並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 96件

新着順 人気順

説明書 英語 読めないの検索結果1 - 40 件 / 96件

  • 今までの人生で脳汁が出たコンテンツ62本 - シロクマの屑籠

    今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α本 - orangestarの雑記 数日前に、小島アジコさんが「今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α本」という長ったらしい文章をブログに書いておられた。あの滅茶苦茶な長文は、不特定多数が読むことを度外視した、ふた昔ほど前のブログの文章、というよりウェブサイトの文章のようだった。 で、読んでいるうちに自分も同じことをやってみたくなった。そうすることで、私と小島アジコさんの嗜好の違いや来歴の違いだけでなく、「脳汁が出るほどハマッたものの定義の違い」みたいなものも詳らかになる気がしたからだ。このブログの常連読者さんでない人には読む価値の無い文章なので、それでも読みたい人だけ付き合ってやってください。 小学校低学年まで 小学校低学年だったのは昭和56年~59年ぐらい、ファミコンはまだ普及していなかったしビデオ録画もできなか

      今までの人生で脳汁が出たコンテンツ62本 - シロクマの屑籠
    • BIOS更新で文鎮化してしまったThinkPad X13 Gen2を自力で直したメモ

      ThinkPadユーザならお馴染みのLenovo Vantageから、「BIOSとIntel MEの更新があるので、今すぐ適用してね!」とポップアップが出たため実行したところ、フラッシュが終わったと思しき後から起動しなくなりました。 それを直した時のメモ。 環境メモ 修理方法 EEPROMの特定とROM Programmerの選定 CH341Aについて チップへの接続方法 2023/1/1 14:00 ICパッケージについての追記 オリジナルのバックアップ ファームウェアの解析 ダウンロードデータとの比較 What's next? Write時の罠 本当に正しく書けたのか? 再書き込み しかし…まだ罠はあった 成功か?……ん…? 晴れて成功! 固有データの復元は? 参考文献 環境メモ マシンThinkPad X13 Gen2 Type Number20WK-CTO1WW 2021/06製

        BIOS更新で文鎮化してしまったThinkPad X13 Gen2を自力で直したメモ
      • Nature に筆頭で出して、英国でパーマネントの職も得たけど、やりがいがなくなったので辞めます - biochem_fanのブログ

        はじめに 専門家としてのアイデンティティ 分野の雰囲気の変化 コモディティ化と専門家の役割の低下 商業化・特許・ブラックボックス シェアの低下 計算資源の不足 新しい IT 技術を習得できない 小回りがきかない 同僚や分野の関心との乖離 他人事になってしまった 自分の存在意義を信じられない 今後の方針 可能性 1: 日本の電顕施設での解析支援とその問題 可能性 2: 電顕施設ではなく(生)化学系グループへ所属する 可能性 3: 仕事だと割り切って企業に行く おわりに 追記とコメント返信 変更履歴 はじめに 筆者*1は構造生物学(X 線回折と電子顕微鏡単粒子解析)のためのプログラム開発とデータ処理を専門としている。昨年、英国の研究機関にて任期なしの investigator scientist ポストに昇進し、Nature に筆頭著者として論文を出し、年間被引用数 1850 以上、h-ind

          Nature に筆頭で出して、英国でパーマネントの職も得たけど、やりがいがなくなったので辞めます - biochem_fanのブログ
        • サトシとレッドの分岐点

          TVアニメ『ポケットモンスター』でこれまで冒険を続けてきた少年サトシが、今年2023年の最終章にて、主人公という物語のフォーカスから外れるらしい。 マサラタウンにさよならしてからどれだけの時間経っただろう……26年も!? 一方同じくマサラタウン出身の主人公にレッドという人物も存在する。ゲーム『ポケットモンスター金・銀』(以下金銀)の裏ボスとして立ちはだかる「前作主人公」像が有名だろう。 最初の作品『ポケットモンスター赤・緑』(以下『赤緑』)が発売されたのは 1996/2/27。TVアニメ化し日本国内でスタートしたのは1年後、1997/4/1。アニメのサトシはゲームの主人公から派生した存在である。 ということは、レッドがサトシの原作?…と単純な話でもないようだ。「主人公」からのキャラクター派生ラインを整理してみたのが1枚目の図である(3/28修正:『ミュウツーの逆襲Evolution』の3D

            サトシとレッドの分岐点
          • TYPE-MOON設定資料 最強リセマラランキング  - grogxgrog

            A++  人権資料 A+  特筆して優秀な資料 A  ある程度役割を持てる資料 B  平均的な水準の資料 C  やや力不足を感じる資料 D  役割を持ちづらい資料 E  買うメリットが極端に少ない資料 EX  上記のどこにも属さない資料 値段はAmazonとか駿河屋とかの通販価格見てつけてるけど参考程度にしてください。この記事半年くらい掛けて書いてたせいで執筆中にドンドン変わっていってしまったので……。 魔法使いの夜 魔法使いの夜(原作版) EX 1996年12月18日 魔法使いの夜 A++ 2012年4月12日 4000円 魔法使いの基礎音律 B 2012年4月12日 はちみつを巡る冒険 D 2012年4月12日 魔法使いの夜 公式通販パンフレット D 2012年4月12日 1000円 TYPE-MOONエース B 2008年4月21日~ 5冊1500円 魔法使いの夜 Artistic

              TYPE-MOON設定資料 最強リセマラランキング  - grogxgrog
            • 日本で外国籍男性と結婚すると言うこと

              それは、女性が「男性」を疑似体験するということに近い。 1.経済的弱者 日本にいる外国人の多くは年収が低い。(よくある職業は英語講師) うちは夫の年収450万、私の年収750万であり、夫の年収だけでは到底子育てができないので仕事を辞めると言う選択肢がない。あと夫には貯金もないのでまとまった支出が要るときは私が払う。 2.地位的弱者 不動産屋に行くと、営業マンは私に向かって話す。これ、多分日本人同士の夫婦なら夫がされてることだよね? 当然世帯主も私。 あと不動産どころかコンビニで2人揃ってレジにいても大概店員さんは私の目を見て話す。 これは今まで女として社会に生きてた時には気付かなかった違和感があった。(今までは逆の立場だったのだが、知らず知らずのうちに受け入れていたということだろう。) 3.身体的弱者 大きな家具が届いた時、私ひとりで組み立てた。何故なら夫は日本語の組み立て説明書が読めない

                日本で外国籍男性と結婚すると言うこと
              • 2019-nCoVについてのメモとリンク

                リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 ワクチン関係 変異株関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月3

                • 『VA-11 Hall-A』PS4/Switch版発売記念!藤田祥平による小説『グリッチシティのとある夜』

                  『グリッチシティのとある夜』藤田祥平 存在するべきではない街、グリッチシティ。企業と犯罪帝国が牛耳る、タックスヘイヴン。あらゆる形の暴力が蔓延し、無力な人々の日常が急速に脅かされつつあるこの街の片隅で、ある一軒のバーがきょうも開店する。外国人居住区第10号、59区画にひっそりと居を構えた店の正式名は、「10-59(テン・フィフティナイン)」。しかし、このあたりでは誰もがこの店を「テンゴク」と呼ぶ。 タッチパネルから表のネオン・サインを点灯し、ドアのロックを解除する男は、しかし天使にも、ましてや天にまします主にも似ていない。BTCの制服に身を包み、目の下にクマをこさえた中肉中背のジャパニーズ。彼はカウンターの内側にまわり、レシピ・ブックとミキサーを起動すると、スツールに腰掛けて、ポケットから取り出したイワナミの電子版に目を落とした。 (客、来ないといいな……) 開店十秒ですでにさぼることを考

                    『VA-11 Hall-A』PS4/Switch版発売記念!藤田祥平による小説『グリッチシティのとある夜』
                  • 人生で影響を受けた本100冊。英語(77) - Qiita

                    はじめに 下記には、typewriterまたはcomputerのkeyboardで全文写経した本は数冊(すべて英語)あります。 輪講で全部読んだ本、日本語と英語でも読んだ本などもそれぞれ10冊以上あります。 100回以上読んだ本が10冊以上あるような気がします。 影響を受けた本というよりは、愛読書かもしれません。 引用は、 https://bookmeter.com/users/121023 https://booklog.jp/users/kaizen https://www.amazon.co.jp/gp/profile/amzn1.account.AEZYBP27E36GZCMSST2PPBAVS3LQ/ref=cm_cr_dp_d_gw_tr に掲載している自分で書いたreviewです。 最初にあるところに記録し、それからamazonに転載し、10,000冊になった頃にNo.1 R

                      人生で影響を受けた本100冊。英語(77) - Qiita
                    • ChatGPTのCode Interpreterはどこまでできるのか

                      この記事は2023/07/09時点での内容になります。今後のChatGPTのアップデートによってこの記事での検証結果は変化する可能性があります。 先日(2023/07/07)、OpenAIの公式Twitterアカウントから以下のアナウンスがあった。 そこで自分のアカウントの設定画面を見てみると、どうもすでにCode Interpreterがすでに利用できるようだったので、何ができて何が出来ないのか遊んでみた。 ChatGPTのCode Interpreterとは そもそもこのCode Interpreterは何ができるのか、さきほどのツイートには以下のように書かれている。 It lets ChatGPT run code, optionally with access to files you've uploaded. You can ask ChatGPT to analyze data

                        ChatGPTのCode Interpreterはどこまでできるのか
                      • ポケモンらしさ-3_デザイン史〜初代開発史編

                        ポケモンの歴史を把握する これまで「ポケモンらしさ」に関するアンケートを実施、その回答や寄せられた意見を分析してきた。 古参寄りか新参寄りか、現役プレイヤーか否か、プレイした本編タイトル経験数は、回答結果や意見記述に用いる単語の傾向に影響を与えていた。 またウワサされている「らしさの変化」の実態を検証し、関連意見に認知の歪みが存在していることも確認した。 20年以上続いた作品、900種以上数の増えたデザインに対し、生じた疑念に対して正確な情報を探すことも難しい。今回は、誤解が多い点をピックアップしながら「公式の情報源」をまとめていく。 その上で、アンケート回答者が感じた変化が、それぞれどこからなのか確かめてみよう。 --ポケモンのデザインを作っている会社 --ポケモンの著作権表記 −デザインの歴史 --プロトタイプ・カプセルモンスター --モンスターボール --はじめは ウルトラ怪獣 --

                          ポケモンらしさ-3_デザイン史〜初代開発史編
                        • なぜ僕は公式ドキュメントを読むのが苦手なのか - Qiita

                          はじめに 皆さんは、『公式ドキュメントを読んだほうがいいよ』とよく耳にしませんか? そこで、『よし読むぞ!』と思っても、なかなかうまくいきませんよね💦 (そういう方々がこの記事を見に来てくれると思っている👀) 私も、公式ドキュメントを読むのが苦手で、まず最初に、Qiitaなどの技術系ブログに頼ってしまいますw そこで、なぜ自分が公式ドキュメントに苦手意識があり、どうしたらその抵抗をなくせるのかを考えたので、記録として記事にしたいと思います!🙆 ちなみに、公式ドキュメントとの思い出は、1年前ぐらいにDockerの公式ドキュメントで何が書いてあるか理解できず、15分くらいで読むことを諦めましたw ※自分がこの記事を通して公式ドキュメントが読めるようになるために努力した記事なので、公式ドキュメントを批判した記事ではないです! 対象読者 公式ドキュメントを読むのが苦手な若手エンジニア 😅公

                            なぜ僕は公式ドキュメントを読むのが苦手なのか - Qiita
                          • Amazonプライムデーで買ったFireタブレットが届いていたので開封した - 💙💛しいたげられたしいたけ

                            Amazonプライムデーはなぜかこれまで利用したことがなかったが、今年は深く考えずFireタブレットを買ってしまった。Fire HD8 タブレット 32GB。こんなの。 Fire HD 8 タブレット (8インチHDディスプレイ) 32GB 出版社/メーカー: Amazon 発売日: 2018/10/04 メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログを見る タブレットは、大量に自炊した本を寝床で読みたいという目的で、欲しいなとは思っていた。スマホでは画面が小さかろう。 しかし不要不急というやつだし、またタブレットは以前 Nexus7 というのを買ったことがあるが、保証期間を過ぎるのを待ってましたとばかり壊れてくれたという苦い記憶もあったので、ほったらかしていた。 www.watto.nagoya Fireタブレットを買ったのは、衝動買いだったとしか言いようがない。どっかのサイトを見て

                              Amazonプライムデーで買ったFireタブレットが届いていたので開封した - 💙💛しいたげられたしいたけ
                            • IPA大人の学びのパターン・ランゲージ(略称まなパタ).pdf

                              大人の学びのパターン・ランゲージ(略称まなパタ) A Pattern Language for Lifelong Learning 1 2 制作の背景 変化の激しい不確実の時代には、自分を常にアップデートしていかなけれ ばいけない状況になってきています。しかし、独立行政法人情報処理推進 機構(IPA)が 2018 年度から継続的に行っているスキル変革等に関する 調査の中で、多くの人材が学んでいないという結果が出ました。その対応策 の 1 つのアプローチとして、学び続ける実践者の方々にインタビューして、大 人が学び続けるためのヒントとなるパターン・ランゲージを制作しました。 <ご参考 URL> ・大人の学びのパターン・ランゲージ(略称まなパタ) 本書の IPA 掲載ページです。 https://www.ipa.go.jp/jinzai/skill-transformation/henkaku

                              • [インタビュー]ゲームのパッケージってどう作ってるの? 取説などの“副資材”を手がける「HIKE」に教えてもらった

                                [インタビュー]ゲームのパッケージってどう作ってるの? 取説などの“副資材”を手がける「HIKE」に教えてもらった 編集部:楽器 カメラマン:永山 亘 ゲームを買うとき,「パッケージ版」か「ダウンロード版」かで悩む。最近はもうDL版ばかりだが,当たり前に購入され,みんなの自慢のコレクションに加えられていく物理的なゲームパッケージに思った。 これ,誰がどう作ってるものなの? ゲームメーカーの手作りじゃないよね? そんな疑問を解消すべく,今回は長年ゲームパッケージ制作を手がけてきた株式会社HIKE(ハイク)に話を聞かせてもらった。 お弁当箱のようにして作られるデザインのキモ。そういえば目にしなくなった取扱説明書の今。知らなかったことがいっぱいだ。 なお,同社は2023年2月1日に株式会社QBIST,株式会社CREST,株式会社SANETTY Produceが合併した新会社となる。 写真左から,

                                  [インタビュー]ゲームのパッケージってどう作ってるの? 取説などの“副資材”を手がける「HIKE」に教えてもらった
                                • 最近の自宅リモートワーク環境 (2021 ver.) - 元RX-7乗りの適当な日々

                                  コロナ禍の影響で、昨年から本格的に自宅でテレワーク (在宅勤務) するようになりました。 それはそれで良いのですが、いつまで続くかなぁと様子を見ていましたが、もうしばらくはこの状況が続きそうだし、仮にウィルスをあまり気にしなくなる状況になったとしても、オフィス等への移動に対して、今まで以上にフレキシブルに合理的な選択をすれば良いかなと思えるようになってきたので、その前提で、自宅書斎のデスクまわりを快適にしようかと思い、設備投資をすることにしました。 具体的には、キーボード・マウス・モニターアーム・・・その他色々を買いました。 今までのスタイル 前々職の後半くらいから、MTGが多くなり場所移動が多くなりました。前々職は特にビルを移動したりすることも多く、場所問わず作業で一定のパフォーマンスができるように、基本的には、MacBook (or Pro) を持ち歩き、そのキーボード・タッチパッドに

                                    最近の自宅リモートワーク環境 (2021 ver.) - 元RX-7乗りの適当な日々
                                  • イェール大学助教 成田悠輔がおすすめする本まとめ - はーとぼいるどワンダフル。

                                    イェール大学助教、成田悠輔が認めておすすめする本をまとめてみた。 情報ソースはすべて明記しており、成田悠輔本人のおすすめコメントもできるだけ書き起こしています。 デジタル 『ゴースト・ワーク』(メアリー・L・グレイ (著)) 『デジタル空間とどう向き合うか』(鳥海不二夫・山本龍彦) 『コンピュータ科学者がめったに語らないこと』 社会 『銃・病原菌・鉄』(ジャレド・ダイアモンド) 『ウイルスの意味論』(山内一也) 『貧困の克服ーアジア発展の鍵は何か』(アマルティア・セン) 『狭山事件』 『趣都の誕生 萌える都市アキハバラ』(森川 嘉一郎) 経済・資本主義 『21世紀の資本』(トマ・ピケティ) 『暴力と不平等の人類史』(ウォルター・シャイデル) 『組織の経済学』(ポール・ミルグロム) 『非対称情報の経済学』(藪下史郎) 民主主義 『一般意志2.0 ルソー、フロイト、グーグル』(東浩紀) 『統治

                                      イェール大学助教 成田悠輔がおすすめする本まとめ - はーとぼいるどワンダフル。
                                    • 「Narration in the Video Game」メモ - フィクションを哲学する

                                      問題意識がだいぶ共通するし、読んでいて共感できる内容だった。ただ、ビデオゲームの物語を取り巻く問題はそんなに簡単じゃないと思う(ここからの話(1-5)はここで紹介する論文に対してというよりは、2000年代の物語に関する論文全体に対する愚痴)。 ゲームは物語か否かという問いはあまり意味がない。 その答えは物語の定義や作品に依存するし、何よりビデオゲームの何が、どのような点で物語なのかor物語でないか見えてこない。 ①ビデオゲームで何らかのストーリーが語られることと、②ビデオゲームの出来事や経験が物語として理解されることは、分けて論じられるべきである。 特に②を論じようとすると、さまざまなレベルの話がごっちゃになる危険性がある(そうなっている)。ビデオゲームをインタラクティブな物語、あるいは創発的な物語として考える論者は、①の意味でのゲームの物語を②の視点から擁護しようとするが、結果として①と

                                        「Narration in the Video Game」メモ - フィクションを哲学する
                                      • 【カプセルトイ】本当に読める『地球の歩き方』のミニチュア! もう旅行ガイドはこれでいい…と思ったら盲点がー!!

                                        » 【カプセルトイ】本当に読める『地球の歩き方』のミニチュア! もう旅行ガイドはこれでいい…と思ったら盲点がー!! 特集 世界を旅する個人旅行者のバイブル『地球の歩き方』シリーズ。 新型コロナウイルスによる旅行控えで冷え込むガイドブック業界だが、『月刊ムー』『ジョジョの奇妙な冒険』など異例かつ大胆なコラボレーションで逆に大注目を集めているのはご存じのとおり。 ただし同シリーズは、その情報密度と網羅性ゆえにレンガのように分厚いの難点。「重いんだよな」「行かない場所も載ってる」などとぼやき、カッターで分解して持ち歩いていた人に朗報だ。手のひらに収まる、嘘みたいに小さな豆本が登場した。 ・豆ガシャ本「地球の歩き方」(500円) 同書が登場したのは、バンダイのカプセルトイ「豆ガシャ本」シリーズだ。カプセルを開けると手のひらサイズの『地球の歩き方』が出てくる。 およそ縦5cm×横3.3cmで、マッチ

                                          【カプセルトイ】本当に読める『地球の歩き方』のミニチュア! もう旅行ガイドはこれでいい…と思ったら盲点がー!!
                                        • わたしたちが『ビデオゲームの美学』を読むこと - 青色3号

                                          フィールド上で方向転換する。コンピューターが接続されているテレビ画面の左上四分の一に草原が映っている。画面の下半分はぼくら一同に関する情報で埋め尽くされている。ヒットポイント、アーマーポイント、スペルポイント、装備中の武器。画面の右上四分の一には今のところ何も出ていないが、いずれ遭遇した敵の情報で埋まり、戦闘に関する数字情報がスクロールし、ゲームがぼくたちに伝えるさまざまな言葉のメッセージが表示されることになる。 ──マイケル・W・クルーン『ゲームライフ』1 先日の『デジタルゲーム研究』の感想のなかで、人文系のビデオゲーム研究について(なかでも、いわゆるゲームスタディーズを念頭に置いて)「自分はこういうのっておもしろいと思ってるんだよな」と書きました。今回はその掘り下げも兼ね、『ビデオゲームの美学』という書籍をやや詳しく紹介してみようと考えています。表題2のとおり、「わたしたち」が読むもの

                                            わたしたちが『ビデオゲームの美学』を読むこと - 青色3号
                                          • 目指せ女優肌!【カレントボディLEDマスク】40代美容ブロガー口コミ!評判は?使い方は? - ぽんこくらぶ

                                            『PR』 ヨーロッパのイギリスから上陸! 今国内外で超話題の最新美容デバイス「カレントボディLEDマスク」をご紹介します。 雑誌Vogue「2023年エディターがこのホリデーシーズンに贈るトップギフトの一つ」として選ばれ、2023年10月7日紗栄子さんのインスタや、2023年7月22日放送テレビ番組「Girls Happy Style」でも取り上げられました。 カレントボディLEDマスクはさまざまな肌トラブルにアプローチ。美容クリニックレベルのテクノロジーがホームケアに。ハリ不足やうるおい不足などエイジングケアにおすすめ。LEDマスクが肌リズムを整え、明るい印象のお肌へ導きます。 カレントボディLEDマスクを40代特級コスメコンシェルジュの美容ブロガーが実際に使って口コミレビューを書きます。 LEDマスクの使い方や効果、気になる口コミや評判もSNSで調べました。 15%オフでお得に買えるク

                                              目指せ女優肌!【カレントボディLEDマスク】40代美容ブロガー口コミ!評判は?使い方は? - ぽんこくらぶ
                                            • 麻武戦争は代理戦争に非ず - 地雷の宝庫

                                              ①代理戦争にあらず(2020年7月分) 戦争の発端 2011統一地方選・2012衆院選・2013県議選 2014補欠選 前哨戦_2016年福岡6区補選 そして来るべき、2019年統一地方選挙 更に波乱は続く 県連会長選出 アソタケ戦争の勝敗予想 ②アソタケ戦争の更なる発展(2020年12月加筆) 兄弟分の失態 山口3区に飛び火 ③武田良太という政治家(2021年1月加筆) 家庭教師が田中六助 亀井オヤジとの出会い 『なら母さんが死んでくれ』 公認なんていらねえよ 公明党・北原守の涙と推薦書 石原慎太郎のユーモア オヤジの土下座 初当選、減った14キロ 田中六助像の前での男泣き ④お膝元の動乱(2021年3月加筆) 麻生太郎と村上智信 つまり、分裂は分裂 総裁選と貰い事故(2021年10月前半加筆) 武闘派しかおらんのか 今日も平和 ⑤出陣式レポ(2021年10月20日加筆) 主催者挨拶 i

                                                麻武戦争は代理戦争に非ず - 地雷の宝庫
                                              • 子どもの論理的思考・読解力を養う読書~赤ちゃんから小学生まで おすすめの本をご紹介~ - 塾の先生が英語で子育て

                                                文章には2種類の文体があります。 小説・物語文 論説・評論文 の2種類の文章を読解するために 必要な能力は異なります。 特に論説・評論文では考えて文章を読む力、 論理的に文章を読む力が必要です。 そのため高校・大学入試では この2種類の文章が必ず出題されています。 論理的思考・読解力を養うためには、 小説・物語文、論説・評論文の両方の文章を読み、 幅広いジャンルの読書をすることが効果的です。 読書をするときに小説・物語文は探しやすいと思います。 絵本や児童書のほとんどが小説・物語文です。 論説・評論文とは何かについて説明している文章です。 子ども用の論説・評論文を探すのは難しいと思います。 私も娘や生徒のために論説・評論文の文章の本を探すときに苦労をします。 そこで、 論説・評論文の文章の本で 使ってみて良かったものを、 5つご紹介させていただきます。 ①「かがくのとも」シリーズ 出版:福

                                                  子どもの論理的思考・読解力を養う読書~赤ちゃんから小学生まで おすすめの本をご紹介~ - 塾の先生が英語で子育て
                                                • 音読の効果とやり方を丁寧に解説。テキストの選び方・おすすめの本は?【保存版】 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                  音読には、脳を活性化させてコミュニケーション能力や思考力を高めたり、ストレスを軽減させたりなど、色々な効果があるのをご存じですか? 「滑舌が悪くてコミュニケーションが苦手」「文章の意味が頭に入ってこない」「ストレスを発散したい」などの悩み解消に、音読をしてみてはいかがでしょう。今回は、音読の脳科学的な効果や音読のコツをご紹介します。 音読とは 音読 朗読 音読と脳の関係 音読の効果1:読解力が鍛えられる 音読の効果2:コミュニケーション能力が鍛えられる 音読の効果3:滑舌がよくなる 音読の効果4:仕事がうまくいく 音読のやり方 音読する時間・期間 音読できる場所 「高速音読」のやり方と効果 音読勉強法 音読におすすめの文章 音読におすすめの小説 毎日の継続には朝刊のコラム欄 古典の音読で滑舌トレーニング 音読に関するおすすめ本 『心とカラダを整えるおとなのための1分音読』 『声に出して読み

                                                    音読の効果とやり方を丁寧に解説。テキストの選び方・おすすめの本は?【保存版】 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                  • 【RISUきっずお試し・口コミ】算数は積み重ね教科って知ってた? - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                                                    ※記事中の写真はRISUきっず様のご了承をいただき掲載しています※ こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 今回は、未就学児(年中〜年長)むけの算数に特化したタブレット教材「RISUきっず」をご紹介♪ 1週間お試しキャンペーンを利用した口コミを、ブログで公開します!!! 私の息子が「1週間お試しキャンペーン」を利用した当時は幼稚園年中。 (ひらがなの読み書き・数字は3桁まで読めました) 「RISUきっず」の1週間お試しキャンペーンを、私が申込みした理由は… 小学1年生で勉強する科目の中で、算数だけが積み重ね教科だから!!! 積み重ね教科とは!? 「積み重ね教科」とは、今まで習ったことをきちんと理解していないと、その先に進んだ時に全く理解ができなくなる教科のこと。 算数は、それぞれの単元(+−×÷)が独立しておらず、1つ1つ積み重ねながら学習を進めていく「積み重ね教科」。

                                                      【RISUきっずお試し・口コミ】算数は積み重ね教科って知ってた? - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                                                    • 歴史的発見!!能登の古民家から80年前?のセメダインC…公式も大興奮「社にも史料残ってない」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                                                      能登の古民家から見つかった、約80年前の発売当初のものとみられる「セメダインC」と説明書=ぴんぽいんとさん(@pinpoint_m)さんのツイートより 「古民家の収納から古いセメダインCが発掘されました」 先月末、ある男性が、そんなツイートをつぶやきました。 【写真】こちらが80年前のセメダインC…フタ以外ほとんど変わらないデザイン 金属の蓋に、鮮明に読み取れる説明書の文章はカタカナで「新發賣」など旧字体表記。さらに「¥.30(30銭)¥.50(50銭)」という販売価格―。 程なくセメダイン公式から「すごい・・・!!おそらくなのですが、弊社にも史料が残っていない発売当初(1938年頃)のものだと思われます。大変貴重な情報をありがとうございます。周りの社員も驚いております!!!」と興奮したコメントが届き、その後も覚めやらず「めっちゃくちゃ貴重なセメダイン『C』が発掘されました。(中略)戦前の

                                                        歴史的発見!!能登の古民家から80年前?のセメダインC…公式も大興奮「社にも史料残ってない」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                                                      • #03「あけましておめでとうございます!」を2020人に言う!ヘルシオでお餅を焼いてお雑煮を食べた! 電気代が不安で仕方ない! - ねこのおしごと

                                                        ブログ巡り200か所突破! いやぁー猫月さん頑張るね。 目標の2020人まであと1820人じゃん! 超余裕じゃね? きゃぁーっ!言わないで! 去年みたく途中で挫折するとか! こーゆーのはねぇーチャレンジする事が 大切なんだから! でねぇー色んなブログ読んで みんなお正月してるなぁーって 思った! そんでねぇー結構海外に住んでる人が ブログしてるんだよねぇー。 わかんない。 海外からって言うのが印象に 残ってるだけかも知れないけど。 なんにせよやっぱりブログ巡りは 楽しいね。 普段ネットしてるとさー自分の 興味のあるサイトとか情報しか 入手しないじゃん? でも、いろんな人のブログを見ると 猫月さんと全然違う価値観とか 興味なかった事とかも情報として 入ってくるじゃん! それってねぇー、自分にとって 凄くプラスになってる気がするんだよね。 すべての人に読んだ感想をコメント してきたけど、ほらま

                                                          #03「あけましておめでとうございます!」を2020人に言う!ヘルシオでお餅を焼いてお雑煮を食べた! 電気代が不安で仕方ない! - ねこのおしごと
                                                        • チャレンジ3年生9月号の特別教材『言葉じてん500』・『自分でまるつけの書』など - 知らなかった!日記

                                                          テキストはいつも通り楽しさいっぱい 暗号をいれると新しいアラームが! シールを剥がすとミニ占いが出てくる! 赤ペンを出すと「鬼滅」グッズももらえる 保護者通信は「バトル回避!子供に響く言いかえワザ」特集 楽しく読みやすい 子どもが先に読んでいた! 『自分でまるつけの書』で丸つけ練習 キッズの答案に丸つけをする練習から 保護者は「丸つけ完了チェック」を 『わくわく発見BOOK』 消える文房具の謎特集 人としての成長を促す物語! 「文字タイプ診断」で綺麗な文字を書くポイントがわかる! 『マンガでわかる「言葉じてん500」』 「紙教材中心コース」で良かった!本で届く方がいい 市販の小学生向けの言葉の本や辞典に載っていない言葉がたくさん! 「言葉の決まり教室」で文法や漢字の使い分けも学べる! 調べ学習で役立つ言葉はイマドキの言葉 今回は、息子が受講している進研ゼミ小学講座チャレンジ3年生(紙教材中

                                                            チャレンジ3年生9月号の特別教材『言葉じてん500』・『自分でまるつけの書』など - 知らなかった!日記
                                                          • バカにされたわが子 寄り添った日々 (1/4)

                                                            生まれつき学習能力が高い子どもとその保護者を描く「gifted/ギフテッド」という映画があります。普通の子として育てるか、人と違う子として育てるか、どちらが子どものためになるか葛藤する物語ですが、実際に優れた能力をもった子どもの親はどんなことを考えるものでしょう。 森下礼智くん(12)は立体的なCG作品を作る才能の持ち主。小学3年生のとき、フォーラムエイト主催のVR技術コンテストで複雑な構造をもった都市の3Dモデルを提出し、最高賞を獲得しました。VRをテーマとしたテレビ番組にもたびたび出演し、ソフトバンクグループ孫正義会長兼社長が作った孫正義育英財団の財団生(2期)にも選ばれました。 しかし能力が認められるまでは長い時間がかかりました。生まれつきの理由で文字をうまく書くことができないため、学校の先生や同級生につらく当たられ、一時は体調不良を起こし登校しづらくなったこともあったといいます。親

                                                              バカにされたわが子 寄り添った日々 (1/4)
                                                            • 2019-nCoVについてのメモとリンク(中澤港)

                                                              リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月31日) 新感染症にしておけ

                                                              • ドールハウス製作に明け暮れる週末 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

                                                                昨日はなんだか後ろ向きな記事になってしまい、すみませんでいた。 塾パパさん(id:jyukupapa)がくださったコメントが、心に刺さりました。 勉強は自分の能力開発をし、自己管理を学ぶ手段だと思います。その過程のなかに受験がある、勉強が先にあって受験は後だと思いました。 「勉強は、自分の能力開発をし、自己管理を学ぶための手段」 そうですね。勉強することを通して学べることはたくさんあると思います。社会人として強く生き抜いていくために、「勉強することを通して、自己管理を学べる」ような環境を作って行かなければいけないなぁと思います。 塾パパさん、ありがとうございました。 ~~~~~~~~~ 上の子は、先週もラジオやスイーツの製作に明け暮れていましたが、今週末も製作に勤しむ週末でした。 今週取り組んだのはドールハウス製作です。 一階のキッチンから作り始めて、リビングまでできたようです。私はとても

                                                                  ドールハウス製作に明け暮れる週末 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
                                                                • 【コロナワクチン接種してきました】香港でのワクチン接種の流れをご紹介~接種&その後の様子編~  - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                                  コロナワクチンを接種してきました。 香港在住日本人の私がどのようにワクチン接種に至ったか、 ご紹介したいと思います。 今日は接種当日〜接種後の様子についてです。 先日の記事では予約等接種までの様子をご紹介しました。 ↓こちらからご覧いただけます。 www.hongyoka.work 【接種当日】 私は週末の午前10:30の回を予約しました。 その日はお昼頃から予定があったので 少し早めに行きました。 10時10分頃到着。サイワンホー(西湾河)体育館は駅から徒歩数分。とっても便利。 外に列ができていたので早速並びました。 列を整備する担当の人たちがいて(緑色のお揃いの服を着ています。) 特に混乱している様子はありません。 私がキョロキョロしていたらすぐ声をかけてくれて、 「日本人?」と日本語で聞かれました。 とっても親切。私の不安も和らぎました。 ↓入口はこちらでした。写真はここまで。 ワク

                                                                    【コロナワクチン接種してきました】香港でのワクチン接種の流れをご紹介~接種&その後の様子編~  - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                                  • 目元LED美顔器「カレントボディアイパーフェクター」口コミ!40代おすすめ - ぽんこくらぶ

                                                                    PR 最近、目元に自信がなくて。 目の下のクマやくぼみ、乾燥による小じわが気になったり。 40過ぎると気になるのが目元の年齢サインですよね? 40過ぎてからわたしも目元のションボリ感、たれ下がり感が気になる…。今後深刻な深い年齢サインが出たらどうしよう。 40代目元に自信がなくなってきたらおすすめの「目元用LED美顔器」をおしえてもらったので紹介します! イギリスの美容デバイスメーカーカレントボディから2022年4月発売「CurrentBody Skin LEDアイパーフェクター」。 以前このブログでも紹介した顔全体用向けの「LEDマスク」よりさらに目元部分にLEDライトを密集させ、目元の年齢サインへ集中アプローチします。 この記事ではカレントボディアイパーフェクターのくわしい使い方や、40代美容ブロガーの口コミレビュー、SNSの口コミや評判、どこで買えるのかについて詳しくまとめました。

                                                                      目元LED美顔器「カレントボディアイパーフェクター」口コミ!40代おすすめ - ぽんこくらぶ
                                                                    • 『あたらしいサハリンの静止点』読書会レジュメ(その2)

                                                                      この記事についてこの記事は、文芸同人・ねじれ双角錐群メンバーで行われた読書会のレジュメを公開するものです。課題本は文芸同人・第三象限によるSFアンソロジー『あたらしいサハリンの静止点』。前半3作品/後半3作品の2回に分けて開催したうち、本記事では後半3作のレジュメを公開します。 前回の記事はこちら レジュメは、事前に共有編集状態にして参加メンバー全員で自由に書き込む形式で作成しています。読書会はKindle電子書籍版に準拠して実施し、ページ数などの位置情報はKindleで開いたときの「位置No.」で示しています。 『あたらしいサハリンの静止点』についてはこちら グラス・ファサード筆者自身による創作メモ: https://saitonaname.hatenablog.com/entry/2020/08/31/225109 「プロットを書かない代わりに大量の脱線文章を書くことでメインとなるプロ

                                                                        『あたらしいサハリンの静止点』読書会レジュメ(その2)
                                                                      • 即身仏になるべく互いの煩悩を押し付け合う「即身仏になろう!」プレイレビュー

                                                                        衆生済度を果たすために、食事を断ち、体を清め、即身仏になることを目指すカードゲーム「即身仏になろう!」が2020年11月13日にリリースされます。厳しい修行を耐え抜き「ベスト即身仏」になり多くの人々を救済するべく実際にプレイしてみました。 Group SNE | 製品情報 | 即身仏になろう! http://www.groupsne.co.jp/products/bg/sokushinbutsu/index.html 即身仏になろう!の外箱はこんな感じ。「鐘を手に持って即身仏となった僧」という少し不気味なイラストに、「即身仏になろう!」とポップなタイトルが添えられています。 プレイ時間は20~30分、プレイ人数は5~6人、対象年齢は10歳以上を想定しています。 箱の中には説明書と、3種類のカードが入っています。説明書には英語版と日本語版があるので、日本語が読めない海外の人でも安心して即身仏

                                                                          即身仏になるべく互いの煩悩を押し付け合う「即身仏になろう!」プレイレビュー
                                                                        • 大抵の人は取扱説明書に目を通さずに製品に触れることが判明

                                                                          by Nicole Honeywill イグノーベル賞とは、「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」を対象にしたノーベル賞のパロディです。2018年にイグノーベル文学賞を受賞したのが、「多くの人々が複雑な製品を使う時に取扱説明書を読んでいないという発見」という研究論文でした。 Life Is Too Short to RTFM: How Users Relate to Documentation and Excess Features in Consumer Products | Interacting with Computers | Oxford Academic https://academic.oup.com/iwc/article/28/1/27/2363584 英語圏では、マニュアルを読めば分かるような質問への回答として「RTFM」という決まり文句が使われています。どんな言

                                                                            大抵の人は取扱説明書に目を通さずに製品に触れることが判明
                                                                          • プロ仕様!カレントボディRFラジオ波美顔器を40代美容マニアが口コミレビュー - ぽんこくらぶ

                                                                            「PR」 イギリスの大手美容機器メーカーCurrentBody(カレントボディ)よりプロ仕様の「RFラジオ派美顔器」が2023年6月に発売! 美顔器10台を愛用中!40代特級コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級の超美容マニアも実際にカレントボディのRFラジオ派美顔器をつかってみたので使用感の口コミレビューを書きます。 カレントボディのRF美顔器はほんのり人肌に温め、引き締めながらハリのある明るい印象の美肌を目指せます。 おうちでサロンクオリティの≪エステ級ケア≫したい人や効果的にエイジングケアした人は参考にしてみてくださいね。 ※12月18日から26日までカレントボディでクリスマスセール開催予定! クーポン「PONKOCB」で最大15%オフ カレントボディ カレントボディRFラジオ波美顔器を40代美顔器マニアが使用感口コミレビュー カレントボディRFラジオ派美顔器がイギリスより届いた!

                                                                              プロ仕様!カレントボディRFラジオ波美顔器を40代美容マニアが口コミレビュー - ぽんこくらぶ
                                                                            • 小説 『夜なく蝉たち』|家長むぎ

                                                                              PDF版は電子書籍のような形で読めます。 指先の微熱、ほんの少し角張った第二関節。絡まっていた指がほどけたときの静かな寂しさと、またすぐに僕の指を手繰ろうとする触り。たとえ目を閉じていようとも、何の欠落もなく完璧に伝わってくる。それが不意であることは一度もない。僕は幸せだ。 何も間違っていない。僕は愛情で満たされた浴槽に浸かっている。いつか誰かにこの温かさを譲らなくてはならないときが、あるいはもう浸かり続けることに耐えられなくなってしまったときが訪れようとも、きっと正しかったと思うだろう。 ひとり用の浴槽。かじかんだ爪先と指先を温めてくれる、僕だけのものだ。けれど、僕は形のない何かに怯えて、何かというものが形を持たないせいで、その浴槽に浸かりながらもふと栓を抜いてしまう。まだここにいても良いのにもかかわらず。お湯が全部抜けたあと、空っぽの浴槽で僕はひどく安堵する。 不安。不安を感じるのは、

                                                                                小説 『夜なく蝉たち』|家長むぎ
                                                                              • 話題のマイコン「Wio Terminal」を買ってクソゲー作って動かしてみました - karaage. [からあげ]

                                                                                話題のマイコン「Wio Terminal」買いました Seeed社さんから出ている「Wio Terminal」というマイコンを買いました。最近まで全然知らなかったのですが、Twitterのタイムラインでにわかに話題になっていたので買ってしまいました。 最近はツイートを10個くらいみると、自分が買うべきマイコンかそうじゃないマイコンかが分かるようになってきました。まぁ、大体買ったまま積むんですけどね。 今回は珍しく積まずに、ちゃんと動かしてみたので「Wio Terminal」を簡単に紹介していきたいと思います。 Seeed社さんの製品説明のサイトは以下となります。 Wio Terminalの紹介 外観写真 箱はオシャレな感じです。良いですね。 付属品はUSB-Cケーブルのみです。PCだけあれば開発ができる親切設計です。 裏は一部基板が透けて見えてかっこいいです。透けているのは、光センサのため

                                                                                  話題のマイコン「Wio Terminal」を買ってクソゲー作って動かしてみました - karaage. [からあげ]
                                                                                • 話す!歌う!踊る!サボテンのおもちゃの特徴は?大人でも楽しめる面白いおもちゃだった - お出かけは良いですよ!

                                                                                  話す!歌う!踊る!サボテンのおもちゃを購入してみました。 ボタンを押すと陽気な音楽にあわせて、サボテンがくねくねと踊ります。 その光景を楽しむシンプルなおもちゃですが、これがなかなか面白かったです! 言葉を真似する機能もあり、少し高い声で返答されるので大人でも楽しく遊ぶことができましたよ。 見た目もユニークなので是非、チェックしてみてはいかがでしょうか。 今回は、そんな『話す!歌う!踊る!サボテンのおもちゃ』について紹介します。 実際に購入してみた感想を紹介しますので、よければ参考にしてみてください。 【スポンサーリンク】 話す!歌う!踊る!サボテンのおもちゃとは?商品レビュー 植物のサボテンをモチーフにしたおもちゃのことです。 高さ32センチ、重さが約220グラムのおもちゃで、ボタンを押すと陽気な音楽にあわせて、サボテンがくねくねと踊るシンプルなおもちゃとなっていました。 声真似機能もあ

                                                                                    話す!歌う!踊る!サボテンのおもちゃの特徴は?大人でも楽しめる面白いおもちゃだった - お出かけは良いですよ!