並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 28 件 / 28件

新着順 人気順

華やかな仕事の検索結果1 - 28 件 / 28件

  • データサイエンティストのインターン面談をして採用側が感じているズレの正体とは? - Qiita

    はじめに:本稿のターゲット データサイエンティストを目指す若手エンジニアや学生向けに投稿しました いまもっとも熱い職種の一つとなっているデータサイエンティスト。 その影響もあって大学生や若手の社会人でもその道を目指す人が増えています。 私は現在インターンの採用面談をしていますが、その工程の中で、 ◎データサイエンティストはどのような仕事なのか解像度がまだ低い ◎実社会で求められているスキルと目指す側の方向性に乖離が起きている というようなことを感じましたので一度ここで振り返っておこうと思います。 データサイエンティストに求められる条件は数学だけなのか? 以下はデータサイエンティストに求められる素養を端的に表現した図になります。 ご覧の通り。求められる素養は プログラミング力、ビジネス力、数学力の3つが条件となっています。 データサイエンティストを目指している学生はほぼ皆さん数学の勉強はしっ

      データサイエンティストのインターン面談をして採用側が感じているズレの正体とは? - Qiita
    • 他人の評価を気にしてばかりだったわたしが仕事選びの“軸”を見つけ、理想の暮らしにたどり着くまで - りっすん by イーアイデム

      「自分に合った仕事」や「やりたい仕事」が分からずモヤモヤしていませんか。 現在、鳥取に本社がある会社でリモート勤務をしながら、富山の戸建てで猫と暮らしているなつめさん。今でこそ理想的な生活を送りながら“自分に合った”仕事ができていると感じていますが、数年前までは仕事選びの「軸」が分からず転職を繰り返し、そんな自分に劣等感を抱いていたそう。 コロナ禍をきっかけに「自分にとっての幸せってなんだろう?」と考え始め、働き方を含む「理想の暮らし」と向き合い、「軸」を見付けるまでの過程を振り返っていただきました。 東京生まれ東京育ちのわたしが、縁もゆかりもない土地・富山県に単身移住し、完全リモートワークの会社で働きはじめたのは2023年春のこと。 「なぜ富山へ?」というよく聞かれる質問に対しては必ず「自然豊かな環境で猫とこころ穏やかに暮らしながら、自分にあった仕事をしたかったから」と答えてきた。そして

        他人の評価を気にしてばかりだったわたしが仕事選びの“軸”を見つけ、理想の暮らしにたどり着くまで - りっすん by イーアイデム
      • 『化物語』『SAO』『魔法科』脚本担当が語る“原作付きアニメ”における脚本家の役割。書籍の編集者からアニメ脚本家へ──だからこそ大事にする「原作を改変しない」こと

        『ドラクエ』スライムの合体練習をドット絵のショートアニメにしてみた! 応援されながらがんばる姿に「優しい世界」「かわいいの極み」の声 海外でバズり中のボカロ曲「ヤババイナ」楽曲配信開始!初音ミク、ずんだもん、重音テトの破茶滅茶なMV映像に「中毒性やばい」「何度も聞きにきたくなる」の声 かつて、アニメ制作の際、脚本家が映像化を意識して原作を改変するのが一般的だった。 しかし、近年においては、どうやら原作に忠実な脚本作りをするアニメ作品が増えているようだ。 『化物語』や『ソードアート・オンライン』(『SAO』)、『魔法科高校の劣等生』など、多くの原作付きアニメ作品において脚本を担当してきた、中本宗応氏はそう語る。 もともとアニメの雑誌や書籍の編集者であった中本氏は、2008年にアニメ化された『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~』でアニメ制作の現場にデビュー。 同作、総監督の新房昭之氏

          『化物語』『SAO』『魔法科』脚本担当が語る“原作付きアニメ”における脚本家の役割。書籍の編集者からアニメ脚本家へ──だからこそ大事にする「原作を改変しない」こと
        • こんなに仕事ができないとは思わなかった…NHKアナウンサーが53歳で転職してぶち当たった辛い現実 華やかな仕事を続けるうちに、無意識に優越感が芽生えていた

          NHKアナウンサーだった内多勝康さんは、53歳のとき、以前から関心のあった福祉分野に転職した。「仕事」と「やりがい」のバランスをとるための転職だったが、新天地ではまったく仕事ができず、怒られるばかりの日々。内多さんは「自分自身がこんなに仕事ができないとは思わなかった」と振り返る。『53歳の新人 NHKアナウンサーだった僕の転職』(新潮社)より一部を抜粋して紹介する――。 エクセルもパワーポイントも全くできなかった 実は僕は、ほとんどパソコンが使えませんでした。これは、事務を担う者としては致命的で、職場にとっては欠陥品が納入されたようなものでした。決して大げさに言っているのではなく、この件に関しては、僕はまさしくポンコツでした。 かろうじて、ワードはできました。NHKで仕事をしているうちは、ワードで文字が打てればコメントが書けるし、罫線が引ければ番組作りの際の構成表を作ることができます。それ

            こんなに仕事ができないとは思わなかった…NHKアナウンサーが53歳で転職してぶち当たった辛い現実 華やかな仕事を続けるうちに、無意識に優越感が芽生えていた
          • 調整仕事って役立つの?GO三浦崇宏に相談したらキッパリ喝を入れられた「20代は調整仕事をナメたら終わるよ」 - 20's type | 転職type

            ダウンタウン浜田雅功さんが優しい言葉を投げかける出前館のCMや、朝日新聞朝刊に全30段で掲載された『新聞広告の日プロジェクト 朝日新聞社×左ききのエレン Powered by JINS』、三陽商会のオーダースーツブランド『STORY & THE STUDY』の新規事業立ち上げなど、既存の広告・PRの枠にとらわれない話題のプロジェクトを数々実現してきたThe Breakthrough Company GO。 同社の代表取締役兼PR/CreativeDirectorを務めるのが、三浦崇宏さんだ。気鋭のクリエーターとして注目されると同時に、働く人の悩みをズバッと解決する清々しい発言が、若手ビジネスパーソンからも支持されている。 初の著書『言語化力(言葉にできれば人生は変わる)』(SBクリエイティブ)も発売前から予約でAmazonのビジネス書ランキングで1位になるほどの人気ぶりだ。 The Bre

              調整仕事って役立つの?GO三浦崇宏に相談したらキッパリ喝を入れられた「20代は調整仕事をナメたら終わるよ」 - 20's type | 転職type
            • マーケティング業界での「キャリア形成」に潜む危険性 山口義宏氏が、マーケター志望者の転職相談で得た気づき

              Sansan株式会社 コネクタ / Eightエバンジェリスト、(kipples代表 兼 一般社団法人at Will Work 理事 兼 一般社団法人 Public Meets Innovation理事) 「働く × マーケティング」をテーマに、山口義宏氏が登壇 日比谷尚武氏(以下、日比谷):こんにちは、日比谷です。働き方の最前線、フロントランナーのビジョンということで、新しい分野を開拓したり、新しい働き方の実験や実践をしている方、もしくはそういった人たちを応援している多彩なゲストをお呼びして、働き方の変化や専門家の視点をうかがっていきたいと思っています。 今日は「働く × マーケティング」というテーマで、山口さんにゲストでお越しいただきました。「マーケティング業界の(働き方)」という話からはじまり、「マーケターのキャリア」や、そこから見えてくる、マーケターに限らず他のビジネスパーソンにも

                マーケティング業界での「キャリア形成」に潜む危険性 山口義宏氏が、マーケター志望者の転職相談で得た気づき
              • 水野あかり役の山田杏奈が浜辺美波と高速ダンス!ドラマ『未来への10カウント 第2話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                引用:https://www.tv-asahi.co.jp/10count/ ドラマ『未来への10カウント 第2話』で、水野あかり役を演じていた山田杏奈さんが、浜辺美波さんと高速ダンスをした事があるので、詳しく紹介します。 ドラマ『未来への10カウント 第2話』のキャスト 脚本&演出 登場人物&俳優 ドラマ『未来への10カウント 第2話』のストーリー 『矢代智香役の山口まゆが浜辺美波と高速ダンス』 ドラマ『未来への10カウント 第2話』の見所とまとめ ドラマ『未来への10カウント 第2話』のキャスト 未来への10カウントは、テレビ朝日系で2022年4月14日から放送開始されました。 脚本&演出 脚本:福田靖 演出:河合勇人&星野和成 登場人物&俳優 桐沢祥吾(演:木村拓哉)高校時代に4冠を成し遂げた元ボクサー 桐沢史織(演:波瑠)桐沢祥吾の元妻 大場麻琴(演:内田有紀)松葉台高校の校長 猫

                  水野あかり役の山田杏奈が浜辺美波と高速ダンス!ドラマ『未来への10カウント 第2話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                • 斉藤一人さん 仕事の悩みは、いつでもちょうどいい難しさです - コンクラーベ

                  私たちが仕事に対して頭を悩ませている問題は、難しすぎもせず、簡単すぎもしない、いつでも、「ちょうどいい課題」なのです。 仕事の悩みは、いつでも「ちょうどいい難しさ」です 今の仕事を一生懸命することが、「天職」につながります 「知恵」を積み重ねれば、大きな豊かさに繋がります 神様は、「前払い」で地位や名誉を与えてくださいます 追伸 「困ったこと」から仕事が見つかる 仕事の悩みは、いつでも「ちょうどいい難しさ」です カウンセリングでは、転職にまつわるご相談をたくさんお受けします。 転職のご相談を受けた時、私は「待った」をかけることがあります。 それは、「今の職場で、この課題をこなしなさい」と神様がおっしゃっているのに、そこから目を背けてしまっている場合です。 「嫌な上司や同僚がいる」 「ノルマがきつい」 「お給料が低い」 一見、どれも環境を変えたら解決しそうに思えますが、それを乗り越えずに働く

                    斉藤一人さん 仕事の悩みは、いつでもちょうどいい難しさです - コンクラーベ
                  • デザイナーと働くなら知っておきたい4タイプのデザイナー像 | knowledge / baigie

                    世間一般ではデザイナーは一括りに語られがちです。しかしデザイナーも千差万別。一人一人に個性があり、異なる価値観を持っています。 この多種多様なデザイナーを一括りにまとめて扱うことは、デザイナーとのミスマッチに繋がります。デザイナーを擁する組織にとって、マネジメント上の深刻な問題を引き起こすリスクを生みます。 私自身が20年以上デザイナーとして仕事をし、経営者や採用担当者として多くのデザイナーを見てきました。その私の経験則では、デザイナーは大きく4つのタイプに分類できると考えています。これは、縦軸に「挑戦的ー保守的」、横軸に「感覚的ー論理的」を置いた4象限で表現できます。 それぞれの特徴について、もう少し詳しく解説していきましょう。 タイプ1:理想実現型 自らが考える「理想のデザイン」を追い求める傾向が強いタイプのデザイナーです。 言語化できない感覚的・エモーショナルな領域も重視し、トレンド

                    • 自閉症児ひい&かっちママ:「はてなブロガーに10の質問」に答えま~す!! - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

                      はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」!! このブログ、あまり私個人の話がないので、この機会にしてみようと思いました♪ あと・・・「レッドスター欲しい!!」のが本音です(^^;) スポンサーリンク ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? ブログ名「45分で何ができる?~特別支援学級から普通学級を目指す取り組み」 ハンドルネーム「ひい&かっちママ」 まずブログ名の「45分」は、小学校の授業の「1時間=45分」からとりました。家庭での取り組み時間は、「1日45分は充実した時間を送るぞ!」と思いながら頑張っています。 「ひい&かっちママ」は2人の自閉症児、「ひい(小学2年生)」と「かっち(幼稚園年長)」から取りました。定型発達の「ことし(幼稚園年中)」も加えたかったのですが、自閉症児の育児を中心とした記事を書くつもりで「ひい&かっち」としました。それから、「ママ」はたまには

                        自閉症児ひい&かっちママ:「はてなブロガーに10の質問」に答えま~す!! - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆
                      • 昔むかしあるところに、若くはないけどコクがあるあの人とONCE UPON A TIME IN…HOLLYWOODのあの人がおりましたとさ。 - La vie en rose 魂の叫び

                        この年齢になってわかったことは おばさんって大胆になれるって事 恥ずかしくてとても言えなかったことや 小心者だからとても聴けなかったことや 本当は聞きたくても聞けなかったことが 年齢を重ねると共に平気になってくるぅぅーー逆にね だからあの日 少し緊張したけれど 話しかけることが出来たんだ だって仕方ないよね 向こうから満面の笑みで 声をかけられちゃったらね こんにちは〜(o^^o))^o^((o^^o)〜 ◇◆◆◇ 私に満面の笑みで声をかけた後 私の右隣の座席にと座ったのは 40代と思しき中性的男子だった (ミッチーは男性の事は年齢に関わらず男子と呼ぶの) にっこりと私に微笑んだその男子は 持ってきた大きな鞄を座席下に置き 徐に扇子を仰ぎ始めたよ その扇子からは隣の私にも やわらかな風がふいてくる ショー開演までまだ少し時間がある 私は思い切って彼に話しかけてみた 「ミッチーのどこが好きな

                          昔むかしあるところに、若くはないけどコクがあるあの人とONCE UPON A TIME IN…HOLLYWOODのあの人がおりましたとさ。 - La vie en rose 魂の叫び
                        • 164. リアリティ・バイツ - 無人島シネマ

                          引用元:amazon.co.jp 原題も同じく「Reality Bites」 リアリティ(現実)がバイツ(噛み付く)=「厳しい現実」というニュアンスだろうか よく出来た原題だけにそのままカタカナで、という判断は正解だろう 学生が社会に出てから失敗や苦い経験をして 「もっと順調に行くと思ったのに」 というニュアンスがよく表現されていると思う 1994年のアメリカ映画 90年代の真ん中、いわゆる時代物だから「今になって観るのはどうなの?」と自虐的にツッコミながら観始めた 最初の15分くらいは 「このグタグタが続くと(最後まで観るのは)厳しいかも」 と思っていたけれど、その後スルスルと話に入っていくことができて、更には(設定は90年代だけど)ほとんど今と変わらないのでは?と思いながら最後まで楽しめた リレイナ(ウィノナ・ライダー)は大学を卒業してテレビ局に勤めるもなかなか評価されず、自暴自棄にな

                            164. リアリティ・バイツ - 無人島シネマ
                          • セミリタイア前はボーナス査定用の自己評価シート書くのが嫌いでした。

                            ごきげんよう、おひとり様セミリタイア中のヤモリです。 早いものでもう10月。この季節になると思い出すのがボーナス査定用の評価シートをめぐるモヤモヤです。仕事自体がすごく嫌だったわけではないですが、3か月~6か月おきにやってくるボーナス査定用の自己評価シート書くのが嫌いでした。 華やかな仕事でなければ評価されないのか? 査定には出来レース感が漂う…… 自己評価をしたところで得られるものが少ない 華やかな仕事でなければ評価されないのか? 私は営業職じゃなくてスタッフ職だったので、チームのメンバーもみんなそれぞれ違う仕事をしていました。人数に余裕があったわけでもないのでそれぞれが専門性の高い仕事を俗人的にしていて、休んだから代わりに誰かができるというような内容でもなかったように思います。任されている仕事も得意分野も違うから予算をたくさん握らされ積極的に攻める仕事をする人がいる横で、そのバックアッ

                              セミリタイア前はボーナス査定用の自己評価シート書くのが嫌いでした。
                            • 「オールド・タウン・ロード」をSFホラー映画にするとしたら?~『NOPE/ノープ』(ネタバレあり) - Commentarius Saevus

                              ジョーダン・ピール監督の新作『NOPE/ノープ』を見てきた。 www.youtube.com 主人公であるOJ・ヘイウッド(ダニエル・カルーヤ)は父と一緒に映画やテレビに出る馬を訓練する仕事をしていたが、父が空からの落下物による直撃で死亡して以来、譲り受けた牧場の経営に四苦八苦していた。妹のエメラルド(キキ・パーマー)は明るい性格だがあまり牧場を手伝わず、ハリウッドでもっと華やかな仕事をしたいと願っている。ところが牧場のあたりで異変が続き、2人は電気店の技術職員であるエンジェル(ブランドン・ペレア)に手伝ってもらって監視カメラを設置するものの… (これ以降全てネタバレ)序盤はSFホラー、終盤は動物パニック映画である。たぶん予告から想像するよりもずっと『ジョーズ』とか「モルグ街の殺人」とかに近い映画だと思う…のだが、そういうジャンル映画の枠を使って、黒人のパフォーマーやスタッフが抹消されてき

                                「オールド・タウン・ロード」をSFホラー映画にするとしたら?~『NOPE/ノープ』(ネタバレあり) - Commentarius Saevus
                              • 斎藤悦子(綾瀬はるか)が乗客から受けた屈辱は現実にもある?映画『ハッピーフライト』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                映画『ハッピーフライト』では、斎藤悦子(綾瀬はるか)が乗客から屈辱を受けてしまいますが、それは現実にもあるので詳しく紹介します。 映画『ハッピーフライト』のキャスト 監督&脚本 登場人物&俳優 映画『ハッピーフライト』のストーリー 『斎藤悦子(綾瀬はるか)が乗客から受けた屈辱は現実にもある』 『ハッピーフライト』と他の映画を比較 映画『ハッピーフライト』のまとめ 映画『ハッピーフライト』のオススメ層 映画『ハッピーフライト』の残念な所 映画『ハッピーフライト』の見所 映画『ハッピーフライト』のキャスト 日本のヒューマン映画『ハッピーフライト』は、2008年11月15日に公開されました。 監督&脚本 監督:矢口史靖 脚本:矢口史靖 登場人物&俳優 鈴木和博(演:田辺誠一)落ち着きのない副操縦士 原田典嘉(演:時任三郎)厳しい指導をするキャプテン 望月貞男(演:小日向文世)温厚な性格をしている

                                  斎藤悦子(綾瀬はるか)が乗客から受けた屈辱は現実にもある?映画『ハッピーフライト』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                • お金にまつわる満たされた人生のランキング - 貧しくても豊かになりたい

                                  お金にまつわる満たされた人生のランキング いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 今回は【60歳までに「お金の自由」を手に入れる!】という書籍に書かれていた【満たされた人生ランキング】について書かせて頂きます。 タイトル通りお金にまつわるランキング内容で、お金があれば満たされるのか?と疑問に残るものはありますが、庶民の大半の悩みはお金で解決できると言われていますので、あながち間違っているわけではないと思われます。 皆様はどの位置にいますでしょうか? リンク お金にまつわる満たされた人生のランキング 1位:現在大好きな仕事をしていて死ぬまで今

                                    お金にまつわる満たされた人生のランキング - 貧しくても豊かになりたい
                                  • 「女子高生時代からコンビニでグラビア誌を立ち読みしてました」有村架純似で話題の小日向ゆかがヤギと下着にこだわった初写真集 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                                    ――初写真集おめでとうございます。それも昨年2月のグラビアデビューから、わずか1年半。人気グラドルでも写真集を出せる人は一握りですからすごいですね。 そうなんですか! ありがとうございます。以前から写真集を出してほしいっていうファンの方はいて、「500冊買ってくれたらいいよ~」とか返していたんです。そりゃ私も出せるなら出したいし、でもホントに出せるなんて思ってなかったから、ふざけてコメントしていたんです。だから最初に写真集のお話を聞いたときは本当にうれしかったです。 ――そもそも小日向さんがグラビアを始めたきっかけは? それ以前は何をされていたんですか? 家が割と貧乏寄りで、高校時代は3つ4つアルバイトを掛け持ちしていたんですよ。そのうち求人誌で見つけたイベントコンパニオンの仕事を始めました。子供のときからモデルに憧れていたんですけど、お母さんに猛反対されて、諦めていたんですよね。コンパニ

                                      「女子高生時代からコンビニでグラビア誌を立ち読みしてました」有村架純似で話題の小日向ゆかがヤギと下着にこだわった初写真集 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                                    • 静かなブーム 仏像 - 旅cafe

                                      奈良 興福寺 国宝館 仏像・仏 お寺に行くと沢山の仏像に出会うことが出来ます。 仏像、仏について… 意味は? 御利益は? 何種類? 役割って? …など知っておくと、お寺参りがいっそう楽しいものになります。 近年、 ”仏女” …仏像女子なる輩が登場しているらしいです。 仏像に静かなブームが来ているようです。 お寺や美術館に仏像を見に行くだけでは飽き足らず、最近は生活の中でインテリアとして楽しむ人、お部屋に置いて朝晩拝む人など、生活の中に取り入れる人が増えている、なんて事もききます。 本格的に仏像ブームの到来かも知れません。 今回は、そんな仏像について語ります。 女子に大人気 唐沢寿明似のイケメン仏像 東寺の帝釈天騎像 仏様にも階層がある… 如来が一番偉い! 仏には様々な種類がありますが、大きく分けると… ・如来 ・菩薩 ・明王 ・天 …の4つにわけることが出来ます。 如来(にょらい) 最も位

                                        静かなブーム 仏像 - 旅cafe
                                      • ネタの宝庫?ニーハオトイレ? 中国の現代トイレ事情

                                        凄まじい経済発展を遂げている中国。とはいえ、以前からよく言われていたのは何せ“トイレが汚い”という評判。そして、それよりも評判だったのは、“壁も仕切りもない個室”、いわゆる「ニーハオトイレ」ではないでしょうか。 私(ライターTH 旧HSK7級、中国語検定2級 北京生活8年目男子)が初めて中国を旅行しに来た2002年の北京はやはり不衛生で、かつ、壁も仕切りも無いトイレが主流でした。万里の長城を観に行った時に寄ったトイレの個室も、しゃがんだ時に肩の位置あたりまでかろうじて壁があるトイレで用を足すしか無かったことを覚えています。そして、その他の公衆トイレは、みんな個室がなかったのです。 世界で最もトイレを清潔に保っている日本人にとっては、経済発展を遂げた後の中国のトイレがどのような変化を遂げたのかが気になるところ。今回は現在の中国のトイレ事情をご紹介します。 トイレから現代中国を見てみましょう!

                                          ネタの宝庫?ニーハオトイレ? 中国の現代トイレ事情
                                        • 「企画が通らない若手社員」が知らない「いい企画」の必須条件とは?

                                          「書籍オンライン」「DIAMOND愛読者クラブ」を運営する編集部。経営、経済、ビジネススキル、自己啓発、 マネー、健康、女性実用、子育て、サイエンスなど多様なジャンルのオリジナルコンテンツを発信している。 注目の1冊 ダイヤモンド社の注目の新刊を書籍オンライン編集部がご紹介します。 バックナンバー一覧 「企画の仕事」と聞くと、「おもしろそう!」「花形の仕事」といったイメージを持つ人が多いのではないだろうか。自分のアイデアを形にして、商品開発をしたり、イベントを開催したりする。おもしろいCMや広告を考えて話題になる。そんな「ワクワクする仕事」といった印象だ。一方で、実際に企画の仕事に携わることになった時に「アイデアが全然思い浮かばない」と思い悩んだり、「アイデアはいいけれど、企画としては成立していない」と上司からダメ出しをされたりする人も少なくない。『発想の回路』の著者である中川諒氏もそ

                                            「企画が通らない若手社員」が知らない「いい企画」の必須条件とは?
                                          • Who are you? - Everything will be fine.

                                            どうもそれんそんです。研修中なのですが、チームのうちの1人の女の子がコロナになってしまっているみたいで、とはいえずっとカメラOFFなのやめて欲しいです。だって1度も顔を見た事がないのですから。はい、どうもそれんそんです。 早く研修終わって欲しいと思いながらも、配属先が決まらなかったらどうしようかと複雑な思いを寄せています。それならまた待機してればいいじゃんと楽観的に考えてみるけどいやいやそんな簡単なことでは無いのですよ。 久しぶりに父親と電話しました。いやー長らく話してなかったなとしみじみ、色んな会話をしました。SESに対してやはりいい思いをしていないらしい。俺も昔、派遣元の人間をよく見ててさなんちゃらかんちゃらだって。また同じ話してるわって思いながらも隣で母親が話聞いてるもんで、相変わらずだなと思いました。仲がいいんだか悪いんだかよく分からないけど平和にやっているらしいよ。まあ派遣先で認

                                              Who are you? - Everything will be fine.
                                            • なぜWebマーケターになりたい人はこんなに多いのに、Webマーケの現場はこんなに人不足なのか考えてみた|Yoshi

                                              こんにちは。 岐阜でWebマーケをやっていますYoshi(@motoy0shi)です。 少し前にこんなツイートをしたところ、いろいろな人から反響をいただきました。 一応Webマーケ業界にいる私が感じているのは、圧倒的な人不足です。誰に聞いても、「人がたくさんいて潤っているよ〜」なんて言う人はいません。 むしろ「仕事はどんどん来るけど、担い手がいない・・・(タスケテ)」なんて話がほとんどです。 一方でSNSを見てみると、なぜか様子は違います。 FacebookやInstagramを開くと、かなりの確率で「未経験から3ヶ月で即戦力Webマーケターになれる!」的な広告を見ます。(だいたい綺麗なお姉さんがPCを開いていがち)。 さらにTwitterを見ると、「転職してWebマーケターになりたい」なんてアカウントもちょくちょく見かけます。 人が足りていない現場と、Webマーケターになりたい人たち。

                                                なぜWebマーケターになりたい人はこんなに多いのに、Webマーケの現場はこんなに人不足なのか考えてみた|Yoshi
                                              • デザイナーに幻想を持つ人に伝えたい…広告業界がブラックになりやすい「地獄の数珠つなぎ」という働き方 「金曜に打ち合わせ、月曜に提出」を拒否できない

                                                広告業界は華やかに見えて鬱だらけ 広告業界で働いていると、周囲の多くの人が鬱うつになって辞めていきます。 僕が働いているデザイン事務所でも今まで5人ほど鬱になって辞めていきました。業界の知人のことも含めると10人以上は精神疾患になっています。 外から見ると、広告業界のデザイナーは華やかな仕事で自由に働いていると思われがちです。しかし、現場にいる人たちは日々苦しみ悩みながら働いています。その現状が世の中には知られていないなと思います。 華やかなイメージがあるからこそ、若い人は憧れてデザイナーを目指し、この業界に入ってきます。デザイナーの適性がある人は繊細で気配りのできる人がとても多いです。 その性質と広告業界のパワハラ体質がミスマッチしていて、働いて数カ月で何らかの疾患が発症します。 事務所の同僚は、ストレス性の蕁麻疹と喘息が出たり、対人恐怖症になり電話に出られなくなったり、躁鬱を発症し、会

                                                  デザイナーに幻想を持つ人に伝えたい…広告業界がブラックになりやすい「地獄の数珠つなぎ」という働き方 「金曜に打ち合わせ、月曜に提出」を拒否できない
                                                • 新入社員が辞める「5つのギャップ」|入社前・入社後にできる予防策10選

                                                  【関連動画のご紹介】 本コラムの内容は下記のYouTube動画でも解説しています。「厳しい管理職研修」の実施におけるリスクや企画の際に検討したいポイントなどを解説していますので、ぜひあわせてご視聴してみてください。 1)新入社員が会社を辞める理由:「5つのギャップ」 新入社員が会社を辞める理由をひと言で集約するのであれば「ギャップを感じるから」です。 ギャップは、次の5つに分類されます。 【新入社員が会社を辞める5つのギャップ】 ①仕事内容へのギャップ ②自身や他者の能力へのギャップ ③評価や給与・待遇へのギャップ ④対人関係へのギャップ ⑤ワークライフバランスへのギャップ 筆者は前職で勤めていた転職エージェントで、主に20代前半~半ばのいわゆる第二新卒・若手社員の転職希望者向けのキャリアアドバイザーに従事していました。そこでの転職希望者とのやり取りを通して得た事例なども交えて、次の章から

                                                    新入社員が辞める「5つのギャップ」|入社前・入社後にできる予防策10選
                                                  • 婚活に職業が関係する?! - はんすぷらいふ

                                                    https://www.linustock.com 「結婚相手に何を求めるか」 「何を決めてで結婚するか」 これは、正解がない永遠の議題。 わたくしあおぬりえは、30歳で結婚しています。 20代半ばを過ぎてから婚活というものを意識して恋愛に挑んだんですが、職業も大きく恋愛と結婚に関わるな、とつくづく感じました。 本日は、私がリアルに実感した、婚活に関係する職業の選択の考えについてご紹介いたします。 職業で結婚相手を選ぶモテ男 営業女子はモテないと言う男 婚活に職業は関しない! 結婚は奇跡 職業で結婚相手を選ぶモテ男 まず初めに、私が経験した、本当にあった恐い話です。笑 学生時代に友人になった男性。 ルックスも良く穏やかな性格で、ファッションや趣味のセンスも良いため、分かりやすいモテ男でした。 当時から、彼女なのかなんなのかよく分からない女性が回りに複数いたようですね。 まあ、いわゆるダメ男

                                                      婚活に職業が関係する?! - はんすぷらいふ
                                                    • 何者かになりたくて、人間ではなくなった。|SAORI|note

                                                      いつも何者かになりたくて、それは誰かに認められたいという「承認欲求の渇き」だった。 21歳、モデルをはじめた頃の仕事の取り方はオーディションが主だった。経歴もない、光るモノがない私が何百人の中から選ばれてようやくCMや雑誌に出れたとしても、有名人の隣で一瞬映る役では身内で褒めてもらえるだけで世間からは見向きもされずに消費されていく。 当時インスタグラムのフォロワー80人 ほとんどが地元の友達だった。 東京に出てきて仕事がない日常を社会人一年目として頑張っている友達に見せるのが恥ずかしくて、自分から発信するということができなくなった。 オーディションで人気の指標としてSNSのフォロワー数を聞かれることもあったが、何者でもなかった私は価値のない人間だと思われるのが怖くてSNSはやっていませんと嘘をついていた。今の時代それは知ってもらう努力を放棄していますと宣言しているものだったけれど、その場を

                                                        何者かになりたくて、人間ではなくなった。|SAORI|note
                                                      • 自分の子を授かることができない…4年に及ぶ不妊治療の末、起業を決意した理由 あの時間を無駄にしないために

                                                        「私、10歳の誕生日に号泣しちゃったんですよ。それまで年齢を書く欄は1桁の数字だったのに、もう2桁になってしまうのだと。大切な9年間を自分で何の目標も決めずにやってきたことが悲しくて、それが10年後の目標を考えるようになったきっかけでした」 末っ子に育った少女は、お兄ちゃんのように東京の大学へ行って、華やかな仕事をする人になりたいと思う。その夢は20歳でより明確になった。「プライベートでは30歳までに結婚をして、仕事面では年収1000万円を稼ぐ人になる!」と。 堅実な母から「男に頼るな」といわれて育ったという坂梨さんにとって、年収1000万円へのこだわりは、もし結婚しなかった場合に一人で生きていくための“保険”だった。 それからは目標を達成すべく、邁進する日々だった。 大手狙いの就活は大失敗 大学3年次の就活はあらゆる業種を受けまくり、ことごとく落ちてしまう。さすがに年収狙いでは甘いと反省

                                                          自分の子を授かることができない…4年に及ぶ不妊治療の末、起業を決意した理由 あの時間を無駄にしないために
                                                        • 3年前、僕の会社はボロボロでした。|工藤太一/印刷会社二代目/glassy株式会社代表取締役

                                                          3年前、僕らの組織は崩壊寸前でした。 今回はすこし長いのですが、ボロボロの組織でもがき続けた、僕らの苦悩の記録です。もし同じように悩む方の参考になれば、とも思ったのですが、あまりに遠回りで、下手くそな道のりだったので、たぶん参考になりません。(ごめんなさい) ただ、同じく組織づくりに苦戦されている方が「もう少し頑張ってみよう」と、ちょっとでも前向きになれたら、とてもうれしいです。 * 僕は、50年以上続く印刷会社の二代目です。 印刷業界は、いわゆる「斜陽」の業界です。市場規模は右肩下がり。それでもなんとか生き残るために、数年前から新規事業を模索してきました。 そして目をつけたのが「社内報」でした。 企業の「社内広報誌」を作成し、インナーブランディングのお手伝いをする事業をはじめたのです。自社の強みである「印刷」を活かしながら、中小企業ならではのニッチな市場で勝負できます。 僕は「まさに理想

                                                            3年前、僕の会社はボロボロでした。|工藤太一/印刷会社二代目/glassy株式会社代表取締役
                                                          1