エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
スープまでゴクゴク飲みたい!お酢なし爽やか冷やし中華〜夏の音楽祭 in Eutinと夫へのお持たせ、冷凍できる作り置き〜子供達と公園 - Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました
記事へのコメント5件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
スープまでゴクゴク飲みたい!お酢なし爽やか冷やし中華〜夏の音楽祭 in Eutinと夫へのお持たせ、冷凍できる作り置き〜子供達と公園 - Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました
先週の北ドイツまで来た熱波は何処へやら、今朝の最低気温は8度だったそうです… 気温差ひどすぎませんか... 先週の北ドイツまで来た熱波は何処へやら、今朝の最低気温は8度だったそうです… 気温差ひどすぎませんか😥 キールがあるシュレースヴィッヒ・ホルシュタイン州は、6月29日〜6週間に渡る夏休みに入りました。 幼稚園は前半が後半の3週間を休暇にするところが多く、長男は7月19日まで登園できるので、いつもなら早々に日本へ帰省するのですが、今年は長女から合算して9年間通い続けた幼稚園に最後までゆるりと通わせようと思っています😊 今夏は夫がこちらで夏の音楽祭に呼ばれているので、夏はドイツで過ごすことにしました。 ドイツで過ごす夏は何年振りでしょう。7年振りかな? 中距離ですが、夫は数週間の単身赴任生活、私は子供達と何をして過ごそうか?と模索中です。 熱波は恐怖だったけれど、寒い夏もつまらないなぁ… 今日のレシピは暑かった数日前に作った海外で作るなんちゃって「冷やし中華」です😋 手作りしたスープは身
2019/07/05 リンク