並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 103件

新着順 人気順

二次会 ゲームなしの検索結果1 - 40 件 / 103件

  • 【4月最新版】Amazonプライムビデオで観てほしいおすすめの人気映画42選 ~編集部厳選~ : 映画ニュース - 映画.com

    【4月最新版】Amazonプライムビデオで観てほしいおすすめの人気映画42選 ~編集部厳選~ 2024年4月9日 09:00 (C)映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」製作委員会 ※4月9日更新。最新のおすすめ配信作品を追記するなど、紹介作品を入れ替えました。 ここから選べば失敗ナシ(多分)! Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ/アマプラ)で映画を観よう……そんなときのご参考用に、映画.com編集部メンバーが独断と偏見を交えつつ、厳選に厳選を重ねてリストを作成しました。 ご紹介するのは、<最新の配信作品><邦画><洋画><韓国エンタメ映画><韓国ラブストーリー映画>の5つのカテゴリ。往年の傑作から近年の人気作など合計42本をラインナップした「Amazonプライムビデオのおすすめの映画42選」です。 ※Prime作品(見放題)を中心にセレクトしましたが、時期によっては鑑賞

      【4月最新版】Amazonプライムビデオで観てほしいおすすめの人気映画42選 ~編集部厳選~ : 映画ニュース - 映画.com
    • 日本語で初対面の人と仲良くなるのむずい問題

      ちょうど1年前、初めて国内の大きなテック・カンファレンスに行ったときの話。業界歴が浅いために知り合いがおらず、完全ぼっちで参加した。 セッションをやってる間はライブツイートしたりしながら自然に時間が過ぎる。しかしこれだけ大勢の参加者がいるのに、途中の休憩や隙間時間でびっくりするほど誰からも話しかけられることがなく、自分から軽く話しかけるのも非常に難しく感じる。話しかけるどころかお互いに必死で視線を避け合っている。 そんな孤立感が地味に積み重なるうちに懇親会の時間になった。ギリギリの気力で参加を試みたが、やはりまったく入り込める感じではなく、ものの数分で内心半泣きになりながら退散した。 心が折れて、カンファレンス2日目はもういいや、行くのをやめようと思った。が、私のちょっとした弱音ツイートを偶然見た優しいフォロワーのひとりがDMをくれて、その人に挨拶するためだけでも行ってみようと、2日目の夕

        日本語で初対面の人と仲良くなるのむずい問題
      • ガチ恋夢女子ですが推しのソシャゲのサービス終了が決定しました - I READ THE NEWS TODAY, OH BOY

        【重要なお知らせ】 『戦刻ナイトブラッド 光盟』は2019年12月25日(水)をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。 残り短い期間ではございますが、最後までお楽しみいただけますと幸いです。 詳細は下記のお知らせをご確認ください。https://t.co/08RqJUHbZQ#戦ブラ — 『戦刻ナイトブラッド』公式アカウント (@senbura_info) October 24, 2019 私が戦刻ナイトブラッドという微妙にマイナーともメジャーとも言い難いソシャゲを始めたのは去年の8月のことだった。始めた当初から、私は森蘭丸くんというキャラのことが本当に好きだった。 私はいわゆる夢女子という人種なので、自分と推しが付き合っていると思い込んでいる異常者である。よって、以下森蘭丸くんのことを「彼氏」と言い出すという異常事態が発生するが、しょうがないと思って読み進めて欲しい。

          ガチ恋夢女子ですが推しのソシャゲのサービス終了が決定しました - I READ THE NEWS TODAY, OH BOY
        • 任天堂株主総会レポート2023

          いつものように、始発の新幹線に乗って京都に向かう。 京都駅から任天堂の本社研究棟…ではなく、今回の行き先は京都市勧業館(通称:みやこめっせ)だ。 2022年9月末に任天堂は1株を10株に分割し、当時6万円前後だった株価は自動的に1/10の6,000円程度に下がった。 株主総会に参加するには最低100株の保有が必要だが、参加するためのハードルも大きく下がることになる。実際、個人株主数が大きく増加した。 社内の大会議室では増えた株主を収容できないため、イベント会場で行われるようになったのである。 昨年予想した通りだが、合法的に任天堂の内部に入り込む機会が失われたのは大変悲しい。 新幹線を降りてダッシュで地下鉄に乗り換えて最寄りの東山駅に降りると、改札の外に任天堂の若手社員が案内板を持って立っていた。 みやこめっせに向かう道中、交差点ごとに案内板を持った任天堂社員が… (※撮影許可はいただいてい

          • 全てのクリエイターと、それを推すオタクはニコニコ動画を利用したほうがいいって話|はゆ茶

            2年ほど動画投稿して得られた収益 ニコニコ動画:約50万円 youtube:0円 小遣い稼ぎ程度に動画投稿・生配信やろうと思ったら断然ニコニコなんだわ — はゆ茶ダヨダヨはゆ茶ダヨ🍵🍡 (@HaYuTeA) May 14, 2022 👆先日このツイートが多くの人の目に入ったことで、ニコニコに対して様々な感情を持つ人がいました そこで!ここでは具体的に今のニコニコはどうなのか、どんな意図であのツイートを投稿したのかを解説していきます 【定義】 「ニコ動で生配信!」等、混乱を招かない為にここでは ニコニコ関連サービスの総称を「ニコニコ」 ニコニコ動画を「ニコ動」 ニコニコ生放送を「ニコ生」 と呼ぶことにします 0.コンチワ私は一投稿者・視聴者としてニコニコに対して価値や魅力を感じていますが、(く)の発表会 でニコニコから離れた人や、噂だけ飲み込んでしまって現状を知らない人たちによっ

              全てのクリエイターと、それを推すオタクはニコニコ動画を利用したほうがいいって話|はゆ茶
            • 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞2023 - 誰かの肩の上

              基本的に1つ目のリンクが元記事(増田)、2つ目以降がブコメです。 過去の記事はこちら。 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞 2019年上半期 - 誰かの肩の上 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞 2019年下半期 - 誰かの肩の上 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞2020 - 誰かの肩の上 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞2021 - 誰かの肩の上 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞2022 - 誰かの肩の上 一般ネタ 【追記】北海道旅行から帰ってきた。札幌円山の回転寿司トリトン行ってきた 獲れたてのプリンいいなぁ - bokmal のブックマーク 腕が4本あったらやりたいこと 六つんばい - srgy のブックマーク 両隣から圧死させようと迫り来る壁に対して2本の腕で押さえながら、空いた2本の腕でカップラーメンを食べる - flirt774 のブックマーク お手本のような短文ネタブコメとお手本のような長

                勝手に輝いていた増田ブコメ大賞2023 - 誰かの肩の上
              • 株式会社はてな 京都本社が引っ越したらしいので行ってきた! - 941::blog

                まいどおおきに!くしいです! ブログを引っ越したことだし、東京のIT系を中心に色々なオフィスを紹介しまくっている「行ってきたシリーズ」を再開していこうかなと思いましてね!いやはや、シリーズとしては173記事目らしいです、ンマー!すごい。心機一転がんばっていきたいお気持ちです。 というわけでお邪魔したのは、このブログを書くために利用させてもらっているはてなブログを提供している株式会社はてなさんです。過去に何度かお邪魔しており、今回で5回目のようです。さてさて、2022年の3月にお引越しされたというおニューな京都本社はどんな仕上がりでしょうか?ドキワクが止まりません。 2009年5月26日 はてな東京本店に行ってきた! 2012年10月31日 はてな東京本店が引っ越したらしいので行ってきた! 2015年6月26日 はてな東京本店が増床して広くなったらしいので行ってきた! 2017年12月15日

                  株式会社はてな 京都本社が引っ越したらしいので行ってきた! - 941::blog
                • 日本のVチューバー業界「アル中」「元受刑者」「日雇い」などなど「海外じゃ絶対ありえない連中」がわんさかいて本気で多様性を感じる

                  もへもへ @gerogeroR しかし日本のVチューバー業界「アル中のおばはん」「刑務所専門の実際収監されてた人」「あいりんのドヤで生きる日雇い女性」とかもう「海外じゃ絶対ありえない連中」がわんさかいて本気で多様性を感じる。 2020-05-23 18:18:22 リンク YouTube Hakuno Imasaka 酒クズ系バーチャルYouTuber、今酒ハクノ(いまさかはくの)のチャンネルです! お酒のレビュー、そしてお酒を使った面白いチャレンジなどを中心に、 週に2~3回ほど動画投稿を行っていきます! また生放送も行っています! 毎週火曜日22:00~23:00「今酒ハクノのとりあえず生」(雑談生)、 毎週土曜日22:00~23:00「今酒ハクノのストロング生」(一週間の振り返り放送)など、 皆さんと一緒にワイワイする放送を行っています! ■サブチャンネル「今酒ハクノの二次会さぶちゃ

                    日本のVチューバー業界「アル中」「元受刑者」「日雇い」などなど「海外じゃ絶対ありえない連中」がわんさかいて本気で多様性を感じる
                  • 台湾縦断テナガエビ釣り武者修行の旅

                    趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:佐渡に伝わるカラフルなだんご、「しんこ/おこし」を調べる > 個人サイト 私的標本 趣味の製麺 台北の都市型ゲーセン風釣り堀へ 今回の旅行は台湾を北から南に移動しつつ、各都市を泊まり歩くという計画。まず台北に二泊して、台中、台南、そして前回釣りをした高雄で各一泊の計五泊だ。 調べてみると宿泊する全都市にテナガエビの釣り堀はあった。よし、毎日行けるじゃん。なんて計画を立てつつも、実際は途中で飽きそうだけど。 この旅行は10人以上の大人数で、基本となる飛行機や宿泊先などの大まかな流れだけが決まっていて、それを踏まえつつ細かい部分は好きにしましょうというもの。私はエビ釣りが最優先事項なので、雨の降る初日の夜から1人で釣り掘へと向かった

                      台湾縦断テナガエビ釣り武者修行の旅
                    • 20年勤めた会社を辞めたので自分で80人参加の送別会を開催した #941fes - 941::blog

                      自分で企画して運営して前説して司会してプレゼンして3時間喋り続けたらめちゃくちゃ盛り上がった!という話です。ありがたい。 こちらのエントリで使っている写真は @tanocchi @nakansuke のお二人によるものです。マジ感謝。 行くも地獄、戻るも地獄な開催までの道のり 開催準備編 ついにやってきた!イベント当日 いよいよだ!イベントの様子 言及していただいたもの 後日談 行くも地獄、戻るも地獄な開催までの道のり 普段からイベントとか幹事とかやっていると、送別会も自分でやったほうが色々と満足度が高そう。というわけで、一緒に働き長年仲良くしてもらっている @sasakill に退職の報告がてらご飯を食べている時に「送別会が何度もあると大変だからドーンと一回でまとめてやろうと思って」というと「え!それ俺も行きたい!」と言うので「たしかに社外も参加可能なの、アリかもしれないね。100人くら

                        20年勤めた会社を辞めたので自分で80人参加の送別会を開催した #941fes - 941::blog
                      • バーでグラスを滑らせたい

                        1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:マウスを使わずにパソコン作業をすると本当に効率的なのか > 個人サイト ほりげー マスター「あちらのお客様からです」→グラス「 シュバババッ」をやりたい 女性が1人でバーで飲んでいるところ、突然マスターからカクテルがスライドして提供される。驚いてマスターのほうに目をやると、マスターは「あちらのお客様からです」と言う。奥の席では、NON STYLEの井上みたいな人が微笑んでいる。 こういうやつです。絵が下手なのはいつものことですごめんなさい。 そういうシチュエーションがあったと思う。ドラマか映画で見たことがある気がする。あれをやりたい。マスターになりたい。 チャンスがやってきた バーでグラスを滑らせたい。でもそんなことをさせてくれるバーはあるのか?普通にバーに行って「

                          バーでグラスを滑らせたい
                        • レトロンバーガー Order 82:「夢幻戦士ヴァリス」のビキニアーマー,実は今でも息づいているのではと「ELDEN RING」クリア後に思った編

                          レトロンバーガー Order 82:「夢幻戦士ヴァリス」のビキニアーマー,実は今でも息づいているのではと「ELDEN RING」クリア後に思った編 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 「ああわが魂よ,不死の生を求めるなかれ。 それよりも可能の領域を極めよ」 古代ギリシャの詩人・ピンダロスは,戦車レースの大会で優勝したヒエロン1世を讃える歌の中で,こう述べました。英訳から「Do not crave〜」や「Do not yearn〜」などとバリエーションがいろいろある詩なので,どれだけ古代ギリシャの原文に沿っているのか分かりませんが,要は「ただ死なないだけなんてくだらねえ。それよりも何をやってやったかっしょ!」ということですね。 そう,実績やトロフィー,そして達成感のためならば不死なんてつまんでポイです。そんなわけで,ついに「ELDEN RING」(PC/PS5/Xbox Series X/PS

                            レトロンバーガー Order 82:「夢幻戦士ヴァリス」のビキニアーマー,実は今でも息づいているのではと「ELDEN RING」クリア後に思った編
                          • 勇気を持ってマイノリティになる。凡人ソフトウェアエンジニアが生きていくために選んだ道 - Findy Engineer Lab

                            たとえ今はメジャーでなく、どうなるか分からない技術であっても、仕組みとしての正しさに共感し、未来への可能性にワクワクさせられるなら躊躇せずに飛び込むべきではないか。現在のフロントエンド技術につながるコミュニティで早くからイベントの主催などをしてきた川田寛(@_furoshiki)さんに、20代で突き当たった大きな壁と、ブレイクスルーした体験を執筆いただきました。 インターネットがいかがわしくて飛び込めない…… いかがわしくない会社でインターネットに関われたものの コードはロジカルでもエンジニアはロジカルに動かない 落ちるところまで落ちたなら周りの評判は気にならない 先行者利益によって身に余るモテを得たものの いかがわしい何かへ全力で挑むことは難しい インターネットがいかがわしくて飛び込めない…… インターネットはただのオモチャだ。そんなふうに見られていた時代があります。 私が高校に入学した

                              勇気を持ってマイノリティになる。凡人ソフトウェアエンジニアが生きていくために選んだ道 - Findy Engineer Lab
                            • 休職日記ダイジェスト版 | kwappa.net

                              みなさんこんにちは!勤労感謝の日ですね。勤労に、感謝していますか? 前回の近況報告でちょっと書いた休職について、もう少しちゃんと書いてみようと思います。 TL;DR男性にも更年期障害があるやばいことになる前に休む判断はだいじ2か月分ぐらいの貯金をしておきたい男性の更年期障害あまり知られていないようですが(ぼくもなるまで知らなかった)、男性にも更年期障害が起こることがあります。加齢により男性ホルモン(テストステロン)が減少することが原因で、症状としてはいろいろぐったりしてきます。女性の場合は身体的な変化がある程度わかりやすいので判断しやすいらしいのですが、男性にはそういうきっかけがなくて発見が遅れるんだそうな。原因不明でなんか調子悪い時は、ちょっと疑ってみた方がいいかもしれません。 ぼくも「なんか調子悪い…」が続いたので、いろいろググっているうちにここにたどりつきました。泌尿器科の範囲らしい

                              • 老いによる限界は避けられないけれど、全力疾走する中年として今を生きたい。

                                生物学的な加齢と社会的な加齢によって、人生のシーンはどんどん変わっていく。 30代になった頃も、40代になった頃も、目の前に現れた新しい状況や展望に驚かずにいられなかった。 とはいえ驚いてばかりでは、人生の新しいシーンに振り回されるというか、消極的にしか対処できない。 だから私はいつも年上の人々の言葉のなかに人生の未来予測に役立ちそうなヒントを探し、それをあてにしてきた。 でもって、最近立て続けに年上の人のありがたい言葉が視界に入ってきた。 これから紹介する2つのテキストはどちらも参考になるもので、みようによっては、「あなたならどうする?」と問いかけているようにも読める。 これらを皆さんと共有したうえで、今の生を振り絞ること、生き急ぐことについて所感を書いてみたい。 1.「中年になって起業したあの人が引退するだなんて」 はじめに、私が読んで衝撃を受けたブログ記事を紹介する。 50歳以降の男

                                  老いによる限界は避けられないけれど、全力疾走する中年として今を生きたい。
                                • 京都大学に入学したYくんと落ちた僕の追憶|グダちん

                                  アニメの話題ではないので、アニメブログには書かずにnoteに自分語りを書く。 40歳になる 僕たちの年度は今年度で40歳の不惑を迎える。なんだかあっという間である。 そこで、20年前に同窓会で一度あったきり、会うことがなかった京都大学に進んだYくんのことを思い出した。 僕は一応、普通科高校で学年5位くらいの微妙な成績であった。経済的な事情とかで私立や府外の大学には通うことができず、京都大学じゃない方の理系の国立大学(まあ、京都工芸繊維大学なのだが)に進んだ。ただ、受験生から大学時代あたりの時期から親戚の自殺や、その影響で母方の祖母が親戚の家を追い出されてこちらに来て、毎日僕の母親と親子喧嘩をするなどの家庭環境が悪化する事件が頻発した。それで精神的に不安定になり、成績が落ちた。学業不振とコミュニケーション能力の欠如で、あまり楽しい大学生活ではなかった。だからあんまり工芸繊維大学卒と言いたくな

                                    京都大学に入学したYくんと落ちた僕の追憶|グダちん
                                  • 2ヶ月でみろ!AppleTV+作品オススメ祭り(2022年11月時点) - 沼の見える街

                                    あなたがAppleTV+に加入していなかったとして、誰に責められようか。たとえドラマや映画を日常的に見る人であったとしても、NetflixやらAmazonプライムやらDisney+やらhuluやらU-NEXTやら群雄割拠な配信サービスに膨大に流れ込んでくる作品の消化で忙しいことだろう。その上さらにAppleのよくわからんサブスクに入る時間的/金銭的余裕はないかもしれない…(最近600円→900円に値上げしよったし)。 しかし数ある映像サブスクをそこそこ使い倒してる身として自信をもって言うが、AppleTV+はすごい。その最大の特性は「クオリティ・コントロール」だ。要するに、とても質の高い作品が少数精鋭で揃っている映像サブスクなのである。作品数は多いとは言えず、見放題なのもAppleオリジナル作品だけなので、物量的にはNetflixやAmaプラに比べてはっきりとショボい。だがたとえば作品を大

                                      2ヶ月でみろ!AppleTV+作品オススメ祭り(2022年11月時点) - 沼の見える街
                                    • 飲食店経営してないときだけアホになる個人開発 - データで見る世界

                                      個人開発、やってまっか? まいど!個人開発の調子はどうでっか? え?個人開発してない?なんで? 令和は個人開発の時代でっしゃろ?それやのに個人開発してないっちゅうのは、ちょっと聞き捨てなりまへんな もしかしたらあんさんは個人開発のおもろさを知らんってことやろか? カーッ!! ほんまかいな。ビックリ仰天やわ。まぁちょうどええわ。ほなワイが今から教えたるさかいな。よう聞いときや。この話が終わるころにはあんさんも個人開発しとーてしとーてたまらんくなるはずやで まずな、人間っちゅうもんはやな、消費だけじゃ満足感が得られん生き物なんよ。テレビやらYouTubeやらゲームやら、いろいろおもろいもんあるやろ。それは楽しんだらええよ。ワイも好きやで でもな、それはどこまでいっても消費やねん 他の誰かが作ったものを楽しむのは消費やねん。人間、それだけじゃあかんで。ほんまにおもろいのはな、生産や 生産っちゅう

                                        飲食店経営してないときだけアホになる個人開発 - データで見る世界
                                      • 【永久保存版】Nostr と Bluesky の一年を振り返る 2024 - 四谷ラボ公式ブログ

                                        はいどーもー!kojiraです!!! いよいよ技術書典が明日に迫ってきたので、NostrとBlueskyの一年の出来事を振り返ろうと思います! Hello Nostr, Yo Bluesky 2をよろしくね! techbookfest.org イベント一覧 去年の2月頃からのNostrとBlueskyと四谷ラボの動きを一緒くたにして時系列にまとめてました。 まとめるのにかなり苦労しましたが、量が多すぎるので残念ながら網羅はできていません。botは数が多いので象徴的なもの以外は除外しました。 2023年の2月、3月のNostrの熱量がヤバいです。これを眺めてるだけで、ごはん10杯はいけますね。 2023/2/1 Damus リリース NostrのiOSクライアントアプリのDamusがリリースされ、jackによりAmethyst、SnortとともにTwitterで宣伝される。このタイミングで一

                                          【永久保存版】Nostr と Bluesky の一年を振り返る 2024 - 四谷ラボ公式ブログ
                                        • 【最新節約術】素材屋でau PAY(auペイ)は使える? - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

                                          引用:https://www.kisoji.co.jp/sozaiya/osusume.asp?ShopNo=715 素材屋とは?素材屋は株式会社木曽路が運営している居酒屋チェーンです。 素材屋は店舗により名古屋飯や海鮮系に力を入れている店舗であり、実はお得情報が満載なんですよ。 というわけで、今回は「au PAYと素材屋のお得情報を公開」します。素材屋で少しでもお得にお食事がしたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。 素材屋でau PAYは使える? Pontaポイントとの業務提携で話題となっているau PAY(auペイ)はで使える? 素材屋でau PAYは使える? 結論から申し上げますと、「素材屋」でau PAY(auペイ)がご使用できます。ただし、大人気キャンペーンau PAY「誰でも10億円もらえるキャンペーン」による「20%還元」は2020年3月24日が対象期間最終日となり、終了し

                                            【最新節約術】素材屋でau PAY(auペイ)は使える? - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
                                          • AIは人を笑わせられるのか? ボケの自動生成を競う、お笑いAIバトルの舞台裏

                                            AIはボケで人を笑わせられるのか? 針原佳貴氏(以下、針原):みなさま、お待たせいたしました。アマゾン ウェブ サービス ジャパン、ソリューションアーキテクトの針原です。「電笑戦 ~AIは人を笑わせられるのか? 挑戦を支える技術とAWS~」というセッションを始めてまいりたいと思います。 本技術セッションでは、「電笑戦」の概要説明のあと、電笑戦のサンプルモデルを構築していただいた電通デジタル・石川さんより技術解説をしていただき、その後、電笑戦参加企業の3社から、これまでのモデル開発と本戦に向けた意気込みを語っていただきます。 まず初めに、みなさんご存知でしょうか。『ボケて』は、株式会社オモロキが運営している国内最大級のお笑いメディアです。1枚の画像に対して一言ボケを投稿して、笑いをとります。 例えば、この画像を見てボケられるでしょうか。 「いなり寿司」。こちらが実際に『ボケて』に投稿されてい

                                              AIは人を笑わせられるのか? ボケの自動生成を競う、お笑いAIバトルの舞台裏
                                            • スーフリ和田に被害に遭いかけた1人です

                                              拙い文章ですが、体験談です。 当時、女子大に通っており、友達に神宮の花火大会へ誘われました。 (友達はその前に六本木のスーフリのイベントに参加してました) そこでは、スーフリ主催の飲み会が開かれていて、色んな有名大学の男の子がいて、合コンのような男女のグループがいくつもありました。 私たちが混ざったグループは東大の男の子とスーフリの主要メンバーが数人居ました。 花火もそこそこに、山手線?ゲームが始まり、負けると強いお酒を飲まされます。 ただ、私はゲームもお酒も強くて、東大の男の子がめちゃくちゃ弱くてお酒をたくさん飲まされてました。 その時、主要メンバー達が男の子に「お前が酔ってどうすんだよ!」ってイライラしてたのを覚えてます。 私たちを潰す気なのかと思ったので、絶対に負けないと頑張りました。 そして、花火終了後、主要メンバーに「二次会があるから行かない?」と誘われて、居酒屋に行くと思いタク

                                                スーフリ和田に被害に遭いかけた1人です
                                              • 「好きなもの」を想いながら死ぬラストシーンやりたい - kansou

                                                嵐・二宮和也が主演の映画『青の炎』をご存知でしょうか。 養父から母と妹を守るため15才の青年が殺人を犯すという物語で、ラストシーンではニノが「好きなもの」を想いながら死にます。 俺の好きなもの… ロードレーサー… ロードレーサーに乗ってる時に見える世界… 母さんの手料理… 春香のふくれっ面… 大門の下手くそな絵… 及川の冗談… 紀子の裸のスケッチ… 寝言をしゃべる犬… IWハーパー 101… 北京語で歌っているフェイ・ウォン… ジダンのボール捌き… クストリッツァの映画… トム・ウェイツの声… カリカリに焼いたベーコン… 穴の開いていないドーナツ… 頭が痛くならないかき氷… 海亀の産卵… 控えめに鳴いてる蝉… モノクロじゃないパンダ… 底の抜けたポケット… 全然痛くない注射… 最後まで使い切った歯磨きのチューブ… これはいい…俺も死ぬ時は好きなものを想いながら死にてえ… ということで「好き

                                                  「好きなもの」を想いながら死ぬラストシーンやりたい - kansou
                                                • 28歳、鹿児島で未経験からWEBエンジニアへ!元理学療法士のよしこが語る転職秘話 - ペパボHRブログ

                                                  インタビュー 28歳、鹿児島で未経験からWEBエンジニアへ!元理学療法士のよしこが語る転職秘話 2020.10.2 エンジニア 2020年6月に、エンジニアとして鹿児島オフィスチームに入社した吉本さん。前職は介護福祉施設に務められ、エンジニアとしての実務経験のない未経験の転職でした。今回は吉本さんの転職活動についてお話を聞きました。 自己紹介 吉本 康貴(よしもと こうき) Twitter:@K2_Yoshiko あだな:よしこ CTO室 鹿児島オフィスチーム エンジニア。ペパボ入社前日に生まれた娘が宇宙一かわいい。 介護業界から、WEBエンジニアへ。一大決心の転職活動 ー現在はどんなお仕事を担当していますか。 よしこ: ホスティング事業部で、「ロリポップ!」や「ヘテムル」などの開発・運用に携わっています。 今はお客様から届く不具合報告を受けて、根本原因をプログラマブルに解決するという、運

                                                    28歳、鹿児島で未経験からWEBエンジニアへ!元理学療法士のよしこが語る転職秘話 - ペパボHRブログ
                                                  • 友達の結婚式で出会いはある?20回以上出席した私が出会いにつながるポイントを紹介 - 婚活プロ推薦!おすすめ結婚相談所ガイド

                                                    20代後半になると結婚ラッシュが続き、友達の結婚式に招待されることも増えてくるでしょう。 婚活中の女性の中には「友達の結婚式でいい人に出会えるかも」と期待を膨らましつつ出席した経験がある人もいるのではいでしょうか。 私はありました(笑) 私は今まで結婚式に出席した回数は20回以上あり、同じ月に3件の友達の結婚式に出席した経験もあります。 \結婚ラッシュが多すぎてモヤモヤした話/ おすすめ記事 結婚ラッシュで焦りを感じて素直に喜べない!そんな辛い状況を乗り切るテクニック! 続きを見る もちろん20回以上も結婚式に出席しているので過去には「いい人との出会い」もありました。 今回は「友達の結婚式で出会いがあるかも」と期待しているアラサー婚活女性に読んでほしい記事です。 この記事を読むと私が20回以上結婚式に出席して実際に出会えた体験談から「出会いにつながるポイント」が分かります。 サオリぜひ最後

                                                    • 本日の結果 - S-Johnny's Garden

                                                      縦目になってしまいましたね m(_._)m 本日の結果 本日の重賞は、ヒモ抜けと縦目になってしまいましたね・・ 小倉メインの「マイネルグリット」の単勝 (6.2倍) 複勝 (1.9倍) だけに <(^ー^ι) 札幌メインも馬連買目では縦目になってしまいましたが、3連複大的中 (^o^)v イェー 246.0倍 Get (∧-∧♪) でも単勝推奨ハズしたよ・・・ あ~~~すいません m(>o<)m m(>o<)m 取り敢えず最後に大きいの的中したんだから、終わり良しで・・ 今週末からは中央場所に戻るので、夏競馬よりは自信を持って提供出来ると思いますので、引き続き (^o⌒*)/ 【aimer anche】スタンドネック総レースリンクドレス【エメ パーティードレス フォーマル ワンピース パーティ レディースファッション ブラック ローズ グリーン 水色 総レースドレス 袖付きドレス ひざ丈

                                                        本日の結果 - S-Johnny's Garden
                                                      • 好きなマンガをただ語り合う会|ストーンオーシャン編 - イーアイデム「ジモコロ」

                                                        ジョジョの奇妙な冒険! 第6部! ストーンオーシャン! アニメ化決定! いきなし大きい声ですみません。ライターのみくのしんと申します。 ジョジョの第6部であるストーンオーシャンのアニメ化が決まったんだから、ジョジョが好きな人と集まってワイワイお話がしたい……! 戦(いくさ)でもないのに論争するんじゃなくて、だら〜〜っと浅〜〜い話がしたい! そう思わない?俺は思う! というわけで、前回は「ジョジョリオン」を語りましたが― 今回は「ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン」を二次会みたいな温度感で語りたいと思います。 ▼登場人物 みくのしん|ライター ジョジョが好き。ストーンオーシャンは5番目に好き。 山下ラジ男|ライター ジョジョが好き。ストーンオーシャンは7番目に好き。 かまど|ライター ジョジョが好き。ストーンオーシャンは2番目に好き。 加藤|ライター ジョジョが好き。ストーンオ

                                                          好きなマンガをただ語り合う会|ストーンオーシャン編 - イーアイデム「ジモコロ」
                                                        • まず最初につけまつげがあって、そこに全身を合わせていった結果、ギャルになった~ぬっきぃさんインタビュー

                                                          まだ2がある ぬっきぃ: あれからちまちま進めて、ホワイトドラゴン(最終から2番目のドラゴン)2回とブランカドラゴン(最終ドラゴン)1回倒しました 石川: 再戦? ぬっきぃ: 各ドラゴンは5回戦えるので。そのあいだ、どんどん強くなります。 石川: 師匠はどうなったんですか? ぬっきぃ: ブランカをあと何回か倒さないと師匠に行けないんです。そのためにはホワイトドラゴンを倒さないといけなくて、そのために必要なアイテム探しが難航しています。 石川: ステップが多い。大変だ。かつてはクリアを避けていて、いまはもう本編はクリアしちゃったわけじゃないですか。心境の変化はどうですか? ※編集注:上でドラゴンがどうのと言ってるのは、エンディング後のおまけコンテンツ的な段階です ぬっきぃ: でもやっぱり進み具合は緩やかです。師匠を早くフルボッコしたいところですが…もう少し楽しみたい気持ちも。 石川: 前みた

                                                            まず最初につけまつげがあって、そこに全身を合わせていった結果、ギャルになった~ぬっきぃさんインタビュー
                                                          • RubyKaigi 2024に参加できて本当に良かった - joker1007’s diary

                                                            RubyKaigi 2024に参加してきました。 今回参加までに紆余曲折あったので、一時は参加を諦めていたんですが、何とか無事参加することが出来ました。 2011年に初参加して以来休まず参加していたので、ついに連続参加が途絶えるのかと思ってましたが、無事連続参加を達成できて嬉しい限りです。 今回はそういう事情もあってか、コミュニティとの繋がりを強く感じることができたRubyKaigiでした。 色々思いが溢れてしまって、技術的に楽しかったこと、自分が嬉しかったこと、参加前の事情とか全部書いてたらえらい分量になってしまいました。気が向いたら目に付いたところだけ読んでくださいw 参加前 そもそも何があったかというと、大体去年の12月ぐらいから咳が止まらなくなり、更に年明けぐらいに高熱が出た上で咳が出続けている状態でした。 余りに咳が酷かったので、喉に傷が付いた後胃酸が逆流したりして声帯の近くに潰

                                                              RubyKaigi 2024に参加できて本当に良かった - joker1007’s diary
                                                            • まだ間に合う?もう遅い!?ハロウィン特別企画!ハロウィンには欠かせない衣装をご紹介 - タブチマンの良い物紹介のコーナー

                                                              ハロウィン当日にハロウィン衣装を紹介しちゃう特別企画!ハロウィン衣装をご紹介! こんにちはっ!タブチマンです。 本日、ハロウィン当日という事でみなさん準備万端でしょうか? 街を歩くと家の玄関や壁、フェンスなどにカボチャらしき置物! 魔女のシルエットのような?それっぽいやつが窓に張ってあったりしますね 盛り上がってまいりました!!! 今回はハロウィンには欠かせない衣装をご紹介したいと思います。 『ハロウィン当日!遅すぎたハロウィン衣装紹介!?』 それではどうぞっ! ハロウィン衣装(頭) あぁ~頭が~!貫通ナイフ 【あす楽12時まで】 ハロウィン コスプレ 仮装 Uniton どっきり貫通ナイフ 【 コスプレ 衣装 ハロウィン ホラー パーティーグッズ おもしろ 面白い 仮装 プチ仮装 ハロウィン 衣装 ホラーカチューシャ ジョークグッズ 変装グッズ ドッキリグッズ 笑える 】 価格:330円

                                                                まだ間に合う?もう遅い!?ハロウィン特別企画!ハロウィンには欠かせない衣装をご紹介 - タブチマンの良い物紹介のコーナー
                                                              • 彼氏の圧が強い

                                                                彼氏の影響でダーツを始めた。 ほぼダーツなんて投げたことはなく、はるか昔に会社の飲み会の二次会で1ゲームほどしたのが最後の記憶だ。 共通の友達もダーツが好きだということもあり、私1人だけド下手なのがなんとも悔しく、早々にマイダーツを購入した。 ほぼ共通点がない彼氏と共有できる趣味ができたということもあったが、何よりも自分自身が負けず嫌いな傾向があることが大きかった。 週末ダーツバーで投げていたが、マイダーツを買ったところでダーツ歴1ヶ月にも満たない上に相当な運動音痴で投擲スポーツ全般おそろしくセンスのない私はド下手のままだった。 DARTSLIVEのレーティングは驚きの1。 これは誰に言っても「どうやったらそんなレーティング出るの」と聞かれるが、出るもんは出るんだからしゃーなし。 そもそも的に当たらないのだ。たった2.5m程度の距離ですら狙えないなんて、ある種の人間には想像もつかないだろう

                                                                  彼氏の圧が強い
                                                                • RubyKaigi 2024に参加 & 登壇しました + Rubyアソシエーション開発助成の話 - shioimm || coe401_

                                                                  RubyKaigi 20024 RubyKaigi 2024おつかれさまでした! 沖縄から帰ってきてはや一週間余り、ようやく今年のRubyKaigiが終わったという現実を受け入れられるようになってきました。 海が綺麗でしたね ありがたいことに、わたしは今回もsocketライブラリのHappy Eyeballs Version 2(以下HEv2)対応を題材に登壇の機会をいただきました。 rubykaigi.org また今年は勤務先のエス・エム・エスがブースを獲得したので、初めてスポンサーとしてブースに立つこともできました。 この記事ではRubyKaigi 2024に至るまでと、それからRubyKaigi 2024会期中の出来事について振り返ってみたいと思います。 ※とんでもない長文ですがご容赦ください Happy Eyeballs Version 2 対応socketライブラリ開発日誌 上記

                                                                    RubyKaigi 2024に参加 & 登壇しました + Rubyアソシエーション開発助成の話 - shioimm || coe401_
                                                                  • クラフトビール&ゲームバー EXBAR TOKYO plus

                                                                    2021.12.23 ネット予約が可能になりました! コースは2種類(エクスバーコース、ちょいのみコース)ご用意しております。ビールメインで楽しみたい方や二次会三次会にぴったりな内容です。 年末年始はEXBAR TOKYO plusで楽しくお過ごしください! ネット予約はこちら EXBAR TOKYO plusが提供するのは「クラフトビールとアーケードゲームを軸にした、 新たなコミュニケーションの場」です。 二つの要素が融合することで、今までにない「感動」と「歓び」が体感できる、 そんな空間でありたい。それが私たちの願いです。 EXBAR TOKYO plusの楽しみ方は多種多様。 独自に開発したセルフビアサーバー【Shall We Tap?】は、 お好きなものをお好きなだけ注げ、飲み比べも思いのまま。 ドリンクや気軽につまめるフードを片手に、 店内に配置したゲームに興じるのもよいでしょう

                                                                      クラフトビール&ゲームバー EXBAR TOKYO plus
                                                                    • 脳内妹との結婚式の記録 - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                                      2021年9月20日(そらの日であり、脳内妹の頭令そらちゃんの30歳の誕生日)に私、ヌ・リョウグ・ダこと頭令倶雫(ずりょう・ぐだ)は脳内妹と結婚しました。 脳内妹が30歳にもなって独身だと体裁が悪いと言うので結婚しました。 やれやれ。 https://t.co/I0FCQUmhxu— ヌ・リョウグ・ダちん (@nuryouguda) 2021年9月19日 ちなみに、小説版で書いてあるけど、法律上はものすごい偶然の確率で全く同じ遺伝子(Y染色体以外)を持つ二人が、たまたま養子として引き取られて、奇跡的に兄妹として育った、という設定なので法律上の問題はないです。 法律上はそうですけど、小説版の設定では僕が10歳のときに捨て子だった妹を拾った瞬間に宇宙人に光速で衝突されて素粒子レベルで分解されて妹と混じり合ったあとに、宇宙人に(はじめは同一個体だと誤認されて、一度はシャム双生児状態で再生されたあ

                                                                        脳内妹との結婚式の記録 - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                                      • 2020年に実施したニコニコの機能追加と改善をお知らせします|ニコニコインフォ

                                                                        2020年もニコニコをご愛顧くださり、ありがとうございました。 本年行いましたおもな機能追加と改善をまとめてご報告させていただきます。 ■PC、その他デバイス 1月15日(水) 動画サムネイルの下部に「最後に視聴した位置を示す青いバー」が表示されるように 1月29日(水) 動画音量の自動調整機能 2月6日(木) 投稿動画一覧への表示/非表示を動画ごとに切り替えられるように 2月12日(水) [マーキーエリア]の表示/非表示設定を追加 2月12日(水) [自動再生]機能が一般会員でも利用できるように 3月1日(日) 一般会員でも投稿済みの動画のサムネイルを変更できるように 3月25日(水) 動画説明文内にシリーズの前後の動画が自動で表示されるように 3月31日(火) ランキングページにカスタムランキングかんたん設定を追加 5月26日(火) 自分の投稿動画一覧への表示/非表示を個別に設定できる

                                                                          2020年に実施したニコニコの機能追加と改善をお知らせします|ニコニコインフォ
                                                                        • 山に登ってカラオケをする :: デイリーポータルZ

                                                                          愛知県出身、東京都在住のデザイナー。イラストを描き、写真撮影をして日々を過ごす。 最近は演劇の勉強に熱中。大きなエビフライが好き。 前の記事:おでこを富士山にする > 個人サイト 梅ログ 新春 登山は織田信長公のお膝元で 舞台は岐阜県、金華山(きんかざん)。 岐阜市内にあり、岐阜駅からも近い。日帰りで気軽に登れる山として有名だ。 愛知県にある筆者の実家から車で行ける距離だったので、ちょうどいいやと年始の帰省を兼ねて挑戦を決めた。 写真奥に見えるのが金華山。手前の人物は末の妹(左)と母(右)。 「ちょうど金華山に登ってみたい気分だった」とついてきた。そんな気分もあるらしい。 金華山には、織田信長が天下統一の拠点とした岐阜城があり、ゆかりの地であることをアピールする物がたくさん見られる。 路面のサインシート。シルエットをよく見ると、馬に乗った信長の銅像。 シルエットの元である信長像。再現度が高

                                                                            山に登ってカラオケをする :: デイリーポータルZ
                                                                          • 歓迎会の挨拶・進行マニュアル - japan-eat’s blog

                                                                            新しいメンバーを迎え入れる新入社員歓迎会の進行を任されて、「どうしよう・・・」なんて困っている幹事さん必見。全体の流れが分かる進行シナリオから司会の挨拶例までを徹底ガイド。はじめての幹事でドキドキしている人も、来るべき日に備えてしっかり準備をすれば、リラックスして臨むことができるはず 【Step.1】司会の挨拶 【Step.2】代表挨拶 【Step.3】乾杯の挨拶 【Step.4】新人挨拶 【Step.5】歓談・余興 【Step.6】中締めの挨拶 【Step.7】閉会の言葉 最後に 【Step.1】司会の挨拶 司会の挨拶から歓迎会がスタート。開会宣言の後、簡単に自己紹介をしよう。 新入社員の緊張をほぐしたり、会場の空気をあたためる意味でも、ここでは丁寧かつ、明るく話すことを心がけて。 今回の歓迎会のタイムスケジュールを簡潔に紹介するのもおすすめ。 ■開会の挨拶■ 「本日はお集まりいただき、

                                                                              歓迎会の挨拶・進行マニュアル - japan-eat’s blog
                                                                            • 【全文無料公開中】麻布競馬場「令和元年の人生ゲーム」第一話|WEB別冊文藝春秋

                                                                              「令和元年の人生ゲーム」 第一話第一志望だった慶應に合格し、晴れて上京。 新生活への希望に胸を膨らませる僕を迎えたのは、 「元」高校生社長と、暗い目をした不気味な男だった―― 2016年の春。第一志望の慶けい應おうに合格して、僕は地元の徳島を離れて上京した。キャンパスは横浜市の日ひ吉よしだったし、新居は川崎市の新しん丸まる子こだったから「京」と言っていいのか分からないけど、とにかく僕は東とう横よこ線せんに乗って、テレビで見た通りに自由が丘に行って、どうせ買ったきりロクに使いもしないマグカップやランチョンマットを選んだりした。 大学に入りたての頃はみんな意識が高いもので、月曜の一限から小難しい名前の一般教養を取ったり、語学の授業でもわざわざ上級クラスを選択したりする。 僕もその一人だった。大学は遊ぶための場所じゃなくて、勉強をしたり、人脈を作ったり、学生のうちにしかできない経験をしたりするた

                                                                                【全文無料公開中】麻布競馬場「令和元年の人生ゲーム」第一話|WEB別冊文藝春秋
                                                                              • 家飯 お好み焼きとチヂミの間 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)

                                                                                罰ゲームを書いた連中は・・・ その内容を忘れているのか、酔っぱらっているのか。 先程までのOの熱唱の喧騒は一旦落ち着き、皆が談笑を始めている。 しかし・・・さっきから微妙に目に付くヤツ・・・。 フードを深めに被って、シャッターの前に鎮座するアイツは誰だ・・・。 寒いのだろう、多少なりとも震えているのが分かるし、身なりは意外と小綺麗だ。 ただ・・・その身なりになんとなく見覚えを感じ、恐る恐る近付く。 確かKはフード付きのコートを着ていた。 ちょっと話しかけてみる。 「お前、Kか・・・?」 「あ、g13さん、何すか?」 私は不安しかなかったが聞いてみた。 本来ならこの行為は「本日のお題無視」のご法度。 しかし、「私の予想が当たっていたら」見過ごせないのも実。 「お前・・・罰ゲームの内容何?」 「これ、酷くないスか?」 用紙には・・・やはり私の想定通りのことが書かれていた・・・ 「◯◯(お察しく

                                                                                  家飯 お好み焼きとチヂミの間 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)
                                                                                • 『zoomしながら、みんなでゲーム♪』テレビ番組のような手書きクイズ機能を一般公開!

                                                                                  『zoomしながら、みんなでゲーム♪』テレビ番組のような手書きクイズ機能を一般公開!Webにアクセスするだけ!アプリ不要、会員登録・ログイン不要で楽しめます。※loungeは、商用利用を含め、各種イベント、youtube番組等で無料でご利用頂けます。 株式会社バレット(東京都中央区。代表取締役:山崎倍実、以下「バレット」という)は、zoomなどで注目を集める「リモート飲み会」の参加者が楽しめる、様々なコンテンツを提供するWebサービス“Lounge(ラウンジ)”で、テレビ番組のようなクイズゲームができる機能を無料公開致しました。 手書きクイズ機能 Loungeでは、zoom飲み会中にURLを共有して、みんなで同じサイトを閲覧するような感覚で一緒にゲームやクイズを楽しめます。 参加者は、zoomなどのビデオ会議サービスを使いながらLounge(https://loungegame.site/

                                                                                    『zoomしながら、みんなでゲーム♪』テレビ番組のような手書きクイズ機能を一般公開!