並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 45件

新着順 人気順

衆議院インターネットの検索結果1 - 40 件 / 45件

  • 女性の着替えやトイレを監視―入管が組織的セクハラ、森法相もドン引き(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    迫害から逃れてきた難民や日本で結婚しているなど、自国に帰るに帰れない事情を抱えた人々を法務省・出入国在留管理庁(入管)が収容施設に拘束(=収容)している問題で、また新たな不祥事が発覚した。収容中の女性達をそれぞれ独房に閉じ込め、24時間、ビデオカメラで監視。着替えやトイレの様子までも覗いていたのだという。今月8日の法務委員会でのやり取りで、入管側が認めた。 ○組織的セクハラ、森法相も対応を明言 今年に入って、入管の収容施設では、被収容者のハンガーストライキが続発している。「東京オリンピックのため安心安全の確保」を口実に、入管が2年以上の長期収容を常態化させているためだ(関連記事)。東京入管では、今年の夏頃、ハンガーストライキを行っていた女性の被収容者3名を「懲罰房」と呼ばれる独房に監禁。その部屋は、天井にカメラが設置されており、女性達が着替えやトイレで排泄をしている姿も常時監視される状態に

      女性の着替えやトイレを監視―入管が組織的セクハラ、森法相もドン引き(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • 法律のデータ構造と検索

      デジタル庁は、法令標準 XML スキーマに準拠した、現行の法令データをe-Gov法令検索というサイト上で公開しています[1]。今回、この法令XMLをパースするPythonライブラリ ja-law-parser をつくり、法令データの全文検索をしてみました。 この記事では、日本の法令とそのデータ構造、法令XMLパーサについて解説し、最後に、それらを使った法令データの全文検索システムを実装する方法をご紹介します。法令検索の実装についても、GitHubリポジトリで公開しています。 この記事は、情報検索・検索技術 Advent Calendar 2023の16日目の記事です。 法律と法令 法律とは 法律の制定と公布 法律と法令の違い 法律の改正 法令のデータ構造 e-Govの法令データ 法令標準XMLスキーマ 法令番号と法令ID 題名 本則と附則 条・項・号 編・章・節・款・目 法令XMLパーサ:

        法律のデータ構造と検索
      • 安倍前首相は国会で答弁を「訂正」するはずではなかったのか? « ハーバー・ビジネス・オンライン

        事実と異なる部分があるので答弁を「訂正」したいとみずから国会に求めて立ったにも関わらず、なにがどう間違っていて事実はどうだったのかを説明せずに答弁を終え、「説明責任を果たした」と嘯いた安倍前首相(衆議院インターネット審議中継より) 「政治と報道」をめぐる短期集中連載は全11回をもって終了したのだが、どうしても書いておかなければならないことが出てきた。12月25日の衆参両院の議院運営委員会でおこなわれた安倍晋三前首相による答弁の「訂正」について、だ。 あの場は安倍氏がみずから求めて開かれた答弁の「訂正」のための場だった。しかし、答弁は適切に「訂正」されなかった。なのに、なぜ報道はそれを看過するのか。あの場の位置づけを軽視することは、「説明責任を果たした」という安倍氏の主張に加勢することになってしまうのに。 安倍氏の国会答弁がおこなわれた翌日の12月26日。各紙は1面で、その様子を伝えた。しか

          安倍前首相は国会で答弁を「訂正」するはずではなかったのか? « ハーバー・ビジネス・オンライン
        • 東京高検検事長の定年延長はやはり違法(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

          本稿は長文ですが、以下の構成になっています。1~3は検察庁法、国家公務員法の従前の政府解釈をまとめ、4で2020年通常国会での政府による解釈の変更の内容を検討し、5でその解釈の変更が成り立たないことを述べます。 1 検察庁法の退官(定年)の規定は例外的延長制度を置かない趣旨 2 国家公務員法と検察庁法の特例の関係 3 検察官には国家公務員法の定年制度は適用されないこと 4 今国会で示された「解釈の変更」 5 安倍政権による「解釈の変更」は成り立たない 1 検察庁法の退官(定年)の規定は例外的延長制度を置かない趣旨 検察庁法が制定された1947(昭和22)年の帝国議会では、検察官の63歳の退官(定年)制度についても議論がされています。興味のある方は下記の議事録を読んでいただければと思いますが、長文なので要約すると、 裁判所法における最高裁判事の退官年齢が70歳とされたこと新憲法(日本国憲法)

            東京高検検事長の定年延長はやはり違法(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
          • 三角関数、そんなに嫌い? - 勝田敏彦|論座アーカイブ

            高校で三角関数を学ぶのは無駄なのか。最近、そんな議論がインターネットで巻き起こった。きっかけは、5月17日の衆議院財務金融委員会での藤巻健太議員(日本維新の会)の発言だった。 必要なのは、三角関数より金融経済? 藤巻氏は「高校生に金融を学んでもらうにはどうすればいいか」というテーマで文部科学省の森田正信・大臣官房審議官らに質問。その中で「三角関数よりも金融経済の方が必要」という発言をした。少し長くなるが、録画(衆議院インターネット審議中継ビデオライブラリ)から、その発言に至るまでの流れを振り返ってみよう。 「私は大学受験の時、英語が苦手だったもんで、得意の数学で得点を稼ごうと、数学ばかり勉強しておりました。 浪人時代は家で一人で朝から晩までサイン、コサインをやっておりました。貴重な10代の大事な日々をサイン、コサインに捧げておりました。 受験の翌日以降、この20年ほど、サイン、コサインは一

              三角関数、そんなに嫌い? - 勝田敏彦|論座アーカイブ
            • 桜を見る会問題、国会審議に占める割合はわずか。長引かせたのは誠実な回答から逃げ、嘘をつく政権与党 « ハーバー・ビジネス・オンライン

              今月13日、安倍首相が都内で講演を行い、「一昨年と昨年は、モリカケ問題。今年の春は、統計の問題。この秋は、桜を見る会。この3年ほどの間、国会では政策論争以外の話に多くの審議時間が割かれてしまっていることを、国民の皆様に大変申し訳なく思っております」と発言した。 私はこの発言を聞き、「桜を見る会問題は、国会審議においてそこまで多くのウェイトを占めたのか?」と「そもそもこの問題を長引かせたのは自民党では?」という2点の疑問が浮かんだ。 そこで本記事では、(1)安倍首相の「政策論争以外の話に多くの審議時間が割かれてしまっている」という話は事実か?、(2)そもそも桜を見る会問題を長引かせたのは誰か? について検証していく。 (1)を検証するために、第200回臨時国会の全審議を衆議院インターネット審議中継と参議院インターネット審議中継で確認することにした。 衆議院では、本会議と27種類の委員会・審査

                桜を見る会問題、国会審議に占める割合はわずか。長引かせたのは誠実な回答から逃げ、嘘をつく政権与党 « ハーバー・ビジネス・オンライン
              • 検事長定年延長問題は、なぜこんなにも紛糾しているのか(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                ■はじめに 検事長の定年延長問題が紛糾しています。この混乱の背景にはさまざまな問題がありますが、ここでは法の解釈運用という技術的な観点から問題を整理したいと思います。 政府の見解と反対の見解は、おおむね次のようなものです。 〈政府の見解〉 検察庁法は、国家公務員法(国公法)の特別法である(検察官も一般職の国家公務員)。特別法に書いていないことは一般法である国公法の規定が適用される。検察庁法22条には、検察官の定年年齢は書いてあるが、延長については何も書かれていない。そもそも検察官に定年延長がないのはおかしい。したがって、検察官の延長については、その規定がある国公法が適用される。 〈反対の見解〉 検察庁法の性格と趣旨に照らせば、退官年齢を規定する検察庁法22条は、「定年延長を認めない」と解するのが当然の解釈であり、かつての政府の解釈もそうであった。国公法81条の3第1項は、「前条第一項の規定

                  検事長定年延長問題は、なぜこんなにも紛糾しているのか(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • 「大学入試での英語民間試験についての報道等に関する申し入れ」に回答が届きました | 東京大学教職員組合

                  投稿日: 2019年11月27日 | 「大学入試での英語民間試験についての報道等に関する申し入れ」に回答が届きました はコメントを受け付けていません 2019年12月19日 東京大学 総長  五神 真 殿 同     理事  里見 朋香 殿 東京大学教職員組合 執行委員長  谷川 勝至 当組合からの、2019年11月27日付「大学入試での英語民間試験についての報道等に関する申し入れ」について、12月11日、里見朋香・東京大学理事による説明文書が届けられました。 私たちの申し入れに対し、間をおかずに回答いただけたことについて、まずは御礼申し上げます。 ただ、文面を読む限りでは、未だ疑念は払拭されません。 文書では、「総長が遠藤利明衆議院議員に面会したのは3月中旬(「4月中旬」は誤報)です」「…入試に関わる事項は、本学が学内での検討を重ね、主体的に判断し決定したものであり、報道されたような事実

                  • 桜を見る会問題、国会審議に占める割合はわずか。長引かせたのは誠実な回答から逃げ、嘘をつく政権与党(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース

                    今月13日、安倍首相が都内で講演を行い、「一昨年と昨年は、モリカケ問題。今年の春は、統計の問題。この秋は、桜を見る会。この3年ほどの間、国会では政策論争以外の話に多くの審議時間が割かれてしまっていることを、国民の皆様に大変申し訳なく思っております」と発言した。 私はこの発言を聞き、「桜を見る会問題は、国会審議においてそこまで多くのウェイトを占めたのか?」と「そもそもこの問題を長引かせたのは自民党では?」という2点の疑問が浮かんだ。 そこで本記事では、(1)安倍首相の「政策論争以外の話に多くの審議時間が割かれてしまっている」という話は事実か?、(2)そもそも桜を見る会問題を長引かせたのは誰か? について検証していく。 (1)を検証するために、第200回臨時国会の全審議を衆議院インターネット審議中継と参議院インターネット審議中継で確認することにした。 衆議院では、本会議と27種類の委員会・審査

                      桜を見る会問題、国会審議に占める割合はわずか。長引かせたのは誠実な回答から逃げ、嘘をつく政権与党(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
                    • 自民党・NFT特別担当「Web3とNFTを岸田政権の“成長と分配”戦略の柱に」

                      2022年2月4日の衆議院内閣委員会でNFTやWeb3について質問する平将明議員。 写真:衆議院インターネット審議中継よりキャプチャ 2月4日に開かれた衆議院の内閣委員会のなかで、自民党の平将明議員が問いかけた質問と閣僚の答弁がSNSで話題を集めている。 平議員の質問は、ブロックチェーン技術などを活用した、分散型のインターネットを提唱する概念「Web3」や、デジタルデータを自分が所有していることを証明する技術「NFT(非代替性トークン)」の政策の方向性を問うものだ。 平議員は元内閣府副大臣としてクールジャパン戦略やIT政策などを担当。2022年1月からは、自民党デジタル社会推進本部の「NFT特別担当」も務めている。また、1月末に自民党が設立した「NFT政策検討プロジェクトチーム(NFT政策検討PT)」でも座長を務めている。 平議員の発言からは、NFT政策検討PTが進める、NFTや仮想通貨(

                        自民党・NFT特別担当「Web3とNFTを岸田政権の“成長と分配”戦略の柱に」
                      • Colaboへの誹謗中傷について衆議院総務委員会で質疑:立憲民主党岡本あき子議員「デマの拡散17万視聴」 - 事実を整える

                        立憲民主党も参戦… 立憲民主党岡本あき子議員、衆議院総務委員会質疑 Colaboへの誹謗中傷について「デマの部分の拡散でも17万」 立憲民主党岡本あき子議員、衆議院総務委員会質疑 NHKの中継はありませんので、「#衆議院インターネット審議中継」で「総務委員会」を選択してご覧ください。 https://t.co/dYLs13x9HR 後日でも、「衆議院インターネット審議中継」の「ビデオライブラリ」からご視聴いただけます。 どうぞ宜しくお願い致します。#岡本あき子 #立憲民主党 #仙台 pic.twitter.com/yVm2RIPO1L — 岡本あき子💙💛(衆議院議員/宮城1区) (@a_okamotooffice) 2022年12月5日 2022年12月6日、立憲民主党の岡本あき子議員が衆議院総務委員会で質疑しました。 そこで、Colaboに関する言及がありました。 Colaboへの誹

                          Colaboへの誹謗中傷について衆議院総務委員会で質疑:立憲民主党岡本あき子議員「デマの拡散17万視聴」 - 事実を整える
                        • [はてな統計]政府ドメインはてブ数ランキング

                          政府ドメインリスト https://cio.go.jp/domains にあるドメインを対象に、その下のページが何回はてなブックマークされたかのランキング。 データは2018年8月11日9時頃取得 このランキングの効用 - 政府サイトのどこを見れば面白いのかがわかるかも順位サイト名URLはてなブックマーク数1厚生労働省ホームページ, 厚生労働省ttp://www.mhlw.go.jp/70,0822独立行政法人情報処理推進機構Webサイト, 独立行政法人情報処理推進機構ttp://www.ipa.go.jp/44,7833総務省webサイト, 総務省ttp://www.soumu.go.jp/39,5654文部科学省Webサイト, 文部科学省ttp://www.mext.go.jp/37,5805経済産業省webサイト, 経済産業省ttp://www.meti.go.jp/37,2236首

                            [はてな統計]政府ドメインはてブ数ランキング
                          • 世田谷区による著作権侵害事件から考える、地方自治体の知的財産権契約をめぐる問題 - TOMOKO OOSUKI

                            1・「世田谷区史編纂問題」を偶然知った 2・安易に著作権譲渡&著作者人格権の不行使を提示される問題は、イラストレーターだけの問題ではなかったのかと驚いた ★著作権をよく知らない人のために解説:著作権譲渡&著作者人格権不行使の契約をするとどうなるのか ★著作権譲渡&著作者人格権不行使の契約をするとどうなるのか の実例が示された、著作権に詳しい弁護士・河野冬樹先生のツイート(2022/12/19追記) 3・独占禁止法違反の可能性があるのでは?(2022/12/27修正・追記) 4・いま私が住んでいる神戸市では、「著作権譲渡なしにできる上書き書面」が存在するみたい 【2023/2/21追記】著作権アンケートをやっています(2/28まで) 【2023/3/27追記】著作権アンケートの結果が出ました。 【記事が出るたび追記】この件について報道が出ています。 朝日新聞(2023/2/28) 東京新聞(

                              世田谷区による著作権侵害事件から考える、地方自治体の知的財産権契約をめぐる問題 - TOMOKO OOSUKI
                            • 立憲・原口氏の投稿は「非常に不愉快」 ウクライナ大使、怒りあらわ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                              衆議院決算行政監視委員会第1分科会で発言する立憲民主党の原口一博氏=2023年4月24日の衆議院インターネット審議中継から 立憲民主党の原口一博衆院議員がネット上に配信した動画で「ネオナチ」との言葉を使いながらウクライナに関する虚偽情報を発信したとされる問題で、ウクライナのセルギー・コルスンスキー駐日大使は朝日新聞のインタビューに対し、「我々がナチズムと関係があると主張するのは非常に不愉快だ」と述べた。 【写真】厳しい表情で語るコルスンスキー大使。彼が日本に求めるものとは… 原口氏は12日に配信したユーチューブ動画で「日本はネオナチ政権の後ろにいる」と述べるとともに、日本が世界銀行を通じてウクライナの復興支援に関わっていることについて「アメリカから武器をたくさん買わせて、その請求書はうち(日本)にくる」とも語った。 在日ウクライナ大使館は13日、原口氏の発言に「強い懸念」を表明し、「絶対に

                                立憲・原口氏の投稿は「非常に不愉快」 ウクライナ大使、怒りあらわ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                              • 緊急事態宣言解除後も居酒屋・カラオケ店の営業停止可能に 告示で知事の権限拡大 国会答弁と矛盾(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                緊急事態宣言中だけでなく、まん延防止等重点措置(以下「重点措置」)でも、知事が酒類提供やカラオケ機器使用を禁止する命令を出せるよう、厚生労働省が4月23日、告示を改正していたことが判明した。 これにより、居酒屋とカラオケ店は、緊急事態宣言解除後も、重点措置に移行した場合、営業停止に追い込まれるおそれがある。政府は特措法改正の国会審議で、重点措置では営業停止を行わないと答弁していたが、それとの整合性も問われる問題だ。 告示は官報で発表されたが、事前に国民の意見を聴くパブリックコメントや報道発表はなかった。田村憲久厚労相が権利制限の範囲を拡大する告示を事前の周知なく行ったのは、4月1日に続いて2度目。 特措法には、2月の改正で、知事の命令権限を政令で拡大することを可能とする条文が盛り込まれた。政府はこれを活用して、国会の議論や国民への説明をしないまま、「新型コロナ対策」の名のもとに次々と措置を

                                  緊急事態宣言解除後も居酒屋・カラオケ店の営業停止可能に 告示で知事の権限拡大 国会答弁と矛盾(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                • 【ノーカット】ゼレンスキー・ウクライナ大統領の国会演説(衆議院インターネット審議中継から)

                                  ウクライナのゼレンスキー大統領が3月23日午後6時から、衆院の議員会館でオンライン形式による演説に臨みます。岸田文雄首相や衆参両院の議長らも参加する予定です。

                                    【ノーカット】ゼレンスキー・ウクライナ大統領の国会演説(衆議院インターネット審議中継から)
                                  • 立憲民主党川内博史「全身筋肉のアスリートに筋肉注射で副反応」??? - 事実を整える

                                    立憲民主党川内博史「全身筋肉のアスリートに筋肉注射で副反応」??? アスリートを気遣うふりをしてバカにしている立憲民主党議員 立憲民主党川内博史「全身筋肉のアスリートに筋肉注射で副反応」??? 2021年5月13日 (木)  衆議院消費者問題特別委員会 における立憲民主党の川内博史議員の質疑です。 立憲民主党の川内博史 「全身筋肉のアスリートに筋肉注射したら副反応出るんじゃないですか?」 意味不明… コイツは「脳筋」どころの話じゃ無い。 pic.twitter.com/LnuANRDpMJ — Nathan(ねーさん) (@Nathankirinoha) 2021年5月13日 衆議院インターネット審議中継 「全身筋肉のアスリートに筋肉注射をすれば副反応が出ると思う」 意味不明です… アスリートを気遣うふりをしてバカにしている立憲民主党議員 誰ですか川内議員にこんな意味不明な理論を吹き込んだ

                                      立憲民主党川内博史「全身筋肉のアスリートに筋肉注射で副反応」??? - 事実を整える
                                    • 取調べでのメモ取り禁止は法的根拠なし。メモをとる自由を!

                                      えん罪の主な原因となっている人質司法。否認している限り身体拘束は続き、アンフェアな警察・検察からの取り調べで自白を迫られます。日本の実務運用においては弁護士の取調べへの立会いが基本的に拒否され、録音録画もごく一部に限られています。 えん罪の被害者にとって、三重苦、四重苦の日本の状況ですが、実は、それだけではないんです。 取り調べのとき、メモさえ取れないって知っていますか? 当たり前のように続いているこの「取調べでのメモ禁止」の実務ですが、実は法的な根拠がないということが昨日の衆議院法務委員会の質疑で確認されました。 こちらで録画ビデオ見られます。大変興味深いビデオですので、多くの方にご覧いただきたいです。 【2024年3月13日 衆議院法務委員会審議ビデオ】 衆議院インターネット審議中継www.shugiintv.go.jp ︎寺田学議員2:53:00〜3:07:00 ︎米山隆一議員3:0

                                      • 桜を見る会問題、国会審議に占める割合はわずか。長引かせたのは誠実な回答から逃げ、嘘をつく政権与党 « ハーバー・ビジネス・オンライン

                                        今月13日、安倍首相が都内で講演を行い、「一昨年と昨年は、モリカケ問題。今年の春は、統計の問題。この秋は、桜を見る会。この3年ほどの間、国会では政策論争以外の話に多くの審議時間が割かれてしまっていることを、国民の皆様に大変申し訳なく思っております」と発言した。 私はこの発言を聞き、「桜を見る会問題は、国会審議においてそこまで多くのウェイトを占めたのか?」と「そもそもこの問題を長引かせたのは自民党では?」という2点の疑問が浮かんだ。 そこで本記事では、(1)安倍首相の「政策論争以外の話に多くの審議時間が割かれてしまっている」という話は事実か?、(2)そもそも桜を見る会問題を長引かせたのは誰か? について検証していく。 (1)を検証するために、第200回臨時国会の全審議を衆議院インターネット審議中継と参議院インターネット審議中継で確認することにした。 衆議院では、本会議と27種類の委員会・審査

                                          桜を見る会問題、国会審議に占める割合はわずか。長引かせたのは誠実な回答から逃げ、嘘をつく政権与党 « ハーバー・ビジネス・オンライン
                                        • 菅首相「行政への申請は押印を原則廃止」 所信表明演説で

                                          菅義偉内閣総理大臣は10月26日、初の所信表明演説の中で「行政への申請などにおける押印は、テレワークの妨げともなることから、原則全て廃止する」と発言した。 菅首相は、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け「行政サービスや民間におけるデジタル化の遅れなど、さまざまな課題が浮き彫りになった」との問題意識を示した。 今後5年間で自治体や行政のデジタル化を進め、「役所に行かなくても手続きができる」「テレワークの導入で地方にいても都会と同様に仕事ができる」「都会と同じ医療や教育が受けられる」といった社会を実現したいとしている。 この他、設置予定の「デジタル庁」を中心に、今後2年半でマイナンバーカードをほぼ全国民に普及させること、保険証・運転免許証とマイナンバーカードの統合、子供1人につき1台のPC配布や学校の通信環境の整備を行う「GIGAスクール」構想の実現、ロボット技術による自動化、無人化などを進め

                                            菅首相「行政への申請は押印を原則廃止」 所信表明演説で
                                          • 女性の着替えやトイレを監視──入管が組織的セクハラ

                                            迫害から逃れてきた難民や日本で結婚しているなど、自国に帰るに帰れない事情を抱えた人々を法務省・出入国在留管理庁(入管)が収容施設に拘束(=収容)している問題で、また新たな不祥事が発覚した。収容中の女性達をそれぞれ独房に閉じ込め、24時間、ビデオカメラで監視。着替えやトイレの様子までも覗いていたのだという。今月8日の法務委員会でのやり取りで、入管側が認めた。 組織的セクハラ、森法相も対応を明言 今年に入って、入管の収容施設では、被収容者のハンガーストライキが続発している。「東京オリンピックのため安心安全の確保」を口実に、入管が2年以上の長期収容を常態化させているためだ(関連記事)。東京入管では、今年の夏頃、ハンガーストライキを行っていた女性の被収容者3名を「懲罰房」と呼ばれる独房に監禁。その部屋は、天井にカメラが設置されており、女性達が着替えやトイレで排泄をしている姿も常時監視される状態にな

                                              女性の着替えやトイレを監視──入管が組織的セクハラ
                                            • 立憲民主党「イベルメワクチン」ツイート:原口一博はイベルメクチンと発言 - 事実を整える

                                              何も理解してない人が多いんだろうな。 立憲民主党ツイート「イベルメワクチン」 公式HPも「イベルメワクチン」も訂正 立憲民主党の原口一博議員は「イベルメクチン」と発言 ワクチンと治療薬の違い 立憲民主党ツイート「イベルメワクチン」 原口議員「私たちはイベルメワクチンをはじめ国民に届けたい。だから法案を出しているが、国会が開かれないと法律が通らない。米国のコロナ対策予算は800兆円。日本の4兆円の予備費とは全く違う。国会を開くべきではないか」(7.30 議運) #臨時国会の開催を求めます https://t.co/078FOXo71y — 立憲民主党 (@CDP2017) 2021年7月30日 https://archive.is/uWgUv 立憲民主党のTwitter公式アカウントが「イベルメワクチン」とツイート。 その見識の無さを目の当たりにして驚…きません。 あらゆる事象に対してこうい

                                                立憲民主党「イベルメワクチン」ツイート:原口一博はイベルメクチンと発言 - 事実を整える
                                              • 「陸自,反戦デモもグレーゾーン事態」⇒「報道」も対象なのに批判しない謎:共産党穀田恵二議員の質疑と陸上自衛隊の今後の取り組み - 事実を整える

                                                「報道」は騒がない謎 「陸上自衛隊の今後の取り組み,反戦デモもグレーゾーン事態」 共産党穀田恵二議員の質疑:3月30日衆議院外務委員会 「報道」もグレーゾーン事態の対象なのに批判しない謎 「反戦デモ」とは何だったか?安保法制改正で「戦争をしたいのか」 ロシアのウクライナ侵攻への反戦デモと結び付ける印象操作 「陸上自衛隊の今後の取り組み,反戦デモもグレーゾーン事態」 反戦デモを「新たな戦い」に例示 防衛省、記者向けの資料で 2022年3月31日 12時54分 朝日新聞 テロと反戦デモを同列視、松野官房長官が「誤解招く表現」と釈明 陸幕の文書廃棄も「不適切」 2022年3月31日 18時49分 東京新聞 問題の行政文書は、陸幕が2020年2月4日に開いた記者向け説明会で配布した「陸上自衛隊の今後の取り組み」と題する資料。自衛隊が警察当局や米軍と連携して対応する事態にテロやサイバー攻撃、特殊部隊

                                                  「陸自,反戦デモもグレーゾーン事態」⇒「報道」も対象なのに批判しない謎:共産党穀田恵二議員の質疑と陸上自衛隊の今後の取り組み - 事実を整える
                                                • 遍在する「補助金執行一般社団法人」/サービスデザイン推進協議会と環境共創イニシアチブの正体を考える|東京蒸溜所 蒸溜日誌

                                                  はじめに令和2年5月27日の週刊文春、28日の東京新聞、30日の朝日新聞。 これらの報道を皮切りに、次々とスクープが始まった「一般社団法人サービスデザイン推進協議会」を巡る問題。国会での論戦と並行して野党ヒアリングも開催され、TBS(とりわけNews23)やテレビ朝日、NHKも「持続化給付金」をめぐる問題を地上波で報ずるなど、ことの検証がはじまりました。 闇の中にあった具体的な資金の流れやその経緯など、5月2日に第一弾の記事を書いたときには検証しきれなかった様々な事実が明るみになりつつあり、「足で稼ぐ」報道機関の凄みを感じているところです。 5月31日夕刻には産経新聞も報道の戦列に加わり、6月初頭には五大紙+1、在京六紙の全てが揃い踏みとなりました。この問題の本質が「国費の使いみち」に関するものである以上、各々のスタンスを超えて議論されたら良いな、と思っておりましたが、有難い限りです。 個

                                                    遍在する「補助金執行一般社団法人」/サービスデザイン推進協議会と環境共創イニシアチブの正体を考える|東京蒸溜所 蒸溜日誌
                                                  • Choose Life Project - Wikipedia

                                                    Choose Life Project(チューズライフプロジェクト)は、日本のインターネット報道番組、映像プロジェクト[2][3]。2016年7月に任意団体「Choose Life Project」が作られ、2020年7月に「株式会社CLP」として法人化した[4]。 概要[編集] 2016年、TBS「報道特集」のディレクターだった佐治洋[5][6][7]、報道に携わるA(2021年11月脱退)、TBS「NEWS23」のディレクターだった工藤剛史らが中心となって発足したインターネットメディア・映像プロジェクト[8][9]。発足当初は、国政選挙の投票率が低い事態を受けて、著名人に投票を呼びかける動画を制作していたが、徐々に時事的なテーマを取り扱う討議形式の企画配信も行うようになっていった[10]。国会で野党が政権を追及する動画の切り出しや、政権与党の政策を批判する番組の制作など、リベラル寄りの

                                                    • ゼレンスキー大統領の国会演説が23日18時から YouTubeやニコニコでも視聴できるぞ

                                                      ウクライナのゼレンスキー大統領による国会演説が23日18時に開催されます。外国の元首による国会演説がオンライン形式で行われるのは初めて。演説の様子はネット中継されます。 22日に公開されたローマ法王と会談するゼレンスキー大統領(@ZelenskyyUaより引用) ゼレンスキー大統領はロシアによる侵略に対抗するため、アメリカ、イギリス、ドイツ、イタリアなど各国の国会で支援を要請するための演説を行っています。 日本での演説の様子はネット中継され、衆議院インターネット審議中継サイトの他、YouTube(TBS NEWS)、ニコニコ生放送、ツイキャス(立憲民主党公式)などで視聴できます。 動画:先日の米議会での演説 advertisement 1|2 次のページへ Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

                                                        ゼレンスキー大統領の国会演説が23日18時から YouTubeやニコニコでも視聴できるぞ
                                                      • 家賃支援給付金!うちの会社も貰えるのかな? | はるりんの不動産広場

                                                        家賃支援給付金制度概要公表 2020年7月3日 こんなニュースが入ってきました(^^)/ 家賃支援、最大600万円を支給 経産省、今月中旬にも申請開始 おぉ~👀! 待ってましたぁ~(^^♪ もしかしたら うちの会社も 貰えるかも(*^^)v というわけで早速内容を確認してみました(^^)/ 支給対象(①②③すべてを満たす事業者) ①資本金10億円未満の中堅企業、中小企業、小規模事業者、フリーランスを含む個人事業者※ ※医療法人、農業法人、NPO法人、社会福祉法人など、会社以外の法人も幅広く対象。 ②5月~12月の売上高について、 ・1ヵ月で前年同月比▲50%以上または、 ・連続する3ヵ月の合計で前年同期比▲30%以上 ③自らの事業のために占有する土地・建物の賃料を支払い ※経済産業省HPより ①うちの会社は資本金100万円 ↓ クリア(^^)/ ②2019年6月売上>2020年6月売上×

                                                          家賃支援給付金!うちの会社も貰えるのかな? | はるりんの不動産広場
                                                        • 日本維新の会 馬場伸幸「立憲民主党は報道の自由を買ったも同然」CLP問題 - 事実を整える

                                                          CLP問題が再度注目されそうです。 日本維新の会馬場伸幸「立憲民主党は報道の自由を買ったも同然」 CLP問題:立憲民主党からの資金提供を秘匿していた Dappi疑惑で自民党と関連付けていた立憲民主党小西洋之議員 日本維新の会馬場伸幸「立憲民主党は報道の自由を買ったも同然」 衆議院インターネット審議中継 令和4年(2022年)1月20日 (木)衆議院本会議において日本維新の会共同代表の馬場伸幸議員が代表質問に臨み、終盤に「立憲民主党は報道の自由をお金で買ったも同然」と批判し、立憲民主党に詳細な調査の報告を求めました。54分20秒あたりから。 また、岸田文雄総理大臣に対しても「政党による特定メディアへの資金提供」についての意見を聞きました。 岸田総理は「政党の個別の活動に関する事柄であり私の立場でお答えすることは差し控えたい」「それぞれの政党において国民の信頼に悖ることが無いようその是非を含め

                                                            日本維新の会 馬場伸幸「立憲民主党は報道の自由を買ったも同然」CLP問題 - 事実を整える
                                                          • 検察が身内をかばって起訴しない国など法治国家ではない - 読む・考える・書く

                                                            2021年3月に名古屋入管で死亡(虐待死)したスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさんの件について、検察は再度不起訴にして捜査を終わらせるという。 東京新聞(8/10): 2021年3月、名古屋出入国在留管理局(名古屋市)の施設に収容中だったスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん=当時(33)=が死亡した問題で、告訴・告発後に不起訴となり、名古屋第1検察審査会が「不起訴不当」と議決した当時の局長ら13人について、名古屋地検が再び不起訴とする方向で検討していることが10日、関係者への取材で分かった。不起訴となれば事実上、捜査が終結する。 ウィシュマさんの件、名古屋地検が再び不起訴?あり得ない "殺人罪は困難"は理解できるが「業務上過失致死罪」にさえ問わず、一切不問に付すのか。詳細なビデオもあるのに死亡に至る経緯が特定できない? ふざけんな!救急搬送を拒否した時点で構成要件を満たしている

                                                              検察が身内をかばって起訴しない国など法治国家ではない - 読む・考える・書く
                                                            • 内閣法制局「旧宮家の男系男子の皇籍復帰制度は一般論として憲法14条に反しない」 - 事実を整える

                                                              ついに政府は整理をつけたか ランキング参加中社会 内閣法制局「旧宮家の男系男子の皇籍復帰制度は一般論として憲法14条に反しない」 令和5年11月15日衆議院内閣委員会立憲民主党馬淵澄夫委員質疑 内閣法制局木村陽一第一部長答弁の意義と馬淵議員質疑の違和感 「『旧宮家以外の天皇の子孫たる男系男子(皇別摂家)との間』でも平等原則違反が生じるおそれ」も無い 「天皇皇族に違憲の疑義がかけられるのを防ぐべき」という正当な懸念を装った永遠の難癖 内閣法制局「旧宮家の男系男子の皇籍復帰制度は一般論として憲法14条に反しない」 皇族復帰、家柄差別の例外 皇位継承策巡り内閣法制局 - 産経ニュース 内閣法制局の木村陽一第1部長は15日の衆院内閣委員会で、皇統に属する一般国民から男系男子を皇族とするのは、門地(家柄)による差別を禁じた憲法14条に抵触しないとの見解を示した。安定的な皇位継承策を巡り浮上する皇族の

                                                                内閣法制局「旧宮家の男系男子の皇籍復帰制度は一般論として憲法14条に反しない」 - 事実を整える
                                                              • 福島瑞穂氏「嘘でも本当でもデタラメ」―"難民認定率0.15%"の「難民を助ける会」名誉会長の疑惑(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                政府与党が今国会での成立を目指す、入管法改定案*1。その中で大きな論点となっているのが、難民認定申請を3回、行った人を強制送還の対象とすることだ。法務省および出入国在留管理庁(入管)は「難民認定制度を濫用し、送還を拒否する者を速やかに送還するため」と、説明する。だが、入管法改定案の根拠とされた国会質疑で、「(難民認定)申請者の中に、難民はほとんどいない」と発言した柳瀬房子氏(難民審査参与員/難民を助ける会名誉会長)*2の発言の信憑性に重大な疑いがかけられている。今月16日の参議院法務委員会で、福島瑞穂参議院議員(社民)が追及した。 〇法案の根拠が揺らぐ事態に 柳瀬氏は、入管に「不認定」とされ、それを不服とする難民認定申請者の審査を行い、難民として認定すべきか法務大臣に助言する難民審査参与員の一人で、今回、問題となっているのは、柳瀬氏が朝日新聞(2023年4月13日付)のインタビューでの発言

                                                                  福島瑞穂氏「嘘でも本当でもデタラメ」―"難民認定率0.15%"の「難民を助ける会」名誉会長の疑惑(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                • NHK国会中継はなぜ2カ月なかったのか? どういう基準で放送してるのか含め、NHKに聞いた

                                                                  NHK総合で5月26日、約2カ月ぶりに国会中継が再開されました。ネットでは「NHKが国会中継をしていない」と話題になっており、「#国会中継をしてください」というタグがTwitterのトレンドに浮上するほど。ねとらぼ編集部は、なぜしていなかったのか、どういう基準で国会中継を放送しているのかをNHKに聞きました。 NHKのWebサイト 編集部の調べによると、NHKが5月26日の再開前、最後に国会中継をしていたのは3月28日の参議院決算委員会質疑。その後、1カ月と28日間、国会中継がありませんでした。その間にNHK総合で日中放送していた主なイベントは、大相撲夏場所や柔道の全日本選手権、選抜高校野球大会などです。 一方、2022年1月17日に始まった第208回通常国会で審議されていたのは、原油価格・物価高騰への緊急対策を盛り込んだ補正予算案や経済安全保障上、安定供給が必要な物資の供給網強化や基幹イ

                                                                    NHK国会中継はなぜ2カ月なかったのか? どういう基準で放送してるのか含め、NHKに聞いた
                                                                  • 都市封鎖は感染症法33条で可能か?「ロックダウン」の意味の誤解 - 事実を整える

                                                                    都市封鎖は感染症法33条で可能か? 「ロックダウン」などの用語法の混乱も相まって無駄な議論がされているのでここで一度整理します。 ロックダウンは感染症法33条で可能とする後藤祐一議員 ロックダウンの意味が誤解されている 日本政府の言うロックダウン=強制的に罰則を伴う都市の閉鎖 新型コロナウイルスを感染症法33条の適用対象とする政令 感染症法33条「72時間以内の期間を定めて」 山尾しおり議員「交通遮断による都市封鎖」は不可能 都市封鎖(交通遮断)は感染症法でギリギリ可能かもしれない、ただし72時間だけ まとめ:「ロックダウン」の意味内容を確定してから議論せよ ロックダウンは感染症法33条で可能とする後藤祐一議員 これがSNS等で拡散されているので対象にしますが、注意すべきです。 後藤 祐一 - 都市封鎖(ロックダウン)は、日本の法律上可能か。... | Facebook 3月27日 23:

                                                                      都市封鎖は感染症法33条で可能か?「ロックダウン」の意味の誤解 - 事実を整える
                                                                    • 【壺】週刊文春があす(9/14)正午、自民党本部の選挙公約に統一教会の陳情が盛り込まれた証拠とうかがえる動画を公開か - ニュースサイト宮崎信行の国会傍聴記

                                                                      [写真]参議院麹町宿舎からお互いが見える位置関係にある「週刊文春」を発行する文藝春秋社、ことし6月、宮崎信行撮影。 「週刊文春」電子版は、あす14日正午に「●統一教会系団体の陳情を「自民党公約に」<動画入手>」という記事を世に出すと、さきほどきょう午後6時過ぎにメールマガジンで予告しました。 先々月2022年7月8日の通称「山上烈士」「山神」とされる被疑者による安倍晋三首相暗殺でパンドラの壺が開いた統一教会と自民党の浅からぬ中については、2か月以上経っても、読売テレビ「ミヤネ屋」などで燃料投下が続くほか「魔女狩りは止めるべきだ」との意見に対するSNS論争で、炎上はとどまる気配はありません。 自民党本部の選挙公約に盛り込まれたとなると、新しいステージに入ります。 [写真]土井亨自民党衆議院議員、3か月前の2022年6月、宮城県内で宮崎信行撮影。 土井亨自民党衆議院議員が、統一教会の韓鶴子総裁

                                                                        【壺】週刊文春があす(9/14)正午、自民党本部の選挙公約に統一教会の陳情が盛り込まれた証拠とうかがえる動画を公開か - ニュースサイト宮崎信行の国会傍聴記
                                                                      • ゼレンスキー氏の国会演説で「粋な演出」 会場にウクライナ色の折り鶴...「めっちゃ日本ぽい」と反響

                                                                        ロシアの軍事侵攻を受けて、ウクライナのゼレンスキー大統領は2022年3月23日18時から、日本の国会でオンライン演説を行った。会場の発言者席には、青い折り鶴と黄色い折り鶴が添えられていた。 ウクライナカラーの議員も ゼレンスキー大統領はオンラインで、ウクライナへの支援やロシアへの制裁措置などを要請する演説を行った。演説は衆議院国際会議室でライブ配信され、その様子がインターネットや各報道機関から公開された。 衆議院インターネット審議中継では、会場の様子も映し出された。冒頭に、衆院議長の細田博之氏が発言者席に登壇すると、2羽の折り鶴が映された。ウクライナの国旗の色に近い青い鶴と黄色い鶴が向かい合うように、発言者席の机上に添えられていた。 この様子についてツイッターでは次のような声が上がった。 「発言席のウクライナカラーの鶴、、、、めっちゃ日本ぽい」 「『2羽の鶴が向かい合うように置いてある』と

                                                                          ゼレンスキー氏の国会演説で「粋な演出」 会場にウクライナ色の折り鶴...「めっちゃ日本ぽい」と反響
                                                                        • 西山入管庁次長の冷酷「2歳の妹が39度の熱、病院に行けなかった」難民少女の訴えへの国会答弁が酷すぎる(志葉玲) - 個人 - Yahoo!ニュース

                                                                          正に「血も涙もない」とはこのことか。現在、国会で審議されている入管法改定案*1によって、強制送還の危機にある難民の子ども達が24日、都内で記者会見を行い、「日本にいたい」「人間として扱って」と訴えた。だが、関連する国会質疑の中で、出入国在留管理庁(入管)の西山卓爾次長の答弁は、日本が締約している国際条約や、子ども達の未来、命すらも何とも思っていないような、異常さが際立つものであった。 〇小学生から高校生の子ども達が会見 政府与党が今国会で成立を目指す入管法改定案では、「送還忌避者」、つまり、強制送還を拒む外国人を減らすためとして、迫害を受ける恐れがあるところへの強制送還が国際条約等で禁止されている難民認定申請者に対しても、例外規定を設けるとしている*2。こうした中、難民として逃げてきた親と共に幼少の頃に日本に連れてこられたり、日本で生まれたりした、小学生から高校生までの9人の子ども達が、2

                                                                            西山入管庁次長の冷酷「2歳の妹が39度の熱、病院に行けなかった」難民少女の訴えへの国会答弁が酷すぎる(志葉玲) - 個人 - Yahoo!ニュース
                                                                          • 枝野「事実上の検閲!」安倍総理「ありもしない危機を煽るのは芸術家に対しても失礼」:トリエンナーレ補助金不交付 - 事実を整える

                                                                            臨時国会10月7日の衆院本会議の代表質問において、立憲民主党の枝野幸男議員が「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」が中止になった上に、表現の不自由展が属する「国際現代美術展」への補助金約7800万円全額を交付しないと文化庁が発表したことについて取り上げました。 枝野「文化庁の補助金不交付は事実上の事前検閲」 安倍総理「ありもしない危機を煽るのは芸術家に対しても失礼」 文化庁のトリエンナーレ補助金は愛知県が事業者 単なる公的場所の使用・公金支出ではない 憲法上の表現の自由の問題では無く契約関係・政府言論 本当に「萎縮している報道機関など存在しない」のか 枝野「文化庁の補助金不交付は事実上の事前検閲」 安倍首相が“事実上の事前検閲”との指摘に反論「ありもしない危機を煽るのは芸術家の皆さんに失礼」【あいちトリエンナーレ】 | ハフポスト 枝野代表は「必要な情報が事前に

                                                                              枝野「事実上の検閲!」安倍総理「ありもしない危機を煽るのは芸術家に対しても失礼」:トリエンナーレ補助金不交付 - 事実を整える
                                                                            • 立憲民主党・岡田幹事長、処理水の海洋放出について「国民の不信は高まるばかりだ」→世論調査で55%が処理水海洋放出に賛成ですが?? | 政治知新

                                                                              HOME 政治ニュース , 野党 立憲民主党・岡田幹事長、処理水の海洋放出について「国民の不信は高まるばかりだ」→世論調査で55%が処理水海洋放出に賛成ですが?? 立憲民主党・岡田幹事長、処理水の海洋放出について「国民の不信は高まるばかりだ」→世論調査で55%が処理水海洋放出に賛成ですが?? 2023.08.24 12,409 views 岸田総理が先送りできない課題についてまたしても決断を下した。今回、決断が下されたのは福島第一原発の処理水の海洋放出だ。 関係閣僚会議を開催し、気象・海象条件に支障がなければ24日にも海洋放出すると決めたのだ。 海洋放出について決断が下されるまで、一部野党からは批判の声が飛んでいた。立憲民主党の岡田幹事長は記者会見で「国民の不信は高まるばかりだ」と批判していた。しかし、だ。岡田幹事長の記者会見の翌日に報じられた世論調査では、海洋放出について賛成が過半数を超

                                                                                立憲民主党・岡田幹事長、処理水の海洋放出について「国民の不信は高まるばかりだ」→世論調査で55%が処理水海洋放出に賛成ですが?? | 政治知新
                                                                              • ゼレンスキー大統領の国会演説、衆議院公式中継あり 会議室の様子を撮影

                                                                                ゼレンスキー大統領の演説は、国際会議室にモニターを設置して国会議員や議長、憲法審査会長などが視聴する形で実施。音声は日本語に同時通訳する。演説の前後には両院議長があいさつする。 中継動画は、衆議院が常設している公式中継「衆議院インターネット審議中継」で配信。国際会議室の様子をカメラで撮影して中継する予定で、配信終了後はアーカイブも残す。 関連記事 ウクライナ侵攻で、闇社会にも分断 親ロシア派と親ウクライナ派に分かれるサイバー犯罪集団 ロシア軍のウクライナ侵攻が、闇社会にも分断を引き起こしている。サイバー犯罪集団が情報交換や取引の場として利用するロシア語の闇フォーラムでは、犯罪集団が親ロシア派と親ウクライナ派に分かれる「前例のないイデオロギー分断」が生じている。 バイデン大統領、「ロシアのさらなるサイバー攻撃に備えよ」と企業に呼び掛け バイデン大統領は、米国に対するロシアのサイバー攻撃が増大

                                                                                  ゼレンスキー大統領の国会演説、衆議院公式中継あり 会議室の様子を撮影
                                                                                • 森ゆうこ議員、質問通告時間も捏造していた:足立議員の質疑で発覚 - 事実を整える

                                                                                  11月8日の日本維新の会の足立康史議員の質疑で、森ゆうこ議員による台風19号が迫りくる中の10月11日の質問通告時間が22時であることが判明し、森ゆうこ議員は質問通告時間も捏造していたことが発覚しました。 11月8日衆議院経済産業委員会 質問通告を政府が受け取った正確な時間はいつか 実は前々から足立議員らは通告時間が22時ではないかということを把握していた 17時前に受け取った暫定版を政府に送付しなかった理由 質問要旨に国家公務員法100条の「職務上知ることのできた秘密」はあったか? まとめ:森ゆうこ議員の3つの問題 11月8日衆議院経済産業委員会 ニコ生タイムシフト:https://live2.nicovideo.jp/watch/lv322801929 衆議院インターネット審議中継 午前中の質疑の最後の方です。 【2019-11-08 09:00開始】【国会中継】衆議院 経済産業委員会

                                                                                    森ゆうこ議員、質問通告時間も捏造していた:足立議員の質疑で発覚 - 事実を整える