並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 118件

新着順 人気順

宮城県 天気 今日の検索結果1 - 40 件 / 118件

  • 【2食付き2万円以下】2021年に1人で泊まったコスパ最強の温泉宿ベスト10を今更ながら発表する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    1泊2食付き2万円以下の宿で、コスパ重視の総合ベスト10を選出した 2022年も終わりに近づくタイミングでの公開となり恐縮ですが、本稿は「2021年に泊まった温泉宿」の振り返り記事です。 2021年に泊まった宿の中から「2食付き2万円以下で1人で泊まれる」比較的リーズナブルな宿限定でご紹介しています。 先に公開済みの「2021年に泊まった温泉宿で「部屋」「風呂」「食事」が良かったおすすめ宿ランキングを発表する」では、2021年に泊まった宿の中で「部屋・建物」「風呂」「食事」の3項目について「突出して良かった宿」のベスト3をそれぞれ選定しました。 「食事」や「部屋」部門では特に、宿泊料金の高い宿が上位に入りやすい傾向がありますが、私自身、たまにいいお値段の宿に泊まることもあるとは言え、普段は1泊2食付きで1万円台で収まる宿を中心に宿泊しています。なので「すごく印象が良かったけど項目ごとのラン

      【2食付き2万円以下】2021年に1人で泊まったコスパ最強の温泉宿ベスト10を今更ながら発表する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    • 東京から1泊2日で「日帰り登山+極上湯の温泉宿」を楽しめる旅のプランを33通り紹介する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

      「日帰りで山を歩いて温泉宿に泊まる」という旅の提案 「山を歩いた後に温泉宿に泊まり、温泉と食事と酒を楽しむ」というのは、私が最も好きで、多くの人におすすめしたいと思っている旅のスタイルです。 麓に温泉いっぱい!苦労せず絶景を楽しめる乗鞍岳 もちろん山小屋に泊まるのも好きだし、テント泊で縦走するのも大好きなんですけど、欲を言えばその山行が日帰りであろうと数泊の縦走登山であろうと、最後に温泉宿に泊まってから帰るのが理想は理想なんですよ! でも、毎回は予算的にも厳しいですし、週末の休みは2日間しかないので「日帰り登山+温泉1泊」を2日間で楽しむのが、最も実現しやすいプランなのではないかと思います。 いつかまとめてご紹介したいと思っていたのですが、今回、トリップアドバイザーの「旅リスト」とはてなブログのキャンペーンに参加する形で書いてみようかと思いました。 この後紹介する「日帰り登山とセットで楽し

        東京から1泊2日で「日帰り登山+極上湯の温泉宿」を楽しめる旅のプランを33通り紹介する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
      • 30万円払って女性声優ユニットを地元に呼んだ話 - 湖底

        購入までの経緯 前回のクラウドファンディング 30万円は高いのか 実施まで 当日レポート 対戦開始 滋賀トーク ランナーに聞きたいこと チェキ完成 スペシャルライブ プリティーライブの話 じめんタイプ 直接お届けについて 別れの時 感想&告知 関連記事 購入までの経緯 それは去年10月1日のこと。 午後7時すぎ、いつものように社食で不味い晩飯を食いながらTwitterを開くと、つい数分前に推しユニット「Run Girls, Run!」の公式アカウントから新着ツイートの通知が。 推しメンである厚木那奈美さんのオンラインバースデーイベント(10/10)が迫っていたのでそれに関する告知かと思い開くと、「写真集」「クラウドファンディング」という想定外の文字が目に飛び込んできました。 ┏━━━━━━━┓ らんがちゃん 初めての写真集📸を つくろう プロジェクト ┗━━━━━━━┛ ユニット初の写真

          30万円払って女性声優ユニットを地元に呼んだ話 - 湖底
        • 私の好きな温泉宿10選 絶対再訪したい!極上湯の宿を10軒選びました - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

          「再訪したい度5点満点」をつけた宿の中でも特に好きな10軒 先日、はてなブログ10周年特別お題キャンペーンに参加して「好きな温泉地10選」という記事を公開しました。 「好きな○○10選」というお題から書いた記事でしたが、私は「温泉地」よりも「温泉宿」に思い入れがあるタイプなので、最初は「好きな温泉宿10選」で書こう!と思っていたのです。ところが、好きな宿が多すぎてなかなか10軒に絞ることができないまま時間が過ぎてしまい「温泉地を10箇所選ぶほうが楽じゃないか!」と気づいたので、温泉地10選の記事を書き上げて公開しました。 お題キャンペーンは終わってしまいましたが、悩み抜いた末に「温泉宿10選」もピックアップできたので、せっかくだから公開しよう!と思い、この記事を書いています。 単純に「好きな宿」ということで考えると、20軒ぐらいから減らすことができず難儀しましたが、この記事では「ブログ(山

            私の好きな温泉宿10選 絶対再訪したい!極上湯の宿を10軒選びました - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
          • 雪見露天風呂を楽しめる温泉宿12軒と、公共交通機関でのアクセスまとめ - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

            露天風呂で雪景色を見た温泉宿を、公共交通機関での行き方付きでまとめた 実は雪国出身なので、雪景色には特に思い入れがなく、冬になると九州の温泉地への旅を計画するタイプの温泉好きです。 しかし、冬が近づくと「雪見露天風呂を楽しめる宿を紹介してほしい」というオファーをいただくことが度々あります。何しろ雪見露天風呂を求めて旅をしていないので「絶景雪見露天風呂!」みたいな宿はほとんど知らないのですが、北関東や東北、甲信越の宿に冬に泊まった際に、露天風呂から雪景色を眺めたことはあるので、そういう宿の中から紹介していました。 それで今回「これが今の私の精一杯です」ということで、雪見露天風呂を楽しめる温泉宿について1記事にまとめてみることにしました。概ね1人で泊まっているので、1人で宿泊可能な宿かどうかについても紹介していますが、あくまで記事公開日時点の情報であることだけはご承知おきください。(全国旅行支

              雪見露天風呂を楽しめる温泉宿12軒と、公共交通機関でのアクセスまとめ - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
            • 温泉宿の宿泊レビュー考 クレームやネガティブな口コミ評価を宿選びに活用する方法をまとめた - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

              気になっている宿に悪い口コミがついていたとき、予約するかやめるかをどうやって決断するか 旅の宿泊先を決めるときに、じゃらんや楽天トラベルなど旅行サイトの口コミを参考にする方は多いと思います。 希望の日程で空室があり、予算的にもOK、宿泊プランも魅力的……だけどネガティブな口コミがついていた場合、気にせず予約をする人もいるとは思いますが、悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。 私自身も悪い口コミを見て不安になることもあるのですが、口コミを頭から信じてしまわずにその宿をよく知るためのきっかけとし、いろいろと情報を調べるようにしています。それで不安が払拭されたり「悪い口コミを覆すほど素敵な情報」を入手できれば予約しますし、不安が拭えなかったり調べる過程で他に良い宿を見つけたりして別の宿を予約することもあります。 悪い口コミがついていると「泊まって大丈夫だろうか」と思ってしまいますが、経験上、

                温泉宿の宿泊レビュー考 クレームやネガティブな口コミ評価を宿選びに活用する方法をまとめた - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
              • 15万円払って推し女性声優が俺の家まで来る直前にグループ解散が決まった話 - イベント備忘録

                ごきげんよう。水色えぬつーです。 みなさん元気ですか?私は元気です。 色々あってどこがどこを修飾してるのかわからんラノベみたいなタイトルになりました。 告知 とりあえず先に宣伝とオチを書いときます。 rungirlsrun.jp 今から話す俺の推し、厚木那奈美ちゃんが所属するグループ「Run Girls, Run!」が7/31(日)仙台、8/13(土)大阪、9/25(日)東京でライブツアーをやります。来てね。 Run Girls, Run!より いつも応援してくださる皆さまへ 大切なお知らせを発表いたしました。 詳しくは以下をご確認いただけますと幸いです。 【https://t.co/VaU3UV1B9F】#RGR_JP — Run Girls, Run!公式 🎤5th Anniversary Live 開催決定🎤✨ (@rgr_official_) 2022年7月25日 んで、そのR

                  15万円払って推し女性声優が俺の家まで来る直前にグループ解散が決まった話 - イベント備忘録
                • マックのモバイルオーダーで951km先に「あちらのお客様からです」をやる

                  1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:この分野は詳しくないのですが~みんなの「信じてないフレーズ」発表 > 個人サイト 右脳TV やりたいことの説明 「モバイルオーダーってなんなの?」という方のために、デモンストレーションからはじめよう。 ちょうど、同席してくれた編集部の古賀さんが「あんまりやったことない」とのことなので体験してもらった。 アプリから注文しますよ。 「モバイルオーダー」は、マックの公式アプリから注文ができる仕組みだ。アプリから「受け取る店舗」や「注文するメニュー」を選ぶと、指定した店舗でビッグマックやらポテトやらを用意してくれる。 で、注文したものはカウンターで受け取れたり、駐車場で受け取れたりするのだけど、その中に「テ

                    マックのモバイルオーダーで951km先に「あちらのお客様からです」をやる
                  • あなたの大事なお店のあのメニューを、「みんなのごはん」にしませんか【全国版】 - ぐるなび みんなのごはん

                    ※こちらの記事は、4月10日に公開した記事〈あなたの大事なお店のあのメニューを、「みんなのごはん」にしませんか〉から【東京都】の店舗情報を切り分け、【全国版】(東京以外)に改定したものです 【東京版】はこちらからどうぞ ※6/2追記 4月より数多くの投稿をありがとうございました。緊急事態宣言解除により自粛期間も次の段階に入ったタイミングですが、ページのボリュームも大きいものになりましたので、今後はもともとのURLの【全国版】(※東京以外)と、上記リンクの【東京版】で更新してまいります こんにちは、「ぐるなび みんなのごはん」編集部です。突然ですが、お願いがあります。 あなたの大事なお店のこと、教えてもらえませんか。 店長さん、オーナーさん、スタッフさん、業者さん…そしてお客さん、どんな立場からでもかまいません。 あなたの人生の一部を作ってきた大切なお店は、あなたの隣人にとっては知らないお店

                      あなたの大事なお店のあのメニューを、「みんなのごはん」にしませんか【全国版】 - ぐるなび みんなのごはん
                    • 何時間も浮遊する「謎の白い物体」 その正体は…現時点で不明 宮城

                      今日17日(水)の明け方から、宮城県や福島県の周辺では「ずっと空に浮かんだままの風船のような白い物体」が目撃されています。 ウェザーニュースにも約50件の目撃報告が寄せられていて、「西風に乗って少しずつ東に移動している」「雲に隠れたようなので、雲よりも高い所にあるようだ」との情報もあります。 また、昨日の夕方には岩手県内でもこれと似た物体が目撃されていて、半日以上も東北地方上空を浮遊している可能性があります。 » 写真 寄せられた目撃情報まとめ 目撃された白い物体は、気象庁が大気観測に用いるラジオゾンデを取り付けた気象観測用気球にも似ていますが、通常の気象観測用気球の飛揚時間は1時間半程度で、この物体のように何時間も空中に留まることはありません。 熱気球などの飛行時に発行される航空機向けの障害物情報も出ておらず、その正体はウェザーニュースも把握出来ていません。いったい何者なのでしょう…。

                        何時間も浮遊する「謎の白い物体」 その正体は…現時点で不明 宮城
                      • エレベーターのショールームで閉じ込められ体験

                        1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:体育館の床のラインは「最も使うコート」が一番上にある > 個人サイト 右脳TV 非常ボタンを押したらどこにつながる? きっかけはエレベーターの中にある「非常ボタン」だ。以前、あれをうっかり押してしまったことがあるのだ。 何度も乗っているエレベーターだったので、流れるような動作で階のボタン→扉を閉めるボタンを押そうとした。 が、なぜかもっと上にある非常ボタンを押していた。なんのためらいもなかった。指の車幅感覚みたいなのが狂っていた。 ボーッとしてうっかり押してしまった(再現) すかさずスピーカーから「どうしました?」と男性の声がした。 超ビックリした。慌てて「間違えました!」と謝って事なきを得る。間違

                          エレベーターのショールームで閉じ込められ体験
                        • そごう横浜店「第37回 宮城県の物産と観光展」と横浜高島屋「開店65周年記念 第21回 北の味便り 大北海道展」

                          横浜高島屋「開店65周年記念 第21回 北の味便り 大北海道展」 物産展と言えばもっぱら都内で、 横浜はあんまり行かないんだけど、 横浜高島屋の北海道展に、なんとアルルが来てる。 イルマットーネ・アルルと言えば 北海道江別市の洋菓子メーカー、ベイクド・アルルの 北海道小麦と、北海道産素材を使用した、こだわりのパン店。 催事で出会えないときはお取り寄せもするほど大好きなパン屋さん。 23日から東武で北海道展やるし、 その時でもいいかなー、と思ったらなんと、 横浜高島屋限定パンなるものがある。 高島屋公式hpより 限定ってわざわざ書いてあるということは、 他の催事では売らないという意味よね。 もうこれは行くしかない。日曜日の物産展なんて恐怖でしかないけど。 いざ、横浜高島屋。 横浜高島屋HPより あら。予想に反して空いてる。 あ、そうか、みんなお花見に行っちゃってるのね、きっと。 ねぇやんち地

                            そごう横浜店「第37回 宮城県の物産と観光展」と横浜高島屋「開店65周年記念 第21回 北の味便り 大北海道展」
                          • 【仙台・勾当台公園】ワシワシの極太自家製麺の背脂中華そばを頬張る@肉麺屋58 Goppachi 2回目 - 八五九堂 Blog

                            煮卵入極太背脂中華そば(並) 仙台は寒いです。天気予報では山形や岩手ではまだまだ雪ダルマの絵が天気予報に載ってきます。 勢い電動アシスト自転車を買ったのに、寒くて中々乗れません。冬物を千葉に置いてきたのは大失敗でした。そして、3密は避けたいが、ストレス発散にラーメンが食べたい。17時ジャストに入店して、マッハ喰いして帰ってきました。滞在時間中はまだまだ空いていました。 実は二回目の訪問。一回目はこってり系の中華麺を食べて熱くて泣きが入り、唇の皮が剥けました。しかも写真を撮り忘れると言う大失態を犯して初訪問のエントリーが出来ず。60歳の再就職のオヤジです、かなりボケてきました。 今日も最後までおつき合い下さい。 目次(クリックで飛べます) 自家製麺の中華そばを提供するお店 生ビール 500円 煮卵入極太背脂中華そば(並)950円 極太背脂中華そば(並)850円 肉飯 390円 食べ終わって

                              【仙台・勾当台公園】ワシワシの極太自家製麺の背脂中華そばを頬張る@肉麺屋58 Goppachi 2回目 - 八五九堂 Blog 
                            • 23歳、千駄ヶ谷。初めての東京生活を支えた“気”の良い街|文・阿部栞 - SUUMOタウン

                              著: 阿部栞「東京で初めて住む場所が千駄ヶ谷なんてかっこいいね。そこは東京を知り尽くした人が最後に選ぶ街だよ」 上京したての23歳、新卒1年目だった私は、二回りほど歳が離れているだろう男性の言葉にピンと来ず、「そうなんですかぁ」と適当に返事をした記憶がある。 生まれ故郷である宮城県・利府町から就職を機に上京し、初めての一人暮らしで住んだ街は千駄ヶ谷だった。入社した会社のオフィスが千駄ヶ谷にあり、近所なら家賃補助が出るという理由で、どこの街とも比較検討せずに決めた。 宮城の山の上から、いきなり渋谷にも新宿にも徒歩で行けるような場所に住む人間になれるなんて。ミーハー心を募らせて住み始めたが、千駄ヶ谷は想像していた「大都会」とは違っていた。 「都会は空気が汚い・緑が少ない・治安が悪い」と故郷の大人たちは声をそろえて言っていた。けれど、ここは新宿御苑や明治神宮の大自然と明るく澄んだ空気で満たされて

                                23歳、千駄ヶ谷。初めての東京生活を支えた“気”の良い街|文・阿部栞 - SUUMOタウン
                              • 【恒例再掲載】「3.11ー東日本大震災を、直接描いた漫画」リスト - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                東日本大震災発生の年……その年、2011年の8月に、当時発表されていた作品を一覧にまとめた m-dojo.hatenadiary.com が本来の場所でしたが、、少し前から他のいくつかの記事同様、少しずつ更新しながら、繰り返し紹介していくコンテンツとしました。 ほか、 あたらしい情報があったら教えてください。 リストにあるように、2022-2023年は、「テツぼん」が何回目かの震災テーマを描いたということのみ、新たに把握しています(※その後、情報を頂き追加)。 【がんばれ東北】磐越西線迂回 燃料輸送貨物列車 DD51 tank car train https://t.co/3l3av2IMXr @YouTubeより 今回の漫画テツぼんの元ネタの動画です— のんべ安 (@nonbeiyasu) March 4, 2023 東日本大震災を直接描いた漫画作品リスト。 タイトルが太字のものは「地震

                                  【恒例再掲載】「3.11ー東日本大震災を、直接描いた漫画」リスト - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                • 『ひまわり温泉 花おりの湯』希少なモール泉がある温泉施設に入浴してきましたの!【宮城県大崎市三本木】 - 元IT土方の供述

                                  みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんは今!宮城県北部の大崎市三本木にいるの! 三本木にはモール泉って言う珍しい泉質の温泉があるって聞いてやって来たんぞ☆ 貴重な入浴シーンもあるから刮目してみてね☆ 最近、梅雨空で天気悪しなんか寒いし温泉行って温まりたいなあ・・・いや、冷え切った身も心も温泉で温まりたい! って思っていた時期が僕にもありました。 前日は20℃くらいしかなかったのに、今日は30℃を超えやがり、正直温泉向きの気温じゃないのよね・・・。 「ひまわり温泉 花おりの湯」にやって来ましたの! 館内 天然温泉 内風呂 露天風呂 食堂 チャーハン 泉質・営業時間・アクセス 「ひまわり温泉 花おりの湯」にやって来ましたの! 今回入る温泉は「ひまわり温泉 花おりの湯」と言う住宅街のど真ん中にある温泉です。 毎分1500リットルの豊富な湯量を誇る源泉が施設内にあり寡占状態で使用できるので、源泉か

                                    『ひまわり温泉 花おりの湯』希少なモール泉がある温泉施設に入浴してきましたの!【宮城県大崎市三本木】 - 元IT土方の供述
                                  • 【再掲載】「3.11を直接描いた漫画」リストをそのまま再掲載します - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                    9年目ですね。 m-dojo.hatenadiary.com が本来の場所で、これまではここにリンクを張っていたのですけど、少し前から他のいくつかの記事同様、少しずつ更新しながら、繰り返し紹介していくコンテンツとしました。 今回の新情報。 2017年に、こういうリストがNaverで作られていました。 matome.naver.jp こちらと重なる作品も多いのですが、Pixvなどネット掲載漫画が充実しています。 ほか、 あたらしい情報があったら教えてください。 東日本大震災を直接描いた漫画作品リスト。 タイトルの太字は「地震がメインテーマ」の作品です(当方の判断) 作 品 名 作  者 主な内容 2020.4.19更新 ここから下の区切り行までが最新情報です) 私はカレン、日本に恋したフランス人 じゃんぽ~る西 https://book.asahi.com/article/13459472参

                                      【再掲載】「3.11を直接描いた漫画」リストをそのまま再掲載します - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                    • 宮城県大崎市三本木にある『豆坂温泉 三峰荘』に入浴してきましたの! - 元IT土方の供述

                                      みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!宮城県北部の大崎市三本木にいるの! 前回訪れたひまわり温泉 花おりの湯っていう温泉の近くにもう一軒いい泉質と評判の豆坂温泉 三峰荘って言う日帰り温泉施設があると聞いてやって来たから刮目して見てね♡ www.itjigoku.com 『豆坂温泉 三峰荘』へ向かいますの! 『豆坂温泉 三峰荘』にやって来ましたの! 館内 温泉 内風呂 外風呂 泉質・営業時間・アクセス 『豆坂温泉 三峰荘』へ向かいますの! 最寄りのバス停から目的の温泉はちょっと歩かないといけません。 梅雨寒で涼しいからいいけど、真夏には歩きたくないでござるなあ・・・ ちょっとどころか住宅街から逸れて、左側は地平の彼方まで続く田園風景が広がりやがりました・・・。 いや、こんなところに温泉なんてあるの?道間違ってない? 進めば進むほど集落から逸れてとんでもない所に来てる感じ。日帰り入浴施

                                        宮城県大崎市三本木にある『豆坂温泉 三峰荘』に入浴してきましたの! - 元IT土方の供述
                                      • 彼女にしたい声優No.1決定戦|JIKAKU

                                        ※スマホ版ブラウザは改行の関係でちょっと見づらいかも。 ※デスクトップ用Webサイト(PC版サイト)に切り替えて見てください。 ※これは声優さんの優劣を決めるものではなく、1種のフィクションであることをご了承ください。 皆さんどうもこんばんわ、JIKAKUです。 先日、TV番組にLiella!が出演した際、青山なぎささんが「彼女にしたい声優No.1」と紹介されていました。 このキャッチコピーはヤングジャンプが付けたものなのですが、 TLのオタクたちは 「どこで集計したんだ」「いつ決めた?」「声豚の好みを分かってない」 と納得のいっていない様子。 なら白黒はっきりさせませんか? 声優オタクが選ぶ「真の彼女にしたい声優No.1」は誰なのかを。 アンケートについて質問内容は3つ ・彼女にしたい女性声優の名前 ・選んだ理由や彼女になったときの妄想があれば(任意) ・回答者の性別(任意) めっちゃ届

                                          彼女にしたい声優No.1決定戦|JIKAKU
                                        • ハニーズ物語 シーズン2 第37回チャパティ釣りするの巻 - しなやかに〜☆

                                          今日は天気も良くて、、 チャパティは釣りに行ってました 宮城県石巻市地元 10月25日撮影 チャパティ「いい天気だぁ、釣りしよ〜っと」 れいっちょ「私も釣るなり〜♫」 チャパティ釣れたなりか〜?沢山釣るなりよ」 れいっちょ「あ、何かが釣れた!」 チャパティ「たも網に乗せて〜」 れいっちょ「長靴なり〜😲」 チャパティ「この長靴はメスなり、卵もってたから、長靴いっぱい生まれてきたー!」 ラビ「赤ちゃん長靴わんわん💦」 ターさんとパパ「おお、長靴のメス捕まえたんだぁ」 チャパティ「あっ、ターさんとパパ! 」 ターさんとパパ「僕達、バイトで長靴を海に流してるなりよ」 かおるん「トラックは私が運転してるから、3人でがんばってるなり」 れいっちょ「海に長靴あったのは、ハニーズのバイトだったなりな😅」 チャパティ「僕はあとトレーニングしてからお風呂行くなり」 れいっちょ「お風呂屋で待ち合わせなりよ

                                            ハニーズ物語 シーズン2 第37回チャパティ釣りするの巻 - しなやかに〜☆
                                          • 蔵王温泉の共同浴場(上湯・川原湯・下湯)を湯めぐりしてきましたの! - 元IT土方の供述

                                            みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんは山形にある日本で二番目の強酸性泉で有名な蔵王温泉にやって来たんだ! 今回は、蔵王温泉にある3つある共同浴場を湯めぐりしてきたから刮目して見てね♡ 上湯共同浴場 川原湯共同浴場 下湯共同浴場 宮城県は曇っていて山形県は晴れてるけど県境の山の上に登ってみたらどうなってるのか!?みたいな記事でも書こうとやって来たらご覧の通りの曇り空。 山の上に上ろうものなら、視界が真っ白で何も見えないでござる!ってなること間違いなし。そういうことなので急遽予定を変更して、温泉巡りをすることにしました。 最近、全然天気予報当たらないんだけどどういうことなの? 上湯共同浴場 まず初めに、蔵王温泉バスターミナルから徒歩6分くらいのところにあり、共同浴場の中では一番標高の高い所にある上湯共同浴場に入浴します。 無人なので料金箱に入浴料200円を入れてから入館します。 無人だから絶

                                              蔵王温泉の共同浴場(上湯・川原湯・下湯)を湯めぐりしてきましたの! - 元IT土方の供述
                                            • 『わたり温泉 鳥の海』鳥の海や太平洋が一望できる絶景温泉に入浴してきましたの! - 元IT土方の供述

                                              みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんは宮城県亘理町にある『わたり温泉 鳥の海』って言う宿泊できる日帰り温泉施設にやって来たんだ! 刮目してみてね! わたり温泉 鳥の海 メインロビー 温泉浴場 下足室 券売機 浴場ホール 西の湯 内風呂 露天風呂 お休み処 軽食コーナー メニュー おろしうどん 「わたり温泉鳥の海前」バス停 泉質・料金・営業時間・アクセス わたり温泉 鳥の海 岩沼駅から自転車でここまでやってきたのですが駐輪場の類が一切見当たりません。 こんなにだだっ広くてなんにもないのに。 www.itjigoku.com どこにも駐輪場なんてないので建物の裏手に止めておきました。 駐輪場が無いというか自転車で来てるの私たちだけよね? 亘理町民は自転車乗らないのかな・・・? メインロビー 入館するとすぐに広々としたエントランスが現れました。 エントランスには宿泊者の専用受付があります。 浴

                                                『わたり温泉 鳥の海』鳥の海や太平洋が一望できる絶景温泉に入浴してきましたの! - 元IT土方の供述
                                              • 金持ち父さんになるために… : 物騒な事件が多いし決算も多くて嫌ですな〜(ー_ー;) フウ

                                                2021年11月10日18:26 カテゴリお小遣い稼ぎ 物騒な事件が多いし決算も多くて嫌ですな〜(ー_ー;) フウ 今日はいつもの店で4円を普通に打つも んん〜やっぱすごく釘が悪いじゃないか 1ポチで4台とか打って やっぱもうこの店ダメだわ〜 なので久々の店移動 けどうちの近所だと店も少ないし1パチばっかなんだよね〜 なので『スーパー海物語IN地中海SBA』の1パチ 店移動してもそうなんだけど なんで1パチだと即当たって連チャンすんの あっさり5000発も出てヤメたわ 4円だとさっぱりなのにどうしてなんだよ〜 そして今日はいい天気 公園でお友達とおはぎを食べて いっぱい遊びました 明日は短縮授業で 金曜は授業参観で〜などなど しかし昨日のニュースで 宮城県登米市の認定こども園に刃物を持って侵入したとして 31歳の容疑者が建造物侵入の疑いで逮捕だって 調べに対し「子どもを殺す目的で侵入した」

                                                • 中勇酒造店【鳴瀬川特別純米カップ】日本各地の地酒を飲み比べ(厳選カップ酒セット) - 金沢おもしろ発掘

                                                  金沢 晴れ、今日もいい天気でした。明日は曇りの予報ですが、雨の心配はなさそうで、新ネタ仕入れに励みます。 「日本各地の地酒を飲み比べ(厳選カップ酒セット)」で、20本セットです。毎日1本、宮城県の中勇酒造店【鳴瀬川特別純米カップ】を美味しく頂きました(笑) 【パンフレット引用】「宮城県」純米酒。ほのかな心地よい香りと味のバランスが良く、純米酒を淡麗で飲みやすく仕上げた1本。 【撮影場所 自宅:2022年10月05日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                                                    中勇酒造店【鳴瀬川特別純米カップ】日本各地の地酒を飲み比べ(厳選カップ酒セット) - 金沢おもしろ発掘
                                                  • 新澤醸造店「チョコえもんカップ酒」 - 金沢おもしろ発掘

                                                    金沢 晴れ、今日もいい天気です。昨日の疲れが残っており、家でのんびり写真整理です。 久しぶりの東京出張で、自分用のお土産「カップ酒」を探したのですが、何とか3本ゲットしました。早くも2本目「チョコえもんカップ酒」を美味しく頂きました(笑) 【新澤醸造店HP引用】弊社、川崎蔵がございます宮城県柴田郡川崎町の観光PRキャラクター「チョコえもん」をモチーフにした愛らしいカップ酒です。 【撮影場所 自宅:2023年06月02日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                                                      新澤醸造店「チョコえもんカップ酒」 - 金沢おもしろ発掘
                                                    • 【外出自粛】テイクアウトできる家系ラーメン店をまとめてみた その2【Take out】 - 家系ラーメンマン

                                                      号外 2020/05/01更新 ま~いどっ、 家系ラーメンマンです🍜 長引く外出自粛要請で皆さん色々とストレスが溜まっていることと思います。 また、外食産業である家系ラーメン店も臨時休業や短縮営業などで徐々に疲弊してきているようです。 そんな中お店の努力によって提供されているテイクアウト、いつもの味を自宅でも食べられるようにと色々な工夫をこらしてくれています。 今回は、そんなテイクアウトが出来る家系ラーメン店をご紹介いたします。 美味しいものを食べて少しでも気分転換になれば幸いです。 iekei-ramenman.hatenablog.com 目次(タップで各項目に移動できます。) 号外 「厚木家」 「クックら」 「がん家」 「柏 王道家」 「吉祥寺 武蔵家」 追加・「杉田家」 追加・「七七家」 追加・「傳助」 「厚木家」 家系総本山「吉村家」直系店、店主はなんと、横浜家系ラーメン産みの

                                                        【外出自粛】テイクアウトできる家系ラーメン店をまとめてみた その2【Take out】 - 家系ラーメンマン
                                                      • 金持ち父さんになるために… : 大暴落がきた〜〜〜llllll(-_-;)llllll ずーん

                                                        2022年09月14日06:00 カテゴリお小遣い稼ぎ 大暴落がきた〜〜〜llllll(-_-;)llllll ずーん 昨日も貸家の工事したとこを見に行ったりと買い物とかしてました 宮城県では2022年9月1日〜9月30日まで 対象店舗にてPayPayやd払いなどでの支払いで最大20%のポイント付与してます 付与上限:2,000ポイント/回・5,000ポイント/期間はこんな感じですが 買い物いっぱいしちゃうよね〜 お得だな〜と調べたら 福島県で12市町村(2022年9月22日〜11月30日) 対象店舗にてPayPayとd払いでの支払いで最大30%のPayPayポイント付与 付与上限:5,000ポイント/回および期間(12市町村合算) ※12市町村=田村市、南相馬市、川俣町、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村、飯舘村 これ一回の買い物で5000円分のP貰えるのかね

                                                        • 金持ち父さんになるために… : ずる休みするっぽい( ̄_ ̄|||)どよ〜ん

                                                          2022年02月02日07:57 カテゴリお小遣い稼ぎ ずる休みするっぽい( ̄_ ̄|||)どよ〜ん 昨日は朝から株を見てたけど 最初の1時間で飽きて先に買い物へ 凄く天気が良くってそのまま適当にドライブ そしたらパチ屋って閉店しまくってんだね 帰ってきてネットで見たら 2021年 スロットハウス ムサシ岩沼店(2021/11/28 閉店) Pスパーク古川店 ベガスベガス名取店。 ミロックス苦竹店。 八乙女セントラル(2021年3月31日) パーラーボンボン コンサートホール仙台駅前 2020年 スーパーABC 西仙台愛子店 トライ涌谷店 スロットハウス ムサシ石巻店 ジパング荒巻店 メルヘンワールド 志波姫店 2019年 センコー岩沼店 現金による貯玉の補償なし。前もって知らせて換金を促してもいいものを...。 COM’Sが2019年5月6日に閉店。場所は宮城県仙台市泉区南中山1丁目36番

                                                          • 筑波山再訪♪ - げんさんのほげほげ日記

                                                            筑波山、女体山山頂からの眺めです。遠くに霞ヶ浦が見えました。今日は晴れて、いい天気でした~♪ いやぁー、今日も暖かったですね~。 今日はお昼から久しぶりにお休みをいただいて、 念願でありました…筑波山に再訪しました。 前に訪ねたのは一昨年の秋でしたから、ホント久しぶり! いつも遠くから眺めていましたが、一度ご挨拶に行きたかったのです。 筑波山は、男体山と女体山の2つの峰に分かれています。 山の中腹から、男体山はケーブルカー、女体山はロープウェイに乗って、 ほぼ頂上まで行くことができます。 今日はバスに乗って、終点の「つつじヶ丘」バス停に向かいました。 つくば駅から50分ほどで到着です。 筑波山が見えてきました。つくば駅から筑波山へ直行するバスが30分間隔で出ていますので便利です 終点のつつじヶ丘に到着!目の前がロープウェイ乗り場です。スカイラインを通っていくので、道中の眺めもGOOD♪ 関

                                                              筑波山再訪♪ - げんさんのほげほげ日記
                                                            • 【Z 7 & AI AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8D ・仙台】曇り空のもとで白梅・紅梅を撮る 。March 2023 - 八五九堂 Blog

                                                              Nikon Z 7 + FTZ + AI AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8D 来期の予算も決まって、少しは楽になるかと思っていたら、1on1 meetingが始まりました。 人数が多いので三週間に一回にしていますが、自分に課したとはいえ大変です。 さて、梅を撮らなきゃと青天の週末を待っていましたが、 結局晴れず仕舞いで、曇天ども良いや!って出掛けて来ました。 最後までお付き合いをお願いします。 Nikon Z 7 + FTZ + AI AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8D Nikon 単焦点マイクロレンズ Ai AF Micro Nikkor 60mm f/2.8D フルサイズ対応 Nikon Amazon Nikon ミラーレスカメラ 一眼 Z7 ボディ Nikon Amazon Nikon ニコン/一眼レフレンズ/AF Micro-Nikkor 6

                                                                【Z 7 & AI AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8D ・仙台】曇り空のもとで白梅・紅梅を撮る 。March 2023 - 八五九堂 Blog 
                                                              • 【仙台・愛子】秋保の田園を望むうつわカフェで和む@うつわカフェ Guru Guru(秋保店)初訪問 - 八五九堂 Blog

                                                                八木山ブレンド & ベイくドチーズケーキ 作並へのドライブの帰りに秋保温泉に寄りました。此処も自粛中はほぼほぼ営業していなかったそうです、天気が良くて気持ち良いドライブでした。 途中、コーヒーブレイクに器を扱っているカフェで一休みしました。仙台市内の太白区にあるお店の2号店だそうですが知る由もありません。2号店が初訪問になりました。雰囲気の良いカフェでした。 表題に最寄駅として「愛子駅」と書きましたがとても遠いのです。そして「あやし」と読むんだそうです。しばらくは読めそうにありません。 今日のお店は「うつわカフェ Guru Guru(秋保店)」さんです。 店内とお庭で珈琲を楽しむことが出来るなんて素敵です。どうぞ、最後までおつき合い下さい。 Contents(クリックで飛べます) まさに外観に惹かれました ◯私の八木山ブレンド珈琲と、妻のベイクドチーズケーキ 600円+500円 食べ終わっ

                                                                  【仙台・愛子】秋保の田園を望むうつわカフェで和む@うつわカフェ Guru Guru(秋保店)初訪問 - 八五九堂 Blog 
                                                                • 『仙台の空(10/11)☂雨の朝です、経験のない大型台風が来てます台風の備えをしましょう』

                                                                  仙台の空と茶トラとキジトラ仙台には転勤で来て早20年です、仙台は涼しくて住みやすいので仙台にいつわってます。 自宅付近から見える仙台市内の画像と11歳になる保護猫茶トラにゃんこミーと1歳と6ヵ月ぐらいのキジトラ.フク掲載してます。 にほんブログ村 2019年10月11日 私立TBC気象台 前線や湿った空気の影響で、朝から雨が降り出し、午後は広い範囲で雨となるでしょう。台風19号からのうねりが届き、海上では波が3メートルと次第に高くなるため、船舶の航行などは注意してください。 最低気温はけさより5度以上も高く、冷え込みは弱い見込みです。最高気温は20度前後と平年並みでしょう。 2019年10月11日 午前7時 天気 雨 気温 15.8℃ 大型で非常に強い台風19号は、宮城県内にもあすからあさってにかけて大きな影響をもたらしそうです。 雨もかなりの量が降るとみられることから、特に崖や川のそばに

                                                                    『仙台の空(10/11)☂雨の朝です、経験のない大型台風が来てます台風の備えをしましょう』
                                                                  • そうだ 香川、行こう。~ いきなり香川県ドライブ vol.2 - ikasamaTVのブログ

                                                                    そうだ 香川、行こう。~ いきなり香川県ドライブ vol.2 ダム・ラーメン編 はじまりまーす! いきなりですが、vol.2(後半)の行程は以下の通りです。 豊稔池堰堤から吉野川SAまで、ラーメン店から大鳴門橋まで、淡路島南I.Cから緑の道しるべまでのルートがおかしくなってますが、これgoogleマップの仕様みたいでどうも正確に表現されてません。仕様なんで諦めざるを得ませんけどね。仕方ないのでまあ大体のルートと思っててください。 さて、前回の記事では四国水族館を出発したところで終わってました。次に訪問するところは、山もりさんに行くのと匹敵するぐらい、ずっと行きたかった場所なんです。今回、香川に行く機会を得たことで、こりゃ確実に行っとかないと… と強く訪問を誓った場所でもあります。 と、四国水族館を出てからしばらくずっと移動、移動~ そして国道を外れると、ちょい雰囲気のある道になりました。

                                                                      そうだ 香川、行こう。~ いきなり香川県ドライブ vol.2 - ikasamaTVのブログ
                                                                    • 仙台の空(2/5)☀雲が多いですが晴れてますが泉ヶ岳方面は真っ黒で雪のようです - 仙台の空

                                                                      にほんブログ村 仙台市ランキング 2020年2月5日 私立TBC気象台 低気圧が東北地方を通過し、その後は冬型の気圧配置が強まるでしょう。このため西部では断続的に雪が降り、山沿いでは積雪が大きく増えるおそれがあります。東部でもにわか雪やにわか雨があるでしょう。北西の風が次第に強まり、海上を中心に強風に注意が必要です。 最低気温はけさと同じくらいで、内陸では広く氷点下となるでしょう。最高気温は5度から7度くらいの所が多くなりそうです。 2020年2月5日 午前8時 天気 晴れ 気温 3.2℃ 泉ヶ岳方向(大崎方向)は真っ黒です雪が降ってるようです。 おはようございます。 けさの宮城県内は、低気圧や前線の影響で、北部の山沿いを中心に雪が降っています。午前6時の積雪は、栗原市駒ノ湯で52センチ、大崎市川渡で6センチと時間とともに増えてきています。こうした地域では車の運転などに注意が必要です。 明

                                                                      • 『仙台の空(10/12)☔雨の朝です非常に強い台風19号に備えをしましょう』

                                                                        仙台の空と茶トラとキジトラ仙台には転勤で来て早20年です、仙台は涼しくて住みやすいので仙台にいつわってます。 自宅付近から見える仙台市内の画像と11歳になる保護猫茶トラにゃんこミーと1歳と6ヵ月ぐらいのキジトラ.フク掲載してます。 にほんブログ村 2019年10月12日 私立TBC気象台 台風19号が北上してくる影響で雨が降り、夜遅くからは雷を伴って非常に激しく降る所があるでしょう。昼過ぎからは海上を中心に暴風となり、海上では波の高さが8メートルと大しけになりそうです。 最低気温はけさよりもやや高くなりますが、最高気温は20度に届くかどうかで、一日の気温変化が小さい見込みです。 2019年10月12日 午前6時半 天気 雨 気温 19.2℃ 台風19号 宮城への影響 大型で非常に強い台風19号は、きょうの夕方から夜遅くにかけて東日本にかなり接近または上陸し、その後は東日本から東北地方へ進む

                                                                          『仙台の空(10/12)☔雨の朝です非常に強い台風19号に備えをしましょう』
                                                                        • 10年前の今日、何をしていましたか? ~ 東日本大震災10年特集 音楽ナタリー編

                                                                          10年前の今日、何をしていましたか? ~ 東日本大震災10年特集 音楽ナタリー編 新井ひとみ(東京女子流)、石田亜佑美(モーニング娘。'21)、菅真良(ARABAKI PROJECT代表)、橘花怜(いぎなり東北産)、本田康祐(OWV)が語る、あの日の記憶 2021年3月11日 14:46 7759 121 × 7759 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 2555 5054 150 シェア 2011年3月11日の東日本大震災の発生から、本日で10年を迎えた。 国内観測史上最大となったマグニチュード9.0の地震と、あらゆるものを飲み込んだ巨大な津波、そしてそれにより引き起こされた福島での原発事故――ちょうど10年前に発生したこれらの災害は、東日本の太平洋岸一帯に甚大な被害をもたらした。時間の経過とともに人々の関心は徐々に薄れつつあ

                                                                            10年前の今日、何をしていましたか? ~ 東日本大震災10年特集 音楽ナタリー編
                                                                          • 神秘的な火山湖~蔵王の御釜~(宮城県) - すまりんの てくてく ふたり旅

                                                                            小雨が降ったりやんだりする中… すまきとすまりんは「蔵王ハイライン」を走っています🚗 正面に見える蔵王連峰は 宮城県と山形県の県境にそびえる活火山です そして 蔵王連峰の中央の最も高い所にあるのが 有名な 蔵王の御釜 すまりんたちは 久しぶりにやって来ました! 蔵王の御釜は エメラルドグリーンが神秘的な円型の火口湖✨ ※これは2005年の初夏に撮影した古い写真です まだ雪が残っていますね ⤴ カメラに向かって笑顔を振りまいているのは⤵ ちょっとお茶目なすまりんの両親です(^_-)-☆ この時はリフトを利用して山頂に向かいました 上の写真からも分かるように 蔵王の御釜は宮城県と山形県の県境付近にあります 正確には宮城県ですが 山形県の名所として紹介されていることも多いです 今回も ちょっと天気が心配ですが 雲の切れ間から青空も見えてきました 山頂駐車場は広~い駐車場です! 蔵王山頂レストハ

                                                                              神秘的な火山湖~蔵王の御釜~(宮城県) - すまりんの てくてく ふたり旅
                                                                            • 息子18歳と登る鳥海山・その2––山頂を踏んで,外輪ルートを下山 - sunsun fineな日々

                                                                              前記事「息子18歳と登る鳥海山・その1––鉾立登山口から頂上御室(鳥海山大物忌神社)へ」の続きです。 www.sunsunfine.com 登山2日目は,鳥海山の二つの山頂(新山,七高山)に立ったあと,外輪山ルートを辿って下山です。天気に恵まれて,素晴らしい1日になりました! 2日目記録 頂上小屋で朝を迎えます-晴れた! 最高峰・新山に登ります 外輪に乗って,七高山にも登ります 外輪山の稜線を下ります 御浜へ行って鳥海湖のほとりで過ごします 鉾立へ下山します 温泉に入って一路岩手へ おわりに 2日目記録 8月5日 山頂御室出発 (6:40) – 新山 (6:10–6:25) – 頂上御室 (6:40–7:05) – 外輪 (7:25) – 七高山 (7:35–7:40) – 行者岳 (8:15–8:25) – 文殊岳 (9:20–9:30) – 七五三掛 (10:15–10:35) – 御

                                                                                息子18歳と登る鳥海山・その2––山頂を踏んで,外輪ルートを下山 - sunsun fineな日々
                                                                              • TOHOシネマズ一部で営業再開 上映作品から伝わる本気に「強い」「目を疑う」

                                                                                POPなポイントを3行で TOHOシネマズ一部劇場の営業を再開 『天気の子』『シン・ゴジラ』など名作を公開 『パラサイト 半地下の家族』『ミッドサマー』も シネマコンプレックス・TOHOシネマズが営業再開を発表した。 緊急事態宣言に伴い営業を休止していたが、各自治体による休業要請の解除を受け、5月15日(金)から一部の劇場で営業を再開する。 営業再開劇場 TOHOシネマズ おいらせ下田(青森県) TOHOシネマズ 仙台(宮城県) TOHOシネマズ 宇都宮(栃木県) TOHOシネマズ 浜松(静岡県) TOHOシネマズ サンストリート浜北(静岡県) TOHOシネマズ ららぽーと磐田(静岡県) TOHOシネマズ 新居浜(愛媛県) TOHOシネマズ 高知(高知県) TOHOシネマズ 長崎(長崎県) TOHOシネマズ 与次郎(鹿児島県) 各劇場でラインナップは違うものの、『君の名は。』『天気の子』『

                                                                                  TOHOシネマズ一部で営業再開 上映作品から伝わる本気に「強い」「目を疑う」
                                                                                • 【映画興行収入ランキング(日本版)】2024年最新 歴代アニメの劇場版で最も売れたのは?

                                                                                  今回は【アニメ映画興行収入ランキング(日本版)】をご紹介いたします。 君の名はや「鬼滅の刃」無限列車編、すずめの戸締まり、ONE PIECE FILM RED、もののけ姫などジブリやコナンの歴代の名作も全て対象! 最も売れたアニメ映画作品はどの作品…?是非最後までご覧ください♪ 【アニメ映画興行収入ランキング(日本版)】 第30位:猫の恩返し/ ギブリーズ episode2【興行収入64億円】 『猫の恩返し』公式サイト あらすじ 高校生のハルは普通の女の子。 車に轢かれそうになった猫を助けたが、その猫が猫の国の王子様だったため “恩返し”に猫の国に招待されることに。 「このまま、猫になってもいいかも……」と思った瞬間、ハルは徐々に猫の姿になっていき、 一見天国に思えた猫の国の恐ろしさにはじめて気づくのだった……。 『猫の恩返し』公式サイト スタジオジブリ屈指の名作である「猫の恩返し」の第2

                                                                                    【映画興行収入ランキング(日本版)】2024年最新 歴代アニメの劇場版で最も売れたのは?