並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 81件

新着順 人気順

公開放送の検索結果1 - 40 件 / 81件

  • U-NEXT とParaviが統合、有料動画配信、国内勢で最大に。売上高800億円超、視聴者370万人以上、多彩な動画本数は35万本以上。7月目途にU-NEXTにParaviサービスを移管 | U-NEXT コーポレート

    U-NEXT とParaviが統合、有料動画配信、国内勢で最大に。売上高800億円超、視聴者370万人以上、多彩な動画本数は35万本以上。7月目途にU-NEXTにParaviサービスを移管 株式会社USEN-NEXT HOLDINGS 株式会社U-NEXT 株式会社プレミアム・プラットフォーム・ジャパン 株式会社TBSホールディングス 株式会社テレビ東京ホールディングス 株式会社日本経済新聞社 株式会社電通グループ 株式会社WOWOW 株式会社博報堂DYメディアパートナーズ 有料動画配信サービスの「U-NEXT」を運営する株式会社U-NEXT(本社:東京都品川区 代表取締役:堤天心、以下「U-NEXT」)と、同じく有料動画配信サービス「Paravi(パラビ)」を運営する株式会社プレミアム・プラットフォーム・ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役:田中徹、以下「PPJ」)は2023年2月17

      U-NEXT とParaviが統合、有料動画配信、国内勢で最大に。売上高800億円超、視聴者370万人以上、多彩な動画本数は35万本以上。7月目途にU-NEXTにParaviサービスを移管 | U-NEXT コーポレート
    • 「ロミオの青い空」全話がYouTubeで無料公開、放送25周年を記念して(動画あり)

      「ロミオの青い空」全話がYouTubeで無料公開、放送25周年を記念して 2020年9月1日 12:18 42859 105 コミックナタリー編集部 × 42859 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 20397 22184 278 シェア

        「ロミオの青い空」全話がYouTubeで無料公開、放送25周年を記念して(動画あり)
      • TVアニメ「即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。」第1弾PV|2024年1月放送開始!

        公式HP:https://sokushicheat-pr.com 公式X(Twitter):https://twitter.com/sokushicheat_pr シリーズ累計発行部数130万部(電子書籍含む)を突破した大人気作品が原作のTVアニメ『即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。』が2024年1月からTOKYO MX、MBS、BS11にて放送開始! この度、物語の始まりや主人公・高遠夜霧が使う《即死チート》のチートっぷりが楽しめる第1弾PVを公開! ■放送情報 2024年1月からTOKYO MX、MBS、BS11にて放送開始 ■スタッフ情報 原作:藤孝剛志(アース・スターノベル刊) キャラクター原案:成瀬ちさと 原作コミック・サブキャラクター原案:納都花丸 監督:菱田正和 シリーズ構成・脚本:青葉 譲 キャラクターデザイン:崎本さゆり 色彩設

          TVアニメ「即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。」第1弾PV|2024年1月放送開始!
        • 円谷プロ、中国の“無許可ウルトラマン”巡る裁判に勝訴

          円谷プロが、同社の許諾なしにウルトラマンが登場した映画を巡る、中国上海市での訴訟に勝訴したと発表しました。 ウルトラマン(「円谷プロ、米国のウルトラマン海外権利訴訟で勝訴 タイ人実業家の契約書は『真正ではない』との判断」より) 発端は2017年7月10日に中国で発表されたCGアニメ映画「ドラゴンフォース~さようならウルトラマン~(原題:鋼鐵飛龍之再見奧特曼)」。当時のイベントやトレーラーにてウルトラマンのゲスト出演が告知されましたが、円谷プロはこの件に一切関与しておらず、許諾や監修等も実施していませんでした(関連記事)。 「鋼鐵飛龍之再見奧特曼」のトレーラーに登場したウルトラマン 問題を指摘されながらも、同年10月1日にドラゴンフォースが強行公開されたことを受けて、円谷プロは法的措置を明言(関連記事)。同作の制作会社「広州藍弧文化伝播有限公司(ブルーアーク)」等を相手に、著作権侵害行為の停

            円谷プロ、中国の“無許可ウルトラマン”巡る裁判に勝訴
          • アニメ「ゴールデンカムイ」やり直し放送、4月3日から

            アニメ「ゴールデンカムイ」の製作委員会は、放送を延期していた4期をあらためて4月から放送すると発表した。4月3日の午後11時からTOKYO MXなどでテレビ放送し、その後Amazonプライムビデオで見放題独占配信を行う。 4期は2022年10月3日から放送していたが、11月8日に「作品の制作に欠くことができないメインスタッフ」の逝去が発表され、43話以降の放送を延期していた。4月3日からあらためて4期の初回にあたる37話から放送し、43話以降も初めて放送・配信する見通し。 ゴールデンカムイは野田サトルさんの人気漫画を原作とするアニメーションシリーズ。コミックスの累計発行部数は2300万部を超え、実写映画化も発表している。野田サトルさんは令和4年度文化庁・芸術選奨の文部科学大臣新人賞メディア芸術部門を受章した。 関連記事 アニメ「ゴールデンカムイ」43話から放送・配信を休止 メインスタッフの

              アニメ「ゴールデンカムイ」やり直し放送、4月3日から
            • アニメ『風都探偵』2022年8月より【U-NEXT】で独占配信決定!

              2009年から2010年にかけて『仮面ライダーW(ダブル)』が放送され、現在ではその正統続編であるマンガ『風都探偵』が「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)にて好評連載中です。そして2021年4月には仮面ライダー生誕50周年を記念し、『風都探偵』のアニメ化が決定しました。 この度、アニメ『風都探偵』が2022年8月から、動画配信サービス「U-NEXT」で独占配信されることが決定しました。さらに地上波でも、2022年8月からTOKYO MXにて放送予定です。 そして今回、配信日解禁とともに、本作のティザービジュアル・ティザーPV、豪華メインキャストなど、一挙公開します。 本作の原点である『仮面ライダーW(ダブル)』を、東映特撮YouTube Officialにて毎週2話ずつ無料配信&プレミア公開で配信します。 さらにこの機会に、アニメ『風都探偵』公式Twitterを開設。開設を記念し

                アニメ『風都探偵』2022年8月より【U-NEXT】で独占配信決定!
              • 「イブニング」8作品を無料公開、講談社のまんがアプリ 雑誌の休刊で

                講談社は2月28日、青年誌「イブニング」で連載していた8つの作品をマンガアプリ「コミックDAYS」でほぼ全話無料で公開すると発表した。イブニング休刊に伴う移行促進キャンペーンとみられる。 対象はイブニングからコミックDAYSへ移行する「金田一37歳の事件簿」「K2」「JJM 女子柔道部物語」「ふたりソロキャンプ」および完結した「いぬやしき」「軍鶏」「モテキ」「よんでますよ、アザゼルさん。」。連載中の作品は最新話を除く全話を無料公開する。5月31日まで。 イブニングは同社の週刊誌「モーニング」の別冊として2001年に創刊し、23年にわたり数々の作品を世に出してきた。しかし22年12月に休刊を発表し、2月28日発売号をもって休刊となった。 最終号の発売にあたり、イブニングの土屋俊広編集長は「イブニングと少しでも人生を共にして頂いた読者の皆様に編集部を代表しまして最大の賛辞と心よりの感謝を申し上

                  「イブニング」8作品を無料公開、講談社のまんがアプリ 雑誌の休刊で
                • 『ラヴィット!』人気急上昇の背景にあった、スタッフの覚悟と圧倒的熱意を初公開――放送作家・中野俊成インタビュー | Marketing Native(マーケティング ネイティブ)

                  『ラヴィット!』の視聴率が好調だとして話題になっています。『ラヴィット!』とは、お笑い芸人・麒麟の川島明さんがMCを務めるTBS系・朝の情報バラエティ番組(月曜~金曜午前8時~9時55分)のこと。 2021年春の放送開始当初は低視聴率にあえぎ、「やはりこの時間帯のバラエティ番組は厳しいか」と思われましたが、今では『スッキリ』や『めざまし8』を上回る勢いを見せており、出演者・スタッフともに意気軒高だそうです。 では、『ラヴィット!』はなぜ、どんなきっかけで上昇気流に乗ることができたのでしょうか。 今回は『ラヴィット!』の構成を担当する放送作家の中野俊成さんに話を聞きました。 (取材・文:Marketing Native編集部・早川 巧、撮影:矢島 宏樹) 「独自ネタ」が10割、『ラヴィット!』の大変さ ――番組のエンディングで流れるスタッフロールで中野さんの名前を見ます。「構成」としてどんな

                    『ラヴィット!』人気急上昇の背景にあった、スタッフの覚悟と圧倒的熱意を初公開――放送作家・中野俊成インタビュー | Marketing Native(マーケティング ネイティブ)
                  • 桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~ (桃鉄ワールド) 公式サイト

                    NEWS 2024.03.31 ご好評につき期間延長! 「金の桃盾」「銀の桃盾」キャンペーン 2024.03.19 Ver 1.1.3 アップデート詳細情報! 2024.03.07 Ver 1.1.2 アップデート詳細情報! 2024.02.26 『渋谷5館グルメ周遊編 ~社長!渋谷を食べ尽くしましょう!~』 開催決定! 2024.02.26 各国大使が「桃鉄ワールド」をプレイ!『地球の歩き方』特設ページ公開中! 2024.01.31 ご好評につき期間延長! 「金の桃盾」「銀の桃盾」キャンペーン 2024.01.29 関連商品を追加!桃太郎電鉄ワールド ぶっとび丼(全6種) 2024.01.15 関連商品を追加!マンガ・クイズつき『桃太郎電鉄』で学ぶ世界の地理・歴史攻略 2024.01.12 累計販売本数 100万本 突破! 2023.12.25 年末年始のお問い合わせについて 2023.

                      桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~ (桃鉄ワールド) 公式サイト
                    • TVアニメ「ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~」ノンクレジットOP映像|上坂すみれ「ハッピーエンドプリンセス」

                      2023年10月からTOKYO MX、MBS、BS11にて放送中のTVアニメ「ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~」。 ▼公式X(Twitter) https://twitter.com/tearmoon_pr ミーア役・上坂すみれさんが歌うオープニングテーマ「ハッピーエンドプリンセス」にのせて、クスっと笑えるような場面が散りばめられたノンクレジットOP映像を公開! ■放送情報 2023年10月7日(土)から放送中! TOKYO MX:10月7日(土)から毎週土曜日25時00分~ MBS:10月7日(土)から毎週土曜日26時38分~ BS11:10月7日(土)から毎週土曜日25時00分~ ■配信情報 10月7日(土)から毎週土曜日25時00分~、 dアニメストア、U-NEXT、アニメ放題にて地上波同時・先行配信中! その他の各配信サイトにて10月12

                        TVアニメ「ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~」ノンクレジットOP映像|上坂すみれ「ハッピーエンドプリンセス」
                      • 一年中アニメを大型スクリーンで上映! 「アニメZONE」第一弾上映作品を公開!(7/12更新 2019年 | シネ・リーブル池袋

                        アニメ聖地の一つである池袋から、劇場へと足を運ばれるアニメファンの皆様へ向けた新しいアニメ視聴スタイルが誕生!東京テアトル株式会社と株式会社スロウカーブの共同企画・運営による、一年中アニメを大型スクリーンで上映する「アニメZONE」がシネ・リーブル池袋にて7月19日(金)よりスタート! 7月19日の上映スタートに先駆け、7月19日~9月19日(木)までの上映アニメ作品を公開!放送されたばかりの新作や、新シーズンの放送を前に以前のシーズンを振り返られる作品などもありますので、ぜひ遊びに来てください! 【チケット販売方法】 原則 上映日の3日前より販売開始いたします。 (WEB:0時より/窓口:劇場オープン時間より) ※WEB販売はクレジット決済となります。ご了承ください。 ※窓口での販売時間は劇場の混雑状況により早まる可能性がございます。 ※オンラインで完売した場合には、窓口販売はございませ

                          一年中アニメを大型スクリーンで上映! 「アニメZONE」第一弾上映作品を公開!(7/12更新 2019年 | シネ・リーブル池袋
                        • 東京の風を送り 名古屋に新しい風を起こしたラジオ局Radio NEOが放送終了・閉局

                          ★日本初・東京のラジオ局の名古屋支局として誕生した ★独自番組を徐々に増やし 古き良きラジオと新しいラジオの融合 ★うまく行っているように見えたが…6年半で閉局 名古屋市を中心に、79.5MHzでFMラジオ放送を行ってきた、「Radio NEO(レディオ・ネオ)」が、2020(R2)年6月30日正午をもって放送を終了し、閉局することとなりました。小規模な地域エリアのコミュニティFM放送局を除いて、地上波放送局の閉局は国内では2例目となります。 閉局したラジオ局を復活させたわけではないけれど しかも、その閉局1例目も名古屋でした。2010(H22)年9月30日。それまで10年半にわたって存在していたRADIO-i(レディオ・アイ/愛知国際放送)が放送を終了。名古屋から79.5MHzのFM局が消滅しました。そうです。その後を受けて開局したのが、今回、放送を終了するRadio NEO(以下NEO

                            東京の風を送り 名古屋に新しい風を起こしたラジオ局Radio NEOが放送終了・閉局
                          • 今日はゆっくりします! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                            ◆部屋でゆっくり◆ ◆たまにはゴロゴロ◆ ◆そんな日も必要◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はDVDをゆっくり観る時間を作ろうと思います。 ●卵と紅ショウガ 朝ごはんは卵サンドに紅ショウガを少し加えてみました。 多分美味しいと思うのですが…。 ●ふわっと卵 ほんのり紅ショウガの味くらいでいいかな? あんまりやり過ぎると「またぁーいらんことしてぇ〜」ってなりますからね。 「紅ショウガ風味の卵」って感じにしてみました。 ●ふんわり完成 パンも5枚切りを半分にスライスして、薄くしてまーす。 たっぷり卵を味わうサンドイッチです。 ●DVD またまた古畑任三郎の日です。 今回はDVDコレクション5 1話目は「殺人公開放送」 石黒賢が超能力者の役なんです。 超能力が使えるとすごい事が! スプーンを曲げたり出来ますね。 でも、この方法なら僕も出来ます。 殺人事件の犯人だってもちろんお見

                              今日はゆっくりします! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                            • TVアニメ「グレンダイザーU」第1弾PV/2024年放送開始!

                              “永井豪”原作による「UFOロボグレンダイザー」が現代に蘇り、TVアニメ「グレンダイザーU」として2024年放送決定!今回新たにキャスト情報第2弾、キャラクタービジュアル、アーティスト情報を公開。放送お楽しみに! ▼イントロダクション 砂漠に堕ちた男には、記憶がない。 男は兜甲児に拾われ、大介と名付けられた。 夢のクリーンエネルギー光子力により成した財で、 大富豪と正義の味方、2つの顔を持つ甲児は、 どこか陰があるも非凡な才能を持つ大介に信頼を寄せて行く。 穏やかな日々が続くと思われていた中、 未確認空中現象が世界中の大都市上空に出現する。 それは地球から遠く離れた星系より襲来したベガ星連合軍だった。 地球の兵器を遥かに凌駕するベガの前に蹂躙される人類。 プールの水を割って屹立する鉄の城マジンガーZ、 地球最後の希望も異形の兵器円盤獣を前に苦戦を強いられる。 絶体絶命の中、砂塵を舞い上げ

                                TVアニメ「グレンダイザーU」第1弾PV/2024年放送開始!
                              • 藤沼9(まだ新ベラ釣れてるよ) - とーちゃん子育てと釣り日記

                                北海道旭川市花咲町にある。藤沼にヘラブナ釣りに行きました。親子で病院に行く用事があった為、病院が終わってから藤沼に向かいました。病院がまた時間かかリました。少し疲れました。きっと何回も通う事になりそうな感じです、、、頑張らないとね。 それでは、いきますね。 久しぶりの登場の朱色の総塗の竿です。「朱文峰 凌」です。13尺を出しました。右側の竿は息子くんです。 朝早くは、かなり冷える様になってきました。旭川でも、10月21日に初霜と、初氷を観測との事です。もう少しで雪ですね。暖かい服装で魚釣りしないと風邪ひきますね。 キタキツネです。息子くんからえさのグルテンとクチボソくんをもらって食べていました。なんだか動物に好かれる息子くんですね。キタキツネもかわいいです。小さな息子くんにはしっかりと勉強させましたが、北海道では「エキノコックス」なる寄生虫がいます。命を落とす事もある危険な寄生虫です。キタ

                                  藤沼9(まだ新ベラ釣れてるよ) - とーちゃん子育てと釣り日記
                                • 年末企画:藤津亮太の「2020年 年間ベストアニメTOP10」 オリジナル企画が印象的な1年に

                                  リアルサウンド映画部のレギュラー執筆陣が、年末まで日替わりで発表する2020年の年間ベスト企画。映画、国内ドラマ、海外ドラマ、アニメの4つのカテゴリーに分け、アニメの場合は、2020年に日本で劇場公開・放送・配信されたアニメーションから、執筆者が独自の観点で10作品をセレクトする。第13回の選者は、第33回東京国際映画祭の「ジャパニーズ・アニメーション」部門プログラミング・アドバイザーを務めたアニメ評論家の藤津亮太。(編集部) 1. 『魔女見習いをさがして』 2. 『映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日』 3. 『BNA ビー・エヌ・エー』 4. 『デカダンス』 5. 『GREAT PRETENDER』 6. 『体操ザムライ』 7. 『アクダマドライブ』 8. 『ID:INVADED イド:インヴェイデッド』 9. 『D4DJ First Mix』 10. 『神様になった日

                                    年末企画:藤津亮太の「2020年 年間ベストアニメTOP10」 オリジナル企画が印象的な1年に
                                  • 今日は飼い主LOVEなMUSIC選!♫ - 黒うさぎのつぶやき

                                    今日は歌きく♫日 昨日ブログであげたドーナツ🍩のことを思い出した時、一緒に思い出したのが山下達郎さんのドーナツ・ソングです。 Youtubeで探してみましたが、著作権の関係でしょう。本人演奏ではありませんでした。で、ベースのパートをカバーしている方の動画がありました。歌は達郎さんご本人なのでイメージはそのままです。達郎さんはFMで毎週日曜の看板番組がずっと続いていて、日曜に車に乗るといつも聴いています(^^♪ www.youtube.com しぐれのお母ちゃんは、'60年代生まれで、'60~年代後半~ '70年代以降の歌謡曲、洋楽の歌はよく聴いていました。その頃はテレビの歌番組もよく観てたり、夜のヒットスタジオは、たまに夜更かしして観させてもらえる楽しみな歌番組でした。オープニングの、歌手が次にマイクを渡す人の持ち歌を音程外しながら歌う所からワクワクして観ていました(;・∀・) お母ちゃ

                                      今日は飼い主LOVEなMUSIC選!♫ - 黒うさぎのつぶやき
                                    • 『VIVANT』福澤克雄監督、続編未定を強調「決まってません」 理由を赤裸々告白(オリコン) - Yahoo!ニュース

                                      昨年7月期にTBSで放送された日曜劇場『VIVANT』が、島根県とともに「第14回ロケーションジャパン大賞」(主催:ロケーションジャパン編集部)準グランプリを受賞した。 【写真】満面の笑顔でドラムポーズを披露した福澤監督 同作は『半沢直樹』シリーズや『下町ロケット』シリーズ、『陸王』『ドラゴン桜』などを手掛けた福澤克雄氏が、演出だけでなく原作も手掛けた完全オリジナルストーリー。福澤監督と共に日曜劇場を作ってきた制作スタッフが集結し、主演の堺雅人のほか、阿部寛、二階堂ふみ、松坂桃李、役所広司、二宮和也ら豪華キャストが共演し、超スケールの中に散りばめられた緻密な伏線の展開に、ハマる人が続出した。 「福澤克雄監督・ドラムと行く!VIVANTロケ地ツアー」やトークショーが話題となり、ロケ地である「鬼の舌震(したぶるい)」の観光客は10倍、奥出雲町観光協会ホームページのアクセス数が約100倍となるな

                                        『VIVANT』福澤克雄監督、続編未定を強調「決まってません」 理由を赤裸々告白(オリコン) - Yahoo!ニュース
                                      • 「鬼滅の刃」と「半沢直樹」2大ヒットの大きな差

                                        最初にお断りしておきたいのは、アニメ「鬼滅の刃」も、ドラマ「半沢直樹」も素晴らしい作品であり、コンテンツとしてのクオリティに優劣をつけたいわけではないこと。両作は2020年を代表する2大ヒット作であるにもかかわらず、現在は「鬼滅の刃」のすさまじい盛り上がりによって、「半沢直樹」が完全に忘れ去られてしまっています。 日本映画史の記録を塗り替えそうな「鬼滅の刃」に対して、「半沢直樹」はテレビ史に残るような結果を得られたとは言えないのではないでしょうか。既刊数の差こそあれ原作本の売り上げに大きく違いがあること、SNSのコメントや関連記事の多さ、企業コラボ、さらなる続編が制作される発展性など、「半沢直樹」はさまざまな点で「鬼滅の刃」に及ばないところがあるのです。 もともと両作には、「原作本がある」「今年公開・放送されたのは新作ではなく続編」「善と悪がはっきり分かれた勧善懲悪のストーリー」「仲間とチ

                                          「鬼滅の刃」と「半沢直樹」2大ヒットの大きな差
                                        • 農水省のSNS、怪人がジャック 「シャケを食え」 スーパー戦隊のギャグに便乗

                                          サモーンは、ドラマに登場する怪人の組織「ギャングラー」の一員。人々にあの手この手でひたすら鮭を食べさせようとする“怪人ギャング”だ。ただ、全51話中1エピソードしか登場しないし、劇中で特別な扱いをされているわけでもない。にもかかわらず、7日には「サモーン」がTwitterトレンド入りしており、反響は大きい。 実は、サモーンは“戦隊ファン”の中でも、現実社会での影響力が大きいキャラクターとして知られている。サモーンには名ぜりふがあり、SNSで大きく流行したからだ。その名ぜりふとは「クリスマスにはシャケを食え」。 サモーンが登場したエピソードはクリスマスの設定だ。人々がチキンを食べたがる中、サモーンが安い鮭を提供したり、鶏肉を強奪したりして、鮭を食べさせようとするコミカルなエピソードだった。当時、ルパパトのストーリーは終盤を迎え、佳境に差し掛かる局面。にもかかわらず唐突にサモーンが現れ、視聴者

                                            農水省のSNS、怪人がジャック 「シャケを食え」 スーパー戦隊のギャグに便乗
                                          • 「シン・仮面ライダー」、テレビで映画冒頭をノーカット放送 見逃し配信もあり

                                            映画「シン・仮面ライダー」冒頭のバトルシーンがテレビ放映される。3月28日午後11時56分から、毎日放送で「<特別放送>映画『#シン・仮面ライダー』幕前/第1幕 クモオーグ編」を放送。4月16日まで、TVerや毎日放送の動画サービス「MBS動画イズム」で見逃し配信も行う。 仮面ライダーと怪人「クモオーグ」が戦うシーンをノーカットで放送する。当初、この時間帯は「庵野秀明セレクション 仮面ライダー 傑作選」として、初代「仮面ライダー」の第52話を放送する予定だったが、内容を変更した。本来放送するはずだった第52話は、YouTubeにて期間限定で配信するという。 関連記事 シン・仮面ライダーのベルトがスマホケースに 回る・動くギミック付き 4950円で予約開始 バンダイが、映画「シン・仮面ライダー」に登場する変身ベルトを模したスマートフォンケースの予約販売を始めた。バックル部分の風車を回せるギミ

                                              「シン・仮面ライダー」、テレビで映画冒頭をノーカット放送 見逃し配信もあり
                                            • 映画「スラムダンク」のLINEスタンプ無料配信、見つけられない人も? “隠しスタンプ”入手方法は

                                              映画「THE FIRST SLAM DUNK」(以下、スラムダンク)製作委員会は1日、公式サイトで無料のLINEスタンプをリリースしたと発表した。しかしLINEスタンプショップの新着には表示されず、検索しても出てこないため一部ユーザーから戸惑いの声も聞かれる(2日午後3時時点)。 映画「THE FIRST SLAM DUNK」のLINEスタンプ © I.T.PLANNING,INC. 2022 THE FIRST SLAM DUNK Film Partners 理由は通称“隠しスタンプ”と呼ばれる仕様のため。正式には「ダイレクトスタンプ」といい、入手方法に制限を設けることで、例えば企業が商品購入時の特典として配布するなどプロモーションに使えるようになっている。 入手するには公式サイトなどにあるリンクを直接開く必要がある(リンク)。スタンプは全8種類で、配布期間は5月23日まで。 今回の場合

                                                映画「スラムダンク」のLINEスタンプ無料配信、見つけられない人も? “隠しスタンプ”入手方法は
                                              • アイドルマスター(THE IDOLM@STER)公式ページ|日本コロムビア|2020.06.12 News

                                                2020.06.17臨時 Part2 「THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 4」シリーズの第1弾発売となる3タイトルの発売日、収録内容決定! いつも「THE IDOLM@STER」をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 長らくお待たせしておりました「THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 4」シリーズ第1弾となる3タイトルに関して、発売日、収録内容が決定致しました。 リクエストいただきました中から選定させていただきました、カバー楽曲の詳細も発表させていただきます。 2020年8月5日(水) 3タイトル同時発売 ■THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 4 01 天海春香 COCX-41151 ¥2,091+税 【収録内容】(歌は天海春香によるソロ歌唱です) Tr.01 I'm yours 作詞・作曲・編曲:宮崎誠 Tr.

                                                • 愛知で撮影の映画3本がノミネート 映画やドラマの「ロケ地大賞」に:朝日新聞デジタル

                                                  「第13回ロケーションジャパン大賞」のノミネート作品と地域に、愛知県内で撮影された映画3本と、地域として愛知県と幸田町の2自治体が選ばれた。 映画・ドラマの舞台やロケ地を応援する雑誌「ロケーションジャパン」(地域活性化プランニング)が発表した。2021年11月~22年10月に公開・放送された映画、ドラマ、アニメ作品が対象。40作品と50地域がノミネートされた。 県内で撮影された映画は、「異動辞令は音楽隊!」「今はちょっと、ついていないだけ」「マリッジカウンセラー」の3本。このうち、「異動辞令は音楽隊!」と「マリッジカウンセラー」は三河地域がメインロケ地だった。 来年2月16日に大賞が発表される予定。(戸村登) ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -

                                                    愛知で撮影の映画3本がノミネート 映画やドラマの「ロケ地大賞」に:朝日新聞デジタル
                                                  • 藤津亮太の「2021年 年間ベストアニメTOP10」 キーワードは音楽、仕事と私、ロボットアニメ

                                                    リアルサウンド映画部のレギュラー執筆陣が、年末まで日替わりで発表する2021年の年間ベスト企画。映画、国内ドラマ、海外ドラマ、アニメの4つのカテゴリーに分け、アニメの場合は、2021年に日本で劇場公開・放送・配信されたアニメーションから、執筆者が独自の観点で10作品をセレクトする。第9回の選者は、アニメ評論家の藤津亮太。(編集部) ・『竜とそばかすの姫』 ・『アイの歌声を聴かせて』 ・『Sonny Boy -サニーボーイ-』 ・『オッドタクシー』 ・『白い砂のアクアトープ』 ・『フラ・フラダンス』 ・『映画大好きポンポさん』 ・『シン・エヴァンゲリオン劇場版』 ・『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』 ・『EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』 ※順不同 2021年の印象に残った作品を紹介するにあたり、3つのキーワードをもとに選んだ。『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタ

                                                      藤津亮太の「2021年 年間ベストアニメTOP10」 キーワードは音楽、仕事と私、ロボットアニメ
                                                    • TVアニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』公式サイト

                                                      2021.09.24 日本テレビ系「金曜ロードショー」にて「TVシリーズ特別編集版」&「外伝」の地上波初放送が決定! 2020.04.07 再放送時間変更のお知らせ(4月8日 ABC朝日放送) 2020.03.27 TVシリーズ再放送時間変更のお知らせ 2020.03.18 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』TVシリーズ再放送日時決定! 2020.01.10 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』TVシリーズ再放送決定! 2018.12.14 コミックマーケット95「京アニ&Do Shop!」ブースにて、グッズ発売が決定しました! 2018.07.10 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン フィルム&コンサート」イベントレポート公開! 2018.07.04 アニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』スペシャルイベントのイベントグッズ通販決定! 2018.07.03 「ヴァイオレット・エヴァー

                                                        TVアニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』公式サイト
                                                      • アニメ『怪獣8号』メインPV第2弾/4月13日より毎週土曜23:00~放送・配信開始

                                                        アニメ『怪獣8号』2024年4月13日(土)23:00より放送・配信開始!! オープニングテーマ:YUNGBLUD(ヤングブラッド)「Abyss」、 エンディングテーマ:OneRepublic(ワンリパブリック)「Nobody」を使用したメインPV第2弾公開! 【放送・配信情報】 4月13日より毎週土曜23:00~ テレ東系列ほかにて放送/Xにて全世界リアルタイム配信 各種動画配信サービスにて23:30より順次配信開始 【スタッフ】 原作:松本直也(集英社「少年ジャンプ+」連載) 監督:宮繁之 神谷友美 シリーズ構成・脚本:大河内一楼 キャラクターデザイン・総作画監督:西尾鉄也 怪獣デザイン:前田真宏 美術監督: 木村真二 色彩設計:広瀬いづみ 3D監督:松本勝 撮影監督:荒井栄児 編集:肥田文 音響監督:郷文裕貴 音楽:坂東祐大 怪獣デザイン&ワークス:スタジオカラー アニメーショ

                                                          アニメ『怪獣8号』メインPV第2弾/4月13日より毎週土曜23:00~放送・配信開始
                                                        • 柿のアイスクリーム 簡単過ぎてごめんなさい - ♛Queens lab.

                                                          季節感は果物から ブログも旬が大事 柿のアイスクリーム 季節感は果物から 野菜も果物もそれぞれの旬が有ります。 時期によってお値段の違いはありますが たいていの野菜は 一年中売られています。 果物は野菜より季節感が 顕著かもしれません。 高級フルーツ店に行けば 旬に関係なく, いつでも買う事が出来ます。 普段に行く近所のスーパーでは 旬の果物がメインです。 バナナは一年中売っていますが イチゴ サクランボ スイカ イチジク 梨 柿 この辺の果物は 旬になると手前にドドーンとならんで その季節の主役になります。 アップルパイやショートケーキは 定番商品で一年中店頭に並びますが 柿や梨などを使ったものは 秋のイメージが有ります。 栗のケーキモンブランも 一年中ありますが 箱菓子やチョコレートは 目立つ場所に並べ替えレれますね。 ブログも旬が大事 映画やドラマの記事は 公開、放送からすぐの方が

                                                            柿のアイスクリーム 簡単過ぎてごめんなさい - ♛Queens lab.
                                                          • カイジ金ローテレビ再放送予定2020年いつ?カットシーン多くてつまらない?

                                                            ざわざわ・・・です。 シリーズものの映画では、新作が発表されると、旧作を金ロー(金曜ロードショー)テレビ放送など地上波を使って再放送されることが多いですよね^^ なので、カイジ映画も金ローなどの地上波で再放送されるのを待っていた人も多いのではないでしょうか? 案の定、今回もカイジファイナルゲーム公開記念として、過去の2作を一挙に地上波で再放送することが決まりました^^ カイジファンだけでなく、新作のカイジファイナルゲームを楽しむ環境は整いましたね。 でも、紹介動画に アハハ!運営さんはやさしいじゃないか^^; まぁ、その方が儲かるのでね(笑) 『カイジ』シリーズ映画の前作2作の金ローの放送日程 ということで、『カイジ』シリーズの映画2作の金ローの放送日程です。 1作目の『カイジ 人生逆転ゲーム』は、2020年1月17日(金)21時から日本テレの金曜ロードSHOW!で放送。 そして、2作目の

                                                              カイジ金ローテレビ再放送予定2020年いつ?カットシーン多くてつまらない?
                                                            • Twitter Blue、動画投稿を最大60分に。リプライ優先表示も提供開始(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース

                                                              まだ日本では展開されていないTwitterの月額プラン「Twitter Blue」で、登録ユーザーはアップロード可能な動画が最長60分にまで拡大されるアップデートが行われている。また、会話における優先度をランキング表示する機能も提供開始した。 【表】Twitter Blueの提供地域と月額料金。アプリとウェブで料金が異なる TechCrunchが最初に報じた、改訂されたTwitterのヘルプページによると、これらの新機能は、以前に現CEOのイーロン・マスク氏が「長い動画を投稿可能にする」「返信、メンション、検索で優先表示機能を加える」と述べていたことを実行したものだという。 Twitter Blueに登録済みのアカウントではすでにこれらの機能が有効になっており、動画投稿に関しては、最大10分/512MBまでだったこれまでの制限が60分/2GBまでに拡大され、解像度は最大1080pまでサポー

                                                                Twitter Blue、動画投稿を最大60分に。リプライ優先表示も提供開始(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース
                                                              • テクノエッジ編集部、ポッドキャスト始めます。backspace.fmとのコラボで「TechnoEdge-Side」を始動(TechnoEdge-Side) | テクノエッジ TechnoEdge

                                                                テクノエッジ編集部では、4月17日より、ポッドキャストをスタートします。人気のテック系ポッドキャスト「backspace.fm」の中に「TechnoEdge-Side」というチャンネルを設け、週1回のペースでお届けします。 backspace.fmは、2014年創刊。サンフランシスコ在住のエンジニアで人気YouTuberのドリキン、テック系編集者の松尾公也、テクノロジーライターの西川善司の3人が毎週末にテック系の話題を時折ゲストを交えながら語っています。Appleのポッドキャストチャートで1位を、JAPAN PODCAST AWARDでもノミネートされるなど、テック系ポッドキャストとしての地位を確立し、4700人以上の利用者数を持つ専用SNS「グルドン」、有料の会員向けコンテンツサービス「BSM」を運営しています。 TechnoEdge-Sideは、backspace.fmを運営しつつテク

                                                                  テクノエッジ編集部、ポッドキャスト始めます。backspace.fmとのコラボで「TechnoEdge-Side」を始動(TechnoEdge-Side) | テクノエッジ TechnoEdge
                                                                • 名作『なつみSTEP』などのFLASH職人たちはなんと今アニメ『スナックバス江』を制作しており、フラ板残党としては必見

                                                                  『スナックバス江』TVアニメ放送中🍻 @snackbasue TVアニメ #スナックバス江 いよいよ本日より放送開始♫✨ 📺TOKYO MX 1月12日25:05~ 📺BS朝日 1月14日23:30~ 📺HTB北海道テレビ 1月14日25:45~ 📺AT-X 1月15日22:30~ ⚡Amazon Prime Video 1月12日26:05~ 他 にて❤ 🎞PVも観てね🎞 x.com/snackbasue/sta… pic.twitter.com/eJqP962ovm 2024-01-12 12:01:00 『スナックバス江』TVアニメ放送中🍻 @snackbasue #スナックバス江 PV公開❤ 【放送情報】 TOKYO MX 2024年1月12日より毎週金曜25:05~ BS朝日 2024年1月14日より毎週日曜23:30~ HTB北海道テレビ 2024年1月14日よ

                                                                    名作『なつみSTEP』などのFLASH職人たちはなんと今アニメ『スナックバス江』を制作しており、フラ板残党としては必見
                                                                  • 24時間テレビを見ると夏の終りを感じる - みんなたのしくすごせたら

                                                                    今日は24時間テレビの日です。 毎年子供にチャリティーシャツを買ってくれと言われているのですが売り切れで買えないことが多かったので、今年はちゃんと前もって注文しておきました。 でも届いたのは昨日。 ギリギリセーフ、でした。 昔の24時間テレビ さぴこにとっての24時間テレビは子供の頃の難民問題や世界の貧困問題などを扱っていたころの印象が強いのですけど、今はすっかり変わってしまいましたし。 そういえば昔は2日目の午前中に手塚治虫のアニメが放送されていて、それも楽しみだったかもしれません。 あと今はすっかり恒例となっているマラソン企画も昔はなかったのですよね。 今は昔と比べるとかなりチャリティ色は薄くなったように思います。 これがいいのか悪いのかはおいておいて、以前の24時間テレビから今の形へと変化をしたように、そろそろ令和の24時間テレビへと変化をしてもいいころじゃないかなとは感じますね。

                                                                      24時間テレビを見ると夏の終りを感じる - みんなたのしくすごせたら
                                                                    • 「うる星やつら」初代×新作アニメキャスト座談会

                                                                      高橋留美子デビュー作『#うる星やつら』(小学館 少年サンデーコミックス 刊)が2022年フジテレビ"ノイタミナ"ほかにてアニメ化が決定!! 公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars いよいよ始まる初回放送を記念して、#古川登志夫×#平野文×#神谷浩史×#上坂すみれ によるスペシャルトークをフル公開! ■放送 10月13日よりフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて毎週木曜24:55〜放送開始 ※放送時間は予告なく変更になる可能性がございます。 ■原作 高橋留美子「うる星やつら」(小学館 少年サンデーコミックス 刊) ■スタッフ 監督:髙橋秀弥 、木村泰大 シリーズディレクター:亀井隆広 シリーズ構成:柿原優子 キャラクターデザイン:浅野直之 サブキャラクターデザイン:高村和宏  みき尾 メカニックデザイン: JNTHED 曽野由大 プロップ

                                                                        「うる星やつら」初代×新作アニメキャスト座談会
                                                                      • U-NEXTのメリット・デメリットから解約方法まで徹底解説!

                                                                        日本最大級の動画配信サービスであるU-NEXTは、映画・ドラマ・アニメなどの幅広いジャンルの動画配信サービスに加えて電子書籍の配信も行っております。 さらには、公開・放送されたばかりの最新作を含む3万本以上のレンタル作品などもあったりと、このコンテンツの充実ぶりには驚かされます。 また、様々な動画配信サービス(VODサービス)がある中で、U-NEXTが持つ魅力とは一体何なのか?をここでは紹介していきますね。 U-NEXTとは? 日本におけるSVOD(定額制動画配信)サービスのパイオニア的存在のU-NEXTは、2007年にサービスを開始して以来、市場シェア・取り扱い作品数ともに著しい成長を遂げ、業界屈指のシェアを有しております。 また、コンテンツは定額制の見放題プランに対応した見放題作品と、一本の視聴ごとに課金される作品とに分かれます。 U-NEXTの料金設定 どうしてもU-NEXTを契約し

                                                                        • TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完」公式ホームページ|TBSテレビ

                                                                          2024.02.22 NEW 2月17日(土) 俺ガイル Fes.10thに出店したキッチンカー特典コースター 交換対応のご案内 2024.01.12 「やはりこのキャラソンはまちがっている。~10th Anniversary~」発売延期のお知らせ 2024.01.09 10周年記念キャラソンアルバム POP UP SHOP開催決定! 2023.12.19 TVアニメ放送10周年記念キャラクターソングアルバム情報更新! 2023.10.18 「俺ガイルFes.-FINAL-ファンディスク」発売記念キャンペーン in アニメイト開催決定! 2023.09.22 「俺ガイルFes.-FINAL-ファンディスク」映像特典 YouTubeプレミア公開決定! 2023.08.28 「俺ガイル。検」 開催決定! 俺ガイル展 開催決定! TVアニメ放送10周年記念キャラクターソングアルバム発売決定! 俺

                                                                            TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完」公式ホームページ|TBSテレビ
                                                                          • 小山田圭吾いじめ記事に関する検証 その1 - 孤立無援のブログ

                                                                            目次 オッカムの剃刀で斬る こべには平気で文章を改竄する こべにの「ネットミーム」という言葉にだまされるな カエルの「ペペ」は特殊な事例 「2ちゃんのコピペ」の根拠は元記事 鬼畜系AV監督と北尾修一 2012年に「村上清のいじめ紀行」の復刻版が発売 鬼畜系ライター・村崎百郎の自己演出 NHK「青春メッセージ」コーネリアス鼻毛事件 こべにの検証で信じていいのは日付だけ オッカムの剃刀で斬る 「オッカムの剃刀」という言葉がある。ある事柄を説明するために、必要以上に多くを仮定するべきではない、という考え方である。 オッカムの剃刀 - Wikipedia こべにというブロガーが「小山田圭吾氏いじめ記事に関する検証その1 その2」(以下「検証その1」「検証その2」)というのを書いているのだが、これが恣意的な切り取りによる憶測まみれのムダに長い記事なので、「オッカムの剃刀」によって事実に基づいた検証を

                                                                              小山田圭吾いじめ記事に関する検証 その1 - 孤立無援のブログ
                                                                            • 【主題歌解禁】TVアニメ『SPY×FAMILY』本予告/2022.04.09 23:00~ ON AIR

                                                                              TVアニメ『SPY×FAMILY』4月9日(土)23:00より放送開始! オープニング主題歌:Official髭男dism「ミックスナッツ」、 エンディング主題歌:星野源「喜劇」を使用した本予告公開! ▼放送情報: 2022年4月9日(土)23:00よりテレビ東京系6局ネット他にて放送! ▼配信プラットフォーム 4月9日(土)23:30より各動画サービスにて順次配信スタート。 ABEMAプレミアム・Amazon Prime Video・Disney+(ディズニープラス)・dTV・dアニメストア・dアニメストア・ニコニコ支店・dアニメストア for Prime Video・FOD・Hulu・J:COMオンデマンド・milplus・Netflix・Paravi・TELASA・TELASA(auスマートパスプレミアム)・U-NEXT・アニメカ・アニメタイムズ・アニメ放題・バンダイチャンネル 

                                                                                【主題歌解禁】TVアニメ『SPY×FAMILY』本予告/2022.04.09 23:00~ ON AIR
                                                                              • 12月31日は年越し蕎麦、大晦日、除夜の鐘、大祓、ベルボトム・ジーンズの日、毎月31日は菜の日、毎月最終日はそばの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                                おこしやす♪~ 12月31日は何の日? その日の出来事は? 2022年 12月31日は何の日? その時そして今日何してた? 12月31日は年越し蕎麦、大晦日、除夜の鐘、大祓、ベルボトム・ジーンズの日、毎月31日は菜の日、毎月最終日はそばの日、等の日です。 ●『年越し蕎麦』 : 年越し蕎麦を食べる習慣は江戸時代中期から始まりました。 元々毎月末に蕎麦を食べる習慣があり、大晦日のみその習慣が残ったものです。 昔し、金箔職人が飛び散った金箔を集めるのに蕎麦粉を使った事から、年越し蕎麦を残すと翌年金運に恵まれないと言われます。 ※年越しそば 年越しそばはそばが細く長いことから長寿を願うという意味が込められています。 また、そばは切れやすいことから今年の悪運や嫌なことをすべて断ち切って、新しい年を迎えるという意味があります。 現在は元日が一年の始まりでしたが、かっては日の入りが一日の始まりと考えられ

                                                                                  12月31日は年越し蕎麦、大晦日、除夜の鐘、大祓、ベルボトム・ジーンズの日、毎月31日は菜の日、毎月最終日はそばの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                                • 冬のひっかけ問題 - 50代独身おじさんの日常

                                                                                  11/18(土) 天気:晴れ 予定:なし …という事で、久々に横浜みなとみらいエリアをお散歩。 赤レンガ倉庫には異様な人だかりが出来ていたので、吸い寄せられてみたら、テレビ東京の60周年記念のイベント「テレ東60祭」なるものが開催されておりました。 暇だし、立ち寄ってみることにします。 テレ東の各人気番組に由来する美味しそうなグルメも多数出店している様です。 早速奥へ進んでみましょう。 食べ物ブースやら物販ブースやら体験ブース、様々なブースが連なっており、家族連れ、アベックたちが瞳孔開いて楽しんでいました。 とにかくこの日は風が冷たくてそして強風吹き荒れており、美味しそうな様々なグルメの匂いが入り混じりカオス感が漂っていました。 西陽を浴びる赤レンガと、テレ東60祭に群がる民衆の図。 赤レンガ倉庫の手前に鉄パイプで組まれている所がステージみたいで、ちょうど何かの番組の公開放送なのか、舞台上

                                                                                    冬のひっかけ問題 - 50代独身おじさんの日常