並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 75件

新着順 人気順

映画村 京都の検索結果1 - 40 件 / 75件

  • 「史上最恐」お化け屋敷で演者に蹴り 空手5段の客が運営会社を提訴「お化け役との距離必要」|社会|地域のニュース|京都新聞

    東映太秦映画村(京都市右京区)のお化け屋敷で、お化け役の演者のあごを反射的に蹴り重傷を負わせて賠償金を支払った空手有段者の男性(49)=岐…

      「史上最恐」お化け屋敷で演者に蹴り 空手5段の客が運営会社を提訴「お化け役との距離必要」|社会|地域のニュース|京都新聞
    • 日本初の長編アニメ「白蛇伝」の制作資料みつかる 京都 | NHKニュース

      日本初の長編カラーアニメーション映画として61年前に公開された「白蛇伝」の絵コンテなどの資料が見つかり、専門家は草創期のアニメの制作過程が分かる貴重な資料だとしています。 「白蛇伝」は東映動画、今の東映アニメーションが、昭和33年に公開した日本で初めての長編カラーアニメーション映画でNHKの連続テレビ小説、「なつぞら」で登場した作品のモデルにもなりました。 見つかった資料は、アニメーターがキャラクターの立体感を考える際に使われたとされる粘土模型4体や、全体の構成を指示する絵コンテの第1稿などおよそ40点です。 このうち動画の資料では、キャラクターの動きが、鉛筆の線1本で描かれていて、当時のアニメ制作の丁寧さや精密さがうかがえるということです。 これらの資料は京都市右京区の東映太秦映画村で、ことし4月から始めた資料整理の過程で見つかったということです。 「なつぞら」の時代考証をつとめたアニメ

        日本初の長編アニメ「白蛇伝」の制作資料みつかる 京都 | NHKニュース
      • 京極夏彦「百鬼夜行シリーズ」の聖地巡礼をしてみた - ゴミ本なんてない

        初めて京極夏彦の作品を読んだのは中学生の頃、家族旅行で行ったラスベガスにて。『姑獲鳥の夏』があまりにも面白過ぎて、観光そっちのけでホテルに籠もり読み耽った当時の興奮を未だに覚えている。以降、氏の「百鬼夜行シリーズ」を読み倒し、夏が四季の中で一番好きというのもあり、毎年の如く『姑獲鳥の夏』を読み返している自分。 今まではずっと海外住まいで土地勘があまりない中で読んでいたのだけど、日本に引っ越して数年が経った今、折角なので物語の舞台各所を訪れることしました。ついでに各長編も作中の季節に合わせて再読。未訪問の場所の良さを思いがけず知ることができた、楽しい一年でもありました。 なお、重大なネタバレはしていないつもりですが、シリーズを既読の方が読まれる前提で記事を書いています。そのため、未読の方はご注意ください! 「姑獲鳥の夏」京極夏彦 「百鬼夜行 陰」京極夏彦 「魍魎の匣」京極夏彦 「百鬼夜行 陽

          京極夏彦「百鬼夜行シリーズ」の聖地巡礼をしてみた - ゴミ本なんてない
        • 大塚商会、メール誤送信で顧客2687人分の個人情報が漏えい

          大塚商会は4月19日、メール誤送信により顧客2687人分の個人情報が漏えいしたと発表した。顧客の個人名が含まれるファイルを、社外の特定の1人に送信したという。 個人情報漏えいが発生したのは同社社員が2月14日に送信したメールで、当該社員の事後確認により2月19日に誤送信が判明した。業務上必要なファイルをメールで送信する際に、手入力した宛先のメールアドレスに誤りがあった。 ファイルに含まれていた個人情報は顧客2687人の氏名(住所、電話番号、メールアドレス、取引内容の記載はなし)。4月19日時点で送信先からの返信はなく、削除確認は取れていない。 同社は漏えいの原因について、社員がファイルに個人情報を記載したシートが含まれていると気付かなかったこと、メールアドレスの誤入力、そして送信前に宛先の確認を怠ったことだと説明。再発防止に努めるとしている。 なお、当該顧客に対してはメールおよび郵送にて個

            大塚商会、メール誤送信で顧客2687人分の個人情報が漏えい
          • 199回計695時間のズル早退がバレて懲戒免職…63歳体育教師は金メダリスト石井慧の父親|日刊ゲンダイDIGITAL

            「怖かった。断り切れなかった」 一方的に授業を押し付けられた後輩の体育教師たちは、「柔道6段」のベテラン指導者に逆らうことができず、言うことを聞くしかなかったという。 勤務時間中に職場を抜け出し、繰り返し京都や大阪に遊びに行っていたとして、大阪府立島本高校(三島郡島本町)の体育担当の石井義彦教諭(63)が29日、府教育庁から懲戒免職処分を受けた。 ■1人でテーマパークや買い物に銭湯 石井教諭は2020年4月から21年12月にかけ、199回、計695時間にわたり、同僚に「家の都合で出る」と言い残して職場を抜け出していた。教諭はその足で京都の河原町や大阪の天神橋筋商店街に立ち寄り、買い物をしたり、銭湯に行ったり、東映太秦映画村(京都市)で遊んでいた。 昨年末、石井教諭が校内の会議に欠席していたことから、校長が「どこに行ったんや? もう帰ったんか?」と不審に思い、本人に問いただしたところ、「ズル

              199回計695時間のズル早退がバレて懲戒免職…63歳体育教師は金メダリスト石井慧の父親|日刊ゲンダイDIGITAL
            • 2020年見ていたアニメ - Close To The Wall

              今年見ていたアニメのなかで各クール10数作程度をピックアップして、ツイッターにその都度書いていたことを元にしたりしなかったりしながら記憶などに基づいてまとめたもの。ネタバレを気にせず最終話の感想も書いてるのもあれば、ある程度未見に配慮しているものもあって、気分次第に書いている。項目を立てて書いた本数は50本ちょっと。(2021.01.18 A3!、おちこぼれフルーツタルト、禍つヴァールハイト、池袋ウエストゲートパークの項を加筆) 2020年アニメ10選 冬(1-3月) 春(4-6月) 夏(7-9月) 秋(10-12月) 今年見た過去作品 年間アニメ話数10選 2020年アニソン10選 2020年アニメ10選 昨年同様最初にベストテンを挙げておく。放送時期順。 SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!! 恋する小惑星 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… プリ

                2020年見ていたアニメ - Close To The Wall
              • 「史上最恐」お化け屋敷で演者に蹴り 空手5段の客が運営会社を提訴「お化け役との距離必要」(京都新聞) - Yahoo!ニュース

                東映太秦映画村(京都市右京区)のお化け屋敷で、お化け役の演者のあごを反射的に蹴り重傷を負わせて賠償金を支払った空手有段者の男性(49)=岐阜県=が、映画村の運営会社「東映京都スタジオ」に安全配慮義務違反があったとして、同社を相手取り、約550万円の支払いを求めて京都地裁に提訴した。1月24日付。第1回口頭弁論は3月14日に行われる。 【写真】男性がパニックになったお化け屋敷 訴状によると、2011年9月10日昼ごろ、男性は社員旅行で訪れた映画村内の「史上最恐」をうたうお化け屋敷に入ったところパニック状態になり、お化けを演じていた男性演者のあごを蹴り、骨折などの重傷を負わせた。男性は空手5段で、当時は飲酒していた。 男性は、警察から事情聴取を受けたが刑事処分はなく、男性演者に謝罪し治療費などを支払った。演者側は15年3月、男性に損害賠償請求を起こし、16年3月に男性が解決金約1千万円を支払う

                  「史上最恐」お化け屋敷で演者に蹴り 空手5段の客が運営会社を提訴「お化け役との距離必要」(京都新聞) - Yahoo!ニュース
                • 【京都不思議シリーズ】全国唯一の「三柱鳥居」とは? - 京都のリーマンメモリーズ

                  【1.三柱鳥居を知るきっかけ】 【2.三柱柱の紹介】 【1.三柱鳥居を知るきっかけ】 こちらの本を読んで以来、すっかりサウナーになりました。(笑) www.fukuikeita21.com という訳で、休日の朝はこちら、やしろ湯さんのサウナでととのっています。 手前は駐車場で、入り口は写真の奥の方になります。 こちら階段を上がった2Fの、のれんがかかったところが入り口です。 INFORMATIONがあやしい感じ(笑)がしますが、できた当時の様子です。 できた時に比べると、月日は経ってはいますが、とても設備がととのった銭湯です。 場所はこちらになります。 地図の南(下部)に平安京の唯一の遺構が残る世界遺産東寺があり、その北東に京都駅があり、その北西(上部左側)にやしろ湯があります。 嵐電天神川駅、近くの有名なところとしては、弥勒菩薩半跏思惟像(国宝指定第1号)が安置されている広隆寺や、科捜研

                    【京都不思議シリーズ】全国唯一の「三柱鳥居」とは? - 京都のリーマンメモリーズ
                  • 『タッチ』ヒロイン・浅倉南に日髙のり子が声優デビューから1年で抜擢された理由――声優経験ナシのアイドル歌手が国民的アニメのヒロイン役を次々と射止めた半生を語る【人生における3つの分岐点】

                    「声優に向いてるんじゃないんですか?」 誰かのふとした一言が、その後の人生を決定づけることがある。 この言葉がなければ、「南を甲子園に連れてって」は、彼女の声で演じられることはなかった。 ニコニコニュースオリジナルで連載中の、人気声優たちが辿ってきたターニング・ポイントを掘り下げる連載企画、人生における「3つの分岐点」。 大塚明夫さん、三森すずこさん、中田譲治さん、小倉唯さん、堀江由衣さん、ファイルーズあいさん、石原夏織さん、三石琴乃さん、平野綾さんに続き、今回は日髙のり子さんにインタビューを実施した。 日髙さんが演じるヒロイン達と共に、青春時代を過ごしたというファンはきっと多いことだろう。 冒頭で紹介した『タッチ』のヒロイン・浅倉南のセリフは、そのフレーズを聞いたことがない人を探すほうが難しいのではないだろうか。 日髙のり子さん。 今日では、人気声優として知られる日髙さんだが、意外にもメ

                      『タッチ』ヒロイン・浅倉南に日髙のり子が声優デビューから1年で抜擢された理由――声優経験ナシのアイドル歌手が国民的アニメのヒロイン役を次々と射止めた半生を語る【人生における3つの分岐点】
                    • セガ子会社で、約4740件の個人情報漏えいの可能性 メールシステムに不正アクセス

                      漏えいした可能性があるのは、セガ フェイブの取引先情報、同社従業員と家族、セガサミーグループの一部従業員の個人情報、フェニックスリゾートを2012年9月~13年2月に利用した顧客の情報、同リゾートの取引先情報、従業員情報など約4740件。氏名や住所、メールアドレスや電話番号などの連絡先が含まれる。 セガ フェイブのメールシステムのセキュリティを管理するセガサミーホールディングス(東京都品川区)が、4月4日に不正アクセスを検知した。不正アクセスを受けたアカウントが保有する情報に、取引先や従業員などの個人情報が含まれていることを4月9日に確認し、個人情報保護委員会へ報告したという。 その後4月17日に、当該アカウントが保有する情報に、アカウントを保有する従業員が過去に従事していたフェニックスリゾートの顧客情報などが含まれることが判明した。漏えいの可能性がある個人情報にクレジットカード情報は含ま

                        セガ子会社で、約4740件の個人情報漏えいの可能性 メールシステムに不正アクセス
                      • 映画台本の資料室開設へ|NHK 関西のニュース

                        映画「ゴジラ」の第1作やカンヌ映画祭で、日本初のグランプリを受賞した「地獄門」など、昭和から平成にかけての日本映画の台本など20万点以上を集めた資料室が京都市の東映太秦映画村に開設されることになりました。 この資料室は、京都市右京区の東映太秦映画村の一角に新たに設けられ、昭和初期から平成にかけて公開された映画の台本のほか、宣伝用のポスターや写真など、およそ28万点が保管されています。 中には、昭和29年公開の映画、「ゴジラ」の第1作やカンヌ映画祭で日本初のグランプリを受賞した「地獄門」など、映画史に残る作品の撮影に使われた台本などもあります。 台本には、せりふを推敲した俳優の書き込みや、著名な脚本家による未公開のものなども残されていて、日本映画の歴史やその制作過程を知ることができます。 資料室は事前予約制で、新型コロナウイルスの感染拡大が収束したあと、時期を見てオープンする予定だということ

                          映画台本の資料室開設へ|NHK 関西のニュース
                        • 「極妻」「ゴジラ」「ラピュタ」…名作台本1万点が閲覧できる! 京都・映画村に無料「図書室」オープン|社会|地域のニュース|京都新聞

                          「極妻」「ゴジラ」「ラピュタ」…名作台本1万点が閲覧できる! 京都・映画村に無料「図書室」オープン 2020年6月29日 7:00

                            「極妻」「ゴジラ」「ラピュタ」…名作台本1万点が閲覧できる! 京都・映画村に無料「図書室」オープン|社会|地域のニュース|京都新聞
                          • 「ヱヴァQ」でシンジが食べた「ディストピア飯」を完全再現 まさかのプレート部分まで自作

                            「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」のネルフ本部でシンジが食べていた、お世辞にもあまりおいしそうではない食事を完全再現したTwitterユーザーが登場しました。 作中、ボロボロになったネルフ本部でシンジに出された、いかにも人工的に作られたっぽいペースト食。「2001年宇宙の旅」に出てきた宇宙食を思わせるそれですが、前作「破」ではおいしそうなお味噌汁などが登場していたこともあり、作品トーンが大きく転換したのを象徴するアイテムでもありました。 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」より この「ディストピア飯」を実際に作ってみたのは、すーさん(仮称)さん。本編同様、見た目こそ少々アレですが、緑色、黄色、赤といった6種類のペースト食を「えだまめのおとうふ」「ひよこまめのカレー風味ペースト」「マッシュルームの赤ワインにこみペースト」「スモークサーモンとクリームチーズ」「とりレバーの赤ワインにこみのペースト」「

                              「ヱヴァQ」でシンジが食べた「ディストピア飯」を完全再現 まさかのプレート部分まで自作
                            • インターネット百景|さより飯+

                              何らかのきっかけでインターネット上で有名になり、ネットミームのような扱いを受けている場所や、お決まりの文句と共に写真をSNS上にアップロードするだけで手軽にバズる(映えるとは異なる)ことが出来る場所の一覧。 【北海道】 サイゼリヤ 新札幌駅ビル店 場所:北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6-2 Duo-1 5F Twitter上で定期的に再燃する「デートでサイゼリヤは有りか無しか論争」の発端の地とされる。 関連記事 【新札幌事件】元祖サイゼリヤ初デート論争の火種となった2012年12月の出来事 新千歳空港駅にある北海道と本州の面積比較地図 場所∶北海道千歳市 JR千歳線新千歳空港駅 「無謀な旅行計画を立てる道外からの観光客に北海道の面積の広さを理解させ、現実を直視させるための地図」として有名。 関連記事① 「札幌―釧路」は「東京―名古屋」と同じ? 新千歳空港駅地図が話題 関連記事② 新千

                                インターネット百景|さより飯+
                              • 「サポート詐欺」で情報漏えいか 雇用支援の独立行政法人が発表、委託プランナーのPCが遠隔操作状態に

                                高齢者、障害者などに対して総合的な雇用支援を実施する高齢・障害・求職者雇用支援機構(JEED)は4月26日、591件の企業、個人情報が漏えいした可能性があると発表した。JEEDが業務を委嘱する高齢者雇用推進の専門家「70歳雇用推進プランナー」がサポート詐欺に遭ったためとしている。 JEEDによると、3月11日に自身のPCを利用していた当該プランナーがサポート詐欺に遭遇。偽のセキュリティ警告に記載されたサポート窓口に電話し、指示に従って遠隔操作ソフトをPCにインストールした結果、約3時間にわたってPCが第三者にリモート接続されていた状態だったという。これにより、JEEDが提供し、プランナーがPCに保存していた情報が漏えいした可能性があるとしている。 漏えいした可能性があるのは、JEEDが当該プランナーに提供した東京都内591社の企業情報と個人情報で、企業名称、所在地、電話番号、担当者名、メー

                                  「サポート詐欺」で情報漏えいか 雇用支援の独立行政法人が発表、委託プランナーのPCが遠隔操作状態に
                                • Netflixにスタジオ貸し、専属俳優の月収は3万円以下、太秦「東映京都撮影所」存続の危機! | 週刊女性PRIME

                                  今年で開業70周年を迎えた『東映京都撮影所』。かつては役者やスタッフ、隣接する『東映太秦映画村』の来場者であふれかえった町も、時代の流れやコロナ禍によって閑散としてしまった。そして今、『水戸黄門』や『科捜研の女』など、数々の名作を生み出した聖地に、ちょっとした異変が起きている―。 「今の映画界の土壌からすると、この規模の本格的時代劇はなかなか作られづらい現状です……」 現在公開中の映画『燃えよ剣』の舞台挨拶で、このように語るのは主演の岡田准一だ。 「昭和の時代に映画やテレビで人気を博した“時代劇”というジャンルも、'11年にTBS系の『水戸黄門』が終了してからは民放のレギュラー枠が消滅してしまいました」(スポーツ紙記者) CG発達により「必ずしも京都でなくていい」 お茶の間から遠ざかる時代劇だが、そんな世相を反映してか、こんな話も聞こえてくるように。 「京都の太秦にある『東映京都撮影所』が

                                    Netflixにスタジオ貸し、専属俳優の月収は3万円以下、太秦「東映京都撮影所」存続の危機! | 週刊女性PRIME
                                  • エヴァ初号機、京都で出撃準備?映画村に巨大な姿 NERV「第3新京都市支部」を目撃|観光|地域のニュース|京都新聞

                                    「エヴァンゲリオン(EVA)」の「初号機」が京都に出現しようとしている。東映太秦映画村(京都市右京区)の時代劇のオープンセットの合間、足場が組まれた中で、巨大な勇姿を現しつつある。 映画村の横には、JR山陰線の高架が通っている。記者が電車に乗って車窓から確認したところ、「初号機」が作られている近くの建物には、EVAを保有する特務機関「NERV(ネルフ)」のロゴマークや「第3新京都市支部」の文字が刻まれてあった。 「新世紀エヴァンゲリオン」は、1995年からテレビ放映を開始し、劇場版シリーズでも話題を集める日本を代表するSFアニメ。大災害「セカンドインパクト」が起きた世界を舞台に、巨大な汎用人型決戦兵器「エヴァンゲリオン」初号機のパイロットとなった14歳の碇(いかり)シンジら少年少女たちと、「第3新東京市」に襲来する謎の敵「使徒」との戦いを描く。 映画村からの公式発表は今のところないが、何ら

                                      エヴァ初号機、京都で出撃準備?映画村に巨大な姿 NERV「第3新京都市支部」を目撃|観光|地域のニュース|京都新聞
                                    • 【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第64回 演じるかのごとき出版展開-寺山修司から薫陶を受けた『ロードス島戦記』の編集者 | gamebiz

                                      ファンタジーと聞くと何を思い浮かべるだろうか。『ハリーポッター』や『指輪物語』は2000年代に映画で一世を風靡したが、欧州中世の世界観といえば『ドラゴンクエスト』もそうだし、実はSF(サイエンスフィクション)も立派なファンタジーである。日本のアニメ業界を切り拓いた『宇宙戦艦ヤマト』『機動戦士ガンダム』もれっきとしたSFファンタジーであり、同じ定義でいえば『CyberPunk:Edgerunners』もファンタジーだろう。だが日本で「剣と魔法のファンタジー」のジャンルに限っていえば、明確にそのスタートは存在する。『ドラクエ』とともに、TRPG・小説・アニメ・ゲームに展開された『ロードス島戦記』である。ファミコンとともにボードゲームやPCゲームとしてどのようにこのジャンルが40年前に生み出されたのか、今回はその開祖でもある『コンプティーク』元編集者の吉田氏に話を伺った。 ■映画・劇団をまたにか

                                        【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第64回 演じるかのごとき出版展開-寺山修司から薫陶を受けた『ロードス島戦記』の編集者 | gamebiz
                                      • Netflixにスタジオ貸し、専属俳優の月収は3万円以下、太秦「東映京都撮影所」存続の危機!(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

                                        今年で開業70周年を迎えた『東映京都撮影所』。かつては役者やスタッフ、隣接する『東映太秦映画村』の来場者であふれかえった町も、時代の流れやコロナ禍によって閑散としてしまった。そして今、『水戸黄門』や『科捜研の女』など、数々の名作を生み出した聖地に、ちょっとした異変が起きている―。 【写真】ガラガラで寂しく…映画村の巨大駐車場 「今の映画界の土壌からすると、この規模の本格的時代劇はなかなか作られづらい現状です……」 現在公開中の映画『燃えよ剣』の舞台挨拶で、このように語るのは主演の岡田准一だ。 「昭和の時代に映画やテレビで人気を博した“時代劇”というジャンルも、'11年にTBS系の『水戸黄門』が終了してからは民放のレギュラー枠が消滅してしまいました」(スポーツ紙記者) CG発達により「必ずしも京都でなくていい」 お茶の間から遠ざかる時代劇だが、そんな世相を反映してか、こんな話も聞こえてくるよ

                                          Netflixにスタジオ貸し、専属俳優の月収は3万円以下、太秦「東映京都撮影所」存続の危機!(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
                                        • 超人気AV女優「蒼井そら」が明らかにした反日中国人の意外な本音 結局、靖国問題はどうでもいい

                                          「蒼先生」と呼ばれた日本人AV女優 中国南部浙江省にある「横店影視城」は、京都の太秦のような映画村だ。 日本の植民地下の中国の町並みなどが再現されており、抗日戦争の映画やドラマの撮影拠点としてよく知られる。その上、豊島園のようなウォータースライダーを擁する巨大プールも隣接されており、家族連れで賑わう複合アミューズメントパークになっている。 2014年7月の蒸し暑いある日。芋の子を洗うような人だらけの大プールの中心に特別ステージが設置されていた。午後7時を回った頃、ステージの周りに集まった水着の客はおそらく数千人に達しただろう。日が陰り始めてもまだ高い気温と観客の熱気に包まれたステージの中央に、1人の日本人がいた。 AV女優、蒼井そら。3人組の中心で歌を歌っている。銀のウィッグを着け、その上にネズミにかじられる前のドラえもんの耳のような形の髪飾りが立っていた。 落下傘のように丸く広がったミニ

                                            超人気AV女優「蒼井そら」が明らかにした反日中国人の意外な本音 結局、靖国問題はどうでもいい
                                          • 京都・嵐電の発車音が #仮面ライダー電王 の #デンライナー の音に!「ヤバすぎる」「泣く」イマジン仕様のラッピングもよき

                                            リンク www.toei-eigamura.com イベント|嵐電×映画村「イマジン、京都へ!」2020年2月1日(土)~3月8日(日)|東映太秦映画村 嵐電×映画村「イマジン、京都へ!」2020年2月1日(土)から3月8日(日)まで東映太秦映画村にて開催決定!イベントの情報に関して、本サイトにて順次、情報公開してまいります。皆様、ご期待ください! 38 モボ105 @mobo105 令和になって「東映まんがまつり」の文字が見えた四条大宮側のHM。 電車に乗る仮面ライダーだった電王、2007年の放送から13年経って電車とコラボするとは。 pic.twitter.com/QHfQPQnUPr 2020-02-01 20:39:11

                                              京都・嵐電の発車音が #仮面ライダー電王 の #デンライナー の音に!「ヤバすぎる」「泣く」イマジン仕様のラッピングもよき
                                            • 東映太秦映画村、1223人分の個人情報漏えい イベント当選者に応募者全員のリストをメールで誤送信

                                              東映京都スタジオが運営する東映太秦映画村(京都府京都市)は4月17日、メール誤送信により1223人分の個人情報漏えいが発生したと発表した。イベント当選者2人に、応募者の個人情報を記載した添付ファイルを誤って送信したという。 漏えいした個人情報は、4月19日に同施設で実施するドラマ「君とゆきて咲く~新選組青春録~」記者会見の、一般参加応募者に関する氏名とメールアドレス。当選案内メールの送付時に、応募者1223人の個人情報と参加人数、応募した時間が記載されたリストを、当選者71人のうち2人に誤って送信した。 誤送信先の2人にはメールの破棄を依頼し、4月16日までに破棄が完了したと連絡を受け取っているという。 東映太秦映画村は、漏えいの原因を「担当者が電子メールを当選者に送付する際に、添付ファイルの十分な確認を怠り送信したこと」だとし、今後の対応として「従業員全員に向けて、個人情報保護及び情報セ

                                                東映太秦映画村、1223人分の個人情報漏えい イベント当選者に応募者全員のリストをメールで誤送信
                                              • 【子連れで京都旅行】寺社仏閣なしでも楽しかった観光 | SAKURASAKU

                                                まずは映画村内を散策 娘が寝てしまったので、散策がてら映画村へ。レトロな雰囲気が心地良い。 当日「撮影中」となっていてちょっとテンション上がりました(ミーハー) 子供忍者教室がちょうど行われていたのですが、消極的な息子参加せず…。 コスプレも嫌いなので忍者にもなってはくれなかった;; アトラクションはどこも並んでいたので、手裏剣だけ投げて終わってしまったw パディオス内でたくさん遊ぶ アニメや特撮、イベントがあるパディオスという建物へ移動。 ここでまず、「おしりたんてい」のブースへ。 小学生からはひとりで遊べるということで、息子ひとりで参戦。 スタンプラリーになっていてなんとかひとりでミッションをクリアした息子。 終わったらボールプールではしゃいでたw 後で起きた娘もやりたい!と言って、父と参戦した娘です。 みんな、おしり好きねw 歴代ヒーローにテンション上がる 仮面ライダーと戦隊モノがズ

                                                  【子連れで京都旅行】寺社仏閣なしでも楽しかった観光 | SAKURASAKU
                                                • 気づいてました?京都市内で進むバス停「統一」 でも…「映画村」だけそろわない裏事情|社会|地域のニュース|京都新聞

                                                  京都市内を走る市バス、京都バス、西日本JRバス(JRバス)の3者で停留所の名称統一がひそかに進んでいる。競合する路線で同じ場所にありながらなぜか違っていた名前をそろえる取り組みで、「京都市役所前」や「嵐山公園」など計37カ所で完了した。ところが、どうしても名前をそろえられないバス停が存在するという。調べてみると、一筋縄ではいかない事情があるようで…。 西大路通と丸太町通が交わり、ひっきりなしに路線バスが行き交う円町(中京区)。バス待ちの列には市民や大学生に混じり、金閣寺や嵯峨嵐山方面へ向かう外国人観光客が目立つ。円町は市バス、京都バス、JRバスの三つの事業者が路線を乗り入れるバス過密ポイント。以前は「西ノ京…

                                                    気づいてました?京都市内で進むバス停「統一」 でも…「映画村」だけそろわない裏事情|社会|地域のニュース|京都新聞
                                                  • 京都、大阪への旅㉚嵐山編『嵐山 朝の風景・JR嵯峨嵐山駅とトロッコ嵯峨駅』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                                    京都、大阪への旅㉚嵐山編『嵐山 朝の風景・JR嵯峨嵐山駅とトロッコ嵯峨駅』 Travel to Kyoto and Osaka act30 Arashiyama edition "Arashiyama Morning Scenery / JR Saga Arashiyama Station and Torokko Saga Station" 廣瀬珈琲店 Rickshaw café (リキシャカフェ) JR嵯峨嵐山駅 JR嵯峨嵐山駅と隣接するトロッコ嵯峨駅 トロッコ嵯峨駅(ジオラマ京都JAPANを併設) JR嵯峨嵐山駅コンコース 井筒八ッ橋本舗”夕子” エヴァンゲリオン京都基地”東映太秦映画村” photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援ど

                                                      京都、大阪への旅㉚嵐山編『嵐山 朝の風景・JR嵯峨嵐山駅とトロッコ嵯峨駅』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                                    • 夏休みに京都へ 3 - arigatom’s diary

                                                      東映太秦映画村へ行った 2からの続きです。 長くてすいません💦 金閣寺へ 京都鉄道博物館 帰路へ… 京都日帰り旅行の感想 金閣寺へ 映画村のレストランで食事を済ませ、 今度はバスで行けるかな? とりあえず、 映画村近くに🚏バス停はあるのか? そのバス停は金閣寺行なのか? そんな不安が駆け巡り、映画村を後にしました。 そんな中 「トイレがしたい…」 そんな声が聞こえた。 息子ではなく旦那の声。 昔から旦那は何故か旅行へ行くと お腹を下したり、🚻トイレへ行きたくなる。 仕方なく、近くの🏪コンビニを探し一旦休憩。 近くのバス停は バス停に「金閣寺行き」が 「ない」 金閣寺へ行く時間がかかってしまうと、 京都鉄道博物館へ行けなくなってしまう。 迷っていると、そのコンビニの駐車場で タクシー🚕が停まっていた!! このタクシーに金閣寺まで乗せていってもらおう! 声をかけると、 「今から昼食を

                                                        夏休みに京都へ 3 - arigatom’s diary
                                                      • 【時には昔の雑誌を…】1981年7月10日号『アサヒグラフ』 - 日常にツベルクリン注射を‥

                                                        【時には昔の雑誌を‥】シリーズは、筆者であるツベルクリン所有の昔の雑誌を解説を入れながら読んで行くシリーズ記事です。今回は『アサヒグラフ』の1981年7月10日号を見ていきましょう。 前回の記事はこちら www.tuberculin.net 当ブログを長年ご愛読のアウトローな読者の方にはおなじみ『アサヒグラフ』。大正時代の1923年から2000年まで発行されていた週刊誌です。今回取り上げるのは今から38年前の1981年7月10日に発行された『アサヒグラフ』です。37年前なんて誰も産まれてないですよね(´・ω・`)。 今回の『アサヒグラフ』の特集は、"集合写真"です。特に取り上げられているのは、観光地で撮る集合写真です(団体写真とも言う)。 修学旅行生は、旅行中どこかで必ず集合写真(クラス写真)を撮ります。また、普通の団体ツアーでも観光地で旅行会社と癒着した写真屋さんが待機しています。そして

                                                          【時には昔の雑誌を…】1981年7月10日号『アサヒグラフ』 - 日常にツベルクリン注射を‥
                                                        • カムカムエヴリバディ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                          NHK朝ドラ『カムカムエヴリバディ』が終了しました。 感想を語らせてください。 あくまでも、シロウトである1人の視聴者の私の思いです。 目次 Dippermouth Blues 3人目の主人公ひなた 2000年朝ドラ『オードリー』 2人目の主人公るい るいの初恋 るいの旦那様ジョー 1人目の主人公安子 総評 大阪制作の朝ドラ Dippermouth Blues 最終週の月曜日は、年齢を重ねたるいとジョーの夫婦が、コーヒーを飲みながら朝ドラを観る場面からスタートです。 場所は2人の故郷である岡山の喫茶店「ディッパーマウス・ブルース」☕ 静かな時間がなんとも羨ましい。 年齢を重ねても仲睦まじい二人です。 3人目の主人公ひなた ひなたは、2025年現在50代ですがまだ独身です。 そして最終回の残り3分ほどで、城田優がひなたの初恋の人ビリーであると判明します。 もしかしたらこの2人はこの先一緒にひ

                                                            カムカムエヴリバディ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                          • プレミア化していた「エヴァ旧劇場版」の原画集が電子で復刻! 『Groundwork of EVANGELION The Movie』2冊同時発売

                                                            ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています カラーは7月7日に、新世紀エヴァンゲリオン 劇場版原画集『Groundwork of EVANGELION The Movie』を2冊同時発売しました。紙媒体で発売して絶版になっていたものを、厳選した追加資料と共に復刻。旧劇場版2作から選りすぐりの原画が収録されています。 『Groundwork of EVANGELION The Movie1』表紙 (C)カラー/EVA製作委員会 『Movie1』では、「DEATH&REBIRTH」の「DEATH」から劇場版用に描き下ろされたシーンや綾波レイの微笑などの加筆修正のシーンと、「THE END OF EVANGELION」の「Air」から、戦略自衛隊に立ち向かう復活したアスカの弐号機の活躍シーンの原画などが収録されています。 (C)カラー/EVA製作委員会 弐号機の活躍シーン (C)カ

                                                              プレミア化していた「エヴァ旧劇場版」の原画集が電子で復刻! 『Groundwork of EVANGELION The Movie』2冊同時発売
                                                            • 「エヴァンゲリオン京都基地」のでっかい初号機に乗ってきた! 内覧会の様子をレポート

                                                              東映太秦映画村で、エヴァンゲリオンに乗れるそうです。映画村で。エヴァンゲリオンに。太秦映画村かあ……小学生の頃に修学旅行で行ったなあ……。でもあそこって時代劇に出てくる建物ばっかりじゃなかったっけ? そこにエヴァ? なんで? 取り合わせが謎すぎて、一回聞いただけでは何が何だか不明……。なんでも8月1日からプレミアム先行体験としてお客さんを入れるんだそうで、聞けばその前に特別に中身を見せてもらえるとのこと。一体現地はどういうことになっているのか。先日関西に引っ越した強みを生かして、一足先にのぞきに行ってきました。京都駅から嵯峨野線に乗って太秦駅へ。太秦って京都駅から意外に距離があるな~もっと近いと思ってた~とボンヤリ電車に乗っていたら……。 あれ!? スーッ………… 今、なんかいたぞ!! つーかこれネタバレでは!? 電車の窓にいきなり現れた初号機に動揺しつつ、電車は太秦駅で停車。しかし太秦駅

                                                                「エヴァンゲリオン京都基地」のでっかい初号機に乗ってきた! 内覧会の様子をレポート
                                                              • お伊勢参り・おはらい町&おかげ横町の巻 - 木瓜のぽんより備忘録

                                                                お伊勢参りの旅レポです。 2日目AMに内宮参拝を終えましたので 次は、おはらい町とおかげ横町を見学します。 おはらい町 大きなお土産は後で買おう いろんな屋台 何を食べようかな? スヌーピー茶屋 意外と落ち着いた店内 可愛い料理 量が多かったです お土産屋さんも併設 お土産を購入 おかげ横町 駐車場にて 靴を履き替える 腰も痛い すっかり意気消沈 取り合えず湿布を買いに イオンでお買い物&休憩 湿布を無事に購入 回復してきました 私の取り扱い方 おわりに お腹いっぱい 足の痛み・腰の痛み 次回・月読宮&倭姫宮 おはらい町 内宮を出て、右斜め方向に進みますと お店がずら~と並んでいます。 午前中だからまだすいてます。 大きなお土産は後で買おう おはらい町に入ってすぐに 品揃え豊富な、大きなお土産屋さん。 そのお向かいのお店には 事前にチェックしていたお菓子を発見。 今、買ってしまうと荷物にな

                                                                  お伊勢参り・おはらい町&おかげ横町の巻 - 木瓜のぽんより備忘録
                                                                • JR立往生で乗客長時間閉じ込め 融雪装置使う降雪想定せず|NHK 関西のニュース

                                                                  24日夜からの大雪の影響で立往生した列車に乗客が長時間、閉じ込められる事態となったことを受けて、JR西日本は、25日午後、記者会見を開きました。 この中で、会社は、線路のポイントの雪をとかす装置を使うほどの降雪を想定していなかったとしたうえで、急激な雪でポイントが切り替わらなくなったことが立往生の原因だと明らかにしました。 JR西日本は、25日午後3時から大阪市内で記者会見を開き、大雪による列車の立往生の経緯や乗客への対応について説明しました。 それによりますと、京都線や琵琶湖線などでは24日午後7時ごろ、京都府向日市にある向日町駅構内で線路のポイントが切り替わらなくなったのに続き、山科駅や京都駅の構内、あわせて21か所で切り替えができなくなりました。 この結果、あわせて15本の列車が動けなくなり、乗客が降りるまで最大でおよそ10時間かかったということです。 JRでは、予想降雪量が10セン

                                                                    JR立往生で乗客長時間閉じ込め 融雪装置使う降雪想定せず|NHK 関西のニュース
                                                                  • 【ホテル】『梅小路ポテル京都』にまた泊まりたい - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

                                                                    どうも! 京都に家族旅行に行ってきましたが、今回止まった『梅小路ポテル京都』が忘れられません。 冗談抜きでもうここに泊まる為だけにまた京都旅をしたいくらいです。 人気になりすぎて泊まれなくなると困っちゃうけど、私の影響力ではそんなことにはならないと思うので、魅力をお伝えしたいと思います! ちなみに京都鉄道博物館、京都水族館も徒歩すぐの距離にあります。 【公式】梅小路ポテル京都(Umekoji Potel KYOTO)|梅小路京都西駅から徒歩5分のホテル Beatlesをかけて、はりきっていきましょう。 www.youtube.com 【目次】 飲み食べ放題ドリンクバー コーヒーは豆から挽こう 温かみのある木の遊びスペース レコードを聴いてみよう ボードゲームしよう お部屋も美しい お風呂もサウナも おわりに 飲み食べ放題ドリンクバー これを楽しみにしてました! 3時にはチェックインし、昼飲

                                                                      【ホテル】『梅小路ポテル京都』にまた泊まりたい - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
                                                                    • 【京都ゑびす神社】商売繁盛で笹持ってこーいも命がけよ!【十日ゑびす大祭】 - 人生9割ハプニング

                                                                      さぁ、今年も恒例の京都ゑびす神社、通称、えべっさんの、十日ゑびすに行ってきました。西宮、大阪、そして京都の三大ゑびすの一つなので、熱気むんむん、活気わいわい、毎年沢山の方がやってきます。 十日ゑびす大祭 お参りの順序 古いお札、お笹を納める所 (右側) お参りする時は出来るだけ左側で 吉兆笹授与所(左側) 吉兆笹に縁起物の飾りをつける料金 ゑびすさん~!コンコンと出来るのは、左側の出口のみ ゑびす神社でのハプニング 京都ゑびす神社情報 コインパーキング情報 京都ゑびす神社十日ゑびす大祭日時 十日ゑびす大祭 大祭は、1月8日から12日までなので、いつもその期間に行けたら良いと、日時はあまり気にしておらず、9日に行くと宵ゑびす祭、11日は残り福祭で賑わってますが、やはり、十日ゑびすは別格です。 去年の笹を持って出発です。 お参りの順序 大和大路松原付近に車を停めて、大和大路通りを北上していくと

                                                                        【京都ゑびす神社】商売繁盛で笹持ってこーいも命がけよ!【十日ゑびす大祭】 - 人生9割ハプニング
                                                                      • エヴァに乗れる「エヴァンゲリオン京都基地」京都・東映太秦映画村に誕生、エントリープラグで記念撮影

                                                                        「エヴァンゲリオン」をテーマにした京都・東映太秦映画村の新アトラクション「エヴァンゲリオン京都基地」が、2020年10月3日(土)にオープンする。 エヴァンゲリオン初号機が「東映太秦映画村」に登場日本初となる時代劇撮影の見学などを通して、時代劇の世界が体験出来るテーマパークとして1975年にオープンした「東映太秦映画村」。そんな歴史ある時代劇テーマパークに、庵野秀明が手がける「エヴァンゲリオンシリーズ」から、主人公の碇シンジが駆るエヴァンゲリオン初号機が登場。 エントリープラグに搭乗してシンクロ率を測定シリーズのファンにはお馴染みの“LCL”のプールから上半身だけを出した高さ15mの初号機は、近くで見れば見るほどその大きさと造形美に目を奪われる大迫力の仕上がり。いわゆるコックピットとして機体に挿入されるエントリープラグに実際に搭乗することが出来る、体験型のアトラクションとなっている。 エン

                                                                          エヴァに乗れる「エヴァンゲリオン京都基地」京都・東映太秦映画村に誕生、エントリープラグで記念撮影
                                                                        • 時代劇町並みが楽しい!太秦映画村で子供と忍者修行 #太秦 #忍者修行 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

                                                                          どうも! 先日、京都家族旅にて太秦映画村に行ってまいりまして。 いや~、ここは未就学児から大人まで楽しい良い所です。 大学生の頃以来でしたが最高でございましたでござる。 トップページ | 東映太秦映画村 www.youtube.com 【目次】 忍たま町歩きが楽しい 町には時代劇スタッフがおりまする 町並みが楽しい アトラクションも面白い トリックアートって楽しいよね あおぞら忍者道場で修行する ちょっと盛りだくさんすぎます 忍たま町歩きが楽しい とにかく時代劇を思わせる町並みが楽しい。 そこを子供は忍者コスプレで歩きました。 本格的なコスプレ(町娘、新選組etc…)は中々高額ですが、ちびっこ忍者には2013年12月時点では1000円でなれました。 ただし保証金2000円。何もなければ最後返してもらえますが汚しすぎたりしたらダメだと思うので、食事の際は脱がせました。 屋根の上歩いてる風の足

                                                                            時代劇町並みが楽しい!太秦映画村で子供と忍者修行 #太秦 #忍者修行 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
                                                                          • 『できるかな』“ノッポさん”、高見のっぽが明かす「僕はぶきっちょ」長寿番組の裏側とおしゃべりな素顔 | 週刊女性PRIME

                                                                            教育テレビのはずなのに、なんだか不思議な内容で、忘れられない番組のひとつに挙げられるのが、『できるかな』。番組名を見聞きすれば、ノッポさんとゴン太くんの微笑ましいやりとりがよみがえってくるのでは。そんなノッポさん、実はとっても“おしゃべり”だった!? 87歳になられた今、あの当時を振り返りつつ、“小さい人”たちへの思いも語っていただきました。 新学期を迎える4月には、テレビも新番組体制になるもの。将来ある人たちが新たな気持ちで見る番組といえば、NHK教育テレビ(Eテレ)の番組もその1つだろう。 そんなNHK教育テレビで忘れられないのが、1970年にスタートし、20年間放送された長寿番組『できるかな』の顔、“ノッポさん”こと高見のっぽさんだ。謎めいた雰囲気で子どもたちの心をつかんで離さなかったノッポさんは今、どうしているのか。 「ノッポさん」誕生までの“暗黒時代”から、現在の暮らしに至るまで

                                                                              『できるかな』“ノッポさん”、高見のっぽが明かす「僕はぶきっちょ」長寿番組の裏側とおしゃべりな素顔 | 週刊女性PRIME
                                                                            • エヴァンゲリオン京都基地|東映太秦映画村

                                                                              京都に使徒反応! 特務機関NERVは <第3新京都市支部>を設立、太秦の地に<エヴァンゲリオン京都基地>を建設した。 新しいパイロットを必要とするNERV は、新規パイロットの公募を決定。 応募者は様々な適性検査を経てシンクロ率を測定、初号機エントリープラグの搭乗テストを受けてもらう。 最新情報 2024.03.14 「コラボグッズ」新商品情報を追加しました。 3月16日(土)より描き下ろしイラストの第1弾「時代劇扮装」と第2弾「和モダン」 などを使用した新商品が登場! 2023.10.01 「コラボグッズ」【エヴァンゲリオン京都基地3周年記念キャンペーン】 10月1日(日)より映画村限定グッズのエヴァンゲリオン ポンチョ<初号機>とA.T.F.シールドが、 3周年記念スペシャルプライスで販売開始! 2022.12.16 「コラボグッズ」新商品情報を追加しました。 2022.11.30 「

                                                                              • 半額で美味しいお弁当!今日のはおろしハンバーグ!#お弁当 - うめじろうのええじゃないか!

                                                                                本記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー こないだ車に乗ってたら、むこうからバイク(スクーター)のおっちゃんが走って来たんですけど・・なんかちっちゃいおっちゃんで^^; 無論バイクのシートに腰掛けてるんでしょうけれども・・・ 正面から見える景色的にまるでチャリンコの「立ちこぎ」しているみたいに見えたんですよね・・^^; で・・寒風吹き付けて寒かったんでしょうねえ・・しかめっ面が硬直してすごい顔んなってんの^^; それをぱっと見た瞬間的に・・ お地蔵さんがバイク乗ってる・・( ゚Д゚)! って見えちゃいました・・^^;ハハ 表情的には・・そう、まるで「大魔神」^^; ヘルメットの感じとかもバッチリハマってましたね・・!笑 ということでこれは先日太秦歩いた時の「大映通り商店街」ののぼりです^^; 「いらっしゃいまじん」て・・ 考え

                                                                                  半額で美味しいお弁当!今日のはおろしハンバーグ!#お弁当 - うめじろうのええじゃないか!
                                                                                • 京都にエヴァンゲリオンが出現『太秦映画村(うずまさえいがむら)』

                                                                                  タグ 和食ディナー醤油ラーメン旅行体験記ラーメンレビュー愛知県旅行の楽しみ招福の玉地元グルメ亀山みそ焼きうどん旅行動画パワースポット卵かけご飯焼き明治亭焼肉人気店海鮮料理伊勢市フレンチ青い海有田郡追い鰹そば安い博多うどんアラベスク舎八幡市グルメ東予港大阪南港個室田楽愛媛たんたラーメン小牧市大阪観光松下社タコ出汁巻きかめやま食堂七草がゆ南紀白浜大阪グルメとんこつ一升びん中華そば定食屋鶏焼肉バル座銀有田町ミシュランビブグルマン西院湖西カフェスイーツ超徹濃ハンバーグシズリングカットカウンターラーメン屋季節の風物詩麺ラブネギチャーご飯泉大津汐見公園天之鈿女命明石市メニューラーメン好きと繋がりたい文化財お好み焼き大津市地元民に人気旨辛油そば柔らかチャーシューあだし野京都駅日本の渚100選海の幸枚方市川魚伊賀上野市オムライス隠れ家ラーメン店大阪⇔愛媛ラーメン愛好家テイクアウト観光地地域文化神戸ラーメン

                                                                                    京都にエヴァンゲリオンが出現『太秦映画村(うずまさえいがむら)』