並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 63件

新着順 人気順

音楽祭 練習の検索結果1 - 40 件 / 63件

  • 京都で学生生活を送り、東京で就職した人間の身に起こること - SUUMOタウン

    著者: 夜衰 私は大学の学部入学から大学院(修士課程)修了まで、京都で過ごした。年で言うと2004年から2010年初頭までの話だ。いまのところ、人生の中で、もっとも長い期間住んでいた場所になる。だから京都について紹介しようと思うのだが、ここSUUMOタウンでも、そうそうたる面々が京都について語っているから、まだ未読の人がいたら、まずはそちらを読んでもらうとよいのではと思う。 最近は“僕の京都”を壊しにかかっているんです――小説家・森見登美彦さん 京都には世界の全てがあった(著者:phaさん) 二条に住んで、今日もヨーロッパに思いを馳せる。(著者:上田誠さん) 特にphaさんの記事は素晴らしく、京都の魅力を私の少なくとも1000兆倍は上手に語っている。というか、ほぼ私の言うことがなくなってしまって途方に暮れているのだけど、とりあえず自分なりに体験したことを書きたいと思う。 私が京都で過ごした

      京都で学生生活を送り、東京で就職した人間の身に起こること - SUUMOタウン
    • KING OF PC GAMER - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

      Everything’s gonna be alright. take it easy. ---------------------------------------------------- ガソリン税を一時的に下げる「トリガー条項」が 発動されないのは何故でしょう? それは利権が絡んでいるからです。 甘い汁を吸う人間がいるからです。 その利権システムを作り出したのは、 自民党です。 ---------------------------------------------------- 甘い汁を吸っているのは自民党・ もしくは自民党関係団体です。 ちなみに石油元売りなどで組織する石油連盟は、 自民党への政治献金の金額が 業界団体で第6位です。 自民党は国民が苦しんでも、 知らん顔して、利権を守ります。 金持ち優遇ですね。 潰しましょう。自民党を。 ------------------

        KING OF PC GAMER - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
      • 子どもに「向精神薬」を飲ませた親の深い後悔

        「娘が薬を飲み始めたのは、小学5年生のとき。きっかけは、地区の学校が参加する音楽祭に参加したことです」 現在26歳の娘について、吉田京子さん(仮名)はこう振り返る。吉田さんの娘は発達障害の1つである自閉症と軽度の知的障害がある。小学生のときから現在まで、向精神薬を飲み続けている。 薬を飲むきっかけとなった音楽祭は、地域を挙げての行事のため、教員たちの指導にも熱が入る。音が合っていなかったり、やる気のない子どもがいたりすると、全員が連帯責任で怒られた。練習は半年の間、毎日続いた。 それまで家でも学校でも大きなトラブルがなかった娘だが、ストレスから練習中に泣いたり、パニックを起こしたりするようになった。こうした状況をかかりつけの精神科医に相談すると、「不安を取り除くリスパダールを出そう」と言われた。 リスパダールは、主に大人の統合失調症の治療に用いられる抗精神病薬だ。2016年からは小児の自閉

          子どもに「向精神薬」を飲ませた親の深い後悔
        • 佐久間宣行『テレ東音楽祭2021』制作スタッフたちのドラマを語る

          佐久間宣行さんが2021年7月28日放送のニッポン放送『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』の中でテレビ東京の後輩たちから聞いた『テレ東音楽祭2021』制作の舞台裏について話していました。 6月30日(水)17:40~放送のテレビ東京「テレ東音楽祭2021」にCHEMISTRY出演します✨お楽しみに‼️https://t.co/0PVzJNJWob#テレ東音楽祭 — CHEMISTRY (@CHEMISTRY_2011) June 22, 2021 (佐久間宣行)結構前にテレ東音楽祭っていうのがあったんですよ。テレビ東京音楽祭っていうのが1月ぐらい前にあって。その前後から後輩たちからたくさんね、「佐久間さん、聞きました?」みたいな。「佐久間さん、あの話、聞きました?」みたいな、結構いろんな情報があって。それを全部まとめたら……いろんなやつから聞いた話をまとめたら、なんか1本のドキュメントと

            佐久間宣行『テレ東音楽祭2021』制作スタッフたちのドラマを語る
          • 僕は音楽には向かないと思って生きてきた

            僕は音楽に向かないと思って今まで生きてきた。 小学生の頃、ちょっとだけピアノを習ったことがある。 いつからやっていたのかわからないが、かなり長い間という印象がある。 といっても低学年の頃には通っていた記憶がないので、3年生くらいからはじめたかもしれない。 そう考えると、通っていた期間は1年も満たないかもしれない。 子供の1年は長いのだ。 なんで習い始めたかはわからないが、きっとテレビで見たとか、友達もやっているからとか、そういう軽い興味を母親に話したからだと思う。 母は「興味があるならやったほうがいいと思うよ」と言う感じで了承してくれてすぐに音楽教室に通うようになった。 しかし、通ってすぐにモチベーションは下がっていってしまった。 まず、楽譜の読み方はわかった。鍵盤と楽譜のドレミの位置はわかった。 でも、しばらくするとへ音記号が書かれた楽譜が出てきた。 知っているドの場所とは違う読み方だっ

              僕は音楽には向かないと思って生きてきた
            • ピアニストLang Lang (ラン・ラン)に教えてもらえる!レッスン動画と公開レッスン動画 - 知らなかった!日記

              ラン・ランの経歴 ラン・ランの演奏動画を長時間視聴 指の動きを見るのが好き! ラン・ランが語るウラディーミル・ホロヴィッツ ラン・ランの公開レッスン動画 日本のピアニスト【牛田智大】もラン・ランに教えてもらっていた ラン・ランのレッスンを受けている才能豊かな子たち ラン・ランに教えてもらえる! 無料で楽しく学べる!一般向けレッスン動画が楽しい! ピアノを学ぶ子ども向けCD『ピアノ・ブック』・教本 『魔法のピアノレッスン』のその後 コロナの臨時休校中に、時間割を組んで家庭学習をされているご家庭が増えていますね。算数・国語・理科・社会・英語なんかはわかりやすくていいですが、家庭での音楽系科目が難しくないですか?我が家の音楽の時間はすべて「ピアノ」になってしまっています。通っているピアノ教室も閉まっていて行けないので、家で練習ばかりです。 ピアノ教室が閉まっているとやる気が低下しそうですが、我が

                ピアニストLang Lang (ラン・ラン)に教えてもらえる!レッスン動画と公開レッスン動画 - 知らなかった!日記
              • 【雑記】芸術の秋!街で行われた”小さな”音楽祭 - 北の大地の南側から

                こんにちは! Nishi です。 今日は週の間だけど、雑談回です。 ここ最近僕がバタバタしていて、週末のブログ更新がなかなかアップできなくて、だいぶ時間が経過してしまったネタです(^_^;) 10月に突入して、このへん北海道南西部も秋晴れが続き穏やかな日々を送っております。 雪が降るまではまだ先だけど、装いも段々と長くなってきました。 そんな秋の様相が色濃くなってきた今日このごろ、普段はスポーツの秋と読書の秋しか楽しんでいなかった僕は、先日芸術の秋を満喫しました。 姪っ子達が参加する小学生の音楽祭に行ってきました。 上の子が今年卒業なので、姉妹揃って参加するのは今年で最後。 上の子が吹奏楽を始めた影響で、下の子も始めたという、まぁ姉妹兄弟でよくあることですね(笑) やっぱり興味を持って始めた事なので、二人とも上達が早いようです。 上の子は、チューバ?だったかな? 大きい楽器のやつ…(楽器の

                  【雑記】芸術の秋!街で行われた”小さな”音楽祭 - 北の大地の南側から
                • きらめき高校同窓会でよみがえる思い出――ときメモ30周年ライブ「ときめきメモリアル 30th ANNIVERSARY LIVE エモーショナル」レポート | Gamer

                  5月18日と19日、立川ステージガーデンにて「ときめきメモリアル」(ときメモ)のライブイベント「ときめきメモリアル 30th ANNIVERSARY LIVE エモーショナル presented by TOKYO MX」が開催。本稿では5月19日のDay2の模様をお届けする。 「ときメモ」は、コナミデジタルエンタテインメントが展開する恋愛シミュレーションゲームシリーズ。第1弾で初代作となる「ときめきメモリアル」は、1994年5月27日にPCエンジン用ソフトとして発売。きらめき高校を舞台に「卒業式の日、校庭のはずれにある古い大きな樹の下で女の子から告白して生まれたカップルは永遠に幸せになれる……」という設定のもと、みんなのあこがれの的である、藤崎 詩織から告白されることを目指す内容となっていた。リリース後には大きな人気を博し、それ以降はメディアミックスも展開も行われ、さらにナンバリングタイト

                    きらめき高校同窓会でよみがえる思い出――ときメモ30周年ライブ「ときめきメモリアル 30th ANNIVERSARY LIVE エモーショナル」レポート | Gamer
                  • 2023年パレスチナ・イスラエル戦争 - Wikipedia

                    2023年パレスチナ・イスラエル戦争(2023ねんパレスチナ・イスラエルせんそう)は、2023年10月7日より続いている、パレスチナのガザ地区を支配するハマース(ハマス)とイスラエルとの間の戦争(「紛争」とも呼称される)である。 戦闘はハマースの攻撃で開始され、ハマースはイスラエル領内に数千発のロケット弾を撃ち込むとともに、ガザ地区近隣のイスラエル南部各地に戦闘員を侵入させて民間人多数を殺傷・拉致した(レイム音楽祭虐殺事件など)。これに対してイスラエルは軍を動員して反撃を開始し[9]、領域内のハマースを押し返した後ガザ地区を閉鎖、さらに大規模な空爆及び地上侵攻を行った。現在も戦闘は継続中であり、ガザ地区の一般市民などを中心に多数の死傷者が出ている。 なお、パレスチナ自治政府は対イスラエル奇襲には関与をしておらず、パレスチナの大統領マフムード・アッバースは「ハマースはパレスチナ人の代表ではな

                      2023年パレスチナ・イスラエル戦争 - Wikipedia
                    • 【『表現の不自由展』中止問題】津田大介氏による「お詫びと報告」に対して生じる疑問

                      「表現の不自由展・その後」に展示されていた少女像(写真:YONHAP NEWS/アフロ) この週末、愛知芸術文化センターに行ってきた。ここは、今話題の芸術祭「あいちトリエンナーレ」のメイン会場になっている。 せっかくなので主な展示も見てきたが、私の主たる目的は、コンサートホールで行われたオペラ鑑賞だった。演奏した愛知祝祭管弦楽団は、愛知県内のアマチュア演奏家が集まってつくられたオーケストラだ。このオケの公演は、過去には「トリエンナーレ」のパートナーシップ事業となったが、今年はオケが申請しておらず関連は一切ない。 トリエンナーレから外されたオペラ公演 演目は、ワーグナーの4部作『ニーベルングの指輪』のフィナーレ『神々の黄昏』。地元出身者を中心に、今のオペラ界で活躍する旬のプロ歌手を呼び、毎年1作ずつ4年間かけて夏に上演してきた。プロのオケでも演奏が難しいこの大作を、全曲上演するアマオケがある

                        【『表現の不自由展』中止問題】津田大介氏による「お詫びと報告」に対して生じる疑問
                      • 【幼稚園選びの基準】 何を基準にする?・中編 遊び中心幼稚園 VS 教育主体幼稚園 - 発達障害だって、頑張るもん!

                        こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 さて、対照的な幼稚園を経験した息子を見て、私が感じたことは…。 ● 幼稚園。遊び主体か、教育主体か。そこに集う先生も保護者もやはり対照的です。そしてもちろん、子ども達の性格も。 遊び中心の幼稚園ではストレスフリーだった息子 教育主体幼稚園では自己肯定感が潰される 僕の絵を否定しないで まとめ 遊び中心の幼稚園ではストレスフリーだった息子 当時5歳だった息子は転園した幼稚園で、早くも「自己否定感」というものを蓄積することになってしまいました。 遊びが中心だった以前の幼稚園では、戸外で元気に走りまわることが毎日の活動だったため、息子は他の子たちから突出して変わったところが見えませんでした。 それに、座って何かをするとき、お弁当のとき、列を組んで歩かなけれ

                          【幼稚園選びの基準】 何を基準にする?・中編 遊び中心幼稚園 VS 教育主体幼稚園 - 発達障害だって、頑張るもん!
                        • ジョン・ウィリアムズさんが音楽祭で自作指揮 小澤征爾さんも壇上に:朝日新聞デジタル

                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                            ジョン・ウィリアムズさんが音楽祭で自作指揮 小澤征爾さんも壇上に:朝日新聞デジタル
                          • 未経験のピアノ初心者が1年間練習したらどのくらい弾けるようになるのか?(1日の練習時間や教本なども紹介) - 日常にツベルクリン注射を‥

                            皆さんは何か趣味とかありますか?私は2021年11月から突然変異的にピアノを弾くようになりました。 そもそも私ツベルクリンは 小学校時代の習い事は書道教室&スイミングくらい 中学~大学時代は陸上部所属 楽器経験無し 『音程?何それ?(*'ω'*)』 という文字が書ける体育会系に全振りした人生を送ってきました。 現在私は月2回、ピアノの先生に習いに行っています。全国展開を行う「シアーミュージック」という音楽スクールです。ピアノだけではなくギターとかボイスレッスンとかとにかく音楽習いたい奴は集まれぇ~!みたいなスクールです。WEB上でレッスンの予約ができ、WEB上にアップされている習いたい先生のシフトから好きな時間を選んで通うことが出来ます。 そして現在、ピアノを始めてちょうど1年が経ちました。楽器未経験のガチ初心者の大人が1年間ピアノを練習するとどのくらい弾けるようになるのか、私の状況を説明

                              未経験のピアノ初心者が1年間練習したらどのくらい弾けるようになるのか?(1日の練習時間や教本なども紹介) - 日常にツベルクリン注射を‥
                            • BBCプロムス最終夜と巨大祝祭空間に変貌するコンサートホール / ロイヤル・アルバート・ホール 見学記

                              クラシック音楽好きにとって夏場に気になるのはやはりロンドンでおこなわれるBBCプロムス(The Proms)とワーグナーの音楽祭であるバイロイト音楽祭(Bayreuther Festspiele)。 今回は2017年のBBCプロムス最終夜(Last Night of the Proms)の様子とロイヤル・アルバート・ホール(Royal Albert Hall of Arts and Sciences)について ●映画「ブラス」の舞台となったロイヤル・アルバート・ホール BBCプロムスの会場、ロイヤル・アルバート・ホールと言えば、映画『ブラス』(Brassed Off)である。舞台は田舎の炭鉱町、炭鉱夫たちで構成されるブラスバンドが炭鉱の閉山と共に存続の危機に見舞われる。 ロイヤル・アルバート・ホール 全景@London サッチャー政権時代の苦難の時代。英国バブル崩壊のツケ払いの仕方が急速な

                              • 映画『空の青さを知る人よ』感想。異性愛?百合?いいえ姉妹愛です! - 社会の独房から

                                想像してみて欲しい。 山々に囲まれたド田舎の人気の少ない寂れたお堂に、小学五年生という多感な年頃の男子が、好意を寄せている可愛く年上でパンツ見せる事にも無頓着な女の子と放課後、夜遅くまで二人きりで過ごすことが多い環境がどれほど天国で地獄なのかを。 私なら毎晩寝れない夜を過ごす事になる。 そんな不憫な小学生であり、私が本作で一番感情移入してしまった大地葉というキャラは主役級ではなく、所謂脇役だ。 メインキャラでなくても、その人柄と無限に想像が出来るバックボーンから1人1人を愛せて、応援して、この映画の話だけでなく、これからの人生を歩む彼らをずっと見ていきたいと思ってしまう。 そして、予告では若い男女の恋愛がメインの様に見えて、おっさんおばさんの人達は自分には輝かしすぎて向いていない映画だと思うかも知れないが、それは勘違いだ。この作品は今まさに青春のど真ん中を走っている子供たちに向けてというよ

                                  映画『空の青さを知る人よ』感想。異性愛?百合?いいえ姉妹愛です! - 社会の独房から
                                • 映画『甦る三大テノール 永遠の歌声』ネタバレ・あらすじ「オペラは元気が出る」感想「イタリアへ行きたくなる」結末

                                  映画『甦る三大テノール 永遠の歌声』のオススメ度は? 3.5 星3つ半です 「オペラに酔いしれましょう」 気持ちいいです やっぱり「パバロッティ」は良い イタリア語を習いたくなります 映画『甦る三大テノール 永遠の歌声』の作品情報・概要 イタリアを代表するオペラ歌手であるルチアーノ・パバロッティ、プラシド・ドミンゴ、ホセ・カレーラスの「3大テノール」が共演する模様を「始まりから終わりまで」を未公開映像などを交えて構成しているドキュメンタリー作品。始まりは白血病を克服したホセ・カレーラスの復活を祝して。終わりはパバロッティの死。製作はエルマー・クルーゼ。脚本はアクセル・ブリュッゲマン。 映画『甦る三大テノール 永遠の歌声』のあらすじ・ネタバレ イタリアの三大テノール歌手のひとりであるホセ・カレーラスが白血病になる。イタリア国民が見守る。最先端な治療の末、カレーラスは白血病を克服する。そして復

                                    映画『甦る三大テノール 永遠の歌声』ネタバレ・あらすじ「オペラは元気が出る」感想「イタリアへ行きたくなる」結末
                                  • ただその40分間の為だけに(21) - 風のかたみの日記

                                    「それで、お葬式には行ってきたの」ヒナコがクマにそう尋ねた。梅雨明けは未だ発表されていなかったが、校舎の屋上に上がると乾いた風が優しく頬を撫で、遠く駒沢給水塔の青いドーム状の屋根がくっきりと浮かび上がって見えた。 「いや、それが何でもごく内輪で済ませたらしくてチャコも行ってないんだ。それに病名もはっきりしないし、学校側も口を継ぐんだまま。何か訳でもあるのかな」 「そう、でも何だかクマさん、仁昌寺先生が亡くなってから元気が無いみたい」 「そうかな、身近な人が急に死んだって聞いたら、やっぱり気が滅入るよ。何でそんな事が起こらなければならないのか。未だそれ程経験がある訳じゃないけど、もう少し歳取ったらこんな事も当たり前になるのかな。当たり前になりたくもないけど」 「そうねえ」ヒナコはそう言うと後の言葉を探すように空を見上げた。 「もう夏休みだね。去年の今頃は文化祭でやる劇の練習に掛かりっきりだっ

                                      ただその40分間の為だけに(21) - 風のかたみの日記
                                    • あんスタの時系列は複雑怪奇 - メモ

                                      あんすたの時系列が意味不明の為自分用にあんスタストーリーをまとめました。 くそみたいに長いです。 ※追記 2022/7/3 久しぶり。 熱中症に気を付けてね。 以下追加。 ・イベントストーリー以下追加。 『忍者団』『La Mort』『チャリティークラスライブ』『幻影飛行船』 ・ス!!スカウトストーリー以下追加 『ス!!五黄の寅』『ス!一騎当千』『ス!実りのOctober』『ス!ドラマティカ』『ス!敬人塾』『ス!ソレイユ』『ス!刑事DANCE』『ス!色彩百花』『ス!アストレアの工房』『ス!白虎舞』 ※暗躍!月影の風雲絵巻の時系列の矛盾について。 オータムライブが10月に移動になったことで時系列の矛盾が発生している。 (公式ビジュアルファンブック2では暗躍!月影の風雲絵巻は9月になっている為。) 今回はゲームに記載の時系列が正として修正。 時系列やイベント内容(七夕祭はこういうイベントですみた

                                        あんスタの時系列は複雑怪奇 - メモ
                                      • 日本語分からずギャングになったホドリゴ ラップとの出合いで更生、仲間のために起業 | 毎日新聞

                                        「この辺りに有名なブラジル人がいる」。そう聞いたのは2018年6月、岐阜県可児市を訪れた時だった。そのブラジル人は男性で、中学時代には学校でボヤ騒ぎを起こし、卒業後は仲間を率いてけんかを繰り返す「日系ギャング」と恐れられた。現在は解体業を起こし、ラッパーとしても活動しているという。男性のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)には、サングラス姿でマイクを握る写真とともに、こんな自己紹介がつづられていた。「俺生まれブラジル、そだちは0574町」「ぜたい(絶対)あしたくる信じて生きとる」。つたない日本語を並べた男性の背景を探ろうと、足取りを追った。【奥山はるな】 ブラジル人のラップユニット「0574familia」 男性の名前はホドリゴさん(31)。ブラジル人仲間とラップユニット「0574familia」を作った。最初に訪れたのは、メンバーが経営するバー。青い照明の下に置かれた黒い革張

                                          日本語分からずギャングになったホドリゴ ラップとの出合いで更生、仲間のために起業 | 毎日新聞
                                        • 福田こうへいさん、石狩挽歌歌う。 - 宇奈月ブログ

                                          4月にはいっての気候は、安定していて 雨も少しは草木のためにも欲しいなあ と言うくらいの天気続きです。 そして気温も熱からず、寒からず。 気候的にはゴールデンmomthが 予感できるくらいの天気が続いている。 約一か月ぶりにカラオケで歌った。 四月にはいっての初めての歌会で、 毎月のレツン料を払うのも最初の週と 決まっている。 月の最初の練習日は、会のメンバーは 全員出席であった。 デンモクで通信カラオケの導入から3か月が過ぎ、 いまでは その操作を全員がこなしている。 初めはできなかった割り込みも何んなく出来る ようになり、回転もモタモタがなくなり、歌の 交代時間が短縮されて、歌える曲も増えた。 午後に入ると天気は少し崩れて雲も多くなったが 曇りが続いた。 会が終わって帰宅して、さらに 福田こうへいがカバーした曲を探した。 雰囲気が午後の天気のような、社会性のある 「石狩挽歌」がみつかっ

                                            福田こうへいさん、石狩挽歌歌う。 - 宇奈月ブログ
                                          • クラシック音楽がもっと好きになる音楽本【タイプの異なる3冊】あなたなら、どの本を選びますか? - イタリアのすすめ

                                            みなさま、クラシック音楽は好きですか? なんとなく、堅苦しいイメージがあって敷居が高そう… と、思われている方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、 読めばきっとクラシック音楽が身近に感じられる、とっておきの「音楽本」を3冊ご紹介いたします。 11人の音楽家のエピソードと好んで食べていたお料理についての本 科学的に演奏や表現法について考える本 さまざまな苦労を乗り越え、好きな音楽を仕事に選んだ人の生き方や、人生で大切なことに気付ける本 などなど、「音楽関連本」の中から、 あえてタイプの違う3冊の本を選んでみました。 みなさまは、どの本が気になりますか? (*'▽') スポンサーリンク 【1冊目】「音楽家の食卓」野田 浩資 著 【2冊目】「ピアニストの脳を科学する 超絶技巧のメカニズム」古谷 晋一 著 【3冊目】「ヴィオラ母さん」ヤマザキマリ著 さいごに 【1冊目】「音楽家の食卓」野田

                                              クラシック音楽がもっと好きになる音楽本【タイプの異なる3冊】あなたなら、どの本を選びますか? - イタリアのすすめ
                                            • スープまでゴクゴク飲みたい!お酢なし爽やか冷やし中華〜夏の音楽祭 in Eutinと夫へのお持たせ、冷凍できる作り置き〜子供達と公園 - Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました

                                              先週の北ドイツまで来た熱波は何処へやら、今朝の最低気温は8度だったそうです… 気温差ひどすぎませんか😥 キールがあるシュレースヴィッヒ・ホルシュタイン州は、6月29日〜6週間に渡る夏休みに入りました。 幼稚園は前半が後半の3週間を休暇にするところが多く、長男は7月19日まで登園できるので、いつもなら早々に日本へ帰省するのですが、今年は長女から合算して9年間通い続けた幼稚園に最後までゆるりと通わせようと思っています😊 今夏は夫がこちらで夏の音楽祭に呼ばれているので、夏はドイツで過ごすことにしました。 ドイツで過ごす夏は何年振りでしょう。7年振りかな? 中距離ですが、夫は数週間の単身赴任生活、私は子供達と何をして過ごそうか?と模索中です。 熱波は恐怖だったけれど、寒い夏もつまらないなぁ… 今日のレシピは暑かった数日前に作った海外で作るなんちゃって「冷やし中華」です😋 手作りしたスープは身

                                                スープまでゴクゴク飲みたい!お酢なし爽やか冷やし中華〜夏の音楽祭 in Eutinと夫へのお持たせ、冷凍できる作り置き〜子供達と公園 - Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました
                                              • ビートルズ&GSカバーバンドでのLIVE ♪ - つるひめの日記

                                                4/15 ㈯、下北沢ブレスさんにて、「ビートルズライブ&セッション」に参加してきました。 ビートルズバンド仲間である、主催のストロベリー・ツインズさんからお誘い頂き、ストロベリーさんデビューの日にデビューの場所で開催される「苺の日」というイベント第2回目。女性が所属している3バンドで、華やかに行われました。 この日は午後から、直ぐそばのスタジオに集まって、リハーサル&新曲練習してから臨みました。 先ずは私たちの「大奥別館」。 🎵セットリスト🎵 ノー・リプライ ザ・ナイト・ビフォア 恋のアドバイス オール・マイ・ラヴィング ヘルプ! 彼氏になりたい サムシング ヘイ・ブルドッグ ヒア・カムズ・ザ・サン バック・イン・ザ USSR 前回と少し入れ替えただけですが、私としては久々に勢いのある「ヘルプ!」を演奏できたのが楽しかったでした♪ 見に来て下さった仲間の皆さんが、賑やかに声援を送ってく

                                                  ビートルズ&GSカバーバンドでのLIVE ♪ - つるひめの日記
                                                • 子どもたちを取り巻く環境について - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

                                                  昨日のブログの中で、息子が友達に「学校は子どもたちの嫌がらせのためにあるんだよ。」と言われた話を書きました。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 息子の友達がなぜそんな風に考えたのかは私にはわかりません。もしかしたら少し悪ぶれたいお年頃でわざとそう言ったのかもしれないし、そんなに深い意味はなくなんとなく軽くそう言ってみただけだったかもしれないし、本人の意見ではなくて周りの誰かにそう言われたのをそのまま受け売りしたのかもしれないとも思います。 昨日も書いたように、新型コロナウイルスの影響で、授業中のグループでの活動なども制限を受けています。集団の中で過ごせば感染のリスクもあがると考えられるため、登校せずに自宅で過ごすという選択肢を取ることもできます(残念ながら私たちの自治体ではまだオンライン授業は始まっていないので、自宅で過ごす場合には自己責任で勉強する

                                                    子どもたちを取り巻く環境について - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
                                                  • なにわ男子のコンビ・トリオ・グループ・エピソードまとめ図鑑 - 君行けばこそ道は開く

                                                    なにわ男子のコンビ、トリオetcのエピソードについてまとめていきたいと思います。随時更新のつもり。もっとエピソードを追記していきたい。コンビによってエピソードの量に差があるのは申し訳ない。 【追記】デビュー付近までのエピソードです ちなみに西畑くんが大西畑、丈橋、みちきょへ、みちながを紹介してくれている動画もあります。(後半)西畑大吾「#なにわ先生」 | ISLAND TV 脅威の2万字越えなので気になるコンビがある方は目次のところを押してもらえばそこまで飛びます。コンビは年齢順です。トリオ以下は順不同。 ◎はなにわ男子結成後になにわ男子内のユニットととして歌った曲です。 コンビ エンドレス(藤原丈一郎×西畑大吾) 丈橋(藤原丈一郎×大橋和也) 丈きょへ(藤原丈一郎×高橋恭平) 丈りゅちぇ(藤原丈一郎×大西流星) 丈みち(藤原丈一郎×道枝駿佑) 丈長(藤原丈一郎×長尾謙杜) 西橋、ツレ(西

                                                      なにわ男子のコンビ・トリオ・グループ・エピソードまとめ図鑑 - 君行けばこそ道は開く
                                                    • YMOハイレゾ第4弾インタヴュー! ブロードキャスター、ピーター・バラカンが語るYMOの歌詞作り - ハイレゾ音源配信サイト【e-onkyo music】

                                                      アルファレコード時代のYMO作品が、名匠ボブ・ラディックによる最新リマスタリングで甦る−−−結成40周年記念の一大リイシュー・プロジェクトもいよいよ大詰め。第4弾のハイレゾ音源は『浮気なぼくら』『浮気なぼくらインストゥルメンタル』『サーヴィス』、そしてライヴ・アルバム『アフター・サーヴィス』の4タイトル。e-onkyo musicでは、松武秀樹さん、飯尾芳史さんに続き、YMOの歌詞制作に貢献したブロードキャスターのピーター・バラカンさんをお迎えし、歌詞作りからレコーディングの様子などを振り返っていただきました。取材は、東京・秋葉原の老舗オーディオ店「DYNAMIC AUDIO 5555」の4階にて、国内外のハイエンドなオーディオ・システムでハイレゾの最新リマスターを試聴しながら行いました。 文・取材◎山本 昇 写真◎山本 昇、e-onkyo music 協力◎DYNAMIC AUDIO 5

                                                        YMOハイレゾ第4弾インタヴュー! ブロードキャスター、ピーター・バラカンが語るYMOの歌詞作り - ハイレゾ音源配信サイト【e-onkyo music】
                                                      • 朝日新聞 不祥事・逮捕者一覧 - 日本奪還

                                                        朝日新聞デモを本社から嘲笑い見下す朝日社員達 ◼️朝日新聞 不祥事一覧◼️ 1950.09 行方不明の共産党幹部の伊藤律とのインタビューを捏造 1959.12 「『ばく進する馬』北朝鮮 よくはたらく人々 飛行場変じてアパート」と北朝鮮を讃える捏造記事 1970.04 広岡知男社長が記事「中国訪問を終えて」で約1000万人虐殺した文化大革命を礼賛 1970.10 広岡知男社長が新聞協会主催研究会で「中国の意向に沿わない記事は書かない」と明言 1971.04 中国共産党シンパとして著名なエドガー・スノーが記事「中国を訪ねて」で文化大革命の礼賛キャンペーン 1971.8 本多勝一が「百人斬り」「万人抗」等、日本軍の残虐振りを印象付ける捏造コラム「中国の旅」を31回連載 後に、中国共産党の証言を検証せずに垂れ流したと認める←殿堂入り 1971.09 林彪事件を否定・隠蔽報道 1971.12 「祖国

                                                          朝日新聞 不祥事・逮捕者一覧 - 日本奪還
                                                        • 【子供の習い事】ピアノ男子のすすめ

                                                          そろそろ子供に習い事をさせてみようかな?でも習い事もそれなりにお金がかかるし、役に立つものを習わせたい。どうしよう…。 初めての習い事は幼稚園の時長男は幼稚園の年中の頃、歌や踊りには全く興味がなかったのですが、おもちゃのキーボードに異常に興味を示し、 『そんなに好きなら習いに行こうか』 とヤマハ音楽教室に通いました。 初めは続くかどうかわからなかったので、2万円位の88鍵のキーボードを買いました。 ヤマハ音楽教室ヤマハはピアノレッスンというより、エレクトーンを使ってのグループレッスン。 お母さんと一緒に参加して『音楽を楽しむ』といった感じ。 歌を歌いながら音感を養っていきます。 このおかげで長男の耳は育ったと思います。 長男の音感は割と良くて、小さい頃からいくつもの和音を聞き当てていました。 耳コピーも得意で、今もたいていの音はピアノで再現します。 また、今でも生活音が音階のどの位置にあり

                                                            【子供の習い事】ピアノ男子のすすめ
                                                          • produce48きっかけでKpop沼落ちし1年でBTS海外公演までこぎつけてしまった1年のまとめ - I do all what I wanna do

                                                            6月前半というこの変な時期に1年のまとめなんですが、Kpop文化に触れ始めちょうど1年くらい経ったので、この辺で一度まとめておこうと思います。 今ではKpop沼にどっぷり浸かってますが、1年前まではKpopの知識ほぼゼロでした。なんてったってBTSさんですら名前しか知らなかった。 日本のアイドルは好きだったので、 女性アイドル:握手会は行かないけど公演や近場(関東〜関西)のコンサートがあれば行く ジャニーズ:ツアーの日程が合えば仕事に支障のない範囲で日本全国できるだけ行く というスタンスで応援をしていました。北海道から沖縄まで躊躇なく行くotaku。 このとき韓国に対しては好きとか嫌いとかの感情はなく、「Kpop好きな子は周りにたくさんいるし、有名な曲ならわかる」「サムギョプサル美味しいよね」「Twiceのサナちゃん可愛いよね」程度。 なのでお恥ずかしながら「Produce101」という番

                                                              produce48きっかけでKpop沼落ちし1年でBTS海外公演までこぎつけてしまった1年のまとめ - I do all what I wanna do
                                                            • 演奏不可能の作品

                                                              演奏不可能の作品(えんそうふかのうのさくひん)とは、さまざまな理由により演奏が不可能、あるいは困難な音楽作品のことである。 概説 クラシック音楽の世界では、演奏が不可能(または困難)な作品が多数存在する。演奏不可能な作品の中にも、仮に演奏されたとすれば傑作と評価され得るだけの芸術性を備えた作品は多く、これらは安易に無視できない存在となっている。巨大編成の作品や演奏時間の長い曲とも密接に関係があり、イギリスのソラブジの作品はその3要素が完全に組み合わさり、初演できないものも多数ある。 現代のポピュラー音楽の場合には、作曲家、作詞家、編曲家といった独立した職能も存在するものの、作品は演奏との一体性が強く、コンサート、ライブでの生演奏や、演奏を収録した媒体(CD等)という形で公表される点で、クラシック音楽とは様相が大きく異なる。このため、ポピュラー音楽においては、作品を聞くことができるという意味

                                                                演奏不可能の作品
                                                              • 【小澤征爾さん死去】訃報に際しNHKが触れなかった「N響事件」 “世界のオザワ”の原点、1962年の大騒動を振り返る(全文) | デイリー新潮

                                                                訃報に際しファンが抱いた違和感 “世界のオザワ”と呼ばれた指揮者、小澤征爾が2月6日に亡くなった。享年88。「東洋人には西洋のクラシック音楽はできない」といわれた時代、単身、その「西洋」に乗り込んでいった。いま、海外で「日本人に西洋クラシックは無理」なんていったら一笑に付されるだろう。それは、“開拓者”小澤征爾のおかげなのである。 【写真を見る】往年の姿とCD、映画、エッセイ…世界のオザワが遺した名作の数々 「訃報が流れたのは2月9日の夕方過ぎでした。さっそくその夜の『NHKニュースウオッチ9』は、トップで、しかもかなりの時間を費やして報じていました。しかし……」 と語るのは、あるベテラン音楽ジャーナリスト。何やら気になることがあったという。 「1962年の、通称“N響事件”に、まったく触れていなかったのです。もう古い話ですし、NHKとしてはお膝下で起きた騒動ですから、扱いにくかったのかも

                                                                  【小澤征爾さん死去】訃報に際しNHKが触れなかった「N響事件」 “世界のオザワ”の原点、1962年の大騒動を振り返る(全文) | デイリー新潮
                                                                • 映画『空の青さを知る人よ』感想。異性愛?百合?いいえ姉妹愛です! - 社会の独房から

                                                                  想像してみて欲しい。 山々に囲まれたド田舎の人気の少ない寂れたお堂に、小学五年生という多感な年頃の男子が、好意を寄せている可愛く年上でパンツ見せる事にも無頓着な女の子と放課後、夜遅くまで二人きりで過ごすことが多い環境がどれほど天国で地獄なのかを。 私なら毎晩寝れない夜を過ごす事になる。 そんな不憫な小学生であり、私が本作で一番感情移入してしまった大地葉というキャラは主役級ではなく、所謂脇役だ。 メインキャラでなくても、その人柄と無限に想像が出来るバックボーンから1人1人を愛せて、応援して、この映画の話だけでなく、これからの人生を歩む彼らをずっと見ていきたいと思ってしまう。 そして、予告では若い男女の恋愛がメインの様に見えて、おっさんおばさんの人達は自分には輝かしすぎて向いていない映画だと思うかも知れないが、それは勘違いだ。この作品は今まさに青春のど真ん中を走っている子供たちに向けてというよ

                                                                    映画『空の青さを知る人よ』感想。異性愛?百合?いいえ姉妹愛です! - 社会の独房から
                                                                  • 【インスタ投稿】6月9日「ロックの日」に聴きたいギター動画【弾いてみた】 - ギターとスマホとSNSと

                                                                    6月9日は「ロックの日」。 ということで今日の記事は私が今までInstagramに投稿したギター動画(弾いてみた動画)の中から 厳選したものをお届けします! 皆さんに少しでもロックを感じていただけると嬉しいです。 Instagramでのギター動画(弾いてみた動画) 投稿する動画の撮影方法は一発撮り ①BOOWY「MARIONETTE」 ②X JAPAN「DAHLIA」 ③GLAY「SOUL LOVE」 ④10-FEET「ハローフィクサー」 ⑤thee michelle gun elephant「アウト・ブルーズ」 「ロック」の日に聴きたいギター動画まとめ Instagramでのギター動画(弾いてみた動画) 私は普段からInstagramにギター動画(弾いてみた動画)を投稿しています。 ペースとしては2~3日に1投稿をしており、現在は99本の動画を投稿しています。 Instagramでは1投

                                                                      【インスタ投稿】6月9日「ロックの日」に聴きたいギター動画【弾いてみた】 - ギターとスマホとSNSと
                                                                    • 演奏会へ行く  - IRO☆IRO

                                                                      5月11日(土)の日記です。 夕方から演奏会に行きました 友人とちょっと早めに待ち合わせて 以前にも演奏会の前に行った 岡山市のスーリー・ラ・セーヌという洋菓子屋さんでお茶しました。 ema625.hatenadiary.com このときの会場と同じところなので、近くの同じ洋菓子屋さんに行きました。 どちらかというと 年齢とともに和菓子派になってきていたわたし この日に食べたケーキが忘れられなくてケーキスイッチが入ったんです。 この日以降、つい機会があればケーキを味わいに出かけたい!となってしまいます。 スーリー・ラ・セーヌさん最高です。 焼き菓子も美味しいです。 前回はピスタチオのケーキでしたが 今回はフランボワーズのケーキを選びました❤ 友人はチョコレート 最高においしい♪ ごちそうさまでした そこからすぐの会場にて 倉敷出身のピアニスト松本和将さん率いるトリオの演奏を聴きに行きました

                                                                        演奏会へ行く  - IRO☆IRO
                                                                      • カバーされ続けるストーンズの名曲『ルート66』はどこがスゴい? 佐橋佳幸×小倉博和×亀田誠治が鼎談 | J-WAVE NEWS

                                                                        山弦の佐橋佳幸と小倉博和が、「ルート66 ドライブ」をテーマに亀田誠治と音楽談議を展開した。 2人が登場したのはJ-WAVEで放送中の『Mercedes-Benz THE EXPERIENCE』(ナビゲーター:亀田誠治)。その時代、その場所で、どんな音楽を聴きたいか──時代を越えて、国境を越えて、ナビゲーターの亀田誠治が旅好き・音楽好きのゲストとともに音楽談議を繰り広げる、空想型ドライブプログラムだ。ここでは10月1日(日)にオンエアした内容をテキストで紹介する。 もし運転が上手だったら… 山弦はプロデューサー、アレンジャー、としても活躍する小倉博和と佐橋佳幸によるギターデュオ。山弦の2人と亀田はこれまで多くのステージで共演する仲でもある。 そんな山弦の佐橋は、空想ドライブのテーマとして「ルート66 ドライブ!」をセレクトした。 佐橋:僕が一応免許を持ってないわけではないんですけど、アメリ

                                                                          カバーされ続けるストーンズの名曲『ルート66』はどこがスゴい? 佐橋佳幸×小倉博和×亀田誠治が鼎談 | J-WAVE NEWS
                                                                        • 高校生が文化祭でe-sportsの大会を開催した話。 【スプラ3・スマブラ】【ケチ】|F

                                                                          こんにちは。高校2年生をやっています。 秋は文化祭シーズンですね。 文化祭のイメージ画像。弊校は男子校 eスポーツの大会を1から本格的に開催しました。 noteを書こう書こうとは思っていたものの、文化祭が終わってもう一月経とうとしてるのになかなか筆が進みませんでした💦 校内から22人が選手として参加し、一般のお客さん(9割本校中学生)も来客されて、大変な盛り上がりを見せました。このイベントを開催するにあたって、 機材の配線と管理 BGMやスクリーン、進行による演出企画 大会の運営 などを行った感想や備忘録として、noteを書けたらと思うので、ぜひ最後までお読みください! また、「自分の学校や会社でもやりたい」と思っていただいた方がいれば、この記事の配線などを参考にしていただけると幸いです。 下準備まず最初に決めなければならないのは、競技に採用するゲームです。今勢いのあるFPSゲームで開催

                                                                            高校生が文化祭でe-sportsの大会を開催した話。 【スプラ3・スマブラ】【ケチ】|F
                                                                          • MOROHAアフロの『逢いたい、相対。』ゲストは向井秀徳ーー自我と煩悩、バンドの原体験と現在地、ラップミュージックという自己表明について語る | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス

                                                                            MOROHAアフロの『逢いたい、相対。』第四十二回目のゲストは向井秀徳。今回の対談はミュージシャンの聖地であり、ノスタルジーな雰囲気が漂う東京・下北沢で行われた。両者が初めて対バンをしたのは、2012年の渋谷O-nestで開催された『宇宙旅行R』だった。さらに遡れば、アフロは10代の頃から向井の音楽に魅了されていて、1stアルバム『MOROHA』の収録曲「奮い立つCDショップにて」でZAZEN BOYSの名前が出てくることからも、いかに特別な存在であるかが窺い知れる。一方、2021年にMOROHAがTHE FIRST TAKEで「革命」を一発撮りで披露した動画が上がった際、向井はX(Twitter)で「これを俺はブルースという」とポストしている。音楽シーンで圧倒的な存在感を放ちつづける異端な2人は、一体どんな会話を繰り広げるのだろうか。 「すみませんけど、俺らがお客さん全員を連れ帰りますん

                                                                              MOROHAアフロの『逢いたい、相対。』ゲストは向井秀徳ーー自我と煩悩、バンドの原体験と現在地、ラップミュージックという自己表明について語る | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
                                                                            • 音楽家のエッセイ【おすすめ3冊】一流のプロの日々の練習法はビジネスその他にも応用できる?! - イタリアのすすめ

                                                                              これまで読んだ中で、特に興味深かった音楽家(演奏家)のエッセイを【3冊】ご紹介いたします。 「音楽家の日常ってどんな感じ?」 「練習はどんなふうにしているの?」 「演奏中はどんなことを考えているの?」 など… 一流の演奏家たちが「日々考えていること」や、「練習法」「演奏」についてなど、舞台上の姿からだけではうかがい知ることのできない、違った側面にも触れることができて興味深いです。 スポンサーリンク 「点と魂と スイートスポットを探して」小山 実稚恵著 内容紹介 読んでみた感想、おすすめポイント 「ルフトパウゼ ウイーンの風に吹かれて」篠崎 史紀著 内容紹介 読んでみた感想、おすすめポイント 「憧れ」今井 信子 著 内容紹介 読んでみた感想、おすすめポイント さいごに 「点と魂と スイートスポットを探して」小山 実稚恵著 出版社:KADOKAWA 発売日:2017年5月2日 単行本、ソフトカ

                                                                                音楽家のエッセイ【おすすめ3冊】一流のプロの日々の練習法はビジネスその他にも応用できる?! - イタリアのすすめ
                                                                              • 歯みがき粉すら買えない国を、音楽が救うか。《南米ベネズエラのアーティストたち》|河野 桃子

                                                                                『アーティストになったから、 国外へ出られた』 これは南米ベネズエラで出会った、若いアーティスト(音楽家)たちのことだ。 ベネズエラはこの数年、アメリカの制裁によるハイパーインフレと、革命と、反政府デモで、混沌の一途をたどっている。日中はバリケードがはられ、犯罪が多く、暴力が溢れ、夜出歩くことは困難だ。もちろん日本人が観光に行くことは薦められていない。 ベネズエラに入国した時、わたしはベネズエラのアーティスト(音楽家)約20名と一緒だった。彼らは、演奏と経験という名目で国外へ出ていた。大量に抱えた歯みがき粉は「帰国したら手に入らないから」とヨーロッパのスーパーで買い占めたらしい。あまりにも高騰する物価に、日用品すら変えない現状だった。 そんな国の環境のなかでも、アーティストである彼らは、各国で演奏をし、旅をすることができた。貧しさと革命の混乱に苛まれた国で海外を見ることが許される、数少ない

                                                                                  歯みがき粉すら買えない国を、音楽が救うか。《南米ベネズエラのアーティストたち》|河野 桃子
                                                                                • 声優・大西亜玖璃「本日は晴天なり」アーティストデビューインタビュー | アニメイトタイムズ

                                                                                  声優・大西亜玖璃さん「本日は晴天なり」インタビュー|花澤香菜さんと小倉唯さんに憧れた少女がアーティストソロデビューを果たす TVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』(上原歩夢役)や『まえせつ!』(北風ふぶき役)で、注目度が高まっている声優・大西亜玖璃が、3月3日にソロアーティストデビューを果たす。 今回は、彼女が声優を目指した経緯から、デビュー曲「本日は晴天なり」についてなど、たっぷりと語ってもらった。 意外(?)なほどアニメ好き! 深夜アニメを見まくっていた高校時代 ――少しアニメとの出会いの話から聞いていきたいと思うのですが、子供の頃はどんなアニメを見ていたのですか? 大西:小学校に入るくらいまでは、学校がお休みの日曜の朝にアニメを見るような感じで、『明日のナージャ』を見ていました。あとは再放送で『カードキャプターさくら』を見ていたり、女の子が主人公のアニメを見ていた

                                                                                    声優・大西亜玖璃「本日は晴天なり」アーティストデビューインタビュー | アニメイトタイムズ