並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 51件

新着順 人気順

人間万事塞翁が馬 意味の検索結果1 - 40 件 / 51件

  • 「いつかGitHubで働きたい」10年来の空想を現実にしたソフトウェアエンジニアの紆余曲折な人生 - Findy Engineer Lab

    長永健介(@kyanny)と申します。現在はGitHubで働いています。10年前、「いつかここで働きたい」と夢見た会社です。 私は子供の頃から「考えること」が好きでした。難しいこともくだらないことも、真面目に考えて自分なりの意見をまとめる癖がありました。成長するにつれて私の思考様式は洗練され、Webとブログに出会ったことで「書く」という手段に昇華されました。書くことで考えていることを言語化し、言語化した自分の考えを読みながらさらに考えを深める ── この活動を繰り返すことで、起こりうる問題に備えたり、問題を多角的に見つめて活路を見出してきました。 とりわけキャリアの選択において「(思考|志向)を言語化する」習慣が大いに役立ちました。この記事では私のキャリアにおけるいくつかの選択と、その時々で考えていたことについて紹介します。 望んでなかった「けものみち」を変えた日記の言葉 Shut the

      「いつかGitHubで働きたい」10年来の空想を現実にしたソフトウェアエンジニアの紆余曲折な人生 - Findy Engineer Lab
    • 山下達郎、WEB独占インタビュー。アルバム『FOR YOU』で訪れた節目、“神様の引き合わせ”という初期8作のアナログ復刻を語る

      アナログ中古盤の入手が難しくなる一方だっただけに、聴き手にとってうれしい以外の何物でもないリイシューということになるだろう。ソロ・アルバム第一作に当たる1976年の『CIRCUS TOWN』から、名実ともにアーティストとしての最初のピークを刻んだ82年の『FOR YOU』まで。78年発表のライヴ2枚組『IT’S A POPPIN’ TIME』を含むオリジナル・アルバム7作に、本人監修による公認ベスト『GREATEST HITS! OF TATSURO YAMASHITA』を加えた山下達郎の初期8作が、レコードとカセットのダブル・フォーマットで復刻発売されつつある。いわゆる“シティ・ポップ”ブームに後押しされてのリイシュー。そんな卑近な解釈も成り立たないではないが、その一方で驚かされるのは各々のアルバムのクオリティの高さと密度。6年という短いスパンの中で積み重ねた音楽的な試行錯誤、そのダイナ

        山下達郎、WEB独占インタビュー。アルバム『FOR YOU』で訪れた節目、“神様の引き合わせ”という初期8作のアナログ復刻を語る
      • 「リセットしないほうが楽しいこともある」とプレイヤーを本気で怒り続けた「どうぶつの森」シリーズの「リセットさん」は、もう、いない

        私と初代『どうぶつの森』の出会いは最悪だった。はじめて遭遇したのはゲームショップでのこと。当時はまだゲームを専門で販売する小売店がどこにでもたくさんあり、そこには実際にゲームを体験できる試遊台も置いてあった。 その試遊台で『どうぶつの森』をプレイしたのだが、いや、実際は遊んだともいえない。なんせゲームがはじまるなり、あるキャラクターにこっぴどく怒られたのだ。あまりにも手厳しく罵倒されるため私は状況すらよく理解できず、そのままコントローラーを置いて逃げるようにゲームショップから去っていったのだから。 amiiboのリセットさん。 あまりに突然の出来事だったので、そのゲームが『どうぶつの森』だったこともわからなかったし、そのキャラクターの意味もわからなかった。後にその正体が「リセットさん」なるどうぶつであると知り、そのうち彼の信条に惚れ込むようになったのである。 しかし、現在では姿が見えなくな

          「リセットしないほうが楽しいこともある」とプレイヤーを本気で怒り続けた「どうぶつの森」シリーズの「リセットさん」は、もう、いない
        • 2020年下半期に読んで面白かった漫画 45選 - #AQM

          同じ★数同士の順番は単純に読んで記事にした順なので他意はないです。 ★★★    面白かった ★★★★   すごい好き ★★★★★  愛してる ★★★★★★ 人生のお供 基本的に単行本単位(たまにまとめ読み)なので同じ作品が複数回登場することがあります。 自分的に★・★★相当だった読んで面白くなかった漫画は、わざわざDISるのもなんなので記事にしてないです。その他、世の中には自分が読んでない漫画の方が圧倒的に多いです。 出版社のマーケティングの参考のちっとでも足しになるんかなと思って、作品を読み始めたきっかけも書くようにしてみました。アンケートでよくあるじゃん。 面白い漫画を教えてくれたみんなさん、ありがとうございました。 前回はこちら。 じゃあ、そういう感じで。 ★★★★★★ aqm.hatenablog.jp 上半期の記事のブコメで id:yama_bousi さんが、またブログで i

            2020年下半期に読んで面白かった漫画 45選 - #AQM
          • 「目の前の“悪いこと”を結果“良いこと”にする」のは自分自身 プログラミング歴44年の先輩が贈る、知恵と教訓

            技育祭は「技術者を育てる」ことを目的としたエンジニアを目指す学生のための日本最大のオンラインカンファレンスです。「技育祭2023【春】」に登壇したのは、Ruby開発者のまつもとゆきひろ氏。プログラミングの体験の中で実感した、ことわざや格言について話しました。全4回。4回目は、「完璧を目指すよりまず完了させろ」と「人間万事塞翁が馬」について。 改善は後からできるから、とりあえず動くものを作ってみる まつもとゆきひろ氏(以下、まつもと):次にいきましょう。「Done is better than perfect」ですね。これは「完璧を目指すよりまず完了させろ」で、Facebook(Meta)ですね。 動かないソフトウェアとか、発表しただけで実際に手に入らないソースコードのことを「ベーパーウェア」、蒸気ウェアといいます。ソフトウェアは、動かないと試せないんですよね。実際に人間は、動かしてみないと

              「目の前の“悪いこと”を結果“良いこと”にする」のは自分自身 プログラミング歴44年の先輩が贈る、知恵と教訓
            • なぜ自己啓発本によるやる気は、せいぜい1週間程度しか続かないのか。

              自己啓発本やカリスマ経営者の名著などを読んで、 「感動した!」 「よし、俺も明日から早速実践しよう!」 などと思ったことは、誰しも一度くらいあるのではないだろうか。 しかし誤解を恐れずにいうと、そんな熱意は続いてもせいぜい1週間だろう。 ほとんどの場合、酒を飲んで朝起きたらいつもと変わらぬ一日が始まり、体に染み付いた生活習慣を繰り返すだけで一日が終わる。 そして3日もすれば、本を読んだことすら忘れてしまっている。 例えば、2005年6月に故・スティーブ・ジョブズが米スタンフォード大で行った、伝説とも言えるスピーチ。 “Stay hungry. Stay foolish.”(ハングリーであれ、愚か者であれ) のフレーズで世界の人々の心を掴んだが、だからといって突然起業し、あるいは職場や大学を辞めてしまった人などいない。 もしいるとすれば、短絡的すぎてヤバい人でしかない。 また同じスピーチで、

                なぜ自己啓発本によるやる気は、せいぜい1週間程度しか続かないのか。
              • 「お金を稼ぐこと」と「仕事をすること」は別もの 3つの世界と3つの生き方で考える、人生の楽しみ方

                大人の自分らしいライフシフトを支援する「ジーニアス・ファインダー」は、30代40代に向けて実践法を伝える無料セミナーを開催しています。今回はその中から「混迷の時代に生き抜くために必要な『人生を変える3ステップ』 」をテーマに行われたセミナーの模様をお届けします。『ジーニアス・ファインダー』著者の山口揚平氏が、自分の「天才性」の見つけ方と、それを生かすための「3つの世界と3つの生き方」について解説しました。 自分の天才性を見つける3つのステップ 山口揚平氏(以下、山口):我々が考えている「ジーニアスベースドライフ」とは、「絶対的な安心」が先だと考えています。その上で「自由生活」と言うんですけど、ストレスフリー、ロケーションフリー、フィナンシャルフリーがあります。 その上に、「遊び」です。10歳のように遊びながら生きてみるという段階を経て、「仕事」があるという考え方です。まず仕事があるという考

                  「お金を稼ぐこと」と「仕事をすること」は別もの 3つの世界と3つの生き方で考える、人生の楽しみ方
                • 間一髪!命を救ったのは偶然か必然か!?吉(生)と凶(死)運命の境目 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

                  「あの偶然がなかったら、今ごろは…」という間一髪の体験をした人。 意外にけっこういらっしゃいます。 そういう貴重な体験話を集めて検証してみたいです。 生と死の境目には、目に見えない運が常に影響することが見えてくると思うからです。 友人との偶然の出会いから事故から免れた人も 間一髪!命を救ったのは偶然か必然か!? サンタさんとハマサンスさんのコメントから サンタさんのコメントから ハマサンスさんのコメントから 命を救ったのは偶然か必然か!?史上最強の関脇 長谷川さん 番付の不運に涙を呑んだ史上最強の関脇 親方が急死!部屋を後継するはずだったが… 間一髪!4度の偶然で命拾いした長谷川さん 【四柱推命】命拾いを検証してみた 日干【乙】、身弱の「偏財格」 フグ事件が起こった1963年を検証 航空墜落事故の1966年を検証 凶運なのに、なぜ助かったのか… どっちが大事!?生命運と社会運 以前の記事で

                    間一髪!命を救ったのは偶然か必然か!?吉(生)と凶(死)運命の境目 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
                  • 【慈恩寺】お好きな言葉、お持ち帰り自由【語るお寺】 - ものづくりとことだまの国

                    はじめに きのう紹介した玉列神社の隣の #慈恩寺(奈良県桜井市)。語りかけます。好きな言葉をお持ち帰りできるお寺はイイですね。御礼に浄財をハズんでしまいました 本文 慈恩寺(じおんじ)奈良県桜井市慈恩寺 玉列神社(大神神社境内摂社)のお隣。 www.zero-position.com 慈恩寺(じおんじ)奈良県桜井市慈恩寺 山門前の掲示板にて(ガラスに映る青空もご覧くだされ) 「人間万事 塞翁が馬(にんげんばんじ さいおうがうま)」。故事成語のひとつ。 万事、慌てず騒がず、良き(幸)につけ、悪き(不幸)につけ、一喜一憂しなさんな。みたいな意味。 関西弁にしてはります。 慈恩寺 自分のために使った命は見えないが、他人のために使った命は輝いて見える 命は少しオーバーやから、時間と言い換えてもエエかもなぁ、と想う。 慈恩寺 夢を持つな 夢は夢で終わることが多い だから目標をもて 慈恩寺 こんにちは

                      【慈恩寺】お好きな言葉、お持ち帰り自由【語るお寺】 - ものづくりとことだまの国
                    • 「人間万事塞翁が馬」は「にんげんばんじ」と読むか「じんかんばんじ」と読むか問題

                      「人間万事塞翁が馬」は、普通だと「にんげんばんじさいおうがうま」と読むが、それは間違いであり、本来は「じんかんばんじ」と読むべきである、という人々が存在する。「人間万事塞翁が馬」における「人間」とは、「人」を表す「人間(にんげん)」ではなく、人と人の間、つまり「世の中」を意味する「人間(じんかん)」を意味しているからだ、という主張である。 この「塞翁が馬(塞翁失馬)」の故事は『淮南子』を出典とする。ただし字句としては「人間万事」も「塞翁」も『淮南子』には出てこない。ではどこからきたのかというと、中国の禅僧・晦機元煕の詩の「人間萬事塞翁馬 推枕軒中听雨眠」という一節からである。あるいは中国本土では王士端の「人間万事塞翁馬 只生歓喜不生愁」のほうが有名らしいが。いずれにせよこれらの「人間」は確実に「世の中」という意味で使われている。なぜなら中国語の「人間」に「人」という意味はないからである。

                        「人間万事塞翁が馬」は「にんげんばんじ」と読むか「じんかんばんじ」と読むか問題
                      • 【ウマ娘が1.8倍楽しくなるお話 18】私の愛するマチカネタンホイザのお話をしたい、します!

                        柿ヶ瀬です。2022年最初のコラムとなります。昨年は初めてこのような場でコラムを書かせていただくこととなり、気がつけば実に17回。8カ月もの間、『ウマ娘』をさらに楽しめるようなお話をしてまいりました。本年も連載が続く限りは頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。 さて、このコラムが初めての新年を迎えるのと同様、ウマ娘も初めての新年を迎えました。リリースされたのが昨年2月24日。もう1カ月もすれば、1周年となります。アプリゲームの1周年ともなればさまざまな施策も行われるでしょう。1周年で新シナリオ実装とともに実装される育成ウマ娘が増えたりすることだってあるかもしれません。あるいは普通にガチャ新規で来ちゃうかもしれないんですが、ともかく、実装される前に、筆者が最も愛した競走馬、マチカネタンホイザの話をしたい。そう思い、今回の筆を執ったのでした。やるぞ~、えい、えい、むん! マチカネ

                          【ウマ娘が1.8倍楽しくなるお話 18】私の愛するマチカネタンホイザのお話をしたい、します!
                        • 斉藤一人さん シンクロニシティ - コンクラーベ

                          シンクロニシティ(英語:synchronicity)とは、ユングが提唱した概念で「意味のある偶然の一致」を指し、日本語では主に「共時性」と訳され、他にも「同時性」もしくは「同時発生」と訳され場合もある。例えば、虫の知らせのようなもの 神様は「潜在意識」を通じて、いつもあなたに重要なメッセージを送っている いいアイデアが浮かぶのも運命的な出会いも全て「潜在意識」のおかげ 神様は望んだそのものではなく、アイデアや機会をくれる 「天使のささやき」と「悪魔のささやき」の見分け方 「試練」を乗り越えると大きな喜びが得られる 「潜在意識」から良い情報だけを受け取る、とっておきの方法 上気元だといつも良い事と繋がれる 追伸 人は心と体と魂でできている 神様は「潜在意識」を通じて、いつもあなたに重要なメッセージを送っている 「潜在意識」には膨大な記憶が蓄積されている一方、神様や様々な生物と繋がるという重要

                            斉藤一人さん シンクロニシティ - コンクラーベ
                          • 東京オリンピック・パラリンピック(Tokyo2020)の話。 - sun_ek2の雑記。

                            目次。 目次。 はじめに。 オリンピック・パラリンピック開催前の東京の様子とか。 新国立競技場。 池袋駅、新宿駅、渋谷駅。 商店街、タクシー、バス。 開会式・閉会式。 テニスの試合を観戦しようとしたけれども…。 この文章を読んで、面白い!役に立った!...と思った分だけ、投げ銭していただけると嬉しいです。 ofuse.me 【宣伝】ギターも歌も下手だけど、弾き語りをやっているので、よければ聴いてください。 www.youtube.com はじめに。 正直に言うと、僕は東京オリンピック・パラリンピックに熱中はしていなかった。試合もリアルタイムで観戦していない。試合結果は、Twitter上で流れてくる情報から知ることが多かった。 と言いつつも、オリ・パラをテーマに文章を書こうと思う。そんなに熱中していないとはいえ、東京オリンピック・パラリンピックは、約50年ぶりに開催された行事。せっかくブログ

                              東京オリンピック・パラリンピック(Tokyo2020)の話。 - sun_ek2の雑記。
                            • 人間万事塞翁が馬🍀 ずっと先にならないと何がよくて何が良くないのかわからないもの🌸 笑顔で前に歩いていこう🌟 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                              少納言👩の座右の銘、 人間万事塞翁が馬 じんかん または、にんげん ばんじさいおうがうま 意味は、 人生は、良いことも悪い事も予測できないということ。 幸せが不幸に、不幸が幸せにいつ転じるかわからないのだから、安易に喜んだり悲しんだりするべきではないというたとえです。 また、人生において、何がよくて何が悪いのか、後になってみないとわからない。という意味もあります💠 半世紀も生きていると、災難や、しんどい出来事が後になって振り返れば、幸運のきっかけであったりすることが多いです。 自分の努力ではどうしようもないことで困難な状況になることもあります。 理不尽なことも納得できないこともあるかもしれません。 でも、長いスパンで考えてみると、案外おさまるところにおさまったりします。 心を平らかに淡々とやるべきことをやって、誠実に生きていくのがいいかもなー🌱 「人間」ということばは「にんげん」と読

                                人間万事塞翁が馬🍀 ずっと先にならないと何がよくて何が良くないのかわからないもの🌸 笑顔で前に歩いていこう🌟 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                              • 【後世に残したい名盤:第2回】eastern youth『ボトムオブザワールド』 - 社会不適合の音楽。

                                前回に引き続き激しい音楽ですが… 今回選んだ音楽はeastern youth(イースタンユース)さんのアルバム『ボトムオブザワールド』です。 ①街の底 ②鳴らせよ 鳴らせ ③イッテコイ カエッテコイ ④ナニクソ節 ⑤コンクリートの川 ⑥茫洋 ⑦テレビ塔 ⑧道をつなぐ ⑨直に掴み取れ ⑩万雷の拍手 自分は1995年に発売された『口笛、夜更けに響く』から聴き続けていますが、それまでのeastern youthの一つの到達点に行ったように感じたアルバムです。レコーディング後に長年ベースを弾いてきた二宮 友和さんは「やりきった」と脱退を決意。歌詞は脱退に関係してないはずなのにそれも踏まえた位の哀愁や熱量。 歌詞一部引用 ①街の底 www.youtube.com 泣きながら生まれてきた俺達 意味もなき故の価値に輝いて 訳も分からずただ歩き出した 訳も分からずただ喋る出した いつしかその涙は否定され 

                                  【後世に残したい名盤:第2回】eastern youth『ボトムオブザワールド』 - 社会不適合の音楽。
                                • 週末のリフレッシュタイム…私の映画鑑賞 3 - 泣いても笑っても日日是好日

                                  今年も行きました。イルミネーション探訪。 博多駅は、すごい人人人です! みなさん、こんにちは。 今年もいよいよ残りわずかとなってきましたね。 このブログも、今年最後の投稿になりました。 最後の投稿は、夏から秋に見た映画です。 はやく投稿せねば、時期がずれまくると、焦って書きました。(笑) まずは、これ。 タイムリーなときに見ました。 1.憧れを超えた侍たち(2023年) それは、まだ、WBCの興奮が冷めやらぬ時だった……。 娘と、夫は映画館まで足を運びましたが、私はアマゾンプライムで公開になってから見ました。 WBCをリアルに見た時も興奮しましたが、この映画も面白かったです。 まず、タイトルで笑ってしまった。 大谷選手のセリフがそのままタイトルになっているじゃない…。 大谷選手と言えば、ドジャースに行きましたね。 あの契約金のものすごいこと。 大谷選手くらいなら当たり前の額なのでしょうが…

                                    週末のリフレッシュタイム…私の映画鑑賞 3 - 泣いても笑っても日日是好日
                                  • 38歳になった - 35歳からの中二病エンジニア

                                    毎年恒例、今日が誕生日ということではないけれども。 去年は「自分で変化を起こそうという気を起こさない限りは大きな変化というのは起きにくい」みたいなことを書いていたけれども、まさかこんなことになろうとはというくらいに変化の大きい1年だった…。というわけで、懲りずにつらつらと綴っていこうと思う。 この1年で変わったこと 職場が無くなった。コロナ禍にあって、会社の意思決定は爆速だった。元々フルリモートのメンバーが居たのも大きいけれども、緊急事態宣言が出る前には僕も完全リモートワークに移行した。最初は集中スイッチが入らない時の生産性を気にしていたけれども、出社していた時は1~2時間おきくらいに茶飲み休憩を入れていたのを思い出して、家でもちゃんと休憩を挟むようにしたら改善した。今ではすっかり慣れて、もう二度と通勤なんてしたくないくらいには思っている。 鎌倉市に移住した。正直な所、コロナ禍で職場が無く

                                      38歳になった - 35歳からの中二病エンジニア
                                    • 【札幌2歳ステークス 2022 レース回顧・結果】素質馬撃破のドゥーラ - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                      ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――「2番人気とかで勝ち切るような馬(鞍上)ではないだろう」と◎はスライドしたんですが、直前にしっかり1番人気ですか……まあそれならやられて候。 目次 札幌2歳S 2022 レース結果 ホネ的! レース回顧 / レース分析 札幌2歳S 2022 レース全体のふり返り <PR>オススメ無料情報!! 札幌2歳S 2022  各馬ふり返り 予想と結果 アスクメークシェア ドゥーラ ドゥアイズ レース回顧 小倉2歳ステークス 2022 www.yosounohone.com レース回顧 新潟記念 2022 www.yosounohone.com 札幌2歳S 2022 レース結果 着順 馬名 タイム 上3F 1 ドゥーラ 1:50.0 35.7 2 ドゥアイズ 1:50.1 36.0 3 ダイヤモンドハンズ

                                        【札幌2歳ステークス 2022 レース回顧・結果】素質馬撃破のドゥーラ - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                      • 「無駄なく過ごすと後悔なく人生を送れる」とかいう話 - 『クリアー整体ヒーリング』です

                                        無駄を省くってことはそりゃ悪いことじゃないでしょう。 ただ、何が無駄で何が無駄じゃないかってことを長期的に捉えるのは人間にとって相当な難題であると言えます。 俯瞰的な眼で見れば見るほど「無駄って何?」っていう『そもそもの出発点』自体ドンドン曖昧模糊としたモノになっていきますからねぇ。 無駄だと思ってたモノが見直されたり、有用だと思ってたモノが時代遅れのガラクタに成り果てたりってことはよくあることです。 人間万事塞翁が馬って故事があります。 幸は不幸となり、不幸はまた幸となり変転止まるところを知らないって諺です。 その変転が結局どういう結末を迎えるかは誰にも分からないのです。 効率主義は短期的に見れば合理的なんでしょうが、それがいつ非効率に転ずるかなんて誰にも分かりません。 変わりゆく『時と場合』にちっぽけな人間という種族が全て対応することなんて出来ないからです。 ここでいう効率主義ってのは

                                          「無駄なく過ごすと後悔なく人生を送れる」とかいう話 - 『クリアー整体ヒーリング』です
                                        • ■シンプルな勉強法 を読んで - 思考と読書【お金・健康・人間関係 編】

                                          東大医学部在学中に司法試験も一発合格した僕のやっている シンプルな勉強法 作者:河野 玄斗 発売日: 2018/08/25 メディア: Kindle版 書名:シンプルな勉強法 著者:河野玄斗 ●本書を読んだきっかけ Daigo著の「超効率勉強法」の 隣に置いてあり 二人の勉強法を比較するつもりで 読んでみた ●読者の想定 本書はどちらかといえば 大学受験、資格試験合格を目指している 人を想定して書かれているが ビジネスマンが読んでも応用が 効くところは沢山ある ノウハウ数はDaigo著「超効率勉強法」 より少なく主観的であると思うが 自分の場合、本書の方が腑におちる ところが沢山あった ●本書の説明 はじめに 勉強は努力の方向さえ間違わなければ かけた時間を裏切らない「コストパフォーマンス 最強の遊び」勉強できる環境にあるというのは 贅沢な事だ 学問に王道はない、この本では 「逆算勉強法」

                                            ■シンプルな勉強法 を読んで - 思考と読書【お金・健康・人間関係 編】
                                          • かしわせチャンネルのご紹介ー③ご主人によるQ&A - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

                                            ここ数日は、「かしわせチャンネル」というYoutubeチャンネルの中から、私が特に心に残った動画をご紹介させていただいています。 ※YouTubeの貼り付け方がよくわからなくて、そのまま貼っています。広告が入るかもしれませんが、広告料はかしわせチャンネルにいくはずです。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com 昨日のブログに、ママンさん(id:mamannoshosai)からこんなコメントをいただきました。 かしわせチャンネルのご紹介-②リハビリの様子 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~ この動画もディズニーへ行かれた時の動画も観ました。この明るさはどこから出てくるのだろうと、感心しながらも考え込んでしまいました。かしわせチャンネル、もっと観て、このご夫婦のマインド

                                              かしわせチャンネルのご紹介ー③ご主人によるQ&A - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
                                            • 【#フリーにはたらく】フリーランスになって7年が経ちました - 検索サポーター

                                              久しぶりのブログの更新。 はてなブログにて、特別お題キャンペーン「#フリーにはたらく」なるものが行われていましたので、はてなブロガーかつフリーランスである私も書いてみようと思い立ち、久しぶりにブログのエディタ画面を開きました。 これまでの私のフリーランス生活を振り返って記事を書いてみます。 フリーランスの道のり フリーランス(個人事業主)になったきっかけ 最初の1年は収入ほぼゼロ 変化の2年目 飛躍の3~5年目 苦難の6、7年目 フリーランスになって感じたこと、そして8年目へ フリーランス(個人事業主)になったきっかけ 私は2014年5月1日に開業届を提出し、晴れてフリーランス(個人事業主)になりました。 Webマーケティング全般の業務促進を仕事にしています。 そもそもフリーランスになったきっかけは、「自分一人で仕事をやってみたかった」、ただそれだけです。 私はこれまで何度か転職を行いまし

                                                【#フリーにはたらく】フリーランスになって7年が経ちました - 検索サポーター
                                              • 旅好きは必見!今ならレオパレス21の100株株主になると1年で元が取れます! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

                                                最終更新 2020.2.1 2019.10.5 ※レオパレスは、自社ホテルのうち札幌、仙台、福岡のレオパレス21ホテルを売却することを決定しました。札幌、仙台、福岡のホテルは使えなくなる可能性が極めて高いです。 ご注意ください。 当記事は、売却前の記事としてお楽しみ下さい。 www.sankeibiz.jp ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるヒントを考える夢見る管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、当ブログは、本日1,001回記事となります。 たくさんのコメントありがとうございます。 ただひたすら感謝です。 www.panpanpapa.com 1,000回という記録を達成しましたので、これからは試行錯誤しながら、少しユルふわに続けて行きたいと考えています。 よろしくお願いします。 さて、今回はとっておきのお得情報です。 何かと話題のレオパレス21についてです。 レオパレス21は、賃貸アパー

                                                  旅好きは必見!今ならレオパレス21の100株株主になると1年で元が取れます! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
                                                • 苦境の中で幸福を見つける方法 - 潜在意識と引き寄せの法則でどん底から人生逆転

                                                  コロナウィルスの感染が広がっており、 経済的に大打撃を受けている人もたくさんいます。 少しでも早くこの事態を収束させるためにも、 皆が協力してコロナを抑えなければなりません。 今のこの状況だけ見ると、 とても悲惨な状況に思えるかもしれません。 しかし、決して悪いことばかりではなく、 いいこともたくさんあります。 新たな気づきを得られたこと。 当たり前が当たり前でなくなり、 「自分がいかに恵まれていたか」を自覚し、 感謝の気持ちを持てたこと。 コロナとの闘いを通して、 僕たちは様々な学びを得ることができます。 これだけ大変なことを経験したのだから、 これから先大変なことがあっても乗り越えられるはずです。 ピンチはチャンス 人間万事塞翁が馬 苦境の中で幸福を見つける方法 まとめ ピンチはチャンス 「ピンチはチャンス」という言葉があります。 今はまさにそういう状況ではないでしょうか。 短期的視点

                                                    苦境の中で幸福を見つける方法 - 潜在意識と引き寄せの法則でどん底から人生逆転
                                                  • 家主「石のような自由」インタビュー|aiko、岸田繁、草野マサムネらが称賛する4人組バンドに迫る - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                    ナタリー 音楽 特集・インタビュー 家主 家主「石のような自由」インタビュー|aiko、岸田繁、草野マサムネらが称賛する4人組バンドに迫る 家主「石のような自由」 PR 2023年12月28日 家主の3rdアルバム「石のような自由」が12月20日に配信リリースされた。 シンガーソングライターとしても活動する田中ヤコブ(Vo, G)を中心に2013年に結成された4人組ロックバンド・家主。3人のソングライターが織りなす美しいメロディと、新旧のロックやポップスの旨味を凝集したような滋味豊かなサウンドは、aikoや岸田繁(くるり)、草野マサムネ(スピッツ)など多くのアーティストからも称賛を集めている。噂が噂を呼ぶ家主とはいったい何者なのか? メンバー4人に話を聞いた。 取材・文 / ナカニシキュウ撮影 / 沼田学 家主 ARE… 田中ヤコブ(Vo, G) 1991年、沖縄県生まれ神奈川県育ち。イン

                                                      家主「石のような自由」インタビュー|aiko、岸田繁、草野マサムネらが称賛する4人組バンドに迫る - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                    • 『食は広州に在り』と『吉本隆明「食」を語る』;芋づる読書・その2. - クルルのおじさん 料理を楽しむ

                                                      新型コロナ感染者が再度、急増しています。30日の朝刊では「全国で29日に確認された新規感染者は1237人、一日あたりの過去最多を更新した」。東京だけでなく首都圏外でも感染が急増。愛知県も例外でなく、同29日には過去最多の167人。大阪、福岡などでも過去最多を更新、今まで感染者がゼロであった岩手県でも2人の感染が確認され、これで47都道府県の全てで感染者がでたことになるそうです。 鯱城学園の予定は再度、中止・延期になっています。28日は、陶芸クラブの本年度第一回目の集まり(僕にとっては初めて)だったのですが急遽、中止になりました。29日は、個別の懇親会をやる予定であったのですが、これも中止にしました。鯱城学園は”高齢者”の集まりそのものですから、極めて適切な判断だとは思いますが、連日、予定がなくなると気持ちの張りが無くなっていくのを感じます。そして、長く続いている雨。気分が滅入ります。(幸い

                                                        『食は広州に在り』と『吉本隆明「食」を語る』;芋づる読書・その2. - クルルのおじさん 料理を楽しむ
                                                      • Photo No.1693 / まだ頑張れる、生きていける - アラフィフいろいろありすぎ

                                                        iPhone8 Plus こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩は晩御飯の時間がすっかり遅くなってしまったので、何も観ないでささっとご飯を食べてしまいました 食べ終わって洗い物をしたのはもう23時頃。それからExcelのVBAについて勉強し始めて、気付いたら2時頃になっていて、慌ててブログ巡り そのあともVBAの勉強をしてしまって、床についたのは4時近くでした なんかね、いくら勉強したって、バイト先での自分の評価なんか変わらないと思ってるんだけど、自分自身が「知らないことが悔しい」という気持ちを抱えたまま過ごすのはいやなので、自己満足のために勉強してました。なかなか難しくて、プログラミングみたいな作業なんですが、記述もあってるはずなのに、期待した計算ができなくて、もやもや とりあえず、何とか急ごしらえで勉強したVBAのユーザー定義関数で、期

                                                          Photo No.1693 / まだ頑張れる、生きていける - アラフィフいろいろありすぎ
                                                        • 他人の不幸は蜜の味 自分の不幸もブログにしちゃえば蜜の味 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen

                                                          すんごーーく迷って出した答えは 果たしてそれで良かったのか? 悪かったのか? 最近、ブログを書くようになってからかな、 結果が悪い方ならいいな ブログネタにはもってこいだ。 などと思う事が多々ある。 本当に悪い方で凹むときもあるけど、 ブログにかいてしまえば成仏できる? 雪・バイク・滑って転ぶは当たり前のオチ 路面凍結に怖気づいてバイクはやめたが さいごに 雪・バイク・滑って転ぶは当たり前のオチ 先日の雪の日、 実はさんざん迷っていた。 今は積っていなくても、帰りに積るかもしれない。 バイクで行ったら帰ってこれなくなるかなとか 考えなかったわけではない。 だけど、雪の日にバイクで出かけて滑って転ぶn などというのは お決まりの話のオチではないか。 もしそうなったら痛くて嫌だけど それはそれで、 ブログネタにはいいな💛などと考えてしまうのだ。 もう、病気だ。 帰りは途中まで順調に雪道走行し

                                                            他人の不幸は蜜の味 自分の不幸もブログにしちゃえば蜜の味 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
                                                          • 未来が変われば、必然的に過去も変わっていくもの

                                                            今、あなたがネガティブに感じていることがあったとしても 未来にとってはポジティブなものに変わっていくかもしれない。 「人間万事塞翁が馬」ということわざにもあるように あなたが今、抱えている悩みや問題も あくまでも未来のあり方によって変わっていくことになります。 未来の臨場感を持たせるときにも、その感情に一喜一憂されていると どれだけ方向性にもブレを生み出してしまうことになってしまいます。 その場の感情に一喜一憂しないためにも その状況を長期的な視点で俯瞰していくという姿勢が大切ですね まずは未来から見ることで 最後にはきっと上手くいく、という確信があることが前提になります。 過去の記憶は未来が変わることで、その意味合いも変わっていくことになります。 これは過去の視点にとらわれていると、見え辛くさせているところがあります。 実際にあなたが現在の出来事の重要性を認識するときに 過去の出来事とい

                                                              未来が変われば、必然的に過去も変わっていくもの
                                                            • 【のろけ注意】今日は奥さんの名言(迷言)を紹介します - タコブログ〜公認心理師と共に楽しむ〜

                                                              今日の記事はこんな人におすすめです ・休むことが苦手なあなた ・休むことが大好きなあなた ・若干ののろけ話に耐えられるあなた 今日の結論 ・体だけでなく、心を休ませることは重要 ・休むことへのこだわりを捨てる ・奥さんに感謝!! 今日の記事はこんな人におすすめです 今日の結論 今日の名言(?) まあ、いいやと思えるようになったきっかけ 休む時はしっかり休む 今日の名言(?) こんにちは、タコです。 一日一名言。それでは今日もいってみましょう!! ほっと一息 by うちの奥さま 名言? うん、名言 本当に? まあ、名(迷)言・・・ まあ、いいやと思えるようになったきっかけ この「ほっと一息」が名言 or 迷言かの判断をする前に、エピソードを聞いてください。 この「ほっと一息」という言葉は、奥さんと結婚する前、まだお付き合いしている時に言われた言葉です。 当時の僕は、それまで勤めていた会社を辞

                                                                【のろけ注意】今日は奥さんの名言(迷言)を紹介します - タコブログ〜公認心理師と共に楽しむ〜
                                                              • 完結!ついにやって来た夫婦最後の日。長かった苦悩の終わりと解放された瞬間。離婚に至るまで⑭ - アラフォー主婦の人間万事塞翁が馬。

                                                                どうも、こんにちは。ふうです。 このブログを覗いて下さった方、 いつも読んで下さってる方、 どうも有り難うございます。 前回からの続きです。 前回の記事です↓ bonne-chance.hatenablog.com ついに離婚届を提出する日がやって来ました。 マンションに到着すると、 既に大家さんが部屋の前で待っていました。 Aと二人になるのが嫌だったので、 大家さんが先に来てくれた事は幸いでした。 その後に少し遅れてやって来たA。 Aに会ったのは約一ヶ月ぶりで嫌な緊張感がありました。 立ち会いが終了し、大家さんに鍵を返却し、 マンションの前で二人。 私はAに最後まで管理を頼まれていたもの一式と、 A宛に書いた手紙を渡しました。 Aは手紙に対し、ひとこと、 「有り難う」と言いました。 いよいよ、離婚届を提出しに市役所に向かい始めた時、 Aが「どこの市役所に離婚届を出しに行きたい?」 と私に

                                                                  完結!ついにやって来た夫婦最後の日。長かった苦悩の終わりと解放された瞬間。離婚に至るまで⑭ - アラフォー主婦の人間万事塞翁が馬。
                                                                • 運命とタイミング - 『クリアー整体ヒーリング』です

                                                                  人生は絶え間ない出会いと選択の連続によって成り立っています。 出会いと選択があればそこには自ずから吉凶禍福が糾える縄の如く現れてきます。 それを人は運といいます。 つまり、運とは人・モノ・場所との出会いとその際における選択から生まれるのです。 そうやって生まれた『運』が巨大なジグソーパズルのピースのように繋がっていきます。 一見繋がって無いようなピースも何処かで繋がって一つの絵になるのです。 それが所謂『運命』っていうやつなんだろうなと思います。 しかもそのパズルは一人の人間だけで完結するものではありません。 人の一生という小さなパズルはもっとずっと巨大な世界というパズルのささやかなワンピースに過ぎないからです。 もっと言えば古今東西世界で起こった出来事の全ても途轍もなく巨大なジグソーパズルの一欠片として存在しているってことです。 一人の人間の運というのもまた同じジグソーパズルの中に存在し

                                                                    運命とタイミング - 『クリアー整体ヒーリング』です
                                                                  • 社用車火事被害からの明るい急展開 - 面白情報探し旅!?

                                                                    そろそろ月末なので、今月衝撃的だった話。 それは、8月20日のマルハンの火事のニュース。。。 被害に遭われた方、火事被害に遭ってしまった店舗、本当にお気の毒です。 けが人がでなかった事が幸いでした。 マルハン にゃんまる 大サイズパチンコ パチスロ ニャンまる ノーブランド品Amazon でも、この火事にまつわる「車買取レンジャー」の後日談には非常に興味をそそられました。 商売の臭覚が優れた人は決断が速いなぁ...と感心しつつ、「人間万事塞翁が馬」という故事を思い出しました。 www.j-cast.com ランキング参加中好きなことで仕事にしていきたい人もブログ集まれランキング参加中はてなブログ【シニア部門】 人生万事塞翁が馬 しあわせの種シリーズ 作者:幸せサポーター 上気元Amazon ビジネスは動物的な直観とスピード感 何度も修羅場をくぐった人は直観が優れています。 元々の才能もある

                                                                      社用車火事被害からの明るい急展開 - 面白情報探し旅!?
                                                                    • 【改題】死を思え。⑤ - 蒲焼きと檸檬と娘のサロン

                                                                      どうもお久しぶりです、めんつるです。 暑かったり寒かったりと落ち着きませんが皆様お変わりありませんでしょうか。まあ、コロナはまだまだ油断はできないのでしょうけどね・・・。 さて、私の方はと言うと、真面目に勉学に励んでいたw。んで、目下求職中である。 コロナが一番やばかった時期は求人は壊滅的だった。それがちらほら、求人を出している所がここど田舎にも出てきている。冬に働いた税務署は面接はフリーパスだが、今は特に求人を出していないし、家庭教師に行っていたお寺もやはりコロナを未だに警戒しているのだろう。確定申告までのツナギで雇ってくれるところがあるかは分からないが、まあ当ってくじけろ、いや当たって砕けろの精神なのだろう。 勉強の方は数学や物理はもはや趣味で、英語はペーパーバックを買った。訳あってそのペーパーバックはスティーヴン・ホーキング博士の伝記、そしてもう一つ。伝記に関してはデール=カーネギー

                                                                      • お久しぶりです。あけましておめでとうございます&ご報告 : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

                                                                        カテゴリ : 告知 長らく更新できず 申し訳ありませんでした!!! 中国嫁日記ファンの皆様、本当にごめんなさい。 なぜ更新できなかったかは、これから漫画にしていきます。 とりあえず、数日中に顔面麻痺の件、終わらせます。 今しばらくお待ち下さい。 私、井上純一は 2024年4月から 京都精華大マンガ学部 キャラクターデザイン特任教授に 就任いたします! 4月から週の半分は京都にいることになります。 守秘義務等がありますので、学生さんたちについては ここに描くことはないと思いますが、 京都と東京を往復する生活と、京都に月サンがくることがあれば、 そのことはこのブログで書いていきたいと思います。 しかし、京都精華大ですよ…… 実は私、現役時代に受験して落ちてるんですよね…… 受験生の皆様、 人生なにが起こるか分かりませんよ…… 受験で落ちた大学に、30年すると教授で入ったりしますよ…… コメント

                                                                          お久しぶりです。あけましておめでとうございます&ご報告 : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
                                                                        • 本当に欲しいものは、「そうでもないもの」を捨てないと手に入らない | ライフハッカー・ジャパン

                                                                          著者は、人生もこれに似ていると指摘しています。勝ち続けることはできないけれど、うまく負けておけば、トータルとしては損をしないのではないかと。 つまり得をするというよりは、マイナスにしない発想。たとえば日常においては「これくらいで済んでよかった」と感じるようなことがありますが、それこそまさに損切りの発想であるわけです。 なお損をしたときに「授業料を払ったと思えばいいよ」というような表現が用いられることもありますが、これは「犠牲を払いつつもなんとか耐えられる程度の損失でとどめ、かつ教訓を得た」ということを意味するもの。だからこそ“授業料”であるのです。 もっと積極的に得をすることを目指して捨てるのが、断念である。哲学者の三木清が、希望とは断念することであると喝破したように、捨てることでかえって希望を手にすることができるのだ。 これは逆説的にも聞こえるが、考えてみればもっともなことである。人は何

                                                                            本当に欲しいものは、「そうでもないもの」を捨てないと手に入らない | ライフハッカー・ジャパン
                                                                          • 【おすすめの本】山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた - 金言で読み解く投資

                                                                            おすすめの本をご紹介します。 本のタイトルは、山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみたです。 2012年ノーベル医学・生理学賞を受賞された山中伸弥先生が書かれた本です。 以下、順を追って、ご説明します。 芦田愛菜さんが「一番魂が震えた」としてこの本を紹介 「人間万事塞翁が馬」という金言 おすすめしたい理由、学びの多い一冊 参考:<動画>山中伸弥教授ゲストスピーチ「平成27年度近畿大学卒業式」 芦田愛菜さんが「一番魂が震えた」としてこの本を紹介 読書家としても知られる女優の芦田愛菜さんが、あるテレビ番組で「一番魂が震えた」と紹介されて、大きな話題を呼んだ本です。 私もその番組をきっかけに、この本を読みました。 当時、どこの本屋に行っても、本は売り切れで、買えませんでした。 「人間万事塞翁が馬」という金言 人間万事塞翁が馬 (読み)にんげん(じんかん)ばんじさいおうがうま (意味)一

                                                                              【おすすめの本】山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた - 金言で読み解く投資
                                                                            • <朝ドラ「エール」と史実>召集令状→即日解除の真相。実際の古関裕而は「事務処理ミス」で兵隊に取られた(辻田真佐憲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                              戦時下篇も3週目に入った朝ドラ「エール」。今週は、ついに主人公・裕一のもとに召集令状(赤紙)が届きます。 先週の放送をよく見ると、呼び出し先が陸軍ではなく、「横須賀海軍人事部」となっています。これは、史実にもとづいています。そう、モデルとなった古関裕而も、海軍に取られているのです。ただし、時期は1943年ではなく1945年。しかも、事務処理のミスが原因だったといわれています。 ■「私は隣組の人々に自分の作った歌で送られ……」詳しく見ていきましょう。ときは戦争末期の1945年3月上旬。古関のもとに、赤紙が届きました。3月15日に、横須賀海兵団に入団せよというのです。 古関は驚きました。徴兵検査ではギリギリ合格(だが現役に適さない)の「丙種」でしたし、すでに35歳になっていたからです。しかも、当時は海軍省人事局より「特幹練(特別幹部練習生)の歌」の作曲を依頼されているところでもありました。 古

                                                                                <朝ドラ「エール」と史実>召集令状→即日解除の真相。実際の古関裕而は「事務処理ミス」で兵隊に取られた(辻田真佐憲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                              • 【現実のワンシーンに溺れない】人間万事塞翁が馬(じんかんばんじさいおうがうま)  〜中国のことわざ〜 - Ellie Berry

                                                                                私が頻繁に思い出す中国のことわざ、 『人間万事塞翁が馬(じんかんばんじさいおうがうま)』。 この言葉、知ってますか? 私は14歳か15歳の頃に何かの本に載っていたのを読んで初めて知ったのですが、今でも心に残っていることわざです。 ▽このことわざが生まれたエピソードがこちら▽ 昔、中国の北のほうにお城がありました。 そこに住むおじいさんの馬が ある朝逃げ出してしまったのです。 逃げ出したことを知った近所の人々は おじいさんを慰めました。 しかし、おじいさんはというと 「このことが幸運を呼び込むかもしれないよ」 とあまり気に留めていなかったのです。 しばらく経ってから なんと逃げた馬が戻ってきたのです。 しかも、たくさんの馬を連れて。 近所の人々は、喜びましたが おじいさんはというと 「このことが禍になるかもしれないよ」と言いました。 するとしばらくして おじいさんの息子がその馬から落ちて怪我

                                                                                  【現実のワンシーンに溺れない】人間万事塞翁が馬(じんかんばんじさいおうがうま)  〜中国のことわざ〜 - Ellie Berry
                                                                                • 武豊が語るダービーでディープインパクトを襲った唯一のピンチとは(平松さとし) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                  天才騎手の語るキズナがダービーを勝てた思わぬ理由 2013年の日本ダービー(G1)を制したのは武豊騎乗のキズナ(栗東・佐々木晶三厩舎)。日本のナンバー1ジョッキーにとって実に5度目となるダービー制覇となった。 2013年の日本ダービーを勝利した直後のキズナと武豊 彼がこの馬に初めて跨ったのは2歳のラジオNIKKEI杯2歳S。初騎乗となったこのレースではエピファネイアの3着に敗れた。武豊は当時を次のように述懐する。 「良い馬とは思ったけど、正直、この時点ではダービーを勝てるほどの能力があるとは感じませんでした」 3歳の初戦となった弥生賞(G2)は5着。後方から良く伸びて勝ち馬との差は僅か0秒1。この6日後に武豊はドバイワールドカップの前哨戦に騎乗しており、その際、ドバイで弥生賞の話題になったのをよく覚えている。皐月賞(G1)と同じ舞台のG2で目立った末脚を使ったため「今後に目処の立つ好い内容

                                                                                    武豊が語るダービーでディープインパクトを襲った唯一のピンチとは(平松さとし) - エキスパート - Yahoo!ニュース