並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 89件

新着順 人気順

残留孤児とはの検索結果1 - 40 件 / 89件

  • あの頃日本人になりたくて、毎日軍歌を聴いていた。大阪の右翼少年が「なにわのアメラジアン」になるまで|ニッポン複雑紀行

    「アメラジアン」という言葉を知っているだろうか?アジア各地に展開する米軍基地の軍人・軍属と現地の女性との間に生まれた子どもやその子孫がそう呼ばれることがある。アメリカとアジアでアメラジアン。日本だけでなく、韓国やフィリピン、ベトナムなど米軍が展開する地域に数多く存在する。 かく言う私もアメラジアンの一人である。私の母は沖縄の祖母と米軍の祖父との間に生まれた。私は「クオーター」で、「アメラジアン」で、私が名乗り始めた「ローレンス」という名は、私が一度も会ったことのないアメリカ人の祖父の名である。 私は長い間、自分と似た出自を持つ他者と出会ったことがなかった。アメラジアンという言葉を使う使わないに関わらず、このような出自の子孫が日本にも少なくないはずだが、そのことをあえて言わない人や自分自身が気づいていない人も多い。そんな中、私が25歳の夏、初めて出会った人が黒島トーマス友基さんだった。 トー

      あの頃日本人になりたくて、毎日軍歌を聴いていた。大阪の右翼少年が「なにわのアメラジアン」になるまで|ニッポン複雑紀行
    • あいちトリエンナーレの「表現の不自由展」を見てきた。|山中龍之介@韓国系日本人|note

      慰安婦像の展示、昭和天皇の写真を燃やす映像などがあって絶賛炎上中の あいちトリエンナーレの「表現の不自由展」を見てきました。 まず、言っておきます。ネットニュースなどで知っている方もいると思いますが、 「表現の自由展」の展示品の撮影はできるのですが、SNS等で公にするのは「NG」との事でした。 僕は「表現の自由展」を知って「行こう!」と思って写真を撮ったり映像を撮って色々な人に公開する事で賛否両論起きるでしょう。 炎上するでしょう。でも日本は表現の自由が認められている国です。 賛否両論あっていいと思っています。 観覧者の表現の自由もあって然るべきだと思っています。 それなのに展示品を作った側の表現の自由は守られて、観覧者の表現の自由が奪われるのはおかしいと思います。 8月1日のネット放送局「abemaTV」で放送されている報道番組「アベマプライム」で2ちゃんねるの創設者である西村博之さんが

        あいちトリエンナーレの「表現の不自由展」を見てきた。|山中龍之介@韓国系日本人|note
      • 池袋 乱闘騒ぎ “チャイニーズドラゴン”メンバーら出所祝いか | NHK

        16日、東京 池袋の高層ビル「サンシャイン60」のレストランで起きた乱闘騒ぎは、不良グループ「チャイニーズドラゴン」のメンバーらが起こしたとみられることが警視庁への取材でわかりました。仲間の出所祝いのため100人規模で集まっていたとみられ、警視庁が詳しい状況を調べています。 16日午後、東京 池袋の高層ビル「サンシャイン60」の58階にあるレストランで一部の客どうしによる乱闘騒ぎがあり、1人が頭から血を流すなどして軽いけがをしました。 警視庁によりますと、100人規模で開かれていた宴会の最中に乱闘が起き、店からの通報を受け警察官が到着した時点では客の大半がその場から立ち去っていたということです。 その後の調べで、宴会をしていたのは中国残留孤児の2世などでつくる不良グループ「チャイニーズドラゴン」のメンバーらとみられることが警視庁への取材でわかりました。 仲間の出所祝いで集まっていたとみられ

          池袋 乱闘騒ぎ “チャイニーズドラゴン”メンバーら出所祝いか | NHK
        • #168 ツイッターで話題の「口汚すぎる」中国外交官 過激な“西側”批判を繰り返すも「戦狼外交」限界説も… | 中国・日本ニュース拾い読み

          およそ外交官とは思えぬ口汚さで、ツイッター界隈で一部の注目を集める中国人外交官がいる。大阪総領事の薛剣(シュエ・ジエン、53)だ。ツイッターだけでなく、メディアでも日本、米国批判の持論を展開し、過激な主張を繰り返しているが、いま、中国国内ではこうした「戦狼外交」の限界説もささやかれ始めているという──。 およそ外交官らしからぬ口汚さで有名に 中国の薛剣大阪総領事が昨年来、ツイッター界隈でちょっとした有名人になっている。2021年6月に着任し、同年8月11日に日本語ツイッターのアカウントを開設。それからほぼ毎日、精力的に過激なツイートをしているからだ。 2021年8月18日に、「2001年、アフガンに侵入した時(航空機から大量の爆弾を投下する絵)、2021年、アフガンから撤退する時(航空機から大量の人が落下する絵)」というイラストとともに「20年かかって、アメリカはアフガンでこんな『成果』を

            #168 ツイッターで話題の「口汚すぎる」中国外交官 過激な“西側”批判を繰り返すも「戦狼外交」限界説も… | 中国・日本ニュース拾い読み 
          • 怒羅権初代メンバー逮捕 実行役らに指示か―池袋の強盗致傷・警視庁:時事ドットコム

            怒羅権初代メンバー逮捕 実行役らに指示か―池袋の強盗致傷・警視庁 2023年10月10日18時24分 3月に発生した強盗致傷事件の指示役として逮捕された汪楠容疑者(本人のフェイスブックより) 東京・池袋のマンション一室に3月、5人組が押し入り、現金100万円などが奪われた事件で、警視庁捜査1課は10日、強盗致傷容疑などで、暴走族グループ「怒羅権(ドラゴン)」の初代メンバー、汪楠容疑者(51)=千葉県市川市福栄=を逮捕した。「私には全く関係ないこと」と容疑を否認しているという。 マンションに強盗、100万円奪う 4人逃走、容疑者1人死亡―東京・池袋 同課は実行役らに指示を出したとみて、組織的な背景がないか調べる。 逮捕容疑は3月21日午前、実行役と共謀し、豊島区東池袋のマンションの一室に侵入。中国籍の男性に暴行を加えて3週間のけがをさせ、現金計109万円とノートパソコン5台など計19点(15

              怒羅権初代メンバー逮捕 実行役らに指示か―池袋の強盗致傷・警視庁:時事ドットコム
            • 中国に長年住んでたワイがお前らの疑問に答えてやろう : 暇人\(^o^)/速報

              中国に長年住んでたワイがお前らの疑問に答えてやろう Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 22/10/03(月) 13:53:12 ID:3BnB ありがたく思うアル 2: 名無しさん@おーぷん 22/10/03(月) 13:54:12 ID:vGA3 上海や広州は東京よりはるかに都会だよね 3: 名無しさん@おーぷん 22/10/03(月) 13:54:44 ID:3BnB >>2 ビルの高さとデザインの目新しさは東京より上 6: 名無しさん@おーぷん 22/10/03(月) 13:55:51 ID:6qnl 日本人差別ある? 10: 名無しさん@おーぷん 22/10/03(月) 13:56:36 ID:3BnB >>6 人種差別はない ただ嫌われてたり恐れられてたり器用さを認められてりはする 【おすすめ記事】 ◆【動画】中国人、SASUKEで無双してしまう ◆【画像】中国人が捨てた女

              • 「河川敷に畑を作るのは違法?」岡山県管理の河川敷を開墾し続ける男性を直撃取材してみると(RSK山陽放送) - Yahoo!ニュース

                「岡山市内の河川敷を、勝手に耕して畑にしている人がいる」と視聴者からRSK山陽放送に情報が寄せられました。一方で「畑からゴミが流れて、川や海の汚染にも繋がる」という声も出ています。 【写真を見る】「河川敷に畑を作るのは違法?」岡山県管理の河川敷を開墾し続ける男性を直撃取材してみると 実際に現場に行ってみると、畑を作っていたのは意外な人物でした。 ■「河川敷を勝手に畑に」実際に現場に行ってみると…まん丸に太ったトマト…。ネギも立派に育っています。 これらの作物が実っているのは「個人の畑」ではなく、笹ケ瀬川沿いの「河川敷」です。全長は約300メートル。農機具を置くのでしょうか、畑のそばには倉庫のようなものまで存在します。近くの住民は、この時期が特に心配だと話します。 (地域住民) 「台風の時期は河川敷まで全部浸かるわけです。で、プラスチックとかいっぱいあるんです。それが全部川へ流れるんです。そ

                  「河川敷に畑を作るのは違法?」岡山県管理の河川敷を開墾し続ける男性を直撃取材してみると(RSK山陽放送) - Yahoo!ニュース
                • 金持ち父さんになるために… : 游タイムもいまいちでちびっ子達と遊んでました(*´∇`*;△ はぁー

                  2020年11月29日17:47 カテゴリお小遣い稼ぎ 游タイムもいまいちでちびっ子達と遊んでました(*´∇`*;△ はぁー 今日は『フィーバーゴルゴ13 疾風』を初打ち 通常時:1/319.7で当たらなければ950回転で游タイムに突入の機種です これがたぶん残り150で游タイムなんですがクソ回らん しかも60回転で当たりだけど ▼[通常時] 3R(時短100回+残保留1個):10% 2R(時短100回+残保留1個):55% 3R通常(時短なし):35% 僕の当たりは35%の通常でした〜 あちゃ〜で残り90で游タイム突入の『アクエリオンALL STARS LIGHTver.』へ こっちはさらに釘が酷い それでも久々に游タイムに突入 これで時短が341回転 そして時短中も合わせて300近くハマり それでもラッシュに突入したんですが 当たったのは出玉が少ない当りで ST継続率74.9%なのに当

                  • 足立康史議員、深田萌絵の中国残留邦人に関する虚偽を国会で糺す - 事実を整える

                    足立康史議員が中国残留邦人に関する知識を整理。 足立康史議員、中国残留邦人に関する質疑 深田萌絵の中国残留邦人たる藤井一良に対する背乗りの主張 残留孤児名鑑、死後の婚姻届けや期間徒過後の出生届など 深田萌絵の反応「国家ぐるみでの名誉毀損だ」 足立康史議員、中国残留邦人に関する質疑 この方は、中国サイドの情報のみに基づいて国のために戦った日本人とその家族の名誉を傷つけてる自覚を持つべき。日本政府より中国政府を信用するなら、それはそれで分かりやすいですが(笑) 私は、一人の日本人として、国のために戦った中国残留邦人と家族の名誉を守るため、日本政府に質問します。 https://t.co/GoDhHtZEw0 — 足立康史 (@adachiyasushi) 2021年6月4日 深田萌絵氏が中国残留邦人を背乗り呼ばわりし、国のために戦った日本人の名誉を貶めているが、中国残留邦人等は満州に限るのか

                      足立康史議員、深田萌絵の中国残留邦人に関する虚偽を国会で糺す - 事実を整える
                    • 「おれおれ詐欺は俺らがはしり」 10億円奪った半グレ元メンバーの告白【仮面の罠  断て特殊詐欺】(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                      特殊詐欺の深刻な被害が続いている。警察庁によると、2022年の認知件数は1万7520件、被害額は361億4千万円といずれも前年を上回り、被害額は8年ぶりに増加に転じた。関東地方を中心に相次いだ広域強盗事件との関連も浮かび上がり、政府は3月、実行犯を募る「闇バイト」などの緊急対策プランを公表した。息子や警察官の「仮面」をまとい、高齢者に忍び寄る詐欺グループ。その中枢には末端を巧妙に操り、多額の資金を吸い上げる主犯格がいる。実態を知る人物の告白を通じ、組織の内実やゆがんだ思考に迫る。(特殊詐欺取材班) 【画像】特殊詐欺の源流を知る男(全6枚) 「おれおれ詐欺は俺らがはしりだと思いますね。まさか、ここまで広がるとは思わなかったね」 千葉県市川市にあるスナック。経営者の男はメンソールのたばこをくゆらせながら、取材に答えた。その口調は丁寧で、穏やかだ。 男の名は汪楠(ワンナン)(51)。東京近郊に根

                        「おれおれ詐欺は俺らがはしり」 10億円奪った半グレ元メンバーの告白【仮面の罠  断て特殊詐欺】(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                      • colabo案件に関して|神聖童帝ゆとう1世|note

                        どこまで本当かわからんけど、こういう子をどうするかでしょ。 中国残留孤児で日本に帰ってきた人の子供が日本語が出来なくて孤立して怒羅権(ドラゴン)っていう半グレ集団になって犯罪やりまくったというのは知ってる人は多いと思います。 これもね、違う環境があればこうはならなかったかもしれん。 colaboでは保護されるのは女の子だけど、若い男の子だと犯罪に走るのも出てくるのかもしれん。 女の場合は犯罪集団の餌食になるのかもしれん。 女も若い頃から風俗に行ってしまうと歳とってから働く場も限られてその後の人生は悲惨な場合もある。ウシジマくんの世界だ。 若い時だけは風俗や水商売で働けるけどその後はどうなるかは分からないってのが仁藤達としては性的搾取と呼んでるのかもしれんし、仁藤達としては住居を提供したりして生活立て直したいと思ってるのかもしれん。 人の境遇ってのは想像を超える場合もある。 ワイは仁藤のみな

                          colabo案件に関して|神聖童帝ゆとう1世|note
                        • 池袋西口の北側!ガチ中華の先駆け的な老舗!中国東北部料理! 永利(エビとレタスのチャーハン/池袋) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

                          永利(エビとレタスのチャーハン/池袋) 『永利池袋本店』の店舗情報 ◎住所 豊島区池袋1-2-6 ◎電話番号 03-5951-0557 ◎定休日(要確認を!) なし ◎ホームページ https://www.ei-ri.jp/ ◎地図 永利(エビとレタスのチャーハン/池袋) 『永利池袋本店』の店舗情報 『永利池袋本店』へ行く 『永利池袋本店』の店内 『永利池袋本店』のホイコーロー 『永利池袋本店』のエビとレタスのチャーハン 『永利池袋本店』のお会計 『永利池袋本店』K七のまとめ 美味しい海老チャーハン食べ歩き!第512食! 海老チャーハンだけで500食 K七です。 白米より海老チャーハンがやせる! 今日は池袋の海老チャーハンです。 『永利池袋本店』は、 池袋ガチ中華の先駆けとなっている中華料理店。 1999年創業とのこと。 中国残留日本人孤児の末永永利さんの店なんだそうです。 K七は、第4食

                            池袋西口の北側!ガチ中華の先駆け的な老舗!中国東北部料理! 永利(エビとレタスのチャーハン/池袋) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
                          • 丸坊主に戦闘服…女たちの「満洲報国農場」(小塩 海平)

                            第二次大戦末期、国策として遂行された「満洲報国農場」。派遣された農村の若者や農学生たちの多くは、やがて迎える終戦に前後して、かけがえのないその命を奪われることになる。「地獄絵」とも称されるその惨劇の実態を、東京農業大学の小塩海平氏が、数少ない生還者との交流から描き出す。 「丸坊主の青春」 土居春子(旧姓:溝渕春子)先生は、満洲報国農場の生還者の中で、私が存じ上げている唯一の女性である。 『香川の開拓者たち:満州国牡丹江省寧安縣東京城鏡泊湖第十次半截溝香川郷開拓団と報国農場勤労奉仕隊の人々』(成光社、2013)に収録されている「丸坊主の青春」という先生の回想録は、バリカンで髪を刈り上げ、男装するシーンから始まっている。 終戦の年、香川県半截溝(はんさいこう)報国農場に副団長として渡満された土居先生は、引率した30余名の女子隊員に先だって、丸坊主になられた。侵攻してきたソ連兵による襲撃や強姦を

                              丸坊主に戦闘服…女たちの「満洲報国農場」(小塩 海平)
                            • 中国に取り残された残留日本兵、石田東四郎さんのこと - 読む・考える・書く

                              小野田寛郎(1974年フィリピンから帰国)や横井庄一(1972年グアムから帰国)などと違って知名度はゼロに近いが、1993年、敗戦から48年も経ってようやく中国から帰国した石田東四郎という元日本兵がいる。 この石田さんにまつわる物語は、実に驚くべきものだ。 1912年、秋田県増田町に生まれた石田さんは、1937年、再招集されて中国河南省に渡ったが、終戦直前に行方不明となり、戦死したものと考えられていた。 しかし彼は、銃撃により頭を負傷し、聴覚と記憶を失ったまま生きていた。 1946年秋、石田さんは河南省黒石寨で、ボロボロの衣服をまとい物乞いをしているところを隣村の農民孫邦俊さんに保護された。 貧しい農民に過ぎない孫邦俊さんが、なぜよりによって元日本兵などを保護したのかは分からない。孫さん自身が元孤児だったからという説もあるが、確認できていない。 ともかく孫さんは石田さんを家に連れ帰り、衣服

                                中国に取り残された残留日本兵、石田東四郎さんのこと - 読む・考える・書く
                              • 仕事とさまざまな出会い。 - ココからのブログ

                                はじめてはどぎまぎ。 よく考えもせずに思いつきで何かをやるほうだし、時々痛い目にも遭う。 今まで失敗と成功どっちが多いか考えてみたがよくわからない。 なにをもって失敗と思うかにもよるだろう。 何かをすれば必ずといっていいほどそこには知らない人との出会いがある。 人間観察は面白い。 ランキングの好きなにんげん。 春に引越しをして娘の越境受験から入学のバタバタもようやく落ち着いた。 コロナ禍の制限はあってもそれなりに友達が出来たり楽しんだりしているようだ。 私は今、ありがたいことに前の職場で掛けてもらった失業保険を貰っているので街を歩きながら次はなんの仕事をしようかと妄想したりする。 最近どこかの就活サイトが底辺の職業ランキングを発表して叩かれているが、 そんな価値観は今に始まったことじゃないだろう。 今はネットでわざわざタイトルをつけて声高に発表しているだけのことだ。 昔は、ひそひそ口の横に

                                  仕事とさまざまな出会い。 - ココからのブログ
                                • 「50人を土下座させ、1人ずつ木刀で腕、指、歯を折る。そして橋から…」半グレ集団「怒羅権」元幹部が語る喧嘩の作法(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                                  ヤクザの腕を日本刀で切り落とし、窃盗グループを率いて数億円を荒稼ぎ――。1980年代後半に中国残留孤児2世、3世を中心に結成され、その凶悪さから恐れられた半グレ集団「怒羅権」。その創設期のメンバーで、13年間刑務所に服役した筆者・汪楠(ワンナン)氏の著書『 怒羅権と私 創設期メンバーの怒りと悲しみの半生 』(彩図社)が話題だ。 【画像】「怒羅権」創設期のメンバーで13年間刑務所に服役した筆者・ワンナン氏 「包丁軍団」と呼ばれた怒羅権の荒れ狂った活動の実態から、出所後に犯罪から足を洗い、全国の受刑者に本を差し入れるプロジェクトを立ち上げるまでの壮絶な人生を描いた汪氏の自伝から、一部を抜粋して転載する。(全3回の1回目/ #2 、 #3 を読む) ◆◆◆ ナイフを使う目的は、血を大量に流させ、戦意を奪うこと 怒羅権は「喧嘩が汚い」「タイマンでも金的蹴りなどの反則技が多い」と非難されます。ナイフ

                                    「50人を土下座させ、1人ずつ木刀で腕、指、歯を折る。そして橋から…」半グレ集団「怒羅権」元幹部が語る喧嘩の作法(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                                  • 「故郷は日本。なのになぜ…」日系ギャング集団の悲痛な叫びと現実(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

                                    近年、日本各地で外国人がギャングを結成する動きが目立っている。 かつて中国残留孤児の子供たちが不良グループ「怒羅権」を結成し、今でも大きな影響力を持っているのは知られている。だが、ここ最近は、日系ブラジル人の若者や、フィリピンやイランにルーツを持つ若者たちが、反社会的グループを結成しているのだ。 【画像】活発化するギャング集団の現実と悲痛な叫び 2、3年前にも、ネパール人ギャング集団「東京ブラザーズ」「ロイヤル蒲田ボーイズ」の犯罪が事件化した。メンバーはみな日本で育った20歳前後の若者たちだ。 外国系ギャング増加の背景には、外国籍の子供たちを取り巻く、差別や貧困や制度の不備の問題が横たわっている。 外国籍の子供たちの置かれている劣悪な状況を象徴するのが、外国籍の子供の不就学だ。日本には約12万人の外国籍の子供がいるが、6人に1人に当たる2万人が「不就学」ないしは「就学状況が未確認」の状態に

                                      「故郷は日本。なのになぜ…」日系ギャング集団の悲痛な叫びと現実(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
                                    • 将太の寿司で行われた嫌がらせの一覧とは (ショウタノスシデオコナワレタイヤガラセノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                      将太の寿司で行われた嫌がらせの一覧単語 3件 ショウタノスシデオコナワレタイヤガラセノイチラン 5.9千文字の記事 70 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 一覧 関連動画関連静画関連項目脚注掲示板将太の寿司で行われた嫌がらせの一覧とは、将太の寿司シリーズで描写された妨害行為やパワハラなどの迷惑な行いをただ雑誌掲載順に羅列するだけの記事である。 将太の寿司には様々な嫌がらせが存在する事、どの程度からこの記事に記載すべき嫌がらせに該当するかが読者の主観により上下する事もあり本編を読めば記載されていない嫌がらせが見つかるかもしれない。(例えば大会では出場者に対するヤジが酷いのだがそれいちいち記載していてはキリがないなど) 一覧 先輩の炊いた米が不味かったので泣いていたら四人がかりで袋叩きにされる(メバチ←鮪花の先輩) 仕入れに誘っても「眠いから」と断られる。(将太←関口源治) 地上げを断った仕

                                        将太の寿司で行われた嫌がらせの一覧とは (ショウタノスシデオコナワレタイヤガラセノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                      • 日中国交正常化50年 残留孤児の半生 どうして帰ることができないのか | NHK | WEB特集

                                        広島市内のビルの一室では中国語が飛び交っていた。私は部屋に入り、白髪の女性に名刺を渡すと「名前、なんて読むんですか?」と、優しくも少したどたどしい日本語で返ってきた。 冒頭で紹介した残留孤児の女の子、川添瑞江さんだ。今年で84歳になった。川添さんは1938年に旧満州=今の中国東北部の吉林省で生まれた。郵便局員の父親、みごもっていた母親、それに姉と妹と暮らし、7歳の8月、終戦を迎える。 戦後の混乱で避難を始める中、次々と家族を失った。 川添瑞江さん 「ハルビンに行けば日本に帰れるという話を信じて、私たちは着の身着のまま、避難を始めました。大雨の中、毎日毎日、森の中を歩き続けて、だんだん食べ物もなくなり、そのうち荷物を運ぶための馬も殺して皆で食べました。母の背中におんぶされたまま、妹が亡くなりました。やっと牡丹江という町に着いて、すぐ母は赤ちゃんを生みました。数日後の朝、目が覚めたら、母は冷た

                                          日中国交正常化50年 残留孤児の半生 どうして帰ることができないのか | NHK | WEB特集
                                        • qtqmu - Spectre

                                          silent hill 333 @333_hill RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すこ

                                          • WEB特集 コロナ禍で吹き出す 中国残留孤児の苦しみ | 新型コロナウイルス | NHKニュース

                                            太平洋戦争の混乱の中で、多くの子どもたちが残留孤児として中国に取り残されました。戦後、その多くが帰国しましたが、半数は肉親と再会できないまま、日本社会の中でひっそりと暮らしてきました。戦争の終結から75年。コロナ禍のいま、自宅に閉じこもり社会から孤立する中で、戦中戦後のつらい記憶がよみがえり苦しむ人が増えています。 (横浜局 カメラマン 桑原義人・首都圏局 ディレクター 柳田理央子) 8月上旬、都内にある介護施設で、太平洋戦争の体験を語る会が開かれました。 過去のつらい経験を分かち合うことで、心の傷を少しでも癒やしてほしいと開かれ、中国残留孤児のお年寄りなど20人が参加しました。 思い出したくないはずの過去のつらい体験を、参加者は涙ながらに、時には声を震わせ、せきを切ったように語り始めました。

                                              WEB特集 コロナ禍で吹き出す 中国残留孤児の苦しみ | 新型コロナウイルス | NHKニュース
                                            • 「昔は日本も中国に対して、今ほど嫌悪感を持っていなかった」理由 - 黒色中国BLOG

                                              黒色中国さんも言っていた「昔は日本も中国に対して、今ほど嫌悪感を持っていなかった」理由は何だったのでしょう?🤔 たしかに年配の特に男性で、三国志好きで中国にいいイメージ持っている人が割といる気がするんですよね。 — NEKO🐈‍⬛🐈🍀 (@usapepe) 2021年2月20日 ツイッターでいつも仲良くしていただいているNEKOさんから質問が寄せられました。 ツイッターのリプライで書こうと思ったら長文になって、連投にするのも大変だったので(最近、誤字や打ち間違いが多くて、連投が好きじゃないのですw)、ブログでまとめて返事を書いてみようと思いました。 40年前の日本の対中感情は、現在と真逆だった ▲こちら、全文読む必要はありません。「中国に対する親近感調査結果」というグラフのみでOKなので、御覧下さい。現在30代より下の人だと、衝撃的なデータになってるかと思いますw 昔はそれが普通だ

                                                「昔は日本も中国に対して、今ほど嫌悪感を持っていなかった」理由 - 黒色中国BLOG
                                              • 今日は何の日?366日まとめ

                                                1月 1月1日は何の日? 元日 四方拝 太陽暦施行の日 点字新聞創刊記念日 パブリックドメインの日 少年法施行の日 鉄腕アトムの日 1月2日は何の日? 箱根駅伝往路 月ロケットの日 1月3日は何の日? 箱根駅伝復路 ひとみの日 駆け落ちの日 元始祭 Apple Computerの設立日 1月4日は何の日? 石の日 蹴鞠始め 1月5日は何の日? 紬の日 囲碁の日 つむぎの日 遺言の日 ホームセキュリティの日 シンデレラの日 いちごの日 1月6日は何の日? 小寒 六日年越し 東京消防庁出初め式 色の日 仕事始め 佐久鯉誕生の日 まくらの日 ケーキの日 1月7日は何の日? 人日の節句(七草がゆ) 爪切りの日 千円札発行の日 消救車の日 1月8日は何の日? 正月事納め 外国郵便の日 平成スタートの日 勝負事の日 イヤホンの日 ロックの日 1月9日は何の日? 宵戎 クイズの日 とんちの日 風邪の日

                                                  今日は何の日?366日まとめ
                                                • 「恣意的な平等性」の名の下に個性が圧殺された英語の時間 ~ TOEIC980点の子供が公立中学の英語の授業を受けるという事⑥ - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~

                                                  前回は、定期試験の娘の「正しい」解答に対し、何の「疑問」も「知的好奇心」も抱くこともなく✖をつけたた先生の姿勢から、何か悪い予感がしたことをお話しました。 英語授業の様子 では、平素の英語の授業はどのようなものだったでしょうか? まずは他の教科の場合のことを書いたほうが、その対比でわかりやすいと思います。 娘は目が悪いことと、授業に集中しやすいことで、席替えでは皆が嫌がる一番前の席をいつも希望していました。 そうして、得意な文系の授業の国語や社会では一番前でガンガン手を上げ、あまり好きではない理科や数学でも、それなりに手を上げて、「授業を真面目に取り組んで頑張る(一方とても謙虚な)生徒」として捉えられていました。 娘が出演したテレビ放送も職員室で見てられたりして、入学時には職員はほぼ娘のことを知っており、「どんなギラギラした、やり手で、目から鼻に抜けるような賢く鋭くキレッキレの女の子が来る

                                                    「恣意的な平等性」の名の下に個性が圧殺された英語の時間 ~ TOEIC980点の子供が公立中学の英語の授業を受けるという事⑥ - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~
                                                  • 『中国の行動原理』/益尾知佐子インタビュー

                                                    昨年末に刊行した『中国の行動原理』は、各紙誌の書評で取り上げられ、高く評価された。この本では、世界各国で批判される中国の特異な行動について、毛沢東から習近平にいたる指導者たちの歴史的言動、文化人類学による民族の特質・特性、さらには共産党内で働く力学からと、さまざまな視角から読み解いている。自らの体験も絡めつつ描いたこの本について、また新型コロナの発生からその影響を受けた中国について、延期されていた全国人民代表大会(全人代)開催直後にうかがった。 ――そもそもなぜ中国に関心を持ったのですか。 益尾:さあ、いつでしょうねえ。中国はいつも身近にあったので……。うちの父は語学オタクで、いろんな言語を勉強していたんですが、一番熱心にやっていたのが中国語でした。ただ、父は離島の出身でお金に苦労しまして、子供も4人いたので、とにかくドケチで。父にはお金を払って言葉を習うという発想がなかったんです。それで

                                                      『中国の行動原理』/益尾知佐子インタビュー
                                                    • 私があなたに最初に語りかけた言葉で。「移民の子ども」に母語を伝える「継承語教室」の意味。#移住女性の声を聴く|ニッポン複雑紀行

                                                      「すごいです。本当にすごいです」 大阪大学特任教授の榎井縁さんは、尊敬と称賛の言葉を何度も口にした。東北各地で移民第一世代の親たちが取り組む「継承語教室」についてだ。 榎井縁さん。大阪大学大学院人間科学研究科特任教授。中学校教員、大阪市教育委員会相談員、とよなか国際交流協会の事務局長兼常任理事などを経て現職。専門は教育社会学。共著に『外国人の子ども白書』『公立学校の外国籍教員』『日本の外国人学校』など。 外国籍住民の割合が少ない東北各県には、少数の朝鮮学校などを除き、移民などのルーツを持つ子どもが母語や複数言語で学べる「外国人学校」「民族学校」「インターナショナルスクール」といった教育機関がほとんど存在しない。 そうした東北の逆境の中で、留学や日本人男性との結婚などを機に来日した移住女性たちは奮闘した。様々な地域で独自に小さなグループを作り、日本で(生まれ)育った子どもたちに、母語や文化を

                                                        私があなたに最初に語りかけた言葉で。「移民の子ども」に母語を伝える「継承語教室」の意味。#移住女性の声を聴く|ニッポン複雑紀行
                                                      • まるでマンガ“北斗の拳”!! 魔術と音楽が融合した世界一カオスな“コンゴ・プロレス”(内山直樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                        【コンゴ・プロレスは、コンゴ社会の縮図】 赤道直下、アフリカ・コンゴ民主共和国。世界最貧国の一つに数えられるこの国には、苦境に陥っても何かを作りだそうとする狂気じみたエネルギーがある。それを象徴するのが、貧民街の大男たちがしのぎを削るプロレスだ。トタン屋根がひしめく路上にリングが置かれ、奇抜なコスチュームに身を包んだレスラーが次々に登場。魔術まで飛び出す奇想天外なバトルに、警官・ストリートチルドレン・麻薬中毒者・娼婦など、社会矛盾を抱えた連中が、一緒になって熱狂する。コンゴ人にとってプロレスは、しみったれた日常に咲いたキング・オブ・エンターテインメントであり、コンゴ社会の縮図なのだ。 コンゴにプロレスが伝わったのは1972年のこと。フランス人がレスリングを持ち込み、その後、アフリカで広く信じられている魔術と音楽が融合し、コンゴ・プロレスは生まれた。 【資源大国なのに、最貧国、それでも】 2

                                                          まるでマンガ“北斗の拳”!! 魔術と音楽が融合した世界一カオスな“コンゴ・プロレス”(内山直樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                        • <書評>『太陽の子 日本がアフリカに置き去りにした秘密』三浦英之 著:東京新聞 TOKYO Web

                                                          敗戦後に中国に取り残された日本人残留孤児のことは多くの人が知っている。しかし、日本が戦後の経済成長中にアフリカに置き去りにした日本人の子どもたちについて知っている人は少ないだろう。本書は、そうした子どもたちの存在と苦難の人生を調査報道という「ペンの力」で日本社会に知らしめ、救済の光を当てようとするものだ。 時は一九六〇年代後半から八〇年代前半にさかのぼる。いざなぎ景気が続く中、日本を代表する鉱山企業の日本鉱業がアフリカ中部の資源国コンゴ民主共和国に進出し、巨大な銅鉱山を開設した。その際、現地に駐在していた日本人労働者とコンゴ人女性との間に生まれた五十〜二百人の子どもたちが置き去りにされたという。驚くべきは、そのコンゴ人女性の多くが十三歳から十六歳という少女たちであったことだ。一方、日本人労働者は二十代後半から四十代が中心だったとされる。 コンゴでは父系社会が色濃く残り、残された母親と子ども

                                                            <書評>『太陽の子 日本がアフリカに置き去りにした秘密』三浦英之 著:東京新聞 TOKYO Web
                                                          • 得意分野を見つけて、いつもがっぷり四つで向き合ってくれた父 - でこぼこよみもの

                                                            今週のお題「お父さん」 こんにちは。 NHKで現在放送されている朝ドラ「エール」で、勉強も運動もダメな主人公の少年に音楽の才能を見出した恩師が彼に向けてこんなセリフを伝える場面があります。 人よりほんの少し努力するのがつらくなくて、ほんの少し簡単にできること、それがお前の得意なものだ。それが見つかれば、しがみつけ、必ず道は開く その後、主人公は昭和を代表する作曲家としての道を歩むことになります。 これといって人より突出した才能はない私ですが、人より遥かに得意なことがありました。 それは地理、歴史、現代社会などの社会科全般です。 自営業を営んでいた父は、私を物心ついたころから車の助手席にしょっちゅう乗せて、一日中得意先回りをしていました。 「喉乾いた」とか「お腹すいた」と訴える上の兄弟とは対照的に、何時間でも助手席でただ座って外の景色を眺める私を重宝し、”ドライブのお供”にしていたようです。

                                                              得意分野を見つけて、いつもがっぷり四つで向き合ってくれた父 - でこぼこよみもの
                                                            • 「マスク寄付」「PCR検査キット」でぼろ儲けの「東亜産業」 会社トップはインチキ中国残留孤児2世 | デイリー新潮

                                                              「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

                                                                「マスク寄付」「PCR検査キット」でぼろ儲けの「東亜産業」 会社トップはインチキ中国残留孤児2世 | デイリー新潮
                                                              • ソ連に生きた日本人残留孤児、コロナで死去 「私は一体誰なのか」と問い続けた生涯:朝日新聞GLOBE+

                                                                ソ連兵に救出された際、近くに落ちていたというニーナ・ポリャンスカヤさんの赤ん坊のころとみられる写真=2013年、関根和弘撮影 ソ連に生きた日本人残留孤児、ニーナ・ポリャンスカヤさん ニーナさんは現中国東北部の牡丹江市で暮らしていたとみられる。終戦直後の1945年8月17日。ソ連軍が満州に侵攻し、牡丹江市も戦場になった。 この地の日本軍は全滅。防御陣地であるトーチカの中で、日本人将校とその妻とみられる男女の遺体があり、傍らにはその夫婦のものとみられる写真アルバムが落ちていた。 それをソ連兵の男性が記念に持ち帰ろうとしたところ、赤ん坊の泣き声が聞こえた。ニーナさんだった。近くには両親とみられる男女が亡くなっていたという。 発見された場所が草原のようなところだったことから、ロシア語でそれを意味する「ポーリャ」にちなんでポリャンスカヤと姓が与えられた。ニーナは、野戦病院で世話をしてくれた女性看護師

                                                                  ソ連に生きた日本人残留孤児、コロナで死去 「私は一体誰なのか」と問い続けた生涯:朝日新聞GLOBE+
                                                                • 「出所後も怒羅権の仲間と交流する。それでも犯罪はしない」なぜ元幹部は“半グレ”に戻らず更生の道を選んだのか? | 文春オンライン

                                                                  日本刀で相手の腕を切り落とし、窃盗で数億円を荒稼ぎ——。1980年代後半に中国残留孤児2世、3世を中心に結成され、その凶悪さから恐れられた半グレ集団「怒羅権」。その創設期のメンバーで、13年間刑務所に服役した筆者・汪楠(ワンナン)氏の著書『怒羅権と私 創設期メンバーの怒りと悲しみの半生』(彩図社)が話題だ。 「包丁軍団」と呼ばれた怒羅権の荒れ狂った活動の実態から、出所後に犯罪から足を洗い、全国の受刑者に本を差し入れるプロジェクトを立ち上げるまでの壮絶な人生を描いた汪氏の自伝から、一部を抜粋して転載する。(全6回の6回目/#4、#5を読む) ◆◆◆ 逮捕されても「反省の念や罪悪感は一切なかった」 逮捕されたとき、反省の念や罪悪感は一切ありませんでした。私は確信犯であり、職業として犯罪をしていると、いざ逮捕されてもそのような感情を抱くことはないのです。それどころか社会で他に行き場がない人に仕事

                                                                    「出所後も怒羅権の仲間と交流する。それでも犯罪はしない」なぜ元幹部は“半グレ”に戻らず更生の道を選んだのか? | 文春オンライン
                                                                  • 総理大臣を三名も輩出した戦前の報知新聞社の本を読む~~『大隈侯昔日譚』、『満州開拓戦士』

                                                                    戦前の報知新聞社は人材の宝庫であった 「報知新聞社」は『スポーツ報知』を発行している新聞社だが、かつての『報知新聞』は多くの読者の支持を得た有力紙で、この新聞社から内閣総理大臣が三名(大隈重信、原敬、犬養毅)も出ているということは知らなかった。 昨年9月4日のスポーツ報知の記事によると、現在の菅義偉総理大臣も法大第二部法学部政治学科在学時に報知新聞社でアルバイトをしていたらしく、菅氏も加えれば、この新聞社から四人の総理が出たということも言えるのだが、同社がスポーツ紙専門になって以降のバイト学生は他の三人とは格が違いすぎる。それにしても、民間企業の出身者からこれだけ多くの総理大臣を輩出したような会社が外にあるとは思えない。 報知新聞社の創業は結構古く、明治五年(1872年)に前島密、小西義敬らが創刊した「郵便報知新聞」からスタートし、翌年に「報知社」が設立されている。草創期は民権運動家が編集

                                                                      総理大臣を三名も輩出した戦前の報知新聞社の本を読む~~『大隈侯昔日譚』、『満州開拓戦士』
                                                                    • 戸籍が生み出す社会のひずみ――李英美さん評『新版 戸籍と国籍の近現代史』|じんぶん堂

                                                                      記事:明石書店 遠藤正敬『新版 戸籍と国籍の近現代史――民族・血統・日本人』(明石書店) 書籍情報はこちら あなたは日本人ですか? 日本に住んでいながらこのように尋ねられることはめったにないであろう。では「日本人であることを証明してください」と問われたとき、どのように答えるであろうか。多くの場合に、「日本国籍を持っている」という理由が挙げられるだろう。だが、日本国籍であることを証明するパスポートの取得には、戸籍謄本(抄本)が必要である。 日本では戸籍を持たないと原則、パスポートが発給されないのである。戸籍が「日本人」たる根拠となる理由はどこにあるのであろうか。戸籍を持つことの意味は何であり、そもそも戸籍とは、いつ、誰が、どのようにつくったものであろうか。 見えない「戸籍意識」 今日においても「この度、入籍しました」などと「結婚した」あるいは「婚姻届を提出した」ことを「入籍」と呼ぶことがある

                                                                        戸籍が生み出す社会のひずみ――李英美さん評『新版 戸籍と国籍の近現代史』|じんぶん堂
                                                                      • (5ページ目)「50人を土下座させ、1人ずつ木刀で腕、指、歯を折る。そして橋から…」半グレ集団「怒羅権」元幹部が語る喧嘩の作法 | 文春オンライン

                                                                        全盛期のメンバーは800人…拡大する怒羅権 こうした抗争に明け暮れていた90年代前半が怒羅権の全盛期でした。私たちは怒りに任せて暴れていただけですが、やがてそれを格好いいと思う人々が出て、メンバーがどんどん増えていきました。残留孤児もいましたし、日本人もいました。 全盛期のメンバーは800人くらいに達しました。3000人いたという噂がありますが、それは正しくありません。 正直に述べると、これほどの規模になると実感が伴わず、大きな感慨はありませんでした。私を含めた古参の中核メンバーには、家族のようなとても強い結束がありましたが、末端の者のことなど知らないのです。各支部にボスがいて末端の者をまとめていますが、葛西の人間は池袋の下の者を知らないというように、関わることがありません。 ©️藤中一平 連絡網らしい仕組みとしては、留守番電話をつかったものが唯一存在しました。留守番電話は機種によっては、

                                                                          (5ページ目)「50人を土下座させ、1人ずつ木刀で腕、指、歯を折る。そして橋から…」半グレ集団「怒羅権」元幹部が語る喧嘩の作法 | 文春オンライン
                                                                        • 満州という源泉

                                                                          Home › 記事 › 満州という源泉 満州という源泉 By James_f on 2nd February 2022 • ( 2 ) (この記事は2018年12月4日に「ガメ・オベール日本語練習帳 ver. 5」に掲載された記事の再掲です) 銀座ワシントン靴店が戦時中は、東條靴店と改名していたのだ、というのは前にも聞いたことがある。 いま、おもいだしてインターネットで見てみると、アメリカやイギリス名前のものはとことん目の仇にされたので「ワシントン」という名前では商売が出来なかったのは、日本の社会というものを考えれば、当たり前であるとして、東條のほうは東條英機の名前に迎合したのだと、堀田善衛の「若き日の詩人たちの肖像」に書いてあったような気がするが、そうではなくて、創業者が東條たかしという名の人で、一石二鳥で、名前を時の独裁者の名前に変更してしまったのだと想像がつきます。 独裁者、と書いた

                                                                            満州という源泉
                                                                          • コロナ特需「東亜産業」を率いる「インチキ中国残留孤児」 電子タバコで「真正孤児」相手に恫喝訴訟 | デイリー新潮

                                                                            「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

                                                                              コロナ特需「東亜産業」を率いる「インチキ中国残留孤児」 電子タバコで「真正孤児」相手に恫喝訴訟 | デイリー新潮
                                                                            • 新津春子(2015年6月1日放送)| これまでの放送 | NHK プロフェッショナル 仕事の流儀

                                                                              2013・2014年と、2年連続で「清潔な空港」世界一に選ばれた羽田空港。 その栄光を陰で支えたのは、羽田ひとすじ20年、汚れを見つけるとなぜか笑顔になる一人の清掃員。清掃技能選手権でも最年少で“日本一”に輝いた、新津春子だ。その技術はまさに職人技。80種類以上の洗剤を駆使し、あらゆる困難な汚れを素早く、どこまでも細やかに落としていく。その時、新津は常にひとつのことを自らに言い聞かせるという。 「自分の仕事を職人の仕事ですって思ってるの。清掃を超えた職人の仕事。だから、できないって悔しいじゃない?」 清掃の「職人」として、新津はどこまでも奥深く、清掃の仕事を突き詰めていく。 新津の清掃は、単に表面の汚れを落とすだけではない。目に見えない部分に気を配ることこそ、真骨頂だ。たとえば、トイレで洗った手を乾かす乾燥機。放置しておくと排水口に雑菌が繁殖し悪臭となる。そこで新津は、専用ブラシをメーカー

                                                                              • 新宿鮫2 毒猿 大沢在昌 - 悪魔の尻尾

                                                                                日本シリーズが始まっています。 残念ながら土日が仕事で帰宅が遅くなり、全然見れていません。 昨年と同様に非常に白熱した試合を繰り広げていますね。 通勤時には相変わらず読書をしています。 新宿鮫シリーズは今回の「毒猿」と「屍蘭」という作品がKindle Unlimitedにあるので、読みました。 今回は、新宿鮫の2作目ですね。 数多く出ている「新宿鮫」シリーズにあって、評価も高い作品のようですね。 登場人物 あらすじ 感想 登場人物 鮫島 主人公。 新宿鮫と呼ばれ、ヤクザにも恐れられる一匹狼の警察官。 晶 鮫島の恋人でフーズハニィというロックバンドのボーカル。 桃井 新宿書防犯課の課長。 元は優秀な刑事だったが、子供を失い、妻と離婚してからは、仕事にも人生にも光を失った人物。 マンジュウ(死体)と呼ばれるほど感情の起伏がない人物。 薮 新宿署鑑識課の警察官。 変わり者だが、鮫島にとっては数少

                                                                                  新宿鮫2 毒猿 大沢在昌 - 悪魔の尻尾
                                                                                • [魚拓] 山上徹也容疑者 Twitter 投稿全文 | 安倍晋三銃撃事件 - 山上全文

                                                                                  安倍晋三元首相が銃撃されて死亡した事件で逮捕された山上徹也容疑者のものと目される Twitter アカウント(@333_hill)によるツイート全文。 RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党