球式するはずが、NYメッツの投手がマウンド譲らず中止に 日米150周年記念始球式 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                      【動画】米メジャーで日本の大使が始球式するはずが、NYメッツの投手がマウンド譲らず中止に 日米150周年記念始球式 1 名前:豆次郎 ★:2022/05/14(土) 22:58:11.46 ID:CAP_USER9 残念な話。 日本に野球が伝えられて150年で、NYメッツの試合で日本がらみのイベントがあった。その流れで、NY総領事・森大使の始球式が決まっていたけど、実現せず。動画を見ると、マウンドを譲ってもらえなかった模様。 早歩きでグラウンドを後にする姿がなんとも言えない。伝達ミスだろうか。 https://twitter.com/fujiwara_g1/status/1525335081459585024 This guy was supposed to throw the first pitch but Scherzer beat him to the mound and didn’

                                        【動画】米メジャーで日本の大使が始球式するはずが、NYメッツの投手がマウンド譲らず中止に 日米150周年記念始球式 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                      • 連休のチームは試合続き - Crecer FA

                                        ゴールデンウイーク3〜6日のチームは毎日試合続きでした。 これらの日程はA〜Cチーム総出で回したようです。 とは言っても、息子は怪我中なので、招集なし。 金曜日は、ホーム運営にて、息子はお手伝いでした。 いつもは、ボールボーイのアウェイ側に行くんですが、今回は、初のタンカーだったようです。 そして、初めて選手をタンカーで運んだみたいです。また一つ新しい経験をさせてもらえました。 トップチームも久々に勝利して、息子もええゴールやった。 と言ってました。 土曜日は、墓参りと長男夫婦に会いに行きました。 早朝から岐阜県白川町に向かい、途中の道の駅で、親戚と合流し、みんなでお墓を綺麗にして、挨拶して来ました。 その帰りに大阪の長男夫婦にと夜ご飯。 スシローの系列として話題になった居酒屋、杉玉に初めて行きました。 メニューは、どれも一捻りされており、奇抜なネーミングに負けない美味しい料理ばかりでした

                                          連休のチームは試合続き - Crecer FA
                                        • 「試合に出ない選手」が少年野球で生まれ続ける訳

                                          新型コロナ禍で、昨年は少年野球界も大幅に活動が縮小された。しかしそんな中でも、野球を通じた子どもの育成に尽力した指導者は全国にいた。 いささか旧聞になったが、そんな中学以下の少年野球チームの指導者を表彰する「ベストコーチングアワード2020」が、今年1月23日にリモートで行われ、全国の58チームが表彰された。 これらの指導者は好成績をあげたり優秀な選手を輩出したりしたから表彰されたわけではない。 このアワードは ●子供たちの未来を見据え、怪我や障害を起こさないように心がけ、メディカルとコンプライアンスの両方面より指導にあたられているチーム及び指導者 ●学ぶ意識が高く情報をアップデートして指導に取り組める指導者 という2つの基準で選考されている。今年で2年目だが、昨年よりも広範なエリアから多くのチームが表彰された。 「試合に出られなかった」息子を持つ保護者からの手紙 筆者の心に強く残ったのは

                                            「試合に出ない選手」が少年野球で生まれ続ける訳
                                          • 「何も悪いことをしていないのに非難は辛い」全仏“ボールガール直撃失格問題”でプロ選手協会が加藤未唯の処分を「不当」と声明もバッシングされている対戦相手はSNS“2次被害”を訴える

                                            HOME 記事 テニス 「何も悪いことをしていないのに非難は辛い」全仏“ボールガール直撃失格問題”でプロ選手協会が加藤未唯の処分を「不当」と声明もバッシングされている対戦相手はSNS“2次被害”を訴える 女子ダブルスでボールガールにボールをぶつけ失格となった加藤未唯が混合ダブルスで準決勝進出。パートナーのベッツ(右)が援護コメントを出した(写真:picture alliance/アフロ) 全仏オープンの女子ダブルス3回戦で起きた加藤未唯(28、ザイマックス)の“ボールガール直撃失格問題”の波紋が収まらない。賞金とポイントを没収された加藤は6日、失格処分の取り消しを求めて提訴、プロテニス選手協会(PTPA)も同日、「失格処分は不当で不公平」との声明を出した。混合ダブルスのパートナーも「悪意もぶつける意図もなかった」と、加藤を擁護した。一方、失格を主張したことでバッシングされ、内輪話も報道され

                                              「何も悪いことをしていないのに非難は辛い」全仏“ボールガール直撃失格問題”でプロ選手協会が加藤未唯の処分を「不当」と声明もバッシングされている対戦相手はSNS“2次被害”を訴える
                                            • 12月22日(日)CARP FEST. 2019 入場無料(カープフェス2019)@広島テレビ社屋

                                              ★開催日時・場所 2019年12月22日(日)10:00~18:00 広島テレビ社屋(1F・2F)&エキキターレ 入場無料!! ★出演者 現役選手:野村祐輔投手 磯村嘉孝選手 野間峻祥選手 OB選手:永川勝浩氏 地元カープ好きタレント:ボールボーイ佐竹さん 広島テレビアナウンサー:森拓磨 小野宏樹 有田優理香 ほか予定 カープフェス2019詳細 カープ選手など豪華ゲストによるステージ企画 カープ現役選手によるトークショー 永川勝浩氏トークショー 観客参加型のイベントステージなど鋭意検討中 カープにまつわるお宝満載!展示コーナー カープ栄光の軌跡:V1~V9の歴史とレジェンドたちのお宝グッズなどを展示 現役選手のグッズ展示:現役選手の使用済みアイテムを展示(一部触れることも可) 寝ソベリア体験:「一度寝そべってみたい!」その夢を叶えます!実物の寝ソベリアが登場 マツダスタジアムグルメ マツダ

                                                12月22日(日)CARP FEST. 2019 入場無料(カープフェス2019)@広島テレビ社屋
                                              • 「衝撃の新事実だ!」全仏失格騒動で加藤未唯が激白した“舞台裏のやりとり”に欧米メディアから非難殺到!「スキャンダラス」「疑念がさらに深まった」

                                                「衝撃の新事実だ!」全仏失格騒動で加藤未唯が激白した“舞台裏のやりとり”に欧米メディアから非難殺到!「スキャンダラス」「疑念がさらに深まった」 テニス四大大会「全仏オープン」で起きた一大騒動に、またひとつ新たな事実が付け加えられた。 現地6月4日、女子ダブルス3回戦で加藤未唯/アルディラ・スチアディ(日本/インドネシア)組とマリー・ボウズコワ/サラ・ソリベストルモ(チェコ/スペイン)組が対戦。その第2セット第5ゲームで、加藤が打ち込んだ球がボールガールの頭部に当たってしまう。少女は涙が止まらなくなり、審判は加藤に警告を言い渡した。 だが納得がいかない対戦ペアは執拗に抗議を続け、大会スーパーバイザーとレフェリーも登場して協議を重ねた結果、最終的に加藤は失格処分となって試合の中止が発表された。加藤は女子ダブルスの賞金とポイントを剥奪され、のちに罰金まで科されていた事実が判明する。大会側に撤回を

                                                  「衝撃の新事実だ!」全仏失格騒動で加藤未唯が激白した“舞台裏のやりとり”に欧米メディアから非難殺到!「スキャンダラス」「疑念がさらに深まった」
                                                • 「試合に出ない選手」が少年野球で生まれ続ける訳(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                  新型コロナ禍で、昨年は少年野球界も大幅に活動が縮小された。しかしそんな中でも、野球を通じた子どもの育成に尽力した指導者は全国にいた。 この記事の写真を見る いささか旧聞になったが、そんな中学以下の少年野球チームの指導者を表彰する「ベストコーチングアワード2020」が、今年1月23日にリモートで行われ、全国の58チームが表彰された。 これらの指導者は好成績をあげたり優秀な選手を輩出したりしたから表彰されたわけではない。 このアワードは ●子供たちの未来を見据え、怪我や障害を起こさないように心がけ、メディカルとコンプライアンスの両方面より指導にあたられているチーム及び指導者 ●学ぶ意識が高く情報をアップデートして指導に取り組める指導者 という2つの基準で選考されている。今年で2年目だが、昨年よりも広範なエリアから多くのチームが表彰された。 ■「試合に出られなかった」息子を持つ保護者からの手紙

                                                    「試合に出ない選手」が少年野球で生まれ続ける訳(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                  • 横浜スタジアム(ハマスタ)のバイト落ちた?バイトの種類と面接対策を紹介します - 知リタイーノ

                                                    DeNAファンだけでなく神奈川の野球好きなら、横浜スタジアム(ハマスタ)でバイトをしたいと思う人は多いですが結構「落ちた」ってネットで見ます。 横浜スタジアムでアルバイトをするのは難しいのでしょうか。またバイトの種類や募集はどこでわかるのでしょうか? 本記事では、横浜スタジアムのバイトについて詳しく解説をしていきます。 横浜スタジアム(ハマスタ)のバイトに落ちた?バイトの種類と面接対策を紹介します ハマスタのバイト面接で落ちないための対策 「土日はアルバイトできますか?」 「いつ頃から入れますか?」 「体力がないと厳しい仕事ですが…どうですか?」 「ベイスターズは好きですか?」 とにかく自信をもって元気よく答える!! まとめ 横浜スタジアム(ハマスタ)のバイトに落ちた?バイトの種類と面接対策を紹介します 横浜スタジアムのバイトは、多くはシーズン前にバイトが募集されシーズン中を中心にバイトに

                                                      横浜スタジアム(ハマスタ)のバイト落ちた?バイトの種類と面接対策を紹介します - 知リタイーノ
                                                    • 【美土路の見どころ】 開幕戦の主審は「ボールボーイにイエローカード」の名物レフェリー - BBCニュース

                                                      ラグビーのワールドカップ(W杯)2019日本大会が20日、いよいよ幕を開ける。日本がロシアを迎え撃つ開幕戦で笛を吹くのは、世界で最も著名なウェールズ人のレフェリーだ。 48歳のナイジェル・オウエンス。イングランドで開催されたW杯2015年大会の決勝を任された世界のトップレフェリーだ。W杯は2007年大会から4大会連続でレフェリーを務める。

                                                        【美土路の見どころ】 開幕戦の主審は「ボールボーイにイエローカード」の名物レフェリー - BBCニュース
                                                      • コロナ禍こそ私生活のグローバル化は拡大する - 6AKA! (ロクアカ)

                                                        こんにちは。 最近、海外の方との交流が増えています。 コロナ禍で家に閉じこもればこもるほど、 逆説的に交流が増えるのです。。 なぜか? というのも、youtubeチャンネルを3本、完全に英語のみで運営しているからです。 ドローン、ドライブ、散歩(街歩き)の3つのチャンネルです。 なので動画の説明欄も全部英文で書いています。 週末に撮りだめて、ほぼ毎日のように編集し、投稿していますので、毎日英文を書くことになります。 時々、この表現どうしたら?というときはグーグル翻訳を使います。 そのグーグル翻訳、ものすごい精度です。 毎年毎年、翻訳の精度をあげていますね。 おお!なんてクールな表現!と感心することがあります。 10年以内には、この世から翻訳会社なるものが消滅するのではないかと気が気でないです。 (僕は翻訳会社を運営しているので・・) さて、動画にはコメントもいただきますので全部英語で返して

                                                          コロナ禍こそ私生活のグローバル化は拡大する - 6AKA! (ロクアカ)
                                                        • 中学校2年生でブラジル留学。“ランド”で知った「本気の熱量」。ブラウブリッツ秋田・吉田謙監督の原点とは - footballista | フットボリスタ

                                                          吉田謙監督(ブラウブリッツ秋田)インタビュー・前編 昨シーズンは開幕28戦無敗と、圧倒的な成績でJ3優勝を達成。今シーズンも初めてのJ2で印象に残る戦いぶりを披露している、ブラウブリッツ秋田を率いる吉田謙監督。DAZNでのインタビュー時には独特の間合いと言葉のチョイスで、見る者に大きなインパクトを与えているが、そのサッカーキャリアについてはほとんど語られていない。今回はサッカーを始めたきっかけから、現役を引退するまでのキャリアについて、熱血インタビューを敢行。 前編ではサッカーを始めたきっかけから、高校生時代までをご紹介する。 サッカーマガジンとサッカーダイジェストは発売日に買う小学生時代 ――今回はサッカー選手・吉田謙のルーツを探っていきたいと思っています。まずは、サッカーを始めたのは何歳の時ですか? 「小学校3年生ぐらいだと思います」 ――きっかけは何でしたか? 「昼休みや放課後でクラ

                                                            中学校2年生でブラジル留学。“ランド”で知った「本気の熱量」。ブラウブリッツ秋田・吉田謙監督の原点とは - footballista | フットボリスタ
                                                          • 磁石がM-1の螺旋を降りて知った「漫才の本当の楽しさ」 | FRIDAYデジタル

                                                            『賞レースで栄光をつかめなかった男たち』磁石 『エンタの神様』(日本テレビ系)をはじめとする数々のネタ番組に出演し、「M-1グランプリ」「THE MANZAI」といった賞レースでも好成績を残しているお笑いコンビ、磁石の佐々木優介と永沢たかし。とくに2000年代は大活躍したイメージだが、その内実は想像以上に過酷なものがあったようだ。 「磁石」の佐々木優介(左)と永沢たかし(撮影:スギゾー) ネタ番組の裏で起きたディレクターとのぶつかり合い、M-1戦士としてのストイックな数年間と準決勝の壁――。彼らはこうした試練に立ち向かい、本当の意味で「漫才の楽しさ」を勝ち取った。今、振り返る「あの頃の景色」とはどんなものか。 改めてコンビ結成から激動の時代までを語ってもらった。 日本映画学校でコンビ結成 ――お二人は日本映画学校(現・日本映画大学)で出会われたそうですが、もともと芸人志望だったんですか?

                                                              磁石がM-1の螺旋を降りて知った「漫才の本当の楽しさ」 | FRIDAYデジタル
                                                            • ジェフ千葉がGK佐藤優也の今季限りでの契約満了を発表 「雑草は雑草らしくボロボロになるまでサッカーを楽しみます!」 :

                                                              (一部抜粋) 「まず、僕を育ててくれた千葉県にあるジェフユナイテッド市原・千葉で5年間もプレーする機会を与えていただいたことを本当に幸せに思います。ありがとうございました。 今年は新型コロナウィルスによる影響で大変な状況の中、ジェフを支えてくださいました、ファン、サポーター、そしてクラブに関わるすべての方達と共に目標に向かって戦えたことは本当に幸せでした。しかし、J1昇格を達成する力になれず、申し訳ありません。 どんなときも、チームのために何ができるのだろうか、その状況、立ち位置を常に自分と向き合って考えてきました。このようにサッカーに対して真摯に向き合ってこられたのは、僕を育ててくれた方々、愛する街、愛する人々がいたからです。 一生涯忘れることのない、たくさんの経験、思い出を皆さんにプレゼントしていただきました。心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。 僕には綺麗なお花を咲

                                                                ジェフ千葉がGK佐藤優也の今季限りでの契約満了を発表 「雑草は雑草らしくボロボロになるまでサッカーを楽しみます!」 :
                                                              1