並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 81件

新着順 人気順

金額の多寡の検索結果1 - 40 件 / 81件

  • プロダクトマネジメントと事業開発に関する私的な振り返り - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0

    TL;DR 企画力が…欲しい… pic.twitter.com/hJfr0qNv7T— ゆずたそ (@yuzutas0) 2020年11月19日 試行錯誤の瓦礫の記録です。 はじめに もくじ TL;DR はじめに もくじ 以前書いた記事 前提・免責 アイデア 1日1案(やってよかったこと) 1stスクリーニング(やってよかったこと) コミュニケーション チームへのリスペクト(やってよかったこと) 話す <<< 聞く(改善余地あり) 即決する(やってよかったこと) 自分で各論まで見る(やってよかったこと) 発散→収束でディスカッション(改善余地あり) イラストで話す(改善余地あり) 日次ミーティング(やってよかったこと) 議事録を書く(改善余地あり) 得た情報を共有する(改善余地あり) 想定納期を示す(改善余地あり) カレンダー招待&日程確約コメントを転記(改善余地あり) プロセス管理 仮説

      プロダクトマネジメントと事業開発に関する私的な振り返り - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0
    • 三浦瑠麗に自民党山口県連から「54万円」、党本部の8万円とは別に高額講師料が! 田崎史郎にも計38万円(2018年12月10日)|BIGLOBEニュース

      三浦瑠麗に自民党山口県連から「54万円」、党本部の8万円とは別に高額講師料が! 田崎史郎にも計38万円 いきなりだが、記事を訂正しなければならない。先日、本サイトでは、「田崎史郎だけでなく三浦瑠麗らにも自民党本部から金が!」と題した記事を配信。2017年分の政治資金収支報告書において、自民党が「遊説及び旅費交通費」の名目で、国際政治学者の三浦瑠麗氏に8万7580円を支出していた事実を指摘した。 この記事をめぐっては、安倍応援団や三浦瑠麗ファンから「ただの交通費ではないか」「たったの8万円で何を言いがかりをつけているのか」などという批判も寄せられていたのだが、調べてみると、自由民主党本部から三浦氏に払われた金額は8万円だけではなかった。 先日の記事で指摘した8万7580円は、自民党本部から昨年11月9日に「遊説及び旅費交通費」として支出されていたもの。ところが、自民党本部ではなく地方支部連合

        三浦瑠麗に自民党山口県連から「54万円」、党本部の8万円とは別に高額講師料が! 田崎史郎にも計38万円(2018年12月10日)|BIGLOBEニュース
      • 暇空茜氏の国賠訴訟を冷笑し過小評価するブクマカ・増田達

        暇空茜氏が東京都を相手取って起こした国賠訴訟の判決が東京地裁であり、原告勝訴となった。 これについて、以下のように「金の無駄遣い」「公表済みのものなのに無駄」などと冷笑したり過小評価する増田・ブコメが多数あった。以下に例示する。 ブコメから(https://b.hatena.ne.jp/entry/s/getnews.jp/archives/3516673、https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2338562より)◯開示請求時には未決定で正当な黒塗りだったが、決定後につつがなく公開されたものを、開示しろと無駄に裁判したという事例。これぞまさに公金の無駄遣い。あれ、アノンさんたち公金の無駄遣いを責めていたのでは? ◯暇さん「勝訴して開示させたぞおおお」←すでに開示済資料 アノン「うおおおおお尊師尊師!」 ◯この件の要約→ https:/

          暇空茜氏の国賠訴訟を冷笑し過小評価するブクマカ・増田達
        • 「なぜサウジアラビアはeスポーツイベントに注力し、ゲーム業界へ5兆円超の投資をするのか?」膨大な資金がうなりを上げる背景には、サウジアラビアの国家戦略“サウジ・ビジョン2030”があった【CEDEC2023】

          このMiSK財団を保有しているのが、サウジアラビアの皇太子にして首相であるムハンマド・ビン・サルマーン氏(通称MBS氏)です。同財団の子会社であるマンガプロダクションは、永井豪氏によるマンガ『グレンダイザー』を原作とした新作アニメを制作中であるため、こちらの話題で耳にしたことのある方もいるかもしれませんね。 (画像はTVアニメ「グレンダイザーU」ティザーPV/2024年放送開始!より) 佐藤氏の講演では、サウジアラビアにおいてゲームビジネスへの投資を行う主要なプレイヤーとして、このMiSK財団とサウジアラビア政府による公的投資機関「PIF」のふたつが挙げられました。 そしてPIFの取締役会長として活動しているのが、前述したMBS氏なのです。佐藤氏の話では、MiSKとPIFは関係性こそ強いもののあくまでも異なる団体であり、個別の目的意識のもとで活動をしているとのことでしたが、“主要なプレイヤ

            「なぜサウジアラビアはeスポーツイベントに注力し、ゲーム業界へ5兆円超の投資をするのか?」膨大な資金がうなりを上げる背景には、サウジアラビアの国家戦略“サウジ・ビジョン2030”があった【CEDEC2023】
          • 水原一平さんの「ギャンブル依存症」と、ふたりの「依存症のひと」 - いつか電池がきれるまで

            www.yomiuri.co.jp 2024年3月21日の朝、このニュースを知って、驚きました。 えっ、水原一平さんって、ずっと大谷翔平選手の通訳、練習パートナー、そして、良き友人で、アメリカで活躍している大谷選手にとっては、かけがえのない「相棒」だったのに…… 韓国で行われるドジャースの開幕戦の前には、新婚の大谷夫妻と一緒に、水原夫妻も写真におさまっていたのです。 水原さんの年収は7500万円から1億円以上という報道もあって、世界でいちばん稼いでいた通訳かもしれません。 「世界的なスポーツ選手」である大谷選手を支えている存在として、水原通訳は、とくに日本ではよく知られている存在でした。いつも野球中心でストイックな大谷選手が、水原さんに対しては、けっこうくだけた、リラックスした表情をみせるのも、おなじみの光景になっていたのです。 この「スポーツ賭博でドジャースを解雇」というニュースに対して

              水原一平さんの「ギャンブル依存症」と、ふたりの「依存症のひと」 - いつか電池がきれるまで
            • 能登半島地震対応の予備費40億円が「少なすぎる」はミスリード。災害時の予算措置について考える(大濱崎卓真) - エキスパート - Yahoo!ニュース

              4日、岸田総理大臣は能登半島地震に対応するため、40億円規模の予備費の使用を9日に閣議決定することを記者会見で表明しました。この報道について、SNSを中心に「道路や岸壁が壊れていて40億円で済むわけがない、少なすぎる」「万博リング予算の350億円と比較しても10分の1しかない」「裏金とそこまで変わらない」などといった批判が相次いでいます。 今回予備費として支出が決定される見込みの40億円は、能登半島地震に対応するための第1弾の予備費です。第1弾の予備費は、これまでの地震の例からプッシュ型支援に係った経費分のみとみられ、能登半島地震にかかる費用の総額ではないことに注意が必要です。 このことについて、筆者は上記の通りSNSでも注意喚起をしましたが、「予備費」「プッシュ型支援」などといった聞き慣れない言葉も多いため、よりわかりやすく解説していきます。 総理記者会見でも触れられた「プッシュ型支援」

                能登半島地震対応の予備費40億円が「少なすぎる」はミスリード。災害時の予算措置について考える(大濱崎卓真) - エキスパート - Yahoo!ニュース
              • 維新・藤田幹事長 万博建設費450億円増「身を切る改革」に反しない「そういうことを言う政党がおかしい」(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース

                日本維新の会の藤田文武幹事長(42)が27日、国会内での定例会見で、2025年開催予定の大阪・関西万博の建設費見通しが現行の1850億円から2300億円程度に膨らみ、450億円上振れすることについて「国の負担分、大阪府・市の負担分、話し合いの中と適正な按分(あんぶん)でやっていくものだろうと思います。感情論でいろいろ言う方がいらっしゃいますが、応分の負担で、大阪府・市も受けるべきだと思うし、適正にやっていったらいいだけの話」と、増額分を国と大阪府・市が割り振って負担すべきとの考えを示した。 【写真】18歳の吉村洋文大阪府知事 上振れ分について、立憲民主党の岡田克也幹事長(70)が26日の会見で「何とか予算の範囲内でいけないかということをまずは努力すべき」とした上で「国ではなく、大阪それから大阪を中心とする経済界。そこが負担するのが本来ではないか。国民にまで負担をお願いするということであれば

                  維新・藤田幹事長 万博建設費450億円増「身を切る改革」に反しない「そういうことを言う政党がおかしい」(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース
                • ぺんてる プラスと合わせ株式50%超 コクヨとは協議中止 | NHKニュース

                  大手文房具メーカー、コクヨによるぺんてるの敵対的買収で、ぺんてるは資本提携を目指すプラスとともに合わせて50%を超える株式を確保した、と発表しました。筆頭株主であるコクヨに対して協力関係を築くための協議を中止することも併せて明らかにしました。 ぺんてるは13日、株式の取得割合を発表しました。それによりますと、プラスがおよそ30%の株式を取得したほか、ぺんてるとプラスの資本提携を支持する株主を合わせれば50%を超える株式を確保したとしています。 一方、コクヨは、過半数の株式を取得することを目標に敵対的買収に乗り出してきましたが、確保できたのは45.66%にとどまったことを12日明らかにしています。 こうした状況を受けて、ぺんてるはコクヨに対して協力関係を築くための協議を中止することも併せて明らかにしました。 ぺんてるは「多くの株主が、金額の多寡ではなく、ぺんてるが目指してきた価値観に共感し、

                    ぺんてる プラスと合わせ株式50%超 コクヨとは協議中止 | NHKニュース
                  • レジ袋有料化は「エコ」じゃない…製造会社の涙の訴えと"死んだウミガメ"の真相 海を漂うプラゴミのわずか0.3%

                    レジ袋の有料化が始まって1カ月が過ぎた。今まで払わずにきたお金を毎度支払うのも惜しいが、使い回しの袋でコロナは大丈夫だろうか……? 海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化などの解決 今年7月1日、すでにスーパーでは始まっていたレジ袋の有料義務化が、対象をコンビニや百貨店などに拡大して全国的にスタートした。有料か無料かを問われれば、金額の多寡に関わらずタダを選ぶ人は少なくない。年間300億枚(環境省調べ)、1人1日1枚程度というレジ袋の消費に多少は歯止めがかかるのかもしれない。半面、レジで店員にいちいち1枚3円、5円を支払うか否かを問われるのが煩わしいと感じる向きもあろう。 経済産業省は、今回の有料義務化を「海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化などの解決に向けた第一歩」と位置づけ、「マイバッグ持参など、消費者のライフスタイルの変革を促すことが目的」と説いている(レジ袋有料化Q&Aガイド)。 2

                      レジ袋有料化は「エコ」じゃない…製造会社の涙の訴えと"死んだウミガメ"の真相 海を漂うプラゴミのわずか0.3%
                    • 若い人に「成長するために何をしたらいいか?」と聞かれて『株式投資』を勧めている理由 - 斗比主閲子の姑日記

                      今は機会も減ってきましたが、若い人を指導していると、「今よりももっと成長したいのだけれど、何をしたらいいか?」と質問されることがあります。 アウトプットの期待値調整の仕方は必ず伝えていたのですが、それ以外としては、余ったお金があれば株式投資(個別株である必要はなく、インデックス投資でOK)をお勧めしていました。 コンサル一年目が学ぶこと 作者:大石哲之 発売日: 2014/07/31 メディア: Kindle版 ※期待値調整について知りたければこちらをどうぞ。タイトルはコンサル一年目とあるけど、いくつになっても使える仕事の基本スキルが書かれています。 その理由をちょっと書いておきます。 お金がかかってるから興味が湧く みなさんご存知の通り、何かを学習するときには知ろうとする気持ちが非常に重要です。好奇心があって、スモールステップで学習内容が提供されれば、習得は早いものです。嫌々やってたらな

                        若い人に「成長するために何をしたらいいか?」と聞かれて『株式投資』を勧めている理由 - 斗比主閲子の姑日記
                      • この本がすごい!2022年上半期 ノンフィクション編 - これからも君と話をしよう

                        読んでよかった本ランキング、上半期編は毎年7月に行っていたんですが、今回は遅くなってしまいました。楽しみにしていた皆さん、お待たせしました。 今回は、学術書やエッセイなど広義の「ノンフィクション」編です。 今期は、ボリュームある学術系の本を何冊か読んだこともあり、冊数はさほど多くありません。ですがその分、良い本を厳選して読めたような気がします。 では、前置きはこのくらいにして、ランキングいってみましょう。 「2022年上半期(1〜6月)に読んで良かった本」であり「その時期に発売された本」ではないです〜。 11位 コラージュ入門 コラージュ入門 作者:藤掛 明 一麦出版社 Amazon 去年通った職業訓練校の「キャリア相談員養成講座」にて、コラージュをやって面白かったので、そのワークの持つ意味をきちんと知ってみたくなり、参考になりそうな本を買ってみました。 著者のエッセイのような描写も多く、

                          この本がすごい!2022年上半期 ノンフィクション編 - これからも君と話をしよう
                        • ヤマハ、JASRACを提訴へ 教室演奏の著作権めぐり:朝日新聞デジタル

                          日本音楽著作権協会(JASRAC)が音楽教室から著作権料を徴収する方針を決めたことに対し、音楽教室大手・ヤマハ音楽振興会(東京都目黒区)が7月にも、「教室での演奏には著作権は及ばない」として、JASRACへの支払い義務がないことの確認を求める訴訟を東京地裁に起こす方針を固めた。 JASRACは来年1月の徴収開始を目指し、教室を運営する各社に使用料を年間受講料収入の2・5%とする規定案を提示し、意見があれば回答するよう要請している。使用料規定は7月にも文化庁に提出する予定だ。 これに対し、ヤマハや河合楽器製作所など教室側は2月、「音楽教育を守る会」を結成し、JASRACに対し「演奏権は及ばない」とする反論を各社が送付した。さらに使用料規定を出さないようJASRACに指導することを文化庁に要請し、要請に賛同する署名も約3万人分集めた。 同会は今月30日の会合で訴訟の原告団に参加するよう約350

                            ヤマハ、JASRACを提訴へ 教室演奏の著作権めぐり:朝日新聞デジタル
                          • 人生初のnote投稿ですが、日経記事「SBI、新興証券のFOLIO買収へ」について当事者から真相をお話しします。|甲斐真一郎 / FOLIO CEO

                            人生初のnote投稿ですが、日経記事「SBI、新興証券のFOLIO買収へ」について当事者から真相をお話しします。 みなさま、こんにちは。 私事ですが、本日8月31日は30代最後の日となります。そんな三十路も最後の日ですが、初めてnoteを書きます。栄えある最初の投稿は、30日夕方の日経新聞速報、本日朝刊でも取り上げられた「SBI、新興証券のFOLIO買収へ」について、私自身から真相をお話しできればと思います。 改めましてこんにちは。FOLIO代表取締役の甲斐真一郎と申します。 株式会社FOLIOという証券会社を2015年12月10日に創業し、かれこれ5年と9ヶ月程度、経営をしております。 そんなFOLIO(正確には100%持株会社のFOLIOホールディングス)は、この度SBIファイナンシャルサービシーズ株式会社への21億円の第三者割当増資、並びに一部株主からの譲渡(金額非公表)により、SB

                              人生初のnote投稿ですが、日経記事「SBI、新興証券のFOLIO買収へ」について当事者から真相をお話しします。|甲斐真一郎 / FOLIO CEO
                            • ”年金2000万円不足”という炎上の話~誰も報告書を読んでいないのである~ - paper-view

                              老後2000万円問題というのがこの2019年6月に話題になっている。 こう書いておけばこのときの時事ネタだったことが判ると思う。マスコミも野党もこれで盛り上がっていて与党を追及したろうという構えらしい。 ちなみに自分はこの話題に下記のツイートから入った。 金融庁が出した指針をざっくりまとめるとこんな感じ ・年金などの公助はもう限界 ・自分で積み立てろ ・必要な資金を計算しろ ・良い金融機関選べ ・定年後も働け ・無駄遣いするな ものすごく乱暴に言うと「年金はもう無理なの認めるから自分で何とかしてね、金融機関もできるだけ助けてあげてね」 pic.twitter.com/g7A3iQz2UG — 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 (@yonemura2006) May 23, 2019 このツイートは6/16現在で5万件近いRTがなされているが、このツイートには大きな問題がある。 この報

                                ”年金2000万円不足”という炎上の話~誰も報告書を読んでいないのである~ - paper-view
                              • 旧統一教会とカネのやりとり「政治家15人」の名前 下村元文科相は献金受け取り、会費も支出(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

                                旧統一教会に関係する個人や団体から、関連政治団体が献金を受け取っていた国会議員(左上から下村博文氏、石破茂氏、細野豪志氏、玉木雄一郎氏)/(C)日刊ゲンダイ 安倍元首相の暗殺事件を機に、旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)と自民党の“親密”関係がクローズアップされている。 【写真】旧統一教会と「関係アリ」国会議員リスト入手! 歴代政権の重要ポスト経験者が34人も 日刊ゲンダイが18日付で、ジャーナリスト・鈴木エイト氏の調査に基づく、教団と関係のある国会議員リストを報じたところ、話題沸騰。改めて100人超のリストから、過去に教団側とカネのやりとりがあった議員をピックアップする。 旧統一教会に関係する個人や団体から、関連政治団体が献金を受け取っていた国会議員は<別表>の計5人。特に下村博文元文科相の場合、代表を務める政党支部が「授受」の双方に関わっていた。12年には旧統一教会の関連団体「世界

                                  旧統一教会とカネのやりとり「政治家15人」の名前 下村元文科相は献金受け取り、会費も支出(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
                                • 松本人志「性加害疑惑の真相」を11パターン想定してみる

                                  <松本人志が週刊文春の発行元に対し、訴訟を起こした。こうしたなか「週刊誌はウソを書いても雑誌が売れるから儲かる」という言説が広まっているが、それは松本人志を擁護する人々がすがりつく「神話」であり、そんなビジネスモデルは存在しない> 松本人志が週刊文春の発行元である文藝春秋に対し、ついに訴訟を起こした。損害賠償の請求額は5億5000万円という。松本人志の性加害疑惑が再び世の中の注目を集める一方、「週刊誌の書き得」という言説が広まっているので、考えてみたい。 「書き得」というのは、週刊文春の記事が仮に事実でなかったとしても、大いに社会の注目を集めて雑誌が売れたのだから、文春だけが一人勝ちをしてしまうという主張だ。主に、東国原英夫や西川貴教らが述べている。 だが、冷静に考えてみて欲しいのだが、敗訴前提で捏造記事を乱発して儲けるビジネスモデルなど、存在しうるだろうか。仮に今回の記事で文春側が完全敗

                                    松本人志「性加害疑惑の真相」を11パターン想定してみる
                                  • 【四柱推命】「俺、女房に家から追い出されちゃったのさ」床屋さんのお話 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

                                    「10年くらい前まで、札幌市の一等地で店を持っていた」 「別れた女房は美容、俺は理容で一つの店を経営していた。売り上げ?順調だったよ。」 「だんだん仲がギクシャクしてきて、最後は俺が追い出されちゃった」 などなど、身の上話をしてくれました。 「家から追い出された」。原因は旦那さん!? 【四柱推命】「俺、女房に家から追い出されちゃったのさ」 【四柱推命】奥さまに優しくない「原因は床屋さんにあり?」 「店のお金を何度か持ち出して遊びに使った」 お子さんは?「ほとんど連絡くれないよ」 「息子が敬語」「お祝い辞退」思い出した知人のこと 【四柱推命】戊申日生まれの「偏印格」 肉親(親・兄弟)と縁が薄い人 日柱から見た性格 【戊申】生まれの男性 日干が「戊」で五行が「土」 日支に「申」 月支に偏印 Kさんの性格をまとめると 【あとがき】人生はいろいろ 【戊申日】生まれの個性と適性【男性】(Kさん) 全

                                      【四柱推命】「俺、女房に家から追い出されちゃったのさ」床屋さんのお話 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
                                    • なぜ本物のお金持ちは「ケチ」といわれるのか

                                      ファイナンシャルプランナーの花輪陽子です。本物の金持ちは「ケチ」とよくいわれますが、それは本当でしょうか。 「3代続けば末代続く」ということわざがあります。3代目まで堅実にやれば、後は長く栄えることができるという意味です。実際は何代も続いて栄えることは世界でもまれで、2代目まで頑張っても3代目で傾く例が多いものです。「名家3代続かず」という反対の意味合いの言葉もありますが、中国語や英語でも似た表現があるようです。 富裕層は「パッと見」ではわからないことも シンガポールにも、代々家業を引き継いでいる富裕層がいます。そうした富裕層は、驚くほど質素な生活を心がけているものです。いつも同じような服装をしていたり、パッと見ではお金持ちには見えない人も少なくありません。相続税が高い日本で、代々資産を受け継いでいくのは至難の業です。それでも続いている名家は資産を守っているのですから、まさにお金を守る達人

                                        なぜ本物のお金持ちは「ケチ」といわれるのか
                                      • 【読書感想】電通マンぼろぼろ日記 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

                                        電通マンぼろぼろ日記 (日記シリーズ) 作者:福永 耕太郎フォレスト出版Amazon Kindle版もあります。 電通マンぼろぼろ日記 作者:福永 耕太郎三五館シンシャAmazon ベストセラー日記シリーズ最新刊!今回もすべて実話の生々しさ。 30年間にわたって広告代理店の最前線で汗をかいた著者による怒りと悲哀と笑いの記録。 ゴルフ・料亭・×××接待、クライアントは神さまです ~「今すぐに、俺が飲んでいる店に来い!」 大手電機メーカー・S社の宣伝部メディア担当である 田代部長からの電話だった。私はすぐにピンときた。翌朝の日経新聞に 掲載される予定のS社の広告割り付けの変更が彼の逆鱗に触れたのだ。 (第1章「知られざる電通の内幕」より)~ マスコミと電通が日本をダメにした、などとネットではよく槍玉に挙げられている、日本最大の広告代理店・電通。 電通の新入社員だった高橋まつりさんが、長時間の残

                                          【読書感想】電通マンぼろぼろ日記 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
                                        • 桜を見る会の問題と政局

                                          桜を見る会が炎上しており、来年度は中止に追い込まれています。ワタクシなりの結論は、法律に違反したかどうかはグレーに近い白だけれど、実質的にはそれよりも悪質、ということです。もちろん主語は安倍首相です。色々な意見があります。この程度のこと、とか前からやってきたのに今更問題にするのはおかしいとか、いろいろ野党の対応も批判されていますが、ワタクシの意見としては、やはりおかしいものはおかしい。金額の多寡とか問題になった時期とか、たしかに「ためにする議論」みたいな部分がないとは言いませんが、やはり根っこのところに公職選挙法とか政治資金規正法とか大臣辞任に追い込まれた例もあるような事例に近いとも思えるので、さてどこまでが問題がなくてどこからが問題なのか、そこをはっきりしておく必要はあるのではないでしょうか。特に首相ですからね。 論点は大きく分けて二つ。招待者の選び方や、その選ばれた人々に対して供与する

                                          • Creation is Encouraged――3部リーグで12試合153失点。東大サッカー女子たちが仕掛けた「皆が輝ける場所づくり」 - footballista | フットボリスタ

                                            HOME SPECIAL Creation is Encouraged――3部リーグで12試合153失点。東大サッカー女子たちが仕掛けた「皆が輝ける場所づくり」 新型コロナウイルスにより、2020年はプロに限らずアマチュアレベルでも多くのスポーツ活動が制限されることとなった。そんな年に、大学女子サッカー界で画期的な動きがあったことをご存じだろうか。東京大学ア式蹴球部女子が主導し実現した、新リーグの創設がそれだ。リーグが掲げる理念や創設までの経緯、工夫されたフォーマットは、レベル差や競技者不足により生じるコンペティション開催や競技性維持の困難さ、競技者が楽しめないといった多くのスポーツ競技が抱える問題解決にも役立つもの。彼女たちの奮闘を、ぜひ知ってもらいたい。 2020年12月13日、東大は関東大学女子CiEリーグ最終戦で見事快勝、得失点差で2位以下を上回り初代チャンピオンに輝いた。 CiE

                                              Creation is Encouraged――3部リーグで12試合153失点。東大サッカー女子たちが仕掛けた「皆が輝ける場所づくり」 - footballista | フットボリスタ
                                            • ウーバーイーツ1週間やって分かったこと

                                              ウーバーイーツ1週間の収益は? 12,075円でした。多くはない(笑) ↓18日(金) ↓19日(土) ↓一週間の稼働合計 一回の稼働時間は約5.5時間(土曜日だけ2時間)なので、正直まだ時給換算したら1000円を切ってしまう感じですね。 みなさんもご覧になって??となったと思いますが。土曜日が異常に少ないですよね。これが今日のお話のポイントです。 今回お伝えしたいのは収益金額の多寡ではなく、これまでの数回の活動で自分の考え方にだいぶ変化が起きたという話です。 一週間の間に何を学んだ? 個人事業主である以上、体調管理も100%自己責任 なぜ土曜日だけが稼働時間や収益額が少ないかというと、原因自体は超普通の話なのですが、風邪を引きかけたからです。 いつも本業の後に名古屋駅の方まで自転車を鬼漕ぎして活動しているのですが、今回初めて2日連続にチャレンジしました。 ウーバーイーツはとにかく現場に出

                                                ウーバーイーツ1週間やって分かったこと
                                              • 河井元法相事件 検察審査会 広島県議ら35人“起訴すべき” | NHKニュース

                                                3年前の参議院選挙をめぐり、河井克行元法務大臣が実刑判決を受けた大規模な買収事件で、現金を受け取ったとして告発され不起訴になった100人のうち、広島県議会議員ら35人について、東京の検察審査会は「起訴すべきだ」と議決し、28日に公表しました。これを受けて、東京地検特捜部は再び捜査を行い、起訴するかどうか改めて判断することになります。 河井克行元法務大臣は、妻の案里元議員が初当選した3年前の参議院選挙をめぐり、広島の地元議員など100人に、およそ2900万円を配ったとして公職選挙法違反の罪に問われ、実刑判決が確定しました。 判決は、100人への現金提供をすべて買収だったと認定しましたが、東京地検特捜部は去年7月、現金を一方的に渡されたケースが多いことなどを理由に、全員を不起訴にしました。 これに対し、東京の第6検察審査会は、現金10万円から300万円を受け取ったとされた35人について「起訴す

                                                  河井元法相事件 検察審査会 広島県議ら35人“起訴すべき” | NHKニュース
                                                • 自分を甘やかすのに贅沢は必要ない - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

                                                  こんばんは。 「自分を甘やかそう!」の一環として私が取り入れた「週末限定の缶コーヒー」。 そこから話が少し脱線してしまいました。 自分を甘やかすために、もう1つ復活させたことがあります。(甘やかせすぎだ! という声は無視させていただきますw) 突然ですがここで質問です。 あなたはごはん派ですかパン派ですか? 私はどっちも好きです(笑) 答えになっていませんね。 でも、どちらかを選べと言えば迷わずパンを選びます。 私が幼い時にパン屋さんが近所にあったのが影響しているかもしれません。そこで売られている総菜パンと菓子パンを食べることで幸福感に満たされていた。そんなに頻繁には買うことができない。ある意味ごちそうだった。それがパンへのあこがれと、満たされた時のうれしさを増幅させたのかもしれない。 高校になると、校内で売られている総菜パンを買うために、売り始めの時間に猛ダッシュしていましたね。 働き始

                                                    自分を甘やかすのに贅沢は必要ない - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
                                                  • 「サプライズ」っていう演出、とにかく失敗した時のことが怖すぎないですか?

                                                    「サプライズ」という文化が極めて苦手です。軽い恐怖感さえあります。 例えば、当人に内緒で誕生会を企画しておいて、当日びっくりさせよう、だとか。 秘密裡に贈り物を買っておいて、当日突然渡して感動させよう、だとか。 気の利いた店を予約しておいて、いきなり連れていって驚かせよう、だとか。 そういう、「内容を事前に開示しないで、不意打ち気味に相手にぶつけて驚きと共に喜ばせる」という文化が、私、するのもされるのも、昔からとても苦手なんですよ。 私の妻もどちらかというとサプライズが苦手な人なので、しんざき家では事前調整至上主義をとっています。 子どもたちを含め、誕生日プレゼントは事前にじっくり相談して何を買うか合意をとりますし、食事に行く時はwebページを見ながらあーでもないこーでもないとみんなで議論します。 イベントごとでも、内容を内緒にしておいて、主役以外で段取りを整える、というようなことはまずし

                                                      「サプライズ」っていう演出、とにかく失敗した時のことが怖すぎないですか?
                                                    • 慈恵病院への寄付のやり方(郵便振替ATM送金の方法) - ブコメには書ききれない

                                                      こうのとりのゆりかご(赤ちゃんポスト)で知られる熊本市の慈恵病院が、新しく「内密出産」という取り組みをはじめました。 digital.asahi.com 子どもの命を守る素晴らしい取り組みだと思い、寄付をしました。寄付の受付は郵便振替のみだったので、やったことのない人のために手順を共有します。 ゆうちょの口座がない人が、払込取扱票を書き、ATMから送金する手順です。 目次 1.郵便局に行く 2.払込取扱票を書く 3.ATMに読み込ませ、現金を入れて送金する 1.郵便局に行く 払込取扱票を読み込めるのはゆうちょ銀行のATMです。郵便局にあります。平日は7時~21時、土日休日は9時~17時ならだいたい利用可能なようです。 2.払込取扱票を書く ATMや記入台の付近に置いてあります。横長の紙に青い印刷で「払込取扱票」と書いてあるものです。 以下記入例です。金額欄には寄付したい額を記入してください

                                                        慈恵病院への寄付のやり方(郵便振替ATM送金の方法) - ブコメには書ききれない
                                                      • Access Accepted第661回:MicrosoftによるBethesda Softworksの買収を考える

                                                        Access Accepted第661回:MicrosoftによるBethesda Softworksの買収を考える ライター:奥谷海人 Microsoftが,「Fallout」シリーズや「The Elder Scrolls」シリーズでおなじみのゲームメーカー,Bethesda Softworksの親会社であるZeniMax Mediaを買収したというニュースがゲーム業界で話題を集めた。かなりの高額買収で,しかも日本での知名度も高いメーカーであるだけに,驚いたファンも少なくなかったはずだ。しばらく大きな変化はなさそうだが,MicrosoftとBethesda Softworks,今回の買収でお互いにどのようなメリットがあるのかを考えてみたい。 Microsoftが75億ドルでZeniMax Mediaを買収 2008年のE3直前に開催されたMicrosoftのメディアブリーフィングは,発売

                                                          Access Accepted第661回:MicrosoftによるBethesda Softworksの買収を考える
                                                        • WeChat(微信)のラッキーマネー(紅包)で、フィギュア工場の宴会が大盛り上がり!? - いつの日もマイル、ときどきチャイナ

                                                          世界最先端のキャッシュレス社会を築き上げて、あらゆる面で元気なお隣(中国)さん。 スマホがあれば全てが完結してしまうため、中国滞在時はおいらの財布はホテルでおネンネしています。 現金が使えないということはありませんが、お店側の「できれば電子マネーで決済してくれると楽なんだけどなー」感が年々増しています。 路肩の野菜売りのおっちゃんたちだって、スマホのQRコードを表示して「はい、野菜のお代はここに送金してね!」ってな具合です。 スマホ決済が当たり前になり過ぎちゃって、「勘定がピッタリだったら現金でもいいけど、100元札を渡されてもお釣りが出せないよー」的な社会になっています。 でもって今回は、スマホ決済の雄、WechatPay(微信支払)のラッキーマネー(紅包)について触れてみたいと思います。 大吉が経営するフィギュア工場 本ブログではほとんど触れていませんが、おいらは中国東莞市でフィギュア

                                                            WeChat(微信)のラッキーマネー(紅包)で、フィギュア工場の宴会が大盛り上がり!? - いつの日もマイル、ときどきチャイナ
                                                          • 過剰消費の終わりと、真の「自己責任時代」のはじまりと。

                                                            緊急事態宣言が明けしばらくたったが、結局、生活は全く元どおりにはならなかった。 多くの事業者の「一刻も早くお客さんが戻ってきてほしい」との叫びも虚しく、ついに政府は「生き残れない企業は潰れてください」と言い出した。 「中小企業減」容認へ、成長戦略で転換 新陳代謝促す 政府は中小企業数の維持を狙った従来目標を見直す。これまで掲げてきた「開業率が廃業率を上回る」との表現を近くまとめる2020年の成長戦略から削る。 中小企業は新型コロナウイルス禍で経営環境の厳しさが増している。 統廃合を含めて新陳代謝を促し、全体の生産性向上をめざす方針に改める。 OK。 言いたいことはよく理解した。 少し前までは正直、私も楽観的だった。 「コロナウイルスが去ったら、もとに戻るだろう」と考えていた。 だがもう「コロナウイルスは去らない。いまが普通の状態なのだ」とハラを括らなければならない時が来た。 多くの人の従事

                                                              過剰消費の終わりと、真の「自己責任時代」のはじまりと。
                                                            • 『復縁相談に臨む姿勢一つでも復縁の可能性があるかないかがわかる』

                                                              復縁工作を成功させたいなら探偵の事務所復縁工作の成功、復縁の成功を求めるなら 復縁業界トップクラスのアクセス数、フォロワー数の復縁ブログを是非お読みください。 復縁相談で疑問に思う事なのですが、実際に依頼するかどうかは別の問題として自身の復縁に向けた状況がとても悪いから復縁工作がある程度高額になってしまうだろうと考えて相談して来られる方と自身の復縁に向けた状況がとても悪いにもかかわらず復縁工作が高額にならないと考えて相談して来られる方がいらっしゃいます。 どちらの方も自身の復縁に向けた状況がとても悪いという共通項があるのに考え方に大きな違いが出てしまうのは何故なのでしょうか? またこの考え方の違いは復縁の成功率に影響するのでしょうか? その点について考えてみたいと思います。 まず復縁に向けた状況が悪いという事は復縁する為にしなければならない事は多いという事です。 また基本的に復縁までかかる

                                                                『復縁相談に臨む姿勢一つでも復縁の可能性があるかないかがわかる』
                                                              • 世界一給料が高い町工場を作る。社長と社員の「普段の会話」が本質すぎた

                                                                東京都墨田区で「世界一給料が高い町工場」を標榜する深中メッキ工業株式会社。毎年行われる給与アップ・賃上げに象徴される「徹底的な人材への投資」は、故・安倍晋三元首相が視察に訪れるモデルにもなりました。社員10人ほどの町工場で、なぜそんな給与形態が実現できるのか?なぜそれを可能にする社員が生みだせるのか?その鍵は、経営者の根本思想と、それが反映された社員との普段の会話の中にありました。 深中メッキ工業株式会社 代表取締役 深田 稔 さん 1987年、獨協大学経済学部を卒業後、明治製菓(現明治)に入社。3年後に家業である深田メッキ工業に入り、2008年に同社3代目の代表取締役に就任。大手企業でもできなかったリチウム電池部品のメッキ加工技術開発に成功したことで、高い評価を得る。複写機部品では世界シェア100%。2005年「すみだが元気になるものづくり企業大賞」、2011年「勇気ある経営大賞」優秀賞

                                                                  世界一給料が高い町工場を作る。社長と社員の「普段の会話」が本質すぎた
                                                                • 愛を金で測ること自体は正しい、でも、一番大事なのはそれで2人でいて楽しいかどうか   - 恋愛モンスター

                                                                  使える金額は人それぞれですが、ほとんどの男性にとって、使える金額には限界があるので、比較的大事と思われる人にお金を使うのは確かです。 それは、おごったり、プレゼントしたり、大きな買い物をしたり、どこかに連れていってくれたりとかです。 時にそれにはセックスへの期待、もしくは代償として使われていることもあるので、なんでかんでも、受け入れればいいというわけではないので、その辺も含めて互いに認知できるくらいは信頼関係をちゃんと作ることの方が先ですよね。 例えば、俺が女だったら、おごられたりするのは嫌だからおごらないという人もいるわけです。そういう考え方も含めて理解し合うことの方が優先度は高いわけです。 さて、そのうえで判断に使えるのは、自分に対してお金を使ったかどうかとか、その金額多いかどうかではなくて、そのお金を使うことで私自身の人生が豊かになったかどうか、豊かになるような体験ができるかどうかで

                                                                    愛を金で測ること自体は正しい、でも、一番大事なのはそれで2人でいて楽しいかどうか   - 恋愛モンスター
                                                                  • 「貯まったお金の使い道」に生き方があらわれる - 面白がって ご機嫌に生きる

                                                                    東洋経済オンラインの稲垣えみ子さんの記事。 toyokeizai.net あるブロガーさんが「面白い記事」と紹介していたので、読んでみました。 <要旨> 退社してから「買わない生活」にシフトし、幸せを感じるようになった。そのうち使うあてのないお金が貯まっていくことに気づく。それをどう生かすかを逡巡した。寄付も考えたが、責任をもつまでの覚悟が足りず、結局「稼ぐのも大変だが使うのも難しい」という結論に至った。 記事の4ページ目までは同意できたのですが、寄付のあたりから「?」となりました。 ポンと一回お金を出して終わりというのでは無責任で、もし寄付をするなら地道に長い間継続してお金を払い続け、なおかつ自分自身もその組織にちゃんとコミットして運営に関わるくらいの覚悟がなきゃダメなんじゃないか? で、私にそこまでの覚悟はあるのかね? なぜそこで悩むのでしょう…。支出に責任感をもちたいという考えも悪く

                                                                      「貯まったお金の使い道」に生き方があらわれる - 面白がって ご機嫌に生きる
                                                                    • コロナ禍、日本社会の理不尽を問う(コロナ特措法違憲訴訟)【アーカイブケース】|公共訴訟のCALL4(コールフォー)

                                                                      法的義務のない時短要請に適法に従わなかった原告。原告が提出した弁明書に対して十分な回答をすることなく、東京都は施設使用制限命令を発出しました。「訴額1円」の国家賠償請求で「コロナ特措法」及び本件命令の違憲性と民主主義国家のあり方を問います。 The plaintiffs lawfully failed to comply with a request for shorter hours, which they were not legally obligated to do. The Tokyo Metropolitan Government issued an order restricting the use of the facility without providing a sufficient response to the written explanation submit

                                                                        コロナ禍、日本社会の理不尽を問う(コロナ特措法違憲訴訟)【アーカイブケース】|公共訴訟のCALL4(コールフォー)
                                                                      • 追悼:山崎元さん 人生を変えた5本の記事 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                                                                        山崎元さんが年初早々に死去されました。ぼくの投資についての考え方を形作った人は3人います。『ウォール街のランダム・ウォーカー』を書いたバートン・マルキール氏、元「海外投資を楽しむ会」の橘玲氏、そして山崎元氏です。 がんを患ってからも積極的な執筆活動を続け、その切れ味は最後まで鋭いままでした。今日は、そんな心の師である山崎元さんへの追悼として、ぼくの投資人生を変えた(というと大げさですが)5本の記事を紹介します*1。 media.rakuten-sec.net インデックス投資ナイトでお会いできてよかった 資産運用には「目的」も「自分にあった」も「金額の多寡」も関係ない マネーリテラシーのエッセンス 山崎さんの人生論 金融業界の常識に異を唱える 人生晩年期にどんな資産運用をすべきか インデックス投資ナイトでお会いできてよかった 記事や書籍を読んで勝手に師匠だと思っていた山崎元さんですが、初め

                                                                          追悼:山崎元さん 人生を変えた5本の記事 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                                                                        • 「まだ小遣い制度で消耗してるの?」家庭内でお金のストレスなく過ごすために必要なのは? - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

                                                                          しょこら@(@syokora11_kabu)です。 本日も当ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 婚活サイトを運営する株式会社パッション(本社:東京都中央区)が、このたび年収1,000万円以上の既婚男性を対象にした『高収入男性・夫婦のお財布事情に関する調査』を行ったそうです。 その中で、こんな設問がありました。 「夫婦のどちらが財布を握っていますか?」 「お小遣い制ですか?」 さて、貴方の家庭ではいかがですか? 我が家では上記の通り、私自身が財布を握り、小遣い制度も取っておりません。 他の調査リソースを見ると、世の中全般を見た場合の小遣い制度の普及率は70%強となっています。やはり1,000万円プレイヤーともなると、多少はお金に対する感度・リテラシーも上がり、主導権を持とうとする向きが見られるのでしょうか。 私は、小遣い制度が、大嫌いです ところで、以前から当ブログでも度々主張しており

                                                                            「まだ小遣い制度で消耗してるの?」家庭内でお金のストレスなく過ごすために必要なのは? - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
                                                                          • 黒川弘務元検事長の賭け麻雀については擁護したい(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                            渦中の人、訓告処分を受けた黒川弘務元検事長に対しては、私も行政処分としては懲戒が妥当で、そうすべきだったと思います。しかし、それは黒川元検事長が「賭け麻雀をしたから」ではなく、彼が長年にわたってマスコミ記者といわゆるズブズブの関係で、問題となった夜も記者が提供したハイヤーに便乗し、その中で特別に取材を受け、情報提供していたという、その行動が懲戒に相当するのではないかと思われるからです。これらの行為は、場合によっては収賄罪とか国家公務員法(国公法)上の守秘義務違反の罪に発展する可能性があるような重大な行為で、事によっては懲戒免職のみならず刑罰も科せられる可能性があります。 そもそも賭け麻雀については、どのような意味においてそれが犯罪なのかについて曖昧な点がありますので、賭け麻雀ばかりが強調されますと、本当に問題とすべき行為が霞んでしまうのではないかと心配です。 公務員が違法行為を行った場合の

                                                                              黒川弘務元検事長の賭け麻雀については擁護したい(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                            • 松本人志の性加害疑惑、「週刊誌は書き得」という神話(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

                                                                              <松本人志が週刊文春の発行元に対し、訴訟を起こした。こうしたなか「週刊誌はウソを書いても雑誌が売れるから儲かる」という言説が広まっているが、それは松本人志を擁護する人々がすがりつく「神話」であり、そんなビジネスモデルは存在しない> 松本人志が週刊文春の発行元である文藝春秋に対し、ついに訴訟を起こした。損害賠償の請求額は5億5000万円という。松本人志の性加害疑惑が再び世の中の注目を集める一方、「週刊誌の書き得」という言説が広まっているので、考えてみたい。【西谷 格(にしたに・ただす、ライター)】 【動画】韓国に進出した日本のセクシー俳優たち 「書き得」というのは、週刊文春の記事が仮に事実でなかったとしても、大いに社会の注目を集めて雑誌が売れたのだから、文春だけが一人勝ちをしてしまうという主張だ。主に、東国原英夫や西川貴教らが述べている。 だが、冷静に考えてみて欲しいのだが、敗訴前提で捏造記

                                                                                松本人志の性加害疑惑、「週刊誌は書き得」という神話(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 「コロナ禍の中、投資家だけ儲けるのが許せない」そんな妬みを前に、投資家として思う事 - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

                                                                                しょこら@です。 本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます Twitterやってまーす。フォロー嬉しいですぞい! Follow @syokora11_kabu 最近、本業においてヤサグレ気味の管理人です。おかげで、Twitterの方でもちょっぴり辛口目な呟きが漏れ気味です。まー、以前からしばしば毒吐いていましたので「今更何言っちゃってんのキミ?」って言われそうですけど(笑) おとといは、どっかのニュース番組か何かで紹介されていた、投資家に対する "ネットの声" に対して、軽く突っ込んでみたり、 「いくら考えても」というか そもそも考えていない件。 https://t.co/HZqfojIu89 — しょこら@_πスラ萌え (@syokora11_kabu) February 24, 2021 昨日は、同じく投資家に対する安直な偏見を撒き散らしていたキッズに対して、 「親指でポチポチして

                                                                                  「コロナ禍の中、投資家だけ儲けるのが許せない」そんな妬みを前に、投資家として思う事 - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
                                                                                • 法定利息 年率5%。蒸し返された過去とスリルとサスペンス。 - 面白がって ご機嫌に生きる

                                                                                  先日、「テレビ購入に際してのリサイクル」記事を書いた。 larisa.hateblo.jpga 1年3か月以上も経ってからの電話に不審を感じ放置していたところ、11/4に当該会社から書面が郵送された。 要するに、製造業者等の設定料金と異なる金額を過剰徴収していたため、返金したいという話である。776円戻ってくるらしい。原因はわからないが今更追求する気はないし、闇に葬らないでくれただけ良心的だと思って受領しよう、と決めた。 返金を希望しない場合は寄付する…と書かれているが、不要なお金はないので、その日のうちに書類を書き、ポストに投函した。 古本を売った際に利益を寄付することはあるが、それとは話が異なる。流れてくるお金は門前払いしてはいけない。金額の多寡にかかわらず、「去るもの追わず、来るもの拒まず」で気持ちよく迎えたほうがよいと思うからだ。寄付は自分の意志で決める。 おそらく監査で指摘され、

                                                                                    法定利息 年率5%。蒸し返された過去とスリルとサスペンス。 - 面白がって ご機嫌に生きる