並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 78件

新着順 人気順

押切蓮介の検索結果1 - 40 件 / 78件

  • マンガ「この巻がすごい!」大賞

    思いついたから書いてみました。記憶をもとに書いているので間違いがあるかもしれない。 1巻 テルマエロマエ(ヤマザキマリ) 2巻 ヘルシング(平野耕太) 3巻 僕といっしょ(古谷実) 4巻 ジャイアント(山田芳裕) 5巻 デビルマン(永井豪) 6巻 チェンソーマン(藤本タツキ) 7巻 名探偵コナン(青山剛昌) 8巻 鬼滅の刃(吾峠呼世晴) 9巻 チェンソーマン(藤本タツキ) 10巻 ナニワトモアレ(南勝久) 「解説の増田さん、お願いします」 —————— 1巻 テルマエロマエ(ヤマザキマリ)その他のノミネート作…岳(石塚真一)、大奥(よしながふみ)、ママはテンパリスト(東村アキコ)、ハイスコアガール(押切蓮介)、童夢(大友克洋) 「全てのマンガに1巻はあるわけですから、当然のことながら最激戦区。中でも『面白い1巻』というのは、どうしてもインパクト勝負になります。その中でも『テルマエ・ロマエ』

      マンガ「この巻がすごい!」大賞
    • 『十三機兵防衛圏』が狂気的に傑作すぎたので、思ったことをちょっと書く

      『十三機兵防衛圏』……間違いなく傑作。同時に間違いなく「狂気の作品」である。 そして、これこそがまさに「クリエイティブの結晶」だ。 『十三機兵防衛圏』 ゲームをプレイしていて、ここまでの感想を抱くタイトルは、数年に一度あるかないかだと思うが、本作は、明らかに“そういう類のなにか”である。よく出来ているとか、ストーリーが良いとか、単純にそういった言葉だけでは片付けられないなにかが、本作をプレイしていると、ひしひしと感じられる。 いや、ヤバいですよ、これは。マジで。 というわけで、本稿では、そんな『十三機兵防衛圏』の魅力を、その凄さを、なんとか解説してみたい。また同時に、その「凄味」の正体がなんであるのか。 なぜこれが「狂気の作品」で、「クリエイティブの結晶」だと言えるのか? そんなところを説明できればと思う。 なお、できればこの記事をキッカケにいろいろな人に作品を知ってもらって、少しでも売上

        『十三機兵防衛圏』が狂気的に傑作すぎたので、思ったことをちょっと書く
      • 2022年に読んで面白かった漫画 53選 - #AQM

        我ながらコンサバなのにミーハーな並びだな。 ★★★    面白かった ★★★★   すごい好き ★★★★★  愛してる ★★★★★★ 人生のお供 この記事では★5以上を並べます。 同じ★数同士の順番は、単純に読んで記事にした日付の順なので他意はないです。 読んで面白くなかった漫画は、わざわざDISるのもなんなので記事にしてないです。 その他、世の中には自分が読んでない漫画の方が圧倒的に多いです。 前回はこちら。 aqm.hatenablog.jp 前は半年ごとにやってたんですけど前回から1年分まとめて、寸評も巻ごとじゃなくて作品ごとに。 諸々コミでこんぐらい。長くてすいません。 あとで読んでください。 じゃあ、そういう感じで。 1本目 11本目 21本目 31本目 41本目 51本目 その他 1本目 ★★★★★ aqm.hatenablog.jp aqm.hatenablog.jp aqm

          2022年に読んで面白かった漫画 53選 - #AQM
        • 史上最も偉大な日本のサブカル漫画家100人 知名度、後世への影響、漫画史的..

          史上最も偉大な日本のサブカル漫画家100人 知名度、後世への影響、漫画史的意義などを独断と偏見で考慮した上でサブカルくそ野郎フィルターで濾した二番煎じを俺も作ってみたぞ増田ァ作家名デビュー年代表作田河水泡1929年『のらくろ』手塚治虫1946年『新寶島』『鉄腕アトム』藤子不二雄1951年『オバケのQ太郎』藤子・F・不二雄1951年『ドラえもん』『エスパー魔美』藤子不二雄Ⓐ1951年『笑ゥせぇるすまん』『まんが道』石ノ森章太郎1952年『サイボーグ009』『さるとびエッちゃん』松本零士1954年『銀河鉄道999』『宇宙戦艦ヤマト』つげ義春1955年『ねじ式』『ゲンセンカン主人』楳図かずお1955年『漂流教室』『まことちゃん』赤塚不二夫1956年『おそ松くん』『ひみつのアッコちゃん』水木しげる1958年『河童の三平』『墓場鬼太郎』谷岡ヤスジ1959年『ヤスジのメッタメタガキ道講座』山上たつひこ

            史上最も偉大な日本のサブカル漫画家100人 知名度、後世への影響、漫画史的..
          • デカい話になると急におもんなくなるのなんでなんだろう

            例えば、ケイゾクとかSPECとかも序盤のちょっとした事件をポチポチ解決してるパートはおもろいけど 朝倉の正体とは!?とか公安零課の暗躍!みたいな、規模が大きい話になったとたん大失速したじゃん 地元最高って漫画も西成みたいなド底辺地区のヤクと反グレとヤクザにまみれた日常パートはおもろいのに 抗争みたいな規模の大きい話になると急に安っぽくなる 押切蓮介のゆうやみ特攻隊なんかは霊視ボーイと霊を殴れる女の近所の霊を殴り祓うシュールギャグ路線から 一気に霊視ボーイの姉を殺した悪霊たちの島に殴り込みに行くホラーアクションバトル路線に移ったけど こっちは割と成功してた気がする ただ、俺はコナンの通常の推理回は割と面白く見てるけど 映画になると急に荒唐無稽になりすぎておもんなくなるなって思うタイプなので、 単にこじんまりした話が好きなだけかもしれん

              デカい話になると急におもんなくなるのなんでなんだろう
            • 押切蓮介先生のマンガ「初めての担当編集者」に詰まった”編集とはなんぞや”成分はココロに効く

              押切蓮介 @rereibara 漫画家:ビッグガンガンにて「ハイスコアガールダッシュ」「俺より弱い奴に会いに行く」怪と幽にて「おののけ!くわいだん部」連載中 押切蓮介チャンネル: Twitch :twitch.tv/rereibala youtube.com/channel/UCZCul…

                押切蓮介先生のマンガ「初めての担当編集者」に詰まった”編集とはなんぞや”成分はココロに効く
              • 「コミケでハブられた思い出」押切蓮介・清野とおる両先生の思い出と友情に胸が痛くなる「悔しさを、憎しみをありがとう」

                押切蓮介 @rereibara 漫画家:ビッグガンガンにて「ハイスコアガールダッシュ」「俺より弱い奴に会いに行く」怪と幽にて「おののけ!くわいだん部」連載中 押切蓮介チャンネル: Twitch :twitch.tv/rereibala youtube.com/channel/UCZCul…

                  「コミケでハブられた思い出」押切蓮介・清野とおる両先生の思い出と友情に胸が痛くなる「悔しさを、憎しみをありがとう」
                • 2019年秋開始の新作アニメ一覧

                  2019年秋の番組改編期が近づいてきました。前年同期の2018年秋が60本、前期・2019年夏が40本強ときて、今回も50本強と、なかなかの本数です。地上波放送と同時の配信や、放送に先駆けて配信される作品も出てきてはいますが、一方で1つのサービスでの独占配信作品や、そもそもネット配信が予定されていないという作品もあり、時間的制約とともに、環境的制約で見られない作品も少なからず出てきます。好みの作品を見逃さないように、以下のリストをうまく活用してもらえれば幸いです。 以下、作品は放送・配信時期の近い順から並んでいます。なお、配信に関しては多いケースだと数十サイトで配信されるケースがあるため、すべて列挙しているわけではありません。 仮面ライダーゼロワン ・放送情報 ABC・テレビ朝日系全国ネット:9/1(日) 9:00~ ・作品情報 飛電インテリジェンスが開発したAIロボ「ヒューマギア」がやが

                    2019年秋開始の新作アニメ一覧
                  • 一部報道について / Comment on some media articles | ニュース | グッドスマイルカンパニー 企業サイト

                    今般、当社がインターネット上の匿名掲示板4chanとパートナーシップ関係にあるとの誤った一部報道がありました。これは事実ではありません。当社は、4chanとパートナーシップ関係になく、4chanの経営、管理に影響力を有したこともありません。なお、当社は、2022年6月、4chanに従前有していた限定的関係を解消いたしました。以降、当社は4chanと何らの関係を有しておりません。 なお、上記報道には、上記のほかにも当社に関わる事実と異なる記載が複数記載されております。しかしながら、第三者との契約に基づく秘密保持義務により、個別の指摘は控えます。 2023年4月7日 株式会社グッドスマイルカンパニー Comment on some media articles There were some media articles incorrectly stating that Good Smile

                      一部報道について / Comment on some media articles | ニュース | グッドスマイルカンパニー 企業サイト
                    • みんなが教えてくれた『最悪な気持ちになれる漫画』20選 | オモコロブロス!

                      みなさん、こんにちは!!ハッピーな日々を過ごしていますか!? 今日は皆さんに最悪な気持ちになってもらいます。 「こんなのない?」と質問すると、みんなが優しくあれこれ教えてくれる集合知サービス「コロモー」にこんな質問がありました。 最悪な気持ちになれる漫画を教えて 今回はここに集まった100を超える作品の中から、20作品を紹介します! 気になる作品を読んであなたも最悪な気持ちになろう! 楽しいだけが娯楽じゃない!! ミスミソウ/押切蓮介 主人公がひたすら可哀想。 愛憎渦巻くマンガです。絵の不気味さも相まって地獄の濃度が高いです。 ブルーレット奥田家さん

                        みんなが教えてくれた『最悪な気持ちになれる漫画』20選 | オモコロブロス!
                      • 押切蓮介先生のアニメ「本当にあった執筆依頼」の名前混同エピソードが笑える。間違えられた押見修造先生も反応

                        押切蓮介 @rereibara 漫画家:ビッグガンガンにて「ハイスコアガールダッシュ」「俺より弱い奴に会いに行く」怪と幽にて「おののけ!くわいだん部」連載中 押切蓮介チャンネル: Twitch :twitch.tv/rereibala youtube.com/channel/UCZCul…

                          押切蓮介先生のアニメ「本当にあった執筆依頼」の名前混同エピソードが笑える。間違えられた押見修造先生も反応
                        • 「話数カウントに個性出してる漫画」を集めた - kansou

                          「第○話」「第○回」など普通の数え方ではなく、バスケ漫画なら「第○Q(クオーター)」、囲碁漫画なら「第○局」、音楽漫画なら「TRACK:○」など話数カウントが個性的な漫画を集めました。 2023/03/30更新 ※情報を元に加筆 カウント 作品 作者 ○COULOMB クーロンフィーユ よしづきくみち ○Contact Dears PEACH-PIT ○-CREDIT ハイスコアガール 押切蓮介 ○fasil 将国のアルタイル カトウコトノ ○honey ハチミツにはつこい 水瀬藍 ○of assortment 雷星伝ジュピターO.A. 原作:和智正喜・作画:なかざき冬 ○piatti キッチン パレット〜小麦の恋愛風味 修行仕立て〜 高田りえ ○rpm Over Drive 安田剛士 ○SET BREAK BACK KASA ○song カノジョは嘘を愛しすぎてる 青木琴美 ○stage

                            「話数カウントに個性出してる漫画」を集めた - kansou
                          • 月ノ美兎(にじさんじ)のマンガ遍歴 | Vがマンガを語る枠 第1回

                            Vがマンガを語る枠 第1回 [バックナンバー] 月ノ美兎(にじさんじ)のマンガ遍歴 怖がりながら読んだ「ブラック・ジャック」、ライバー活動にも影響を与えた清野とおる作品 2022年4月4日 18:00 1368 163 バーチャルの世界で生き、日本のみならず世界的にも年々存在感を増しているVTuberたち。オリジナリティ溢れる世界観で日々ファンを魅了しているVTuberたちをモチーフにしたマンガが生まれたり、VTuber自身がマンガ家デビューしたりするなど、マンガとVTuberの関係は近年深まってきている。そもそも彼らの中にはマンガ好きが多い。そこでコミックナタリーでは、業界を牽引する人気VTuberたちのマンガ遍歴をたどるコラムを展開。彼らがどのようなマンガに触れてきたのか、深掘りしていく。 第1回には今や100人以上が所属するVTuber/バーチャルライバープロジェクト「にじさんじ」の

                              月ノ美兎(にじさんじ)のマンガ遍歴 | Vがマンガを語る枠 第1回
                            • 達也を殺しそうな漫画家

                              (以下、「タッチ」のネタバレを含む。ネタバレといっても、ポートピア連続殺人事件の犯人なみに知られていることなので、気にする必要もないのだろうが。このタイトル+冒頭の注釈だけなら、ネタバレにはなっていないと思う) あだち充『タッチ』を精読する。浅倉南はほんとうは何を考えていたのか。 - Something Orange が面白かった。 それと同時に、長年の疑問を思い出したので、書いてみたい。 あだち充は、なぜ達也ではなく和也を殺したのだろうか? 「タッチ」で描かれているキャラクターの位置づけは、まさに↑の通りで、 天才ちゃんの南と(ただ、ピンチヒッターで出た新体操の大会で、優勝寸前までいくというのは、作者は新体操なめてんだろ、とは思った) 天才ちゃんで、南からも一貫して愛されている達也と 努力家で、南から本当に欲しい思いをもらえないことにうすうす気付いている和也なら、 漫画家によっては、同じ

                                達也を殺しそうな漫画家
                              • 【完結済み】漫画オタクが選ぶオススメ漫画ランキング100選【マイナー向け】 - 漫画に飽きるまで

                                こんにちは。 漫画を読んだり読まなかったりする20代の社会人です。主に漫画は高校生から読み始めました。現在は月に70冊くらい買ってます。 今回は完結済みかつ少しマイナーな漫画を面白かった順にランキング形式でまとめてみました。 マイナーの基準は非常に曖昧ですが、鋼の錬金術、ガッシュ、GANTZ、レベルEとか、まあ他の漫画紹介ブログに載ってるだろうなというものは除外しました。でも好きで入れたいやつは勝手に入れてます。 本当は映画・ドラマ・アニメ化されたものはナシ。とした方が理想なのでしょうが、そこまでは無理でした。なので『少し』マイナー向けという認識でお願いします。 その他の縛り ・同じ作者の作品は2つ以上入れない ・1巻で完結する作品は入れない(最低でも2巻以上出ているものになります) では100位から 100位 ヴァルガビンゴ 全3巻 ヴァルガビンゴ(1) (アフタヌーンコミックス) 作者

                                  【完結済み】漫画オタクが選ぶオススメ漫画ランキング100選【マイナー向け】 - 漫画に飽きるまで
                                • 『十三機兵防衛圏』10万本セールス達成。死力尽くし作られたジュブナイルアドベンチャーがマイルストーン突破 - AUTOMATON

                                  アトラスは1月28日、『十三機兵防衛圏』のセールスが10万本を突破したと発表した。発売から約2か月をかけてのマイルストーン到達となる。なお、本稿におけるセールスとは、パッケージ通常版・パッケージ限定版の出荷数とダウンロード通常版・ダウンロード豪華版の販売数の合計である。 『十三機兵防衛圏』は、ヴァニラウェアが開発するアドベンチャーゲームだ。厳密には横スクロールアドベンチャーパートとストラテジーパートを含んだ作品である。滅びゆく運命にある地球を舞台に、抗う若者たちの足掻きが描かれる。ヴァニラウェアお得意の細やかで幻想的なビジュアルに加え、13人の少年少女たちの視点から時間軸を利用したストーリーが語られるザッピングシステムを採用。13人の若者たちの過去が横スクロール形式で描かれる追想編と、彼らが未来へと立ち向かうRTS形式の崩壊編、そして物語や設定をフォローアップする究明編で構成されている。

                                    『十三機兵防衛圏』10万本セールス達成。死力尽くし作られたジュブナイルアドベンチャーがマイルストーン突破 - AUTOMATON
                                  • PS4傑作ジュブナイルアドベンチャー『十三機兵防衛圏』セール開始。最安値を更新する初の40%オフ - AUTOMATON

                                    アトラスは9月1日、『十三機兵防衛圏』のセールを開始した。期間は9月1日より9月15日までの2週間。同作のセールにおける初の40%割引になっているようだ。 『十三機兵防衛圏』は、ヴァニラウェアが開発するアドベンチャーゲームだ。厳密には横スクロールアドベンチャーパートとストラテジーパートを含んだ作品である。2019年11月にPS4向けに発売された。本作では、滅びゆく運命にある地球を舞台に、抗う若者たちの足掻きが描かれる。ヴァニラウェアが描く細やかで幻想的なビジュアルに加え、13人の少年少女たちの視点から時間軸を利用したストーリーが語られるザッピングシステムを採用。13人の若者たちの過去が横スクロール形式で描かれる追想編と、彼らが未来へと立ち向かうRTS形式の崩壊編、そして物語や設定をフォローアップする究明編で構成されている。 13人の少年少女たちのそれぞれの視点から物語が描かれひとつの結末に

                                      PS4傑作ジュブナイルアドベンチャー『十三機兵防衛圏』セール開始。最安値を更新する初の40%オフ - AUTOMATON
                                    • 「面白いゲームなのに突然遊ばなくなり、エンディングまでたどり着けない症候群」 - いつか電池がきれるまで

                                      いま、Nintendo Switchで、『ファイアーエムブレム 風花雪月』をやっている。 ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch (『TCGファイアーエムブレム0』限定カード「士官学校の新任教師ベレト」 同梱) 出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2019/07/26メディア: Video Gameこの商品を含むブログを見るファイアーエムブレム 風花雪月|オンラインコード版 出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2019/07/25メディア: Software Downloadこの商品を含むブログを見る 僕は昔から、こういう「キャラクター育成型シミュレーションゲーム」が好きで、メガドライブの『シャイニング・フォース』がいちばん印象に残っているのだ。 しかし、もうすでに発売されてから2ヵ月。 自分なりに時間をつくって進めてはいるのだけれど、まだ学園生活も半年に満たず、学園の広いマップで

                                        「面白いゲームなのに突然遊ばなくなり、エンディングまでたどり着けない症候群」 - いつか電池がきれるまで
                                      • 押切蓮介が描く「神谷盛治のヴァニラウェア防衛圏」

                                        漫画家・押切蓮介が描く「神谷盛治のヴァニラウェア防衛圏」2013年の年賀状から始まり、2019年の発売に至るまでの6年間の紆余曲折…。

                                          押切蓮介が描く「神谷盛治のヴァニラウェア防衛圏」
                                        • 【MMO】そろそろネトゲの思い出話をしよう【廃人】_PR | SPOT

                                          ※本記事は、仮想空間を旅する超大型国産MMORPG「ETERNAL (エターナル)」の提供でお送りします。 突然ですがウルティマオンラインやDiabloといった、ネトゲの名作の写真をご覧ください。 今日はこの話をします。 そんなわけでこんにちは。ヨッピーです(写真右から2番目)。 本日はETERNAL(エターナル)という、スマホで出来る本格的MMORPG※の発売記念配信イベントに来ております。 ※MMO……Massively Multiplayer Onlineの略。「大規模大人数同時参加型」という意味で、MMORPGの代表作にはウルティマオンラインやFF11など。 この日は漫画家のやしろあずきさん、タレントでプロゲーマーの倉持由香さんといったド級のゲー廃※が揃っていたので、「廃人ってほどではないけど、そこそこネトゲはやってた」という程度の僕も含めて「ネットゲームの思い出座談会」をやること

                                            【MMO】そろそろネトゲの思い出話をしよう【廃人】_PR | SPOT
                                          • 押切蓮介 on Twitter: "清野君、壇蜜さん、ご結婚おめでとうございます! 清野君、僕達が裏でできてるというあらぬ疑いをこれで晴らすことが出来たね!壇蜜さんの正体が押切蓮介だったとか言われてるけど事実無根だよ!"

                                            清野君、壇蜜さん、ご結婚おめでとうございます! 清野君、僕達が裏でできてるというあらぬ疑いをこれで晴らすことが出来たね!壇蜜さんの正体が押切蓮介だったとか言われてるけど事実無根だよ!

                                              押切蓮介 on Twitter: "清野君、壇蜜さん、ご結婚おめでとうございます! 清野君、僕達が裏でできてるというあらぬ疑いをこれで晴らすことが出来たね!壇蜜さんの正体が押切蓮介だったとか言われてるけど事実無根だよ!"
                                            • 発売したはずの本が書店に売ってない!たった一つの明確な理由|鈴掛 真

                                              「この雑誌、おもしろそう!」 「あのマンガの最新刊、発売されたんだ!」 子どもの頃、書店は、本が買える場所であると同時に、読んだことのない雑誌を知ったり、新刊の書籍を見つけたり、まだ見ぬ本と出会える場所でした。 いつしか平成が終わり、ときは令和。 書籍や雑誌の情報は、書店へ行く前にネットニュースやSNSでいち早くキャッチできるようになりました。 今どんな本が流行ってるのか、好きな作家さんの新刊の発売日がいつなのかを、書店に通わなくともあらかじめ知ることができ、自分の好きなタイミングで欲しい本を買いに行けるようになりましたよね。 ところが、こんな経験はありませんか? 「あれ? もう発売してるはずの本が売ってない」 「売り切れちゃったのかな? 他の店舗を見てみよう」なんて書店をはしごしたことが、みなさんにも一度はあるはず。 発売してるはずの新刊がどうして書店に売ってないことがあるのか、実は、こ

                                                発売したはずの本が書店に売ってない!たった一つの明確な理由|鈴掛 真
                                              • 「吸血鬼すぐ死ぬ」休載の代理原稿として現れたのは…押切蓮介の読切「代原ちゃん」

                                                これは盆ノ木至「吸血鬼すぐ死ぬ」の休載にともない掲載されたもの。休載により12ページ分の空白が生まれてしまった週刊少年チャンピオンを救うべく、代理原稿の役目を果たす少女・代原ちゃんが活躍する様が描かれる。物語中盤では盆ノ木に喝を入れるため、代原ちゃんが盆ノ木の家に突撃していき……。 そのほか今号には「魔界の主役は我々だ!」の特別編読み切り「トントンの相談飯の夜明けぜよ」が掲載されている。魔法学校バビルスに設置されているランダム自販機を調査することになった我々師団のトントン。その自販機はレア度も美味さも魔王級の“魔王飲料シリーズ”がラインナップされているようで……。原作はトントン、原案は西修と津田沼篤、マンガは南郷晃太が担当した。

                                                  「吸血鬼すぐ死ぬ」休載の代理原稿として現れたのは…押切蓮介の読切「代原ちゃん」
                                                • 「ゲーミング椎茸」販売中。有名プロゲーマーたちが食するなど一部で話題を集める謎のキノコの正体について、格ゲー好き農家の生産者に話を聞いてみた

                                                  格闘ゲームの大会イベントを機に生まれた「ゲーミング椎茸」なる商品が、プロゲーマーの間で話題を集め、インターネットを中心に全国へと知名度を広げつつあるようだ。 ゲーミング椎茸を食べながら雑談 https://t.co/aMjbCRpU5G pic.twitter.com/zyd5nSOFFH — GSG|倉持由香 (@yukakuramoti) November 14, 2021 無事お雑煮が出来ました😊 なおさんちのゲーミング椎茸も バター醤油で優勝させときました🍴 美味しかったーーー٩(๑òωó๑)۶ pic.twitter.com/dDHzn5Q3CL — チョコブランカ🍫⚡️ (@chocoblanka) January 10, 2021 2021年の冬には芸能界でのキャリアに加え、ゲーム実況からeスポーツチームのプロデュースまで多岐におよぶ活動で知られる倉持由香氏とプロ格闘ゲ

                                                    「ゲーミング椎茸」販売中。有名プロゲーマーたちが食するなど一部で話題を集める謎のキノコの正体について、格ゲー好き農家の生産者に話を聞いてみた
                                                  • 「ハイスコアガール」OVAを地上波で3週連続初放送、アニメ2期直前に

                                                    TVアニメ第1期の続きを描く物語として、第13話から第15話までの全3話がOVAとして発売・配信されてきた本作。今回のTV放送はアニメ第2期に合わせて実施されるもので、10月の1週目から3週目にかけてOVAの全3話が放送され、その続きとして4週目よりTVアニメ第2期にあたる全9話の放送がスタートする予定だ。第13話~第15話、アニメ第2期ともにTOKYO MX、MBS、BS11にて放送され、配信はNetflixにて行われる。 TVアニメ「ハイスコアガール II」放送・配信情報2019年10月第4週より、TOKYO MX、MBS、BS11にて放送開始予定 Netflixにて独占配信 スタッフ原作:押切蓮介(掲載 月刊「ビッグガンガン」スクウェア・エニックス刊) 監督:山川吉樹 シリーズ構成:浦畑達彦 キャラクターデザイン:桑波田満(SMDE) CGディレクター:鈴木勇介(SMDE) キャラク

                                                      「ハイスコアガール」OVAを地上波で3週連続初放送、アニメ2期直前に
                                                    • 俺より強い奴に会いに行く。EVO JapanやグラブルVS、果てなくアツいeスポーツ『格ゲー』の世界を垣間見る! - 週刊はてなブログ

                                                      “俺より強い奴に会いに行く” 1991年に登場したアーケードゲーム「ストリートファイターII」が火付け役となり、現在はe-Sportsの一つとしても広がり続ける『格闘ゲーム(格ゲー)』の世界。観客として盛り上がる人から、自分のペースで楽しむ人、大会で力量を競い合う猛者たちまで、楽しみ方は多様なれど、『格ゲー』に懸けるアツい思いは皆同じ。はてなブログのエントリーを通して、その魅力的な世界をのぞいてみませんか? 『EVO Japan 2020』に参加したはてなブロガーたち 他にもこんな大会が ARCREVO WORLD TOUR DRAGON BALL FighterZ World Tour 2019/2020 “グラブル”が EVO 2020 に参戦 もっと読みたいエントリ 『EVO Japan 2020』に参加したはてなブロガーたち 例年ラスベガスで開催され、アメリカ最大級の格闘ゲーム大会

                                                        俺より強い奴に会いに行く。EVO JapanやグラブルVS、果てなくアツいeスポーツ『格ゲー』の世界を垣間見る! - 週刊はてなブログ
                                                      • 【PCエンジン mini発売記念】マンガ家押切蓮介、インタビュー中に『スプラッターハウス』をクリアー。『ハイスコアガール』作者がPCエンジン愛を語る! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                        ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com インタビュー 家庭用ゲーム 【PCエンジン mini発売記念】マンガ家押切蓮介、インタビュー中に『スプラッターハウス』をクリアー。『ハイスコアガール』作者がPCエンジン愛を語る!

                                                          【PCエンジン mini発売記念】マンガ家押切蓮介、インタビュー中に『スプラッターハウス』をクリアー。『ハイスコアガール』作者がPCエンジン愛を語る! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                        • 3DCGはキャラの心を描けるか? 「ハイスコアガール」の制作・J.C.STAFF、監督・山川吉樹が挑む、“呪い”のラブコメディ「死神坊ちゃんと黒メイド」 - コミックナタリー 特集・インタビュー

                                                          ナタリー コミック 特集・インタビュー イノウエ 3DCGはキャラの心を描けるか? 「ハイスコアガール」の制作・J.C.STAFF、監督・山川吉樹が挑む、“呪い”のラブコメディ「死神坊ちゃんと黒メイド」 アニメ「死神坊ちゃんと黒メイド」 PR 2021年8月5日 放送中のアニメ「死神坊ちゃんと黒メイド」は、単行本の累計部数150万部を突破している、イノウエの同名マンガが原作。触れた生物の命を奪ってしまう呪いをかけられた主人公・坊ちゃんと、そんな彼を献身的に支えるメイド・アリスを描くラブコメディだ。アニメでは「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」「リトルバスターズ!」などで知られるJ.C.STAFFがアニメーション制作、山川吉樹が監督を務め、CG制作を小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント(SMDE)が担当。押切蓮介原作による3DCGアニメ「ハイスコアガール」シリーズ

                                                            3DCGはキャラの心を描けるか? 「ハイスコアガール」の制作・J.C.STAFF、監督・山川吉樹が挑む、“呪い”のラブコメディ「死神坊ちゃんと黒メイド」 - コミックナタリー 特集・インタビュー
                                                          • 押切蓮介 on Twitter: "コミケでハブられた思い出 1/4 https://t.co/EmppzQxfT8"

                                                            コミケでハブられた思い出 1/4 https://t.co/EmppzQxfT8

                                                              押切蓮介 on Twitter: "コミケでハブられた思い出 1/4 https://t.co/EmppzQxfT8"
                                                            • ツイッタラーが選ぶ『最強の鬱マンガ』をランキングにしてみた!! - 俺だってヒーローになりてえよ

                                                              どうも、読書中毒ブロガーのひろたつです。アレルギー体質ですが花粉には無敵です。 さて桜舞い散る新生活シーズンに相応しい、素敵な企画をご用意した。 その名もずばり… #最強の鬱マンガランキング!!!! 開催します。 開催の経緯 不快なものを見たい人が続出したため。 記事の概要 ツイッターでこんな募集をした。 【ご協力のお願い】 「地獄をすすりたい」という変態からの要望があったので #最強の鬱マンガ を募集します。 あなたの思う「これぞ最強」という鬱マンガを教えてください。#最強の鬱マンガ のタグをつけ 『タイトル』 でツイートしていただければ、集計して地獄みたいなランキングをお作りします。 — ひろたつ@読書中毒ブロガー (@summer3919) March 11, 2023 このツイートに243名もの酔狂な方が応えてくださり、教えてもらった鬱マンガを集計して、ランキングにまとめたの今回の

                                                                ツイッタラーが選ぶ『最強の鬱マンガ』をランキングにしてみた!! - 俺だってヒーローになりてえよ
                                                              • この映画宣伝がすごい!2019(前編) - 第9惑星ビニル

                                                                こんにちは、ビニールタッキーです。 「名探偵ピカチュウ」声の主は西島秀俊「とにかく必死でやった」 : 映画ニュース - 映画.com ピカチュウ〜(西島秀俊ボイス) 今年もやって参りました「この映画宣伝がすごい!2019」! アンジャ渡部、相方・児嶋に生まれ変わりたい!?「本名叫んで家建てたの、この人だけ」 : 映画ニュース - 映画.com 目指せナンバーワン!!! そもそも「この映画宣伝がすごい」とは…まずはこれまでの記事をご覧ください。 海外の映画が日本国内で公開される際に行われる「お笑い芸人によるPRイベント」「旬のタレントをゲストに迎えてのPRイベント」「トンチキな出演俳優来日イベント」「不思議な企業コラボ」「タレント吹き替え」「日本版オリジナル主題歌」等の宣伝群を「おもしろ映画宣伝」と勝手に名付けて勝手に褒めたり表彰したりする催しです。今年でなんと5回目となりました!いつまで続

                                                                  この映画宣伝がすごい!2019(前編) - 第9惑星ビニル
                                                                • 漫画家・清野とおる先生&壇蜜さんがご結婚!衝撃走るTLと押切蓮介先生を心配する声→ご本人からTweetも

                                                                  Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics 【壇蜜「赤羽」漫画家と結婚へ】 yahoo.jp/oNf9Ka タレントの壇蜜が、「東京都北区赤羽」などで知られる漫画家・清野とおるさ氏と結婚することが判明。TBS系「櫻井・有吉THE夜会」で共演して出会い、恋愛関係に発展。22日に婚姻届を提出予定という。 2019-11-22 06:16:14 リンク Yahoo!ニュース 壇蜜「赤羽」漫画家と結婚へ | 2019/11/22(金) - Yahoo!ニュース タレントの壇蜜が、「東京都北区赤羽」などで知られる漫画家・清野とおるさ氏と結婚することが判明。TBS系「櫻井・有吉THE夜会」で共演して出会い、恋愛関係に発展。22日に婚姻届を提出予定という。 2 users 1718

                                                                    漫画家・清野とおる先生&壇蜜さんがご結婚!衝撃走るTLと押切蓮介先生を心配する声→ご本人からTweetも
                                                                  • 事故現場に置かれた地蔵、“出る”からと塗り固められた窓…… 自衛隊のゾクッとする話漫画に「うちの隊でもあった」「こういう話多い」

                                                                    ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 元自衛隊員による、基地内で発生した不思議な話を描いた漫画がゾクッと来る感じで話題です。伝聞なので話半分にということですが、これはなかなか怖い……。 自衛隊にもこういった話はあるようで…… 自衛隊の不思議な話漫画を全ページ読む 演習場を進んでいると、道中に地蔵が置いてあるのを発見した隊員。なぜこんな位置に置いてあるのか先輩隊員に尋ねると、「あれはな! 昔、戦車がここの道から落ちて1人死者が出たから置いてあるんだ」とのこと。自衛隊には、いわくつきの場所が多かったそうで、知ってしまうとちょっと怖い……。 また、別の基地では、なぜか建物2階の窓が塗り固められていました。若い隊員が理由を聞くと、その部屋で先輩からのいじめによって首吊りが発生。その後は倉庫として利用していたものの、外から“何かの影”がよく目撃されるようになり「臭いものに蓋」をす

                                                                      事故現場に置かれた地蔵、“出る”からと塗り固められた窓…… 自衛隊のゾクッとする話漫画に「うちの隊でもあった」「こういう話多い」
                                                                    • いよいよTVアニメ2期がスタート! 原作・押切蓮介&プロデューサーが語る、「『ハイスコアガール』に託したもの」(後編) | アニメ ダ・ヴィンチ

                                                                      90年代のゲーマー少年と少女の出会いと恋を描いた『ハイスコアガール』。その待望のTVアニメ第2期がいよいよオンエアされる。そこで原作者の押切蓮介と、アニメを手掛けるワーナー・ブラザースジャパンの鶴岡信哉プロデューサーに、第1期から第2期へかける想いを語っていただいた。後編では、無事に完結した原作の連載についてや、アニメの3DCGのこだわり、実際にゲームセンターでボーイ・ミーツ・ガールが成立するのかといった、ちょっと生々しいお話を伺った。ぜひ、TVアニメ第2期の予習として楽しんでいただきたい。 時代性も含めて、いろいろなアプローチをしている作品(鶴岡) ――『ハイスコアガール』第1期のアニメ放送(ROUND12)は2018年9月に終わりました。そのとき、押切先生としてはどんな印象をお持ちになりましたか 押切:どうだったかな。たしか原作の最終回(LAST-credit)をちょうど描いている頃に

                                                                        いよいよTVアニメ2期がスタート! 原作・押切蓮介&プロデューサーが語る、「『ハイスコアガール』に託したもの」(後編) | アニメ ダ・ヴィンチ
                                                                      • いよいよTVアニメ2期スタート! 原作・押切蓮介&プロデューサーが語る、「『ハイスコアガール』に託したもの」(前編) | アニメ ダ・ヴィンチ

                                                                        90年代のゲーマーな少年と少女の出会いと恋を描いた『ハイスコアガール』。その待望のTVアニメ第2期がいよいよオンエアされる。そこで原作者の押切蓮介と、アニメを手掛けるワーナー・ブラザースジャパンの鶴岡信哉プロデューサーに、第1期から第2期へかける想いを語っていただいた。前編では、アニメ第1期の手応え、劇中で実在するゲームのプレイ画面を出すための苦労や、キャスティングの経緯など、アニメ制作の現場の裏話を伺った。 小春の心情を、僕がゲームプレイで表すことになるとは、思ってもみなかった(押切) ――『ハイスコアガール』は2018年7月から第1期(ROUND1~ROUND12)が放送され、大きな話題となりました。おふたりは放送後に反響を感じることはありましたか? 押切蓮介:外国の方からの(Twitterの)DMが増えました。すごくほめてくださっているんだなというのが伝わるので、ありがたいです。日本

                                                                          いよいよTVアニメ2期スタート! 原作・押切蓮介&プロデューサーが語る、「『ハイスコアガール』に託したもの」(前編) | アニメ ダ・ヴィンチ
                                                                        • 「吸血鬼すぐ死ぬ」の盆ノ木至が原稿落として?なんと押切蓮介「代原ちゃん」が掲載。連載陣が「俺のも穴埋めして!」【漫画小ネタ集】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                          【押切蓮介先生WC帰還!!】 明日発売の週刊少年チャンピオン51号に、盆ノ木至先生に喝とエールを送る激震の代理原稿「代原ちゃん」12p掲載!!ほぼノンフィクション絶対必読です!! pic.twitter.com/iDwvageLkM— 週刊少年チャンピオン編集部 (@Weekly_Champion) November 16, 2022 週刊少年チャンピオン2022年51号 [雑誌] 作者:漆原侑来,渡辺航,実樹ぶきみ,9℃,のりしろちゃん,雪田幸路,押切蓮介,浜岡賢次,荒井春太郎,安部真弘,荒達哉,モンキーパンチ/エム・ピー・ワークス,内々けやき,佐伯庸介,板垣巴留,宗我部としのり,平川哲弘,村岡ユウ,矢村いち,鈴木リュータ,髙橋ヒロシ,津田沼篤,南郷晃太,濱田賢治,佐藤ショーキ,板垣恵介,石黒正数,新島秋一,小沢としお,佐藤タカヒロ秋田書店Amazon ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥#吸血鬼すぐ死ぬ

                                                                            「吸血鬼すぐ死ぬ」の盆ノ木至が原稿落として?なんと押切蓮介「代原ちゃん」が掲載。連載陣が「俺のも穴埋めして!」【漫画小ネタ集】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                                          • ゲーセンミカド ~存亡の危機を乗り越え「前を向いて進む!」~

                                                                            (作画:漫画・アニメ「ハイスコアガール」の押切蓮介先生) ▼このプロジェクトで実現したいこと 2020年4月以降に予定していた事業計画を前に進め、新規事業及び、既存店舗の活性化を実現させます! <<事業計画一覧>> ①<ゲーセンミカド別館in白鳥プラザオープン計画> 弊社は2020年1月、JR高田馬場早稲田口駅前にあるゲームセンター「ゲームin白鳥プラザ」の営業権利を取得、2020年5月をめどに同所を「ゲーセンミカド別館in白鳥プラザ」として、リニューアルオープンを予定しておりました。実現の際は、同店既存ラインナップを一新、「80年代テーブル筐体」「エレメカ」「レトロパチスロ」をメインコンテンツとし「アーケードゲーム第二の聖地」を東京高田馬場に創造します。 高田馬場ゲーセンミカドと一線を画すラインナップのため、大会、配信等のコンテンツ拡大を図り、さらに多くのお客様に楽しんでいただけるサービ

                                                                              ゲーセンミカド ~存亡の危機を乗り越え「前を向いて進む!」~
                                                                            • 押切蓮介が描く「神谷盛治のヴァニラウェア防衛圏」

                                                                              漫画家・押切蓮介が描く「神谷盛治のヴァニラウェア防衛圏」2013年の年賀状から始まり、2019年の発売に至るまでの6年間の紆余曲折…。

                                                                                押切蓮介が描く「神谷盛治のヴァニラウェア防衛圏」
                                                                              • 新作アニメ制作資金を募集中のゲーム大好きマンガ家・押切蓮介氏インタビュー! 『源平討魔伝』から『でろでろ』、新作『ざしきわらしのタタミちゃん』につながるものとは? | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                                その原作者であり、ゲーム大好きマンガ家としても知られる押切蓮介氏が、新たなアニメ作品制作プロジェクトを始動させた。 『ざしきわらしのタタミちゃん』は、氏が原作・監督・脚本・キャラクターデザインを一手に担うショートアニメ作品。 座敷童子のタタミちゃんが、東京に住まう幽霊や妖怪、人間の悩みをバッサバッサと切り捨てていく痛快ホラーギャグコメディーで、かわいい見た目とは裏腹にひとくせもふたくせもあるキャラクターたちが暴れまわる“押切節”全開の作品となっている。 本記事では、マンガ家・押切蓮介氏へのインタビューをお届け。 『ハイスコアガール』(スクウェア・エニックス刊)や『ピコピコ少年』(太田出版刊)など、ゲームにまつわる作品を多く生み出す押切先生のゲームエピソードや、『ざしきわらしのタタミちゃん』誕生の経緯とその魅力を伺った。

                                                                                  新作アニメ制作資金を募集中のゲーム大好きマンガ家・押切蓮介氏インタビュー! 『源平討魔伝』から『でろでろ』、新作『ざしきわらしのタタミちゃん』につながるものとは? | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                                • やくしまるえつこ『アンノウン・ワールドマップ』360°MV / Yakushimaru Etsuko - Unknown World Map

                                                                                  やくしまるえつこ『アンノウン・ワールドマップ』 Yakushimaru Etsuko - Unknown World Map DL & STREAMING NOW https://linkco.re/86V8UYt8 『アンノウン・ワールドマップ』MVは、前作『放課後ディストラクション』(https://youtu.be/6gu4L9jkl-k) に続き360°仕様。 YouTubeの画面上でぐるぐると操作したり、スマートフォンの向きや傾きを変えることで、全編・全方位に渡ってミュージックビデオを自由に動かして楽しむことができます。 押切蓮介&やくしまるえつこが描いた、やくしまるが主人公のマンガである『アンノウン・ワールドマップ』ジャケットアートワークを基に、未知なる世界への旅を体験できる360°ミュージックビデオです。 「ハイスコアガールII」ED主題歌 / "Hi Score G

                                                                                    やくしまるえつこ『アンノウン・ワールドマップ』360°MV / Yakushimaru Etsuko - Unknown World Map