並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 111件

新着順 人気順

豚汁 カロリーの検索結果1 - 40 件 / 111件

  • 最悪の体調から「味噌汁」で復帰出来た人の話。「限界ライフハック味噌汁」「タンパク質豊富でノンカフェインであったかい」

    中村朝 @nakamura_asa 需要があるかはわからないのですが、創作者の最終限界ライフハックについて私が模索した範囲だと、「味噌汁」が最大に効果を発揮します。 理由は ・たんぱく質取らないと脳が痩せる。 ・あらゆる具をぶち込んでも大丈夫(ベストは豚汁) ・コンビニで買える ・ノンカフェインで暖かい(超重要) です 2022-01-22 20:40:50 中村朝 @nakamura_asa あと、「別に高カロリーじゃない」とか「減塩などの個々の健康に合わせた多バリエの味噌が出てる」とか「味噌とみりんを混ぜておにぎりに塗ってクッキングペーパーでフライパンで焼くと匂いも味も最高なので夜中に号泣」というふうに、「絶対限界調味料」としての利点が数限りなくあります。 2022-01-22 20:46:33 中村朝 @nakamura_asa 味噌は今流行りのたんぱく質、低糖、腸内フローラなどの改

      最悪の体調から「味噌汁」で復帰出来た人の話。「限界ライフハック味噌汁」「タンパク質豊富でノンカフェインであったかい」
    • 非常用持ち出し品に転用可能な、災害時に役にたつ山道具まとめ - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

      山道具には災害時に使えるものがとても多い すごい台風でしたね……。18歳で上京して以来、いや生まれてこの方、ここまでの台風は初めてでした。 幸い我が家は特に被害なく、自宅で閉じこもってじっとしていることでやり過ごすことができましたが、スマホからは緊急速報が何度も鳴り響き、落ち着かない1日ではありました。 1人暮らしでやや心細いということもあり、また、この地に住んで初めて経験する事態だったので自宅にいて本当に大丈夫なのかが想像つかず「避難勧告が出たら避難できるように」と、あらかじめ用意してあった非常用持ち出し品を見直して、ザックに詰めたりも。 こんな感じで。 停電になるかもしれないから、ライトはすぐ手に取れるようザックの上に。外に出ることになったら貴重品を入れたヒップバッグを斜めがけにし、その上からレインウェア上下を着て、ザックにレインカバーをかけて登山靴履いて出る!みたいに考えていました。

        非常用持ち出し品に転用可能な、災害時に役にたつ山道具まとめ - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
      • 2020年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something

        2013年から毎年、「年ごとにブックマークしたページでよかったもの集めた」と題して、1年分の「自分がブックマークしたページ」を振り返り、まとめています。2019年分は以下です。 2019年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something 完全に「私得」なまとめなのでカテゴライズなどは一切しておらず、主に自分のブックマークした順番となっています。そのため、春ごろの記事が冬にいきなり登場したり、日付が前後していたりします。私の脳内に「その時こういうこと考えていたな~」という記憶を作るインデックスだからです!!! 今年は例年よりはブックマーク数が少なく、さらに新型コロナウイルスやそれにからむ政治の話など時事に関するものが多かったため、こういうところにも影響が出るのかー、とページを繰りながら考えました。時事関連は「よかったもの」にはなかなか入らないの

          2020年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something
        • 健康を意識しつつも、食の楽しみは減らさない! 料理人・稲田俊輔さんに聞く無理のない食事改善 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ

          「食が毎日の楽しみ!」という方も多いでしょう。とはいえ好きなものを好きなように食べていては栄養のバランスも偏ります。例えば塩分を減らすなど体を気遣った食生活を習慣にして、病気のリスクを軽減させたい。とはいえ減塩メニューばかり食べていては味気ないし、どうすれば食を楽しみながら食生活を改善できるのでしょうか。 今回お話を聞いたのは、人気の南インド料理店「エリックサウス」をはじめ飲食店をプロデュースする料理人の稲田俊輔さん。世界中の食を楽しんできた稲田さんも、健康を省みたことで食の楽しみ方が変わったといいます。プロの料理人としてのノウハウと、自身の経験をもとに「健康を気遣った食事」の考え方について伺いました。 病気のリスクを可視化し、生活習慣の改善をサポートするヘルスケアサービス「フォーネスビジュアス」では、食生活の改善アドバイスも受けることができます。 👉「フォーネスビジュアス」について詳し

            健康を意識しつつも、食の楽しみは減らさない! 料理人・稲田俊輔さんに聞く無理のない食事改善 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ
          • 「ストレスでお菓子がやめられない」悩んだ私が、健康的な食生活を習慣化するために工夫したこと - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ

            日々忙しく働く中では、つい食生活が乱れてしまいがち。偏った食生活により、じわじわと増えていく体重が気になっている……という人は少なくないでしょう。 編集者でブロガーの近藤佑子さんも、そんな悩みを抱えてきた一人。健康な食生活に興味はありつつも「ストレスがかかるとついお菓子を食べ過ぎてしまう」癖があり、一度ダイエットに成功してもまたリバウンドしてしまう、という生活を繰り返していたといいます。 試行錯誤する中で見えてきたという「自分に合った食生活」と、それを継続していくための工夫についてつづっていただきました。 目次 自分に合った食生活を見つけるまで、トライアンドエラーの日々 「自炊=健康的な食生活」だと思っていたけれど 理想的な食生活を「継続」するための工夫 食生活の改善は、自分をもっと自由にしてくれる 幼少期から平均的な身長に平均的な体重だった私は、思春期の頃から人並みに「もっと痩せたい」と

              「ストレスでお菓子がやめられない」悩んだ私が、健康的な食生活を習慣化するために工夫したこと - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ
            • さようなら、ビッグマック

              東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:こしあん、粒あん、味噌あんに続く、柏餅「酢あん」 > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes ビッグマックの写真がたくさん出てくる記事です! この記事は 大人になり量が食べられなくなってきた人が もう一生食べないだろうなあとなんとなく気づいたビッグマックを今あえて食べ そして別れを告げる 告げながらにして、あらためて「ビッグマック」の「ビッグ」さを確かめる 通常なんとなく好みが変わって食べなくなっていくものに、あえてわざわざ「さようなら」をするとどう感じるのか確かめる という内容になっています。 そういえばビッグマックってどんなハンバーガーだっけ? と、思い出し

                さようなら、ビッグマック
              • 【いちにぃさん】のそばつゆ仕立て「黒豚しゃぶしゃぶ」 - MARU×MARU情報局

                MARU×MARU情報局です。 本日紹介するのは、鹿児島のグルメ情報! 美味しい黒豚しゃぶしゃぶを食べられるお店! 【いちにぃさん】のそばつゆ仕立て「黒豚しゃぶしゃぶ」です。 そばつゆ?と、しゃぶしゃぶ? 初めて聞く食べ合わせの方もいらっしゃると思いますので、早速紹介いたします。 【いちにぃさん】基本情報 『鹿児島本店』 住所:鹿児島市下荒田1丁目21-24 電話番号:099-285-8123 営業時間:11:00〜22:00(OS21:00) 日・祭日は21:30閉店(OS21:00) 定休日:無休(年始を除く) 席数66席:(カウンター:14、テーブル:52)/個室48席(5部屋) 『天文館店』 住所:鹿児島市東千石町11-6 そばビル2・3F 電話番号:099-225-2123 営業時間:11:00〜22:00(OS21:30) 日・祭日は21:30閉店(OS21:00) 定休日:無

                  【いちにぃさん】のそばつゆ仕立て「黒豚しゃぶしゃぶ」 - MARU×MARU情報局
                • Zumba de 脂肪燃焼でダイエットした31日間の記録 | SPOT

                  Nintendo Switchのソフト、Zumba® de 脂肪燃焼!を使いダイエットしました。ストロングゼロをやめることができず、暴飲暴食の限りを尽くしてきたおじさんの31日間の記録です。 「patoさん、ダイエットしましょう!」 それは編集部からの突然の提案ではじまった。 皆さんはこのような経験があるだろうか。 他者から唐突に「ダイエットをしろ」と提案されるのだ。挨拶があるわけでもなく、ワンクッションあるわけでもなく、遠回しに言うのでもなく、突如として「ダイエットしろ」である。これは道行く人にすれ違いざまに突如として「お前はデブだ」と言われているのとそうそう変わらない。あまりに唐突すぎる。よくよく考えたらなかなか失礼だ。 こういったものは非常にナイーブな内容を含むものだ。だから、きちんと時候の挨拶を絡めて手順を踏んで提案するべきである。 「吹く風もすっかり夏めいてまいりましたが、pat

                    Zumba de 脂肪燃焼でダイエットした31日間の記録 | SPOT
                  • 美味しさに吸い込まれていきます - 黒うさぎのつぶやき

                    浴槽でコロン するのが お好きです 牧草風呂がお気に入りだったと思ってたのですが、牧草を入れずに“浴槽“だけ置いてたら入ってコロンコロンひっくり返って喜んでます。ツルツルしたプラスチックの材質のものが大好きなしぐれちゃんです(*´ω`*) ハ~ッピブァ~スディ~トゥ~ユ~~~ センキューフレディー!!今日は一昨日激を飛ばされた長男くんの誕生日です。とりあえず、毎年お母ちゃんかお父ちゃんかケーキを作ってたり、ディナーを作ったりするのですが、 「ケーキ作ってほしい?」と聞くと 「いらない。」と言うので、 「じゃ、今晩何食べたい?」と夕飯の注文を聞いたら 「とんかつ。」と返してきました。 んーーーーー。とんかつかぁ。。。(ー_ー;) 揚げ物は家族全員好きなのですが、お母ちゃんは殆ど作りません。というのは、揚げ物を作らない人の典型的理由で、油がはねて後片付けが億劫。残った油をなかなか使い切れないか

                      美味しさに吸い込まれていきます - 黒うさぎのつぶやき
                    • ラードを豚の脂から作って揚げものする日 | オモコロ

                      ここはオモコロの運営会社バーグ・ハンバーグ・バーグのキッチンスタジオ。 今日は何するんですか? 今日はラード(豚肉からとれた食用油)を作って全ての揚げ物を揚げていくという企画です。 いいね 美味しいコロッケを作りたくて調べたら、コロッケってラードで揚げると美味いらしいって知ったんですよね 肉屋の揚げ物は全部ラードって言うもんね なのでいっそのこと全部ラードで揚げたらおいしいんじゃない? ってことです。 なるほど めっちゃいいじゃん! サラダ油じゃない。ラードで行く ただ、一個気になるんだけど ? これ、どうしたらいい? WAO どうすんのこれ。おれ、こんななのに、ラードの揚げ物なんて食べてもいいの? サラダ油とラードってカロリーは同じくらいらしいし大丈夫! 嘘くさいけど、今日は無視して美味しいもの食べましょう。 そういうこと! やるぞ!!! ラードを作る で、肝心のラード作りはどうすんの?

                        ラードを豚の脂から作って揚げものする日 | オモコロ
                      • 銘柄豚とブランド豚の違いは何!? - japan-eat’s blog

                        とんかつやしゃぶしゃぶで人気上昇中の日本の豚肉の中でも、特に味わい深い「銘柄豚」「ブランド豚」と呼ばれる高級な豚肉があるのをご存じでしょうか。 品種や産地が異なり、それぞれに特徴があるこれらの豚肉は、日本ではギフトとしても喜ばれています。 豚肉の等級や格付け 豚肉の日本語の部位名と特徴 1.肩 2.肩ロース 3.ロース 4.モモ 5.バラ 6.ヒレ 日本の銘柄豚・ブランド豚とは 日本のブランド豚10選 藏尾(くらお)ポーク ボーノポークぎふ TOKYO X(とうきょう えっくす) 和豚もちぶた ローズポーク 日本の米育ち 平田牧場 三元豚(さんげんとん) 白金豚(はっきんとん)プラチナポーク 夢の大地 沖縄あぐー かごしま黒豚 豚肉の等級や格付け 一般的に日本の市場で流通している豚肉の等級は、極上・上・中・並の4ランクに分かれます。定められた解体方法によって成型された豚枝肉(ぶたえだにく/

                          銘柄豚とブランド豚の違いは何!? - japan-eat’s blog
                        • 「メルペイの招待ポイント全部すき家で使う」SNSで公約 → 数万ポイントが発生、130日以上すき家で食べ続ける鉄人が話題に

                          メルペイの友達招待キャンペーンへ一緒に参加しようと呼びかけ、「得たポイントは全部なくなるまですき家で使います」と宣言したところ、想定外に万単位のポイントが発生。以来公約を守り、130日以上すき家で食事を続けているTwitterユーザーが注目を集めています。 投稿主のすき家生活はここから始まった 話題の主、マナリス(@manarisu9475)さんが利用したのは、2019年8月30日にメルペイで始まった「すすメルペイキャンペーン」。ユーザーが招待コードをシェアし、他者をメルペイに誘って登録が成立すると、招待する側にもされる側にも1000円分のポイントが付与される仕組みです(※)。 ※現在もキャンペーン第2弾が実施中(関連記事)。2020年1月29日10時以降の招待完了分より、招待する側の特典は500ポイントに変更されます マナリスさんは、同年9月1日にTwitterで招待コードを公開し、「こ

                            「メルペイの招待ポイント全部すき家で使う」SNSで公約 → 数万ポイントが発生、130日以上すき家で食べ続ける鉄人が話題に
                          • 【ファミマ】主役は野菜だよ!「7種野菜が摂れる豚汁」|風太郎の気ままログ

                            どうも。風太郎です。 ファミリーマートの新商品「7種野菜が摂れる豚汁」を食べました。 玉ねぎ・大根・にんじん・ごぼう・白菜・長ネギ・信州菜の7種類の野菜が入った、野菜主役の豚汁です。 季節が夏から秋へと変わり始めると、コンビニの新商品も温か系の比率が上がってきますね。 まだとっても暑いですが、、、、 今日なんて台風一過で35℃越えとか猛暑にもどってますが、季節は秋に近づいているはず… ファミマ「7種野菜が摂れる豚汁」 発売日:2019年9月10日 (火) 価格:323円(税込348円) カロリー:160kcal 蛋白質:11.8g、脂質:8.5g、炭水化物:9.4g、食塩相当量:3.3g ■商品紹介 味噌のコク、野菜の旨み、カツオの香りが溶け込んだ豚汁です。 ファミリーマート商品紹介より引用 えっと、、、発売日が2019年9月10日になっているのですが、風太郎が食べたのは先週です。 元々は

                            • 2022 菅野孝山流発表会 - かんちゃんの笑う門には福来る!!

                              本日は菅野孝山流の発表大会! こんにちは、かんちゃんです。 本日は筋トレしなくても筋トレ以上にオーバーワークしたかも(;^_^A リンク 朝起きたら・・・・・何だか寒い寒い!!! カーテン空けて外を見てみたら!!! これ・・・・・絶対に、シバレてるやつです(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ 地面もウッドデッキも霜だらけ!!! 玄関から外に出て温度計を確認したら・・・・・マイナス4度でした!!! クルマもガレージもすべて白く凍ってます( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ こないだまで玄関周りに飾っていたカボチャも霜にヤラレテ・・・・・フニャフニャになっちゃってるので、コンポストのところに集合してあげたのですが・・・・・意外とこの風景の方がリアルに怖い感じがしますよね(◎_◎;) 残ったのは玄関にある4つだけですね!(^^)! この後は一人で音響機材を

                                2022 菅野孝山流発表会 - かんちゃんの笑う門には福来る!!
                              • 手作りフード - 合格医学部の日記

                                久しぶりに魚の値引きを見つけ、物価高になる年末年始に備え冷凍しました。 カリカリフードを食べなくなったトナのために、手作りフードを。 これだけ小さくすれば大丈夫かな?と思ってたのですが、人参は消化されてませんでした😓 もう少し柔らかくしなきゃいけないかな🙄 最初のうちこそ喜んでガツガツ食べていたトナですが、だんだんと好きなものを選んで食べるように😅💦 どうやらごぼうと人参はそう好きではないようです🙄 ちなみにタジン鍋で蒸すだけで味つけてません。 皆様のレシピを見ると味もつけてある! 鶏ガラとかで出汁をとろうかな🙄 人間が食べる豚汁を作る時に、ペット用の分も作り取り分けるアイデアもあり、なるほど🤔と思いました。 なんでも喜んで食べてた頃に戻ってー😅💦 Aさん、土曜日に戻ってくるそうです。 早く帰って来れるようで良かった😊 傷のことは言ってないから、見たらびっくりするだろう

                                  手作りフード - 合格医学部の日記
                                • 金持ち父さんになるために… : 優待きたし食べてばっかりでした(^^;)

                                  2019年11月25日04:08 カテゴリ株主優待お小遣い稼ぎ 優待きたし食べてばっかりでした(^^;) 昨日は『大海物語4』で早めに当たるも 通常 そして飲まれて 『スーパー海物語IN沖縄4』でも通常 あっさりと全部飲まれて負け〜 確変を引ける気がしないな そして昨日は買い物に行って『マクドナルド』 いつものポイントサイトの稼ぎのdポイントでハッピーセットを食べたけど 近所のお友達にも会って一緒に食べたりでレシート無くしちゃった いま凄い稼げるイベント中で PeXに貯めたPがdポイントに交換すると20%増量 期間は11月15日から1月15日までと長いしすんごいお得 各ポイントサイトの稼ぎをPeXに移動してお得にP稼ぐもよし 他に『ライフメディア』や 『モッピー』だってしてるし 『Gポイント』でもdポイント交換20%増だしチェックしてみてね 僕の超主力の『ポイントタウン』でも直接20%増量

                                  • ほっともっと、かつ丼フェア

                                    ほっともっとで2月21日から3月1日までかつ丼フェアが開催されます。 【予告】 _人人人人人人人人人人人人人人_ > かつ丼フェアが帰ってくる <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ 2月21日(金)〜3月1日(日)の10日間、「ロースかつ丼」「牛とじロースかつ丼」「特ロースかつ丼」「えび天牛とじかつ丼」を特別価格でご提供✨ お楽しみに= ͟͟͞͞(๑╹ω╹三╹ω╹๑=͟͟͞͞) — ほっともっと(公式) (@hottomotto_com) February 12, 2020 地元にひいきにしているかつ丼屋さんがあるので普段他では食べないはにお。しかし100円引きのお得フェアなら食べる気満々です。 こちらが地元のひいきにしているお店↓ 絶品カツ丼の東華ファミリー、大盛が特大サイズですはにおは1つ決めていることがあって、定食屋や蕎麦屋でカツ丼は食べないことにしています。その

                                      ほっともっと、かつ丼フェア
                                    • 水信フルーツパーラーラボ!コレットマーレの2階なのに中々見つからない名店 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                      どうも!オリジナルバナーに気が付いてもらえなくて悲しんでいる小生です🥺ぴえん そしてヨーグルトのあれがホエーなんですね!プロテインのやつなので飲みます! さて、皆さんは横浜水信という大正4年創業のフルーツ屋さん?を知っているだろうか? 私は浜に移住してきて初めて知りました!!!! 横浜水信(フルーツ・果物ギフト・とれたて野菜) まぁとりあえず、そちらがやっているフルーツパーラーに行ってきたので紹介していくぅ🙋‍♂️ 水信フルーツパーラーラボ コレットマーレの2階にあるのですが、2階を探しても見当たらないのです、、、 何を言ってるのかわからない人もいるでしょう…私も混乱しました。。 そう2階は2階でもコンコース?からしか行けない所にあるのです!初見殺し! 苺のクレームブリュレ バナナチョコレートパフェ パリッとしたATフィールドを突き破ると苺と再開できました😋 いちごの酸味とクレーム?

                                        水信フルーツパーラーラボ!コレットマーレの2階なのに中々見つからない名店 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                      • 【サラリーマンのダイエット記録】4月15日〜4月21日分【ライフログ2020年16週目】 - ウミノマトリクス

                                        ※この記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます。 更新日 最終更新日時:   2020年4月22日 2020年4月21日分まで更新 この記事は次のような方にオススメの記事です。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 どんなダイエットが実績があって、効果的なのかを知りたい。 わんわん(どんなご飯を毎日食べてるのか知りたい) 現在、ダイエットをしている人にはおすすめです。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 駄目サラリーマン(筆者)のダイエットの経過情報を知りたい。 サウナ・スパ健康アドバイザー*1のサ活をチェックしたい アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(@uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。 アシスタントの空知瑞夏(@sorachimizuka)よ!こんな人はこの記事読んだほう

                                          【サラリーマンのダイエット記録】4月15日〜4月21日分【ライフログ2020年16週目】 - ウミノマトリクス
                                        • 【クイズ有】チートディにはコレと決めていたのに・・・ - ほんの少しだけ楽しく

                                          先月から、次のチートディにはカツ丼と決めてました。 なのに・・・なのに・・・ 何故か違うメニューを選んでしまった!!(笑) 海鮮祭り再び かつやさんのカツ丼が好きなのでお店に行ったらこんなメニューが。 これは確か去年も食べた。 「美味しかったなぁ・・・」なんて思っていたらつい注文してしまった。 www.toyamayama.com 秋の海鮮フライ定食(半ライス) 690円(税抜) カキフライとエビフライが2個ずつに 千切りのキャベツとタルタルソース それにごはんと豚汁が付きます カキフライは、サイズも大きく身がぷりぷりとしてミルクたっぷりで美味しい! それに比べるとエビフライは、まぁこんなものかですがこのお値段で2個づつなら充分かな。 半分はタルタルソースで残り半分は甘めのソースでいただきました! 具材が多い豚汁が嬉しいですね。 美味しかった! ごちそうさまでした。 きのうから、北陸地方は

                                            【クイズ有】チートディにはコレと決めていたのに・・・ - ほんの少しだけ楽しく
                                          • 【サラリーマンのダイエット記録】11月18日〜11月24日分【ライフログ2020年47週目】 - ウミノマトリクス

                                            ※この記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます。 更新日 最終更新日時: 2020年11月26日 2020年11月25日分まで更新 体重推移 この記事は次のような方にオススメの記事です。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 どんなダイエットが実績があって、効果的なのかを知りたい。 わんわん(どんなご飯を毎日食べてるのか知りたい) 現在、ダイエットをしている人にはおすすめです。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 社畜サラリーマン(筆者)のダイエットの経過情報を知りたい。 サウナ・スパ健康アドバイザー*1のサ活をチェックしたい こんな人におすすめです。 アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(@uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。 アシスタントの空知瑞夏(@sorachimizuk

                                              【サラリーマンのダイエット記録】11月18日〜11月24日分【ライフログ2020年47週目】 - ウミノマトリクス
                                            • 【食レポ】かつやの最終兵器「カレーうどんカツ丼」 意外なほど調和した四位一体のボリュームに圧倒される

                                              とんかつ・かつ丼チェーンの「かつや」は6月21日から期間限定で「カレーうどんカツ丼(税込637円)」と「カレーうどんカツ定食(税込745円)」を発売しました(関連記事)。 2019年 SUPER HUNGRY SALEの第1弾で、原価率も高いというこのメニューは発売前からSNSで大きな話題に。カレーうどんもカツ丼も好きな筆者としては否が応でも引かれてしまい、発売日に食べに行きました。 パワフル×パワフルなメニュー同士がまさかの融合 炭水化物×炭水化物の衝撃 かつや店頭には「カレーうどんカツ丼」の発売を知らせるポスターがあり、珍しげに眺める通行人の姿も。いよいよ入店し「カレーうどん×チキンカツ丼」という未知との遭遇をいよいよ果たすときが来ました。 店頭でSUPER HUNGRY SALEを知らせるかつや カレーうどんカツ丼? そして件のメニューを注文。気持ちを高ぶらせながら待っていると、つい

                                                【食レポ】かつやの最終兵器「カレーうどんカツ丼」 意外なほど調和した四位一体のボリュームに圧倒される
                                              • ブックマークコメント返信専用記事~2021・12月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・IDコールについて ・ブックマークコメント返信専用記事~2021・11月後半~ ・げんこつ長屋ライフ5「キラキラの○○とテルマの??」 ・「スープ・スープ料理」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第62話「破邪の洞窟」感想 ・忙しい人のためのテルラリ好物ランキング!その4 ・なぞなぞ・2 ・【悪魔くん】Twitterお絵描記・その30【再アニメ化記念!】 ・雑記集リベンジ!【イジメ広告/太極図ラーメン/休肝と体調…etc】 ・もしもクリスマスが12月25日じゃなかったら? ・「洋食」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第

                                                  ブックマークコメント返信専用記事~2021・12月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                • から揚げ丼食べよ!久しぶりの吉野家の世界線が変わってた

                                                  ───今日、吉野家にしない? 何ゆえ、吉野家?。 そのフレーズはケンタッキーのでしょ?、そこは汗だくおねだり充希ちゃんの出番でしょ?。今日、ケンタッキーにしない?、って、おっさん言うな。 高畑さんからのお誘いとあらば、今からだって飛んで行く。そこが不味い飯屋だろうと、三ツ星レストランの味がするもんだ。でもね、今日は、から揚げの気分で牛丼はお呼びじゃない。キミは充希ちゃんでもないし、おっさんだし、吉野家へ行く理由が1ミリも見つからない。 つまり、その案却下の方向で。 ───吉野家にから揚げあるの知らないの?、それともバカなの? いつもそう、いつだつてそう。半ば無理やり車に乗せられ目的地へと連れていかれる。言っとくけど、お前が誘っんだからな、昼飯代奢れよな。 ───甘かった、馬鹿だった、自腹だった 数年ぶりの吉野家は、僕が知る吉野家ではなく、マックだった。 から揚げ丼、豚汁セットで レジカウン

                                                    から揚げ丼食べよ!久しぶりの吉野家の世界線が変わってた
                                                  • 揚げ出し豆腐に何乗せる? - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

                                                    揚げだし豆腐 木綿や絹ごし豆腐に粉をつけて揚げ散らかし とろっとあんや大根おろし、ネギなどの薬味を乗せて食べる お豆腐なのに、ちょっとカロリー感じる美味しい食べ物ですね 真っ当な料理ブログは、ネギなどの薬味が許されないのであんかけに とりあえずお豆腐お好みのサイズに切って水切りしておきます 片栗粉つけましょう 余分な粉は払い落として下さい 揚げ散らかしている間に上に乗せるあん 玉ねぎ、人参 お好みの出汁200ml、醤油と味醂を大さじ2 玉ねぎ多いので、味ちょっと濃いめでしっかり煮ましょう キノコなんぞ入れてもよろしいですね しっかり煮えたら、水溶き片栗粉でとろみづけして お豆腐にかけたら完成ですな 汁物が欲しい 市販の何かしらの魚のすりみに生姜混ぜ込みます 上に活きのいいのがいますね しっかり混ぜて丸めたら、水と酒を沸かしたお鍋に丸めて入れます 灰汁はお取りになって ネギなんぞ欲しい所です

                                                      揚げ出し豆腐に何乗せる? - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
                                                    • ウーバー実家飯!白身魚フライ、自家製タルタルソース、カキフライ、牛肉のピリ辛炒め、卯の花〜無限に白米を食う男〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                                      どうも!今日は海外で真実を言う日?トゥルーエイプリルというプロポーズなどをしたりする日みたいですね!! する予定がない小生です😂 さて、本日もウーバー実家飯をふりかえりまーす🍚 白身魚フライ、自家製タルタルソース、カキフライなど、、、 どうでしょうか、朝から食欲をそそりますよね?😅 ヤクルト飲んでるので消化は問題ないと信じたい!! カキフライはお醤油を少したらしてパクり😋 まだ牡蠣に当たったことないので、バクバク食べられます!! 白身魚フライにはタルタルソースでしょう✨ 今回は鱈のフライとの事です!! もちろん醤油をたらしても良いのです!! タルタルソースだけで白米を食べられる派です! 皆さんは無理な口ですか?🤔 この青梗菜的なやつも白米に合いますね! なんだったのかしら?笑 この白身魚フライと自家製タルタルソース… 白米が止まらなぇ!!!! 自分を落ち着かせようと豚汁の余りを飲

                                                        ウーバー実家飯!白身魚フライ、自家製タルタルソース、カキフライ、牛肉のピリ辛炒め、卯の花〜無限に白米を食う男〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                                      • 「豚肉」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                        ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマ、メンドーリでお届けします~。 関西人は色々と牛肉!私も牛肉大好きですが・・・豚肉もまた豚肉の良さがあります!豚肉ランキング!!! ・豚肉もまた良し! ・第10位 ・第9位 ・第8位 ・第7位 ・第6位 ・番外編 ・第5位 ・第4位 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び 関西人は色々と牛肉!私も牛肉大好きですが・・・豚肉もまた豚肉の良さがあります!豚肉ランキング!!! ・豚肉もまた良し! がはははは~!食い物ランキング今回は豚肉っすよ~! ええい~!何回もデカい顔をさせてたまるか~!ここはぼ~く~とテルマのコーナーだ~!ドゥフフフ!!! ちぇ~~~。 メンドーリすぁん!ようこそ~~~! まぁでも牛肉回に続いて鶏肉の心配はしないで済みそうっすね!参加させていただくっす! 「牛肉」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マス

                                                          「豚肉」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                        • 50kg痩せた自炊ダイエットレシピ集2020年9月号 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                          自炊ダイエットレシピ集2020年9月号 2020年の9月はコロナの影響もあってあっという間に感じる1ヶ月でした。気がついたら10月。年末年始が近づき、肉のハナマサでも栗や秋のフルーツが充実してきました。さて、9月1日~30日に投稿したダイエットレシピを振り返ってまとめました。 【1食93円】ダイエットぶっ玉丼の簡単レシピ 食べたいけど痩せたい時のホットドック 【1食324円】塩こうじdeグラスフェッドローストビーフの簡単レシピ 【1食60円】魯肉飯de豚汁の簡単レシピ 【1食160円】ピリ辛味噌味な牛モツ焼肉の簡単レシピ 【1食87円】アンチョビキャベツスープ冷凍水漬けパスタの時短レシピ 【1食48円】魯肉飯で作るなめこ入り豚汁の簡単レシピ 激安w【1食22円】おからパウダープロテインチョコケーキの作り方 【1食69円】ローストチキン残り出汁deもち麦雑炊の簡単レシピ 【1食27円】冷凍ほ

                                                            50kg痩せた自炊ダイエットレシピ集2020年9月号 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                          • 冬瓜とスペアリブの夕飯 - まねき猫の部屋

                                                            健康 先週、摂取カロリーを約1,800kcalに減らすお話をしました。今回は、手に入れた冬瓜を使った夕飯で摂取エネルギーを減らしながら、タンパク質もしっかりと摂った1日のメニューを記録しておこうと思います。良かったらお付き合いください。 目次 1.冬瓜とスペアリブの夕飯 2.1日の熱量と栄養価 3.おわりに 人間ドックへ行った時のことを書いた先週の記事です。 www.my-manekineko.net 1.冬瓜とスペアリブの夕飯 私の人生目標は「ピンピンコロリ」です。 そのために、健康寿命を伸ばすことを心がけています。実現する課題の1つが、 ・身体の健康 です。特に栄養バランスに気をつけています。 摂取エネルギーを減らしながら、大切なタンパク質もしっかりと摂るを実践しています。 そんなある日の夕飯をご紹介します。 先日、農協に行ったら、冬瓜を見つけました(*^O^*) 今年の冬瓜はやや小ぶ

                                                              冬瓜とスペアリブの夕飯 - まねき猫の部屋
                                                            • ローラ「私はヴィーガンになりましたってどこにもゆっていないよ!」 ヴィーガン「えっ?」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                              ローラ「私はヴィーガンになりましたってどこにもゆっていないよ!」 ヴィーガン「えっ?」 1 名前:ねとうの親分(光) [US]:2019/06/22(土) 12:00:14.26 ID:4n0bGEvt0 私はヴィーガンになりましたってどこにもゆっていないよ! ただ、普段の食生活にヴィーガンのお料理を沢山とりいれているよ! https://twitter.com/RolaWorLD/status/1142121545436782594 昨日はロスのお友達をご招待して、日本食を作ったよ! みんな、豚汁や肉じゃがなど食べたことがなくて、すごくよろこんでた😁 なんだか、うれしかったぁ。和食はいいなぁ🍵 場所: Los Angeles, California https://t.co/y1ELjLjNkX— ROLA (@RolaWorLD) June 18, 2019 ビーガンじゃなかったの

                                                                ローラ「私はヴィーガンになりましたってどこにもゆっていないよ!」 ヴィーガン「えっ?」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                              • 『おやまバルーンフェスタとおうちごはんを楽しむ週末』

                                                                しむしむ日記旅行や登山が趣味です。 オリンパスのミラーレス一眼で写真を撮って楽しんでいます。 最近は野鳥撮影や動物撮影にもハマっています。 こにゃにゃちは、しむしむです。 先週末も見事な秋晴れでしたね~。 とってもお出かけ日和でした。 うちの嫁さん、数年前からずーっと行ってみたいと思っているイベントがあるんです。 それは、「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」というイベント。 国内最大の熱気球のイベントで100基以上の熱気球が空を舞う光景を見ることが出来るんです。 でも佐賀遠いし、いきたいと思ってもそうそう行けないので、まだ見に行ったことがないんですよね。 そんな話を友人にしたら、すぐにこんなイベントがありますよって教えてくれた。 それが「おやまバルーンフェスタ」。 栃木県の小山市で行われる熱気球イベントなんだけど、小山なら東京からも車で1時間30分くらいで行ける! ということで、11

                                                                  『おやまバルーンフェスタとおうちごはんを楽しむ週末』
                                                                • 埼玉No. 1ラーメン〜中華そば四つ葉〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                                                  どうも!もうすぐ地上波で翔んで埼玉が放送されますね!東京千葉埼玉の地名が出てくるので、地名を言われてどの辺でどんな所か知ってるとより楽しめますよ!笑 さて、本日は埼玉県川島町にある埼玉県No. 1ラーメンとの呼び声が高いラーメン店に行きました!! 中華そば 四つ葉 ヘイ!お待ち! 特製四つ葉そば う、美しい、、、 低温調理のチャーシューはちゃんと肉の味がしました!! ちなみに1番おすすめらしいです! 中々来れない所なので、特製蛤そばとめちゃくちゃ迷いましたよ…笑 後、本日の握りも頼みました!! え!?しーすー? これもうまいんですよ、、、 どうやら店主の実家がお寿司屋さんとかなんとか… 麺はこんな感じ🍜 スープにあいますわ〜 煮卵もうまいです!🐓 低温調理のチャーシューの下からまた鳥のチャーシューが!贅沢!!! そして鳥の出汁が効いたスープがうますぎる… しかし全部飲んだらカロリーが、

                                                                    埼玉No. 1ラーメン〜中華そば四つ葉〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                                                  • 【質素メシ】胃もたれた翌日はあっさりで行きましょ!~酒粕の美味しい季節到来~ - ❁︎節約ごはん&日常~ときどき三兄弟~❁

                                                                    こんにちは(*´▽︎`*)ノ゙ 今日もお立ち寄りくださり ありがとうございます(*' ')*, ,)✨ペコリ *:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,. 焼き塩サバ 厚揚げのステーキ カイワレのハム巻き かす汁 センター試験が終わり… 長男くんへの励ましや労いコメント わたしへの誕生日のお祝いコメントまで! ありがとうございます(≧∇≦) とっても嬉しかったです! まだ全国の様子が分からないので、確定ではないかも知れないですが… 学校でセンターの自己採点し、先生との面談をしまして… たぶん、希望の大学受験出来そうですーー! ↑ 受かったわけではないけど(゜▽゜) とりあえず、土俵に上がれたのかも? まだ確定ではないけど、少しほっとしたような(^^;) まだ前期試験あるから、気は全く抜けないけど(笑) *:,.:.,.*:,.:.,.*

                                                                      【質素メシ】胃もたれた翌日はあっさりで行きましょ!~酒粕の美味しい季節到来~ - ❁︎節約ごはん&日常~ときどき三兄弟~❁
                                                                    • 【いちにぃさん】のそばつゆ仕立て「黒豚しゃぶしゃぶ」 - MARU×MARU情報局

                                                                      MARU×MARU情報局です。 本日紹介するのは、鹿児島のグルメ情報! 美味しい黒豚しゃぶしゃぶを食べられるお店! 【いちにぃさん】のそばつゆ仕立て「黒豚しゃぶしゃぶ」です。 そばつゆ?と、しゃぶしゃぶ? 初めて聞く食べ合わせの方もいらっしゃると思いますので、早速紹介いたします。 【いちにぃさん】データ 『鹿児島本店』 住所:鹿児島市下荒田1丁目21-24 電話番号:099-285-8123 営業時間:11:00〜22:00(OS21:00) 日・祭日は21:30閉店(OS21:00) 定休日:無休(年始を除く) 席数66席:(カウンター:14、テーブル:52)/個室48席(5部屋) 『天文館店』 住所:鹿児島市東千石町11-6 そばビル2・3F 電話番号:099-225-2123 営業時間:11:00〜22:00(OS21:30) 日・祭日は21:30閉店(OS21:00) 定休日:無休

                                                                        【いちにぃさん】のそばつゆ仕立て「黒豚しゃぶしゃぶ」 - MARU×MARU情報局
                                                                      • 食べる味噌汁【1食43円】キャベツどっさり豚汁の作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                                        具>汁なキャベツ山盛りな食べる豚汁。 豚汁。豚の旨味と味噌汁の味、野菜の旨味とあいまって美味しいおかずにもなる味噌汁です。今回はキャベツをどっさり加えたキャベツの甘みを活かした豚汁です。 豚肉とキャベツをごま油で焼いて香ばしさとコクをアップ。 味噌は八丁味噌を使用。煮詰まっても美味しい。 たっぷり作って豚汁うどん、和風カレーなどにアレンジして楽しむのもおすすめ。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 キャベツどっさり豚汁の簡単レシピ 材料 作り方 美味しく作るポイント ヘルシーポイント 作り置き・冷凍保存につい

                                                                          食べる味噌汁【1食43円】キャベツどっさり豚汁の作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                                        • 安い人参de大量消費・作り置きレシピまとめ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                                          人参たっぷり美味しいヘルシーレシピ集 人参。大きめの4本入りで88円だったので買いだめしたので安い人参を大量消費・作り置きするレシピをまとめてみました。 人参4本88円、ごぼう2本150円など。 きんぴらかな(*´ェ`*)#肉のハナマサ #芝浦 #買い物 pic.twitter.com/FEOp5Fbf2G — 50kgダイエットした芝浦IT社長の田中啓之@自炊レシピ本発売中 (@passion_tanaka) November 11, 2019 人参というと油で栄養吸収がアップすることで有名ですが栄養だけでなくオリーブオイル、ごま油など香り良い油とも相性バッチリなので和洋中どんな料理にもマッチします。 今回は人参 カテゴリーの記事一覧から人参を活用したレシピを厳選してまとめてみました。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之が社長兼業主夫として毎日の業務の合間に手作り料理で家

                                                                            安い人参de大量消費・作り置きレシピまとめ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                                          • 上高地の「五千尺ホテル」で過ごす極上のリゾート滞在 - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう

                                                                            上高地と言えば日本を代表する景勝地。もし外国人に日本で絶対行くべき絶景スポットは?と聞かれたら、迷わず上高地をおススメしたいです。静岡から上高地は日帰りできなくもないのですが、そう近い場所でもないので、いつもお泊りで訪れています。3回目となる今回はかねてから泊まりたいと思っていた五千尺ホテルに泊まることができました。お値段は決して安くはないですが、お料理がとても美味しくて、スタッフの数も多く、サービスが行き届いている正統派リゾートホテルです。お金を払う価値のあるホテルと思いました。今回は1室しかない上高地スイートに泊まるという素晴らしい滞在ができたのでご紹介します。2021年6月の旅です。 河童橋横に立つロケーション抜群のホテル 上高地スイートのお部屋 お食事 本格的なフランス料理が見た目も味も素晴らしい夕食 朝食 ライブラリー 上高地で歩きたいハイキングコース 初日は河童橋から大正池まで

                                                                              上高地の「五千尺ホテル」で過ごす極上のリゾート滞在 - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう
                                                                            • 食べ物系おすすめサブスク16選【人気&面白い】安いし食品ロスなし - ソロ活@自由人BLOG

                                                                              超おいしくて とっても人気で 安くて面白くて 食品ロスの出ない 食べ物サブスクない? あるわけない! いいえ、あります。探し方が良くないだけです。キチンと調べたり、実際に体験してみれば、簡単に見つかります。 でも食べ物系のサブスクは、本当に色々あります。なので今イチおいしくないとか、値段が高すぎる商品が多いのも事実です。 みなさんの正直な印象は「食べ物サブスクは高くてマズい...」が本音ではありませんか? こんなあなたへ! ・高くてマズい食品サブスクはイヤ! ・美味しい食べ物サブスクを教えて! ・高いお金は払いたくない... ・面白くて変わったものが食べたい ・人気のある食べ物サブスクは? ・食品ロスを減らして社会貢献したい このような悩みを解決します。 無数にある食べ物系サブスクを、徹底的に調査。実際に体験したり、現在も続けてるサブスクもあります。その結果、自信を持ってオススメできる商品

                                                                                食べ物系おすすめサブスク16選【人気&面白い】安いし食品ロスなし - ソロ活@自由人BLOG
                                                                              • 【松屋】本日発売「"お肉たっぷり"焼き牛めし2020」頂きました…これはうまい! - おしょぶ~の~と

                                                                                2020.03.31 2020.04.01 ユーチューブ動画を付けて再編集しました。 どうも、呑み助調理師おしょぶ~^^/です。 今回の記事では、僕の大好きな松屋さんが本日(2020.03.31)より、「"お肉たっぷり"焼き牛めし」を発売と言う事で、早速行って参りましたので、商品情報と実食レビューをお伝えします。 この「"お肉たっぷり"焼き牛めし」は、松屋さんがやったTwitterによる過去の企画で「Twitter松屋ボツメニュー裏総選挙」と言うのがありまして、それで1位なった商品です。で、2019年商品化されています。 ※2019年 「"お肉たっぷり"焼き牛めし」の記事です↓ osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp ◆松屋「"お肉たっぷり"焼き牛めし2020」ニュースリリース ◆松屋「"お肉たっぷり"焼き牛めし2020」商品概要・カロリー・栄養成分など… ◆松

                                                                                  【松屋】本日発売「"お肉たっぷり"焼き牛めし2020」頂きました…これはうまい! - おしょぶ~の~と
                                                                                • 【肉が一番】人気メニュー「ミックスカットステーキ」と「ハンキングテンダーステーキ」を食べた感想。薬院駅周辺おすすめランチ【高砂店】 - LIFE

                                                                                  福岡市中央区高砂にある人気店『肉が一番』で、がっつりお肉を食べてきました! 今回は、人気メニュー「ミックスカットステーキ定食」と「ハンキングテンダーステーキ定食」を食べてきましたので、定食メニュー・価格、お店のシステム、実際に食べた感想などを皆さんにお届けしたいと思います。 どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿 目次 肉が一番 店内 注文のシステム 肉が一番 メニュー・価格 ハンキングテンダーステーキ定食を食べた感想 ミックスカットステーキ定食を食べた感想 まとめ 店舗情報 アクセス おすすめの記事です! 肉が一番 『肉が一番』はお肉屋さん経営するお店で、安くて美味しいお肉が食べられると大人気です。 店舗は「高砂店」と東区のベジフルスタジアム内にある「青果市場店」、2021年6月にオープンした「天神店」の3店舗あります。 今回は、ランチタイムに『肉が一番 高砂店』に行きました。場所は、西鉄

                                                                                    【肉が一番】人気メニュー「ミックスカットステーキ」と「ハンキングテンダーステーキ」を食べた感想。薬院駅周辺おすすめランチ【高砂店】 - LIFE