並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 65件

新着順 人気順

マヨネーズ 手作り 失敗の検索結果1 - 40 件 / 65件

  • みんな違ってみんないい。「我が家のポテサラ」図鑑 #ソレドコ - ソレドコ

    「ポテトサラダ」(以下ポテサラ)といえば、家庭料理としてもお酒のおつまみとしても「ド定番」の部類に入るといっても過言ではないんじゃないでしょうか? 老若男女問わず愛され、家庭でも飲食店でもお惣菜コーナーでも当たり前のように鎮座し、同じ料理名なのにちょっとずつ違う……そんなポテサラをもっと掘り下げていきたい……! というわけで今回は「いろんな人のいろんなポテサラ」を教えてもらう記事です! 各寄稿者の方には、 自分にとってのポテサラとは 自分的ポテサラレシピ を教えていただきました。プロの料理人・料理研究家の方、普段からさまざまなお店を巡るグルメな方、日々の家ご飯を作り続けている方……とポテサラの多彩さに迫るために、あえていろんな方に登場いただいています。 ポテサラを作りたいな~と思ったときに使える「手間を減らす工夫」を盛り込んでくださった方も! ポテサラは正直「作るのが面倒」な料理ですが、気

      みんな違ってみんないい。「我が家のポテサラ」図鑑 #ソレドコ - ソレドコ
    • 90年代の女子プロレス界を背負った豊田真奈美さん「いつも空腹だった若手時代」【レスラーめし】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

      90年代の全日本女子プロレスの象徴 今回はついに登場! 「飛翔天女」豊田真奈美さんです。 東京ドーム公演に対抗戦など、激しさ・華やかさで頂点を極めた、90年代の全日本女子プロレスの象徴のひとりです。 (写真提供:©️OZアカデミー) ペイントにコスチュームと、女子プロレス独自の進化を遂げた派手さを競うトップレスラー陣のなか、美しい黒髪と黒いコスチューム、そしてたおやかな表情で唯一無二の存在感だった豊田さん。しかしゴングが鳴るとその表情、そして叫び声で空気を一変! (写真提供:©️OZアカデミー) ドロップキック一発でフィニッシュまで至る破壊力、ムーンサルトプレスなどの華麗さ、そしてジャパニーズ・オーシャン・サイクロン・スープレックスをはじめとしたオリジナリティある技、さらに「ゾンビ」とまで呼ばれた無尽蔵のスタミナ。 そして、なにより全女と自らのプロレスに対する強烈なプライドは、強く激しく美

        90年代の女子プロレス界を背負った豊田真奈美さん「いつも空腹だった若手時代」【レスラーめし】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
      • ジョセフ・ヒース「資本主義をぶっ壊す! 働いたら負け! 夢を追いかけろ! 損得なんてクソ喰らえ!:『反体制』はカネになる」(2022年7月2日)

        Down with capitalism! For people and companies alike, there’s a new path to profits: Follow your dream, and trash-talk profits As the economy becomes increasingly dematerialized, trust becomes more important to every transaction, and showing passion can be a quick way to profitability By Joseph Heath Special to The Star Sat., July 2, 2022 無知な大学生だった頃の話だ。授業をサボり、学生会館の地下に篭って、学内新聞の編集者として日々過ごしていた。そこで、記事を

          ジョセフ・ヒース「資本主義をぶっ壊す! 働いたら負け! 夢を追いかけろ! 損得なんてクソ喰らえ!:『反体制』はカネになる」(2022年7月2日)
        • 「あんこ」 ×「牛乳プリン」が異次元のうまさ…! 日本あんこ協会のレシピは全部真似したくなる - ぐるなび みんなのごはん

          こんにちは。ライターの斎藤充博です。 みなさん「あんこ」って好きですか。僕はお餅にあんこをつけて食べるのが好き。めちゃめちゃうまいですよね。年末になるとスーパーなどであんこを買っています。 ただ、ちょっと困ったこともあります。それはあんこ餅以外にあまりあんこの使い方を知らなくて、 「買ったあんこを持てあましてしまうな……」 ということ。これがどのくらい世の中的に「あるある」なのかはわかりませんが、我が家では起こりがちなんですよ。 そこで、今回は「日本あんこ協会」の会長である「にしいあんこ」さんにインタビュー。いろいろなあんこの使い方を聞いてみました。 にしいあんこさんは ・1日にかならず最低1つはあんこのお菓子を食べている ・多いときだと20個食べることもある ・お金が全然ないときはご飯にあんこをつけてしのいでいた ・日本あんこ協会であんこを通じて世界平和の実現を目指している という筋金入

            「あんこ」 ×「牛乳プリン」が異次元のうまさ…! 日本あんこ協会のレシピは全部真似したくなる - ぐるなび みんなのごはん
          • 【2週間】素人がパンを毎日つくったらうまくなるのか? - 1〜3日目

            準備が終わったのでいよいよパン作りがスタートした。 パンを作ってみてわかったのだけれど、初めて抱いた感情は「かわいい」でした。 編集部よりあらすじ: 手作りパスタで「粉から食べ物を錬成するよろこび」を知ったライターmegayaは、次はパン作りにチャレンジすることに。オーブンを新調し材料をそろえた前回に続き、いよいよ実際にパンを作っていくことに。 ※『デイリーポータルZをはげます会』のサポートによってこの記事を制作しました。 大学中退→ニート→ママチャリ日本一周→webプログラマという経歴で、趣味でブログをやっていたら「おもしろ記事大賞」で賞をいただき、デイリーポータルZで記事を書かせてもらえるようになりました。嫌いな食べ物はプラスチック。(動画インタビュー) 前の記事:【2週間】素人がパンを毎日つくったらうまくなるのか? 〜 0日目 > 個人サイト ジャーニーとモアイとめがね 今回は「日本

              【2週間】素人がパンを毎日つくったらうまくなるのか? - 1〜3日目
            • 冷蔵庫でぬか漬けを始めて1ヶ月経つのでおいしくできたものの漬け方をまとめた - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

              お題「#おうち時間」 おうちご飯と晩酌の機会が増えたので冷蔵庫でぬか漬けを始めました テレワークの記事でもご紹介しましたが、仕事の後においしいお酒を飲むためのつまみに、ぬか漬けを漬け始めました。 以前から興味はあったのですが「自宅で食事をする機会が少ない&お酒は基本的に外で飲む」生活だったので、どうせ漬けても食べられないだろうと手を出せずにいたぬか漬け。 今やらなくていつやる?と気がつき、GWが始まる少し前から「冷蔵庫専用」のぬか床を購入して漬け始めました。 ずっとぬか床を育てている方から見たら「そのレベルでぬか漬けを語ってほしくない」段階だとは思うのですが、既製品のぬか床を購入して始めたこともあり、そこそこおいしいぬか漬けを漬けることができています。 自粛生活の息抜きにぬか漬けやってみたい!と思っていた方の参考になればと思い、1ヶ月で漬けたものに関してまとめてみることにしました。 前回「

                冷蔵庫でぬか漬けを始めて1ヶ月経つのでおいしくできたものの漬け方をまとめた - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
              • 【乳化と鮮度がポイント】マヨネーズは自作すると楽しいんです - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                マヨネーズは自作する動機が見つけづらい マヨネーズって、かなりおいしい市販品がスーパーで200円~300円くらいで売られているので、自作する理由があまり見つからないんですよね。 その一方で「マヨネーズは新鮮な方がおいしい」とも言われます。 生卵が材料なので、フレッシュさがおいしさに直結する要素なのは、なんとなく納得できます。 ならば、もっとも新鮮なコンディションでマヨネーズを食べる方法はただひとつ。 自作です。 ということで「新鮮だからおいしい、自作マヨネーズ」にチャレンジしてみました。 「泡立て器」を使ってマヨネーズ自作に挑戦 【材料】(作りやすい量) 卵(全卵、室温に戻したもの) 1個 サラダ油 150ml 塩 小さじ1/2 砂糖 小さじ1 コショウ 少々(パッパッとかける程度) 酢 大さじ1 マヨネーズの自作方法は大きく分けてふたつ。 「泡立て器で混ぜるか」「ブレンダーで混ぜるか」で

                  【乳化と鮮度がポイント】マヨネーズは自作すると楽しいんです - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                • サンドイッチの レシピ おすすめ 10選♪ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

                  サンドイッチのレシピ おすすめ10選♪です。 かあちゃんが今までに作った、休日のランチやお弁当にオススメのサンドイッチをご紹介します♪ どれも簡単に出来て美味しいです(^^)。 【目次】 サンドイッチのレシピ おすすめ10選♪です。 【目次】 1 から揚げと野菜がモリモリ食べられる!ボリュームサンドイッチ♪ 2 安定の美味しさ!コロッケのボリュームサンドイッチ♪ 3 ジューシーなソーセージでポケットサンド♪ 4 ジューシーな から揚げが美味しい! から揚げのポケットサンド♪ 5 定番のたまごサンド🥚 ポケットサンドで食べやすい♪ 6 最強コンビ⁉チョコバナナ🍌のホットサンド♪ 7  お好みのカレーを入れて♪カレーホットサンド♪ 8 フランスパン🥖1本分!みんなで分けよう、フランスパンのサンドイッチ♪ 9 お寿司なサンドイッチ♪ 10 お寿司に見える👀? 軍艦巻きのサンドイッチ♪ 1

                    サンドイッチの レシピ おすすめ 10選♪ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
                  • 気持ちがこもりすぎる手作りツナと手作りマヨのツナマヨおにぎり

                    おいしそうだが作るのは自分だ そう、手作りのものはおいしい。市販の味が当たり前になっているものだったらなおさらである。 そしてツナマヨは掛け算な感じがする。すごくおいしいものとすごくおいしいものの掛け算。 こんなにハードルを上げて大丈夫なのか。手作りはおいしいと連呼しているが、ノルウェーの料理上手なおばさんの手作りではない。料理が面倒臭くて納豆ご飯ばかり食べている僕の手作りである。大丈夫なのか。 マヨネーズができない しかし、僕が作らないと僕が考えたおにぎりが食べられない。不安だけど作ってみよう。スーパーに行ってマグロや卵を買ってくる。 まずマヨネーズから作る。 卵黄にお酢や塩を加えて泡立て器で混ぜる。なお、この記事では詳しいレシピは紹介できない。僕もインターネットのレシピを見て初めて作るからだ。 ここで紹介するのは、料理に失敗した時の初心者の心の動きである。そういう記事なのだ。 最初の材

                      気持ちがこもりすぎる手作りツナと手作りマヨのツナマヨおにぎり
                    • ホワイトソースとベシャメルソースの違い? - japan-eat’s blog

                      フランス料理の基本ソースの一つ、ベシャメルソース。あまり聞いたことがない名前だと思いますが、きっと誰もが一度は口にしたことがある万能ソースです。 ホワイトソースとベシャメルソースの違い ベシャメルソース ホワイトソース そもそもベシャメルソースとは? ベシャメルソースをアレンジしてさまざまなソースが作られる ホワイトソースは白いソース全般 ベシャメルソースをベースに作られるソース 基本のホワイトソースの作り方 電子レンジでの作り方 ダマにならない方法は? 上手に使うポイントは、ズバリ、「濃度」にあり! 作る料理に応じて、「濃度」を調節しよう! ホワイトソースとベシャメルソースの違い ベシャメルソース 溶かしたバターにそこに小麦粉を加えて炒めて 牛乳を少量ずつ加えて、塩コショウで味をつけたフランス料理のソースです。 ホワイトソース 西洋料理で使われる白色のソース全般を言います。 なのでベシャ

                        ホワイトソースとベシャメルソースの違い? - japan-eat’s blog
                      • とりあえず5つ、自分のめんどくさい食のこだわりを語る - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                        どーもです。ホオズキとビワとその他でお届け致します。 この豚バラ煮込みは出来損ないだ。食べられないよ ・この記事について ・「讃岐うどん」は邪道 ・ラーメンに「トッピング」は要らない ・チャーハンは「パラふわ」か「しっとり」 ・たこやきは「素焼き」 ・納豆は「タレは最後」 ・とりあえず5つ、自分のめんどくさい食のこだわりを語る この豚バラ煮込みは出来損ないだ。食べられないよ ・この記事について まず、管理人は「雑舌」である。味音痴、バカ舌・・・までは行かないとは思っとるんやけど、「雑舌」と自称する事にしている。 なんじゃそりゃ? うまく説明出来んが・・・何やろう?「オーガニック」だとか「無化調」みたいのに強い反感があるタイプで・・・やからネット上なんかでは「豚の餌」など揶揄される化学調味料やら人工着色料、甘味料、保存料エトセトラ・・・あと養殖魚であるとか・・・そう言うのは悪く言いたくない。

                          とりあえず5つ、自分のめんどくさい食のこだわりを語る - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                        • ピンクな世界から足を洗う前に珊瑚作り &黄金の丸鶏ローストの季節がやってきた。(ビーツ3) - ベルギーの密かな愉しみ

                          マイケル・ジャクソンの”Beat It”が頭から離れなかったこの2か月。 もらったビーツで料理を作ってきたが(前の2記事参照)、そろそろ別れを告げる時が来たようだ。ピンクなパスタとかピンクなパンとか、そんなものは作らない。「これからの季節、ピンク色の水炊きなども好いかな」(ni-runi-runi-ruさまのコメント)ダメです。作りませんから。おだててもムダです。 とはいえ、前回予告した普通に辛いカレー、これは作った。前のスパイスに今回はコショウやトウガラシを入れ、牛乳をココナッツミルクに変えた。具としてはエビ、枝豆、アスパラガス、ジャガイモ。ナンも手作りした。 ピンクカレーとナン 家族に食べさせるまえにちょっと試食。辛いけどまろやか、やはりビーツの甘みがあるな。「ビーツは色だけでなく味の特徴も出すだろうから良いと思う。(isourounomitu さまのコメント)おっしゃる通りでビーツは

                            ピンクな世界から足を洗う前に珊瑚作り &黄金の丸鶏ローストの季節がやってきた。(ビーツ3) - ベルギーの密かな愉しみ
                          • ミニマリストは調味料のストックどうしてる?困らないの?よく使う物8選 - 皇すぴお夫婦ブログ

                            料理の「さしすせそ」といえば、調味料ですよね。(「さ」砂糖、「し」塩、「す」酢、「せ」しょうゆ、「そ」味噌) ワサビやマヨネーズなども、美味しい食事には欠かせませんね。 そんな調味料に関して、ミニマリストを目指している人は、 「ミニマリストは、調味料のストックをどうしてるの?切らしてイラついたり、困ったりしないの?」 と不思議に思うそうです。 そこで、ミニマリストの私が、調味料のストックをどうしてるか?についてお話ししますね。 基本的に私は、「ある物で対応するスタンス」を取っています。 ミニマリストの私は、調味料を切らしても「ある物で対応」 食材の味だけでは物足りない食事も、塩などの調味料を入れれば、美味しい食事に早変わり。 美味しい食事を作るには、調味料は必須ですね。 最近になって料理をするようになりましたが、もともと私は、料理があまり好きではないんですね。 なので、使う調味料は少ないで

                              ミニマリストは調味料のストックどうしてる?困らないの?よく使う物8選 - 皇すぴお夫婦ブログ
                            • COOKERS blog

                              こんにちは。COOKERSの近藤です。今日はクックパッドのお話。 biz-journal.jp レシピ界の王者、クックパッドが連結赤字になったとのことで、料理レシピ業界にある種の激震が走っている。まぁ、以前から評判は相当悪かったので、致し方ないかなとは思う。 ただ自分は結構な頻度で使っている。もう数年後には無くなってしまうサービスかもしれないが、料理家のクックパッド使いを紹介してみたい。 まず大前提としてクックパッドのレシピの8割は、そのまま作っても不味い。普通の家庭で晩ご飯のレシピ探すなら、他の人もあげてる「きょうの料理」とか探す方が間違いなく美味しいものが簡単に作れるだろうし、和食なら冨田さんところの「白ごはん.com」とか便利よね。 じゃあ、クックパッドでは何を探すのか。それは「レシピのパーツの原石」を探すのだ。誰かが作った完成されたレシピではなく、他人の怪しげなレシピを見てそこから

                                COOKERS blog
                              • 【朝食にも】ふっくらホットケーキのコツ!手作りミックスレシピも - にゃもぶろ

                                平日と違ってゆったり過ごせる日曜日などの朝は、のんびりホットケーキを焼くことが多いです。 ホットケーキって、実は意外と難しくないでしょうか?ふっくら焼けてますか? 朝ごはんはパン派です!白米ももちろん好きです!にゃもでございます! 今回は私が実践しているふっくら ホットケーキのコツをご紹介します。 ふわふわホットケーキは実は難しい ふっくらホットケーキのコツ 分量はきっちり量る マヨネーズorヨーグルトを入れる 入れる牛乳or水の量は分量より気持ち少なめ 生地は混ぜすぎない、こねない 生地は寝かさず、すぐに使う 最初は蓋をする ホットケーキミックスが売り切れ?手作りなら1人分もOK おわりに:美味しいホットケーキライフを! ふわふわホットケーキは実は難しい ホットケーキ、実は意外と難しいお菓子です。 焼き加減はもちろんのこと、私は以前は妙にぺちゃんこホットケーキを量産していました。 「お菓

                                  【朝食にも】ふっくらホットケーキのコツ!手作りミックスレシピも - にゃもぶろ
                                • 令和5年ハロウィンは寅&プリン先輩が参加にゃ!

                                  令和五年のハロウィン 令和5年のハロウィンは、寅之介と大先輩のプリンちゃんの2ニャンだけのハロウィンになりました!トップ画像の丸い白黒写真が示すようにマリモちゃん・ユキポンさんの2ニャンは欠席です……(ーー;) ハロウィン首輪のみお揃い♪ パーティーは一緒にやれないけど、ハロウィン首輪だけは、お揃いで買い、撮影しました! #のこままのフラワーシュシュ首輪 緑(マリモちゃん)オレンジ(寅之介) 黒(ユキポンさん) マリモちゃんには、毬藻の緑を彷彿させる緑色の首輪 ユキポンさんは、白い色の猫なので、黒い濃い色の首輪。 パーティーの御馳走 ハロウィンなので、不気味だけど、可愛い路線にしました。 メイン肉料理主菜 メインの肉料理はミートパイのみ。 ミートパイ ミートパイは、もちろんうまいです。 でもメインの肉料理がミートパイのみとなると、ブーイングの嵐でした。 他にローストビーフやステーキでも出す

                                    令和5年ハロウィンは寅&プリン先輩が参加にゃ!
                                  • 余ったドレッシングで中華レシピ。料理はいちから作る必要はないと思う - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

                                    おうち需要のせいかスーパーの野菜売場近くに、目新しいドレッシングや野菜と和えるだけというお助けものが目につきます。 毎日の事なのでいちから手作りしするのは大変ですよね。 簡単にそれなりに作れるなら手抜きOKだと思うのですが、どうでしょう(๑ᵔзᵔ๑) 今回はドレッシングについてですが、本来、私は節約のためドレッシングは作る派です。 野菜を多めにしてサラダ油、酢、その他お好みで結構イケると思っています。 買うとしたら、キューピーのテイスティドレッシング バジル&チーズのように家で代替えがきかないドレッシングです。 ↓こちらです。温野菜にも合うし♪ キユーピー テイスティドレッシング バジル&チーズ 210ml キユーピー Amazon ところで、ドレッシングを手作りしてると…… なぜか主人が市販のドレッシングを買ってくる!? コレどういう意味なのだろう? 「市販のほうが美味しい。」 「私が市

                                      余ったドレッシングで中華レシピ。料理はいちから作る必要はないと思う - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
                                    • 【1食45円】大根ツナ塩昆布サラダの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                      ツナと塩昆布にごま油+ポン酢のコクと旨味あるさっぱり和風サラダ こんにちは、50kgダイエットした港区芝浦IT社長の田中啓之です。社長兼業主夫として毎日の業務の合間に手作り料理で家族の健康と家計をサポート。その中で培った地に足ついた使えるレシピをお届けします。今回はこちら。 大根ツナ塩昆布サラダの簡単レシピ。 1.大根を切って塩もみして水気を絞る 2.ノンオイルツナ、塩昆布、ポン酢、ごま油を加えて混ぜたら完成。 ヘルシー美味しい安価、簡単、時短、栄養豊富な作りおきオッケーなサラダです。 pic.twitter.com/sQcGSFGP7D — 50kg痩せた芝浦IT社長@自炊レシピ本発売中 (@passion_tanaka) September 5, 2019 大根は低カロリーなダイエットにおすすめの食材。塩もみすると大根がたっぷり食べられます。 ノンオイルツナは汁も使うと旨味アップ。 ご

                                        【1食45円】大根ツナ塩昆布サラダの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                      • 【ロンドン 物価】ローカルスーパーでロンドンの物価を調査してみた!~Sainsbury's編~ - TOM夫婦の世界の窓

                                        どうも!TOM夫婦の旦那です! 今回は、私たち夫婦が普段利用しているロンドンのスーパーで物価調査をしていきたいと思います! いくつか使っているスーパーがあるのですが、今回はSainsbury'sというスーパーです! 個人的な感覚なんですが、TescoとSainsbury'sが店舗数は多いんじゃないかと思います。 時期・地域によって値段設定が異なる可能性がありますので、あくまで私の家の近くでの参考価格です。 ご自身が思っているよりも高いか、安いか、チェックしみてください! Youtubeでも実際にかっ食材や日用品を紹介しています。 www.youtube.com 1.Sainsbury's(セインズベリー)の概要 2.食料品の価格 2-1.主食系 2-1-1.米 2-1-2.小麦粉 2-1-3.パスタ 2-1-4.インスタントラーメン 2-2.野菜系 2-2-1.ブロッコリー 2-2-2.ト

                                          【ロンドン 物価】ローカルスーパーでロンドンの物価を調査してみた!~Sainsbury's編~ - TOM夫婦の世界の窓
                                        • 餃子を皮から作るレシピ!手間暇かかるけどめちゃくちゃ美味しい

                                          餃子を手作り、しかも皮から作ってみました。 手間暇かかるけど成功すれば美味しい餃子になる事間違いなし! 皮から作ると失敗した時、割と悲惨なんだけど 上手く作れば超美味いです。 失敗談も交えながら紹介します。 手順作る手順としては 小麦粉を練って生地を作る餡を作る皮を作る。餡を皮で包む。フライパンで焼く簡単そうに見えてコツがいる。 小麦粉を練る 必要な物は小麦粉(薄力粉+強力粉)水(40℃) ぬるま湯を用意します。 小麦粉は薄力粉だけじゃ粘りが弱いので強力粉と1:1の割合で混ぜましょう。 薄力粉だけだと死ぬほど苦労します。 小麦粉と水の割合は 小麦粉2に対して水は1 分量は正確に計りましょう。 小麦粉が200gなら水が100caみたいな感じ。 水は少しずつ加えると失敗しない。 水をいっぺんに加えると水を入れすぎてしまうかもしれない。 菜箸の太い方でかき混ぜ、固まってきたら手でこねる。 水を入

                                            餃子を皮から作るレシピ!手間暇かかるけどめちゃくちゃ美味しい
                                          • 美味しんぼ索引

                                            **料理名、地名、食材名をブラウザの検索機能を使って、調べることができます。また、漫画本自体でも料理名索引を作っていますので(後期の作品)、こちらは具体的料理名だけでなく、ストーリーものせるようにしました。 第1巻 豆腐と水 「究極のメニュー」の企画のため、豆腐と水で味見試験をした結果、山岡と新入社員の栗田が担当職員として選ばれる。ワインと豆腐は旅をさせるな・・・風味が落ちる 味で勝負!フォワ・グラ・トリュフェよりうまい、酒で洗って蒸した鮟鱇の肝、既成の味に飽きたらず、新しい食文化を目指す。 寿司の心 一流寿司職人の握る寿司とは。米粒と米粒の間に適当なすき間が合ってこそネタとシャリがうまく解け合う。 平凡の非凡 京極氏登場。ご飯にみそ汁にイワシの丸干しのメニューでも、材料を吟味し、食べる人の過去もわかっていれば素晴らしいごちそうになる。 料理人のプライド 内臓より肉に重点が置かれてきたが、

                                            • 最近の晩ごはん - 葉月日記

                                              先週から さっき食べた晩ごはんまで UPします せっかく撮ってあったんで 豚ばら丼 甘くてこってり ご飯がススムさんです 「くん」だとキムチだし 鶏むねカツ 買ってきた鶏むね肉 焼くつもりだったのに むすめから揚げてとお願いされて おろしハンバーグ 玉ねぎを使えないむすめ用ハンバーグは レンコン、にんじんの粗みじん切り入り つなぎは米粉デス 米粉グラタン むすめ用の乳糖除去牛乳が 余ることが多いので 消費期限前に グラタンで消費することが多い むすめ またグラタンかっ!って感じの顔してた ビーフン 焼きそば気分な時はビーフンを代用 疲れた母さんのお助けメニューでもある 魚の白身フライ 生協で頼んだフライ お腹が空いていなかったむすめは けんちん汁だけ 焼いたお餅を入れて食べてました 鶏むね南蛮風 米粉、卵、マヨネーズ、水で 作った衣で揚げ焼き 甘酸っぱいタレにからめました タルタルは玉ねぎ

                                                最近の晩ごはん - 葉月日記
                                              • 鉄分補給【1食53円】血合いマグロから揚げ簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                安い旨い栄養豊富な血合いマグロをカリッとクリスピーな唐揚げに。 半額で買ったマグロの血合いを唐揚げにすると鶏むね肉に匹敵する高コスパ。 血抜きして酒、醤油、おろしショウガに漬けて片栗粉衣で揚げるだけ。 お好みでポン酢、マヨネーズも合います。 血合いマグロ半額品、カットして血抜き→ pic.twitter.com/co1pgzqpzX — 50kgダイエットした芝浦IT社長の田中啓之@自炊レシピ本発売中 (@passion_tanaka) November 17, 2019 食材費159円で3食分。1食あたり53円。調理時間20分程度。揚げたてサクサクで臭みもなく美味しいマグロの唐揚げです。馬路村のゆずポン酢+マヨも最高でした。血抜きする以外は鶏の唐揚げと同じ作り方でOK。カレー風味や酢豚風などアレンジも同じように楽しめます。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之が社長兼業主夫

                                                  鉄分補給【1食53円】血合いマグロから揚げ簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                • から揚げ専門店「からやま」定食が旨すぎレビュー

                                                  から揚げ専門店からやま、その味はいかほどか 近くのからやまでからやま定食を食べてきました。 結論から言えば並のから揚げじゃまず比較にならないし、冷凍食品のから揚げと同じ値段だったら100人中、100人がからやまのテイクアウトを選ぶ。 それくらい美味い。 今回はスタンダードな「からやま定食」をご飯大盛り無料でいただきました。 定価がなんと590円(税別)でした。 ・ 注文してからすぐに出てくる。 胸肉かな?大きな一枚肉を揚げてトンカツみたいに切ってあるんだけど から揚げはファストフードだ!と言わんばかりの早さで提供される。 作り置きできるから客に出すのも早い。 注文してから5分もかからずに食べれるのはかなり良い。 お店が混んでなかったとはいえ、それでも早い 衣がサクサクから揚げの衣がサクサク、一口目に感じたのはお煎餅みたいな香ばしさです。 どうやら、衣をつけた鶏肉を冷蔵庫で1時間くらい寝かせ

                                                    から揚げ専門店「からやま」定食が旨すぎレビュー
                                                  • 【1食103円】キャベツ増し極太ソース焼きそばの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                    極太麺の焼きそばにキャベツ増し+ダブルソースのヘルシー焼きそば。 野菜たっぷりなので豚肉と野菜は下味しっかりつけると味が寝ぼけない。 付属ソース+オタフクソースのダブルソースで旨味アップ。 焼きそばは麺をレンジで熱々にしてごま油でカリカリに焼いておくと香ばしい。 3人前が4人前に増える野菜ましましヘルシー焼きそば。青のり、紅生姜トッピングしていただきます。 pic.twitter.com/2yIpV3Wtmx — 50kgダイエットした芝浦IT社長の田中啓之@自炊レシピ本発売中 (@passion_tanaka) November 16, 2019 食材費412円で4食分。1食あたり103円。調理時間10分程度。お肉と野菜たっぷり甘みが出てソースの香ばしさとごま油で焼いた麺の香ばしさがマッチして美味しいです。キャベツたっぷりで麺が3人前でも4食分に増殖する野菜たっぷりヘルシー焼きそばです。

                                                      【1食103円】キャベツ増し極太ソース焼きそばの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                    • パンサークルオフ会@関西でお料理とインテリアとおしゃべりと。 | ハナユルリ

                                                      そして、私はなの計6名でオフ会は開催されました。 月来子シェフのお料理をどうぞお楽しみください 今回のオフ会はお料理上手の月来子さんのお手製料理を堪能する会ということで、オフ会レポもお料理メインで行きたいと思います! 本日のお品書き。 こんな素敵なお品書きまで準備しちゃうシェフに感服でございます。 綺麗な字だなー。 そしてここに出てくるメニューは月来子さんのブログでレシピを紹介されていますので、気になる方は兎徒然へGo。 テーブルコーディネートも完璧すぎる。 嫁氏さんのお家にはおしゃれな物しか存在しない。 インテリアが気になる方はぜひ嫁氏さんのブログ北欧ミッドセンチュリーの家づくりをご覧ください。 ごぼうのポタージュ うさぎさん模様が浮かんでる。 ごぼうのポタージュって美味しいね。 手ごねフランスパン 皮がパリパリして美味しい!! フランスパンを焼くのを一度失敗したのがトラウマで避け続けて

                                                        パンサークルオフ会@関西でお料理とインテリアとおしゃべりと。 | ハナユルリ
                                                      • 50kg痩せた自炊ダイエットレシピ集2021年4月号 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                        自炊ダイエットレシピ集2021年4月号 さて、4月に投稿したダイエットレシピを振り返ってまとめました。 【1食53円】豆乳deりんご皮おから蒸しパンの自炊レシピ 4月8日おからの日【1食111円】こうや豆腐パウダー&おからパウダー配合ホットケーキの自炊レシピ 【1食124円】おからパウダー豆腐チーズハンバーグの自炊レシピ 【1食20円】秋田味噌と薬膳だしの大根わかめ豆腐の自炊レシピ 【1食130円】和風おから豆腐ミートボールのほうれん草バター醤油炒め添えの自炊レシピ 【1食144円】煮物ふりだし焼き飯の自炊レシピ 【1食105円】高野豆腐とコンニャクの煮物の自炊レシピ ヘルシオde蒸しひよこ豆の自炊レシピ 【1食202円】豚コマ肉のヘルシー中華あんかけ丼の自炊レシピ 【1食25円】ひよこ豆もち麦ご飯の自炊レシピ 【1食40円】冷凍ほうれん草の黒ごま和えの自炊レシピ 【1食40円】グラスフェ

                                                          50kg痩せた自炊ダイエットレシピ集2021年4月号 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                        • Back to normal - My Rustic Style

                                                          鍼の効果が切れてきたのか、五十肩で左腕が再び痛み出した💦 特に睡眠中にやって来る痛みの波🌊が、中々のbadassで、何度も目が覚めてしまう。困ったものだ。 今朝だって、人の痛みに疎い夫が、「Youは昨夜、寝ながらずっとうんうん唸っていたよ。よほど痛いんだろうね😓」と言っていたくらいだから、目が覚めても不思議はない。 内側からゆっくりと鈍器で殴られている様な重い痛み、一体世間の皆様は、この五十肩ERAをどんな風にやり過ごしているのだろう❓ フロリダの仙人先生が恋しい。🥺 12 days of Christmasが終わったので、週末になった途端、ご近所さん達の玄関や庭先、窓辺に見えていたクリスマス・デコレーションが一斉に姿を消した。 我が家も(と言っても私だけだが)、ツリーやデコレーションの片付けを始めた。 とりあえず、まずは一番大きなツリーから。 大きなツリーのオーナメントたち 結構

                                                            Back to normal - My Rustic Style
                                                          • 痩せる油【1食45円】ラディッシュのMCTオイル入りフレンチドレッシング簡単サラダ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                            ラディッシュの美味しさそのままMCTオイル入りドレッシングでさっぱりサラダ。 ラディッシュのMCTオイルサラダ。#カカロットのお兄ちゃん pic.twitter.com/d9i6epDtMj — 50kgダイエットした芝浦IT社長の田中啓之@自炊レシピ本発売中 (@passion_tanaka) October 16, 2019 ラディッシュの赤白のコントラストが美しい。 痩せる油ことMCTオイル入りのフレンチドレッシングはさっぱり味でヘルシー。簡単に作れます。 残ったらそのままドレッシングごと揉み込んで絞ると食感変わって漬物っぽくなって美味しい。 食材費45円で1食分。1食あたり45円。調理時間10分程度。さっぱりシークワーサー果汁の風味とオリーブオイルのコクと香りなMCTオイル入りフレンチドレッシングにラディッシュがぴったりマッチ。黒胡椒は粗挽きでガリガリひきたて使うとスパイシーでたま

                                                              痩せる油【1食45円】ラディッシュのMCTオイル入りフレンチドレッシング簡単サラダ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                            • この夏流行のレモンを使った簡単焼き菓子「ウィークエンド」のご紹介です! - ママ友ゼロ母日記

                                                              こんにちは。 最近、レモンを使ったお菓子が流行っていますよね。あれこれポチったりお店で買うのも楽しい♪ですが(私も買ってます!)、自宅で美味しいレモンのお菓子が作れたらいいなあと思いませんか? そこで、簡単なのに見た目が美しく、老若男女に愛される味わいの焼き菓子「ウィークエンド」のご紹介です! ウィークエンドという名前の由来は、 週末を過ごす大切な人と食べるお菓子 だそうですよ。素敵ですよね。 是非、この週末に作って、大切な人と楽しく美味しい時間を過ごしてみませんか。 材料と作り方+ちょっとしたコツ <材料> <作り方> 別立てと共立ての違いは? 型について 最後に味わいは? 材料と作り方+ちょっとしたコツ <材料> 近所のスーパーで普通に購入できる材料ばかりです。 無塩バター 100g 粉糖 50g 卵黄 2個分 ラム酒 大さじ1 レモンの皮のすりおろし 1/2個分 レモン汁 大さじ1

                                                                この夏流行のレモンを使った簡単焼き菓子「ウィークエンド」のご紹介です! - ママ友ゼロ母日記
                                                              • 【2024年4月版】コメダ珈琲おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実 | ヨムーノ(くふうLive!から変更)

                                                                【2024年4月版】コメダ珈琲おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実 2024年04月15日公開 こんにちは、ヨムーノ編集部です。 モーニングメニューなのにビッグサイズで高コスパで知名度急上昇した、愛知県名古屋市に本社を置く「コメダ珈琲店」。コメダという名前は創業者の家業が米屋で「コメ屋の太郎」にちなむもの。 ここでは、コメダ珈琲店の定番おすすめメニューから期間限定メニューはもちろん、お得なセットメニューからデザートメニューをまとめてみました。 また人気テレビ番組「坂上&指原のつぶれない店」に「コメダ珈琲店」が登場し、さらに注目度が上がっています。 ※店舗内での撮影は株式会社コメダの許諾を得て掲載しています ※価格は店舗により異なります 期間限定メニューシロノワール ガーナミルク 販売期間:2024年4月23日(火)~2024年5月下旬(予定) こだわりは、ガーナミルクのなめら

                                                                  【2024年4月版】コメダ珈琲おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実 | ヨムーノ(くふうLive!から変更)
                                                                • 常備菜のおすすめはこれ!まとめて紹介!

                                                                  常備菜としていろいろな料理を作り溜めて好きな時に食べるというのが楽ちん自炊グルメの醍醐味 週末に作っておいて1週間かけて食べ切るくらいの量をストックしておくと非常に便利で楽ちん。 市販の冷凍食品は美味しくないという舌の肥えた人に送る こんな料理がおすすめというまとめ記事です。 ・ 肉や魚の常備菜 副菜も含めて常備食化すると楽 メインにもできるもの。 ・ローストビーフ(下味付けて熟成させてから低温調理器で60度2時間弱。仕上げにバーナーで焦げ目を付けるとさらに良い) チャーシュー ・チャーシュー(真面目に煮るのも良いが、ただのゆで豚を一晩醤油につけるだけでも良い) 日本風のチャーシューの作り方もYou Tube動画を参考に紹介しようと思います。 作り方は何種類かあって 茹でてから調味料につけて焼く 焼いてから合わせ調味料の中で煮る 人によっては茹でた豚肉をジップロックとかで漬けタレと合わせて

                                                                    常備菜のおすすめはこれ!まとめて紹介!
                                                                  • 手作りドレッシング『本格シーザーサラダ〜アボ玉bomber〜』 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                                                                    どーも、パナゲ×midです。 さーて! 今日の【パナゲcooking】わぁ〜? 手作りドレッシング de 『本格シーザーサラダ〜アボ玉bomber〜』 on the ガレット という、名前が長いだけのサラダを作って行こうと思います! ※今回写真撮り忘れまくりで少なめです。 さっそくイってみましょー!(2人前) まずは、、、 ボールに、、、 ・マヨネーズ〜大さじ2 ・アンチョビ〜3枚(細かく刻んで〜) ・ニンニクチューブ〜CMで歯ブラシに乗せる歯磨き粉の量×2本 ・エクストラバージンオリーブオイル〜も〇みちの追いオリーブの量(50〜100) ・生クリーム〜50mlくらい ・ブラックペッパー〜適量 を、入れてよく混ぜます。 オイル、生クリームを使って、お好みの緩さにしてくださーい! ブレンダーがある人は ゴォォーーーー ってやれば一発です。 ソースは少量だけ別の容器に移しときます。 次に、、、

                                                                      手作りドレッシング『本格シーザーサラダ〜アボ玉bomber〜』 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                                                                    • 50kg痩せた自炊ダイエットレシピ集2020年7月号 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                                      自炊ダイエットレシピ集2020年7月号 2020年の7月は梅雨で雨ばっかり。野菜も高くなったりしましたが卵は安かったりなんだかんだ節約しながら自炊ダイエットを楽しめました。 タンパク質強化!和牛デトックストマト大豆スープの簡単レシピ【1食113円】 【1食128円】鶏胸肉と野菜の液状塩こうじ焼きのヘルシーレシピ 【1食104円】太りにくいホットドックの楽しみ方 【1食115円】マグロ血合いとヤリイカのにんにくバター醤油焼きの作り方 豆腐入り中華もち麦わかめ雑炊の作り方【1食29円】 蒸し大豆入り和牛丼の具巻き厚焼き玉子の作り方【1食121円】 【1食51円】おからパウダー油淋鶏のヘルシーレシピ 【1食163円】真鯛の液状塩こうじヘルシオウォーターグリル焼きの作り方 脂の海w【1食278円】激安和牛deセロリ焼肉の簡単レシピ 【1食53円】春キャベツのアンチョビガーリック炒めの作り方 蒸し大

                                                                        50kg痩せた自炊ダイエットレシピ集2020年7月号 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                                      • 手軽で簡単なナスとひき肉のカレー20分クッキングで昼食! - チコちゃんに叱られないブログ

                                                                        茄子とひき肉のカレー 朝に引き続き、昼食です。 ご飯ものを食べていないので茄子とひき肉のカレーを作りました。 20分程度で作れる簡単カレーです。自分は作り立てカレーが好きなのでチャチャッと作って即食べる派です。 茄子とひき肉のカレー ナスと挽肉のカレー二人前材料 下準備 ナスと挽肉のカレー作り方 サラダの準備 サラダ用ドレッシングを作る サウザン風ドレッシング ナスと挽肉にカレールーの投入。 盛り付けと実食 PASCO ホイップシフォンケーキ(レモン) おわりに ナスと挽肉のカレー二人前材料 挽肉(豚牛鳥なんでも) ナス(茄子)中二本 インスタントカレーのルー二個 お湯 付け合わせのサラダ等(キャベツ、レタスなど何でも可) ご飯(チンするので可) 下準備 茄子を輪切りにし水にさらしてあく抜きをしておく。 お湯を沸かしておく。 サラダの用意をしておく ナスと挽肉のカレー作り方 二人前を作りま

                                                                          手軽で簡単なナスとひき肉のカレー20分クッキングで昼食! - チコちゃんに叱られないブログ
                                                                        • 50kg痩せた自炊ダイエットレシピ集2021年5月号 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                                          自炊ダイエットレシピ集2021年5月号 さて、5月に投稿したダイエットレシピを振り返ってまとめました。 【痩せるリモワ飯】ほうれん草のチーズせんべいピザのレシピがFINDERSに掲載されました! 【1食59円】液体塩こうじ焼きサラダチキンの作り方 【1食24円】キャベツとツナのMCTオイルサラダの自炊レシピ 【1食226円】ロールイカとアスパラのガリバタオイスターソース炒めの自炊レシピ 【1食165円】全粒粉100%低脂質ミートソースパスタの自炊レシピ 低脂質で痩せる親子ミートソースを作る方法 【1食134円】豆腐スーパー大麦もち麦ピラフの簡単レシピ 【1食37円】濃いけど減塩効果あるなめこ汁の作り方 【1食31円】ヘルシオde蒸しレッドキドニー豆の自炊レシピ 【1食60円】蒸しひよこ豆と冷凍菜の花のもち麦ごはん雑炊の自炊レシピ 【1食150円】神経締め生サバの液体塩こうじ漬け焼きの自炊レ

                                                                            50kg痩せた自炊ダイエットレシピ集2021年5月号 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                                          • 来年のおせち - MAKICHAN CHI

                                                                            12月も中旬に入りましたね。 大掃除も全く進まないのですが、そろそろおせち料理のメニューを考えて 、買い物リストを作らなくてはいけません。 なぜ早く作るかというと、だいたい12月29日になると、スーパーの商品が一気にお正月商品に変わります。 伊達巻を毎年手作りするのですが、伊達巻に使うはんぺんは29日をすぎると置いているスーパーが殆どなくなってしまいます。 だから早めに買って、冷凍しておきます。 我が家のおせち 去年のメニュー 去年の反省 今年作るもの のし鶏 伊達巻 しいたけかまぼこ 黒豆 二色卵 数の子 筑前煮 芋ようかん ポイント ありがとう 我が家のおせち 我が家のおせち料理は、家族の食べたいものだけ作ります。 だからきんとんも我が家では栗ののったスイートポテトだったり。 それでも、昔ながらの黒豆、伊達巻、のし鶏、二色卵は人気で、黒豆とのし鶏は 親戚におすそ分けするためたくさん作り

                                                                              来年のおせち - MAKICHAN CHI
                                                                            • 扉のない中庭

                                                                              サラサフロラ 作 書肆彼方 編 I will give my love an apple without e'er a core, I will give my love a house without e'er a door, I will give my love a palace wherein she may be, And she may unlock it without any key. My head is the apple without e'er a core, My mind is the house without e'er a door. My heart is the palace wherein she may be, And she may unlock it without any key. ——英国の古い歌 干しわらになった王子さま Ⅰ はじまり むか

                                                                                扉のない中庭
                                                                              • 50kg痩せた自炊ダイエットレシピ集2021年2月号 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                                                自炊ダイエットレシピ集2021年2月号 さて、2月に投稿したダイエットレシピを振り返ってまとめました。 今回は、 【1食25円】韓国産かぼちゃノンシュガー甘辛煮の自炊レシピ 【1食27円】人参キャベツ大根ぬちまーす塩もみサラダの自炊レシピ 【1食11円】砂糖不使用パンケーキの自炊レシピ 殻付き牡蠣を生・蒸し・焼きで堪能する自炊レシピ~妊活・育毛・減量に効果的~ 【1食74円】野菜のオリーブオイルぬちまーす焼きの自炊レシピ 【1食145円】自家製チャーシュー&味玉ストックの継ぎ足しレシピ 【1食67円】キャベツと大根と人参のツナわさびマヨサラダの自炊レシピ 【1食50円】エリスリトールde真鯛の兜煮の自炊レシピ 【1食33円】八丁味噌のナス味噌汁の自炊レシピ 【1食80円】砂糖みりん不使用はまちアラ大根の自炊レシピ 【1食74円】トマトとレタスのパルメザンチーズサラダの自炊レシピ 【1食15

                                                                                  50kg痩せた自炊ダイエットレシピ集2021年2月号 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                                                • 50kg痩せた自炊ダイエットレシピ集2021年1月号 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                                                  自炊ダイエットレシピ集2021年1月号 さて、1月に投稿したダイエットレシピを振り返ってまとめました。 今回は、 【1食192円】カロリーオフ版丸鶏ハリハリ鍋の自炊レシピ 1杯97kcal低GIバスマティライスがダイエット主食におすすめ~水2倍製法でカロリー・糖質オフ~ 自家製ダイエット濃縮めんつゆの作り方~エリスリトールで砂糖・みりん不使用~ 揚げないフライ?【1食94円】かぼちゃ焼きコロッケ&焼きメンチのヘルシオ自炊レシピ 【1食330円】40ヌードルde高タンパク質キムチラーメンの自炊レシピ 【1食505円】牛ランプ肉ステーキのグラスフェッドバターポン酢ソースの自炊レシピ 【1食53円】全粒粉100%パンdeフレンチトーストの自炊レシピ 【1食135円】かつおネギポン酢サラダの自炊レシピ 【1食112円】豚ハラミ肉の辛味噌炒めの自炊レシピ 【1食73円】鶏もも肉の焼鳥のタレ煮込みの自

                                                                                    50kg痩せた自炊ダイエットレシピ集2021年1月号 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ