並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 70件

新着順 人気順

ipad html コーディングの検索結果1 - 40 件 / 70件

  • いつもの作業が5秒速くなるツールをひたすら列挙するページ

    筆者が愛用してやまない作業高速化ツールたちに感謝しながら、ひたすら列挙するページです🙏 Mac専用 Alfread 多機能ランチャ ファイル検索 クリップボード履歴の保存がめちゃくちゃ便利(有償版) Clipyとかも試して、有償版Alfredが一番しっくりきた クリップボード履歴を保存 履歴が残る 筆者は Cmd + Shift + V で発動するよう設定 画像コピーの履歴も保存 履歴の検索 クリップボードでコピーしながらマージできる マージしたい文字列は、「空白区切り」「改行区切り」「区切りなし」を選べる コーディングが捗る スニペット機能(https://zenn.dev/naotolog さんご紹介🙏) 定型文を登録して、呼び出すことができる 穴埋め入力が必要ない場合は Dash よりこちらが良さそう Station 通知の一元化 Slack/Twitter/Facebook/G

      いつもの作業が5秒速くなるツールをひたすら列挙するページ
    • Web制作の常識が変わる、便利な最新オンラインツール48個まとめ

      この記事では、Webデザインやグラフィックデザインの制作スピードを短縮し、生産性をアップする、便利な最新オンラインツールをまとめてご紹介します。 「もっと早く知りたかった」と思わせる、面倒な作業をサクサクこなす時短ツールが勢揃いです。カテゴリごとに整理しているので、目的にあったお気に入りツールを探してみましょう。 コンテンツ目次 1. Web制作便利ツール 2. デザインコレクション 3. イラスト系ライブラリ 4. 配色ツール 5. プロトタイプツール 6. コラボ、リモートワークツール 7. 面白、クリエイティブツール Web制作の常識が変わる、便利な最新オンラインツールまとめ Web制作便利ツール The Hero Generator ウェブサイトの魅力的なヒーローイメージを作成できるオンラインツール。グラデーションオーバーレイやボタンスタイル、見出しタイトルの余白など細かい部分も手

        Web制作の常識が変わる、便利な最新オンラインツール48個まとめ
      • Web制作の現場で使えるWebサービス13選!無料で使えるサービスを集めてみた | BUILD Journal

        CSSコーディングに役立つサービスやWebサイト運用で役立つSEO関連のツールなど、Web制作の現場で使えるWebサービスを13個紹介します。ワンクリックで取得できるコードや、ドラッグ&ドロップだけで完結するものなど、直感的に作業できるサービスばかりです。あなたの現場でもぜひ利用してみてください。 Fancy Border Radius Generator CSSのborder-radius を使ってボックスや画像をユニークな形状に変化できるWebサービス。 Fancy Border Radius Generator シンプルなコードで実装可能です。 正方形の写真をCSSで変形させました 上のように正方形の写真をユニークな画像に見せることができます。 Fancy Border Radius Generator Clippy – CSS clip-path maker CSSのclip-pa

          Web制作の現場で使えるWebサービス13選!無料で使えるサービスを集めてみた | BUILD Journal
        • 昔と違う2021年のHTML制作。アンケート結果から分析するイマドキのウェブ制作 - ICS MEDIA

          ウェブ業界の当たり前だと思っていることでも、他社の人には違う常識があるかもしれません。自分が業界多数の傾向と違うところはどこなのか・・・、この連載ではアンケートデータから国内のウェブ業界の傾向を分析します。 連載7回目となる本記事では「ウェブ業界で、2010年代から変化したもの」をテーマとしてアンケート結果を紹介します。 floatプロパティーは現役? floatプロパティーは、CSSレイアウトのために2000年代中頃からテーブルレイアウトに代わって使われてきました。FlexboxやCSS Gridなど、他にレイアウト手法が存在する現在において、floatプロパティーはどれほど使われているのでしょうか。 1829票の回答があり「とてもよく使う」が5.7%、「たまに使う」が19.8%、「ほとんど使わない」が69%、「floatを知らない」が5.5%でした。 現在はfloatプロパティーを使う

            昔と違う2021年のHTML制作。アンケート結果から分析するイマドキのウェブ制作 - ICS MEDIA
          • Webデザイン制作をもっと楽に!便利な最新オンラインツール45個まとめ

            この記事では、Webデザイン制作をもっと楽にする最新オンラインツール45個をまとめてご紹介します。 ウェブデザインに限らず、グラフィックなどあらゆるクリエイティブな案件、プロジェクトで活躍しそうな新しいツールを中心に揃えています。 これまで面倒だった作業をワンクリックで完了したり、人工知能が自動で行ってくれたりと、より快適にプロジェクトを進めることができる便利ツールが揃います。 自分のワークフローにうまくツールを導入することで、制作時間の短縮につながるだけでなく、ストレス少なく作業を行うことができます。 カテゴリごとに整理しているので、目的にあったお気に入りツールを探してみましょう。 コンテンツ目次 1. Web制作便利ツール 2. 配色ツール 3. デザインコレクション 4. イラスト系ライブラリ 5. プロトタイプツール 6. アイコンツール 7. コラボ、リモートワークツール 8.

              Webデザイン制作をもっと楽に!便利な最新オンラインツール45個まとめ
            • Web制作を変える!2021年の便利オンラインツール・ベスト100選

              この記事では、2021年に公開された便利なWebオンラインツール・ベスト100個+をまとめてご紹介します。 定期的にリストアップしている最新オンラインツールまとめ記事では、2021年にかけて合計338個の新しいツールやサービスを紹介してきました。 その中でも、特にWebデザイン制作に便利なツールを選りすぐったコレクションで、「無料で利用できるツール」を揃えています。 これらのツールやサービスを活用すれば、Webデザイン制作をより快適に進めることができるでしょう。 カテゴリごとに整理しているので、目的にあったお気に入りツールを探してみましょう。 コンテンツ目次 1. CSSツール(11個) 2. パターンツール(3個) 3. イラスト系ツール(9個) 4. デザインツール(17個) 5. 配色ツール(7個) 6. グラデーションツール(12個) 7. SVGツール(9個) 8. スクリーンシ

                Web制作を変える!2021年の便利オンラインツール・ベスト100選
              • 歴史・年表でみるAWS全サービス一覧 -アナウンス日、General Availability(GA)、AWSサービス概要のまとめ- - NRIネットコムBlog

                小西秀和です。 Amazon Web Services(AWS)に関する情報や魅力を様々な観点から記事にしてみていますが、技術史が好きなこともあって今回はAWSサービスの発表の歴史を年表でまとめました。 AWSからもWhat's Newとして公式アナウンスは発表されていますが、アナウンス日、GA日(一般提供開始日)、サービス名、サービス概要といった情報に圧縮して時系列でAWSサービス一覧を一枚もので確認できる記事が今まで欲しかったので自分で作成してみることにしました。 AWS全サービスの歴史年表の作成方法 AWS全サービスの歴史年表の対象となるAWSサービスは次の手順で選定しました。 AWSサービス・製品一覧「Cloud Products(英語版)」にあるサービスのうち「~ on AWS」といったサードパーティー製品がメインとなるサービスを除いたリストを作成 AWSサービス・製品一覧に記載

                  歴史・年表でみるAWS全サービス一覧 -アナウンス日、General Availability(GA)、AWSサービス概要のまとめ- - NRIネットコムBlog
                • iPadに18禁ゲームをインストールする(ためのWebアプリを作る)

                  これをどう作ったかの解説。 PWA まず、上のスクリーンショットのアイコンはSafariの「ホーム画面に追加」で作られたものである。タップするとフレームなしのブラウザが立ち上がって、xsystem4(ゲームエンジン)のWebAssembly版が起動する。xsystem4のWebAssembly移植についてはこちらの記事に書いた。 この種のWebアプリはプログレッシブウェブアプリ (PWA)と呼ばれる。最近さっくり廃止されかかったりして、いつまで使えるかは少し心配でもあるが…。 iOS / iPadOS SafariにおけるPWA SafariのPWA対応は他プラットフォームのChromium系ブラウザと大きく違っている点が一つあって、SafariとインストールされたPWAはストレージを共有しない。つまり、例えばSafariでログインしたユーザーがホーム画面にサイトをインストールしてそちらを

                    iPadに18禁ゲームをインストールする(ためのWebアプリを作る)
                  • 達人出版会

                    探検! Python Flask Robert Picard, 濱野 司(訳) BareMetalで遊ぶ Raspberry Pi 西永俊文 なるほどUnixプロセス ― Rubyで学ぶUnixの基礎 Jesse Storimer, 島田浩二(翻訳), 角谷信太郎(翻訳) 知る、読む、使う! オープンソースライセンス 可知豊 きつねさんでもわかるLLVM 柏木餅子, 風薬 R/RStudioでやさしく学ぶプログラミングとデータ分析 掌田津耶乃 データサイエンティストのための特徴量エンジニアリング Soledad Galli(著), 松田晃一(訳) 実践力をアップする Pythonによるアルゴリズムの教科書 クジラ飛行机 スッキリわかるサーブレット&JSP入門 第4版 国本 大悟(著), 株式会社フレアリンク(監修) 徹底攻略 基本情報技術者教科書 令和6年度 株式会社わくわくスタディワール

                      達人出版会
                    • Webデザイン制作が変わる!便利な最新オンラインツール45個まとめ

                      この記事では、Webデザインやグラフィックデザインの制作スピードが爆速になる、便利な最新オンラインツールをまとめています。 うまくツールやサービスを利用することで、時間や労力の必要な作業もラクラクこなし、よりプロジェクトを円滑にすすめることができるでしょう。気に入ったツールを制作ワークフローに取り入れ、さらなる制作スピードアップを目指しましょう。 ここでは、カテゴリー別に分けて新しいオンラインツールをまとめています。 コンテンツ目次 1. イラスト系ライブラリ 2. Web制作お役立ちツール 3. モックアップツール 4. デザインからコードへの変換ツール 5. プロトタイプツール 6. アイコン素材パック 7. デザインコレクション 8. 面白ツール Webデザイン制作が変わる!便利な最新オンラインツールまとめ イラスト系ライブラリ Fresh Folk スタイリッシュなイラストを作成で

                        Webデザイン制作が変わる!便利な最新オンラインツール45個まとめ
                      • 爆速で年収3倍を実現した黒澤さんに「30代からの勉強で成功する秘訣は何なのか?」と根堀り葉掘り聞いてみた

                        今よりもっとスキルを上げたい、ついでに年収も上げたい!という場合、iPhoneアプリの作り方講座で生徒の年収が5倍になったという報告があるように、プログラミングは短期間で大きな効果が実感できる可能性を秘めています。そこで、30代半ばからプログラミングの勉強を開始してわずか数年で年収を3倍以上アップすることに成功したという人物がいるという話を聞き、「最速で年収アップを実現するには何をどうすればいいのか」という秘訣や具体的解決策をあれこれと聞いてみました。 世界最大級のオンライン学習プラットフォーム | Udemy https://www.udemy.com/ ・目次 ◆「プログラミングなんて大嫌い!」がプログラマーになれた理由とは? ◆オンライン講座「Udemy」をどうやって活用したのか? ◆約600講座を受講した黒澤さんの「初心者におすすめの最初の1本」 ◆初心者に伝えたいこと ◆スキルを

                          爆速で年収3倍を実現した黒澤さんに「30代からの勉強で成功する秘訣は何なのか?」と根堀り葉掘り聞いてみた
                        • 実装者が作業前にデザイナーへ確認しておくとよいこと

                          TAK(@tak_dcxi)です。 コーダーやフロントエンドエンジニア(以下実装者と呼ぶ)が作業に取り掛かる前に事前にデザイナーに確認しておくとよいことを独断と偏見でまとめました。過去に面倒臭がって聞くのを放棄して失敗した経験もあるので、自戒の念も込めています。 デザインの共通ルールを確認する 余白のサイズやフォントサイズや使用している色などはルール決めがされているとは思いますが、デザインのルールを実装時に分かりやすくしておくことで効率的かつ保守性や拡張性に強いコードが書きやすくなります。 逆に実装時にルールが分からないと、実装者がデザインカンプを見てもそのルールを理解するのに時間がかかってしまうことも多いです。余白であれば感覚で配置されてるのか、似たような箇所で17pxであったり23pxであったり…と意図が分かりかねる場合もあります。余白は原則8の倍数で行うみたいなルールが事前に実装者に

                            実装者が作業前にデザイナーへ確認しておくとよいこと
                          • 達人出版会

                            探検! Python Flask Robert Picard, 濱野 司(訳) BareMetalで遊ぶ Raspberry Pi 西永俊文 なるほどUnixプロセス ― Rubyで学ぶUnixの基礎 Jesse Storimer, 島田浩二(翻訳), 角谷信太郎(翻訳) 知る、読む、使う! オープンソースライセンス 可知豊 きつねさんでもわかるLLVM 柏木餅子, 風薬 デザインディレクション・ブック 橋本 陽夫 現場のプロがやさしく書いたWebサイトの分析・改善の教科書【改訂3版 GA4対応】 小川 卓 解釈可能なAI Ajay Thampi(著), 松田晃一(翻訳) PowerPoint 目指せ達人 基本&活用術 Office 2021 & Microsoft 365対応 PowerPoint基本&活用術編集部 ランサムウェア対策 実践ガイド 田中啓介, 山重徹 TODによるサステナ

                              達人出版会
                            • 2019年間ベスト!Web制作を変える便利オンラインツール厳選85個

                              2019年も残すところわずかとなり、今年もWeb制作を快適にするオンラインツールがたくさん公開されました。 この記事では、今年紹介したツールのなかでも特に話題になった2019年の便利オンラインツールベスト85個をまとめてご紹介します。 実際に制作フローに取り入れて便利だったツールを選りすぐったこのコレクションには、「無料で利用できることを基本としたツール」を揃えています。これらのツールやサービスを活用して、より快適なWeb制作ライフを過ごしましょう。 2019年に登場した最新オンラインツール一覧 以下は、2019年にかけて当サイトで紹介した、ウェブ制作が捗る便利ツール一覧となります。今回未紹介のツールが中心となっているので、こちらも一度目を通しておくことをオススメします。 ウェブデザイン制作が爆速に!便利な最新オンラインツール47個まとめ ウェブデザイン制作が加速中!便利な最新オンラインツ

                                2019年間ベスト!Web制作を変える便利オンラインツール厳選85個
                              • 【2019年版】無料でモックアップ画像を作りまくれるWebサービスまとめ - paiza times

                                どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、誰でも簡単にスマホ・PC向けのモックアップ画像を作成してダウンロードできる無料のWebサービスを厳選してご紹介します。 単純な画像だけでなく、カメラアングルを自在に変えられるものやWebエディタによる高度な編集ができるものまで、幅広いジャンルで活用できるものを集めています。 ご興味ある方は、ぜひ参考にしてみてください! ■超シンプルなスマホ向けモックアップ画像を作る 【 Mobile Mockup 】 スマホ用のデザイン画像やスクリーンショットなどをアップロードするだけで、ダウンロード可能なモックアップ画像を生成してくれる無料サービス。 オプションとして背景色やスマホフレームのテーマカラーを変更可能で、アップロードした画像はフレームへ収まるように調整もできます。ユーザー登録は不要なので、サイトにアクセスしてすぐに何度でも利用できるのが特

                                  【2019年版】無料でモックアップ画像を作りまくれるWebサービスまとめ - paiza times
                                • 達人出版会

                                  探検! Python Flask Robert Picard, 濱野 司(訳) BareMetalで遊ぶ Raspberry Pi 西永俊文 なるほどUnixプロセス ― Rubyで学ぶUnixの基礎 Jesse Storimer, 島田浩二(翻訳), 角谷信太郎(翻訳) 知る、読む、使う! オープンソースライセンス 可知豊 きつねさんでもわかるLLVM 柏木餅子, 風薬 R/RStudioでやさしく学ぶプログラミングとデータ分析 掌田津耶乃 データサイエンティストのための特徴量エンジニアリング Soledad Galli(著), 松田晃一(訳) 実践力をアップする Pythonによるアルゴリズムの教科書 クジラ飛行机 スッキリわかるサーブレット&JSP入門 第4版 国本 大悟(著), 株式会社フレアリンク(監修) 徹底攻略 基本情報技術者教科書 令和6年度 株式会社わくわくスタディワール

                                    達人出版会
                                  • 達人出版会

                                    探検! Python Flask Robert Picard, 濱野 司(訳) BareMetalで遊ぶ Raspberry Pi 西永俊文 なるほどUnixプロセス ― Rubyで学ぶUnixの基礎 Jesse Storimer, 島田浩二(翻訳), 角谷信太郎(翻訳) 知る、読む、使う! オープンソースライセンス 可知豊 きつねさんでもわかるLLVM 柏木餅子, 風薬 R/RStudioでやさしく学ぶプログラミングとデータ分析 掌田津耶乃 データサイエンティストのための特徴量エンジニアリング Soledad Galli(著), 松田晃一(訳) 実践力をアップする Pythonによるアルゴリズムの教科書 クジラ飛行机 スッキリわかるサーブレット&JSP入門 第4版 国本 大悟(著), 株式会社フレアリンク(監修) 徹底攻略 基本情報技術者教科書 令和6年度 株式会社わくわくスタディワール

                                      達人出版会
                                    • 【2024年版】Markdown(マークダウン)エディタ厳選まとめ<Win/Mac/iOS/Android>

                                      こんにちは。マニュアル作成・ナレッジ共有ツール「NotePM」ブログ編集局です。 Markdown(マークダウン) とは、文章を記述するための軽量マークアップ言語です。プレーンテキストに対して「# 見出し」「* 箇条書き」などの文書構造を明示し、MarkdownエディタでかんたんにHTML生成することができます。 今回は、無料で使えるオススメのMarkdownエディタを厳選! Windows/Mac/スマホアプリ対応している定番&人気エディタを、おすすめポイントと合わせてご紹介します。ブラウザ専用のオンラインMarkdownエディタについては、以下の記事を参照ください。 参考: 【ブラウザ専用】オンラインMarkdownエディタ おすすめ4選 【便利ツール】MarkdownテーブルをExcelライクな操作で簡単に作成できるツール Markdownとは そもそもMarkdownとは、どのよう

                                        【2024年版】Markdown(マークダウン)エディタ厳選まとめ<Win/Mac/iOS/Android>
                                      • 初心者エンジニアにおすすめしたい無料学習サービス20選 - Qiita

                                        IT業界は日々技術が進化していくので、エンジニアの方は勉強を継続が必要です。 また、さまざまな言語があり多くの知識が必要になります。 そんなエンジニアの皆様やエンジニアを目指す方におすすめしたい無料学習サービス20選まとめてみました。 1.paiza エンジニアの転職や就職を支援するプラットフォームで、Java、Python、Rubyなど幅広いプログラミング言語を学ぶことが可能です。 基本は無料ですが、一部動画は有料となっています。 2.ドットインストール 全509レッスン(無料は74レッスン)、7,698本の動画を提供中。 全ての動画が3分以内になっているので、通勤や通学などのちょっとした隙間時間に学べます。 月1,080円のプレミアム会員になると全てのレッスンの学習や先生への質問ができます。 3.Progate エンジニアなら必ずと言っていいほど知られる、有名なプログラミング学習プラッ

                                          初心者エンジニアにおすすめしたい無料学習サービス20選 - Qiita
                                        • SwiftでWindowsアプリ開発可能に クロスプラットフォーム化も

                                          プログラミング言語「Swift」の開発チームは9月22日(現地時間)、macOS、iOS、Linuxなどで動作するオープンソースのプログラミング言語であるSwiftを、Windows環境でもビルドして実行できるようにしたと発表した。 Swift開発チームはSwiftを使ったWindowsアプリの開発ができるよう、SwiftのコンパイラやライブラリをWindows用に移植する作業を1年以上前から行ってきたという。現在は、外部ソフトでビルドを行っているが、将来的にはSwiftの基本機能のみでコーディングからコンパイル、ビルドまで完結できるようにする。 一部の開発者は、Swiftを使って作られた既存のmacOS/iOSアプリをWindows環境に簡単に移植できるよう実験しているという。 開発チームは今後もWindows向けにシステムの移植を進めるとし、ユーザーにバグの報告やその他のフィードバック

                                            SwiftでWindowsアプリ開発可能に クロスプラットフォーム化も
                                          • 何個知ってる?入社して知った面白業界用語10選 - 意匠部

                                            こんにちは!意匠部新卒デザイナーの大桐です。 つい4ヶ月前まで、私は建築学生でした🪚 そして今年の4月に初めて足を踏み入れたWEB業界。舐めていました、業界の差。まるで異世界です! 異世界では聞いたことのない業界用語が毎日飛び交っています。 「このままではだめだ!」と思った私は、入社して初めて知った業界用語 1)をまとめてみることにしました。 今回、その中から、言葉の由来が面白い!知ってるとかっこいい!と思ったものを10個紹介しようと思います。 1) WEBデザイン用語、WEBプログラミング用語や、印刷用語、その他、 IT/WEB業界全般で使われる用語を含みます。 ■ 面白業界用語のイラストクイズに挑戦してみよう 「でも、ただ用語を紹介&解説するだけじゃ、デザイナーのブログっぽくないな...」 と思ったので、意匠部のデザイナーに業界用語のイラストを描いてもらい、それを全10問のクイズにし

                                              何個知ってる?入社して知った面白業界用語10選 - 意匠部
                                            • こんなの池袋晶葉ちゃん養成マシーンじゃねえか! マシーナリーとも子、DJIの次世代ラジコンロボット「ロボマスターS1」を触る

                                              ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています バーチャルYouTuber、マシーナリーとも子による不定期コラム第13回(連載一覧)。今回はドローンでおなじみDJI社から新たに発売された、教育用ラジコンロボット「ロボマスター S1」をレポートしてきてもらいました。これ、VRクラスタの間でもかなり話題になっていて、僕(担当編集)もちょっと気になっていたんですよね。 とも子も実際に触ってみてかなり気に入ったようで、取材後は「池袋晶葉ちゃんの時代が来た」「DJIは池袋晶葉ちゃんを生み出そうとしている」などと意味不明なことを口走る有様。何があったらそういう感想になるんだ……? シンギュラリティを何だと思ってるんだ ライター:マシーナリーとも子 徳で動くバーチャルYouTuber(サイボーグ)。「アイドルマスター シンデレラガールズ」の池袋晶葉ちゃんのファンやプロデューサーを増やして投票し

                                                こんなの池袋晶葉ちゃん養成マシーンじゃねえか! マシーナリーとも子、DJIの次世代ラジコンロボット「ロボマスターS1」を触る
                                              • Web制作で気になることのアンケート結果(2019年版)

                                                Web技術 Web制作で気になることのアンケート結果(2019年版) Thursday, October 24th, 2019 Web制作で以前から気になっていたことについて、Twitter の投票機能でアンケートを採ってみました。 アンケートの実施期間は2019年1月〜10月です。 回答者の属性について Twitter のアンケート機能では「誰が回答したか」は質問者でも見ることかできません。 それぞれの質問の回答件数は100〜300件前後で、私のフォロワーの方が多いと思われます。 (ご回答いただき、ありがとうございます。) 私のフォロワーの方は東京の方が多いですが、Twitter アナリティクス によると、近畿、大阪、中部、福岡、東北など日本全国様々な地域の方がいます。 98% が日本在住の方です。 性別(推定)は 71% が男性、29% が女性となっています。 Webデザイン・コーディ

                                                  Web制作で気になることのアンケート結果(2019年版)
                                                • 繋ぐとiPhoneがバグるぞ。絶対繋いではいけないWiFiネットワークを覚えておいてください

                                                  繋ぐとiPhoneがバグるぞ。絶対繋いではいけないWiFiネットワークを覚えておいてください2021.06.24 11:30123,507 mayumine iPhoneユーザーの方、念のため覚えておいてください。 もし「%p%s%s%s%s%n」という怪しいWiFiのSSIDに遭遇したら、絶対に繋がないでください。繋いでしまったら最後、WiFi機能がぶっ壊れます。 このバグは、セキュリティ研究者のCarl Schou氏によって発見、「%p%s%s%s%s%n」に接続してiPhoneがバグった様子の動画をTwitterに投稿しています。iPhoneのWiFiを永遠にオンにできなくなっていますね…。9to5Macによると、このバグはiPadも影響し、AirDrop等のサービスも使えなくなるとのこと。デバイスを再起動しても、ホットスポットのSSIDを変更しても、WiFiネットワークに接続できな

                                                    繋ぐとiPhoneがバグるぞ。絶対繋いではいけないWiFiネットワークを覚えておいてください
                                                  • フロントエンドパフォーマンスのチェックリスト2021年版(PDF、Apple Pages、MS Word)-前編 | POSTD

                                                    クイックサマリー:2021年のWebパフォーマンスを高速化しましょう。 毎年恒例のフロントエンドパフォーマンスのチェックリスト(PDF、Apple Pages、MS Wordに対応)は、指標やツールからフロントエンドのテクニックに至るまで、現代のWebで高速なユーザ体験を生み出すために知る必要があるすべてを提供します。 このチェックリストは2016年から更新を続けてきました。 メールのニュースレターでも、フロントエンドに関する便利な情報をご確認いただけます。 このガイドは、LogRocketに勤務する筆者の友人の厚意によるサポートを受けています。 LogRocketは、フロントエンドパフォーマンスのモニタリング、セッションリプレイ、製品分析を組み合わせ、顧客体験の向上に貢献するサービスです。 また、DOM完了時間、サーバ初期応答時間(TTFB)、初回入力までの遅延時間(FID)、クライアン

                                                      フロントエンドパフォーマンスのチェックリスト2021年版(PDF、Apple Pages、MS Word)-前編 | POSTD
                                                    • MacBookAir2020を買ったのでHomeBrewで色々入れる - ねこの足跡R

                                                      MacBookAir2020買いましたヽ(=´▽`=)ノ そしてMacBookAir 2020年版も到着! 商売道具は3年毎に変えないとね(・∀・) 裏側のAppleロゴが光らないのはやっぱり寂しいけど、今のところ満足度は高い。今週は設定祭りだなー。 pic.twitter.com/72e9Tm5TN5— 勝部麻季人 💦👏 (@katsube) 2020年4月20日 1年以上前から買い換えようと何度も店頭に足を運んだのですが、バタフライキーボードが全然しっくり来ない、価格的にもそれならPro買うわといった感じでコスパも今ひとつ。そんなときに突然発表された2020年版がそれらの悩みをすべて解消した神モデルということで迷わず購入。新型コロナが蔓延する情勢不安な中でしたが商売道具をケチってはいけませんw 一体どうしたんだAppleらしくないぞw 顧客の要望を足蹴にし阿鼻叫喚に叩き落とす経営方

                                                        MacBookAir2020を買ったのでHomeBrewで色々入れる - ねこの足跡R
                                                      • AppleのARヘッドセット「Vision Pro」が登場!! 新MacBook AirやMac Studio/Proも #WWDC23

                                                        AppleのARヘッドセット「Vision Pro」が登場!! 新MacBook AirやMac Studio/Proも #WWDC232023.06.06 12:29114,041 編集部 satomi 2023年6月6日未明、Appleの開発者向けカンファレンス「WWDC23」の基調講演が開催されました(アーカイブがこちらで視聴できます)。 今年は久々にOne More Thing ...(ワン・モア・シング、Appleが「実はまだあるんだ…」ととっておきの発表を始めること)があり、完全な新製品となるARヘッドセット「Vision Pro」がお披露目されました。その他にもiPhoneやiPad、Apple Watchなどに今後実装される新機能や、新しいPC製品(Mac)など、多くのものが発表に。 本記事では、基調講演を視聴の様子をリアルタイムでお伝えしていました。そこに編集を加え、「何

                                                          AppleのARヘッドセット「Vision Pro」が登場!! 新MacBook AirやMac Studio/Proも #WWDC23
                                                        • Visual Studio Codeでhtmlコーディングはリアルタイムプレビューがすごく良い

                                                          ECサイト運営会社でWEBエンジニア&マーケター・WEBコーダーとして日々従事しており、会社ではWindows、お家ではMacの両刀遣い。iPad Proは毎日持ち歩いています。PCデスク周りを快適にすることやWEBデザインが好き。ガジェットやモノで生活に刺激を与えたいという想いで人におすすめしたいモノの紹介記事を軸にブログ運営をしているガジェットブロガーです。写真撮影が趣味になりました。

                                                            Visual Studio Codeでhtmlコーディングはリアルタイムプレビューがすごく良い
                                                          • ウェルカムトゥ未来。Adobe Maxで発表された恐るべき新機能まとめ

                                                            ウェルカムトゥ未来。Adobe Maxで発表された恐るべき新機能まとめ2020.10.22 21:0018,200 ヤマダユウス型 もはやクリエイティブはAIと共に。 さぁ、ありとあらゆるコンテンツの可能性が広がる知識と技術祭典、Adobe MAX 2020が今年も開催中です。今年は2020年10月20日(火)〜22日(木)の期間、オンラインにて視聴するかたちになりました。 コンテンツの大渋滞ってくらい面白いネタが飛び交うAdobe MAX。の中でもホッテストなネタといえば、先んじて紹介された「空の置き換え」のような、ツール類のアップデートでしょう。やはり近年のアプデはAIや機械学習の活用がすんごい。 公式サイトにて簡潔に紹介されていますが、改めて各アップデートを見ていきましょう。長文記事になると思いますが、それだけ技術てんこ盛り盛りアドビ盛りなのです。 Photoshopの新機能人の顔の

                                                              ウェルカムトゥ未来。Adobe Maxで発表された恐るべき新機能まとめ
                                                            • Flutter 3 での変化点の要約 - 週刊Flutter大学

                                                              Deep dive into our latest release, including macOS and Linux stable, performance improvements, and more! 細かいニュアンス等はこちらの記事で読んだほうが理解しやすいので、 気になる方はぜひこちらを読んでみてください。 以下、要約となります。 導入 Flutter のstable リリースの時が来ました。 Flutter 3について発表できることを非常に誇りに思います! たった3ヶ月前に、WindowsへのFlutterのサポートを発表したばかりでした。 本日、Windowsに追加して、macOSとLinuxに対するFlutter の Stable サポートを発表します! Flutter コントリビューターの懸命な働きに感謝します。 5248ものプルリクエストがマージされました。 このリリ

                                                              • Vue Fes Japan 2019 公式サイトから学ぶ CSS コーディングの知見 - Qiita

                                                                この記事は CSS Advent Calendar 2019 の 20日目の記事です。 Vue Fes Japan 2019 が開催中止になってしまい、大変残念だったのですが... (私は Vue.js 日本ユーザーグループのコアスタッフで、今回は Web サイト制作班として少しコミットしていたのでした) 先日公式サイトのソースコードが無事公開されました そこで、Web サイト制作で得た CSS の知見がとてもためになったので、いくつかご紹介していきたいと思います。 公式サイト: https://vuefes.jp/2019/ GitHub: https://github.com/vuejs-jp/vuefes-2019 2019 の公式サイトも、2018 の公式サイトと同様に、Nuxt.js の静的ファイルの生成機能を使って作成しています。 CSS の構成について normalize.c

                                                                  Vue Fes Japan 2019 公式サイトから学ぶ CSS コーディングの知見 - Qiita
                                                                • [pdf] JWT ハンドブック Sebastián E. Peyrott、Auth0 Inc.

                                                                  JWT ハンドブック 著者: Sebastian Peyrott JWT ハンドブック Sebastián E. Peyrott、Auth0 Inc. バージョン 0.14.1、2016〜2018 1 ⽬次 ⽬次........................................................................................................................................................................................ 1 謝辞.........................................................................................................

                                                                  • Excel2019の新機能:TEXTJOIN関数の高度な活用テクニック - えくせるちゅんちゅん

                                                                    今回はExcel2019で完全対応となった新関数「TEXTJOIN」の高度な活用テクニックを紹介します。 (※この文章は、ことりちゅんが思いついたアイディアを淡々と書き記した物語です。過度な期待はしないでください。) きっかけ TEXTJOIN関数とは 同時に実装された関数 TEXTJOINと似たような関数 TEXTJOINの書式 TEXTJOINのパラメータ TEXTJOINの凄いところ TEXTJOINの使用例 単純な連結 空欄を省略して連結1 空欄を省略して連結2 横方向に並んだデータを交互に連結 複数の区切り文字で連結 TEXTJOINの活用テクニック 結合要素に合わせて区切り文字を変化 日付の連結 文字列の反転 文字列への文字挿入 ダブルクォーテーション付きCSVレコードの作成 シングルクォーテーションやパーセントで挟む場合 パーセントエンコーディングしたものをカンマ区切りで結合

                                                                      Excel2019の新機能:TEXTJOIN関数の高度な活用テクニック - えくせるちゅんちゅん
                                                                    • Apple、iPadアプリ「Swift Playground」をMacに移植 Project Catalystを利用し配布開始

                                                                      Appleは、Project Catalystを利用しiPadアプリからMacアプリに移植したプログラミング学習アプリ「Swift Playground for Mac」の無料配布をMac App Storeで開始した。 Swift Playgrounds for Macを使用するには、macOS 10.15.3 以降が必要だ。 バージョン 3.2 Mac版の新機能: コードの入力候補が表示されるので、数回クリックするだけですべてのコードを書くことができる コードの入力候補の横に表示されるヘルプを参照することで、利用可能なコマンドについて学ぶことができる ループや条件文のかっこをドラッグして、コードブロックをかっこの内側に入れることができる よく使うコードのスニペット(コードの断片)をプレイグラウンドに直接ドラッグ&ドロップできる 関連記事 Apple、iPadでコーディングして学べる「S

                                                                        Apple、iPadアプリ「Swift Playground」をMacに移植 Project Catalystを利用し配布開始
                                                                      • Visual Studio Code for the Web (vscode.dev) が Public Preview になりました - Qiita

                                                                        Visual Studio Code for the Web (vscode.dev) が Public Preview になりましたGitHubAzureVisualStudioVSCodeAzureDevOps 皆さんごきげんよう。米国時間 10 月 20 日、Visual Studio Code for the Web (vscode.dev) の パブリックプレビューを発表しました。今日はこの vscode.dev について紹介いたします。 (2021/10/21 20:37 Update) (2022/02/18 12:20 Update) VS Code の January 2022 Update で、vscode.dev および github.dev での署名付き GitHub Commit がサポートされるなど、いくつかのアップデートを本記事に反映しました。 記事の該当箇所

                                                                          Visual Studio Code for the Web (vscode.dev) が Public Preview になりました - Qiita
                                                                        • 楽しすぎてどうしよう! DJI RoboMaster S1は「子どもの好き」が全部つまった次世代のプログラミングロボット

                                                                          楽しすぎてどうしよう! DJI RoboMaster S1は「子どもの好き」が全部つまった次世代のプログラミングロボット2019.06.26 21:0020,924 中川真知子 ズルいくらいに完璧。楽しすぎ。 「2020年からプログラミングが必修化」もう耳タコです。でも、詳しい情報は入ってこないし、不安ばかり煽られますね。小学生の子どもを持つ親として具体的にどうしたらいいのやら。 でも、もしかしたらその不安を少しだけ「ワクワク」に変えられるかもしれません。DJIの新型プログラミング・ロボット「RoboMaster S1」なら。今日、発表会にいって触ってきたのですが、むちゃくちゃポテンシャルが高かったんです。 こんな教材なら今すぐ学生に戻って学びたいよ! DJIのRoboMaster S1とは?Photo: ギズモード・ジャパン ・自分で組み立てたラジコンを動かすプログラミング学習キット ・

                                                                            楽しすぎてどうしよう! DJI RoboMaster S1は「子どもの好き」が全部つまった次世代のプログラミングロボット
                                                                          • 週刊Railsウォッチ(20200602後編)JSONストリームパーサーyajl-ruby、ruby-buildとopenssl、GoogleのCloud SQL、Rubyと機械学習ほか|TechRacho by BPS株式会社

                                                                            2020.06.02 週刊Railsウォッチ(20200602後編)JSONストリームパーサーyajl-ruby、ruby-buildとopenssl、GoogleのCloud SQL、Rubyと機械学習ほか こんにちは、hachi8833です。例のRuby 3.0キーワード引数変更のつらみをmameさんがまとめてくださいました🙇。 I've posted a (current) summary of pain points about Ruby 3.0 keyword argument change. We'd still like to hear your opinions.https://t.co/6AijkjqtSW — Yusuke Endoh (@mametter) June 2, 2020 各記事冒頭には⚓でパーマリンクを置いてあります: 社内やTwitterでの議論などに

                                                                              週刊Railsウォッチ(20200602後編)JSONストリームパーサーyajl-ruby、ruby-buildとopenssl、GoogleのCloud SQL、Rubyと機械学習ほか|TechRacho by BPS株式会社
                                                                            • 環境構築も不要!誰でも手軽にクロスブラウザテストを実現する「LambdaTest」を使ってみた! - paiza times

                                                                              どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、ブラウザからアクセスするだけで直感的に分かりやすいビジュアルエディタを利用して「クロスブラウザテスト」が実施できるWebサービスをご紹介します。 Chrome / Firefox / Safari / IE / Edge / Operaなど、主要なブラウザをクラウド上で利用できるだけでなく、WindowsやMacなどのOSも切り替えてテスト環境を手軽に構築できるようになります。 面倒な設定は不要、手軽にクロスブラウザテストをしたい人には最適なサービスなので参考にしてみてください! 【 LambdaTest 】 ■「LambdaTest」の使い方 それでは、「LambdaTest」をどのように使うのか詳しく見ていきましょう! サイトのトップページ上部にある【Start Free Testing】ボタンをクリックします。 必要事項を入力して

                                                                                環境構築も不要!誰でも手軽にクロスブラウザテストを実現する「LambdaTest」を使ってみた! - paiza times
                                                                              • Apple、iPad上でiPhone/iPadアプリを開発しApp Store Connectに提出することができる「Swift Playgrounds v4.0」をリリース。

                                                                                AppleがiPad上でiPhone/iPad用アプリを開発App Storeに提出することができる「Swift Playgrounds v4.0」をリリースしています。詳細は以下から。 Appleは2021年06月に開催したWWDC21の基調講演で、新たにアップデートされる「Swift Playgrounds」がIDEとして進化し、iPad上でiPhoneやiPadアプリを開発しApp Store Connectに提出&App Storeに公開出来るようになると発表していましたが、 現地時間12月15日付けで、このiPhone/iPadアプリの開発機能をサポートしたSwift Playgroundsの最新バージョン「Swift Playgrounds v4.0」が新たにリリースされています。 Swift Playgroundsはコーディングを学ぶ上で最も簡単かつベストな方法です。Swif

                                                                                  Apple、iPad上でiPhone/iPadアプリを開発しApp Store Connectに提出することができる「Swift Playgrounds v4.0」をリリース。
                                                                                • WebXR の現状確認 2020 Winter

                                                                                  これは ZOZOテクノロジーズ #3 Advent Calendar 2020 23 日目の記事です。 昨日の記事は @hrsma2i さんによる『metric learning のファッション分野における活躍』でした。 whoami 🍿🐏 が好きな雛乃木神社氏子でめぐるーまーの観測者こと @ikkou です。 VR とか AR とか MR とか、いわゆる xR あるいは XR 領域が大好物で特に WebXR を推しています。 はじめに 1 年前の 2019/12/20 JST に『WebAR の現状確認 2019 Winter』という WebAR に関するまとめエントリを投稿しました。投稿時点から 1 年が経ち、様々なアップデートがありました。 今年は WebAR だけではなく、WebVR も含む WebXR 全般を対象として 2020/12/23 JST 現在の情報をもとにアップデ

                                                                                    WebXR の現状確認 2020 Winter