並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 86件

新着順 人気順

見て回る 意味 英語の検索結果1 - 40 件 / 86件

  • ブログ記事を書くための読書について - 本しゃぶり

    俺がブログを書くためにどのように本を探し、読んでいるのか。 その過程を赤裸々に晒す。 自分では正攻法だと思っているのだが。 マシュマロへの回答 マシュマロが投げられた。 Link 読書メモについては既に記事化しているので、そちらを読んでもらえればいい。 対して読み方については記事にしていないが、Twitterでは回答できなかった。マシュマロの余白はそれを書くには狭すぎる。なのでブログで書くことにした。 「恋柱の記事」の場合 方法を書くなら具体例を挙げた方がわかりやすい。ここはマシュマロでも例として出された「恋柱の記事」を書いたときの話をする。 記事によって本の探し方・読み方は異なるが、「恋柱の記事」の場合は複合的で、代表的なパターンを網羅している。なのでこの記事について語ればそれでだいたい分かるだろう。 先に言っておくが、これはあくまでも「ブログ記事を書くための読書」の話である。俺だって普

      ブログ記事を書くための読書について - 本しゃぶり
    • 2019年に「最高の任務」が、2020年に「旅する練習」が芥川賞候補にノミネートされた作家の乗代雄介さんに、ブログを書くことについて寄稿いただきました。 進学、就職、そして作家デビューまで共に歩んだブログを書籍としてまとめた『ミック・エイヴォリーのアンダーパンツ』が2020年7月に国書刊行会より刊行されました。15年以上にわたる乗代さんとはてなブログとの濃厚な思い出をそのまま記事にしています。 - 週刊はてなブログ

      ※キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 はてなブログ(2003から2019年まで運営のはてなダイアリーの期間も含む)を使ってくださっている方に、ご自身とブログについて寄稿していただく企画の第3弾として、2019年に『最高の任務』が芥川賞候補にノミネートされた作家の乗代雄介(id:norishiro7)さんに、ブログを書くことについて寄稿いただきました。 2004年から「ミック・エイヴォリーのアンダーパンツ」を運営し、創作や書評、エッセイなどをブログにつづってきた乗代さん。進学、就職、そして作家デビューまで共に歩んだブログを書籍としてまとめた『ミック・エイヴォリーのアンダーパンツ』が2020年7月に国書刊行会より刊行されました。15年以上にわたる乗代さんとはてなブログとの濃厚な思い出をそのまま記事にしています。ぜひ最後まで楽しんでください。 中学生から始めた

        2019年に「最高の任務」が、2020年に「旅する練習」が芥川賞候補にノミネートされた作家の乗代雄介さんに、ブログを書くことについて寄稿いただきました。 進学、就職、そして作家デビューまで共に歩んだブログを書籍としてまとめた『ミック・エイヴォリーのアンダーパンツ』が2020年7月に国書刊行会より刊行されました。15年以上にわたる乗代さんとはてなブログとの濃厚な思い出をそのまま記事にしています。 - 週刊はてなブログ
      • 井奥陽子『近代美学入門』 - logical cypher scape2

        タイトル通り、近代の美学についての入門書なのだが、とても良い本だった。 「芸術」「芸術家」「美」「崇高」「ピクチャレスク」という概念ごとに章立てした5章構成の本となっているが、これらの概念は全て近代に成立した概念である。 「崇高」と「ピクチャレスク」はあまり一般的には馴染みのない言葉だろうが、「芸術」「芸術家」「美」といった、現在の我々にとってはわりとあって当たり前の概念が、歴史的にはそれほど古くない概念であることを示している。 常識だと思っていることを相対化して捉え直すことを目指していて、おおよそどの章も、古代ではどうだったか、近代でどのように成立していったのか、そして、現代的な論点についてどのように考えられるか、という構成をしている。 なので、確かに「近代の美学」についての本ではあるのだが、美学一般の入門書という位置づけで読んでしまってよいと思う。 新書レベルの読みやすさ・分かりやすさ

          井奥陽子『近代美学入門』 - logical cypher scape2
        • 謎解き専門の服屋さんに謎解きもファッションも苦手な奴を連れて行く | オモコロ

          「謎解き×ファッション」のアパレルブランドに、謎解きもファッションも苦手な人間を連れて行ったらどうなるのか? 「トキキル」というアパレルブランドがあるそうです。 「謎解き」✕「ファッション」をテーマにしたお店で、「服を買うには謎を解かなければならない」という変わったコンセプトなんだとか。 かなり挑戦的な服屋ですが、これが謎解き好きの間でひそやかに話題になっているらしいのです。 この度、そんなトキキルさんからお誘いをいただいたので、行ってみることにしました。 ただ、謎解きの催しに一人で行くのは心細いものです。できれば誰か友達についてきてほしい。 そこで、ふと考えました。 ターゲット層から完全に外れた全くの門外漢。通常であればお互いに見向きもしないことでしょう。 ですが、もしかすると謎解きにもファッションにも慣れていない分、誰よりも新鮮に楽しめるのではないでしょうか? 一体どんな化学反応が起き

            謎解き専門の服屋さんに謎解きもファッションも苦手な奴を連れて行く | オモコロ
          • 2030年を見据えて|Sotaro Karasawa

            @sotarok です。こんにちは。 この先10年を考えていく中で、自分の考えをまとめておくとともに、最近近況をご方向できていなかった方への近況報告も含めて、今なにやっているのか、この先何をやっていくのかを書いていきます (なお、とりとめがない + 長いです🙏) 「告知」だけを手早く見たい方は一番下までジャンプしてね🍺 メルカリでの4年間4年ほど、CTO、VPoE、CSEの立ち上げ、とお仕事させていただいていたメルカリを3月末に退職してました。(直接ご報告できていない方 ... すみません🙇‍♂️) ここ半年は、家族との時間を大事にしながら次への準備をしてきた感じです。 次への話にはいる前に、軽く振り返りをしようと思います。 "カオス" な日々と、成長へのコミット最近採用サイトでも"カオス"を謳うメルカリではありますが、入社当初である2015年5月のメルカリは、今とは違った意味でとっ

              2030年を見据えて|Sotaro Karasawa
            • 小3の女の子に「マイクラのコツ教えて」と言ったら、1ミリも反論の余地ない正論で断られた話「つよい」「マイクラできない大人は多い」など

              リンク Minecraft.net 公式サイト Minecraftは、ブロックを設置して、冒険に行くゲームです。ここで購入するか、サイトを見て回って、最新のニュースやコミュニティが制作した素晴らしいものをご覧になって下さい! 1 user 611 檸檬 @lemon___hh 親戚の小学校3年生の女の子にマイクラのコツを教えてとお願いしたら、 「マインクラフトっていう英語の意味わかってる?想像して造ることを楽しむゲームなのに人から教えてもらうとか何が面白いの?」 と、1ミリも反論の余地がない正論を返されたんだけど pic.twitter.com/BAYE6l8aML 2019-08-06 07:29:12

                小3の女の子に「マイクラのコツ教えて」と言ったら、1ミリも反論の余地ない正論で断られた話「つよい」「マイクラできない大人は多い」など
              • 身辺雑記を書き続けてきた理由――ブログとわたし(寄稿・はせおやさい) #はてなブログ - 週刊はてなブログ

                はてなブログ(はてなダイアリーの期間も含む)を使ってくださっている方に、ご自身とブログについて寄稿していただく企画がスタートします。その第1弾として、ブログ「インターネットの備忘録」のはせおやさいさん(id:hase0831)に、他の人の日記を読むこと・自分の日記を書く理由について、つづっていただきました。 インターネットを導入して、文章を書き始めた ブログを書き始めて13年ほどになる。振り返ればよくもこんなに続いたものだと思うのだけれども、いくつかその理由に思い当たる節はある。子供の頃から作文が好きで、自分の考えていることを文章にまとめ、誰かに読んでもらうのが好きだったのだ。自分の考えていることはオリジナルで、他の人がまだ思いつきもしないことなのだろうと感じられていたから、中学生くらいまでは、それだけで楽しかった。 しかし思春期を迎え、本をよく読むようになると「自分の考えはさほどオリジナ

                  身辺雑記を書き続けてきた理由――ブログとわたし(寄稿・はせおやさい) #はてなブログ - 週刊はてなブログ
                • ドクメンタ15をめぐって ー ユダヤ人への贖罪と表現の自由の間で揺れるドイツ

                  ドクメンタ15をめぐって巻き起こっている問題ドイツにいる友人から、「今年のドクメンタの動向追ってる?荒れて凄いことになってるよ!」との連絡が来た。新型コロナウィルス感染症に対する各国の対応もだいぶ落ち着いてきたとはいえ、まだ完全に収束したわけではなく、コロナによる影響だけでなくロシアによるウクライナ侵攻の影響などもあって航空チケットの値段も高騰しており、今年はドイツに行く余裕はなさそうだと諦めていたため、怠惰にもドクメンタ15の内容をちゃんと追っていなかった自分を恥じました。 友人からのメッセージを受けて慌てて検索してみると、あいちトリンエナーレ2019「表現の不自由展」の騒動を彷彿させるような事態になっているではないですか。 実際にドクメンタ15を現地まで見に行ったわけではないのに、ドクメンタ15をめぐって巻き起こっている問題について書くのもどうかと悩みましたが、昨今の情勢により、実際に

                    ドクメンタ15をめぐって ー ユダヤ人への贖罪と表現の自由の間で揺れるドイツ
                  • 競技に興奮すると部屋に閉じ込められる? 東京五輪、競技場の不自然な英語「混乱招く」と懸念の声(47NEWS) - Yahoo!ニュース

                    「Calm down, cool down」「HELLO, OUR STADIUM」ーー東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとなる国立競技場を巡り、場内にあった英語表記の案内板などが「奇妙で意味不明だ」との声が上がっている。海外メディアの記者や英語が母国語の識者がSNSに相次いで投稿。「日本が笑いものにされるだけでなく、混乱を招く恐れがある」と懸念する意見も出ている。(共同通信=松本鉄兵) ▽目立った不自然な英語 日本勤務が長い米紙ウォールストリート・ジャーナル編集委員で、英国出身のアラスター・ゲイルさんは昨年12月15日、報道関係者向けのお披露目イベントに参加した。完成したばかりの競技場を6時間かけて見て回ったという。競技場は「ピッチが見やすく、デザインもすごく良かった」(ゲイルさん)。それだけに不自然な英語表記が、際立っていたという。 ゲイルさんが写真とともに投稿したのは、 「C

                      競技に興奮すると部屋に閉じ込められる? 東京五輪、競技場の不自然な英語「混乱招く」と懸念の声(47NEWS) - Yahoo!ニュース
                    • Rubyist Hotlinks 【第 38 回】国分崇志 さん

                      はじめに 著名な Rubyist にインタビューを行う企画「Rubyist Hotlinks」。第 38 回となる今回は、国分崇志さん。 では、お楽しみください。 インタビュー 聞き手 卜部さん (@shyouhei) 語り手 国分崇志さん (記事中「国分」) 野次馬 遠藤さん、村田さん、柴田さん、sorahさん 日にち 2019 年 9 月 某日 写真提供 村田さん、柴田さん 目次 はじめに インタビュー 目次 プロフィール 代表作 プログラミング経験 Rubyについて 興味ある言語 大学入学後のお話 就職 トレジャーデータ入社 今後の話 普段の生活 普段使っている計算機 将来の夢 村田さんとの関係 次のインタビュイー 若手の読者に一言 プロフィール 卜部 じゃあ録音をします。 柴田 始まり。 卜部 じゃあ、お願いします。 国分 よろしくお願いします。 柴田 おはようございます。 卜部

                      • インドネシアで開催された日本オタクイベントに行ってみたら、何もかもがすごかった! 日本にも負けないぞ!!

                        » インドネシアで開催された日本オタクイベントに行ってみたら、何もかもがすごかった! 日本にも負けないぞ!! 特集 日本文化(?)大好きな人が集まって日本文化(?)を堪能するイベントは日本だけのものじゃない。世界中で日本オタクイベントというものがあるんだ。もちろん、僕の国インドネシアでもね。 この記事を書いている本日2023年2月12日になんと僕の大学(ブラウィジャヤ大学)が日本オタクイベント「 Isshoni Tanoshimimashou( 一緒に楽しみましょう)」を開催しているので、張り切って見て回ってみよう!! ・何もかもがすごい さて、家から出発して大学に着いたのは午後11時半、ゲートに向かってみると…… 物凄い行列が出来ている。写真じゃ分からないが、100メートルくらい人が並んでいる。公式サイトを見るとオープンゲートは午前9時。11時半にしてこの行列、すごっ! 友達と約束したの

                          インドネシアで開催された日本オタクイベントに行ってみたら、何もかもがすごかった! 日本にも負けないぞ!!
                        • 南極行ったらさすがに旅に満足をした話|辺境

                          2019年から期限のない早足の旅を続け、ついに2020年1月に南極を訪問し大満足し「これで旅の生活に区切りをつけられるぜ!ウェーイ!」ってなって旅に区切りをつけた話です。 南極からアルゼンチンに戻ってきたその日に、どうしても記録に残したく記憶を総動員して書いていたら約2万字という学部の卒論レベルの文字数に達しました。多くのどうでもいいことは自分のために書いていますので、写真を中心にご笑覧ください。 ◇ 「宇宙よりも遠い場所」は、果てしなく遠かった。 南極への道のり。日本から世界最南端の都市・ウシュアイアまで約3日。ウシュアイアから南極大陸まで約2日。たどり着くだけで最短でも片道5日かかるのは南極以外には地球上のどこにもない。 その間の殆どの時間は飛行機や船の上で過ごすこととなったし、さらには電波がなかった(正確には、あるが高くて遅いため使わなかった)ため、寝食以外にすることも限定された。都

                            南極行ったらさすがに旅に満足をした話|辺境
                          • 訳文;「"好奇心駆動型の冒険"とでも言うべき特殊なタイプの冒険に報酬を与えるゲームをつくりたい、それが『Outer Wilds』の主目的です」A・ビーチャム氏の論文より - すやすや眠るみたくすらすら書けたら

                            翻訳の秋が今年もきました。また去年みたく面白い記事をいくつか見つけて勝手に紹介したいところです! {また翌年も、これに関連する論考を勝手に紹介しました。(訳文;「そこにはなんの報酬もありません。このゲームが何を為していてどう機能しているのか、ただただ見ていたかったのです」ジェンキンズ、カーソン、ホッキング、『Outer Wilds』へつづく2,3の論考) 訳文2万1000字+感想1万6千字くらい。 ※言及したトピックについてネタバレした文章がつづきます。ご注意ください※ 訳した人・なぜ訳した? 内容ざっと説明 ('23追記)ネタバレをある程度避けて論文のエッセンスを味わえる、オフィシャルな記事がオフィシャルな人々から出たよ 論文訳文 アレックス・ビーチャム著『Outer Wilds: a game of curiosity-driven space exploration :: Unive

                              訳文;「"好奇心駆動型の冒険"とでも言うべき特殊なタイプの冒険に報酬を与えるゲームをつくりたい、それが『Outer Wilds』の主目的です」A・ビーチャム氏の論文より - すやすや眠るみたくすらすら書けたら
                            • セイン先生の「最低限の単語力でも てっとりばやく英語が話せる」 - Ippo-san’s diary

                              はじめに 本書「最低限の単語力でも てっとりばやく英語が話せる」で著者のセイン先生曰く ”単語力は十分なのに英語を話せないのは、ネイティブがよく使う「しゃべりだし」の表現を知らないから" 。 「こう言ったら、ネイティブはこう返してくるんだな」「こう言われたら、こうリアクションすればいいのか」というパターン及び会話テクニックを身につけられるのがこの一冊。 そうした会話例を本記事にいくつか掲載する事で本書の紹介とさせていただきます。 「最低限の単語力でも てっとりばやく英語が話せる」本の概要 Chapter 1 話を振る Chapter 2 気持ちを伝える Chapter 3 もう一歩つっこむ Chapter 4 盛り上げる Chapter 5 否定・反論する Chapter 6 確認する 「最低限の単語力でも てっとりばやく英語が話せる」本の概要 デイビッド・セイン著 174ページ 一通り読

                                セイン先生の「最低限の単語力でも てっとりばやく英語が話せる」 - Ippo-san’s diary
                              • 【旅行記】2泊3日で雨の沖縄本島をドライブしてみた【2022年版】 - テトたちのにっきちょう

                                こんにちは。筋金入りの雨男ヘキサです。 今回はヘキサが2泊3日で雨の沖縄本島に旅行に行った様子を紹介します。 沖縄の観光は晴れに限りますが、さすがは雨男ヘキサ。 3日とも曇りか雨でした。 晴れ間なんてありません。 そんな雨の中でも、観光できたところを紹介しますので、せっかく沖縄に来たのに雨たっだ時や、雨を想定してプランを考えている方の参考になればと思います。 この記事を読んで分かること 前日譚 登場人物 旅に至るまで 1日目〜雨の沖縄へ向かう!〜 羽田空港から沖縄へ出発! 那覇空港に到着! そば処玉屋豊崎店でお昼ご飯 ニライ・カナイ橋 知念岬公園 奥武島の大城てんぷら店でおやつ ホテルにチェックイン 沖縄県立博物館・美術館 A&W新都心おもろ店で夕食 2日目〜雨の沖縄本島北部観光〜 ホテルを出発! 美ら海水族館 マナティ館、ウミガメ館 海洋文化館 海人料理海邦丸でお昼ご飯 今帰仁城跡 名護

                                  【旅行記】2泊3日で雨の沖縄本島をドライブしてみた【2022年版】 - テトたちのにっきちょう
                                • 【保存版】ブログ初心者向けのSEO対策のやり方を考えよう - 日常にツベルクリン注射を‥

                                  【保存版】シリーズは、筆者であるツベルクリンが色々なジャンルのネタを好き勝手に書いていくシリーズ記事です。今回は、ブログ初心者向けのSEO対策のやり方を考えていきましょう ブログを始めてみて、色々ブログ運営について調べていくと「SEO」とか「SEO対策」といったワードが頻繁に出てきます。すでに、いろんなブログがSEO対策について書いていますが、中にはブログ初心者が読んでもチンプンカンプンな記事もあります。 この記事は、ブログ初心者の方が読んでも大丈夫なように、出来る限り初歩的なSEO対策のやり方を考えていきたいと思います。もしよかったら参考にして頂ければ幸いです。 <目次> そもそも"SEO対策"とは? なぜSEO対策が必要なのか? SEO対策のやり方(初心者向け) 大事なのはキーワードの選定 キーワード選定のやり方 読者の背景を想像し記事を書く SEO対策の落とし穴 終わりに… そもそも

                                    【保存版】ブログ初心者向けのSEO対策のやり方を考えよう - 日常にツベルクリン注射を‥
                                  • Make: Japan | 8月新刊『メイカーとスタートアップのための量産入門』のために、著者みずからが中国で商品を量産! 生産現場の交渉ドキュメント

                                    2019.06.21 8月新刊『メイカーとスタートアップのための量産入門』のために、著者みずからが中国で商品を量産! 生産現場の交渉ドキュメント Text by editor 【7.19追記】Maker Faire Tokyo 2019での小美濃さんのセッション情報が公開されました。8月3日(土)13:00から。ぜひ、足をお運びください! [特別講演]メイカーとスタートアップのための量産入門 編集部から:8月に「Make:」から『メイカーとスタートアップのための量産入門』という本が刊行されます。趣味の「ものづくり」からステップアップして、「商品」として売りたいと思っているメイカーやハードウェアスタートアップを目指すみなさんに向け、大きなコストをかけずに少量生産を行うためのノウハウを伝える本です。学研「科学」と「学習」や「大人の科学」シリーズなどの教材企画開発を数々手掛けてこられた著者の小美

                                      Make: Japan | 8月新刊『メイカーとスタートアップのための量産入門』のために、著者みずからが中国で商品を量産! 生産現場の交渉ドキュメント
                                    • 酢豚食べ比べツアー in 長崎(デジタルリマスター)

                                      長崎より九州のローカルネタを中心にリポートしてます。1971年生まれ。茨城県つくば市出身。2001年より長崎在住。ベルマークを捨てると罵声を浴びせられるという大変厳しい家庭環境で暮らしています。 前の記事:自宅で簡単!そうめん流し(デジタルリマスター) > 個人サイト 長崎ガイド 長崎・新地中華街 中華街にやって来た 長崎は鎖国時代、唯一の貿易港としてオランダだけでなく中国とも貿易していた。というわけで長崎には中華街があり、中国文化との関わりも深い。なので酢豚との関わりも深いはずだ(たぶん)。 まずは下調べに、店先に出されている酢豚のサンプルを見て回った。長崎の中華街は、横浜のそれと比べるとだいぶ規模が小さくこじんまりとしている。サンプルを見てるうちに、あることに気が付いた。 全店のサンプルをチェック 4種類の漢字表記 同じ酢豚と思われるものに、なぜか4種類の漢字表記があった。 まず「酢豚

                                        酢豚食べ比べツアー in 長崎(デジタルリマスター)
                                      • 『君の名は。』への評がいかに快挙か;訳文と感想(ネットで読めるグレッグ・イーガン氏の映画・創作観) - すやすや眠るみたくすらすら書けたら

                                        録り貯めたお正月の特番を消化しているかたのなかには、3が日に地上波初放送された『天気の子』や8日新年一発目の『金曜ロードSHOW!』神木隆之介さんなど豪華吹替キャストによる『パラサイト』をご覧のかたもいらっしゃるんじゃないでしょうか? 今回の記事は、そんな新海誠監督の前作で神木氏主演『君の名は。』にたいするグレッグ・イーガン氏の評価がいかにすごいか、氏のインタビューやエッセイ(『Avatar Review(「アバター」批評)』『No Intelligence Required Her, Ex Machina and Interstellar(知性は不要――「her/世界でひとつの彼女」、「エクス・マキナ」そして「インターステラー」にとって)』)などを勝手に訳して、氏の映画観・創作観と比べることで確かめてみようという感じのやつです。 訳文本文7700字{2230字+5529字(原文730語+

                                          『君の名は。』への評がいかに快挙か;訳文と感想(ネットで読めるグレッグ・イーガン氏の映画・創作観) - すやすや眠るみたくすらすら書けたら
                                        • 【AWS】AWS認定『SysOps アドミニストレーター - アソシエイト』(SOA)も合格した話 - Rのつく財団入り口

                                          アソシエイト3冠達成したよ AWS認定の運用向け資格、『SysOps アドミニストレーター - アソシエイト』に、東京の緊急事態宣言前夜の2020年3月末に一発合格してアソシエイト3冠を達成することができました。 祝ってくれた皆様ありがとうございます。といいつつもう7月、コロナあれこれでだいぶ後になってしまいましたが、合格エントリとしてこれから挑戦する方向けに情報を残しておこうと思います。 アソシエイト3冠達成したよ 挑戦への経緯 きっかけ 書いている人のスキルセット(笑) AWSの実務経験とよく使う興味のあるサービス やったこと 基本方針の確定 スタプラで学習記録を可視化する イベントに……あまり行ってない ネット上の合格エントリを参考にする 学習時間の確保に立ち向かう コロナの脅威に立ち向かう 計画変動に立ち向かう 学習の流れ WHIZLABSを導入 WHIZLABSの英語テキストをハ

                                            【AWS】AWS認定『SysOps アドミニストレーター - アソシエイト』(SOA)も合格した話 - Rのつく財団入り口
                                          • [インタビュー]ヴァナ・ディールの今後,そしてその軌跡を残していくこと。「FFXI」3代目プロデューサー・藤戸洋司氏に話を聞く

                                            [インタビュー]ヴァナ・ディールの今後,そしてその軌跡を残していくこと。「FFXI」3代目プロデューサー・藤戸洋司氏に話を聞く ライター:内藤ハサミ 2002年5月にサービスを開始した,スクウェア・エニックスのオンラインRPG「ファイナルファンタジーXI」。今年の5月16日で21周年を迎えた,7月10日には「蝕世のエンブリオ」の後日談を配信。さらにこの8月には,オフラインイベントである「ヴァナ・ディールの秘蔵展」が控えており,今なお多くのプレイヤーを楽しませている。 「FFXI」プロデューサー兼ディレクター・藤戸洋司氏 運営には大きな変化があり,2012年からプロデューサーを務めていた松井聡彦氏が3月に勇退,ディレクターであった藤戸洋司氏がプロデューサーに就任して,P/D兼任の新体制での開発・運営がスタート。運用サーバーがリプレイスされることもあり,今後もプレイヤーたちは長く安心してプレイ

                                              [インタビュー]ヴァナ・ディールの今後,そしてその軌跡を残していくこと。「FFXI」3代目プロデューサー・藤戸洋司氏に話を聞く
                                            • 大阪府の小中学校学び直しの高校、統廃合の危機(1/2ページ)

                                              小中学校での内容から学び直せる高校として大阪府教育庁が指定する「エンパワメントスクール」が、統廃合の危機に直面している。8校中3校で志願者数の低迷が続き、来年度に再編の検討対象になる見込みだ。授業料の無償化によって、同じような特色を持つ私立高に生徒が流れているともみられるが、府教育庁は「学習につまずく生徒のため、公教育としての受け皿はなくせない」として、志願者を増やす方策を模索している。(藤井沙織) 生徒の9割「入ってよかった」 「試験がんばりや」「帽子は脱ぎなさい」。2月下旬、府立西成高校(大阪市西成区)で山田勝治校長が休み時間に廊下を歩く1年生に声をかけた。生徒の様子を見て回るのは朝の日課。授業が始まると、学年末試験に向けて教科書を開いて黙々と復習する生徒の姿も見られた。山田校長は「入学したときと比べ、生徒たちの授業や教員に対する姿勢は本当に変わった」と話す。 エンパワメントとは、生徒

                                                大阪府の小中学校学び直しの高校、統廃合の危機(1/2ページ)
                                              • 義妹の安産を祈り、あっちこちの神社へ行くバカ兄貴

                                                赤ちゃんと言えばコウノトリ!と鴻神社で安産のお守り!! ただ、姪っ子を産んだとき、義妹は結構大変だったみたいだったので、地元の鴻神社で卵型のお守りをゲット! この卵、実は1人目の姪っ子の時もプレゼントしているんですが、今回は前回送ったサイズを忘れてしまったので、一番でっかいのを求めました。 現物は弟宅にあるのですが受け取った弟から「今回のは大きいね」とのお返事。 あはは、まぁいいか。 靖國の英霊にも、助っ人をお願いに行く まぁ、ボチボチ神社に行く機会はあるので、その度にお参りは欠かしません。 願いは「安産」一択であります。 で、桜咲き乱れる靖國神社でも 「義妹のお産が楽になりますように。元気に赤ちゃんが生まれますように」 と246万4千柱の英霊にお願いしてまいりました。 ただ、最近なにかと靖國神社に行くことを公言しているせいか…友人からは「右翼」と呼ばれていることをコッソリ暴露しておきます

                                                  義妹の安産を祈り、あっちこちの神社へ行くバカ兄貴
                                                • どうやって英語の情報収集しているか - Qiita

                                                  2021年8月に書いたFirefox OSの軌跡のコメント欄で、どうやって英語の情報収集しているか教えてほしいと聞かれたので書いてみたものです。 なんで1年も経ってるんだよ。 いやー1週間で8割方書いてたんだけど、どうにも話が面白くならなくてそのまま寝かせてたんですよね。 なお寝かせたら熟成して面白くなったかというと別にそんなことはないです。 それどころか放置しすぎたせいで元コメントの人も呆れて消えてしまい、私が謎の独り言を言ってるだけに見えてしまうという悲劇。 はじめに キャリアアップ? スキルアップ? キャッチアップ? 知るか。 そもそも私は『トレンドに追いつくため常に広く深く情報収集していかねばならない』みたいなことは全く考えてないので、毎日定期的に見て回ってチェックして、なんて面倒なことはやっていません。 気が向いたときにだらだら眺める程度です。 というか勉強なんてしたくないし仕事

                                                    どうやって英語の情報収集しているか - Qiita
                                                  • 【AWS】AWS認定『デベロッパー - アソシエイト』(DVA)に合格した話 - Rのつく財団入り口

                                                    AWS認定の開発者向け資格、デベロッパー - アソシエイトに、2019年12月末に一発合格することができました。祝ってくれた皆様ありがとうございます。いかに突破してきたかを合格エントリとして振り返り、これから挑戦する方向けに残そうと思います。 挑戦への経緯 きっかけ 書いている人のスキルセット(笑) AWSの実務経験とよく使う興味のあるサービス やったこと 基本方針の確定 スタプラで学習記録を可視化する イベントに行ってみる ネット上の合格エントリを参考にする 学習時間の確保に立ち向かう 学習の流れ やらなかったこと:WHIZLABS Udemyの講座で学ぶ 読んだ本 サブで読んだ本 公式模試を受ける 試験当日 試験まとめ 得点の話 費用:1万ちょい 学習期間と時間:2ヶ月弱65-70H デベロッパー - アソシエイト試験所感 全体の所感 オンプレの開発経験も活かせる話 AWS最強理論の応

                                                      【AWS】AWS認定『デベロッパー - アソシエイト』(DVA)に合格した話 - Rのつく財団入り口
                                                    • ご存知でしょうか?世界遺産 唐招提寺と薬師寺は最寄り駅が同じなのです! - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

                                                      現在、奈良市にある「古都奈良の文化財」として登録されている世界遺産は8つの資産で構成されていますが、そのうちの2つ、「唐招提寺」と「薬師寺」が、同じ最寄り駅(近鉄橿原線・西ノ京駅)から、徒歩圏内にあることを、皆さまはご存知でしょうか? そう、この非常に有名で、国宝と重要文化財だらけの2つの寺院は、アクセスも大変優秀なのです! 奈良にお越しの際は、東大寺や奈良公園もいいですが、出来れば「唐招提寺」と「薬師寺」にも、ぜひ足を延ばしていただきたいと思います(*''▽'') そこで… もしも2つとも見て回る時間が無い時は、どちらがおすすめ? 拝観料はどのくらいになるの? また、両方を拝観するなら、所要時間は? といった疑問に、今回はお答えしたいと思います(^ ^) 唐招提寺・薬師寺へのアクセス 《電車の場合》 《車の場合》 唐招提寺と薬師寺・それぞれの特徴 《唐招提寺の特徴》 《薬師寺の特徴》 唐

                                                        ご存知でしょうか?世界遺産 唐招提寺と薬師寺は最寄り駅が同じなのです! - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
                                                      • 大豪邸!!別世界!!ニューポートで別荘観光!!MARBLE HOUSE(マーブルハウス)の中を少しだけご紹介♪ - 思い立ったら吉日Blog

                                                        おはようございますtuyokiです さあ!! 私が今回のアメリカ旅行で最高に良かったと言っても過言ではない、ニューポートについてお伝えしたいと思います。 もうね、本当にね、最高でしたよ。 お金使う価値ある。 今日は、大感動した豪邸群があるニューポートと、豪邸群のうちの1つ、『MARBLE HOUSE(マーブルハウス)』についてご紹介していきたいと思います!! ▼ルート プロビデンスのバスは初乗り2ドル。 プロビデンス駅から今回宿泊した場所の近くのバス停まで約10分足らず乗っても2ドル。 プロビデンス駅からニューポートまで1時間半乗っても2ドル(笑) 都バスみたいなものですね。 距離は関係なく、とにかく乗ったら200円、みたいな。 とにかく、距離に関係なく2ドルなので、乗れば乗るほど得した気分ですが、問題はお手洗いですよ。 このバス、東京でいう都バスみたいな感じで、バスにお手洗いがついていま

                                                          大豪邸!!別世界!!ニューポートで別荘観光!!MARBLE HOUSE(マーブルハウス)の中を少しだけご紹介♪ - 思い立ったら吉日Blog
                                                        • 競技に興奮すると部屋に閉じ込められる? 東京五輪、競技場の不自然な英語「混乱招く」と懸念の声 | 47NEWS

                                                          「Calm down, cool down」「HELLO, OUR STADIUM」ーー東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとなる国立競技場を巡り、場内にあった英語表記の案内板などが「奇妙で意味不明だ」との声が上がっている。海外メディアの記者や英語が母国語の識者がSNSに相次いで投稿。「日本が笑いものにされるだけでなく、混乱を招く恐れがある」と懸念する意見も出ている。(共同通信=松本鉄兵) ▽目立った不自然な英語 日本勤務が長い米紙ウォールストリート・ジャーナル編集委員で、英国出身のアラスター・ゲイルさんは昨年12月15日、報道関係者向けのお披露目イベントに参加した。完成したばかりの競技場を6時間かけて見て回ったという。競技場は「ピッチが見やすく、デザインもすごく良かった」(ゲイルさん)。それだけに不自然な英語表記が、際立っていたという。 ゲイルさんが写真とともに投稿したのは、 など

                                                            競技に興奮すると部屋に閉じ込められる? 東京五輪、競技場の不自然な英語「混乱招く」と懸念の声 | 47NEWS
                                                          • 我が子の教室でインパクトを残せ!授業参観かまし王決定戦 | オモコロ

                                                            親として授業参観に参加する際に「お前の親、すげえな!」と言わしめたい!ということで「授業参観かまし王」決定戦が開幕です 授業参観って懐かしいですよね。 授業を見られるという気恥ずかしさもありますが、学校に親がやってくるという非日常感になんだかワクワクしたものです。 …時が経ち、我々も大人になりました。次に授業参観するときは親の立場になるでしょう。 そう思うと、こんな浅ましい考えが湧いてきますよね。 めちゃくちゃかましてやりたい。生徒、先生、他の親御さんすらもビビらせて「あいつの親はスゴイ…」と語り継がれたい。 子どもからは「やめてくれよ…」と思われるかもしれません。しかし、振り切ってぶちかませば、その後の学校生活で「お前ん家ってすごいんだな…」と一目置かれる可能性だってあるのです。 ということで、今回は「授業参観の場で誰が一番かませるか」を競う企画をやろうと思います。 題して! 挑戦者はこ

                                                              我が子の教室でインパクトを残せ!授業参観かまし王決定戦 | オモコロ
                                                            • にじさんじ文化論「ホロライブは最強で最悪のライバル?」|ダブルスタ丼

                                                              ※注意書き 当記事における内容はにじさんじをコンテンツとして捉えた場合の一視聴者目線からの考察です。 「ライバー毎の人気には格差があるけど、どういう理屈でその差が生まれているのか」 「視聴者数を増やすにはどうすれば良いのか」 「コラボを通してどのような経路でファンが共有されるのか」 など私が通常のコミュニティでは発信し難いと感じた話が中心となります。 その為、時には「人気が乏しいライバー」、「こうしないと人気が出ない」といった書き方が一部に見られるかと思いますが、あくまでも個人的なコンテンツ的価値観と考察を行う仮定に付随するものであり、「私の言う通りに活動しないこのライバーが悪い」と言った責任追及を喚起するものではありません。 また文中に登場するライバーについて個人情報に繋がる類の考察は行わず、誹謗中傷やそれに該当するような個人の名誉を傷付ける意図は一切ありません。 「ライバー個々の活動ス

                                                                にじさんじ文化論「ホロライブは最強で最悪のライバル?」|ダブルスタ丼
                                                              • SNSで紛糾する川口市のクルド人問題を、日本における「外国人との共生」のモデルケースにするために|倉本圭造

                                                                私が先月末に書いた川口市のクルド人問題に関する記事が、要約版のxポストが290万ビューを超えるほどバズっていたので、川口市議とその支援者の皆さんの集まりみたいなのにお呼ばれしてお話を聞いてきたんですが…(トップ写真はその時のもの) 実際にお話した川口市民の皆さんの声として、 『やっとちゃんと話を聞いてもらえる状況をあの記事が作ってくれた。今までは実際に自分が受けた迷惑行為を知らせるだけで差別主義者扱いされていた』 …といった話があったのが非常に印象的でした。 こういう「自分たちの話を聞いてもらえていない」という感覚を放置しておくのはそれ自体大変まずいことだろう、という感じがしますよね。 なぜなら、その「気持ち」とキチンとリベラル側が向き合っていかないと、その「気持ち」は排外主義的言説によってしか吸い上げられない状況にどんどんなっていってしまうからです。 実際、SNSで話題になっている川口市

                                                                  SNSで紛糾する川口市のクルド人問題を、日本における「外国人との共生」のモデルケースにするために|倉本圭造
                                                                • 「高畑勲展 日本のアニメーションに遺したもの」@三重県総合博物館を鈴鹿大学裁判傍聴前に見てきた(後編) - 🍉しいたげられたしいたけ

                                                                  前編はこちら。いきなり続けます。 www.watto.nagoya 『アルプスの少女ハイジ』に関連してもう一つ、ロケハンの説明に多くのスペースが割かれていた。ロケハンというのは業界用語で現地取材という意味だと思う。 『ハイジ』の準備のため、ヨーロッパでのロケハンに多大な労が費やされのだが、事情あって制作直前に作画スタッフが交代したとのことだった。 よって『ハイジ』の作画はもっぱら写真を頼りに行われたようだが、それでも「ヨーロッパの友達に『ハイジ』は日本製だと言っても信じてもらえなかった」という真偽不明のエピソードがあるくらいだから、スタッフのこだわりと力量は並々ならぬものだったと推測される。 現地ロケハンは『赤毛のアン』(1979) においても行われたとのこと。『アン』に関する展示は、主人公の成長をいかに描いたかに力点が置かれていたのであるが。 あとカナダにある「赤毛のアン博物館」(「アン

                                                                    「高畑勲展 日本のアニメーションに遺したもの」@三重県総合博物館を鈴鹿大学裁判傍聴前に見てきた(後編) - 🍉しいたげられたしいたけ
                                                                  • 旅行写真:2017年のシンガポール(後編) - Singapore - ドミナゴのブログ

                                                                    どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 コロナ禍になる前に撮影した海外旅行の写真を整理していますので、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、前回に引き続き2017年に旅行したシンガポールです。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) リトルインディア~アラブストリート マーライオン~マリーナベイサンズ チキンライスを求めて リトルインディア~アラブストリート この日は、チャイナタウンからリトルインディアに移動し、その周辺をブラブラしました。 こういった異国情緒あふれる街を歩くのが、旅の中で一番幸せな瞬間です。 シンガポールは、国民の1割ほどがインド系ということで、ここに来ればインド気分を存分に味わうことができます

                                                                      旅行写真:2017年のシンガポール(後編) - Singapore - ドミナゴのブログ
                                                                    • 堕天使ルシファーはどこにいる?ダンテ「神曲」にみる地獄ツアー

                                                                      こんばんは、大人の美術館ナビゲーターのビー玉(@beedama_lab)です あなたは死後、天国と地獄のどちらに行きたいですか? 地獄というのは宗教によって色々ですが、キリスト教的天国はキリスト教徒であることが絶対条件で、その中でも良きクリスチャンしかいくことができません。 日本人の場合、クリスチャンは1%以下だと言われているので、私も含めほとんどの日本人の場合は地獄へ行くわけですよ。 本日は、死後にほとんどの日本人が行くことなるであろうキリスト教的地獄へナビゲートします。 少し怖いですけどね、具(そなえ)あれば憂なしともいいますし、一緒に地獄めぐりのツアーに出かけましょう。 よろしければ最後までお付き合いください。 キリスト教的地獄 地獄と聞けば、地の底にあって、魔王ルシファーが君臨する悪人を永遠に炎で焼いたり、悪魔たちがあらゆる攻め苦を与える恐ろしい場所というイメージがあるかと思います

                                                                        堕天使ルシファーはどこにいる?ダンテ「神曲」にみる地獄ツアー
                                                                      • 企業文化を作る最初の一歩、マネーフォワードのEngineering All Handsが成し遂げたい未来といま - Money Forward Developers Blog

                                                                        冒頭の駄文 皆さんお久しぶりです、初めてのかたははじめまして。 3年ぶりに祇園祭が開催されたり、また感染者数が上がっていたりとなかなか難しい情勢ですが、蒸し暑さで体調を崩さないようお気をつけください。 ぼくは先日夏風邪を引きました……。 今日はマネーフォワードで月イチで開催しているEngineering All Handsという社内イベントの運営裏話をしようと思います。 基本的に運営メンバーが限られているのであまり知る機会がない事柄ですし、社内メンバーも意外と知ってる人はいないと思います。 社内に限定する意味合いもないので、公開ドキュメントとしてエンジニアブログで現状のログとサマリーを残しておこうと思います。 この記事が、これから社内イベントを企画する、あるいはしているがうまくいっていないと感じられている方の参考になると嬉しいです。 余談ですが、技術広報は夏から秋にかけてカンファレンスの準

                                                                          企業文化を作る最初の一歩、マネーフォワードのEngineering All Handsが成し遂げたい未来といま - Money Forward Developers Blog
                                                                        • 2022年2月雑記 | YouTube時々ブログ

                                                                          目次 【YouTube】世界の岡本吉起Ch リュウとケンどっちが強いの問題 ザンギエフの伝説 【YouTube】世界の岡本吉起Ch YouTubeチャンネル「世界の岡本吉起CH」を紹介。 チャンネルの ... この記事を上げた後も定期的に岡本さんのチャンネル動画は見続けていたけど、私があえて語る必要はない位メジャーなので、とりあえず見て楽しむだけだった。 しかし、もうそのラインを越えて面白すぎる動画が多数。※あくまで個人の感想です。 読んだ本について色々友人知人と語り合うのが面白いように、これからはこんな風に、ネット動画を見てその内容について深く語る事が楽しいと感じる時代が来るのかもしれない。 動画を見て、楽しかった。で終わらせるのはもったいないと感じる動画を見つけられるのはとても充実した事だと思う。 2月3日原神淵下宮探索探索度は77%まで。 鍵紋は全て集め終わり、淵下宮関連任務はほぼ9

                                                                            2022年2月雑記 | YouTube時々ブログ
                                                                          • フィリピン人と結婚した結果・・・フィリピン人妻との非日常的日常!フィリピン人(外国人)と結婚する前に!? : ゆらゆらと千鳥足人生

                                                                            1月22 フィリピン人と結婚した結果・・・フィリピン人妻との非日常的日常!フィリピン人(外国人)と結婚する前に!? カテゴリ:結婚までの道のり 月に代わってお仕置きするのもされるのも大好きなpopeどすえ! 最近フィリピン人と結婚するためには?とかフィリピン人との出会い系などのサイトがググッてみると以前より増えているような気がします! 未婚の中年男性を救うだの救われるだの、と雨後のタケノコの様にいろいろ出回ってますね。しかし、日本人と今までお付き合いしたことがないような人が果たしてフィリピン人とうまくやっていけるのでしょうか? そういったサイトを興味本位で見て回るのは構わないと思いますが、本気で嫁探ししている人が、それも今まで経験の少ない人が簡単に結婚を考えしてしまってうまくいく!とお考えでしょうか? 一歩引いて冷静になる必要がある、と思う反面思い切って未知なる国際結婚の世界に飛び込むのも

                                                                              フィリピン人と結婚した結果・・・フィリピン人妻との非日常的日常!フィリピン人(外国人)と結婚する前に!? : ゆらゆらと千鳥足人生
                                                                            • PerlCon 2019に参加してきました!!! - Acme::AnaTofuZ->new;

                                                                              こんにちは! id:anatofuzです。 皆さんのおかげで、ラトビアのリガで開催されたPerlCon2019に参加し、無事帰ってくる事ができました!!! 報告が遅れてしまいすいません 🙇 という訳でこのブログではPerlConの参加から帰国までのイベントレポートを乗せていこうと思います!! 旅レポート 初日 東京 -> ヘルシンキ 2日目 市場 スオメンリンナ島 近場の教会(生神女就寝大聖堂) ヘルシンキ大聖堂 テンペリアウキオ教会 ヌークシオ国立公園 3日目 エロマンガで朝食 公園 カンピ礼拝堂 ヘルシンキ市街 ヘルシンキ空港 リガ リガのホテル リガでの食事 3日目 (PerlCon 1日目) 移動 会場 オープニング、聞いたトーク 突然のトーク順番変更 部屋騒動 夜 4日目 (PerlCon 2日目) 朝ごはん 自分のトーク 聞いたトーク スピーカーディナーなど 5日目 (Per

                                                                                PerlCon 2019に参加してきました!!! - Acme::AnaTofuZ->new;
                                                                              • RubyKaigi 2019に行ってきた - the code to rock

                                                                                すでに4ヶ月過ぎてしまいましたが、2019/4/17(水)から4/21(日)まで、RubyKaigi 2019に参加するため福岡に行ってきました。 rubykaigi.org 大事なことなので初めに書きますと、今回の交通・宿泊費および参加費は会社に出してもらいました。またそのうち営業日は業務扱いで、有給も消化せずに参加できました。 そんなヴェルク(株)はRubyを使って受託開発および自社サービス「board(ボード)」の開発・運営を行っています。現在はQAエンジニアを募集中ですので、ご興味おありの方はぜひどうぞ。 RECRUIT | ヴェルク株式会社 ・・と、そんなことを言ってる私は本来開発もRubyもまったく関係ないカスタマーサポート兼社内外ドキュメントの編集者ですが、6年ほど前から趣味でプログラミングをやっていまして(Perlで入門)、当時はフリーランスの編集者でしたが、その頃からYA

                                                                                  RubyKaigi 2019に行ってきた - the code to rock
                                                                                • 学習の導入ツールとして「youtube」はとても有用に感じる - 新米研究者の日常ブログ

                                                                                  こんばんは、モルモル(@morumorublog)です。 日々生活するうえで、学習することは避けて通れないと思います。 ・自分の興味があることを新しく知りたい ・仕事で必要なスキルを身につけたい ・生活で困っていることを解決したい 学習を始めるきっかけは実に様々あると思います。 いざ勉強を始めるとき、皆さんはどんなツールを使うでしょうか? 私は基本的に、「ネット記事で調べる」か「本を読む」のどちらかで勉強しています。例えば英語であれば、問題集を解いたり、勉強法を調べたりといった感じです。 大体の学習はこれで事足りるとは思うのですが、苦手意識を持っていたり、全く知識のない分野を学習しなければいけない場合、このような感情を抱いたことはないでしょうか? ・苦手意識が強くて、学習に取り組むこと自体が億劫 ・ネットで調べても情報量が多いし、最初にどう手を動かせばいいのかわからない ・そもそも学習が楽

                                                                                    学習の導入ツールとして「youtube」はとても有用に感じる - 新米研究者の日常ブログ