並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 171件

新着順 人気順

民主党 京都府の検索結果1 - 40 件 / 171件

  • 自称政治系インフルエンサー「黒瀬深」のツイートを信用してはいけない理由とは|おかっぱ

    はじめにまず、皆さんは黒瀬深(以下:彼)をご存知だろうか?Twitterでのフォロワー数は9.5万人(6月時点)を超え、Twitterをやっている人ならば、名前を目にしたこともあるかもしれない。彼は、政治系インフルエンサー(インフルエンサー:影響を与える者)を自称し、毎日、数件のツイートをあげている。そして、そのほとんどに多数のRTやいいねがついているのだ。 ここまで聞くと、多少有名なTwitterユーザーなんだな、という印象しか受けない。しかし、彼の実態を知ることで、彼は 全くの信用に値しない人物ということが分かるのだ。理由を一つ一つ解説しよう。 理由①:ツイートの内容が偏向的で、デマを含んでいることが多いから 最初に言っておくと、彼は典型的な「ネトウヨ(ネット右翼)」である。政治に関するツイートのほとんどが、自民党(特に安倍総理)を擁護し、立憲民主党や日本共産党や左翼の方々を批判するも

      自称政治系インフルエンサー「黒瀬深」のツイートを信用してはいけない理由とは|おかっぱ
    • 旧統一教会と政治家との関係続々と 選挙に協力した宗教2世 | NHK政治マガジン

      安倍晋三元総理大臣の銃撃事件を機に、「世界平和統一家庭連合」=旧統一教会と政治家との関係が表面化し、問題視されている。 「上からの指示は絶対」と教えられ、選挙の支援や、特定の候補者の投票を求められた信者の子供たち。 教団の関連イベントに関わったり、選挙運動を手伝ってもらったりした政治家たち。 専門家は、政治家側も旧統一教会側もメリットがあったとし、政治家は社会問題となっている宗教団体との関係を絶たなければならないと指摘する。 【リンク】旧統一教会と政治家に関するニュースはこちら 旧統一教会と政治家の関係続々と 安倍元総理大臣が死亡した銃撃事件を起こした山上容疑者は、「旧統一教会=『世界平和統一家庭連合』の信者である母親が多額の寄付をし、家庭生活がめちゃくちゃになった」と供述している。 この事件を機に、政治家と教団との関係が続々と明らかになっている。 安倍元総理大臣の実の弟の岸防衛大臣は、旧

        旧統一教会と政治家との関係続々と 選挙に協力した宗教2世 | NHK政治マガジン
      • 2019-nCoVについてのメモとリンク

        リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 ワクチン関係 変異株関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月3

        • 自民党京都府連「選挙買収」疑惑 新たな内部文書と証言「選挙活動を頑張ってもらうため」 | 文春オンライン

          『文藝春秋』3月号で10ページにわたり報じた自民党京都府連の選挙買収問題。京都における国政選挙の際に、自民党候補者が選挙区内の府議・市議に50万円を配っていた事実を内部資料と複数証言で報じたものだが、この問題が国会で取り上げられ、大きな反響を呼んでいる。 ◆◆◆ 2月10日の衆院予算委員会で、参院京都府選出の二之湯智・国家公安委員長に対して、立憲民主党の城井崇氏が『文藝春秋』記事の内容を問いただした。すると二之湯氏は地元議員に金を配っていたことを認めたものの、「選挙活動の目的ではなく、党勢拡大のためで、適正に処理している」と買収疑惑を否定した。

            自民党京都府連「選挙買収」疑惑 新たな内部文書と証言「選挙活動を頑張ってもらうため」 | 文春オンライン
          • 「日本共産党からの批判に反論する」中央大学法学部教授/中北 浩爾 | 特集

            はじめに 私は2015年の安保法制反対運動とその後の野党共闘の進展を受けて日本共産党への関心を高め、結党100周年にあたる2022年に『日本共産党―「革命」を夢見た100年』(中公新書)を出版した(注1)。それ以来、新聞やテレビなど各種のメディアから、共産党についての論評を求められるようになり、①党員数や機関紙購読者数の減少にみられる党勢の後退、②国会や地方議会での議席の減少、③「市民と野党の共闘」の行き詰まり、という三つの困難に共産党が直面しており、抜本的な自己改革が不可欠であると主張してきた(注2)。 そうしたなか、2024年2月21日付の『しんぶん赤旗』は、谷本諭氏(日本共産党理論委員会事務局長)の執筆による「日本共産党を論ずるなら事実にもとづく議論を―中北浩爾氏の批判にこたえる」(以下、谷本論文)を掲載した(注3)。その後、3月3日付の『しんぶん赤旗 日曜版』にも転載された。まず執

            • 【学歴差別】 蓮舫「このままだと高卒みたいな可哀想な人達が増える!就職どうなる!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

              【学歴差別】 蓮舫「このままだと高卒みたいな可哀想な人達が増える!就職どうなる!」 1 名前:記憶たどり。 ★:2020/04/29(水) 21:09:00.09 ID:krG6cnSx9 蓮舫「このままでは新型コロナで大学を辞めないといけない学生が出る。学校を辞めたら高卒になる!就職はどうなる!」 しれっと高卒を馬鹿にする蓮舫 https://twitter.com/dappi2019/status/1255377909713436674 6: チィちゃん(神奈川県) [US] 2020/04/29(水) 16:50:18.71 ID:eL2J514s0 高卒差別だろコレ 8: アイミー(愛知県) [JP] 2020/04/29(水) 16:50:55.25 ID:+K5oxFpj0 マジでナチュラルレイシストや 20: サン太(大阪府) [US] 2020/04/29(水) 16:51

                【学歴差別】 蓮舫「このままだと高卒みたいな可哀想な人達が増える!就職どうなる!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
              • 京都市長選挙 自民 立民など4党推薦の松井孝治氏が初当選 | NHK

                16年ぶりに新人どうしの争いとなった京都市長選挙は、自民党、立憲民主党、公明党、国民民主党が推薦した元官房副長官の松井孝治氏が初めての当選を果たしました。 京都市長選挙の開票結果です。 ▽松井孝治、無所属・新。当選。17万7454票 ▽福山和人、無所属・新。16万1203票 ▽村山祥栄、無所属・新。7万2613票 ▽二之湯真士、無所属・新。5万4430票 ▽高家悠、諸派・新。2316票 自民党、立憲民主党、公明党、国民民主党が推薦した元官房副長官の松井氏が、共産党が支援した元京都弁護士会副会長の福山氏らを抑え、初めての当選を果たしました。 松井氏は、京都市出身の63歳。 昭和58年に当時の通商産業省に入省したあと、平成13年の参議院選挙に当時の民主党から立候補して初当選し、鳩山内閣では、官房副長官を務めました。現在は、慶應義塾大学の教授を務めています。 今回の選挙で、松井氏は、子育て支援の

                  京都市長選挙 自民 立民など4党推薦の松井孝治氏が初当選 | NHK
                • 京都市長選 現職の門川大作氏 4回目の当選確実 | NHKニュース

                  与野党が相乗りで推す現職に新人2人が挑んだ京都市長選挙は、2日投票が行われ、現職の門川大作氏が4回目の当選を果たしました。 ▽門川大作、無所属・現。当選。21万640票。 ▽福山和人、無所属・新。16万1618票。 ▽村山祥栄、無所属・新。9万4859票。 自民党や立憲民主党など5党が推薦した現職の門川氏が、共産党とれいわ新選組が推薦した福山氏らを抑え4回目の当選を果たしました。 門川氏は、京都市出身の69歳。京都市の教育長を務めたあと、平成20年の京都市長選挙で初当選しました。 選挙戦で門川氏は、3期12年の実績を強調するとともに、外国人旅行者の増加に伴う混雑の緩和や、子育て支援の拡充などに取り組むと訴えました。 門川氏は「オール京都、ワンチームで京都のまちづくりを進めていくことに、多くの方の共感をいただけたと思っている。健康や福祉、質の高い教育に京都府と協調してしっかりと取り組みたい」

                    京都市長選 現職の門川大作氏 4回目の当選確実 | NHKニュース
                  • 拒絶の投票――最高裁国民審査の地域分析|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部

                    のべ6億の投票 最高裁の裁判官は司法のトップの人たちです。けれど信用を失えば「さらに偉い人」の手によって辞めさせられることになっています。その手を担うのが有権者――。国民審査はそうした意図をもつ制度であるといえるでしょう。 国民審査が実施されるのは衆院選と同じ日です。投票する際は辞めさせた方がよい裁判官の氏名の上に「×」を書き、続投してよい裁判官には何も書かないままとします。開票の結果、「×」が書かれた票が有効票の過半数に達した裁判官は、所定の期間を経た後にその地位を失います。「×」が書かれた票は正しくは「罷免を可とする票」と呼ばれますが、この記事では簡潔に「罷免票」としました。 第25回国民審査(2021年)で用いられた投票用紙の見本を図1に示します。最高裁の裁判官15人のうち、この回は第24回国民審査(2017年)以降に任命された11人が対象となり、のべ6億2898万8848票の有効票

                      拒絶の投票――最高裁国民審査の地域分析|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部
                    • 京都市長選挙2024振り返りと私感 - ぱすたけ日記

                      2024年2月4日は京都市長選挙の投票日でした。 この記事が公開されているであろう20時には投票箱が閉じられ、開票作業に移り、京都新聞によると23時頃にはほぼ結果が出そうということらしいです。 今回の2024年の京都市長選挙の振り返りと私感を書いておこうと思います。タイムラインについては2024年京都市長選挙のWikipediaのタイムラインの項が執拗に詳しいので合わせてどうぞ。 4年前の京都市長選挙は当時現職の門川大作を共産党などが推薦をした福山和人が追うという展開で、何故か門川大作陣営が新聞広告でのネガキャンを始めたりして接戦気味に見えていたものの蓋を開けると約5万票(得票率に換算すると10ポイント)の差で門川大作が当選するという展開でした。共産党の強い左京区を除いた全ての開票所で門川大作が勝つという結果でもありました。また、元京都市議会議員で元京都党党首の村山祥栄は得票率20%で3位

                        京都市長選挙2024振り返りと私感 - ぱすたけ日記
                      • 参院選全45選挙区情勢分析 一人区の7割以上で自民先行=JX通信社 情勢調査(米重克洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                        JX通信社は、7月にも行われる参院選に向けて、全国に45ある全ての選挙区で独自に情勢調査を実施し、有権者の動向を探った。 調査は、4月23日から25日にかけて、無作為に発生させた電話番号に架電するRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)方式で実施し、全国45選挙区で計26,722人から回答を得た。JX通信社では、この調査データをもとに、態度未定者の動向を予測するモデルで想定得票率などを算出し、その結果を加味して、現時点における全ての選挙区の情勢分析をまとめた。 ※地域ごとの情勢は本稿末尾のリンクから確認できます 一人区の7割超で自民候補がリード、複数人区は維新が変数に 調査結果をもとに情勢を分析した結果、全国に32ある一人区のうち実に24の選挙区で自民党候補がリードしていることが分かった。全体として、北陸や西日本で堅調だ。前回の参院選(2019年)では、自民党は一人区で22勝だったため、

                          参院選全45選挙区情勢分析 一人区の7割以上で自民先行=JX通信社 情勢調査(米重克洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                        • 立民「サル」と共産「除名」 衆参補選・統一選、自滅の構図 【解説委員室から】:時事ドットコム

                          衆参5補選が4月23日に投開票され、立憲民主党は候補者を擁立した3選挙区で全敗した。一方、共産党は党勢の回復がかかった統一地方選で、議席を大幅に減らした。立民は小西洋之参院議員のいわゆる「サル発言」が、共産は党首公選などを唱えた党員2人の除名が、それぞれ影響した可能性は否定できない。「サル」と「除名」で自滅したように見える。(時事通信解説委員長 高橋正光) 高崎山自然動物園(大分市)のサル 【目次】 ◇「ブーメラン」3補選全敗 ◇大分・高崎山のサルは… ◇日光さる軍団と「三猿」の教訓 ◇統一地方選で大きく後退、「震源」京都7減 ◇在任22年超、志位氏の責任は 「ブーメラン」3補選全敗 立民が公認候補を立てたのは、衆院千葉5区、同山口4区、参院大分選挙区。このうち大分には、比例選出の現職で社民党党首を務めた吉田忠智氏をくら替え出馬させた。結果は、衆院山口4区はダブルスコアでの敗北だったものの

                            立民「サル」と共産「除名」 衆参補選・統一選、自滅の構図 【解説委員室から】:時事ドットコム
                          • “古都の混迷”の結末は 2024京都市長選挙 松井孝治氏が初当選 | NHK政治マガジン

                            2月4日に行われた京都市長選挙は異例の展開となった。 告示の直前、ここ京都でも、有力とみられていた候補の1人に「政治とカネ」の問題が疑われる事態が直撃。党勢拡大を狙ってこの候補の推薦を決めていた日本維新の会が自主投票を余儀なくされ、構図が一変した。 有権者113万人を揺さぶった“古都の混迷”の結末は。 (京都市長選挙取材班) 35年ぶりの衝撃 去年11月、京都市内で開かれた村山祥栄の立候補会見。 会場は高揚感に包まれていた。 村山の両脇には、推薦を決めた日本維新の会代表の馬場伸幸と、当時の国民民主党京都府連会長の前原誠司の姿があった。 「民主主義には選択肢が必要だ」 前原は、そう高らかに宣言した。 京都市長選で、繰り返されてきた「非共産対共産」の構図が35年ぶりに崩れた瞬間だった。 京都では、1950年から7期28年にわたり、共産党が中心となって支える革新系の知事が府政を担うなど、共産党が

                              “古都の混迷”の結末は 2024京都市長選挙 松井孝治氏が初当選 | NHK政治マガジン
                            • 志位委員長の記者会見/松竹氏をめぐる問題についての一問一答

                              異論を持っているからでなく、党攻撃を問題にしている 記者 松竹伸幸氏が先日、御党を除名処分になりましたけど、改めてこれについて委員長自身の見解、どのようにお考えでしょうか。 志位 松竹伸幸氏の除名処分については、党京都南地区委員会常任委員会と京都府委員会常任委員会の連名での発表文が詳しく事実関係を明らかにしております。 それから、昨日と今日の2回にわたって「しんぶん赤旗」で論説を発表しております。問題の基本点はそれらですべてのべております。 それを前提にしてのべますと、今回、なぜ除名処分になったかというのは、異論を持っていたからではないとはっきりと言いたいと思います。 異論を持っているから排除するということをしたわけではない。そういうことは絶対にやってはならないということは、規約に明記されています。 そうではなくて、あれこれの異論を、党内の党規約に基づく正式のルートで表明するということを一

                                志位委員長の記者会見/松竹氏をめぐる問題についての一問一答
                              • 【黒人暴行死】 ジョージ・フロイドの娘、2億円の寄付を受け学費免除された上にディズニーの株主になる : 痛いニュース(ノ∀`)

                                【黒人暴行死】 ジョージ・フロイドの娘、2億円の寄付を受け学費免除された上にディズニーの株主になる 1 名前:チタニア(宮城県) [US]:2020/06/17(水) 20:13:28.57 ID:qOwp00Uf0 カニエ・ウェスト、ジョージ・フロイド娘の奨学金など計2億円を寄付 カニエは計2億2,000万円(200万ドル)を寄付すると発表しており、サポート金は遺族への寄付だけでなく、現在行なわれているアマード・アーベリーとブリオナ・テイラーの裁判や法的サービス費の負担や、地元シカゴで困窮している黒人が経営する企業への支援金も含まれているという。 さらにカニエは、ジョージ・フロイドの6歳の娘であるジアンナ・フロイドが大学へ行く際の費用を全て負担することも発表しており、529プランという大学費用のための投資口座を設立したよう。 https://front-row.jp/_ct/173677

                                  【黒人暴行死】 ジョージ・フロイドの娘、2億円の寄付を受け学費免除された上にディズニーの株主になる : 痛いニュース(ノ∀`)
                                • 安倍晋三銃撃事件 - Wikipedia

                                  安倍晋三銃撃事件(あべしんぞうじゅうげきじけん)は、2022年(令和4年)7月8日11時31分ごろ、奈良県奈良市の近畿日本鉄道(近鉄)大和西大寺駅北口付近にて、元内閣総理大臣の安倍晋三が選挙演説中に銃撃され死亡した事件[7][8]。 概説 街頭演説の背景 事件当日は第26回参議院議員通常選挙(2022年6月22日公示[9]・7月10日投開票[10])の選挙期間中で、安倍は連日、自由民主党公認の立候補者の応援演説を行っていた[11]。 安倍は7月8日夕方に長野駅前で、長野県選挙区に出馬した自民党の新人・松山三四六の応援に入る予定であった[12][13]。ところが、6日に松山の女性問題や金銭トラブルを週刊誌2誌が電子版で記事にした[14][15]ことから、7日、応援演説を取り止めることが決まった。安倍の空いた予定を調整するために新たな応援先が検討された結果、終盤の情勢調査で立憲民主党の候補の猪

                                    安倍晋三銃撃事件 - Wikipedia
                                  • 【画像】 立憲民主党さん、ありえない場所に車を停めてしまう : 痛いニュース(ノ∀`)

                                    【画像】 立憲民主党さん、ありえない場所に車を停めてしまう 1 名前:こうふくろうず(やわらか銀行) [US]:2021/10/15(金) 09:11:08.50 ID:h79ui3Gv0 黒瀬 深雨と傘@Fuka_Kurose どこに停めてるの? https://twitter.com/Fuka_Kurose/status/1448798488632782897 3: 大崎一番太郎(東京都) [US] 2021/10/15(金) 09:12:04.66 ID:wV+FGyhi0 ひでえな 8: ゆうさく(やわらか銀行) [IT] 2021/10/15(金) 09:13:36.38 ID:EP9LJMtR0 その駐車場所はダメだろ 16: さくらとっとちゃん(光) [SE] 2021/10/15(金) 09:14:26.80 ID:w1GYTcZ90 枝野どうすんのこれ 21: ラジオぼー

                                      【画像】 立憲民主党さん、ありえない場所に車を停めてしまう : 痛いニュース(ノ∀`)
                                    • なぜ日本だけがここまで統一教会の食い物にされたのか(山口広弁護士、全国霊感商法対策弁護士連絡会代表世話人、有田芳生ジャーナリスト、前参院議員) -マル激

                                      1952年京都府生まれ。77年立命館大学経済学部卒業。同年新日本出版社に入社。あゆみ出版、晩聲社などを経て、86年よりフリージャーナリスト。2007年新党日本副代表就任。10年参院初当選(民主党・比例区)。当選2回。2022年の参院選で立憲民主党より出馬も落選。同年、ジャーナリスト活動を再開。 安倍元首相の銃撃事件をきっかけに統一教会に社会の注目が集まっている。犯人の山上徹也容疑者が、母親の統一教会への入信を機に家庭生活が崩壊し、その恨みの矛先を統一教会と関係が深いと思われる安倍元首相に向けたことが、蛮行の動機になったと供述していることを警察が発表したためだ。 その後、100人単位で自民党の議員と統一教会の間に協力関係があったことが明らかになり、安倍首相の暗殺劇に端を発する統一教会問題は、壮大な政治スキャンダルに発展する様相を見せ始めている。 テレビ各局で生中継された8月10日の外国特派員

                                        なぜ日本だけがここまで統一教会の食い物にされたのか(山口広弁護士、全国霊感商法対策弁護士連絡会代表世話人、有田芳生ジャーナリスト、前参院議員) -マル激
                                      • 前原新党はなぜこのタイミングで結成したのか、公選法の移籍禁止規定と財政問題に注目(大濱崎卓真) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                        国民民主党から4名が離党し、5人で新党が結成される11月30日、前原誠司元外相ら国会議員5人が、新党「教育無償化を実現する会」を結成しました。 この新党立ち上げに際し、前原誠司、斎藤アレックス、鈴木敦の衆院議員3人と嘉田由紀子参院議員は、国民民主党を離党(離党届は受理されておらず、正式な離党は今後)。更に立憲民主党を今年夏に離党していた徳永久志衆院議員が加わり、国会議員5人による新党「教育無償化を実現する会」の旗揚げとなります。 なお、「教育無償化を実現する会」の役員は、前原誠司代表、嘉田由紀子副代表、徳永久志幹事長、斎藤アレックス政務調査会長、鈴木敦国会対策委員長となっており、今後の報道各社による世論調査などでも「教育無償化を実現する会」の支持率などが報じられることになる見込みです。 ワンイシューの影に潜む「維新」への合流の目論見この新党「教育無償化を実現する会」は、そもそも名称からして

                                          前原新党はなぜこのタイミングで結成したのか、公選法の移籍禁止規定と財政問題に注目(大濱崎卓真) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                        • 【炎上】立憲・枝野幸男氏、点字ブロックを塞いで演説してしまう : 痛いニュース(ノ∀`)

                                          【炎上】立憲・枝野幸男氏、点字ブロックを塞いで演説してしまう 1 名前:MILMOくん(やわらか銀行) [US]:2021/10/16(土) 08:37:44.24 ID:A4+eNKXL0 黒瀬 深雨と傘@Fuka_Kurose 点字ブロックを塞いで演説。流石にドン引き。 https://twitter.com/Fuka_Kurose/status/1449148142641770498 17: ムパくん(東京都) [US] 2021/10/16(土) 08:41:17.09 ID:JysbQH5K0 障碍者に喧嘩売ってるね 21: いたやどかりちゃん(千葉県) [US] 2021/10/16(土) 08:41:52.79 ID:2YURmWVl0 あまりにも無礼。本当に障害者を重んじる政党か。 38: サニーくん(東京都) [IT] 2021/10/16(土) 08:44:50.37

                                            【炎上】立憲・枝野幸男氏、点字ブロックを塞いで演説してしまう : 痛いニュース(ノ∀`)
                                          • 奈良県議22人の団体に各30万円 自民・堀井氏、19年参院選前 | 毎日新聞

                                            2019年の参院選公示約1カ月半前に自民党の堀井巌参院議員(56)=奈良選挙区=が代表を務める政党支部が選挙区内の全自民県議22人(当時)の関連政治団体に一律30万円の寄付をしていたことが判明した。再選を目指していた堀井氏は初当選した13年以降、この時以外にこの種の寄付はしていない。同党を巡っては、国政選挙の候補者側が選挙前に京都府支部連合会(府連)を通じて地方議員側に寄付を分配したことが、公職選挙法に抵触するのではないかと国会で問題になった。今回は堀井氏が代表を務める政党支部が、地方議員の関連政治団体に直接、寄付していたという形だ。 19年参院選は7月4日に公示され、同21日に投開票された。堀井氏が代表の「自由民主党奈良県参議院選挙区第1支部」(奈良市)の政治資金収支報告書によると、同支部は5月21日、自民党の全県議の後援会など22の政治団体に一律30万円(総額660万円)を寄付した。政

                                              奈良県議22人の団体に各30万円 自民・堀井氏、19年参院選前 | 毎日新聞
                                            • 【まとめ】東京都、8000億円の緊急対策:朝日新聞デジタル

                                              新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京都は15日、総額8千億円規模の緊急対策を発表した。都の休業要請に応じた中小・個人事業者に支給する「感染拡大防止協力金」に960億円、中小企業制度融資に2千億円を盛り込んだ。緊急対策は過去最多だったリーマン・ショック時の1860億円を大幅に上回る。 感染者、国内で8000人超える(14日) 新型コロナウイルスの感染者が14日午後10時時点で新たに482人確認された。クルーズ船の乗客や空港の検疫で判明した人などを除いた国内の感染者は、46都道府県で8千人を超えた。東京の161人が最多で、大阪の59人が続いた。死者は1日当たり最多となる19人で、東京5人、石川3人、北海道、群馬、埼玉、福岡が各2人、千葉、福井、大阪が各1人。石川で死者が出たのは初めて。 東京では、感染症指定医療機関でもある都立墨東病院(墨田区)の入院患者や委託職員計4人の感染が確認された。

                                                【まとめ】東京都、8000億円の緊急対策:朝日新聞デジタル
                                              • 【デマ】「土井たか子、福島瑞穂が韓人、小沢一郎、菅直人は済州島出身」という話について - 電脳塵芥

                                                もうちょっと見やすい記事はこちら。 元ネタは國民新聞の2010年1月25日号。 土井たか子は李高順 まず「土井たか子は在日朝鮮人で本名は李高順」というのはこの記事以前の「WiLL」内の記事からの流用でしょうが、この件は裁判にもなって名誉棄損で敗けている案件です。以下、当時の記事。 雑誌記事の名誉棄損、土井たか子さん勝訴確定 月刊誌「WiLL」に掲載された記事で名誉を傷つけられたとして、土井たか子・元衆院議長(80)が、出版元の「ワック・マガジンズ」(東京)と花田紀凱編集長ら2人に損害賠償を求めた訴訟の上告審で、最高裁第3小法廷(田原睦夫裁判長)は29日、被告側の上告を棄却する決定をした。 同社などに200万円の支払いを命じた1、2審判決が確定した。 問題となったのは、土井氏について「(朝鮮)半島出身とされる」などと報じた2006年5月号の記事。 1審・神戸地裁尼崎支部、2審・大阪高裁とも「

                                                  【デマ】「土井たか子、福島瑞穂が韓人、小沢一郎、菅直人は済州島出身」という話について - 電脳塵芥
                                                • 野党要求の実質賃金指数、厚労省「公表は困難」繰り返す:朝日新聞デジタル

                                                  「毎月勤労統計」の不正調査問題をめぐる野党合同ヒアリングが5日、開かれた。野党が公表を求めていた同じ事業所のみを比較した場合の実質賃金指数について、厚生労働省の有識者検討会が「公表できない」とする報告書をまとめたことに対し、野党側から「腑(ふ)に落ちない」などの批判が相次いだ。 報告書は、野党側が求める「共通事業所」を使った算出方法は金額ベースで前年との比較はできるものの、物価変動の影響を除いた実質賃金のように指数化して長期間の変化を比較するデータを算出するのにはなじまないとした。 これに対し、野党側は合同ヒアリングで「(長期ではなく)17年と18年だけの比較を求めたはずだ」(立憲民主党会派の山井和則氏)などと批判した。厚労省の担当者は「公表は困難」との説明を繰り返した。(滝沢卓) ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6

                                                    野党要求の実質賃金指数、厚労省「公表は困難」繰り返す:朝日新聞デジタル
                                                  • 【安倍首相辞任】 石垣のりこ議員「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                    【安倍首相辞任】 石垣のりこ議員「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」 1 名前:(やわらか銀行) [US]:2020/08/28(金) 17:13:15.06 石垣のりこ@norinotes 総理といえども「働く人」。健康を理由とした辞職は当然の権利。回復をお祈り致します。が、「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」を総理総裁に担ぎ続けてきた自民党の「選任責任」は厳しく問われるべきです。その責任を問い政治空白を生じさせないためにも早期の国会開会を求めます https://twitter.com/norinotes/status/1299238780834988035 やぶはら太郎 立憲民主党 武蔵野市議会議員 体を壊す癖ってなんですかね。その発言は人としてどうかと思いますよ。 https://twitter.com/t_yabuhara/status/12992

                                                      【安倍首相辞任】 石垣のりこ議員「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                    • 維新を躍進させた、謎の「ボリュームゾーン」の正体

                                                      吉村は歯切れのいい言葉で通行人の足を止める(6月28日、京都府)Photographs by Soichiro Koriyama for Newsweek Japan <「自民党が大阪で何ができないのか」を突き詰め、足掛け10年で「大阪の利益代表」から全国区に躍り出た、日本維新の会。さらなる飛躍には「中道」をさらに取り込む政策と組織運営が必要> 昨年の衆院選に続き、参院選でも日本維新の会(維新)が議席数を大きく増やしそうだ──。衝撃的な安倍晋三元首相の銃撃事件が伝えられるまで、参院選の注目の1つは、維新だった(編集部注:選挙結果で維新は改選議席を12議席に倍増させ、参院で計21議席に)。 伸長を予測するニュースが流れるたびに、人々の反応は大きく3つに分かれていた。 第1に伸長を歓迎する熱烈な支持層、第2に熱烈な反対層、第3に可視化されにくいが確実に存在している「積極的に支持もしないが、だか

                                                        維新を躍進させた、謎の「ボリュームゾーン」の正体
                                                      • 【ライセンス違反】立憲民主党の候補がAdobeStockの透かし入りの政党ポスターを公開してしまう : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                        【ライセンス違反】立憲民主党の候補がAdobeStockの透かし入りの政党ポスターを公開してしまう 2 名前:土星(東京都) [DE]:2022/06/29(水) 07:18:16.92 ID:+1a9Te5h0 石田としたか(大阪・りっけん) @ishidatoshitaka 大阪独自の政党ポスターです。いい感じでしょ? https://pbs.twimg.com/media/FWBiv8zaUAAtlKC.jpg 小松 樹英(江東区) @komatsumikihide Adobe Stockの透かし入りはワロタ 購入せずにサンプル画像使っている政党に「もっと良い未来」などできるわけ。 地亜貴(c_c)/大阪を大切に思う大阪市民!奈良で生まれ育った奈良LOVEな「ならばー」なIT屋さん @chiaki99 @ishidatoshitaka 著作権とか、ご存知です? Adobe Stock

                                                          【ライセンス違反】立憲民主党の候補がAdobeStockの透かし入りの政党ポスターを公開してしまう : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                        • 京セラ創業者の稲盛和夫さん死去 90歳、一代で世界的メーカーに|社会|地域のニュース|京都新聞

                                                          電子部品大手京セラ(京都市伏見区)の創業者で同社名誉会長、元京都商工会議所会頭の稲盛和夫(いなもり・かずお)さんが24日午前8時25分、老衰のため、京都市伏見区の自宅で亡くなった。90歳。葬儀・告別式は近親者で行った。喪主は長女金澤しのぶさん。後日、お別れの会を開く予定。 稲盛さんは1932(昭和7)年1月、鹿児島市で生まれた。鹿児島大工学部を卒業し、京都の碍子(がいし)メーカーに就職した。その後独立して59年に京都セラミツク(現京セラ)を設立。セラミックを応用した電子部品を次々と開発して事業を拡大し、一代で世界的な電子部品メーカーに育て、電子産業の発展に貢献した。 通信事業分野では規制緩和の先駆けとなり、85年に第二電電(DDI)を設立した。現在のKDDIへの統合を進め、NTTの独壇場だった通信事業に自由化をもたらした。84年、紫綬褒章を受章。 95年にワコール創業者の故塚本幸一さんから

                                                            京セラ創業者の稲盛和夫さん死去 90歳、一代で世界的メーカーに|社会|地域のニュース|京都新聞
                                                          • 4月から高校生のAV出演が解禁 民法改正で : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                            4月から高校生のAV出演が解禁 民法改正で 1 名前:アデホビル(神奈川県) [JP]:2022/03/23(水) 19:31:23.23 ID:o7EvKN4s0 民法の改正で4月1日から成人年齢が20歳から18歳に引き下げられることを受け、高校生のアダルトビデオ(AV)出演が解禁され、出演の強要など被害が深刻化するとの懸念がある。 23日、超党派の国会議員らが集まり、法整備などの対応を求める集会が行われた。 国会内で開かれた集会で、立憲民主党・塩村あやか議員は、「4月1日からもう被害が生まれようとしている。高校生AVがポピュラーになってしまう。日本は『アダルト大国』と言われていてる。こんな恥ずかしいことを許していいわけがない」と指摘した。 現在の法律では、18歳未満であれば児童ポルノ禁止法でAV出演が認められず、18歳と19歳については、親などの同意のない契約を、民法の「未成年者取消権

                                                              4月から高校生のAV出演が解禁 民法改正で : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                            • 篠原常一郎氏「トランプ政権が投票用紙にGPSを仕込み、不正投票の証拠を掴んでいた」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                              篠原常一郎氏「トランプ政権が投票用紙にGPSを仕込み、不正投票の証拠を掴んでいた」 1 名前:ちんさま (スプッッ Sd12-+f7h):2020/11/07(土) 16:18:36.60 ID:THkLwJlRd take5@akasayiigaremus 篠原常一郎氏、C国で印刷した偽投票用紙がカナダ経由で大量にトラックで各地に運ばれていた。そのトラックは既に押さえられています。実は本物の投票用紙にはGPSのチップが埋められていて、投棄された物はすぐに見つかります。C国からの40億ドルの資金の出処は?これでBデン側はえらい目に! https://twitter.com/akasayiigaremus/status/1324744681293447169 加藤清隆(文化人放送局MC)@jda1BekUDve1ccx やはりそういうことだったんですね。ということは、トランプ政権は民主党が

                                                                篠原常一郎氏「トランプ政権が投票用紙にGPSを仕込み、不正投票の証拠を掴んでいた」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                              • 国民民主幹事長、聴衆にライター示し「皆さんの心を燃やしたいと思ったが京都みたいになったら困る」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                国民民主幹事長、聴衆にライター示し「皆さんの心を燃やしたいと思ったが京都みたいになったら困る」 1 名前:超竜ボム(大阪府) [US]:2019/07/20(土) 09:58:28.48 ID:2CNkjX+x0 国民民主党の平野博文幹事長が19日、滋賀県栗東市で開かれた参院選候補者の個人演説会で、34人の死者を出した「京都アニメーション」第1スタジオ(京都市伏見区)の火災に触れ、ライターを聴衆に示し「皆さんの心を燃やしたい、という思いで買ってきたが、これを燃やしたら京都みたいになったら困るので、今日は使わない」と発言した。 候補者の応援弁士を務めた平野氏は、火災について「大変な人災。改めてお見舞いを申し上げたい」と述べた後、上着のポケットからライターを取り出して発言。会場の一部から笑いとどよめきが起こった。火災を揶揄[やゆ]したとも受け取れ、物議を醸しそうだ。 演説会後、平野氏は京都新聞

                                                                  国民民主幹事長、聴衆にライター示し「皆さんの心を燃やしたいと思ったが京都みたいになったら困る」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                • 【特集】第26回参院選(2022年)共産党――疑惑の「ゼロ票」|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部

                                                                  前々回にあたる第25回参院選(2019年)のできごとなのですが、共産党のある候補者の得票数がゼロと集計された自治体がありました。このことは投票した当事者によって、自身の票が計上されていない問題があると指摘され、自治体との訴訟になりました。この裁判は高裁まで進み、今年1月に原告らの訴えが棄却されています。 裁判の反響は大きかったようで、この問題をデータの面から検証してほしいとの要望を、今年になってからしばしば受けました。今回はそれに可能な範囲でこたえつつ、選挙のデータを見るための、得票率とは異なる新しい指標を提示します。また、その指標を用いて第26回参院選(2022年)比例代表の全ての候補者を見ていくことにします。 ゼロ票ということはありえるのか 問題となった自治体は大阪府の堺市美原区で、ゼロ票とされた候補者は共産党から立候補した山下よしき氏です。投票したと言う人がいるのにもかかわらず票が計

                                                                    【特集】第26回参院選(2022年)共産党――疑惑の「ゼロ票」|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部
                                                                  • 日本学術会議の連携会員にファーウェイの顧問がいると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                    日本学術会議の連携会員にファーウェイの顧問がいると話題に 1 名前:マルちゃん(愛媛県) [US]:2020/10/09(金) 14:08:16.28 ID:S77rP4mB0 布路川梶太@P6AX3Er3HqoQynY #日本学術会議 の会員に、ファーウェイの顧問がいます 日本学術会議の #連携会員 の任命権は総理大臣になく、日本学術会議の幹事会が決定し、会長が任命することになっており、政府は介入出来ない事になっています https://twitter.com/P6AX3Er3HqoQynY/status/1313889437147820032 日本学術会議 http://www.scj.go.jp/ 第25期連携会員名簿はこちら http://www.scj.go.jp/ja/scj/member/pdf/25renkei_meibo.pdf 参考 日本学術会議メンバー9割超は首相任命

                                                                      日本学術会議の連携会員にファーウェイの顧問がいると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                    • 京大「吉田寮」明け渡し訴訟 学生側が一部勝訴 京都地裁で判決 [京都府]:朝日新聞デジタル

                                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                        京大「吉田寮」明け渡し訴訟 学生側が一部勝訴 京都地裁で判決 [京都府]:朝日新聞デジタル
                                                                      • 第25回参院選精密地域分析 共産党|三春充希(はる) ⭐未来社会プロジェクト|note

                                                                        共産党の地図(図1)を公開したとき、「京都で強固な共産党」とか、「インドのコーチでは共産党が強いが、日本のコーチでも共産党が強かったとは」というにぎやかな感想をもらいましたが、京都や高知だけでなく、北海道でも一定の強さがある点は注目に値するのではないでしょうか。これは個人票を見ることでさらに明瞭になってきます。 図1.共産党得票率 第25回参院選(2019年)比例代表 図2.共産党個人票得票率 第25回参院選(2019年)比例代表 図2は、共産党が擁立した各候補の個人票を合計した得票率です。つまり「小池晃」「仁比聡平」「紙智子」といった共産党の候補者26人の票を合計し、投じられたすべての有効票に対する割合を計算したものです。 現行の参院選の比例代表では、投票の際に政党名を書くことも、候補者個人の名前を書くこともできます。前者を政党票、後者を個人票と呼ぶことにすると、その党から何人当選するか

                                                                          第25回参院選精密地域分析 共産党|三春充希(はる) ⭐未来社会プロジェクト|note
                                                                        • 日本の「人質司法」

                                                                          当局は、被疑者が黙秘する権利を侵害し、弁護人の立会いなしで取調べを行い、逮捕を繰り返したり保釈を否定したりすることによって自白を強要し、警察署内で常時監視下での長期の身体拘束を行っている。日本政府は、刑事訴訟法の改正を含む広範な改革を早急に実施し、被拘禁者に対して公正な裁判を受ける権利を保障し、警察官や検察官のアカウンタビリティ(責任)を高めるべきである。 要約 検察官の要求に応じるまで、基本的にあなたは人質にされているのです。これは、健全な社会における刑事司法制度のあるまじき姿です。 ― 郷原信郎弁護士(元検察官)、2019年1月5日、 ジャパンタイムズでの発言より 中村氏の家族は日本の法制度への信頼を失った。税理士の中村氏は、2016年10月に詐欺の容疑で警察に逮捕されたとき、膵臓がんを患っていた。弁護人は、適切な治療が必要だと何度も保釈を請求し、がんが肺に転移し、血圧や血糖値が低下し

                                                                            日本の「人質司法」
                                                                          • 【画像】国会議員、森喜朗への抗議で女性は白いジャケット、男性は胸ポケットに薔薇で国会に参加 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                            【画像】国会議員、森喜朗への抗議で女性は白いジャケット、男性は胸ポケットに薔薇で国会に参加 1 名前:グロエオバクター(茸) [US]:2021/02/09(火) 15:00:57.46 ID:4BsgcrHQ0 ミヤネ屋 立憲民主党議員の提案で実施 森会長に“抗議”女性議員が白いジャケット https://www.news24.jp/sp/articles/2021/02/09/04819245.html 3: ミクロモノスポラ(埼玉県) [US] 2021/02/09(火) 15:01:36.65 ID:xexGuVKc0 >>1 馬鹿みたい 5: メチロフィルス(茸) [US] 2021/02/09(火) 15:01:57.26 ID:x04Q1DGT0 馬鹿じゃねえのかこいつら 8: クロロフレクサス(茨城県) [US] 2021/02/09(火) 15:02:16.34 ID:N

                                                                              【画像】国会議員、森喜朗への抗議で女性は白いジャケット、男性は胸ポケットに薔薇で国会に参加 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                            • 報道ステーション捏造報道事件 テレビ朝日報道局長が自民・世耕氏に謝罪 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                              報道ステーション捏造報道事件 テレビ朝日報道局長が自民・世耕氏に謝罪 1 名前:アルゴル(愛媛県) [MX]:2019/12/11(水) 19:26:22.98 ID:ttrYXWUB0 世耕弘成 Hiroshige SEKO@SekoHiroshige 先ほどテレビ朝日報道局長が幹事長室に来訪し、謝罪がありました。 ①会見終了後の映像を使用したこと。 ②文脈の異なる部分を繋いで編集したこと が不適切で、今夜の番組内で何らかの対応をするとのことです。 放送内容を見て、謝罪を受け入れるか判断します。 #報道ステーション 午後6:49 ・ 2019年12月11日 https://twitter.com/sekohiroshige/status/1204699667109302272 ※関連 自民・世耕、報道ステーションにおける自身の発言の報道は「切り取りによる印象操作だ」と激怒 https:/

                                                                                報道ステーション捏造報道事件 テレビ朝日報道局長が自民・世耕氏に謝罪 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                              • 「共産市長を許すな」現職陣営が悲鳴 大接戦の京都市長選 終盤情勢|kansaiseiji

                                                                                京都市長選終盤情勢 京都市長選は2月2日の投票日まで一週間を切り、現職の門川大作、弁護士の福山和人、前市議の村山祥栄の無所属3氏による激戦は最終盤に突入した。 以前の記事で門川が12年前に対立する共産推薦の中村和雄に951票差まで追いつめられたことと、同様の構図である今回の市長選で「山が動く」可能性を書いた(こちら)。 写真=下村あきら京都市議のFacebookより引用(こちら) 門川陣営は演説会場に「951(票差)を忘れるな」「油断大敵」という垂れ幕を用意。「(福山が)激しく追い上げてきている」(1月26日南区にて自民党・西田昌司京都府連会長)、「12年前とまったく同じ三つ巴の構図。951票差で辛くも共産党(推薦)の候補者をかわした。大変な危機感を持って臨んでいる」(1月27日下京区にて公明党・竹内譲京都府本部代表)など、門川を推薦する各党代表が危機感を訴えている。 12年前と酷似する情

                                                                                  「共産市長を許すな」現職陣営が悲鳴 大接戦の京都市長選 終盤情勢|kansaiseiji
                                                                                • 飛鳥井けいこ向日市議のSNS上の投稿に対する社民党全国連合の見解 - 社民党 SDP Japan

                                                                                  2022年8月24日 社会民主党全国連合 1.主な経過 2022年8月18日、飛鳥井けいこ氏(向日市市議〈社民党公認〉現社民党京都府連合副代表)が、SNS上で「韓国の統一教会の日本人が~馬鹿げた宗教に引っかかって~合同結婚式で~」「日本はまともな国なので、カルトゾンビは入れません~」などの投稿を行った。 これに対して、市民や党内から旧統一教会への批判はさることながら、「信者個々人はむしろ被害者性もあることから、信者個々人を揶揄するものだ」とか「『日本はまともな国』との投稿は、他国への蔑視的内容だ」など、今回の飛鳥井市議の投稿は問題であるとの指摘がされた。 社民党京都府連合は、今回の飛鳥井市議の投稿は、「信者は被害者でもある、という認識を欠き~被害者救済・旧統一教会への追及という社民党の姿勢からも逸脱しているものである」との趣旨の見解を8月21日に発表し、本人に対して謝罪等を求めている。 2

                                                                                    飛鳥井けいこ向日市議のSNS上の投稿に対する社民党全国連合の見解 - 社民党 SDP Japan