並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 349件

新着順 人気順

ワンピース アニメ 動画の検索結果1 - 40 件 / 349件

  • YOASOBI「アイドル」国際チャート1位の快挙に学ぶ、日本の音楽が世界で勝つ方法(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    YOASOBIの「アイドル」の勢いが止まりません。リリース後、国内のビルボードジャパンのチャートでは8週連続で首位を獲得。2位以下に大きな差をつけてトップを独走しています。 さらに注目すべき出来事は、6月10日付の米ビルボード・グローバル・チャート“Global Excl. U.S.”で日本語楽曲史上初の1位を獲得したことでしょう。 参考:YOASOBI、「アイドル」が米ビルボード・グローバル・チャート“Global Excl. U.S.”で首位獲得 もちろん、この“Global Excl. U.S.”は文字通り、米国を除いた国際チャートであるため、真の世界1位というわけではありません。 ただ、「アイドル」は”Global 200"というグローバルチャートにも、6週連続でランクインし現在9位にはいっており、日本の楽曲としては間違いなく大きな快挙であることは間違いありません。 しかも、こうし

      YOASOBI「アイドル」国際チャート1位の快挙に学ぶ、日本の音楽が世界で勝つ方法(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • 「夢女子が選ぶ2023年の100人」|_ui12

      「夢女子が選ぶ2023年の100人」とは?Xユーザーの夢女子に、「私にとって2023年はこの人」というキャラクターをアンケートにて推薦してもらいました(アンケート回答期間:11/3~12/31)。そのアンケートの結果をもとに、より推薦数の多かった100人を「夢女子が選ぶ2023年の100人」として紹介しようという企画になります。(過去の結果はこちら→2022年、2021年、2020年、2019年、2018年) 選出方法Xにて推薦を募るポストを投稿し、得られたデータから推薦数の多い順に100名を選出しました。推薦数が同じだった場合には、コメント数を参考にしました。合計で3356票の推薦をいただきました。推薦してくださった夢女子の皆様、本当にありがとうございました! 夢女子が選ぶ2023年の100人※読む人によってはネタバレや解釈違いが含まれますのでご注意ください ※夢文化や夢女子をからかった

        「夢女子が選ぶ2023年の100人」|_ui12
      • TYPE-MOON設定資料 最強リセマラランキング  - grogxgrog

        A++  人権資料 A+  特筆して優秀な資料 A  ある程度役割を持てる資料 B  平均的な水準の資料 C  やや力不足を感じる資料 D  役割を持ちづらい資料 E  買うメリットが極端に少ない資料 EX  上記のどこにも属さない資料 値段はAmazonとか駿河屋とかの通販価格見てつけてるけど参考程度にしてください。この記事半年くらい掛けて書いてたせいで執筆中にドンドン変わっていってしまったので……。 魔法使いの夜 魔法使いの夜(原作版) EX 1996年12月18日 魔法使いの夜 A++ 2012年4月12日 4000円 魔法使いの基礎音律 B 2012年4月12日 はちみつを巡る冒険 D 2012年4月12日 魔法使いの夜 公式通販パンフレット D 2012年4月12日 1000円 TYPE-MOONエース B 2008年4月21日~ 5冊1500円 魔法使いの夜 Artistic

          TYPE-MOON設定資料 最強リセマラランキング  - grogxgrog
        • 海外「日本でもあり得ない!」 日本のアニメがNYを占拠する光景が凄過ぎると話題に

          昨日、アニメ「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」の最終話が、 フジテレビ系にて70分拡大版で放送されており、 米ニューヨーク・タイムズスクエアではそれを記念して、 中心地の大型ビジョンをほぼ占拠する形で、 「刀鍛冶の里編」の主要キャラクターなどが映し出され、 現地にいた人々を熱狂させました。 日本のアニメ自体が、つい10年ほど前まで、 「ドラゴンボール」や「セーラームーン」など、 ごく一部のアニメ以外はニッチな趣味であった事から、 ここまでアニメが一般的な存在になった事に、 感動を覚える外国人が多く見られました。 寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。 「日本は圧力に屈しなかった」 日本アニメが欧米を席巻する理由にBBCが迫る 翻訳元■■■■■ dir="ltr">Thank you to all the fans.#DemonSlayerNYTS #鬼滅の刃 pic.twitter

            海外「日本でもあり得ない!」 日本のアニメがNYを占拠する光景が凄過ぎると話題に
          • 『アニメで知る中国』京アニ爆発火災―焼かれたのは“日本アニメの過去と未来”〜葛仰騫著

            邪悪は道理もなく舞い降りた。7月18日、一人の暴徒が日本京都府にある「京都アニメーション」の第一スタジオを爆破放火した。 建物に居た73名のスタッフのうち6名だけが火災を逃れ、その他の方はみな被害に遭った。現在34名が死亡(7月20日まで)、30余名が重軽傷を負ったという(犯人も含む)。 「アニメ会社放火事件」は80年代以来死亡者が最も多いテロ事件となり、全世界でニュースとなって駆け巡り、一般人でさえこの少し奇妙な名前のアニメ制作会社を知ることとなった。アニメ業界を知る者にとって、京アニを知る人にとって、この災難が想像を絶する物であり、未来に対して悪影響しか与えないという考えに至るだろう。 私は今回の事件の詳細について追及したくない。私はこの場を借りて、皆さんに京アニが日本のアニメの過去と未来を背負った会社であることを伝えたいと思っている。我々が失ったのは、京都アニメーションが描き下ろした

              『アニメで知る中国』京アニ爆発火災―焼かれたのは“日本アニメの過去と未来”〜葛仰騫著
            • ONE PIECE:尾田栄一郎が衝撃発言 「5年以内には終わりたい」 - 毎日新聞

              尾田栄一郎さんの人気マンガが原作のアニメ「ONE PIECE(ワンピース)」(フジテレビほか)の劇場版最新作「劇場版 ONE PIECE STAMPEDE(スタンピード)」の公開を記念して、人気YouTuber「Fischer's-フィッシャーズ-」が、尾田さんの自宅を訪れた動画がYouTubeで公開された。「フィッシャーズ」は同作のファンで、劇場版に声優として出演。「ONE PIECEはあとどれくらい続くのか?」という質問に対して、尾田さんが「5年以内には終わりたい」と語るなど、衝撃の発言も飛び出した。 「ONE PIECE」は、1997年にマンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載が始まり、1999年からテレビアニメが放送されている。 劇場版は「海賊の、海賊による、海賊のための世界一の祭典 海賊万博」が開催され、華やかなパビリオンが建ち並ぶ島に、麦わらの一味や最悪の世代をはじめとする

                ONE PIECE:尾田栄一郎が衝撃発言 「5年以内には終わりたい」 - 毎日新聞
              • 好きなマンガを好きなだけ語り合うオフ会レポート(37作品を紹介)

                はじめに 好きな本を持ち寄って、まったり熱く語り合う読書会、それがスゴ本オフ。 本に限らず、映画や音楽、ゲームや動画、なんでもあり。なぜ好きか、どう好きか、その作品が自分をどんな風に変えたのか、気のすむまで語り尽くす。 この読書会の素晴らしいところは、「それが好きならコレなんてどう?」と自分の推し本から皆のお薦めが、芋づる式に出てくるところ。まさに、わたしが知らないスゴ本を皆でお薦めしあう会なのだ。 今回のテーマは「マンガ」、何回読んでも爆笑してしまう作品や、ヘコんだときに癒してくれる短編集、価値観の原点となったマスターピースなど、様々な作品が集まった。いわゆるコミック本に限らず、アニメーションや物語詩など、王道から知る人ぞ知るやつ、直球変化球取り揃えて、キリがないほど集まった。 ▼気になるマンガに手が伸びる ▼懐かしいものから未知の作品まで ▼マンガが縁で「読み友」が増える まず私ことD

                  好きなマンガを好きなだけ語り合うオフ会レポート(37作品を紹介)
                • ちゃんとした女が分からない

                  オタクのお気持ち表明文やらなんやらが最近Twitterで流行っているらしいので、便乗して自分もお気持ちを語ります。 特定されたくないので一部フェイク含みます。半分フィクションだと思って読んでいただければ。 Twitterを見ているオタクの人であればきっと分かるであろう例えで自分を評するなら、自分は32歳腐女子です。通称京極夏彦が書いた方の30歳腐女子でもあります。 例えなので別に私自身は32歳でもなければソシャゲに重課金してるわけでもないですが、立場は多分似ています。周りが所謂ちゃんとした女な事も含めて。 ちゃんとした女と言うと語弊がありそうですが、ここで言うちゃんとした女は「メイクやファッションやスキンケアに興味があり、ある程度有名な女優や俳優やモデルを知っていて、それを女なら当たり前だと思っているらしい人間」の事を指します。 自分はあまり(上記の基準で語るところの)ちゃんとした女ではあ

                    ちゃんとした女が分からない
                  • 言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                    言っていない台詞単語 57件 イッテイナイセリフ 4.0万文字の記事 244 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要なぜ言っていない台詞が生まれるのか言っていない台詞の一覧関連動画関連項目関連リンク脚注掲示板 この記事は第554回の今週のオススメ記事に選ばれました! よりニコニコできるような記事に編集していきましょう。 ってひろゆきが言ってました。 言っていない台詞とは、実際に発言していないのになぜかその人が発言したと思われている台詞のことである。 概要 世の中には数々の名言・名台詞があるが、その中には発言したとされる人物と台詞が捻じ曲げられ、言っていないのになぜかその人が言ったことになっている台詞がいくつかある。 少し調べれば本来は言っていない台詞であると分かるが、逆に言うと調べなければ言っていないということも知らないままで使われるパターンも数多い。 広まってしまった後に、それを取り入

                      言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                    • イラク人姉妹はなぜ戦争中、日本のアニメを見続けたのか【前半】・動画あり(伊藤めぐみ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                      ■中東でも人気の日本アニメまずはこのドキュメンタリーをご覧ください。 https://creators.yahoo.co.jp/itomegumi/0200047660 ******************** 中東に滞在していると、現地の人からかなりの確率で日本のアニメの話題を振られる。 「ONE PIECE(ワンピース)は最高に面白いよね!」 「銀魂、知っている?」 「私、NARUTO -ナルト-の大ファンなの〜」 「DEATH NOTE(デスノート)は映画じゃなくて漫画で見なくちゃ!」 日本出身だからといってみながアニメに詳しいわけではないのだが、異国の地で自分の出身地について無条件に親近感をもってもらえるアニメ・パワーの恩恵は確実に存在すると思う。 ■イラク人アーティスト姉妹私がイラクで知り合ったある2人の姉妹もアニメ・漫画好きだった。 喧嘩がエネルギー源といってはばからない2人は

                        イラク人姉妹はなぜ戦争中、日本のアニメを見続けたのか【前半】・動画あり(伊藤めぐみ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                      • 日本アニメの考察系YouTuber、著作権侵害で150本の動画を削除され激怒 - YouTubeニュース | ユーチュラ

                        ドラゴンボールやワンピースなど、日本のアニメのレビューや考察動画を投稿しているアイルランド出身のYouTuberが、突然150本以上の動画を削除されたとして、東映アニメーションとYouTubeへの怒りをあらわにしました。 著作権侵害で動画が大量削除 マーク・フィッツパトリックさんは、20年来の日本アニメのファンで、2009年にチャンネル「Totally Not Mark」(登録者数66万人)を開設。彼は、アニメの映像に自分なりのレビューや考察を加えた動画を投稿しており、その多くはドラゴンボールやワンピースなど、東映アニメーションのものでした。 12月7日に投稿された動画によると、マークさんは著作権侵害として15本の動画を削除するとのメールをYouTubeから受け取ったとのこと。その1時間後には削除対象が28本に、さらに一晩明けると150本に達したそうです。 動画のほとんどを失うことになった

                          日本アニメの考察系YouTuber、著作権侵害で150本の動画を削除され激怒 - YouTubeニュース | ユーチュラ
                        • 2023年の流行語の1つは「消齢化」になると思う

                          「消齢化」とは、「年代や年齢による価値観や好みの違いが、年々小さくなっている」ことを表す言葉。 世代間での価値観や好みって昔は割と大きかったと思うんだけど、最近はどんどん似たようなものになっている。 これはみんなも生活してて実感あると思う。 多分「消齢化」は今年の流行語のベスト10には入るはず。 以下参考サイト ●30年データで突き止めた新ワード「消齢化」 消えゆく年代の壁 https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00401/00037/ (元データ:https://www.hakuhodo.co.jp/magazine/102642/) ●年齢層の壁を越えて歌える曲が増加傾向にJOYSOUNDの11年間のカラオケ歌唱データを分析!年齢層の価値観の違いが年々小さくなる「消齢化」を共同研究 https://prtimes.jp/main/html

                            2023年の流行語の1つは「消齢化」になると思う
                          • 地味ハロウィン2020開催されました!

                            1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:これはいくらでしょう? > 個人サイト webやぎの目 Whats地味ハロウィン まずは地味ハロウィンについて簡単におさらい ・2014年に林がスナックで始めたハロウィン ・ハロウィン定番の仮装ではなく、仮装の対象にならないような人たちの仮装をする ・年にいちどのとんちを競い合うイベントとして定着 地味ハロウィンはデイリーポータルZが発祥だけど、もう一般に広まっちゃってるし、我々としてもそれについてあれこれ言う気はない。もともとケルト人のお祭りだし。 今年の会場は二子玉川 2020年10月31日、二子玉川のiTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズで開催された

                              地味ハロウィン2020開催されました!
                            • 観劇おたく337人に聞いた「メイク事情」の話 - しおりん日記

                              コロナが自粛しろ!!!!!と叫び回りたい昨今、皆さまお元気ですか?私は現場がなければ貯まると思っていた金が一向に貯まらないので首を傾げる日々です。ワタクシごとですが、このコロナの最中にまさかの一人暮らしをスタートさせたところ、一向にインターネット工事の予約が取れずにこのアンケートの集計まで随分時間が経ってしまいました。そうです、「観劇おたくのメイク事情」アンケートです。 もう何答えたか忘れちゃったよ!という方も、待ってたよ!という方も、初めて知った!という方も、先行き不透明で不安な情勢ではありますが、あの幸福だった日々とこれから待つ幸福に思いを馳せるきっかけになれればと思います!!! ●アンケート概要● 実施期間:2020/4/1~4/12(約12日間) 回答者数:335名(2名、年代とジャンルのみで回答0の方がいました) 実施方法:Googleフォーム 拡散方法:2種のtwitterアカ

                                観劇おたく337人に聞いた「メイク事情」の話 - しおりん日記
                              • 特殊フェミニストにとって萌え絵とは|加藤文宏

                                聞き取り・調査・まとめ:ケイヒロ コーディネート:ハラオカヒサ この記事には露骨な単語や表現、ヌード写真や絵画が含まれます。ご注意ください。 はじめにデータは現実を的確に物語ります。 利益団体(圧力団体)化したツイフェミ集団の影響力は限定的ですが、SNS上の炎上劇が劇場化の一途をたどった結果、影響が2年間で10ポイント程度上昇しました。 これは[ある地方で暴力団が手榴弾や拳銃をつかって一般市民を巻き込む騒乱を起こしても他の都道府県に被害は及ばないし、騒乱が発生した地方でも死傷するのはごくわずかな人たちでしかない]というのと似ています。 いくら局地的であっても被害にあった人はたまったものではありません。 前々回、前回と特殊きわまりないツイフェミとは何か、これまでに何をしてきてどのような影響が出たか、一般論としてどのような対応策を取るべきか説明してきました。 今回は特殊化したフェミニストたちは

                                  特殊フェミニストにとって萌え絵とは|加藤文宏
                                • 富野監督が気づかない、Gレコが売れずジオンが売れる驚きの理由! - 玖足手帖-アニメブログ-

                                  昨今、Gのレコンギスタは劇場版を空前絶後の5部作に富野監督がまとめているし、先日フランスはパリのJapanExpoでGレコの劇場版第一作「行け!コア・ファイター」が公開された。 それに合わせて、ガンダム40周年記念サイトでもGのレコンギスタの劇場版の動画を含む記念動画が配信されている。(ユーチューブでも見れる) gundam40th.net 作画がめちゃくちゃキレイになっていて、音響も新しくなっていて、いいことなのだが。そして本来僕はGレコの分析かキンプリの感想を書くべきなのだが、思いついてしまったので書いてしまう。悪い癖なんだけどね。悪い癖なので2万文字も不毛な妄想が続きます。 サンライズの問題 しかし、サンライズは全力を上げて富野監督のこの五年越しの(TV版の企画段階から考えたら12年以上・・・)大事業に力を入れていない。 福井晴敏のラインのムーンガンダムやナラティブやユニコーン2や、

                                    富野監督が気づかない、Gレコが売れずジオンが売れる驚きの理由! - 玖足手帖-アニメブログ-
                                  • 「輪ゴム」で編んだ服におどろきの声 独創的な卒業制作に「凄いとしか言えない」「発想もデザインも素晴らしい」

                                    多摩美術大学の卒業制作展で披露された、輪ゴムを編んで作った服がTwitterで「すごい発想」「デザインも綺麗」と注目を集めています。 統合デザイン学科の坂本理恵(@sakamoto_entame)さんによる作品で、数え切れないくらいの「輪ゴム」を編み、実際に人が着られる服を生み出しています。伸縮性がある輪ゴムだけに、タイトなニットワンピースのような仕上がりで、それに合わせた輪ゴムのジャケットがステキです。輪ゴムがそのまま装飾になった首周りなど、デザインもお見事……! 輪ゴムで作られた服……! めちゃくちゃ編まれてる……! そして装飾としての輪ゴムがステキ ツイートによると「1年かけて(輪ゴムを)編み続けた」そうで、斬新な発想に驚きつつ、その努力にも拍手を送りたくなります。また見た目の色合いや透け感、表面の質感が面白く、なにより身近な輪ゴムで作られていることに感慨を覚えます。これが現代アート

                                      「輪ゴム」で編んだ服におどろきの声 独創的な卒業制作に「凄いとしか言えない」「発想もデザインも素晴らしい」
                                    • 2021年秋アニメ1話ほぼ全部観たので酒の肴みたいな感想書くよ - Sweet Lemon

                                      はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 d'アニメストア AbemaTV 感想 王様ランキング 平家物語 86-エイティシックス-(第2期) 古見さんは、コミュ症です。 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール 結城友奈は勇者である-大満開の章- takt op.Destiny 最果てのパラディン ポプテピピック 再放送 ブルーピリオド 大正オトメ御伽話 海賊王女 先輩がうざい後輩の話 サクガン ルパン三世 PART6 月とライカと吸血姫(ノスフェラトゥ) 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する SELECTION PROJECT やくならマグカップも 二番窯 境界戦機 メガトン級ムサシ プラチナエンド 吸血鬼すぐ死ぬ 異世界食堂2 ヴィジュアルプリズン プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~ 逆転世界ノ電池少女 見える

                                        2021年秋アニメ1話ほぼ全部観たので酒の肴みたいな感想書くよ - Sweet Lemon
                                      • フジテレビ、『鬼滅の刃』ヒットしないと見てアニメ化の話を蹴っていた : 痛いニュース(ノ∀`)

                                        フジテレビ、『鬼滅の刃』ヒットしないと見てアニメ化の話を蹴っていた 1 名前:ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [US]:2020/10/31(土) 16:39:19.98 ID:wgcLzgYK0 アニメ映画『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』の興行収入が公開から10日間で100億円を突破し、このままいけば2001年に公開されたスタジオジブリの『千と千尋の神隠し』超えもあるのではないかと期待の声があがっている。 これほどまでに大ヒットした『鬼滅の刃』だが、このブームを予測できた人──特に“往年のアニメファン”が、あまりにも少なかったことも関係者の間では話題となっている。 「『週刊少年ジャンプ』での連載中は“そこそこ”の人気でしたが、アニメ化に大成功しコラボグッズなどの関連商品も爆発的に売れるようになった。集英社の担当は1日数百件の関連案件の処理に追われて、死にそうな状態だとか。このフ

                                          フジテレビ、『鬼滅の刃』ヒットしないと見てアニメ化の話を蹴っていた : 痛いニュース(ノ∀`)
                                        • 注意しましたがエヴァのネタバレを含む可能性があります。ご注意下さい。 : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

                                          カテゴリ : 駄文,テレビとか映画とか ※注意 いつもの中国嫁日記ではありません※ 評論同人 希有馬屋 最後のエヴァンゲリオン感想 以下の文章はシン・エヴァンゲリオン劇場版:||の感想です。 ストーリーおよび内容に関しては触れていないつもりですが、 しかしそれがゆえに『テーマのネタバレ』という、 ある意味致命的なネタバレが含まれていますので、 映画視聴後に読むことをお薦めします。 またいつもの中国嫁日記とは違う、 ものすごい恥ずかしい文章が続きます。 私のかつての同人誌を読んだことのない人は注意して下さい。 現実対虚構。 子供が出来るのは圧倒的に現実(リアル)であり、 その前には虚構などちぎれ吹き飛んでしまう。 そう思っていました。 というかそう想像していました。フィクションとして。 しかしそうじゃない。 いや、女性はちぎれ飛ぶのかもしれない。 しかし男性はそうじゃない。 それは残念なこと

                                            注意しましたがエヴァのネタバレを含む可能性があります。ご注意下さい。 : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
                                          • マイナーかもしれんが教えてくれ 追追追追記しました

                                            好きな漫画がメジャーじゃなくてつらい というかジャンルとか出版社?がバラバラすぎてどういうのが好きなのか自分でもわかってない 有識者、下のリストを参考に俺の好きそうな漫画を見繕ってください…(タイトルうろ覚えもあるのは許してくれ) ソウルキャッチャーズ この音とまれ 青のオーケストラ 開演のベルでおやすみ 青のフラッグショコラの魔法アニマル横町ワンダーラビットガールenigma(逆さまにできなかった)約束のネバーランドアクタージュバラ色の聖戦 ランウェイで笑って 魔喰のリース 繭、纏うやがて君になる推しの子 群青にサイレンおはようサイコパスうそつきリリィ クロガネものの歩めだかボックス食戟のソーマ 斉木楠雄暗殺教室 iショウジョ 背筋をピンと左門くんはサモナー帝一の國…尽きた 思い出したら追記する。有識者、よろしくお願いします 学園アリスボールルームへようこそ 絢爛たるグランドセーヌ 累(

                                              マイナーかもしれんが教えてくれ 追追追追記しました
                                            • アトムにナウシカ……マンガ・アニメ原画が海外で1枚3500万円の落札も――文化資料の流出どう防ぐ

                                              2018年5月にフランス・パリで開催されたオークション(主催会社:アールキュリアル)で、手塚治虫のマンガ原稿の原画1ページ分が26万9400ユーロで落札された。作品は手塚の代表作『鉄腕アトム』、1950年代に描かれたものだ。日本円に換算すると約3500万円。当初の落札予想価格の4万~6万ユーロを大幅に上回った。手塚治虫の直筆原稿は、それまで国内でも高額取引されていたが、それでも破格の価格だ。 『ポケモン』『ドラゴンボール』がサザビーズに登場 今年10月には、マンガ・アニメ関係者で話題になった別のオークションもあった。大手オークション会社のサザビーズが香港で開催した現代アートオークションである。140点あまりのロットのなかに、『ポケットモンスター』『それいけ!アンパンマン』『ワンピース』など、日本の人気マンガの原画やアニメ制作に使用されたセル画が全部で9点出品された。 手描きの背景美術が付い

                                                アトムにナウシカ……マンガ・アニメ原画が海外で1枚3500万円の落札も――文化資料の流出どう防ぐ
                                              • #水星の魔女 がなぜガンダムで #Gレコ がガンダムではないのか - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                akiba-souken.com ――最初の段階からターゲットのボリュームゾーンは若い年代を考えていたと? 岡本 そうですね。今までの、宇宙世紀以外を舞台にしたガンダム作品は、基本的にはティーン層に向けた作品という印象が強かったので、この作品もそこに向けたものだろうと考えていましたし、オーダーとしてもありました。 ――学園を舞台として始まるのも、そういったターゲットを意識したところがあったのでしょうか? 岡本 これまでも学校が登場するガンダムはありましたが、少年兵からスタートするとか、初手からシリアスな作品が多かったと思います。今回の『水星の魔女』も、ストーリーを考える上で何回か転換点があって、最初は結構重いところからスタートする内容だったんですね。でも、ちょうどその頃に、社会科見学で来た10代の子たちから話を聞くタイミングがあったんです。そうしたら「ガンダムは僕らに向けたものじゃない」「

                                                  #水星の魔女 がなぜガンダムで #Gレコ がガンダムではないのか - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                • 海外「日本の影響力は凄いな」 ハリウッド最新大作が日本アニメの影響を受け過ぎだと話題に

                                                  ボクシング映画の金字塔「ロッキー」シリーズ受け継ぐ映画、 「クリード」の第3作目となる「クリード 過去の逆襲」が、 昨日26日から日本での公開が始まりました。 米国では3月3日から全米4007スクリーンで公開され、 公開2週目にして興収1億ドル(約140億)を突破するなど、 世界各国で大ヒットを記録している作品で、 監督・主演を務めたマイケル・B・ジョーダンさんは、 本作に日本アニメへの敬意を込めている事を公言しています。 インタビューの中でジョーダンさんは、 バトルシーンは特に影響が強いと述べているのですが、 フォロワー500万人以上を抱える大手メディア、 「GameSpot」が制作した動画では、 アニメの影響と思われる迫力ある試合のシーンの一部が、 該当の作品と比較する形で紹介されています。 様々な反応が寄せられていましたので、その一部をごらんください。 「日本の影響は明らか」 日本の

                                                    海外「日本の影響力は凄いな」 ハリウッド最新大作が日本アニメの影響を受け過ぎだと話題に
                                                  • バックラッシュがやってきた!「松戸市ご当地VTuberの戸定梨香」を啓発動画に採用したことに対する抗議」の件 - エリコ新聞

                                                    news.yahoo.co.jp 今朝、このニュースを見てとうとうバックラッシュがやってきたか、と憂鬱になった。フェミニズムの運動が盛んになるとやってくるのがバックラッシュだ。しかし、ここで後退してはいけない。 啓発動画はすでに削除されたが、それに対しての抗議の声が上がり始め、署名運動も数を伸ばしている。 www.change.org Vチューバー擁護派の人は「これのどこがいけないのか?」「そんなことを言われたら、何も表現ができない」という意見が大半だ。何が問題なのか、この国に住んで暮らしていたら、確かに何がいけないのかわからなくなるのも当然だ。歓楽街へ行けば、風俗店が立ち並び、最近はやっとなくなったが、少し前まではコンビニでエロ本が買えた。秋葉原だけでなく、新宿や渋谷でも萌えイラストのポスターが堂々と貼られている。そんな日常を生きていたら、ミニスカートでヘソを出して胸を揺らすVチューバー

                                                      バックラッシュがやってきた!「松戸市ご当地VTuberの戸定梨香」を啓発動画に採用したことに対する抗議」の件 - エリコ新聞
                                                    • 「エヴァ」「呪術廻戦」「ワンピース」 アニメ映画の興収100億円突破続々 なぜ(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                      「ONE PIECE FILM RED」の興行収入(興収)が100億円に達しました。近年は「シン・エヴァンゲリオン劇場版」や「劇場版 呪術廻戦 0」が同じく大台(100億円)を突破するなど、アニメ映画の興収が好調です。100億円を突破するアニメ映画といえば、スタジオジブリとディズニー、新海誠監督の作品でした。なぜアニメ映画は好調なのでしょうか。 ◇無視できぬコロナの影響 アニメ映画の快進撃を考えると、新型コロナウイルスの影響を無視できません。2020年に世界的に流行した新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、外出自粛の流れから、次々と公開予定の映画が延期される事態になり、映画館は大打撃を受けました。映画が見られなくなり、巨大なスクリーンで感動を共有しあう映画の魅力を再認識したのです。人間は失って初めて、その価値を強く認識することがあります。 そして本格的な再開のタイミングで、登場したのが「

                                                        「エヴァ」「呪術廻戦」「ワンピース」 アニメ映画の興収100億円突破続々 なぜ(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                      • クールジャパン機構失敗の考察…日本のアニメも漫画も、何も知らない「官」の傲慢(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                        ・破滅に向かうクールジャパン機構 11月22日付の朝日新聞で『失速したクールジャパン 政府肝入りファンドに「最後通告」』という記事が出た。要約すると第二次安倍政権の肝いりとして2013年から官民ファンドとして設立されたクールジャパン機構(以下CJ機構)が21年末の段階で累積309億円という巨額の赤字を垂れ流しており、財務省が23年度中にも機構の統廃合を検討しているようである。 予想された結果である。私は2018年、CJ機構が東南アジアにおける事業計画の一大拠点として開店させたマレーシア・クアラルンプールの「ISETAN The Japan Store」を視察した。クールジャパンを謳っておきながら、店内には「スターウォーズ」「ディズニー」の商品が氾濫し、「日本産コンテンツ」は無いに等しかった。 食品フロアはむごいものだった。日本からマレーシアに輸入された農産品が、現地の市場価格を無視した異様

                                                          クールジャパン機構失敗の考察…日本のアニメも漫画も、何も知らない「官」の傲慢(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                        • リアタイ勢じゃないけど2022年夏アニメ1話全部観たので後追いする人に向けて感想書くよ - Sweet Lemon

                                                          はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占《500円/月》 ネトフリ独占《990円/月※上位プランあり》 FOD独占《976円/月》 Disney+独占《990円/月》<NEW!> U-NEXT独占《2.189円/月》<NEW!> Abema独占《有料プランあり:960円/月》 その他 感想 リコリス・リコイル よふかしのうた 風都探偵 ユーレイデコ 異世界おじさん 組長娘と世話係 異世界薬局 RWBY 氷雪帝国 咲う アルスノトリア すんっ! シャインポスト 神クズ☆アイドル それでも歩は寄せてくる プリマドール 黒の召喚士 夜は猫といっしょ 惑星のさみだれ Engage Kiss 継母の連れ子が元カノだった 東京ミュウミュウ にゅ~♡ ちみも ハナビちゃんは遅れがち 異世界迷宮でハーレムを Extreme Hearts てっぺん!!!!!!!!!!!!!!! ブッチギレ!

                                                            リアタイ勢じゃないけど2022年夏アニメ1話全部観たので後追いする人に向けて感想書くよ - Sweet Lemon
                                                          • 「たべるんごのうた」が1000件を突破したので珠玉の作品を抜粋してまとめてみた

                                                            ニコニコ動画で「たべるんごのうた」タグの動画件数が、2020年4月16日(木)早朝に1000件を突破しました。2020年1月に投稿された1本の動画をきっかけにしたムーブメントは、2月下旬からどんどん勢いを増しています。これまで、ヘッドラインニュースの中で細かく拾ってきましたが、このあたりでいったん区切りを入れる意味で、秀でた作品をおおよそ時系列に沿ってまとめてみました。また、記事掲載後に情報追加も行っています。動画は埋め込みを行っているため、時間帯やタイミングによっては記事の読み込みが重くなることがあります。 なお、当該タグで10万再生を超えたものには「殿堂入りんご」タグがつきますが、記事中では「殿堂入りんご」か否かは区別していません。 すべてのきっかけは2020年1月11日(土)4時20分にバチ氏が投稿した「たべるんごのうた」。この動画は、ソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガ

                                                              「たべるんごのうた」が1000件を突破したので珠玉の作品を抜粋してまとめてみた
                                                            • 中国の若者文化を育んだ日本の漫画・アニメ――中国動漫産業の実態と動向(前編) | HON.jp News Blog

                                                              《この記事は約 6 分で読めます(1分で600字計算)》 おなじみ、北京大学・馬場公彦氏によるレポート。今回は、中国動漫産業の歴史や動向について。「動漫」は動画と漫画の複成語で、日本文化の影響を強く受けているそうです。前後編でお届けします。 4億人市場となった中国動漫産業 中国では消費活動においてもコミュニケーションの現場においても、可愛らしいアニメや漫画のキャラのアイコンが生活に欠かせないスパイスとなって効いている。商品広告はもちろんのこと、ビジュアル系各種メディアにおいて、テレビや出版のみならず、携帯アプリやSNSでのステッカー(スタンプ)などにおいて、生活空間が漫画やアニメに溢れている。その風景は日本と同様で、日本の影響を強く受けているが、浸透度ははるかに日本を上回っているように感じる。 今回はこの中国大陸を覆い尽くす動漫ドンマン(動画と漫画の複成語)について、その市場の実態・歴史・

                                                                中国の若者文化を育んだ日本の漫画・アニメ――中国動漫産業の実態と動向(前編) | HON.jp News Blog
                                                              • 【まとめ】各社の新型コロナ関連支援サービスまとめ 漫画読み放題、学習支援、給食代替など

                                                                新型コロナウイルスの感染拡大を受け、外に出なくても楽しめるゲームや漫画サービス、また休校中の学習支援・給食代替サービスなど、各社からさまざまな支援策が発表されています。 ここではこうした支援策の中から、堅いもの、ユルいものも含め、主に一般消費者向けのサービスをまとめました(企業向けの支援策などは除外)。また、新たに発表されたものは随時追記していく予定です。 ※上から新しい順に追加しています 写真提供サービスのアフロも、感染予防関連画像を無償公開しています アニメ「ポケットモンスター」期間限定で無料配信 アニメ「ポケットモンスター」最新シリーズの放送済み全話を3月31日までの期間限定でYouTubeで無料配信します。 「サザエさん」の原作4コマ漫画を無料公開 朝日新聞出版は、国民的人気アニメ「サザエさん」の原作4コマ漫画、1巻と7~9巻を、3月17日から期間限定(3月下旬予定)で無料公開しま

                                                                  【まとめ】各社の新型コロナ関連支援サービスまとめ 漫画読み放題、学習支援、給食代替など
                                                                • 「らき☆すたは音ネタ」「コジコジは異世界の無駄遣い」──“放送中のアニメ全視聴”を7年間続ける芸人の「アニメの楽しみ方」【ハライチ岩井勇気インタビュー】

                                                                  鉄の塊からはぐれメタルを作ってみた!? 気が遠くなるほどの手作業に「職人の手作りだったか、そりゃぁ経験値も高いよな」の声 「アニメだったら何でも好きなんですよ。」 お笑い芸人・ハライチの岩井勇気さんのインタビューは、この一言から始まった。 岩井さんがアニメ好きなことをご存知の方は多いかもしれないが、2014年から現在まで放送中の全てのアニメを観ていることを知っている方はあまりいないのではないだろうか。 アニメは1クール(3ヵ月)毎に30~40本ほど放送されており、全アニメ視聴を7年近く続けている岩井さんは、軽く見積もっても800作品以上を観ていることになる。しかも、途中で視聴を止めることもなく、全てのアニメを楽しんで完走してしまうのだ。 筆者はニコニコに所属する仕事柄、さまざまなアニメ好きやアニメ関連の仕事をしている人と出会ったが、そんな人にはこれまで一度も見たことがない。 これはちょっと

                                                                    「らき☆すたは音ネタ」「コジコジは異世界の無駄遣い」──“放送中のアニメ全視聴”を7年間続ける芸人の「アニメの楽しみ方」【ハライチ岩井勇気インタビュー】
                                                                  • 赤松健氏「画像生成AI、珍しく日本が勝つチャンス」 (1/3)

                                                                    漫画家でもある自民党の赤松健議員を訪ねました。画像生成AIが問題として注目を集める中、赤松氏は1月8日に「驚異の進化を遂げる画像生成AI ~赤松健の現時点での提言~」という動画をYouTubeに公開しています。その内容を踏まえつつ、国政にかかわる立場から、どのように今の状況を見ているのかを聞きました。 赤松氏は『ラブひな』『魔法先生ネギま!』などの大ヒット漫画家である一方、日本漫画家協会常務理事、表現の自由を守る会最高顧問を勤め、漫画家として、漫画、アニメ、ゲームなど創作物の表現の自由を守る活動を推進。そして昨年7月、参議院議員通常選挙に当選し、史上初の漫画家の国会議員となったという経歴の持ち主です。 「絵描きの気持ち」がわかる議員として動画を作った ── 先日のYouTubeの動画は反響が大きかったのではないでしょうか。 他の議員に出される前に私が出すべきだと思って、急いで出したんですよ

                                                                      赤松健氏「画像生成AI、珍しく日本が勝つチャンス」 (1/3)
                                                                    • ゴールデンウイークに読む本100冊 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

                                                                      It's a beautiful day The sun is shining I feel good ------------------------------------------------------- 電動キックボード利権 電動キックボードの車両区分について定める 道路交通法改正案が可決した。 最高速度が時速20km以下の電動キックボードは 16歳以上であれば免許不要で乗車できるようになった。 まあ、平和な国である。 利権の国である。 今回は誰得なのだろうか・・・。笑える。 ------------------------------------------------------- 電動キックボード。 なんでこんな、交通事故を増やしそうなモノが 公道を走る事を、今どき認められたのだろうか。 今回は誰得なのだろうか・・・。2度目。笑える。 確かシンガポールでは禁止になったと思

                                                                        ゴールデンウイークに読む本100冊 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
                                                                      • AIによる画像生成サービス「DALL·E」を使って可愛い初音ミクのイラストを無限に生成しよう! #dalle2 - 酢ろぐ!

                                                                        テキストを入力するとそれに沿った内容の画像を AI が出力してくれるサービスが流行っている。今回紹介する「DALL·E」や Discord 上で展開する「Midjourney」などである。 「Midjourney」は Discord のコマンドを入力して使うのだが、前提となる Discord の使い方がよくわからず利用を諦めた。「DALL·E」は登録方法も使い方も既存のWebサービスと同じなのでこっちを使うことにした。招待されるのを待つ必要があるが、ウェイティングリストに登録してから 2日後 には招待されたのでそこまで苦でもないだろう。 DALL·E の登録方法 DALL·E の使い方 AI に指示することの難しさ 狙ったキーワードの絵は生成できない キーワードを羅列するだけではダメだ 可愛い初音ミクのイラストを無限に生成する 初音ミクを題材に選んだ理由 まずは素振りから 画風の方向性 と

                                                                          AIによる画像生成サービス「DALL·E」を使って可愛い初音ミクのイラストを無限に生成しよう! #dalle2 - 酢ろぐ!
                                                                        • 海外「日本には感謝しかない」 アニメの影響でサウジアラビアの女性達がより自由に

                                                                          近年アニメ文化への関心が急速に高まるサウジアラビアで、 10月27日(木)から29日(土)までの3日間、 「サウジ・アニメ・エキスポ2022」が開催されました。 初開催の2019年以来3年ぶりの開催となった今回は、 多数の来場者が見込まれていた事から、 会場面積が前回の約1.5倍となっています。 このイベントはサウジアラビア政府が主催で、 前回は女性がコスプレを行う場合は、 女性専用エリア内のみに限定されていました。 しかし今回は全ての会場で肌を出せるなど、規制が緩和。 背景には、アニメ文化に対する理解が進んだ事や、 自身も大の漫画・アニメファンであり、 エンターテインメント産業を含めた経済の多様化を目指す、 ムハンマド皇太子殿下の思惑があるとされています。 関連投稿には、より多様性が広がった、 現地の雰囲気を絶賛する声が殺到していました。 寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんくだ

                                                                            海外「日本には感謝しかない」 アニメの影響でサウジアラビアの女性達がより自由に
                                                                          • AIによる創作のコモディティ化。タイムリミット迫る

                                                                            我々は知らない内に創作の終末へと向かう特急列車に乗せられているのか? 去年の8月、画像AI、Midjourneyが登場した時、これで漫画の背景描けるやんと喜んだ。 Midjourneyで生成した絵をBlenderで3D化してUE5で遊べるようにしてみた pic.twitter.com/I1l0VVZLjz — 海行プログラム (@kaigyoPG) August 12, 2022 そして10月にNovelAIが出てきて、これで漫画のキャラも描けちゃうやんと思った。 従来のイラスト、マンガ、アニメ、ゲームは「絵を描くのがメッチャ大変」という前提があったからこそああいう収まり方に収束してただけで、毎秒絵を生成できるようになると話が違ってくる。例えばNovelAIでテキトーに生成しただけのエロCG集が乱立した事もそんな手があるとは予想できなかったが — 海行プログラム (@kaigyoPG) O

                                                                            • おばさん構文 ~フェミニズムも落ちるところまで落ちている~|kazuto0606|note

                                                                              おばさん構文おじさん構文なるものがトレンドということで、まさしくこの相手の文章が「おばさん構文」としてどうか? みなさんに判定してもらいたいです。 おじさん構文についてはこちらを。トレンドな理由についてまでは触れないのでそこは調べてください(リンクしない最低限のラインがあるので) おばさん構文、ざっとあげられる特徴は、とにかく自分軸、自分を中心に地球がまわり、自分を基準にすべてを判定します。また被害妄想的に自己肯定感が低いのも特徴、そこに自分の感情に基づく判定だけには絶対の肯定がはいるんだから矛盾は必至です。本の宣伝広告とかがしたくて、話題になっていることにろくな見識もないのにとにかく首を突っ込むのもありがちです。あとは都合が悪くなったら、すぐブログやツイッターを消してにげるくらいですかね(でも宣伝広告は消さないけど)。 読んでみて皆さんも特徴をあげてみてください。「#おばさん構文」でツイ

                                                                                おばさん構文 ~フェミニズムも落ちるところまで落ちている~|kazuto0606|note
                                                                              • 趣味がめっちゃローテする

                                                                                趣味がめっちゃローテする。 今ちょうど「映画のターン」。元々ネトフリ、フールー、アマプラを契約しっぱなしなので毎日仕事が終わってから2本くらい流しっぱなしにしている。知り合いからは「理解できない」って言われがちだけど、個人的に「同じ映画を何回見ても楽しめる派」なので、本数には困らない。 ホラー、アクション、ミステリ、サスペンス何でも見る。日本の映画も海外の映画もチャンポンで見るけど、ネトフリがネトフリ作品っていう「売れた」ってフィルターを取っ払った作品をどんどん流してくれることで「海外でも売れてない作品はあってそのクオリティは正直たいしたことない」ってことを教えてくれた。洋画にもゴミはいっぱいある。買い付けられないだけなんだな。 ただ、売れた邦画と売れた洋画だと圧倒的に売れた洋画のほうがクオリティが高い。もう圧倒的。 その前は『日本のドラマ』のターンが来ていて、日本のドラマをいっぱい見てい

                                                                                  趣味がめっちゃローテする  
                                                                                • ANYCOLORはUUUMなのか?2社の違いから考える新時代のキャラクターの作り方|Toshio Tachi

                                                                                  0.ANYCOLOR、すごすぎる2022/6/24時点東証グロース市場時価総額ランキング直近厳しい市況の中、一際目立った存在としてVtuber事務所のANYCOLOR株式会社が上場したのはご存知の方も多いでしょう。 代表取締役が弱冠26歳4ヶ月という、日本の歴史上三番目に若くして上場に漕ぎ着いたANYCOLORは既に27.9億もの純利益を叩き出しており、時価総額は一時期東証グロース市場の中でビジョナルを抜き一位に君臨しました。 (今は落ち着いてきて少し株価は下がっていますが、それでも未だ時価総額は1800億円程度あり、ビジョナルfreeeに次いで3位につけています。) ANYCOLOR2022年4月期決算説明資料 P16加熱しすぎたきらいはありますが、なぜここまで注目されているのか?と言うと、その業績です。 売上高はYoY+85%、直近4年のCAGRは154%、そして営業利益率は29.6%

                                                                                    ANYCOLORはUUUMなのか?2社の違いから考える新時代のキャラクターの作り方|Toshio Tachi