並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 145件

新着順 人気順

一発目は 歌の検索結果1 - 40 件 / 145件

  • 元々の楽曲の歌詞やイメージとは別のイメージがついてしまった曲・もうそれにしか聴こえない曲 - Jailbreak

    音楽は映像と結びつくことで、その価値が一気に上がる。PVはとても良い手法で、その音楽のイメージをより強く印象付けることができる。 しかし、テレビ等の使われ方のせいで、本来のイメージとは違うんじゃないか?と思うイメージがついてしまうことがある。もしくは、この曲を聴いたら、このイメージしかなくなるみたいなことがある。 良いか悪いかは置いておいて、そもそもこの曲どういう曲なんだろう?ということと、ついてしまったイメージのギャップについて書いていきたい。 なお、前半は割と、あれ?と思うイメージがついているのだが、後半はどちらかというと、この曲を聴くと、そのイメージしかないと思ってしまう曲になっている。 「It's My Life」/Bon Jovi この曲を聴いて、筋肉もしくは、なかやまきんにくんを思い浮かべたら、それはもう汚染されている。 なかやまきんにくんのネタのイメージで、ボディビルのポージ

      元々の楽曲の歌詞やイメージとは別のイメージがついてしまった曲・もうそれにしか聴こえない曲 - Jailbreak
    • ゲーム『ウマ娘』で制作済みの音楽をほぼ全曲作り直すことになった理由とは? まるで”ウマ娘2″を作るように──「うまぴょい伝説」から始まった楽曲制作5年間の歩み

      『ドラクエ』スライムの合体練習をドット絵のショートアニメにしてみた! 応援されながらがんばる姿に「優しい世界」「かわいいの極み」の声 海外でバズり中のボカロ曲「ヤババイナ」楽曲配信開始!初音ミク、ずんだもん、重音テトの破茶滅茶なMV映像に「中毒性やばい」「何度も聞きにきたくなる」の声 「制作済みだったBGM30曲以上をほぼすべてリメイクすることになった」 「『ウマ娘2』を作っているくらいの意識に近かった」 『ウマ娘 プリティーダービー』(以下『ウマ娘』)開発初期より、約5年に渡って二人三脚で楽曲を手掛けてきた本田晃弘氏、内田哲也氏はそう語る。 本田晃弘氏は『メタルギア』シリーズなど数多くのゲームミュージックを担当。『プリンセスコネクト!Re:Dive』(以下『プリコネR』)でもサウンドプロデューサーを務めている。「うまぴょい伝説」を生み出した張本人でもある。 内田哲也氏は「お願い!シンデレ

        ゲーム『ウマ娘』で制作済みの音楽をほぼ全曲作り直すことになった理由とは? まるで”ウマ娘2″を作るように──「うまぴょい伝説」から始まった楽曲制作5年間の歩み
      • 2022年春アニメ1話ほぼ全部観たので寝不足になる感想書くよ - Sweet Lemon

        アニメ観ながらELDEN RINGをプレイしてたら意外と捗ったよ、という近況のお話 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信《500円/月》 ネトフリ独占配信《990円/月※上位プランあり》 FOD独占配信《976円/月》 Disney+独占配信《990円/月》<NEW!> その他 感想 パリピ孔明 ダンス・ダンス・ダンスール SPY×FAMILY サマータイムレンダ ヒーラー・ガール であいもん 群青のファンファーレ 可愛いだけじゃない式守さん 阿波連さんははかれない 恋は世界征服のあとで エスタブライフ グレイトエスケープ RPG不動産 ブラック★★ロックシューター DAWN FALL テルマエ・ロマエ ノヴァエ くノ一ツバキの胸の内 勇者、辞めます アオアシ 処刑少女の生きる道(バージンロード) おにぱん! 魔法使い黎明期 史上最強の大魔王、村人Aに転生する 社畜さんは幼女

          2022年春アニメ1話ほぼ全部観たので寝不足になる感想書くよ - Sweet Lemon
        • 2022年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび

          2022年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2022年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビをみるときにつけている書き起こしのメモを「テレビ」で検索し、ピックアップし、羅列しています。毎年やっています。 inyou.hatenablog.com テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いはないですけど、なんだかおもしろいなと思うのでやっています。 ということで、以下、2022年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 岸井ゆきの「私、地上波のアンテナが折れてて。折れててつかないから、テレビつけたらFire

            2022年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび
          • 遺書。みんなさようなら。とある発達障害者の終末記録。 - ピピピピピの爽やかな日記帳

            ※生き返りました(๑¯Δ¯๑)/ 最初にお願い 人生のキーワードを羅列 地球連帯責任の憎悪感情を知れよ あらすじ ぴ@pipipipipi_rip 被害者の涙は10年15年遅れて流れると知れよ 自我の外側で味わう『無痛の激痛』を知っていますか? 他人の涙腺がおもちゃ箱に見えた 僕は窓なし部屋で20代を生きた 父親は福祉制度を罵倒し続けていた 愛と憎しみの反復横跳びでもしろってか? 平気な顔の裏で、死線を泣いて這う弱者を知れよ 自由意志は強者の持ち物だ 畢竟、底辺の学校を超える反社組織、他にないのでは!? 吐き出した成果物には病魔が宿りにくい 畢竟、人が抱える痛みの総量は、外から把握なんざ出来っこないのさ 僕の虚栄心を一言で説明するならば、自分自身を『保留中の底辺』にする心の働きだ 防衛機制――傷入りの心が、自分を守るホラを吹く…… 昔のクズ共よりクズ扱いされる不良品だなあ 僕の双極性障害は

              遺書。みんなさようなら。とある発達障害者の終末記録。 - ピピピピピの爽やかな日記帳
            • 「はっきり言って、嫌な子供でした」小4で月収3000万円、打ち合わせは叙々苑、でも財布はわざとベリベリに…内山信二(42)が「どうかしていた」と語る芸能人生の“ピーク” | 文春オンライン

              ーー今年で43歳、芸歴37年ですが、『あっぱれさんま大先生』(フジテレビ・1988~1996年)の出演が芸能界デビューになるのでしょうか? 内山信二(以下、内山) 7歳で『あっぱれ』に出たんですけど、6歳から事務所には入ってたんですよ。ただ、実は親が芸能界に入れたかったのは本当は僕じゃなくて、兄貴のほうだったんですよ。というのも兄貴は歌がうまくて、親は兄貴を歌手にしたかったんです。 でも、僕が子供の頃はいまと違って芸能界って遠い世界だし、お父さんは下町の魚屋だったので芸能界のことや芸能事務所のことなんかわかりやしない。それで、とりあえず弟の僕を事務所に入れてみて、芸能界ってどんなとこなのか探ろうとしたんですね。 ©松本輝一 /文藝春秋 『あっぱれさんま大先生』のオーディションでふてくされて… ーー入ったのは、子役やキッズ・モデルの事務所ですか。 内山 ネットもないから、お父さんが新聞に募集

                「はっきり言って、嫌な子供でした」小4で月収3000万円、打ち合わせは叙々苑、でも財布はわざとベリベリに…内山信二(42)が「どうかしていた」と語る芸能人生の“ピーク” | 文春オンライン
              • 壊れかけのレディオしか知らない状態で徳永英明のコンサートに行ったら、未曾有のカオスだった - もはや日記とかそういう次元ではない

                徳永英明については、バラードおじさん?みたいな印象がある程度 壊れかけのレディオは好きだが、曲はそれしか知らない。年齢だけ調べた。63歳。父より歳上 知らんおじさんの怒涛のバラード。無論、十中八九ラブソングだろう。正直、最後まで聞いていられるか心配だ。寝てしまうかもしれない。二日酔いだし そうした不安が杞憂となるまでに有した時間は約6秒だった。一発目の、歌い出しの、出だしの、最初の、その、一声。おじさんはその一瞬で分からせた。耳が気ん持ちぃいイイぃ良いざます♡ おかしくなっちゃう 還暦を超えないと発することのできない、恐ろしく深みのある高音。それと完全な調和をなす、計算され尽くした掠れ声。喉から特殊な超音波でも出してるのか。目の前のおじさんの歌声が、ありえないことになっている。 この人... まさか、歌に自信ニキ...? 知れず「うわ、エッっぐ...」ともらしていた。岩場でゲジゲジを見た時

                  壊れかけのレディオしか知らない状態で徳永英明のコンサートに行ったら、未曾有のカオスだった - もはや日記とかそういう次元ではない
                • M-1グランプリ2023感想「論争なき楽しい漫才の面白い大会」 - 石をつかんで潜め(Nip the Buds)

                  M-1グランプリ2023の感想です。こんなブログは、考察でもなんでもなく、お屠蘇気分でセレナーデで読んでもらうものですからね。気持ちに余裕がある人が考えすぎだろって思いながら、読むものですよ。たかが漫才の大会の、たかが一視聴者の感想。それでは、張り切ってまいりましょう。 1組目 令和ロマン「少女漫画の謎」 少女漫画で、遅刻しそうな女の子が走って登校中に曲がり角でぶつかった男の子は、実は転校生だったというあるあるにおいて、女の子と男の子は同じ学校に向かっているはずなのに、進行方向が異なる二人が曲がり角でクロスし、ぶつかるんだったら「学校はどこ!?」となるというくるまが指摘した謎を考察していくというネタ。 まず、びっくりしたのは、ほんとつい最近まで、くるまがバカキャラで進行していくネタを主としていたはずだけれども、そうではなくなっていたことだった。くるまのバカキャラは、令和ロマンのYouTub

                    M-1グランプリ2023感想「論争なき楽しい漫才の面白い大会」 - 石をつかんで潜め(Nip the Buds)
                  • 初対面のラモスは僕に衝撃を与えた……うじきつよしが振り返る日本サッカーの26年 - ぐるなび みんなのごはん

                    ロックバンドのギターとボーカル 司会者やコメンテーターとしてのタレント活動 役者としても活躍している うじきつよしは影のないキャラクターとして広く活躍している そんなうじきだがワールドカップの時期になると周囲を困らせる パッと一人で現地まで出かけてしまうので マネジャーが大慌てするのだ 観戦歴も四半世紀を超えた 「昔ほど通っていない」というが 今もうじきの姿はしばしばスタジアムで目撃される 自分でチケットを買ってニコニコと座っている そんなうじきに日本代表を振り返ってもらった かつて「Jリーグ A GOGO!!」という番組があった 日本代表の試合を見始めたのは1993年からだから、そこからだと26年。当時はそのころサッカーを見始めた人を、新参者扱いというか、「お前たち、日本のサッカーのこと全然わかってないだろう」的な、そういう感じで扱うおっかない人がたくさんいたよね、まだね。 「何でお前が

                      初対面のラモスは僕に衝撃を与えた……うじきつよしが振り返る日本サッカーの26年 - ぐるなび みんなのごはん
                    • 2020年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび

                      2020年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2020年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビ番組の書き起こしをしている自分のツイッター(@inyou_te)を「テレビ」で検索して、編集したものを羅列しています。毎年やっている企画です。 予期せぬコロナ禍に見舞われたテレビの中の「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。 ということで、以下、ご長寿からバーチャルユーチューバーまで、2020年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 出川哲朗「いまYouTuberの人たちどんどんテレビ出てるもんね。あの、あの……カテキン」 『笑神様は突然に…

                        2020年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび
                      • 崩壊3rdを遊んで本当に良かった|ジスロマック

                        『崩壊3rd』を遊びました。 『原神』とか『崩壊:スターレイル』は結構遊んでいたけど、『崩壊3rd』は未プレイでした。だから周りから散々「崩壊3rdは無視ですか?」と煽られていたので、全員黙らせるために遊び始めました。 そしてシンプルに説明すると、この記事は『崩壊3rd』の「1章から42章までの感想」を書いた記事になります。艦長のみなさんなら、この説明だけで十分伝わると思うのですが……要は、気が狂うほど長い記事です。 『崩壊3rd』が駆け抜けた7年間。 そして7年分を大体2ヶ月で遊びきった私。 もう、濃密すぎる2ヶ月だった。 あらゆる意味で正気じゃないゲームな『崩壊3rd』の感想を書くなら、もうこうするしかなかった。久しぶりに本気で「全部乗せ」って感じの内容です。暇なら読んでください。行くぞ、美しい世界を守るために! 第1部 月の起源と終焉黄昏 少女 戦艦(1~2章) ちょうどこの時、雷電

                          崩壊3rdを遊んで本当に良かった|ジスロマック
                        • 8月6日の広島における「ダイ・イン」とよど号メンバーは無関係だ - 電脳塵芥

                          https://twitter.com/naito_yosuke/status/1688088755037696000 https://twitter.com/naito_yosuke/status/1688322654607200256 この話における出典は高沢皓司『宿命―「よど号」亡命者たちの秘密工作』における「ウィーン工作」という章*1。ここで田宮高麿にインタビューした高沢が下記の様に触れています。 ウィーン工作 ヨーロッパを舞台にした当時の「よど号」の活動の一つにウィーンを中心とした「反核」運動への工作がある。(略)「反核」運動へのかかわりは大衆的な政治宣伝、煽動活動といえるものだった。(略)ずいぶん後年になって、田宮高麿はこの「反核」宣伝煽動工作を「よど号」グループが担ったいくつかの工作活動の中で、もっとも成果を上げ成功した活動だったと自賛していた。 p.314 まずこの章の始ま

                            8月6日の広島における「ダイ・イン」とよど号メンバーは無関係だ - 電脳塵芥
                          • あけましておめでとうございます!!|月ノ美兎

                            新年一発目のnoteです! じゃあ、アイドルマスタ―で好きな曲を書いていきますね。 え?どうしたの? 書くね。 ・Slapp Happy!! 作詞・作曲・編曲 ミト 歌・如月千早/高槻やよい/水瀬伊織(やよいソロもあり) ミト(ツキノ)ではなくミト(クラムボン)さんです。サンバ調の曲ってなんか切ないですよね。これのやよいソロが入ってる「生っすかSPECIAL カーテンコール」がアルバム単位で考えたら一番好きかもしれない。注目pointは世界一歌いにくそうなサビ(めっちゃオシャレ) ・秋めいて Ding Dong Dang! 作詞:夕野ヨシミ (IOSYS) 狐夢想 (COOL&CREATE) 作曲・編曲:ARM (IOSYS) 歌・ アナスタシア、佐々木千枝、速水奏、北条加蓮、新田美波 この曲初めて聞いたとき涙目になっちゃった。あんまりに良すぎて。イントロの時点で「あっ!!え?!え!?凄い

                              あけましておめでとうございます!!|月ノ美兎
                            • 2023年の「テレビ」を並べる 飲用てれび

                              2023年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2023年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビをみるときにつけている書き起こしのメモを「テレビ」で検索し、ピックアップし、羅列しています。毎年やっています。 inyou.hatenablog.com テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いはないですけど、なんだかおもしろいなと思うのでやってます。 ということで、以下、2023年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 村重杏奈「私、テレビに出ると、ちょっと調子の悪いトリンドルって言われることが多くて」 『あ

                                2023年の「テレビ」を並べる 飲用てれび
                              • 新潟B級グルメ、バスセンターのカレーじゃないお店に行ってみる

                                「健やかなるときも、病めるときもアホなことだけを書くことを誓いますか?」 はい、誓います。 1974年生まれ。愛知県出身、紆余曲折の末、新潟県在住。 前の記事:名古屋のお茶漬けは浜乙女 > 個人サイト 日本海ぱんく通信 万代シティバスセンター バスセンターのカレーのあるバスセンターとは、「万代シティーバスセンター」のことで、路線バスと、長距離高速バスの発着点である。 バスが頻繁に行き来する 県外高速バス待合室 新潟交通のバスを模した自販機 デイリーポータルZを読み返してみると、2019年には編集部、安藤さんが地元の人頼りの旅で、また2003年には編集長の林さんが体調不良で新潟とんぼがえり旅をしていたところでもあった。 そもそもバスセンターのカレーとは バスセンターのカレーとは、ここにある立ち食いそば屋のカレーライスのことである。この店は「万代そば」というのだが新潟県民でも店の名を知る者は少

                                  新潟B級グルメ、バスセンターのカレーじゃないお店に行ってみる
                                • 【対談】KREVA × PUNPEE | 満を持して出会った2人のオールラウンダー

                                  KREVAとPUNPEEはラップ、ビートメイク、DJという3つの専門的な役割の全てを1人でこなしてしまい、しかも全ての要素においてオリジナリティーと強度があるという、稀な共通項を持っているアーティストだ。 世代が異なる2人は、これまで共演こそなかったもののPUNPEEはKREVAの作品に影響を受け、KREVAもまたPUNPEEの作品に刺激されてきたという。そして時を経て2020年、PUNPEEのEP『The Sofakingdom』に収録された"夢追人"にKREVAがフィーチャリング で参加し共演が実現。その後にKREVA主催のイベント『908 FESTIVAL ONLINE 2020』にPUNPEEが出演するなど一気に交流が進んだ2人の対談をFNMNLで行った。 オールラウンダーだからこそ語り合えるお互いの音楽についての印象や、2人が愛して止まない機材について、そしてPUNPEE曰く「満

                                    【対談】KREVA × PUNPEE | 満を持して出会った2人のオールラウンダー
                                  • 新春オペラオーのオペラトークを解析する - 『ウマ娘』考察 - 世界観警察

                                    明けましておめでとうございます! 茅野です。 2022年初記事、所謂「書き初め」でございます。 しかし、我々は年越し年明けなどと言っている場合ではなかった! 待て待て待て待て。聞いてないぞ。 通常オペラオー君のオペラトークに感服して以来(というか正直ビジュアルも史実戦績もめちゃくちゃ好きなのである)、最早オペラオー君を追いかけているだけの専属トレーナーと化したわたくし茅野。ここ数ヶ月は供給がなく、モチベーションも低迷しておりましたが、今が課金時と見定めた! 何も考えずに速攻で引きました。 ↑ そこそこ早めにお迎え成功。オペラオー君までに通常シチー、通常ライス、新春ウララをお迎えしております。サポカでは無料10連で新春フクキタルを二枚当てたので、なかなか良い引きと言えそうです。ありがたや。 大晦日は用があったため、ガチャを引くだけ引いて撤退。夜、年越し育成に勤しんでおりました。ハッピーニュー

                                      新春オペラオーのオペラトークを解析する - 『ウマ娘』考察 - 世界観警察
                                    • チャレンジを止めない。「進化するアニソンシンガー」鈴木このみインタビュー #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ

                                      鈴木 このみ(すずき このみ)さん 1996年11月5日生まれ。大阪府出身。TVアニメ「ノーゲーム・ノーライフ」オープニングテーマ「This game」、TVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」のオープニングテーマ「Redo」など多くのTVアニメ主題歌を担当。 2018年4月~放送のTVアニメ「LOST SONG」では、声優田村ゆかりとW主演声優を務め、オープニング主題歌「歌えばそこに君がいるから」も歌唱。 2016年より4年連続Asia Tourも開催。上海、シンセン、香港、台湾、フィリピンにてワンマンライブを行う。 2020年7月放送、TVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」第2期のOPテーマも担当。 鈴木このみさん「進化するアニソンシンガー」として ーー本日はよろしくお願いします。早速ですが、鈴木このみさんが仕事をするうえで意識していることを教えてください。 とにかくチャレン

                                        チャレンジを止めない。「進化するアニソンシンガー」鈴木このみインタビュー #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ
                                      • いしわたり淳治×狩野英孝 特別対談:作詞家が分析する、50TAの歌詞の面白さとは?

                                        いしわたり淳治『言葉にできない想いは本当にあるのか』(筑摩書房) コラム集『言葉にできない想いは本当にあるのか』を刊行した作詞家/音楽プロデューサー・いしわたり淳治と、アーティスト“50TA”こと狩野英孝の初対談が実現した。 きっかけは、昨年に『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で発表された50TAの3年ぶりの新曲「ラブアース」をコラムの中でいしわたりが称賛していたこと。いしわたりは、今年初頭に放送された『関ジャム 完全燃SHOW』(テレビ朝日系)の人気企画「2020年のマイベスト10曲」でも、同曲を7位に選出している。 初対面の2人のクロストークは、いしわたりが考える50TAの魅力、格好よさと面白さの関係、音楽とお笑いに共通する「言葉の使われ方の進化」など、抱腹絶倒なやり取りの中にクリエイティブなヒントがたっぷり詰まった対話になった。(柴那典) 「ラブアース」の衝撃 狩野英孝 ――狩野さん

                                          いしわたり淳治×狩野英孝 特別対談:作詞家が分析する、50TAの歌詞の面白さとは?
                                        • ロックバンド漫画の新たな金字塔『シオリエクスペリエンス』の“圧倒的”音楽表現はどのようにして生み出されたのか

                                          ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 音の出せない漫画というメディアだからこそ、読者の想像力をかきたてる漫画表現やストーリーを展開し、人気を広げていく作品がある。2013年に『月刊ビッグガンガン』(スクウェア・エニックス)で連載開始した『SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん』もその一つだ。2021年8月25日に単行本の最新17巻が発売された。 『SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん』コミックス第1巻(左)と最新17巻(右) 第1話。主人公の紫織にジミ・ヘンドリクスの霊が憑依して演奏するシーン 高校で地味な英語教師として暮らしていた本田紫織(26歳)のもとに伝説のロックギタリスト、ジミ・ヘンドリクスの霊が現れ、すさまじいギターテクニックを授ける代わりに「27歳が終わるその日までに伝説を作らなければ死ぬ」呪いをかけられ

                                            ロックバンド漫画の新たな金字塔『シオリエクスペリエンス』の“圧倒的”音楽表現はどのようにして生み出されたのか
                                          • ムーンライダーズの全アルバム(2022.1.2現在:22枚) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

                                            2021年12月のクリスマスに2日間行われたライブで「一生バンド宣言」なるものが飛び出して、2021年のうちに出ると思ってた新作アルバムの発売日も決定して、遂に装いも新たに動き出すムーンライダーズ!2022年3月には日比谷野音でライブということで、いつか行きたいと思ってたライブを観に行こうと、チケットの抽選に申し込んだところです。 それで今回は、実に1976年から始まり、2011年に一度活動を休止しつつも、今年の3月に新たな一章が追加されていく彼らの長大な歴史の、その中で生み出されてきたアルバムその数22枚*1を、それぞれを見ていこう、というやや無茶な記事になります。 なお、筆者は2019年にムーンライダーズをやっとちゃんと聴き始めた新参者なので、以下の記述には、極力正確に書こうとは思ってますが、事実誤認だとか、「こいつ何も分かってねえな…」的な記述があるかもしれません。適宜コメント等でご

                                              ムーンライダーズの全アルバム(2022.1.2現在:22枚) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
                                            • 丑の刻の平安京に羅城門が顕現し、下人が侍を鞭で打ちしこと|暴力と破滅の運び手|note

                                              今は昔、さる山中を根城とする盗賊の砦に、のちに都で下人をすることになる子供がいた。砦に囲われた女たちの一人が産んだ男の子だった。子供は口減らしのために棄てる決まりだったが、時々首領が気まぐれを起こして育てさせることもあった。それで、下人にとって女たちは母たちでもあった。 母たちは下人をかわいがった。乳をやり、口々にことばを与えた。 お前の本当の母さんは死んじゃってね。産んですぐ後にね。かわいそうにね。 下人には「本当の母さん」という言葉の意味するところがわからなかった。母はつねに複数いた。赤ん坊は横で頭を潰されて死んでいった。生かされた兄弟たちは、自分と同様に母たちに可愛がられていた。 盗賊たちは街道を通る商人や役人の一行を襲い、身ぐるみを剥いだ。男は報復を防ぐため皆殺しにした。女は裸のまま逃したり、時には何人かさらってきて元からいた女を代わりに捨てたりした。母たちの顔ぶれは入れ替わった。

                                                丑の刻の平安京に羅城門が顕現し、下人が侍を鞭で打ちしこと|暴力と破滅の運び手|note
                                              • 中島愛インタビュー|「=」で結ばれた特別な関係 ランカ・リーへのラブレター - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                「=」って書かれる人、あんまりいないなと思って ──中島さんの音源リリースは2021年2月発売の5thアルバム「green diary」以来、約2年半ぶりになります。ここまで間隔が空いたのは、活動休止期間を除けば初めてのことですよね。 そうですね。2022年に事務所を移籍しまして、いわゆるレコード会社には所属しない形になったんです。その中で、事務所の社長やスタッフと「地道に曲を作ってリリースしていけたらいいよね」という話をしていまして。なので、1年半くらい前から私の中には「15周年のタイミングで『equal』という曲を一発目に出せたらいいな」という構想はあったんですよね。 ──だいぶ具体的なビジョンがあったんですね。 ただ、レコード会社に所属せずに曲を制作するというのがどういうことなのか、私自身あまりわかっていなくて。だから「実現できたらいいな」くらいのラフな気持ちではいたんですけど、「ぜ

                                                  中島愛インタビュー|「=」で結ばれた特別な関係 ランカ・リーへのラブレター - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                • 降幡愛「人前は苦手だけど『ラブライブ!』で人生が180度変わりました」声優図鑑 | アニメ ダ・ヴィンチ

                                                  キャラクターの裏に隠された自分自身をありのままに語る、ダ・ヴィンチニュースの恒例企画『声優図鑑』。第236回目に登場するのは、『ラブライブ!サンシャイン!!』の黒澤ルビィ役として注目を集めるほか、2020年春スタートの『ぽっこりーず』のパンダちゃん役など幅広い役柄を演じ分ける降幡愛さん。 人前に出ることは得意ではないけれど、「あえて苦手なことに取り組む気質なのかも」と自己分析!? プライベートの趣味は写真やイラストなど“ものづくり”がメイン。こだわり満載の楽しいお話のなかで、仕事とプライベートの両方に共通する「1つ1つを突き詰めたい」というストイックな一面も見えてきました。 ——小さな頃からアニメや絵を描くことが好きだったそうですが、学生時代に打ち込んでいたことは? 降幡:両親がいろいろ習わせてくれたので、ピアノを習ったり、小学校高学年からは打楽器を始めて、中学校でも吹奏楽部に。ただ、いか

                                                    降幡愛「人前は苦手だけど『ラブライブ!』で人生が180度変わりました」声優図鑑 | アニメ ダ・ヴィンチ
                                                  • 『君の名は。』への評がいかに快挙か;訳文と感想(ネットで読めるグレッグ・イーガン氏の映画・創作観) - すやすや眠るみたくすらすら書けたら

                                                    録り貯めたお正月の特番を消化しているかたのなかには、3が日に地上波初放送された『天気の子』や8日新年一発目の『金曜ロードSHOW!』神木隆之介さんなど豪華吹替キャストによる『パラサイト』をご覧のかたもいらっしゃるんじゃないでしょうか? 今回の記事は、そんな新海誠監督の前作で神木氏主演『君の名は。』にたいするグレッグ・イーガン氏の評価がいかにすごいか、氏のインタビューやエッセイ(『Avatar Review(「アバター」批評)』『No Intelligence Required Her, Ex Machina and Interstellar(知性は不要――「her/世界でひとつの彼女」、「エクス・マキナ」そして「インターステラー」にとって)』)などを勝手に訳して、氏の映画観・創作観と比べることで確かめてみようという感じのやつです。 訳文本文7700字{2230字+5529字(原文730語+

                                                      『君の名は。』への評がいかに快挙か;訳文と感想(ネットで読めるグレッグ・イーガン氏の映画・創作観) - すやすや眠るみたくすらすら書けたら
                                                    • 世界の快適音楽セレクション 2021年3月6日(大滝詠一、吉田美奈子、山本精一) - ラジオと音楽

                                                      意外な音楽 大滝詠一「指切り」 1972年11月25日に発売された大瀧詠一さんの一作目のスタジオアルバム『大滝詠一』より。フルートを吹いているのは吉田美奈子さんだそうです。吉田さんはプロとしてここからスタートされたそうです。 この楽曲はワンテイクのみだそうです。大滝さんの回想によりますと、自分はアル・グリーンのようにソウルフルに歌いたかった。試しに自分のストレートで一回歌って、徐々にアル・グリーンに寄せていこうと思っていたそう。ミキサーの吉野金次さんがこの一発目を聴いた瞬間に「これだ!」と言って、これが絶対に良いとなった。大滝さんは、もう2、3回演らせて欲しいと言ったそうですが、吉野金次さんが「もう一回歌うならこの仕事をやめる」と言ったそうで、まだレコーディングの序盤だったのでここで辞められてはたまらないと、大滝さんもこのテイクでOKとしたそうです。 大瀧詠一 アーティスト:大瀧詠一,松本

                                                        世界の快適音楽セレクション 2021年3月6日(大滝詠一、吉田美奈子、山本精一) - ラジオと音楽
                                                      • Jリーグを1ミリ把握したジャニオタをJ2に連れて行った話 - 柑橘パッショナート

                                                        タイトルが昨今のラノベ感がめちゃくちゃするというツッコミ自体は置いておいて。 昨今Jリーグではやれトーレスが引退表明して直近の試合がエスパルスになっただの、やれあのチームがこうだの、このチームがこうだだの、色んな話が沸き立つ日々なわけですが。 前々からちょいちょい話題に出してた「サッカー全然詳しくない友達」がやっとJ1全チーム言えるようになったので、「そろそろ実際のJリーグに連れて行くか~!!!」っていう話になりました。 「初戦はエスパルスのほうがいいのでは」とも思ったんですが、応援スタイルは人それぞれ、考え方も人それぞれって言うこととエスパルスの順位を鑑みて「ピリピリした空間に初見の人を連れて行くのは個人的にちょっと忍びない」っていうこともあり(残留・降格争い的な意味で)、どうしたもんかな~って思っていたんですが、そんな矢先、いつも大変お茶会でお世話になっているJ2・大宮アルディージャの

                                                          Jリーグを1ミリ把握したジャニオタをJ2に連れて行った話 - 柑橘パッショナート
                                                        • おすすめする理由がない。FF5ピクセルリマスター - 神殿岸2

                                                          ええとこ 先に言っておくが良いところはある。ピクセルリマスターFF5のいいとこ: ドットのグラフィックが全体的に強化されている。ほらほら。 戦闘の背景もすごく綺麗だし、 隕石が落ちてくるときに山の背景が追加されていたり、 隕石もパーツの合成じゃなくて、全体が描きなおされてる。この隕石は旧スマホ版ではボコボコのパーツでひどい絵だった。 いろんなものが打ち上げられた砂浜も、SFCのメモリじゃちょっと表現できなかったかもね。丁寧にやってる。 ジョブのドットも結構手が入っている。特に違いが目に付くのは魔法剣士ファリスで、イラストに忠実なドットになった。 これだけ良くなっているが、決してオリジナルの雰囲気を損なっていない、92年末のスーパーファミコンと比べて決してやりすぎていない、数歩上を行くレベル。 最新のドット技術を使いながら、古い時代の感覚を非常に丁寧に維持している。グラフィック担当は非常に良

                                                            おすすめする理由がない。FF5ピクセルリマスター - 神殿岸2
                                                          • TAKU INOUEが目指すセンチメンタル・ミュージック デビュー曲で紡いだ「クラブ讃歌」 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス

                                                            コンポーザー・DJとして活躍するTAKU INOUEが7月14日に「3時12分」を引っさげてアーティストデビューする。ボーカルにVtuberの星街すいせいを迎えたこの一曲は、アーバンな夜の雰囲気にエモーショナルなメロディとボーカルが重なる珠玉の一曲となっている。『アイドルマスター』シリーズなどのゲーム楽曲に加え、DAOKOや沼倉愛美などにも楽曲を提供する彼が今回アーティストデビューした理由とは?これまでの音楽経歴を紐解きながら、TAKU INOUEの目指すサウンドについて語ってもらった。 ――改めてトイズファクトリー内レーベルVIAよりメジャーデビューおめでとうございます。 ありがとうございます。 ――ずっと楽曲制作者として活動されていたのに、なぜ今アーティストデビューという形になったかをまずお聞きしたいのですが。 トイズ(トイズファクトリー)と2018年に契約して、3年ぐらい作家としてや

                                                              TAKU INOUEが目指すセンチメンタル・ミュージック デビュー曲で紡いだ「クラブ讃歌」 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
                                                            • 【画像】1980年代のファミコンのチラシをあげてく : 哲学ニュースnwk

                                                              2023年05月22日00:00 【画像】1980年代のファミコンのチラシをあげてく Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/23(土) 15:53:15.006 ID:bBBgbdbW0.net 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1432363995/【巨大宗教施設】天理市気持ち悪すぎワロタwwwwwwかつてデパートのおもちゃ売り場やゲームショップで宣伝・販促用に配られていた ファミコンのチラシをあげていきます。1980年代が中心です チョイスの基準や解説は全て>>1の思い入れと主観なので「○○がないとか」は勘弁 当時の住所や電話番号など画像を一部加工しています 社名は当時の表記、原則発売元を記載、文中敬称略 すべて自前です 『ゼルダの伝説』1986年/任天堂(DISK) 全ハードを通じて任

                                                                【画像】1980年代のファミコンのチラシをあげてく : 哲学ニュースnwk
                                                              • 「アイの歌声を聴かせて」吉浦康裕×大河内一楼インタビュー - アキバ総研

                                                                ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 ポンコツ“AI”が周りに幸せにしていくという、ハッピーで楽しいオリジナル劇場作品「アイの歌声を聴かせて」。土屋太鳳さん演じるAI・シオンの歌声は作品でも大事な要素になっていて、シオンにとって大事な存在であるサトミをはじめとするクラスメイトたちを幸せにしていくところは、作品の見どころにもなっている。 そんな本作の成り立ちから物語の構築、世界観について。そして何よりシオンの歌声について、原作・脚本・監督の吉浦康裕さんと脚本の大河内一楼さん(「プリンセス・プリンシパル」シリーズ、「プラネテス」のシリーズ構成や脚本を担当)にたっぷりと語ってもらった。 ⇒【本日公開!】吉浦監督とじっくり話し合い、練り上げていった演技に注目! 映画「アイの歌声を聴

                                                                  「アイの歌声を聴かせて」吉浦康裕×大河内一楼インタビュー - アキバ総研
                                                                • DISCOVER 90's|otonano by Sony Music Direct (Japan) Inc.

                                                                  百花繚乱にして非常に芳醇な音楽にあふれた90年代。“DISCOVER the 90's”と銘打ち、ソニーミュージックのアーカイヴから、これまでリイシューされていなかったアーティストを中心に、この時代を彩った名曲たちを随時配信していきます。 Text by 兵庫慎司 SKAFUNK 配信はこちらから ラジカルで手に負えない「スカパンク以前のスカ+パンク」を鳴らしていたバンド 熊本出身の幼一こと宮崎洋一(Vo.)を中心に、1988年、東京にて結成。1989年、同郷の先輩(杉本恭一、MAGUMI)が所属するレピッシュや、アンジー、POGO等のいわゆる「ポコチンロック」勢のイベントに出演したことで、注目を集めるようになり、その直後にキャプテン・レコード(雑誌の『宝島』が立ち上げたインディ・レーベル)からリリースされた、オムニバス・アルバム『パニック・パラダイス』に参加。 他に、フィッシュマンズ、K

                                                                    DISCOVER 90's|otonano by Sony Music Direct (Japan) Inc.
                                                                  • 1980年代のヒット曲の影に隠れた名曲をご紹介しちゃいます!!聴いたことあるかな!? - いまさらオヤジのポイ活日記と雑記

                                                                    最近はめっきり1980年代のロック記事を書くことが多くなりました。 この時代はロック最盛期と言ってもいい時代なうえに、自分が感受性豊かな学生時代だったこともあって、当時を思い出しながら非常に楽しく書いています。 しかし、あれも書きたい、これも書きたいといろんな思いがあるのに、残念ながらアップできずにいますです、はい。 というのもご紹介する曲について、裏話とかをあれやこれやと詰め込んじゃうので、どうしても文字数が増えて、更新頻度が落ちるという現象に陥ってるわけでございます。 いやね、曲をメインに紹介をしたいんであれば、二行くらいサラッと紹介してMVを貼ればいいことくらいは私にだってわかってる。 でも、わかっちゃいるけどやめられないことってどうしてもあるわけで、曲にまつわるエトセトラを書きたくなる衝動をどうしてもおさえきれないわけですよ。 なもんで、いろいろと聞かれてもないことをツラツラと書い

                                                                      1980年代のヒット曲の影に隠れた名曲をご紹介しちゃいます!!聴いたことあるかな!? - いまさらオヤジのポイ活日記と雑記
                                                                    • 「売れるっていうのはずっと決めてた」勝つために、会話劇に活路を見出したダウ90000の初舞台<First Stage>#18(前編)

                                                                      演劇では岸田國士戯曲賞の最終候補。お笑いでは『M-1グランプリ』準々決勝進出や『ABCお笑いグランプリ』ファイナリスト。結成2年の8人組・ダウ90000の活躍が目覚ましい。 男性4人、女性4人で織りなす小気味いい会話を中心とした演劇/コントの魅力は、2023年もますます多くの観客をつかむことだろう。 そんなダウ90000に、まだ記憶に新しいであろう初舞台=「First Stage」を振り返ってもらった。日本大学芸術学部で立ち上がった前身の演劇集団「はりねずみのパジャマ」にメンバーが集う過程や、メンバーたちの主宰・蓮見翔への想いを聞いた。 若手お笑い芸人インタビュー連載<First Stage> 注目の若手お笑い芸人が毎月登場する、インタビュー連載。「初舞台の日」をテーマに、当時の高揚や反省点、そこから得た学びを回想。そして、これから目指す自分の理想像を語ります。 目次最初は嘲笑されてた蓮見

                                                                      • 【番外編✨2】今年もよろしくお願いします。\(^-^)/&赤マル勉強記録!📃 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

                                                                        どうも~。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!いつも見ていただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで~す。 今回も年末年始特別番でお送りします。✨ それでは、いってみましょう。(^-^)/ 目次 年が開けましたね!( ☆∀☆) カウトダウン前後は?\(^o^)/ 今日は9時に起きました。🎵 今年の目標!📃 1、社会福祉士に合格する!! 2、医療事務の勉強をがんばる!!🎵 3、就職したい!!\(^o^)/ ここからは赤マル勉強記録!📃 まずは試験までのカウトダウン🍀 赤マル 勉強記録!✌️(12月28日から12月31日) 最後に!🎵 年が開けましたね!( ☆∀☆) 2021年が始まってもう12時間ですね。🎵 今年もよろしくお願いします。(^-^)/ 皆さんがこの一年が素敵な一年になればいいですね。✌️ 本当は明けましておめでとうございます!って言いたい

                                                                          【番外編✨2】今年もよろしくお願いします。\(^-^)/&赤マル勉強記録!📃 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!
                                                                        • 【ライブレポ】Aqours ONLINE LoveLive! ~LOST WORLD~ 参戦した感想【ラブライブ!サンシャイン!!】 - テトたちのにっきちょう

                                                                          こんにちは。津島善子推しのテトです。 今回は、10/10,11に開催された無観客有料生配信ライブ『ラブライブ!サンシャイン!! Aqours ONLINE LoveLive! ~LOST WORLD~』に参戦した感想を綴っていきます。 ※本記事はセトリ等ネタバレを含んでおります。アーカイブ配信で初めて参戦される予定の方などネタバレを避けたい方はブラウザバックまたはトップに戻るを推奨します。 きっかけ Aqours単独のライブに参戦するのはこれが初めて。 これまで、ラブライブ!フェスや、Guilty Kissの1stライブに参戦してきました。 tetragon64.hatenablog.jp 今年、Aqoursは結成5周年を迎えましたが、個人的に昨年10月に函館に聖地巡礼したあたりからラブライブ熱・Aqours熱が加速度的に上昇していきました。 tetragon64.hatenablog.j

                                                                            【ライブレポ】Aqours ONLINE LoveLive! ~LOST WORLD~ 参戦した感想【ラブライブ!サンシャイン!!】 - テトたちのにっきちょう
                                                                          • ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2023年8月のお笑い」 | 今月のお笑い 16本目

                                                                            ウエストランド井口と構成作家・飯塚大悟が、毎月のお笑い界の出来事を勝手に振り返る連載「今月のお笑い」2023年8月号は、開幕したばかりの「M-1グランプリ」1回戦や準決勝進出者が発表された「キングオブコント」、粗品の1人2役が話題となった「霜降り明星のオールナイトニッポン」、ニューヨーク単独ライブ「虫の息」、バラエティ番組化しているAマッソのYouTubeといった話題をお届け。近年の漫才は“LINEの間”、ロケが「うまい」と言われるようになったのはなぜか、「単独ライブをやりたくない」の真相など、2人が最近思うこともたっぷり語られている。 構成 / 狩野有理 ヘッダーイラスト / 清野とおる ※取材は8月28日に実施。 ウエストランド、今年も「M-1」出る?出ない?──ではさっそく8月のお笑いを振り返りましょう。賞レースは「M-1グランプリ」が開幕し、「キングオブコント」の準決勝進出者が発表

                                                                              ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2023年8月のお笑い」 | 今月のお笑い 16本目
                                                                            • ZOC 藍染カレン×巫まろ×大森靖子、“メタ視点”で描くアイドルと音楽と女の子 大沢伸一、神前暁、ミトら作家陣らのコメントも

                                                                              ZOCの1stアルバム『PvP』が、2枚組で全22曲といういかれたボリュームで届けられた。既存曲の再録だけではなく、新曲が8曲も収録されている。その『PvP』で描かれるのは、もちろん「女の子」でもあるが、彼女たちの目に映るこの「変な変な変な国」(『AGE OF ZOC』)そのものでもある。大森靖子が2021年の日本を描きだした『PvP』はどういう過程を経て生まれてきたのか。大森靖子、そして歌の要である藍染カレン、巫まろに聞いた。(宗像明将)【記事の最後には『PvP』参加アーティストからのコメント&読者プレゼントも!】 鎮目のどかは「自分と同じ化け物ぐらいに見えるときがある」 藍染カレン、巫まろ、大森靖子 ーー今回は音楽面を語るということで、大森さんが藍染さんと巫さんを選んだんですよね。 大森靖子(以下、大森):このふたりは音楽をちゃんとやっていこうという意志が固いのを感じてて、楽器のレコー

                                                                                ZOC 藍染カレン×巫まろ×大森靖子、“メタ視点”で描くアイドルと音楽と女の子 大沢伸一、神前暁、ミトら作家陣らのコメントも
                                                                              • kansou2021年ベストソング50(15000字) - kansou

                                                                                今年も山ほど曲を聴いてきました。その数ちょうど1000。中でも特に聴き狂ったベストソングを50曲選びました。※1アーティスト1曲 目次 Backwards/三浦大知 Coffee & Cream/SixTONES ODDTAXI/スカートとPUNPEE 水硝子/RYUTist 桃色の絶対領域/Sexy Zone 夜天/女王蜂 恋のロケットランチャー/佐々木喫茶, 頓知気さきな 不思議/星野源 GIRLS' LEGEND U/ウマ娘 六文銭/MOROHA magical mode/花澤香菜 旅路/藤井風 東京マーブル/にしな 大好物/スピッツ ICE CREAM./竹内アンナ アイガッテ♡ランテ/DIALOGUE+ 泣き地蔵/Vaundy California/甲田まひる EVERBLUE/Omoinotake 月に吠える/ヨルシカ Reconnect (feat. Daichi Yamam

                                                                                  kansou2021年ベストソング50(15000字) - kansou
                                                                                • ソフトバンクとエイベックスが魅せる“バーチャル“の可能性 VTuberからxRまで

                                                                                  POPなポイントを3行で 「xR」による新たなライブ体験「DIVE XR FESTIVAL」 主催はエイベックス・エンタテインメント、特別協賛はソフトバンク テクノロジーとコンテンツの生み出す、日本独自の新たな可能性 近頃、長らく形を変えなかった音楽体験が変化してきている。音源を聴く、映像を観る、ライブへ行く。それら音楽の体験が技術によって拡張されてきているのだ。 映像の中に入り込んでライブやMVの世界観を体験できたり、そこに実在しないアーティストの臨場感あるライブを目の前で体験できたりと、「AR」や「VR」の技術を駆使した音楽体験は次々と登場している。 そんな技術を結集した統合的な「xR」によって新たなライブ体験を生み出すのが、9月22日(日)・23日(月祝)に幕張メッセで開催される「DIVE XR FESTIVAL」だ。 「DIVE XR FESTIVAL」では、有名バーチャルYouT

                                                                                    ソフトバンクとエイベックスが魅せる“バーチャル“の可能性 VTuberからxRまで