並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 58件

新着順 人気順

教わった 敬語の検索結果1 - 40 件 / 58件

  • 『花束みたいな恋をした』感想〜サブカル神経衰弱では立ち向かえなかった<生活>といううすのろと<恋愛>という邪魔者 - 太陽がまぶしかったから

    同じ音楽を違う音で聞いていた最高の5年間 配信解禁を待ち侘びていた『花束みたいな恋をした』をU-NEXTで観た。すでに Clubhouse やネットラジオなどで詳細なネタバレをされても何も感じない人間になってしまっていたのだけど、初鑑賞をすると全く語り尽くされていないディテールが逆説的に浮かび上がってくるようにすら感じる。『大豆田とわ子と三人の元夫』の感想文でも思ったように、ひとつひとつのセリフや演出について全文書き起こして語りたくなってしまうが、あくまで個人的な感想をかい摘んで書くに留めたい。以下、ネタバレを含む。 東京・明大前駅で終電を逃し偶然に出会った、麦と絹。 バイト、同棲、就活…いつも二人で一緒にいた20代のぜんぶが、ずっと楽しかった。 猛スピードで加速する恋の忘れられない<最高の5年間>を描く、不滅のラブストーリーを 脚本家・坂元裕二、監督・土井裕泰が、初のダブル主演となる菅田

      『花束みたいな恋をした』感想〜サブカル神経衰弱では立ち向かえなかった<生活>といううすのろと<恋愛>という邪魔者 - 太陽がまぶしかったから
    • 伊藤詩織さん×石川優実さん「批判してくる人との対話を諦めたくない」 | かがみよかがみ

      日本での#MeTooの火付け役となった伊藤詩織さん、#KuTooの発起人である石川優実さん。「かがみよかがみ」の裏テーマでもある「私は変わらない。社会を変える」を実践するお二人。今回、朝日新聞夕刊「女子組」で初の対談が実現。特に印象的だったのは「対話を諦めない」という言葉でした。お二人が言う「対話」とは、そして後輩世代に送る言葉を聞いてきました。 朝日新聞夕刊「女子組」イベントでの対談はこちら ――伊藤さんがご経験されたという、講演中の質疑応答での話が印象に残っています。「伊藤さんの発言は虚偽なのではないか」と意見する男性がいて、会場がブーイングに包まれたと。それに対し、伊藤さんは「その男性と対話をしたかった」と言っていたのに驚きました。 伊藤詩織さん(以下伊藤):私の中にある真実をきちんと伝えても、批判してくる人は当然います。それはある意味仕方のないことだと思っています。ただ、お互いに否

        伊藤詩織さん×石川優実さん「批判してくる人との対話を諦めたくない」 | かがみよかがみ
      • 卒論が“調査報道”に 「大好きな森林、本当にこのままでいいの?」|NHK取材ノート

        大学時代に書いた自分の卒業論文が、記者として初めての調査報道につながった。 森林の保全や活用に欠かせない、法律が定める自治体の「森林整備計画書」について大量の公開文書を調べたら、多くの自治体がどこかの文書を丸写ししていたことがわかったというもの。 日本の森林を守るための大事な行政の文書が「コピペ」…あらためて思った、 「日本の森林ってこのままでいいの?」 コロナ禍で見つけた卒論テーマNHK前橋放送局記者の田村華子です。 私がこの「森のネタ」を見つけたのは3年前、大学4年生のころでした。 学生生活で最後の新学期が始まったばかりの4月、新型コロナの「緊急事態宣言」が出て大学の授業も中止になり、困ったのが「卒業論文」です。 私の専攻は「森林環境資源科学科専修」といって、実際に森林に出て植物や動物の分布などを調べる「フィールドワーク」が主体でした。 北海道の実習先ででもフィールドワークはおろか外出

          卒論が“調査報道”に 「大好きな森林、本当にこのままでいいの?」|NHK取材ノート
        • その1●のぶみ炎上理由「自称・世界的絵本作家」クラウドファンディングの詐欺と、絵本作家・のぶみさんの悪事の数々につきまして : 感想ブログ・のぶみ・絵本作家のぶみさんの悪事。嘘と盗作・泣き落としの連続について

          私は、東京のとある大手出版社で仕事をしていた者です。 現在も大きな目標に向かって、日々精進しております。 私は絵本が好きで、ずっと前から、絵本作家・のぶみさんの絵本や自伝にも親しんでおり、彼のSNSも見ておりましたが、ある日、彼の虚言癖と、盗作の連続を知ってしまい、見る目が変わってしまいました。 のぶみさんのクラウドファンディングが開始されましたが、一番驚いたことは、のぶみさんのクラウドファンディングページにも明記してあります、出版数です。 22年間で、「絵本250冊出版」・・・ 1か月に1冊ずつ絵本を出せる人などおりません。 今売れている絵本作家、ヨシタケシンスケさんでも(彩色は出版社に任せて)1年で5、6冊が限度です。 週刊連載のマンガ家でも、1か月に1冊の単行本は出せません。 のぶみさんは、数字を盛ったりして、自分を尊大に見せるクセがあります。 確実な証拠としまして、このユーチューブ

            その1●のぶみ炎上理由「自称・世界的絵本作家」クラウドファンディングの詐欺と、絵本作家・のぶみさんの悪事の数々につきまして : 感想ブログ・のぶみ・絵本作家のぶみさんの悪事。嘘と盗作・泣き落としの連続について
          • 「やめる」で思い悩むのを、やめた|文・岡田育 #わたしがやめたこと - りっすん by イーアイデム

            誰かの「やめた」ことに焦点を当てるシリーズ企画「わたしがやめたこと」。今回は、文筆家の岡田育さんに寄稿いただきました。 2年前に著書『40歳までにコレをやめる』を出版した岡田さんがその後さらにやめたのは、「“やめる”について思い悩み過ぎること」。 「ハイヒールをやめる」「化粧をやめる」など、著書で紹介したさまざまな「やめる」の中には、宣言通りやめたことも前言撤回したこともあるといいます。「やめる」は0か100かの大きな決断ではなく、スイッチをオン/オフするようなもの。その発想の転換が、心を少しだけ軽くしてくれました。 *** 「やめる」は「ズルい」? 39歳のとき、『40歳までにコレをやめる』というタイトルの本を出版した。シンプルライフに憧れつつ実際にはなかなかモノを捨てられない私が、せめて心の重荷だけでも手放して身軽に生きたい、と思って書いた本だ。ハイヒールをやめる、ポイントカードをやめ

              「やめる」で思い悩むのを、やめた|文・岡田育 #わたしがやめたこと - りっすん by イーアイデム
            • ごちうさ3期『ご注文はうさぎですか?BLOOM』が本当にとんでもないアニメになっているという話 + ごちうさ原作・アニメ比較 - 日陰の小道

              gochiusa.com 今期絶賛放送中の『ご注文はうさぎですか?BLOOM』みなさんも見ていますか? 言わずと知れた『まんがタイムきららMAX』連載中の大人気コミック『ご注文はうさぎですか?』新作TVアニメ3期です。本作もとっても癒やされるアニメに仕上がっていますね〜。わたしも毎週楽しく見ながら、心をぴょんぴょんさせています! 楽しいアニメを見て天に昇るような心地のわたしのイメージです (『ご注文はうさぎですか?BLOOM』6羽のシーンより) …………大嘘。 本当はその重厚な人間ドラマに毎回感動のあまりに体を震わせながら、アニメ筋(アニメを見るための筋肉のことです)を酷使してズタズタに引き裂かれているので「ぴょんぴょん」とか「かわいい〜」言ってる余裕がないです。マジで。いやかわいいんですけど。 アニメにボコボコにされたわたしは、シンプルにこう思いました。『ごちうさ』ってこんなにすごい作品

                ごちうさ3期『ご注文はうさぎですか?BLOOM』が本当にとんでもないアニメになっているという話 + ごちうさ原作・アニメ比較 - 日陰の小道
              • 今年一番の短編ゲームはどれ?AUTOMATONライター陣が、2020年短くも心に残った作品を振り返る - AUTOMATON

                今年2020年を振り返る、AUTOMATONの年末企画第2弾。今年も大作・インディー問わず、さまざまな良作が生まれた。そんな中、本稿では各ライターのベスト短編として、プレイ時間こそ短いが心に残ったゲームにスポットライトを当てて紹介していく。なお選出基準としては、初回プレイ時間5時間未満を目安としている。 『Helltaker』 ――悪魔女子たちを全員抱く 開発元・販売元:vanripper 対応プラットフォーム:PC 初回プレイ時間:1時間 『Helltaker』は、いわゆる『倉庫番』系のパズルゲームである。しかしその本質は、クセのある悪魔っ娘(例外アリ)たちとイチャイチャすることにある。可愛い悪魔っ娘でハーレムを作る夢を見た主人公が地獄に行くまでの導入も、女の子を口説くまでに必要になるパズル部分もコンパクトに収められた本作。なんならパズル部分はスキップできる仕様である。筋骨隆々の強面な男

                  今年一番の短編ゲームはどれ?AUTOMATONライター陣が、2020年短くも心に残った作品を振り返る - AUTOMATON
                • サッカーを愛するみなさん、ご機嫌いかがでしょうか…金子勝彦と伝説的サッカー番組の舞台裏【ごはん、ときどきサッカー】 - ぐるなび みんなのごはん

                  Jリーグができる以前 日本サッカーリーグのテレビ放送は年間に数回だった そんな時代に週1回、海外サッカーを紹介し続けた番組があった 「三菱ダイヤモンドサッカー」は日本のサッカー放送の礎だった いつもにこやかな温かい声で実況していたのは まだ現役で話し続ける金子勝彦アナウンサー ずっと日本サッカーを見続けてきた人物に 映ってきた風景と現在の放送について伺った (文中敬称略) 三菱ダイヤモンドサッカーはいかにして始まったのか サッカーを愛するみなさん、ご機嫌いかがでしょうか。 私が実況を担当して1968年から1988年まで放送されていた「三菱ダイヤモンドサッカー」は、諸橋晋六さん(故人)がロンドン勤務だったとき、1967年日英経済人会議で渡英された篠島秀雄さん(故人)にBBC(英国放送協会)の「マッチ・オブ・ザ・デイ」という番組を紹介して、そこから放送することになった番組です。その主旨は「サッ

                    サッカーを愛するみなさん、ご機嫌いかがでしょうか…金子勝彦と伝説的サッカー番組の舞台裏【ごはん、ときどきサッカー】 - ぐるなび みんなのごはん
                  • パーソナルスペース壊れてるやつが怖すぎて泣いた - kansou

                    人と人との距離「パーソナルスペース」が壊れてるやつってめちゃくちゃ怖くないですか? 初対面にも関わらず前世からの仲間みたいなテンションで話かけてきて、こっちの気持ちお構いなしにどんどん距離縮めてくる変態。 この前も共通の友達介して「目ヂカラの強い瑛太」みたいな顔した年下の男とメシ食いに行ったんですけど、そいつもパーソナルスペースが思いっきりイカれてて、軽く挨拶したらいきなり、 「LINEやってます?」 早。 なんだコイツ?捕まえてくるの早すぎるだろ逃走中かよ。まだ友達になるかどうか決めてねぇから。やってねぇよ逆にやってねぇよ。異性に言われたら地獄確定の一言「LINEいま壊れてる」を自分で言いたくなる日が来ると思わなかったわ。あれ?俺らの世代って「知らない人間にSNSアカウント知られるイコール死」って教わってなかった? でも友達の手前しゃあねぇから交換したら、アズスーンアズで、 「敬語やめな

                      パーソナルスペース壊れてるやつが怖すぎて泣いた - kansou
                    • 大半の人が嫌がる「PTAの悪習」はなぜ改革できない?日本の議論が「無意味な罵り合い」に終わるワケ 倉本圭造×岡田憲治対談|FINDERS

                      CULTURE | 2023/06/21 大半の人が嫌がる「PTAの悪習」はなぜ改革できない?日本の議論が「無意味な罵り合い」に終わるワケ 倉本圭造×岡田憲治対談 連載「あたらしい意識高い系をはじめよう」特別編 文・構成・写真:神保勇揮(FINDERS編集部) 岡田憲治氏(写真左)、倉本圭造氏(写真右) FINDERSで連載「あたらしい意識高い系をはじめよう」を執筆する経営コンサルタントの倉本圭造氏と、異色のPTA体験記『政治学者、PTA会長になる』が大きな話題を呼んだ政治学者の岡田憲治氏の対談をお届けする。 両者の共通点は、2012年に第二次安倍政権が誕生してから10年以上、社会のさまざまな場所で続くバトルに関して、特に左派サイドに「理念に共感するところはあっても、その方法論を続けて勝てるのか」と警鐘を鳴らしていることだ。 だが今回の対談では、自民がどうだ立憲がどうだといった「政治の話」

                        大半の人が嫌がる「PTAの悪習」はなぜ改革できない?日本の議論が「無意味な罵り合い」に終わるワケ 倉本圭造×岡田憲治対談|FINDERS
                      • 楽しく学べる『小学生のまんが敬語辞典』は練習問題付きテキスト~小学生になったら目上の人には敬語を - 知らなかった!日記

                        小学生になったら大人に敬語を使い出す 『小学生のまんが敬語辞典』レビュー 表紙と中身のイラストの雰囲気がちょっと違う! 目次を見るとしっかりとした内容で立派な教材! マンガで楽しく敬語の世界へ しっかりお勉強部分もすべてカラーで見やすくわかりやすい 手紙やメールもバッチリ 練習問題「おさらいドリル」で総仕上げ 新装版が出ている 小学生になったら大人に敬語を使い出す 息子が小学校へ入ってしばらくすると、息子と同じ学年の近所の女の子が、大人に対して話をする時は敬語を使うようになりました。 女の子はなんでも早いですね! 次の記事に書いてますが、今どきの女の子は小1でラインデビューです。 shimausj.hatenablog.com 女の子集団に続いて、男の子チームの方も大人に話しかける時、徐々に丁寧に話すようになりましたが、これまでの話し方を急にかえるのが難しいのか、敬語の知識がないのか… う

                          楽しく学べる『小学生のまんが敬語辞典』は練習問題付きテキスト~小学生になったら目上の人には敬語を - 知らなかった!日記
                        • 『ぎゃーーーー!!!! 全長約10cmほどの巨大ムカデ出没』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                          毎年のことですが、 夏になると、自宅でムカデに会います。 クズ太郎の次に会いたくないゲテモノです。 私の中で、ムカデよりクズ太郎の方がきもい。 蛇よりクズ太郎の方がキモイ。 この地球上でクズ太郎よりきもい奴は、 おそらく存在していないでしょう。 今日、目の前を、かさかさカサカサと 黒い何かがもんのすっごいスピードで移動していたのです。 脳梗塞前からたまに、飛蚊症の気があったのですが、 脳梗塞後、それが強く出ることもあり、 さらに、幻視が見えるようになったので、 (それかな?)と思ったのです。 怖いのが、その幻視。 有名な某アニメの主人公のキャラクターなんです。 入院中、脳神経内科の医師に、 『bollaさんは、そのキャラクターが好きなの?』 と聞かれましたが、 『好きじゃないです。そもそも、アニメ観ないですし』 と言うと、 『うーん。。。じゃあ、なんで見るんだろう???』 と医師が言ってい

                            『ぎゃーーーー!!!! 全長約10cmほどの巨大ムカデ出没』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                          • 寒川一之『あの月に向かって打て!』が異色すぎて面白い

                            この記事では、ビッグコミックスピリッツで連載中の寒川一之『あの月に向かって打て!』を紹介します。 これまで、様々な野球マンガを読んできたブログ主ですが、 これまでにない、面白さがあるのでぜひ読んでみて欲しいです。 主人公が野球初心者! まぁ、野球を主題としたマンガって基本、 野球を知っていることを前提とした筋立てをしています。だから、ルールや基本(キャッチボールやバッティングなど)は、できる事が当たり前で、そんなシーンは大体ちょっとした描写で終わってしまうところ。 ただ、この作品の主人公、文月弾輝くんは まったくの野球初心者 なんです。だから、バットの構えもボールの握り方も分からないとこからスタートします。それが、まず面白いなと。 42歳の私ですと、子どものころから親父が野球のナイターを見ているし、友達も割とグローブとかボールとか持ってる人多かったから、キャッチボールとかした経験もあります

                              寒川一之『あの月に向かって打て!』が異色すぎて面白い
                            • 第143回 伊東 宏晃 氏 エイベックス・マネジメント株式会社 代表取締役社長 | Musicman

                              今回の「Musicman’s RELAY」は与田春生さんからのご紹介で、エイベックス・マネジメント株式会社 代表取締役社長 伊東宏晃さんのご登場です。厳格なお父様のもとで育った伊東さんは、中学1年でエレキギターを購入し、東京へ転校後はバンド活動にのめり込みます。一般企業からクリエイティブマックスへ転職後、trfやhitomiの仕事を経て、ある日突然、小室哲哉さんのマネージャーに就任。アメリカ移住も含め約2年、小室さんとともに併走されます。帰国後、エイベックスの作家マネジメント創設の指揮を執り、エイベックスのクリエイティブの根幹を構築。レーベル事業を経て現在はマネジメント部門を統括される伊東さんに、ご自身のキャリアから小室さんとの思い出、そしてマネジメントを含むエンタテインメントという仕事の魅力までお話を伺いました。 2017年1月30日 掲載 (インタビュアー:Musicman発行人 屋代

                                第143回 伊東 宏晃 氏 エイベックス・マネジメント株式会社 代表取締役社長 | Musicman
                              • 【警告】漫画家「大人のひとは“大人の演技”ができてるだけ。中身はわがままな子ども」お前らこれが分かってないと痛い目見るぞ! : ライフハックちゃんねる弐式

                                2019年05月28日 【警告】漫画家「大人のひとは“大人の演技”ができてるだけ。中身はわがままな子ども」お前らこれが分かってないと痛い目見るぞ! Tweet 74コメント |2019年05月28日 12:30|コミュニケーション|Editタグ :大人 勘違いしている人も多いと思いますが、大人の演技ができる人を大人と呼んでるだけで、実は全員、中の人は、わがままで、感情的で、野蛮で、自堕落な子供なんですよ。そういう困ったちゃんを大人の仮面で隠しているだけの話。そこがわかってないと対人関係でひどい目にあったりします。— 永山薫@Kindle版発売中・マンガ論争編集長 (@Kaworu911) 2019年5月26日 大人の仮面は強いストレスにさらされた時に剥がれ落ち、子供に戻っちゃうわけです。しかも子供よりタチが悪いことに屁理屈と悪知恵と腕力という武器を持っています。私にはその自覚がありますが、

                                  【警告】漫画家「大人のひとは“大人の演技”ができてるだけ。中身はわがままな子ども」お前らこれが分かってないと痛い目見るぞ! : ライフハックちゃんねる弐式
                                • チー牛はどこで働いているのか?

                                  「チー牛」というワードがある。 チェーン店で3種チーズ牛丼を食ってそうな陰キャ(とくにアデノイド顔の若い男)を指す蔑称である。 誰かが就労移行支援でその手の風貌をした発達障害の男性を多く見かけたことが語源となったようだ。 では、就労移行支援を卒業したチー牛はどこに消えていくのか? 主には就労移行支援業者とコネのある企業の障害者枠に就職する。 そこではチー牛の他にどんな人が働いているのか、実際の仕事ぶりはどういった感じなのか、支援員の自分から報告しようと思う。 障害種類欄は全部ではなく、どれかの症状に当てはまるという意味。 チー牛【業務遂行能力:低~中】【迷惑度:低~中】【障害種類:発達障害、鬱】絵に描いたようなチー牛。障害者枠の10人中2、3人は確実にチー牛。 就労移行支援を経由しているだけに、仕事(といっても障害者用の単純作業だが)はまあまあできる。 少なくともExcelの初歩はできるた

                                    チー牛はどこで働いているのか?
                                  • 「一緒に絵本を選んで欲しい」 〜本屋さんでの私の初めてのアルバイトの話〜

                                    ロッカールームから出ると、狭い事務所には数人のスタッフがいた。おはようございます、と言った私の顔を見て、伊藤さん——私の教育係であるお姉さん、小柄で凛とした目つきが印象的だ——が眉をひそめた。 「あなた、どうしたのよその表情。そんな暗い顔をしていたら、接客業なんて務まりません。笑顔でいなさい、笑顔で」 伊藤さんは、何百枚と連なる注文伝票をバサバサとめくった。時折何かを書き込んでは、またバサバサとめくる。 ひとしきり注文伝票を整理すると伊藤さんは立ち上がって私の肩をポンと叩いた。 すみません、やっぱり緊張してしまっているみたいで、という言葉を飲み込み、はい、わかりましたと笑った。ぎこちなさが拭えない。鏡を見ずとも分かる、どこか引きつった笑顔だと。 「さ、売り場に行きましょう。今日は記念すべきあなたのデビュー日よ」 デビュー日、と繰り返すように私は呟いた。いいように言えば、その日は私のデビュー

                                      「一緒に絵本を選んで欲しい」 〜本屋さんでの私の初めてのアルバイトの話〜
                                    • 【保存版】元教師が教える良い教師・担任の先生の見分け方 - 日常にツベルクリン注射を‥

                                      【保存版】シリーズは、筆者であるツベルクリンが色々なジャンルの有益かつ無益な情報を書いていくシリーズ記事です。今回のテーマは「元教師が教える良い教師・担任の先生の見分け方」について考えていきます。 子供は親を選べないし、親も子供を選べません。同じように、学校の担任の先生は子供も親も基本的には選べないものです。選べないとはいえ、1~2年間自分の子供を預ける先生がどんな先生なのか、保護者の方は気になると思います。 ただ、どんな先生が良い先生と言えるのか、この判断基準は普通の保護者の方には中々分かりにくいものがあります。保護者受けが良い先生が果たして子供たちにとってもいい先生なのかどうかは分かりません。 幸いなことに、ほとんどの学校で授業参観と言うかたちで保護者の方が授業や教室内を見学できる機会が設けられています(コロナの影響で中止になっている所もある)。その際に、自分の子供が教わっている先生が

                                        【保存版】元教師が教える良い教師・担任の先生の見分け方 - 日常にツベルクリン注射を‥
                                      • HSPの転職エージェント探し|利用時の注意点と優良エージェント4選 | ふりすた

                                        悩む人 転職には、転職サイトと共に転職エージェントに頼るのが良いってきいたけど…。HSPな自分が使いやすくて、相性の良い仕事や長く働きやすい職場に導いてくれるところってあるかな。 こんなお悩みを、HSP気質で生きづらさを抱えながらも現在は快適に暮らす私が、口コミや評判も交えつつ、イチから丁寧に解決していきます。 人材業界での勤務経験があり、自身もたびたび転職をしてきました。 この記事を読むと分かること HSPさんが転職エージェントを利用すべき理由と注意点HSPさんが利用しやすい優良転職エージェント4選+転職サイト しょーきち 詳細なプロフィールをみる Twitter|@SHOKICHI_SUB 転職を複数回経験 ※未経験で東証一部上場企業へも 総合人材サービス企業の勤務経験 ※人材業界の実情に精通 脱「サザエさん症候群」に成功 ※自分らしく働く充実した日々 転職エージェント(転職サイト・就

                                          HSPの転職エージェント探し|利用時の注意点と優良エージェント4選 | ふりすた
                                        • 【ちゃん付禁止】介護施設での接遇が丁寧であるべき理由 - すべての道は介護に通ず【暮らしかるモダンなブログ】

                                          どうも、ヨウPです。 毎回YO-PRINCEを名乗るのがめんどくさいので、ツイッター同様に記事のなかではヨウPを名乗ることにします(^_^;) 名前変えました。 のりぴー的な発音でなく、GAKU-MCとかヒロT的な発音で呼んでください🙇— ヨウ-P@介護福祉士×ブログ漫才師 (@s_y_prince) 2019年10月10日 …というわけで、今回は「名前の呼び方」というテーマから介護施設の接遇について私の経験則をもとに深堀りして記事を書きたいと思います。 「ちゃん付け」や「なぁなぁ」言葉での関係作りはうらやましい?? それでも丁寧な言葉を使っている私 実体験で気づく!「丁寧」な言葉で生まれる利用者との関係作り 利用者の名前の呼び方は周囲の目も考慮して個別に考えよう! まとめ 「ちゃん付け」や「なぁなぁ」言葉での関係作りはうらやましい?? 私たちはプライベートでは呼び合いたいように名前を呼

                                            【ちゃん付禁止】介護施設での接遇が丁寧であるべき理由 - すべての道は介護に通ず【暮らしかるモダンなブログ】
                                          • 反面教師。お前が言うな。でも言う。 - ココからのブログ

                                            私はトラブルを引き寄せる能力が高い。 全くもって自慢にはならないのだが、子供の頃からそうだった。 高校生の頃。 実家から祖父と暮らす家に移動する夜の道中。 車が背後から近づき男性に道を尋ねられる。 困っているかと思い説明しようとすると、なにやら怪しい感じが視界にはいる。 運転席に座る大事なところが出ていた。 汚いものを見せやがってモザイクかけろと言いたい状態だ。ニヤリと笑っている。 脱兎のごとく逃げ帰った。 高校三年生の就職試験で上京。 これも高校生の時。 就職試験が終わり田舎に帰ろうと上野駅に着いた。当時は上野が東北の玄関口だった。 出発は夜の10時近くなのにその時まだ夕方だった。 今の子ならスマホで検索してどこかに行ったりいくらでも時間がつぶせるし、なんなら早い切符に交換するなりの知恵もあるだろう。 田舎からどこにも出たことのなかった私には上野駅を離れる勇気もなかった。 少しだけ構内か

                                              反面教師。お前が言うな。でも言う。 - ココからのブログ
                                            • 【Ⅺ 正義】聖キッホルの紋章―FE風花雪月とアルカナの元型⑦ - 湖底より愛とかこめて

                                              本稿では、『ファイアーエムブレム 風花雪月』の「聖キッホルの紋章」とタロット大アルカナ「Ⅺ 正義」のカード、キャラクター「フェルディナント=フォン=エーギル」「セテス」との対応について考察していきます。全紋章とタロット大アルカナの対応、および目次はこちら。 以下、めっちゃめっちゃネタバレを含みます。 ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch (『TCGファイアーエムブレム0』限定カード「士官学校の新任教師ベレト」 同梱) 発売日: 2019/07/26 メディア: Video Game 『風花雪月』の紋章がタロット大アルカナ22枚のカードに対応している作中の根拠とざっくりしたタロットの説明、各アルカナへの目次はこちら↓です。 www.homeshika.work 紋章とタロット大アルカナの対応解説の書籍化企画、頒布開始しております。「タロットカード同梱版」と「書籍のみ版」のご注文をい

                                                【Ⅺ 正義】聖キッホルの紋章―FE風花雪月とアルカナの元型⑦ - 湖底より愛とかこめて
                                              • ChatGPT先生に教わりながら「Transformerの肝」である「注意機構(Attention機構)」を可視化する | 豆蔵デベロッパーサイト

                                                前回と前々回では機械学習アーキテクチャ「Transformer」を使って簡単な文章生成に挑戦しました。 ちょっと前までは、プログラミングで調べたいことがあるときは「Google先生」にお伺いを立てていたのですが、最近は「ChatGPT先生」にお伺いを立てることが増えました。 (ここでは ChatGPT に対して敬意を込めて「ChatGPT先生」と呼称しています。ChatGPT先生に問いかける時に出来るだけ敬語で問いかけるようにすると良い結果が出るようです) 今回は「Transformer」が「入力文のどの単語に注意しているのか」を”可視化”する方法を ChatGPT先生に聞きながら実装してみたいと思います。 注意機構(Attention機構)は、Transformerに代表される自然言語処理や音声認識、画像処理などの分野で幅広く使用される機構です。 これは、モデルが与えられた入力の一部に重

                                                • 「和田彩花さん、ありがとう」妻の代打で握手会へ。|本人

                                                  2018年4月、出産間近の妻と産前ラストツアーの一環で石川県に旅行しようっていうその前夜。Googleマップに保存した数々のスポットをおさらいしながら「ナイスなルートだしこれはいい旅行になる!」と高まってたタイミングでスマートニュースの通知がスマホに出たので、「これはいい旅行にならんかもしれんな」と思ってしまった。軽めに覚悟決めて妻に話す。「あやちょ卒業…!」。 妻は、アンジュルムのメンバーであり、来週6月18日にグループを卒業する和田彩花をもう長いこと推している。彼女がタフな日々を送ってたとき、凛として輝くあやちょの姿に励まされるものがあって的な発端を彼女から聞き、熱しやすく冷めやすい自分は「なるほど、10年近くも推し続ける人の根幹にはそれが」と学んだ。 ほかにも彼女からは、握手・チェキなど接触イベントの日の身なりの整え方から丁寧な課金イズムまで、模範的ファンのふるまいが何かも教わった。

                                                    「和田彩花さん、ありがとう」妻の代打で握手会へ。|本人
                                                  • イエズス会 vs. 本居宣長、空海!宣教師たちの日本語研究が国学者よりも進んでいた!? | 和樂web 美の国ニッポンをもっと知る!

                                                    「日本語研究を大成した人は誰ですか」 「本居宣長」 本居宣長の功績は歴史や国語の教科書にも記されている。多くの人々はそう答えるかもしれない。 日本にキリスト教をもたらしたイエズス会もまた日本語研究に多大な貢献を果たしていたことはご存知だろうか。 驚くべきことに、外国出身でありながらイエズス会の宣教師が成し遂げた功績は、天才国学者として讃(たた)えられた本居宣長を凌駕するものであったのだ。 イエズス会の宣教師は日本文化の翻訳者だ イエズス会の宣教師は、キリスト教の伝道師のみならず、いわゆる日本文化の翻訳者でもあった。 イエズス会は活版印刷技術の黎明期に、実に多くの日本語研究書や教義書を総集成し、天草や加津佐(かづさ)の地にてポルトガル式ローマ字本や国字本を刊行。宣教師たちは『平家物語』や『伊曾保物語(いそほものがたり)』、『金句集(きんくしゅう)』を日本語教材にするために、室町時代の話し言葉

                                                      イエズス会 vs. 本居宣長、空海!宣教師たちの日本語研究が国学者よりも進んでいた!? | 和樂web 美の国ニッポンをもっと知る!
                                                    • 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 - Wikipedia

                                                      『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』(むしょくてんせい いせかいいったらほんきだす)は、理不尽な孫の手による日本のライトノベル。略称は「無職転生」[4]。 小説投稿サイト「小説家になろう」でオンライン小説として2012年11月から2015年4月まで連載され、2014年1月から2022年11月までMFブックス(企画・フロンティアワークス、発行・KADOKAWA)により書籍化された。イラストはシロタカが担当した。 なろう系の代名詞[5]、パイオニア[6][注 1]、金字塔と呼ばれている作品[8]。2013年10月から2019年2月まで小説家になろう累計ランキング1位を維持していた[5]。2024年2月時点で電子版を含めたシリーズ累計発行部数は1485万部を突破している[9]。また、KADOKAWAが発表した自社の2023年度第3四半期の売上高では、出版部門で1位を、総合で7位を記録している

                                                        無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 - Wikipedia
                                                      • Twitterやってる初心者ブロガーは目を覚まさないと詐欺師のカモにされる話 - Evergreen Blog ~弱者のためのファン創造コンテンツマーケティング~

                                                        ※いつもは敬語調で記事を書いていますが、今日の記事は敬語調だと表現しにくいため敬語は使っておりません。あらかじめご了承ください。 僕はブログ用のTwitterアカウントを持っている。 ブログの記事を更新するたびにTwitterでシェアするようにしているのだが、 はてなブログでは、新規記事更新後の「Twitterシェア機能」を使うと、自動的に「#はてなブログ」というハッシュタグが付くようになっている。 そのため、「はてなブログ」というワードで検索をして見つけた僕を、ブログ初心者と勘違いしている連中がいるようで、定期的に怪しいアカウントからフォローされる。 フォローするだけで何のアクションも起こさないアカウントもあるが、 フォローするなりDMを送ってくる人もいる。 はてなブログを利用している人たちは、おそらく同じような経験を頻繁にしているのではないかと思う。 大抵は「お金稼ぎやブログに興味があ

                                                          Twitterやってる初心者ブロガーは目を覚まさないと詐欺師のカモにされる話 - Evergreen Blog ~弱者のためのファン創造コンテンツマーケティング~
                                                        • あなたの企画書やメールが読んでもらえない、たった一つの理由。 | ウェブ電通報

                                                          書店に行くと、僕の本に限らず、文章術コーナーがにぎわっていますよね。それだけ「書いても、書いても、読んでもらえない」と悩んでいる人が多いのでしょう。どの本も、読まれるためのさまざまな書き方を丁寧に解説しています。 そんな中、僕はコピーライターとして、ちょっと違った視点から「読んでもらえない」問題を考えていました。 あなたの書いた文章が読んでもらえない理由は、実は、たった一つ。 「書きすぎているから」です。 自分が読み手になった時のことを想像すれば、すぐに分かります。 毎日、大量に送られてくるメール。とてもではないけど、全メールを一言一句漏らさず読むことはできませんよね。文字と矢印がみっちみちに詰め込まれた企画書。要点しか読みませんよね。 つまり、読んでもらえる文章を書くためには、「書く方法」よりも「書かない方法」が重要になってくるのです。 僕はコピーライターなので、文章を書くときも、広告づ

                                                            あなたの企画書やメールが読んでもらえない、たった一つの理由。 | ウェブ電通報
                                                          • 音楽理論は必要なのか - 音楽理論 ざっくり解説

                                                            たまにはこんな荒れそうなテーマに挑戦してみましょう。 芸術の弱点(?)は、作品の良し悪しを点数などで明確に決められないところです。 私の絵とピカソの絵を比べたらピカソの圧勝に決まっていますが、それを万人が納得するように数値化することは出来ません。 写実性を評価基準にしたら、ワンチャン私が勝ってしまうかもしれない。 音楽も同様です。 音楽理論を勉強すれば良い曲が書けるようになりますが、では「良い曲の定義とは何か」「この曲は何点か」と聞かれたら、私は答えられない。 いや、答えられますが「それはお前の主観だろ」と言われたら反論できない。 高度な音楽理論に則った曲は、一流シェフの料理のようなもの。そうでない曲はジャンクフードです。 世の中にはジャンクフードのほうが好きな人もいます。 これが料理の話ならば「体に悪いからやめろ!」と言えるのですが、音楽の場合「理論に則っていない曲は体に悪い」という科学

                                                              音楽理論は必要なのか - 音楽理論 ざっくり解説
                                                            • スピーチの成功は「最初の15秒」にかかっている

                                                              白百合女子大学文学部英語英文学科卒業後、会社員を経てプロの司会者として活動を開始。(株)総合会話術仟言流の代表を務め、ブライダルプランナーの役割も兼ね備えたプロ司会者の育成にも力を注いでいる。また、2017年まで駿台トラベル&ホテル専門学校ブライダル学科長を務め、ブライダル関連、接遇会話、ビジネスマナーの授業を担当した。 著書に『「また会いたい」と思われる人』『「品がいい」と言われる人』『99%人に好かれる「礼儀正しい人」』(以上、三笠書房)、『敬語「そのまま使える」ハンドブック』『大人の表現「そのまま使える」ハンドブック』(以上、三笠書房《知的生きかた文庫》)などがある。 3分引きつける話す力 プロ司会者の鹿島しのぶ氏が、3分間スピーチの極意を教授する。意外と長く、意外と短い3分間スピーチには、あらゆる話し方のコツが凝縮され、プレゼンテーションや講演にも応用できるノウハウが詰まっている。

                                                                スピーチの成功は「最初の15秒」にかかっている
                                                              • 一流ブロガーになれるものならなりたいキリンの悩みと今後の方向性【緘黙・社交不安でほぼ人生詰んでるけど諦めてない】 - 緘黙の言霊

                                                                まだ、三浦春馬さんの記事からの検索流入があるようです。 出来るだけ長い間、これが続けば、総アクセス数も上がりますね。そして、少しでも箔を付けれたらいいなと思います kannmoku.hatenablog.com 今日は少しでも脳を整理するために、悩みを、ブログにして整理しようと思います。 今日は自分の悩みなどをまとめて今後に繋げようと思う感じで、今の自分の悩みや考えが現れている感じのブログです。 興味が無い方もいる可能性はありますね(-_-;) 緘黙?の仕事の悩み 大勢の人の前で大きな声を出すのは難しい トイレに入りたくても人が入っていて行くタイミングがない サイコパス疑惑の人がいて怖い 昼飯の時、一人だけ喋れない 足の裏と腰が痛くなる ネット活動について ブログをやっている理由と対人関係 今後の方向性 まとめ 緘黙?の仕事の悩み 大勢の人の前で大きな声を出すのは難しい 他の人がしているよ

                                                                  一流ブロガーになれるものならなりたいキリンの悩みと今後の方向性【緘黙・社交不安でほぼ人生詰んでるけど諦めてない】 - 緘黙の言霊
                                                                • 阪神タイガース・矢野燿大監督をもっともよく知る男、清水雅治ヘッドコーチにとって“喜ばせたい人”とは(土井麻由実) - 個人 - Yahoo!ニュース

                                                                  ■矢野燿大監督の懐刀・清水雅治ヘッドコーチ声の大きさは誰にも負けない 「お゛ーぃっ!」「わ゛ーっ!」 試合前練習中、フリー打撃でケージから外野に打球が飛ぶと、ひときわ大きな声がグラウンドに響きわたる。 巷で開催される「大声コンテスト」なら間違いなく優勝だろうというくらい、とにかくデカい声だ。 声の大きさは選手への愛情 その声の主は阪神タイガースの清水雅治1軍ヘッドコーチ。 「当たってケガしてほしくないからね。無防備で当たるより、声をかけることで違うから。選手に対してケガしてほしくない気持ちから、つい声が大きくなる」。 そう言って優しく微笑んだ。選手への溢れる愛を感じさせる。 矢野監督とは常に会話 矢野燿大監督就任にともなって、矢野監督から直々に要請を受けた。 「いずれまた一緒のユニフォームを着たいな」―。かつて同じ釜の飯を食った先輩後輩は、お互いにそう思っていた。 「でもヘッドって聞いて、

                                                                    阪神タイガース・矢野燿大監督をもっともよく知る男、清水雅治ヘッドコーチにとって“喜ばせたい人”とは(土井麻由実) - 個人 - Yahoo!ニュース
                                                                  • ChatGPTにブログ記事を添削してもらおう!GPT-4o | DevelopersIO

                                                                    こんにちは!ブログの書き方がだんだんわかってきたKoty-Mousa・矢坂幸太郎です。 ついに、初の技術系ブログとなります!夢だったDevelopersIO技術ブログのメンバーとして頑張ります! 文章書くの難しい... 入社してから、【Kotyの新卒研修レポート】をはじめ、すでに何本か記事を執筆しております。 まだ私はブログ初心者ですので、他の社員にレビューしてもらってから投稿しております。 そんな私、文章がひどすぎる! お恥ずかしくてお見せできませんが、【Kotyの新卒研修レポート】の初期段階は、あまりにもつたない文章で、相当な量の添削をしていただきました。 これからも誰かに添削して欲しいのですが、どの社員も日々忙しく働いております。 そんな中、ChatGPTに添削してもらうことを勧められました。とても良い記事制作に役立ったので、ご紹介します! ご注意:本記事内では、クラスメソッドで用意

                                                                      ChatGPTにブログ記事を添削してもらおう!GPT-4o | DevelopersIO
                                                                    • 間違やすい日本語「なかなかおいしかったです」敬語編〈その2〉 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

                                                                      日本語の敬語は難しい!ホントにそう思います。それほどに奥が深い言語ということです。日本人は母国語にもっと誇りを持って良いと思います。 正しく使えばそれだけで十分に美しく温かい。それが日本語ではないでしょうか。 1.×「なかなかおいしかったです」 2.×「教え方が上手ですね」 3.×「おわかりになりましたか?」 4.×「今日はお休みさせていただきます」 5.×「お声が小さくて聞き取れないのですが」(電話応答) 6.×「もう一度説明してください」 7.×「つかぬことをおうかがいしますが」 8.×「そちらでは、雨が降っていらっしゃいますか?」 9.×「どうも申し訳ありませんでした」 10.×「当社の佐藤部長です」 11.×「ご要望を教えてください」 1.×「なかなかおいしかったです」 ごちそうになるときこそ、きちんとした言葉で感謝の気持ちを相手に伝えたいものです。 「なかなかおいしかったです」と

                                                                        間違やすい日本語「なかなかおいしかったです」敬語編〈その2〉 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
                                                                      • パスピエ・大胡田なつきを開花させたカルチャーたち1(Book編) | ミーティア(MEETIA)

                                                                        今年(2019年)10周年を迎えたバンド・パスピエ。大胡田なつき(Vo.)による印象的なアートワークやMVなど、その登場からすでに、バンドの背景には数多くのカルチャーが見え隠れしていた。ニューウェイブやテクノ、クラシックを取り入れたバンドサウンドだけでなく、オリエンタリズム、日本舞踊、近代文学など、さまざまな要素の香りを複合的に漂わせ、10年という時間をかけて、パスピエは唯一無二のロックバンドへと成長していった。 そこで、ミーティアでは、パスピエの豊潤なカルチャー要素の中心を担う大胡田なつきにフォーカスした連載企画をスタート。序盤のテーマは、本、イラスト、音楽、ファッションの4つ。彼女に影響を与えた作品について掘り下げていくことにする。 第1回は「Book編」。大胡田なつきを開花させた3冊の本を持参してもらい、それぞれの出会いや魅力、自分への影響について語ってもらった。 Photograp

                                                                          パスピエ・大胡田なつきを開花させたカルチャーたち1(Book編) | ミーティア(MEETIA)
                                                                        • 「うっせぇわ」を国語学者が分析したらこうなった! 日本語の面白さを凝縮したワンフレーズに目からウロコ|さんたつ by 散歩の達人

                                                                          筆者 : 「うっせぇわ」は、「うるさい」という元のことばを、リズミカルに変化させたおもしろい表現だと思います。 小野先生 : 「うるさい」→「うるせえ」→「うっせえ」と変化し、最後に「わ」が付いて「うっせぇわ」になっています。 「うるせえ」は、関東のなまり方です。 「あ」「い」の母音が連続すると「え」に変化することがよくあります。「書いた」→「けえた」、「鯛(たい)」→「てえ」といった具合です。 筆者 : 「うるさい」より「うるせえ」のほうが、砕けた言い方というか、少し乱暴な印象を受けます。 小野先生 : 「うるさい」→「うるせえ」のようなことは珍しくないのですが、「うるさい」から「うっせえ」への変化は非常に稀です。 筆者 : そうなんですか!? 「ださい」→「だっさい」、「思い切り」→「思いっ切り」というような言い方はよくみられるように思います。 小野先生 : 「だっさい」「思いっ切り」

                                                                            「うっせぇわ」を国語学者が分析したらこうなった! 日本語の面白さを凝縮したワンフレーズに目からウロコ|さんたつ by 散歩の達人
                                                                          • V6坂本昌行の魅力と経歴 V6のリーダーでありジャニーズでトップレベルの苦労人 - THE ENTERTAINMENT DIARIES

                                                                            V6坂本昌行の魅力と経歴 V6のリーダーでありジャニーズでトップレベルの苦労人 こんばんは、M&Oです。 今回はジャニーズ事務所のアイドルグループV6の坂本昌行さんの魅力に迫っていきたいと思います。 坂本昌行さんと言えば、まず思いつくのはその歌唱力の高さです。グループでもその歌唱力の高さは発揮されていて皆さん周知のことと思いますが、ソロでも活躍されていて、映画『ターザン』の日本語吹き替え版の主題歌を担当したこともあるのです。 Marsa Sakamoto名義で伸びのある歌声で歌い上げていまして、もし聴いたことないとう方がいらっしゃいましたら是非聴いて頂きたい楽曲なのです。『You'll Be in My Heart』です。 そしてダンスの実力ももちろん素晴らしく、今もなおキレキレのダンスを披露してくれています。V6は踊りが非常にハイレベルなグループですが、ジャニーズジュニア時代から磨いてき

                                                                              V6坂本昌行の魅力と経歴 V6のリーダーでありジャニーズでトップレベルの苦労人 - THE ENTERTAINMENT DIARIES
                                                                            • 【素直 さ】私生活でもビジネスでもこれを身につけない人は一生時間を無駄にし続けます! - ワンオペ主婦のカンタンおうちワーク

                                                                              いつもありがとうございます。 まっちゃです。 今回は,ビジネスにおける考え方の 基礎の基礎のそのまた基礎の部分 正直この考え方だけは持っていない限り, 絶対に成長も成功できない!! 【素直さ】 についてお伝えしていきます。 なぜこんなに素直さについて, うるさく言っているのかというと, 私自身が,素直とは正反対の性格だったからです。 素直とは正反対の性格・・・。 By まっちゃ。 私は過去、幼少期の頃, 長年いじめられていたりなどして, 人間不信な期間も長かったのですが, それでもこの「素直さ」さえあれば, もう少しまともに成長できたということを, 今なら確信しています。 素直さがなかっただけで, 人生無駄にしてきたなと, 今なら,はっきりと言えます。 逆に, 素直さについて学び,正しく身につけた。 たったそれだけで, 人間不信もなくなり,むしろ人を好きになれて, 本気で自分自身が成長した

                                                                                【素直 さ】私生活でもビジネスでもこれを身につけない人は一生時間を無駄にし続けます! - ワンオペ主婦のカンタンおうちワーク
                                                                              • マネジメントで大事なのは「年齢」ではなく「役割」 伊藤羊一氏が“年上の部下”から教わった、リーダーの姿勢

                                                                                日本の「年代のダイバーシティ」の課題 浜田敬子氏(以下、浜田):みなさま、こんにちは。本セッションのモデレーターを務めます、浜田敬子と申します。どうぞよろしくお願いいたします。 ここからのセッションは、「エイジ・ダイバーシティ―世代間ギャップを超えるマネジメント論―」をテーマとしてお送りしたいと思います。 簡単に私から、このセッションの趣旨をお話したいと思います。私自身は記者として、組織のあり方や組織と個人の関係性をずっと取材してまいりました。その中でも、特にダイバーシティというテーマを取材してきたんですが、日本はこれまでジェンダーによるダイバーシティの課題が大きいと言われてきました。 しかし、一方で「年代」についてはいかがでしょうか。先日、あるグローバルカンパニーの方が「世界各国でジェンダーのダイバーシティは課題だけれども、日本にはもう1つの課題がある」とおっしゃっていたんですが、それが

                                                                                  マネジメントで大事なのは「年齢」ではなく「役割」 伊藤羊一氏が“年上の部下”から教わった、リーダーの姿勢
                                                                                • 『ゴッドタン』斉藤崇D、“お笑い同好会”で「最高のオチを探す旅に出ている感じ」 - テレビ屋の声(65)

                                                                                  注目を集めるテレビ番組のディレクター、プロデューサー、放送作家、脚本家たちを、プロフェッショナルとしての尊敬の念を込めて“テレビ屋”と呼び、作り手の素顔を通して、番組の面白さを探っていく連載インタビュー「テレビ屋の声」。今回の“テレビ屋”は、『ゴッドタン』『あちこちオードリー』(テレビ東京)のディレクター、『チャンスの時間』(AMEBA)の演出などを担当する斉藤崇氏だ。 『オオカミ少年』から『リンカーン』(いずれもTBS)という流れの中でダウンタウンの“脳みそ”に触れ、『ゴッドタン』で佐久間宣行氏の“神がかり”な編集を目の当たりにし、『NEO決戦バラエティ キングちゃん』(テレビ東京)から『チャンスの時間』に至るまで千鳥の全方位的な“強さ”を感じてきたという同氏。それぞれのエピソードを含め、番組の裏側をたっぷりと語ってもらった――。 ■浜田雅功が「斉藤」と呼んでくれた日 斉藤崇 1974年

                                                                                    『ゴッドタン』斉藤崇D、“お笑い同好会”で「最高のオチを探す旅に出ている感じ」 - テレビ屋の声(65)